したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに大寒波が来た

169以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 11:28:28 ID:SjjRT5gI
シナリオ作成の参考にマインドマップでカードワース地図つくって見たんだけどどうだろうか。シナリオURLも貼れるからこれ自体ギルドげ使える気がする。(ベクターの猫とかクリックするとリンクにとぶ)
https://www.mindomo.com/ja/mindmap/map-80fb670276804846a9c4d547075e72a7

自分あんまりCWに張り付いてなくて何年かおきにフト戻ってくるタイプなんでわからないんでみんなに聞きたいんだけど、こういうの今まであったかしら?

で、とりあえずこの広域版作ってるんだけど、リューン内&徒歩日帰り圏のも別に作ろうと思ってる。そっち〇〇通りとか山盛りでなお煩雑だし多分ずっと管理するのも面倒なのでオープン化して共同編集にしたい気がしてるんだけど。自分個人の嗜好や作業のしやすさで傾向が固まるより、むしろほっといたら自動的に成長する様を見てみたいんだけど、敷居の高い作業だろうから結局、別の少数の個人の嗜好で上書きされるだけになりそうな不安も感じている。自分的には個人の強い個性が掘り下げた世界観よりも不特定多数の集合無意識的なものがみたいんだよね。本当は機械がシナリオから自動的に単語を読み込んでビッグデータ的に地図化して可視化されて欲しいというか。しかし全くプログラム能力は無いのでマインドマップ使ってるんだけどこのまま一人でやるべきか迷っているんですわ。

あとマインドマップで、もっといいのあるかな?一応ぐぐって色々比較はしたんだけど、(クーグルだかいうクロームのは機能がしょぼくてダメだった)
乗り換えるなら今ならまだできるけど、もっとでかくなるとメンドクサくてムリそう。

以下このマインドマップの不満や必要最低条件
・これはフリー版だと3つまでマップがしか作れない
・今の所個人作業だけどブラウザ型で共同編集可能が条件
・ここまで作ってから気づいたのだが(・.・)これはゲスト編集は有料版しかできないのでアカウントとパスワードを共用する事になる…
・一応デスクトップ版にインポート&エクスポートでバックアップはできるが、荒らしに対応できるようなWikiとかみたいなバックアップが時系列で累積する機能が欲しいが、これは無い
・ブログとかに貼り付けできるっぽいが英語なのでまだやり方がわからない…
・これは最低限の機能はクリヤーしてるけどできれば、背景的に絵を貼ったりとか、もうひとレイヤー別な階層で大きなくくりが表現可能な方が良い。
・前に国産のマインドマップですごいいいの使ってたら運営がサービス停止しちゃってデータもあぼんしたのでそれも怖い

とりとめなくて悪いんだけどここは書き込み数が多げでだから聞いてみたいんだけど…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板