したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに桜舞う春が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/08(火) 10:29:09 ID:iXiXPQ7A
第75代雑談スレ

488以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/28(月) 20:36:51 ID:8Ft7wslk
NPC連れ込みシナにもVIP産のあるから明確に分けてるわけじゃないと思う
NPCデータベースの方は、VIPシナ専用の試作みたいだけどね

489以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 00:45:25 ID:/ac7416M
>>488
なるありです。気が向いたらいじるかもいじらないかも

ところで連れ込みNPCリストに乗っているシナリオの中で、
「家庭」というのと「ちゅかとのくえすと」の存在が確認できないんですが、
これってどこで手に入る(手に入った)んでしょう?
現在手に入らなくてもいいので何かご存知のかた情報プリーズです

490以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 00:51:03 ID:bwqFzPvs
「家庭」はハロゲン=クラークさんのシナリオ。VECTORでDL可能。
「ちゅかとのくえすと」はチュカファンクラブによるリレーシナリオ。DL可能。

491以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 01:06:53 ID:/ac7416M
>>490
ありです、確認できました。
基本グーグル先生便りなのでノイズが混じりすぎる「家庭」と
ヒットしない「ちゅか〜」が見つけられませんでした、マジありです

それにしれもCWのNPCにファンクラブがつくとかいい時代だったんだなあ…

492以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 02:03:14 ID:5HGHeXH6
CWに限ったことじゃないけど
供給が増えていってキャラクタ文化そのものが変化したからなぁ

493以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 04:17:06 ID:tb9g/Kts
VIPのNPCにもヒーローショーがされたり、関連グッズのあるドラルクさんは
ファンクラブがあるに等しいような。

勇者がドラルクさん
アイドルはフォウ様
ネタは親父、カナン様、ダスキンの3強 >>>>>(越えられない壁)>>>> ディマデュオ、バルドゥア
必殺技は掌破

加筆があったらどうぞ。

494以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 05:14:25 ID:BCliiITc
ツケで頼む

VIPに限ったことじゃないか

495以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 09:51:32 ID:CqO5YGVI
いつだったか、スレが落ちて消えるのがもったいないといわれていたので
約一年分の避難所・本スレで話題になった
エディタ技術的な会話ログまとめてみた

ttp://goldenvip.org/up/src/gv1465.txt

ほんとに生ログなので見づらいかも

496以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 10:02:52 ID:TmN34c86
数日前から習作を作り始めたので助かる!!

497以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 10:10:40 ID:BP6RFWUQ
おお、これは凄い!ありがとう!!

498以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 10:37:59 ID:CqO5YGVI
賞賛されるべきは
毎回解説してくれる達人の人らだよw

転載禁止になってからの本スレログに出た
「!KC、◯KC、?KC」についての話はサンプルシナもあるから入れなかった

499以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 11:01:52 ID:/ac7416M
ほわぁ!?ありがtぷございます!

500以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 13:21:02 ID:ezJJJnR6
公式掲示板にみいさんが来てる
が、もう復帰するつもりはないのか

501以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/29(火) 22:58:37 ID:BP6RFWUQ
シナ作家さんがまた一人完全撤退か…非常に残念だ
レザニアの悪魔のシリーズとか恋の季節とか好きだったわ


ちょっと歌について知りたいんだが
歌スキルのキーコードって、何つけてる?

502以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 04:22:43 ID:i2esgVuw
呪歌

503以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 06:22:52 ID:TeNzRc02
呪歌、音楽、歌かな

504以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 11:57:36 ID:TKCtM/cU
>>501
なーに、Wayback machineで手に入る。
(「恋は遅れながら…」はかなり探したが、だめだったが…)

歌スキルでないが、スキル呼び楽器を作ったことがあり、「演奏」KCつけた。
対応しているかはわからないが…
ネタ系ソングなら「ジャイアンリサイタル」とか。

505以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 13:19:41 ID:yNYv.YZM
ジャイアンリサイタルは敵味方全員に精神ダメージか?
できれば使用時イベントで自分にだけ防御+10の召喚獣(回数1回)を付けると、
自分だけノーダメージにできるので良さそう

…できるよね?

506以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 13:37:03 ID:ZrgUEBNA
オンチor音痴クーポンが似合いそうな技…むしろ必須?

507以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 13:59:04 ID:kkosjrgs
よし、ジャイアンシチューも作ろう(提案)

508以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 14:08:22 ID:yNYv.YZM
よし、ジャイアン技能専門店を作ろう(提案)

Gシチュー(肉体属性の攻撃技能みたいな?)
Gリサイタル(精神属性の双方全体)
空気砲(劇場版でたまに使ってるから)
綺麗なジャイアン(召喚技能。召喚獣発動時、自分に行動キャンセル)

509以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 15:25:19 ID:b6zlBgvI
>歌系技能
何件かまわったけど
大体は音楽の他に歌、呪歌、演奏がついてる。
基本、音楽を対応させれば問題ないかと。

>ジャイアン技能専門店
ジャイアニズムを反映した強奪技とかどうですかね?(盗むキーコード対応)

510以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 15:43:06 ID:bQjXQKl6
問題は敵から盗むのか味方から奪うのか…<ジャイアン

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 15:57:02 ID:kkosjrgs
ジャイアンといえば電柱も叩き切る殺人スイングと
魔王デマオンを倒した銀のダーツも忘れちゃいけないぞ

512以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 16:05:38 ID:Cu2XCL1g
コエカタマリンで敵全体を遠距離攻撃(飛行KCつき)

513以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 19:11:40 ID:F5qMLFJE
歌のキーコード、色々あるんだな
ジャイアンリサイタルいいねwありがと!

514以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 20:51:22 ID:b6zlBgvI
親父
「いえ、ジャイアンはとんでもないものを盗んでいきました。」
カナン
「・・・?」
親父
「あなたの心です。」

いっそのこと双方一体、ペナルティ持ちで
魅了、盗むキーコード持ちの誤爆確定技能でいいと思う。

515以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 20:52:12 ID:yNYv.YZM
掌破KCが付いてる掌破系技能の店を探してるんですけど、どこかにありますかね
とりあえずインターネットアーカイブとか使わず普通に落とせるシナの範囲で

516以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 21:11:03 ID:5b04m9Ps
「気功法」じゃなくて、「掌破」限定で?

517以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 21:14:54 ID:yNYv.YZM
>>516
そう、「掌破」限定
ネタにされてることが多いし、掌破KCのイベントもたまにあるので、
そういう掌破系技能が掌破堂以外にもあるかなと思って

518以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 22:06:48 ID:rY/rroXs
自分も以前探したけど見つからなかったなぁ・・・
性能変えた掌破がどっかにあった気がする位
詳しくは・・・忘れたごめんorz

519以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 23:12:39 ID:1XA/.yhE
最近静画動画ともに配信無くてさみしい
だから自分がやるぜ!って言えるほど面白おかしいPTじゃないからなあ…

520以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 23:12:42 ID:yNYv.YZM
うーん、無さそうなのかな
ありがとうございました

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 23:19:19 ID:yNYv.YZM
>>519
別にネタPTである必要はないと思うんだぜ
普通のメンバーでもキャラ立てがしっかりしてれば面白いはず
あとは続ける根気があれば…昔、リプレイやったけど、あまり続かなかったなぁ(遠い目)

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 23:23:13 ID:kkosjrgs
アーカイブ使っていいのならそのものズバリ、
掌破の店掌破堂というのがあるけど…これは掌破KCついてる

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 23:38:29 ID:yNYv.YZM
>>522
うん、持ってる
それ以外にあればと思って
作者さんのサイトは閉鎖状態だから正式には落とせないのと、
せっかくだからもっと掌破技能欲しいなあと

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 23:46:47 ID:F5qMLFJE
スキル名もKCになるので、それもおkなら
アトレスカ僧院にそのままズバリの掌破があるよ、1枚だけど

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 23:47:55 ID:kkosjrgs
ふむ…なら今作ってるシナに入れるか。
正直公開時期はいつになるやらメドが立たないけど

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/04/30(水) 23:59:19 ID:yNYv.YZM
>>524
あれって性能的にはリューンの掌破そのままでは…画像と解説は違うけど
わがままばかり言うようですまない
掌破の派生技能の様なのがあればなと思っていたので

>>525
マジですか、それは嬉しい!
楽しみに待ってる

527以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 01:14:38 ID:8cpoPgec
ところで>>498で触れられてるサンプルシナって何?

528以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 01:30:39 ID:eRHw63jA
>>527

ttp://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/74/%E5%A4%A9%E3%81%8C%E5%AE%9A%E3%82%81%E3%81%97%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%81%AE%E7%90%86.zip

529以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 02:27:36 ID:juBWp3ms
>>515
一枚だけだけど
『魔女』の呪屋の王の印

530以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 03:01:03 ID:rv5MDg/w
人外PT用に猫魔導師描いたよー

http://goldenvip.org/up/src/gv1466.bmp

531以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 03:43:55 ID:rv5MDg/w
ハードボイルド戦士系も。
上のは少し重めだったようなのでこっちは減色してみたけど、
キャスト画像ってどのくらいの容量がいいんだろう

http://goldenvip.org/up/src/gv1467.bmp

532以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 03:51:36 ID:rv5MDg/w
あれっ減色してない方あげてしまったごめんなさい

533以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 03:58:55 ID:02V4B7sQ
なんと可愛らしい動物たちが……!

画像容量は大きめ、といっても74x94だとそんな容量を食うわけでもないし、容量はそんな気にしなくてもいいと思う。
まぁ、画像の色数にあわせてビットマップの形式を決めておいたほうがいいとは思うけど。
(16色以下しか利用してない画像でフルカラーとかすると容量に無駄が出てくるし)


ちなみに、参考までに74x94のビットマップでの容量(ビットマップは画像サイズと色数で容量が決まる)
フルカラー:20.6KB
256色:8.02KB
16色:3.78KB

534以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 04:48:36 ID:2Xx32.cw
今の時代に16~256色に収めてるのは昔の伝統文化と言うか惰性的なものだよね

535以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 05:09:01 ID:rv5MDg/w
>>533
なるほどー参考になった、ありがとうございます!

536以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 05:49:36 ID:RbvDreoo
互換性というか統一感というか
他のシナリオのが16色や256色に纏まってるなら自分のも合わせたほうが併用しやすいよなって感じ

537以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 07:40:38 ID:jdSYE9IM
ねことペンギン可愛いwww

>>529
お、あったあった
ってか結構活用してるシナなのに何故気づかなかったんだ…
サンクス!

538以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 12:37:38 ID:a3b/HgK.
減色してないことで評価下がるor減色をしてることで評価上がる
のが今のCWなので、減色して損はないでしょ

539以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 14:07:54 ID:d54r6..g
PCスペックの問題なのか、1.28→1.50の間に何かあったのか
最近はファイルサイズが大きい技能やアイテムが沢山あってもセーブが重くならないな

フルカラーでも害は無いんだろうし、面倒ならやらんでも気にしないかな、俺は

540以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 14:56:37 ID:DB/uvyks
CWの全盛期は細い回線でチマチマ落としてたから容量削減に躍起になってたけど
今はMP3ぶち込みまくりの100MB近いシナだって気にはならんし評価にもならないさ

541以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 15:58:08 ID:Equnazsk
256色は肉眼で見てフルカラーとの差異がわからないなら減色するかなー

542以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 16:07:39 ID:0U.ffyXc
あとはHDDの容量だな>削減に躍起

昔はHDDが数百メガバイトなんて時代もあったけど、今やテラバイトの時代だからな、まさに桁が違う

543以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 17:27:12 ID:dDaJA1Vc
シナリオを一本ずつフロッピーディスクに収めていた時代もあってだな・・・
1.44MB以内ってのがある種のお約束みたいな感じだったな

544以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 17:42:33 ID:Vxf.0aTE
>>539
1.50の売りの一つがそれw
処理を変えた、らしい。よく覚えていないが…
人が増えてもセーブが重くならないから、気が付いたら宿に冒険者70人とかいるわw

545以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 18:53:28 ID:w83WNCfI
そうそう、ハードディスク容量がC、D合わせて2.4Gとかな

まあ減色は今でもやって損はないと思うね
今でも24ビットマップのカードが残ってたりするのを見たら
「なっちゃいねえなこの作者」と本能的に思ってしまうもの

546以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 19:13:17 ID:19mFZ58o
自分の絵は減色したらヤバイ病気かゾンビみたいな色合いになるから自分は絶対減色しない
そもそも道具の側の都合に人間が合わせるとか本末転倒じゃないかと思うんだが、
これはCWの為に絵を描き始めた人とCW関係なしに元々絵を描いてた人間の違いなんじゃろか

547以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 19:28:09 ID:7bUAlGjc
別にどんな形式にするかは書く側の勝手だし昔と違って何かの弊害があるわけでもないんだから
そんなことでどうこう言うのは本末転倒な気がすると思うの

548以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 19:36:05 ID:w83WNCfI
>>546
そういう絵は無理に減色しなくてもいいんだよ
どう見ても16色以内なのに24bitmapのまま、とかがマイナス点として見られてる

549以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 19:54:57 ID:AVEzok7Y
マイナス点とかずいぶんお偉いことで

550以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 20:05:14 ID:AjQ9oJCU
74×94程度のサイズでフルカラーから256色に減色しておかしな色になるってのは、減色のしかたが間違ってるだけだよ。
全部のドットで違う色使っててもせいぜい74×94色。256の27倍ぐらい。
似たような色を同じ色に纏めていく原始的な方法を使ったとしても、ゾンビみたいな色合いになるのは何かおかしい。

551以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 20:13:31 ID:w83WNCfI
どうも減色に使うソフトによるみたいなんだよね、その色化け現象
上手く減色できる、減色できたが色化け、減色自体できない
掛け持ちしてるペイントソフトで同じ絵を圧縮かけたらこれだけ差が出た

552以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 20:17:14 ID:WfwZ1wUM
しかし、カード画像をpngで格納すると全部20kB〜になることだけは注意しないと。
ボス専用とかならまだしも、店シナとかでやったら容量が膨れ上がるw
エリアのモブキャストとかもpng使うならデータ格納はしない、
(メッセージコンテントでモブの顔を描画するならデータ格納は容量の無駄。)

減色については、その絵の色数とシナリオ上の要素で判断すべきことで強制されてることではない。
モアレが気になるならフルカラーで出せばいいし、
カラーマップ(パレット)を調整して色数おさえるのも各々の自由でしょ。

それをどう捉えるかも自由なんだけど。

>減色時ゾンビ化
可視レイヤー結合&非表示レイヤーの消去(もしくは画像の統合)を忘れて
インデックス化すると近い状態になるw

553以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 20:17:38 ID:HwcumMCM
俺もサムネイルが色バグ起こしてるって言われたことがある
そうか、減色ソフトの影響だったのか

554以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 20:47:16 ID:Vxf.0aTE
別に>549の美麗フルカラーがだめだというわけじゃないのに
なんでこんなに過敏なんだかw

最近のここは過敏なのが多くなったね。
だからこの頃はあんまり覗かないことにしてるんだけど、
ピンポイントで見かけるとやっぱへこむわー。

555以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 20:54:47 ID:WfwZ1wUM
そんなことよりシナリオ作ろうぜ!

中旬まで時間とれないから無理だけど/(^o^)\

556以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 21:10:01 ID:HwcumMCM
まったり行こうぜ!魔法瓶あげ
http://goldenvip.org/up/src/gv1468.png

557以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 21:16:08 ID:xEyGRMYk
>>556
sageてんじゃん

558以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 21:26:08 ID:WfwZ1wUM
>556
魔法薬の類かと思ったらそれかw

これはにーどるを用意するべきなのか
紅茶を入れてお茶の入れ方がなってないと
温度云々叱られるべきなのかw

559以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 21:49:32 ID:wK2xdck6
こ、これはageる流れ・・・?

>>556
これで現代系バリアントでもお茶系スキルが作れるな(白目)
乙どすえ

質問で悪いんだけど、以前金稼ぎ方法調べてて目にした「ブリッツソード」とやら
詳細ご存知の方お願いします

560以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 21:54:39 ID:HwcumMCM
ブリッツソード何だろうwktk

お茶ってお湯の温度で凄い味が変わるよなー、俺はいつも粗茶だぜ
http://goldenvip.org/up/src/gv1469.png

561以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 21:55:21 ID:w83WNCfI
魔法瓶=サン!
引越し時にいいのを奮発したが
飲みたいときにお湯沸かせばいいよね、で最初しか使わなかった魔法瓶=サン!

562以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 22:03:04 ID:jdSYE9IM
よし、一杯目に熱いお茶を少しだけ出し、二敗目に温かいお茶を茶碗に半分ほど出し、最期にぬるいお茶をたっぷり出そう

563以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/01(木) 23:23:36 ID:0U.ffyXc
>>519
面白可笑しいパーティではないなら、面白可笑しいシナリオをプレイすることで補えば良い

とりあえずPCの性格が分かる、目玉焼き・無礼講!という事で・ヤドネコ、あと余裕があれば性格診断
その辺で掴みがOKなようだったら、面白い系シナリオをやって行ってみればいいんじゃないかなと

564以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 01:24:06 ID:7V/gbnaQ
不正なしで金稼ぎするなら的あてが一番
参加費50spで最高3000sp×3稼げるのに何度でも参加可能という驚異的なシナリオ

まあここの人は普通に依頼達成や炭鉱夫で誠実にかせいでるだろうけど
自分はいろんなカードを買いたいからいくら金あっても足りんのや・・・

565以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 01:36:56 ID:FoZ7NikE
その「不正」ってのの範囲がどこまでのものかはわからないけど、
古いシナリオなんかだと荒稼ぎできるシナリオはいくらでもあると思う

昔のシナリオなんかだと、簡単に攻略できて簡単に高価なアイテムを入手できるシナリオなんかはかなり多かった印象が

566以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 01:42:29 ID:dP6gL1eE
匿名希望の入沢氏の「card master's shop」もいいな

店主と1回1000spのカード勝負ができるんだが
店で売ってるイカサマ技能カードを使えばほぼ一方的に勝てる
さらに3回に2回ほどは向こうがイカサマ使ってくるので見破れば勝ち

567以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 01:48:57 ID:GfsltGRk
普通に依頼で溜めてるなあ。
経験値稼ぎみたいな作業とは無縁のゲームでまで作業したくないって気持ちがある。
でも赤塔にはいく。結果金が溜まる。

568以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 01:52:50 ID:QydF0beY
複数パーティ用意してると金がどんどん消えていくんだよなあ
今はペテンザムの阿修羅殺掌買うために30000sp目指して依頼こなしてる最中だわ

569以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 12:07:51 ID:4AY3.FR.
こどもの日にカナンの鎧を飾ろう

570以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 12:34:56 ID:dP6gL1eE
やだよそんな呪われてそうなの

と思ったが冒険者的にはハクが付くのかも知れん
いっそ世界の呪いアイテム大博覧会とか面白いかも

571以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 13:24:46 ID:vHcELvHE
今更思い出したけど、掌破改とかが魏の都・許昌にあった
だけど、KCないし名称でも弾かれるよなぁ

あと、ブリッツソードはやっぱ情報ないか・・・
電撃&金稼ぎとかどんな論理なのか知りたかったんだがw

572以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 19:26:54 ID:/veUEatI
>>569-570の流れでなぜか「よいこの雑貨」のデス鎧思い出した

ところで今日は金曜だからスレたて日じゃないよね
いっつも間違える

573以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 19:33:22 ID:4AY3.FR.
明日から連休だし、立てるのもいいかもしれない

574以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 20:04:43 ID:qH9CxVNo
質問があったけど立つんならそっちでしようかな

575以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 20:08:42 ID:dRjPQv8Y
スレ立ていってくるー

576以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 20:14:26 ID:dRjPQv8Y
【黄金週間】GWもCardWirth(カードワース)【CW三昧】
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399028972/

たったー

577以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/02(金) 23:08:03 ID:7a.bigDA
レスした人間だから再レスしても問題ないでしょ(一部抜粋、修正)
本スレID:EUy8/DNk0


>??SelectedMemberの使い方

本スレ>12(サンプル、DL先)
仮運用ろだ gv1349.zip(PC分割?演出.zip)の
イベントエリア→エリアイベント内の
スタート"FlgControl(??SelectedMember);"のステップ代入コンテント
で使ってる。

本スレ>14(>12の補足)
1.??系は代入コンテントの状態変数変数ダイアログのSystemフォルダ
 に格納されている。

2.特殊文字を使っての名前の表示は
 可変ステップ、特殊文字を展開にチェックを入れ、
 ステップ数7に指定した状態で
 ・Step-0に空白、エラーメッセージを記述
 ・Step-1 〜 Step-6 に$??Player1$〜$??Player6$を記述する。

3.表示する際は??系を2.のステップに代入し、メッセージコンテント等で
  特殊文字展開する。
 (文字数の制約で2.のステップはData直下にしか作れない。)

本スレ>25(応用例)
lyna氏もどっかに書き込んでたけど、
>14の2.のステップ(以下PC名称ステップ)を複数用意すれば色々できそう。

人数分用意して何らかの方法で管理、制御すれば
PC間の関係を表現したり、簡単にPCの名前が呼び出せるという。

578以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/03(土) 15:19:36 ID:I/VT5l46
本スレの保守がてら書いたチラ裏をまとめる。
ID:qZD81upa0

>NEXTのセル描画機能あれこれ

・ミリ秒ウェイトは数値を指定しても適用されない。

・セルの名前指定はセルの並び順で名前を変えるセルを選択し、右クリックメニューより

・セルに同じ名前をつけるとグループ化されてまとめて処理できる。

・24fpsの1フレーム(42ミリ秒)を1ミリ秒*42でやると処理系依存と思われるが、遅延を起こす
 (1秒に間に合わない)

・ステップによるループ描画とスタートを連続させるのでは前者(ループ処理)の方が速い?

・セル移動、サイズ変更コンテントのダイアログでサイズ変更の高さだけ相対指定で負の数を
 指定できない。(NEXT Build 140115 と WB ver1.2.14 で確認)

・ループ無しで0.1秒単位の10F(10fps)で試した場合、PCの時計見ながらでおおよそ1秒。
 ただしカクカクする。

579以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/03(土) 17:52:10 ID:I/VT5l46
本スレID:qZD81upa0

朝?からのまとめ的サンプル。
単体では使い物にならないので参考程度。

仮運用ろだ gv1471

現状、ループ+1ミリ秒が安定と思われる。
問題は描画セルの切り替え方法。秒単位ではなく演出単位で制御した方がよさげ。

580以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/04(日) 00:26:53 ID:epTniLTk
本スレが落ちたか…だが奴などGW4連休の中では一番のこも(ry

581以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/04(日) 00:32:13 ID:fF2WxByI
実況もリプレイもなしに一日もったのは久々な気がする

582以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/04(日) 12:02:13 ID:3XK49zfM
で、今日もスレ立てるのかな?

583以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/04(日) 13:25:19 ID:epTniLTk
立つといいねえ。
それにしても半日かけて作った会話が
テストしてみたらものの数秒で終わるのはなかなかめげる…w
やっぱりシナリオ完成させた人は偉いよ

584以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/04(日) 16:13:12 ID:JUSdZDp.
カードワースのとあるシナリオで凄くシュールなシーンがあったんだけど、シナリオ名を忘れてしまった
マジメな選択肢が並んでる中の一番下段に、「失われた巨乳を嘆く」という明らかなネタ選択肢があって、それを選ぶと
「見せかけだったんだね・・・ぺったんこだったんだね・・・」とPCがボヤいて、何か称号がもらえる
しかもその称号は1点クーポンになってた

一体何のシナリオだったんだろう

585以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/04(日) 16:16:34 ID:JTVQuHSg
「不死は生者の玩具」ではないだろうか

586以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/04(日) 16:29:45 ID:JUSdZDp.
>>585
あー、それだったと思う トン

587以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/04(日) 20:02:13 ID:3XK49zfM
よっしゃあ
20時だあ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板