したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに大寒波が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/02/07(水) 18:56:41 ID:WssUW.C2
第87代雑談スレ

154以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/08(木) 16:36:08 ID:rA608MBA
生命適性の魔法ってないかな
もうそれ魔法なのか?って感じだけど

155以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/08(木) 19:11:31 ID:C.UAcb.6
VIPギルドにある「古毒の魔女はかく語る」が生命適性の毒魔法を扱ってるよ
ただ、古いシナリオだからか高レベル帯の技能は
強すぎて笑っちゃうようなのも混じってるんで
バランスを気にする人にはオススメし難いかなー

156以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/08(木) 21:32:56 ID:ku1eRI1w
あれ、そんな古くないような気もしていたが…自分のCW歴がヤバいっw

157以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/08(木) 23:12:03 ID:1.i4UdnE
……HDDがバックアップごととんだ。
10年来の付き合いのパーティーと今では配布していないシナリオたち、
顔グラ、無数の思い出がパー……
皆さまバックアップは大切に

158以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/08(木) 23:40:42 ID:ku1eRI1w
バッカップのバッカップもいるのか…
ちょっと前にやっと外付け買いましたが(直後にパソコン壊れた)、
ディスクを買ってないので新パソコン自体のバッカップもとれてないのはやばいな

159以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/09(金) 20:56:10 ID:q.TDaMjQ
新しく宿作ったけどPCに合うスキルが見つからない…。

・軍隊格闘術
・寄生植物スキル
・筋力適正の狙撃スキル

が置いてあるシナリオ知ってたら教えてください。

160以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/09(金) 21:01:46 ID:CcTwKAgM
寄生植物……アドロードのやつとか?
最近は「命狩る花」の人が沢山花の店上げてるのでその中にないかな

161以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/09(金) 21:35:04 ID:aWgFiPnc
軍隊格闘は知識と技術の店の最新で加わったような気がするが…
居合斬りの←のページ

162以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/09(金) 21:39:33 ID:knJupQJ2
壁際の白骨亭に2枚筋力銃スキルがあるね。説明によると散弾銃だから狙撃スキルと呼べるかはわからないけど

163以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/09(金) 21:51:10 ID:aWgFiPnc
白亜の城の植物・カビ技能も、術者が寄生されてるから寄生植物技能では

164以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/09(金) 21:58:08 ID:q.TDaMjQ
知らないシナリオもある!
ありがとうございます、あがったシナリオ見てきます!

165以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/10(土) 00:41:09 ID:IWg874Io
アパッチ・リボルバーは筋力だったっけかな

166以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/11(日) 20:43:49 ID:08Bh1oYg
寄生植物スキルって「螺旋の町」になかったか?

167以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 02:25:48 ID:sU5JtQJE
普段は意識しないけど特定のシナリオやKC対応で急遽使いたくなるけど
探そうにもにどこにあるのかわからないKCがメジャーな店シナなどのどこにあるのかすぐわかるような一覧がたまに欲しくなる・・・

168以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 06:22:38 ID:42A4Wzgs
Xエディタの検索マジおすすめ

169以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 11:28:28 ID:SjjRT5gI
シナリオ作成の参考にマインドマップでカードワース地図つくって見たんだけどどうだろうか。シナリオURLも貼れるからこれ自体ギルドげ使える気がする。(ベクターの猫とかクリックするとリンクにとぶ)
https://www.mindomo.com/ja/mindmap/map-80fb670276804846a9c4d547075e72a7

自分あんまりCWに張り付いてなくて何年かおきにフト戻ってくるタイプなんでわからないんでみんなに聞きたいんだけど、こういうの今まであったかしら?

で、とりあえずこの広域版作ってるんだけど、リューン内&徒歩日帰り圏のも別に作ろうと思ってる。そっち〇〇通りとか山盛りでなお煩雑だし多分ずっと管理するのも面倒なのでオープン化して共同編集にしたい気がしてるんだけど。自分個人の嗜好や作業のしやすさで傾向が固まるより、むしろほっといたら自動的に成長する様を見てみたいんだけど、敷居の高い作業だろうから結局、別の少数の個人の嗜好で上書きされるだけになりそうな不安も感じている。自分的には個人の強い個性が掘り下げた世界観よりも不特定多数の集合無意識的なものがみたいんだよね。本当は機械がシナリオから自動的に単語を読み込んでビッグデータ的に地図化して可視化されて欲しいというか。しかし全くプログラム能力は無いのでマインドマップ使ってるんだけどこのまま一人でやるべきか迷っているんですわ。

あとマインドマップで、もっといいのあるかな?一応ぐぐって色々比較はしたんだけど、(クーグルだかいうクロームのは機能がしょぼくてダメだった)
乗り換えるなら今ならまだできるけど、もっとでかくなるとメンドクサくてムリそう。

以下このマインドマップの不満や必要最低条件
・これはフリー版だと3つまでマップがしか作れない
・今の所個人作業だけどブラウザ型で共同編集可能が条件
・ここまで作ってから気づいたのだが(・.・)これはゲスト編集は有料版しかできないのでアカウントとパスワードを共用する事になる…
・一応デスクトップ版にインポート&エクスポートでバックアップはできるが、荒らしに対応できるようなWikiとかみたいなバックアップが時系列で累積する機能が欲しいが、これは無い
・ブログとかに貼り付けできるっぽいが英語なのでまだやり方がわからない…
・これは最低限の機能はクリヤーしてるけどできれば、背景的に絵を貼ったりとか、もうひとレイヤー別な階層で大きなくくりが表現可能な方が良い。
・前に国産のマインドマップですごいいいの使ってたら運営がサービス停止しちゃってデータもあぼんしたのでそれも怖い

とりとめなくて悪いんだけどここは書き込み数が多げでだから聞いてみたいんだけど…

170以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 14:25:21 ID:3L4DzUys
地図上に場所が書いてあるだけのはいくつかあったが
実際にシナリオ落としに行けるのはなかった
すごい

171以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 17:55:34 ID:Lp/W7VYM
面白いな

172以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 20:06:05 ID:OzU.j71o
面白いし、新規の入口や復帰としても情報集積としても非常に良いと思う
ただ編集者を募る形を取った場合は不安に感じてる事が高確率で現実になるだろうなぁと

173以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 21:06:35 ID:gd7QNG4E
なんか、凄いの出てきたぞ
まるで下水道からロケットランチャーが発掘されたようなインパクトだ

174以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 21:15:38 ID:QEZVxXiw
これはすごい、ここまで集めてメモる労力も半端ないな

175169:2018/03/14(水) 21:35:38 ID:SjjRT5gI
>>170
>地図上に場所が書いてあるだけのはいくつかあったが

参考にしたいので、もしURLとかサイト名とかわかったら教えて欲しい

>>174
張り紙に地理情報ある場合を優先してるし、なければシナリオをプレイしつつ地理情報確認したらブラウザのマップに編集だから
メモとかとらないでやってみると結構簡単なのよ。
自分はこれとリューン&近郊版しかやる気ないけど他のバリアントとかシナリオ数が少ないジャンルならもっとやりやすいのではないかと思われ。

>>169
>・ブログとかに貼り付けできるっぽいが英語なのでまだやり方がわからない…
どうやら無料版ではできない気がしてきている…
でもPDFや画像への出力は普通にできるのでそういう共有は全然可能だわ

自分的にはキーコードとかクーポンとかも何か自動的にギルドとかシナリオフォルダから解析
してビッグデータ的にデータベース化されるべきだと思っている。
地図ならともかくキーコードとかはもう人力でやる事じゃないから誰か
能力ある人には是非お願いしたなあ…|д゚)チラッ

>>172
>ただ編集者を募る形を取った場合は不安に感じてる事が高確率で現実になるだろうなぁと

うーんやっぱそうだよね… とりあえず飽きるまでこのまま続けてみて考えますわ。
とりあえず「XX街から、北に三日で〇〇、ソースは張り紙」とかの情報は歓迎です。

176169:2018/03/14(水) 21:44:26 ID:SjjRT5gI
あと間違いがあったら指摘お願いしますわ
・連れ込み ・特産品 ・依頼 等のアイコンの漏れとかも

177以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/14(水) 22:29:58 ID:n1u.2vdM
地名やNPCをずっとメモしていた人がツイッターにいたような気がする

178以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/15(木) 02:47:43 ID:6JJ8Rti2
>>169
なにこれすごい!
頑張っている人を見ると何か手伝えることは無いかと考えてしまう
#ただし一晩寝ると忘れる

久々にここのウィキの地図とか弄りたくなった

179以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/15(木) 11:54:10 ID:CxT8exfM
形がモロ北海道で笑ってしまったが素晴らしいな

180以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/15(木) 14:09:02 ID:7GJIU1/I
>>175
170です
地図作製組合(シナリオ/サイト消滅・アーカイブあり)
http://wikiwiki.jp/cwarchive/で調べてください

羊候さんのカードワースマップ(サイト消滅・アーカイブあり)
↑と同じところで調べてください

あともう一つくらいあった気がするけど、思い出せない

181169:2018/03/15(木) 19:17:40 ID:CNl7iJVw
>>180
サンクスです!
これもMAPにリンクを入れちゃいますわ

こういう画像とかも背景に敷けるマインドマップがいいんだけど
これはムリなんだよなあ…無料ブラウザのでそういうのが見つからない…


あとリューン近郊版、まだ内容が乏しいが公開
https://www.mindomo.com/ja/mindmap/map-0326a5d4602444e8bf1b388feb11b79e

こっちは位置は調べようがないのがほとんどなので普通にマインドマップとして
整理したがやや味気ない…

182以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/16(金) 01:11:33 ID:QfZHT0wk
一晩経って見に来たら色々進化&新しいのができてた!
ただただ感嘆しかできない

深宇宙から伸びてる線に不覚にもワロタ

183以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/18(日) 09:29:44 ID:BM8EYSVA
すごすぎてワロタ
友達にWinタブで遊べる面白いものないかって聞かれたからカードワース勧めたとこだから、そいつに教えておくわ

PYはタッチパネルでも十分遊べるけどもうちょっとボタン大きくできたりシナリオ選択のところの文字大きくしたりできればいいんじゃがのう

184以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/18(日) 11:57:50 ID:sf4BLgQ6
その手の話題なら一応bitbucket行って相談してみたらいいと思う
まあタブレットに最適化するなら大改修は必須だと思う

185以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/18(日) 12:00:37 ID:zWL6EMDA
>>183
なにそのCWファンにとって、垂涎の友達
もし、俺にそんな友達いたら、色んなシナをオススメしすぎてドン引きされる自信しかない

186以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/19(月) 16:05:12 ID:YPd4.qoc
>>127
バグ報告
シナリオ名:良き隣人たちの商店街
バグの内容:「露店席」に入ろうとするとシナリオが強制してしまう
使用本体はNextです

良き隣人たちの商店街は雰囲気がとても良くて気に入っています

187以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/19(月) 16:06:52 ID:YPd4.qoc
「シナリオが強制してしまう」は正しくは「シナリオが強制終了してしまう」です

一番肝心な部分をミスしてすみません・・・

188以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/20(火) 08:55:17 ID:eLiWciwA
この地図と以前紹介されたニコニコのブロマガにあるスターターパック1〜3あれば2年くらいは暇潰せそうだな

189以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/20(火) 20:10:13 ID:OZP7lF4E
吟遊詩人って素人にはオススメできないよね
「詩人は飯の種や癒しにはなるけど、荒事には不向き」みたいな事を言ってるキャラがいたような

191以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/20(火) 21:28:08 ID:y1V3TA0.
DRPGやTRPGだとバード=バッファーってのが多いから
冒険するなら仲間がいてナンボではある
何にしろ本人が強いわけじゃないってロールになるだろうなあ

192以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/21(水) 10:15:16 ID:Tv1Z8uVk
最近、Twitterかどこかで「中世風異世界にじゃがいもがあるのはおかしい」とかって、
たぶん、なろう小説のことをいっているのであろう意見を見たんだけど、
CardWirthなんて、じゃがいもどころか、下水道にロケットランチャーが落ちている世界観なのであった

193以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/21(水) 10:56:29 ID:MJ6yWLGc
だれも「大航海時代の前の太陽系第三惑星の欧州」とは決めていない
そう思い込んでる人はいるけど
ジャガイモやロケランや印刷やラジオや血液型(20世紀に確立された)があってもおかしくない

個人的にはこう思っている
昔                    未来
大江戸→学園・探偵→SF→中世1・妖魔
           ↑現在このへん

194以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/21(水) 12:32:40 ID:joCQMA2E
似た所で中世にシャワーがあるのは(ryってのもあったな(こっちも小説発端か)
どちらにしてもカードワース世界観の場合は、そんなの関係ねぇって話なんだがw

195以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/21(水) 13:51:50 ID:FKnf0qJs
遺跡から発掘された「しゃわーせっと」を使うのもいいが、精霊宮が水精ちゃんに身体を洗ってもらえるサービス(健全)を提供しているかもしれない

196以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/21(水) 16:17:57 ID:qru8k1M6
>>195
風呂(健全)もあるんだろうし、風呂(意味深)な方もあるんだろうなぁ。
そう考えると精霊宮のドロドロした部分でシナリオ一本作れそう。

後本スレでも同じこと書いたんだけど、人は何故シナリオを作ってそれを発表するのだろうか。

197以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/21(水) 17:30:48 ID:MJ6yWLGc
物理的な力による水道は古代ローマにもあったし
もちろん風呂もあった
中世暗黒時代はマジで文明後退が暗黒

198以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/21(水) 17:34:36 ID:CaINI3.E
>>186
バグ報告と感想ありがとうございます。助かります。
本日シナリオのバグ修正版をアップロードしました。
旧バージョンをお使いの方はお手数ですが更新をお願いします。

良き隣人たちの商店街
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/681

歌われたものたち
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/682

199以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/21(水) 19:11:21 ID:LHExaHeg
>>198
乙です!
バグ報告です
「良き隣人たちの商店街」でCluracanの使用効果などが設定されていません

200以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/21(水) 22:52:19 ID:gRLg/2HM
>>196
ここで聞くよりは、なろうで異世界転生モノ書いてる人に凸したり
VIPのやる夫・ブーン系スレに乱入して「なんでこんなモノ書いてるの?」
って聞いて回ったほうが成果はあると思うよ

創作したい理由なんてものは、だいたい同じようなものだと思うから

201以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/22(木) 00:47:15 ID:YlmGSrjY
>>198
乙ですー

202以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/23(金) 14:25:44 ID:X5XEsxp6
今カードワース人口ってどれくらいなんだろう?
自分の知る限りでのユニークユーザー数の有意なソースで最大人数なのが
宿の親父BOTフォロワーで2300、愛護協会が2000なんだよね。

で、ここから雑な推測になるんだけどツイッターやってる人が全体の半分として親父BOTフォローするのがその1/5として20000人くらいなのかなって思うんだけど。
東京に日本人の1/10がいるとして都内に2000人しかいない… こんなもんなのだろうか?
なんかもっと有意なソースってあるかな?

203以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/23(金) 15:10:36 ID:SjEPbHsw
他の場所でも見たけど
DOM含めたアクティブなユーザー数で2000人強くらいだと考えてる

204以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/23(金) 16:03:49 ID:AlWGHK2U
いなくなったり戻ってきたりで安定することはないんじゃないかな

スマホ化できれば万単位のユーザー確保できるだろうけど

205以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/23(金) 19:52:10 ID:X5XEsxp6
なるほどアクティブで2千くらいって読みですか。過去の最盛期(っていつじゃい)はアクティブユーザーが万単位に達してた時はあるのかな?

206以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/23(金) 20:47:45 ID:08JRQYhU
公式ギルドに登録されて、各所で名作として知られるような冒険シナリオが
getuploaderに上げられていて、ダウンロード数を確認できるようならば
その数が、現在アクティブなユーザー数に大分近いんじゃないかと思ったりする

207以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/23(金) 21:18:27 ID:k7a6ZiE2
>>206
各所で名作と知られるレベルのシナリオになると
ある時点のアクティブユーザー数でなく、
死にユーザー含めた「述べ人数」になるよ

208以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/23(金) 21:19:42 ID:k7a6ZiE2
誤変換 延べ

209以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 12:37:55 ID:8FL8GWqY
20000人www
打ち間違いかと思った

210以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 14:59:42 ID:PnKR3fqQ
2000人もいるのか>アクティブなユーザー数

とはいえ全国規模でいえば、一つの街に一人いるかいないかくらい?
中には「ワーシスト」のいない市町村もあるんだろうな

211以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 16:26:07 ID:mexinijw
意味もなく「ここにいるぞ」って!叫びたくなる流れ
自シナリポ作るばっかりでプレイもおろそかorz

212以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 17:22:51 ID:SD2WWz1U
交流してる人ばっかじゃないだろうしな
やろうと思えばそれこそ自シナだけで楽しみ続けられるし

213以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 19:25:46 ID:qCtiSxpI
皆の中でこの口調だけはあってほしいというのは何かある?
♂・♀以外で。

214以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 19:34:41 ID:pWeqaljI
上品 子供 は欲しい
老人 粗野 は余力があれば
他は要らない

215以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 20:04:41 ID:1cAIoJWY
男女だけでいいや

216以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 20:23:05 ID:hCHmWKCY
口調の種類はさておき、用意された中から選べる仕組みがあるとgood
一人称までチョイスできれば既に大体の人は満足するのではなかろうか

217以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 20:26:27 ID:4N/BnE2k
男女以外の口調はあれば嬉しい程度で絶対にほしいとまでは思わないなあ

218以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 21:45:06 ID:Et1kM87w
男女以外なら上品はあった方がいいかな
老人や子供は必要ないと思う
個人的な好みで言えば無口が欲しい

219以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 22:35:26 ID:49bJWhAw
男女上品あれば十分派

220以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 23:04:55 ID:1r0VdKA.
上品子供老人辺りはあれば嬉しいけど特徴クーポンじゃなくて口調クーポン参照して欲しい派

221以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 23:10:21 ID:DGT/PW4I
口調クーポンはパッケージでの判定用で
セリフコンテンツではそこでつけた時限クーポン判定してんじゃなかったか

222以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 23:13:36 ID:x4dYZGl6
>>220
とてもわかる
_上品だけど丁寧口調じゃないつもりのキャラが毎度丁寧口調にされるから直さなきゃいけないのすごい手間

223以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/24(土) 23:20:32 ID:8V9Z9k6Y
>>221
実装方法は作者によって色々

224以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 00:09:15 ID:Pobz5KUI
俺は子供口調の優先度高いぞ
若い女性には女性口調が大人っぽすぎる気がして子供口調に設定してるから

225以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 00:22:23 ID:e4OAveY2
_粗野だけど粗野口調にしたくないキャラからは、_粗野外してる…

226以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 00:47:44 ID:.psZSMFo
無口いいよね、あると嬉しいレア口調
最近は色んな口調の面々で遊ぶようになった
前まではどのシナに入っても定番安定の男女子供オンリーだったんだけど
ちょっと珍しい口調だとシナリオの印象が変わるのが面白くて

227以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 01:35:43 ID:B.leNUzU
平江氏の「口調システム -sic-」くらいあれば十分かな
「口調システム -FAT-」だと、削られたスラム(粗野)口調が寂しいので

http://www.geocities.jp/chikuan_shusui/history/kuchou_system_sic.htm

228以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 09:25:00 ID:dIyU9QH2




口調かあ…
例えば、なんかすげー魔王っぽいものが攻めてきて
「降伏すれば闇の世界の幹部にしてやるぞ」とか言われた時のリアクションは…

※なお一人称は私、あたし、俺、儂、僕で変えられる前提で

男性口調「俺は闇の世界なんていらない!おまえらもそうだろ!」
女性口調「私は闇の世界なんていらないわ!あなた達もそうでしょ!」
老人口調「儂は闇の世界になんぞ興味はないんじゃがな ヌシらもそうじゃろう?」
上品口調「私は闇の世界なんていりません!皆さんもそうでしょう!?」
子供口調+_子供「え〜闇の世界なんかいらないや みんなもそうだよね〜」
子供口調「僕は闇の世界なんていらないなあ 君たちもそう思うでしょ?」
粗野口調「俺は闇の世界なんざいらねぇんだよ テメェらはどうなんだ?」
無口+♀ 「……闇の世界?…私には必要ないわ」
無口+♂ 「……闇の世界だと?…俺には必要ない」
尊大口調♀「まあ!闇の世界ですって!?そんな物でこの私が落とせると思いまして!?皆様もそう思いますわよね!」
尊大口調♂「ふむ、闇の世界ごときでこの私が籠絡されると思思われていたとは…君たちも不愉快に感じないかね?
関西弁 「うちは闇の世界なんか要らへん!アンタらもそうやろ!」
関西弁+上品 「うちは闇の世界なんか欲しゅうないなあ みんなも、そう思ぉてるんちゃう?」

みたいな感じで書き分けてるかなあ
正直需要のない自己満足なのはわかってる

229以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 09:27:08 ID:M66zqRJg
粗野性格もってると男女子供関係なく雑な口調になるのが困る

230以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 09:27:55 ID:dIyU9QH2
何だ上の数行の空白…推敲してるうちに何かミスったみたい、ごめん

231以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 12:18:06 ID:crMRSL9U
自分ではない他の作者にそんだけの口調わけを要求するのでなければ
自分がやりたいからやるってのは自由でしょう

232以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 13:28:27 ID:6p0v/gug
口調やら年齢で性格つけるのはやめてくれ…
_子供や子供口調だからって幼稚なわけじゃない…

233以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 13:40:54 ID:1shuop86
口調に対するめんどくさい愚痴は脳内補完しろでおk

234以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 14:58:15 ID:dIyU9QH2
>>232
おかしいな、上の例通り子供口調クーポンと_子供クーポン二つ揃わないと幼い口調にならないはずなんだけど…
男性口調とか粗野口調など他のクーポンが入ってるなら、そっちが優先されるように組んでると思ってたし自分でテストプレイしてみてもそうなってる
_子供だけで幼い口調にはならないはずなんだけど…今もテストしてるけど私が想定してる口調分け通りになってるように思える
未発表のシナなのにごめん、何か問題あるなら傷が広がる前に治しときたい、何処がおかしいか教えて

235以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 15:22:23 ID:K9ee0vHg
>>234
子供口調クーポン持ちの_子供PCでも幼い口調じゃなくて普通の口調にしたい人もいるってことでしょ

そこまで気になるなら開始時に口調設定エリア入れてプレイヤーに選んでもらうか、りどみに口調判定の条件書いといて合わないPC外してもらうなりすればいいんじゃないかな

236以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 15:27:54 ID:6Y.PKyNk
>>235
それは子供口調にしたくないのに子供口調クーポンつけてるほうが悪い
人称と口調を分けてほしいの間違いじゃねーか?

237以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 15:29:35 ID:6Y.PKyNk
>>234良く見たら「口調」じゃなくて「性格」だった。勘違いスマン
そりゃー子供だからって皆子供っぽい性格じゃないわな

238以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 16:54:22 ID:rNUICf3c
子供口調は柔和のかわりにつけてる人もいるっぽいね
初期設定はクーポン参照の自動判定にして、かつ手動でも変更出来るようにしとけばいいんじゃない

239以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 18:17:56 ID:QOxSbhUQ
子供口調と柔和口調ってどう違うの?

240以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 19:03:58 ID:tQ6UbyNY
柔和はあくまで柔らかめの若者言葉で、子供口調より落ち着いた話し方じゃない?
子供口調は基本的に子供用のもので、以前から性格ごと幼くされるシナもしばしばあった

性格ごと幼くされるのが嫌な人の為の回避策になるのが柔和口調という見方もできるかな

241以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 20:16:19 ID:e4OAveY2
「子供口調」と表示されるのに中二病口調なシナリオはあった。まあ子供といえば子供ですな、と納得したw
Vipギルドにあって、好きだったシナリオ。今はない
「我冒険者故ニ自由也」

242以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 20:36:18 ID:B.leNUzU
Askシナリオ、というかドラクエのように『はい/いいえ』のみで台詞を口にさせない
というのが一番面倒ごとを避けられる手段という事実がよくわかるな

243以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 21:27:35 ID:ED4jEsOY
今そんな感じの冒険者喋らないシナリオ作ってるけど、それはそれで難しい上に今の流行りに逆行してる気がして中々進まない

244以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 21:31:41 ID:6Y.PKyNk
亭主に夕食を軽い口調で頼んだ
亭主に夕食を貰えないかゆったりとたずねた
亭主に夕飯をくれと口早に言った
亭主に夕ごはん!と元気よく訊ねた

みたいな地の文で差をつけてみるとか

245以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 21:33:52 ID:6Y.PKyNk
あーでも子供口調と元気なのかはイコールじゃないし
丁寧だから穏やかっていうのもイコールじゃないのか
確かに口調と性格を分けて描写しろってなると難しいな

246以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/25(日) 23:15:13 ID:tQ6UbyNY
口調絡みの思い出話で、全員ツンデレと化すを見たときは笑ったなぁ……

247以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/26(月) 00:01:33 ID:fl3LawUQ
>>233
まともにシナリオ作ったことがない人ほど口調に関して文句言ってる印象がある

作者さんは「口調直さなきゃいけないのすごい手間」とか言ってる人の
何十倍もの手間かけてシナリオ作ってくれてるんだよね

248以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/26(月) 00:17:49 ID:7lKQNCjY
そのシナの役割に合うPCを選んで突っ込むさ

あと逆に「この作者の○○口調好き」とかない?
この人のシナにはこの口調の奴で行きたいみたいな

249以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/26(月) 00:33:56 ID:eQClDdoE
22エンケーさん「優位なもの」の粗野&老人口調とか?
あれはぶっ飛んでて面白いと思うけれど、そういうのとかかな

真面目に見て田舎に馴染む努力とも取れるし、笑いも誘えるしで上手いと思うな

250以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/26(月) 00:48:35 ID:vjjWA7OE
口調直さなきゃいけないのすごい手間って言ったやつだけど
だから自シナでは特徴で口調変えてないよ

あと不満はシナリオ作っていようがいまいが感じるものだし
作者本人にこのシナのここがクソだったとか言わないなら
参考にできるひとつの意見でしかないだろ

251以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/26(月) 10:59:33 ID:1p1qbW4A
じむさんの超ゆるい口調が好き
ODさんと同一人物ってマジけ?あの人の超ゆるい口調も好き

252以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/27(火) 00:27:41 ID:PyQnrSMU
マツリさんの片言が好きだー

253以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2018/03/27(火) 08:36:28 ID:bbAeTtkA
>>251
そんなわけないだろ
作風が全く違う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板