したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

だナだナ!チラシの裏に書けるかナ!?

1ルナこねこね ◆lunaCLAY76:2010/12/05(日) 20:46:02 ID:lZQJkPDk
     _  ルナに代わって
  }X{´==ヽ  書き込みよ!
   j^l_|_|_il}
  ノノd ゚ ヮ゚ノ!
  ((⊂)l丕lつ━*))〜☆☆☆
  )イノく/_l〉ゝ
     し'ノ

71 ◆lunaCLAY76:2011/05/30(月) 22:46:04 ID:3.M947cA
>>70
ありましたありました、私のやりかたと少し違いますがこれは分り易い…と思います多分w
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/opencafe/1305888936/4-5

円は気持ち縦長の楕円にするところ以外は適当ですし、目線云々は…まあ円の内側に引いた十字と目の位置関係が
     |
     |
     |
―0―┼―0―
     |
     |
     |
こんなふうに線対称になってればおkってことです。

72 ◆lunaCLAY76:2011/05/30(月) 22:52:54 ID:3.M947cA
>>70
あ、今行けば4人分の画像が候補に上がってますよ><

73ビックら ◆PON/RtcB7Q:2011/05/30(月) 22:57:51 ID:RLxiJLN6
>>71

おお、これは分かりやすい
まあ、実際にやろうとすればまたいろいろ躓くのでしょうけど、挑戦してみます!

>>72

いや、この時点で名乗り出るとそれだけで絵を指定してしまうことになりますしね……

74 ◆lunaCLAY76:2011/05/30(月) 23:36:57 ID:3.M947cA
>>73
おお、頑張り屋でかつ謙虚な方ですね。惚れます///
そんな方と合作出来るなんて私はなんと恵まれた人間なのでしょう。

75ビックら ◆PON/RtcB7Q:2011/05/30(月) 23:57:46 ID:RLxiJLN6
また1人僕の魅力に抗えなくなった方が1人……
僕はこの魅力で一体どれだけの人生を狂わせば気がすむんだ……!

76 ◆lunaCLAY76:2011/05/31(火) 00:05:40 ID:CEepVWHw
恋愛成就記念に>>75をこの板の背景画像にさせて頂きます。
素晴らしいレスを本当にありがとうございました。

77ビックら ◆PON/RtcB7Q:2011/05/31(火) 00:22:32 ID:ogIOX.hY
は、謀ったなルナさん……!

78 ◆lunaCLAY76:2011/05/31(火) 01:05:45 ID:CEepVWHw
フフフ、焦ってますね可愛いですね///

79ビックら ◆PON/RtcB7Q:2011/05/31(火) 23:15:01 ID:gMN1XaO.
か、かわいい、だなんて、ルナさんに言われても、べ、別にうれしくなんかないんだからね///

ゴシック合作の件、お気づかい頂いてありがとうございました
ルナさんに仲介してもらえなければ自分は参加できなかったと思います

80 ◆lunaCLAY76:2011/05/31(火) 23:27:18 ID:NeJab0tg
>>79
(*゜∀。)σ)Д`)
私こそ一緒に合作したくて>>72とレスしたのでタイミング良く行って万万歳もといマンセーです、
この機会に徹底的に愛を深めましょうぞ。

81ビックら ◆PON/RtcB7Q:2011/05/31(火) 23:43:46 ID:gMN1XaO.
も、弄ばれてる……
僕の心をここまで振り回すなんて、なんて人だろう……
でも、なぜだかルナさんにもっと弄ばれたいという気持ちが湧きあがってきたのだ

「俺、ルナさんのAA好きですから……いいですよ……」

82ルナこねこね ◆lunaCLAY76:2011/06/01(水) 22:40:20 ID:6G/2yT8E
>>81
31 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:28.13 ID:aQZTszvY
ホモだちだからアッー!

32 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:28.25 ID:e/dgxiN+
ホモダチだからアッー!

33 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:28.58 ID:yh5WFg0z
ホモだちだからアッー!

34 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:28.75 ID:9waDe3gK
ホモだちだからアッー!

36 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.05 ID:ArTwAGgq
ホモだちだからアッー!

37 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.21 ID:KVNOmj70
ホモだちだからアッー!

38 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.36 ID:iVhIBQud


ホモだちだからアッー!



39 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.45 ID:g6Nc/uMP
ホモだちだからー

40 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.63 ID:e6eqKSST
ホモだちだからアッー!

41 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.66 ID:eZnUyf9t
(最後の)↓ホモだちだからアッー!↑

42 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.60 ID:wj6dC5nT
ホモだちだからアッー!

43 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.74 ID:b8j+a1z8
ホモだちだからアッー!

44 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.76 ID:0uXd6WAj
ホモだちだからアッー!

45 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.92 ID:kzBhaNbw
ホモだちだからアッー!

46 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.92 ID:InsGNkFP
ホモだちだからアッー!

47 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.08 ID:u0SPovNg
ホモだちだからアッー!

48 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.11 ID:+B3RNOw4
ホモだちだからアッー!

49 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.20 ID:SgTFBdXr
↑ホモだちだからぁぁぁ〜↓

50 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.23 ID:FkD6YqQd
>>1
ホモ勃ちだからアッー!

51 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:29.92 ID:BwvwcUdf
ホモだちだからアッー!!

52 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.34 ID:w7B0UqUx
ホモだちだからアッー!

53 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.43 ID:8IxPgq/9
ホモだちだからアッー!

54 :最後の:2010/03/28(日) 09:55:30.48 ID:/4zx/Bkr
ホモだちだからアッー!!

55 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.19 ID:De3woP1l
ホモだちだからアッー!

56 :ipupa ◆EchIpTdAxw :2010/03/28(日) 09:55:30.50 ID:EA3tCKx7
ホモだちだからアッー!

57 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.48 ID:wdsMXYL/
ホモダチだからアッー!

58 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.44 ID:XicqzqLK
ホモだちだからアッー!

59 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.55 ID:kmRTnyqc
ホモだちだからアッー!

60 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.65 ID:F2LHYJWR
ホモだちだからアッー!

61 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.68 ID:brbWBYlS
ホモダチだからアッー!

63 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.46 ID:TlLjxiLX
ホモだちだからアッー!

83ルナこねこね ◆lunaCLAY76:2011/06/01(水) 22:40:42 ID:6G/2yT8E
64 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.75 ID:d9gfmxee
ホモだちだからアッー!
ホモだちだからアッー!
ホモだちだからアッー!

65 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.76 ID:QS3nsKkE
ホモだちだからアッー!

66 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:30.78 ID:4n45QuMa
ホモだちだからアッー!

67 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:31.01 ID:XvfC8JLs
ホモだちだからアッー!

68 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:31.03 ID:pp1jv73i
ホモだちだからああああああああああああああああああああああああああ

69 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:31.01 ID:LbIp6aci
ホモだちだからアッー!

70 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:31.06 ID:qd2oXap7
ホモだちだからアッー!

71 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:31.22 ID:cWaXkyOZ
ホモだちだからアッー!

72 :スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2010/03/28(日) 09:55:31.17 ID:CfQq1vk8
ホモだちだからアッー!

73 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:31.31 ID:m9JQfSDW
ホモだちだからアッー!

74 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:31.39 ID:8ojd2YOC
ホモだちだからアッー!

75 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:31.59 ID:QRKASzpf
ホモだちだからアッー!

76 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:32.00 ID:/PNA0XQQ
ホモだちだからアッー!

77 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:32.09 ID:UFDNPX+s
ホモだちだからアッー!

78 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:32.29 ID:/7Dlw7nx
ホモだちだからアッー!

79 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:32.02 ID:SIXwpVOx
ホモダチだからアッー!

80 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:32.56 ID:u8mYM+iM
ホモダチだからアッー!

81 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:32.67 ID:keIGKmO5
ホモだちだからアッー!

83 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:33.10 ID:2dPuhkXY
ホモだちだからアッー!

84 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:33.57 ID:stRAvRUM
ラストホモだちだからアッー

85 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:33.99 ID:unG4zg04
トモダチだからー

86 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:34.06 ID:ZEWvASv7
ほもだちだからあああああ

87 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:34.25 ID:OS+EekDQ
ホモだちだからアッー!

最後ぐらいは 友達だから〜

88 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:35.03 ID:tkA2O6/l
ホモ勃ちだからー

89 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:35.99 ID:4Z1jAS/n
ホモだちだからアッー!

90 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:36.17 ID:AsfOVYMA
ホモだちだからアッー!

92 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:37.06 ID:pTVFChEf
ホモだち↑

97 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:40.57 ID:KtxBVXvT
ホモだちだからアッー!

98 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:41.75 ID:M+//l5t+
ホモだちだからアッー!

100 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:41.90 ID:bLqdm0XM
ホモだちだからアッー!

105 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:44.27 ID:EpNIOoEp
ホモだちだからアッー!

106 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:44.44 ID:LuBZSJXP
ホモだちだからアッー

118 :ワールド名無しサテライト:2010/03/28(日) 09:55:47.60 ID:Tf3Jst0m
ホモだちだからアッー!

84あっ!名無しさんだナ!:2011/06/01(水) 23:46:21 ID:jkMGs.92
ホモだちだからアッー!

85ビックら ◆PON/RtcB7Q:2011/06/01(水) 23:55:53 ID:nUO7n0nU
いきなり多人数プレイなんて、激し過ぎる///
一応申し上げておきますと私が欲情しているのはあくまでルナさんのAAですので……

グレヴィールのドリルの右下がりが厳しいです……

86 ◆lunaCLAY76:2011/06/02(木) 00:22:30 ID:2Q45OIb.
>>84
あいさつするたび、ほもだちふえるね

>>85
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/=-_ユ、:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::ア二、_ヽ::::::::::
::::::::::::::_ :::::::::::::::::::::::::}:;ィLヘ_~`>ィj::::::::::
:::::::::::/=-_ユ、 :::::::::{`X,nl`マti:H'ェiTl_,,ィ,::
::::::::/:::ア二、_ヽ:: : ::ミ> `|:lL.__二、_l}_彡:: いいのかい
::::::::}:;ィLヘ_~`>ィj::::::::`ミ { `Y三ヨiソ_彡::
::{`X,nl`マti:H'ェiTl_,,ィ,:::::ミ`ミ'ー┴' _彡:::::
::ミ> `|:lL.__二、_l}_彡 ::::::::`"'''^''^゙゙``::::::
::::`ミ { `Y三ヨiソ_彡:::::::::ホイホイついてきちまって
::::::::::ミ`ミ'ー┴' _彡:::::::::::::::::::
::::::::::::::`"'''^''^゙゙``:::::::

ちょうど私もヴィクトリカの巨大さに鼻血を流していたところです。
ノリでホイホイ引き受けちまったのが今は不思議でしょうがない。

87 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/05(日) 15:52:51 ID:ybSZNsxk
うかつに安価をやるべきではないと絶賛後悔中です

ビックらコテをルナさんにジャイアニズムされてしまったので今度からこれで

88 ◆lunaCLAY76:2011/06/05(日) 20:07:22 ID:yAlhconY
>>87
み…味ぽん!?

私も味ぽんさんがうかつにやった安価に鬼畜な画像を送り込むべきだったと絶賛後悔中です
ついでに薔薇を作る練習をしておくべきだったと絶(ry

89あっ!名無しさんだナ!:2011/06/06(月) 01:10:41 ID:Jj8Gd4r2
ftさんついに突撃したんだナ、歓迎されて良かっただナ〜

…とかなんとかしみじみ思ってたら、
あの人目欄に隠れてちゃっかりうんこ投げてました。
外道過ぎて別の意味で泣けてきたYO!

90ft ◆Rqjpdane2s:2011/06/06(月) 23:04:06 ID:UYDWnDPI
>>89
ぼ、僕がうんこなどばら撒くはずがないじゃないですか
あれはうんこじゃなくて…そうだ、おはぎ!おはぎだ!!

91 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/06(月) 23:24:01 ID:dl5TeHDw
配信を聞いてftさんはイケメンでいい人に違いないと思ってたらうんこ投げる人だったなんて……
ショックだ……

ハッ!?イケメンでうんこ……まさか!?

92ft ◆Rqjpdane2s:2011/06/07(火) 01:23:13 ID:NpwMJg9Y
あ、何気にルナさんの板に書き込ませてもらうのは初めてでした
今更ながらおじゃましてます〜

>>91
投げたのはうんこではないということになったので
イケメンのいい人で全く問題ないですよξξ

配信中の味PONさん方の乱入もお待ちしております!

93 ◆lunaCLAY76:2011/06/07(火) 02:48:08 ID:KMOMKDwU
>>90>>92
ようこそいらっしゃいませ、ゆっくりしていってね、なんだナ!
やや、あれはおはぎだったのか…って百歩譲ってもアースコンバットにしか見えませんYOヽ(`Д´)ノ
味PONレンジャーの乱入楽しみですね、待ち構えて身ぐるみ剥がす準備なら既にバッチリですξξ

>>91
まったくですな、でもこれっていわゆるギャップ萌えですよね!ftさん(・∀・)モエッ
イケメンうんこさん残念ながらコテ変わってしまいましたね、もじゃもじゃ先生の斬新な新コテ名にご期待下さい!

94 ◆lunaCLAY76:2011/06/07(火) 02:49:52 ID:KMOMKDwU
げっコンバットはキンチョーだったWAI…

95 ◆lunaCLAY76:2011/06/07(火) 03:24:52 ID:KMOMKDwU
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3740/1070281401/
あ、ここここ。線の引き方とかここめっちゃ参考にしました。碌に反映されてないけどさ。

96 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/07(火) 23:45:51 ID:f2zxbNGM
>>92

改めて、初めまして
永遠の初心者の味ポンと申します
ftさんのAAを初めて知ったのはアセルスと白薔薇でしたが、あまりの出来に目が飛び出すと同時にあまりのレベル差に凄まじい羞恥プレイを感じました
凄まじいとしか言えなかったです
配信もAAも楽しませてもらっています

>>乱入

キン肉マンと悪魔将軍とネプチューンキングとスーパーフェニックスのバトルロイヤルにカニベースが突撃するようなすごい場違い感が……
お近づきに、粗品ですがよろしければお使いください
つ    __
   (())  )
      |  ̄ |
     〜〜

>>93

ギャップがなくてもftさんは萌えます!
>>身ぐるみ剥がす準備
ま、まさか僕の未成熟で青い果実のような肢体を皆でムシャぶり尽くす気ですか!?悔しい、でも、ビクンビクン

>>95はこれは興味深いですね
ありがとうございます
じっくり読んでみます

97ねんどろいどルナ ◆lunaCLAY76:2011/06/08(水) 00:12:06 ID:Uaw.RTBg
>>96
粗品頂きましたーありがたやありがたや
リアルにAA作る体力温存狙いでオナ禁してたので早速使わせてもらいます!ミ@

>青い果実
満足したーらー 届ーかーなーいこの想い

  l  ヽ          | 7
  /   i  ヽヽ   |/
/     i   _,ノ O

98 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/08(水) 00:19:21 ID:iZgt0d56
ヴィクトリカ拝見させて頂きました

すっげぇ……
ほんと、まじでしばらく茫然としてました……
これがルナさんのAAか……


かーぜーを抜きさぁって、届ーかーせるこの想い!

99ねんどろいどルナ ◆lunaCLAY76:2011/06/08(水) 00:34:42 ID:Uaw.RTBg
>>98
…・゚・(つД`)・゚・ソウイウヤサシサ100%ノレスマジデアリガタイデス
まあ実際のところはftさんのアドバイスやこれまでに他の方からツイッターで頂いたアドバイスを
何度も参考にしまくったので本当に私の力で作ったものか少しぁゃιぃところがありますけどねw

これからウルトラグレヴィールと激しく絡み合えるYO(*´Д`)ハァハァ

100 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/08(水) 00:40:09 ID:iZgt0d56
できない人間にはどんなアドバイスがあろうと理想的なお手本があろうと不可能なことは不可能ですよ
まぎれもなくあれはルナさんの実力です
ただ一言、素晴らしいものをみせて頂いてありがとうございました、とだけ言わせて下さい

グレヴィール……と、とても釣り合う出来とは……端っこのキャラでよかった……

101ねんどろいどルナ ◆lunaCLAY76:2011/06/08(水) 01:23:21 ID:Ig75iKGs
>>100
素敵なフォローありがとうございます( ;∀;)
あと記念すべき>>100げtおめでとうございますw

これまたマジレスですがウルトラグレヴィールがi:トーンで凄くホッとしたのですよwついでに実を言うと
「顎は首と繋がっている部分があるのだから全て線ではなくて一部トーンで表現したほうが良いのではないだろうか(キリッ」
とか思った翌日だったか翌々日だったかにあのウルトラグレヴィールが貼られまして、
それからたちまち自分の(キリッに気づいて赤っ恥かいたのは良い思い出ですw

102ft ◆Rqjpdane2s:2011/06/08(水) 01:52:50 ID:hlb0PzFU
>>96
こちらこそ、挨拶が遅れました。初めまして。
アセルス&白薔薇は自分の過去作と比べてもいい感じにこってりした出来になったので
そう言ってもらえて嬉しいです!

僕も味ポンさんのAAおよび考察、いつも拝見させてもらってます!
最近だと特に黒子、お見事でした。

>場違い感
確かにあの変態集団の中では浮いてしまうかも…
でも安心してください。常識人はここにいるんで!


>>97
あ!その粗品僕の!

大作完成お疲れ様です。
正直大したアドバイスもできなかったと思うんですが、完成作の大迫力具合に腰抜かしました。
というか実のところ配信の初めに見せてもらった時点でもう度肝抜かれてました…。

103 ◆lunaCLAY76:2011/06/08(水) 22:07:02 ID:hwt4kQq2
>>102
味ぽんさんのAAですと私は特にレオがお気に入りです、
レオ自体結構思い入れが強いので余計に嬉しかったり。

そういえば気になっていたんですが、
指摘して頂いた点改善していますでしょうか…(答えはUSTでね禁止)

104 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/08(水) 22:44:04 ID:3fr5SaZw
>>101

ルナさんのヴィクトリカの顎の描き方はすごかったですよ
フリルと一体化しつつも滑らかで、フリル部分もすごく綺麗で、かつ立体的にすら見えて
これがAA職人なんだなぁ、と、いままで職人面してきた自分がほんとに恥ずかしくなります
レオありがとうございます
昭和ウルトラマンは立体が独特で作ってて楽しい題材の1つですね

>>102

黒子……お気づかいありがとうございます
配信でもっさんらしき方の黒子じゃなくて自分の黒子が写った時は、なにこの公開羞恥プレイ……ってなりましたよw
なんというか、スーパーサイヤ人の集団に放り込まれたヤムチャの気分が分かりました

105 ◆lunaCLAY76:2011/06/08(水) 23:29:06 ID:fNpMkAGo
>>104
うひゃ、そんなに細かく見られたら粗が見えちゃうよぉ///
味ぽんさんは街頭で100人にインタビューすれば
140人ぐらいからAA職人と言われるでしょうから職人面して良いと思います!
私もウルトラマンナイスのAA1つだけ作りましたが…ネタ逃げ余裕でしたw
過去にアンドロメロスのAA化も試みましたがこちらは即死したのを覚えています。

昭和ウルトラマン、確かに立体が独特ですね。昭和怪獣の造形も特にシンプルなものは魅力的に思います。
演出も素晴らしく独特な回があったり… ああ、おにちくと分かっていてもノーバの戦闘シーンを装飾付きでAA化したいw

106 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/08(水) 23:51:54 ID:3fr5SaZw
初めて作ったAAはウルトラマンネクサスでしたw
そして、自分のAA描きとしての方向性を決めたのは依頼スレで作ったゴモラとカネゴンですね
なぜか初期のころのAAなのにこの当時作った怪獣AAは不思議と今でも悪くないな、と感じてしまいます

ノーバみたいなシンプルすぎるデザインは逆に作りづらそうですね
円を上手く作る人というとやはりはちさんかしら
今度はちさんが画像安価したらノーバ貼りましょうw

107ft ◆Rqjpdane2s:2011/06/08(水) 23:56:05 ID:hlb0PzFU
>>103
十二分に良かったと思いますよ!
≪≫の閉じた部分が無くなったので、その辺りも上手く馴染んだんじゃないでしょうか

…なんだか上から目線っぽい文章に
ていうかルナさんは作風もがっちり確立してらっしゃいますし、
あのときは頑張って考えましたが、正直僕が指摘できるところなんてないですよう;∀;


>>104
少なくともお世辞じゃないです!
AAにもよく目を引かれるのでいつもチェックさせてもらってます。
近い作から順に言ってるわけじゃないですが、あのヴィクトリカもかなり好みだったりします。
顎回りの曲線とか、曲線好きにはたまりませんw

…と、こういう類の話は配信時に取っときましょうか。ではでは

108 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/09(木) 00:07:29 ID:inHXLfb2
>>107

そう言ってもらえると幸いです
曲線表現は難しいです

次の配信楽しみにしてますね

109 ◆lunaCLAY76:2011/06/09(木) 00:22:29 ID:V06PS6.o
>>106
初期の段階で満足出来るAAを作れたというのは羨ましいです、
もしかしたら好き過ぎてこだわり抜いたのかもしれませんね。
はちさんにはこの前おにちくなブラックロールパンナBをお願いしてしまったのでちょっとお願いし辛いですw
でも確かにはちさんなら…はちさんならノーバのAA化もあっさりやり遂げてしまいそうですね…

>>107
ぬおっそれは苦労が報われたというもの、本当に良かった…。
私の作風確立出来てるんですかね、以前芹さんにもそう言って頂いたんですが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1295060688/9
これと
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1291648958/21-22
これなんかは凄く別物に見えます…。
作風の確立という点では例えばもじゃもじゃさんは秀でている気がしますねー。

110 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/09(木) 23:44:59 ID:u6Duay76
>>107

自分の昨日のレスを見るとすごい無礼な書き方をしてました
すいません……
まさかftさんに自分の美少女系のAAを誉めていただけるとは思っておらず、テンパっておりました
いや、よく美少女系は下手と言われていたし、粗が多いのも自覚していたもので
失礼しました。改めまして、本当にありがとうございました

>>109

難しいことは分かりませんが、どちらも凄く綺麗ですし、元絵の性質に応じて適切な描き方を選択されているということではないですかね
ジュリエットさんなんか、萌えキャラ系と渋い系のAAで全く違う画風で描いてますし
毎回ワンパターンな表現の組み合わせになってしまう僕には幅が広いというのは羨ましい限りです

111 ◆lunaCLAY76:2011/06/10(金) 03:16:42 ID:/p.O7QRI
>>110
なるほどー、あまり作風というものに拘り過ぎるのも考えものですね。
ジュリエットさんはおっさんと萌えキャラの作風の違いを今でも意識されているそうです、
またおっさんと萌えキャラのAA技術は対極にあるとも仰せになっていたような。
ちなみにこれまで頂いたアドバイスツイートは名前を伏せて一般に使えるよう再編集しようと思っています。

>美少女系は下手と言われていた
うわ、ダイレクトにそんなこと言う人もいるんですね…
独特な重厚感やリアリティは美少女系のAAにおいてもプラス要素だと思いますけどね。
あの見易さなんかは美少女どうこう以前にAAとして大事な要素ですし。

112 ◆lunaCLAY76:2011/06/10(金) 03:18:04 ID:/p.O7QRI
>>110
なるほどー、あまり作風というものに拘り過ぎるのも考えものですね。
ジュリエットさんはおっさんと萌えキャラの作風の違いを今でも意識されているそうです、
またおっさんと萌えキャラのAA技術は対極にあるとも仰せになっていたような。
ちなみにこれまで頂いたアドバイスツイートは名前を伏せて一般に使えるよう再編集しようと思っています。

>美少女系は下手と言われていた
うわ、ダイレクトにそんなこと言う人もいるんですね…
独特な重厚感やリアリティは美少女系のAAにおいてもプラス要素だと思いますけどね。
あの見易さなんかは美少女どうこう以前にAAとして大事な要素ですし。

113 ◆lunaCLAY76:2011/06/10(金) 03:18:41 ID:/p.O7QRI
>>110
なるほどー、あまり作風というものに拘り過ぎるのも考えものですね。
ジュリエットさんはおっさんと萌えキャラの作風の違いを今でも意識されているそうです、
またおっさんと萌えキャラのAA技術は対極にあるとも仰せになっていたような。
ちなみにこれまで頂いたアドバイスツイートは名前を伏せて一般に使えるよう再編集しようと思っています。

>美少女系は下手と言われていた
うわ、ダイレクトにそんなこと言う人もいるんですね…
独特な重厚感やリアリティは美少女系のAAにおいてもプラス要素だと思いますけどね。
あの見易さなんかは美少女どうこう以前にAAとして大事な要素ですし。

114 ◆lunaCLAY76:2011/06/10(金) 03:20:48 ID:/p.O7QRI
うつらうつらしながら書いてたらこんなことに…or2

115まきまきうんこ ◆SNW4MMx/A2:2011/06/10(金) 21:45:37 ID:7KAq4uy2
                >>111-113
 

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

116ねんどろいどルナ ◆lunaCLAY76:2011/06/10(金) 22:09:23 ID:grqzD8sc
>>115
        |:ヽ   パシャ
      ァく\ト、
      ハr' 、l},⊥     /   パシャ
      ヽjゝ-' -r' +  / ‐┼‐
       八 ト-/       丿
パシャ  /.:::::`n:::`ヽ,n_     ツ
    l:::::::ハ0'ニ}\;:{ミP \  ()
    |ー//ーr' `}/ー|   \o
    /ー'.::;: イ.  /ゝ ノ
   {:::::/-=ミV  パシャ
    「::::.  :::::|      パシャ

117 ◆lunaCLAY76:2011/06/10(金) 23:29:30 ID:grqzD8sc
とりあえず4番のばあさん作ろうと思う。

118 ◆lunaCLAY76:2011/06/11(土) 00:31:16 ID:pTj9Rut6
バジリスク目指したら見事に死んだw
やっぱりあんなAA普通の人じゃ作れないですよぉ…

119 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/11(土) 00:34:44 ID:68l/vZns
あれは難しそうですね
僕もどれか挑戦してみようと思います

120 ◆lunaCLAY76:2011/06/11(土) 00:38:07 ID:pTj9Rut6
おお、それは楽しみです!
私はどうしよう…バジリスクみたいなAAは一度作ってみたいんですよねー
4番にこだわらず皺苦茶な絵を探すとしましょう

121 ◆TelehoYQEM:2011/06/12(日) 10:27:38 ID:FiEGlMWw
よし4番は俺が貰った

122 ◆lunaCLAY76:2011/06/12(日) 11:28:46 ID:QOrdGX0U
>>121
おおっ、ああいう写実的な元絵の再現が凄くお上手なイメージがあるのでめっちゃ楽しみです!

123 ◆lunaCLAY76:2011/06/12(日) 14:08:36 ID:QOrdGX0U
ttp://www27.atpages.jp/opencafe4/lunawiki/?%BC%AB%BA%EEAA%2FGOSICK-%A5%B4%A5%B7%A5%C3%A5%AF-
GOSICKのページ仮完成。とりあえずこんな感じで保管していく予定。

124 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/12(日) 23:08:58 ID:uM4Uygos
ページ作成お疲れさまです
wikiとかの作り方とかさっぱり知らないですね

125 ◆lunaCLAY76:2011/06/13(月) 00:11:56 ID:OCN2wmiI
>>124
どもどもー
ページ作成で使いそうな記述の大半は下のページの編集から見ることが出来ます(Pukiwiki限定)
ttp://www27.atpages.jp/opencafe4/lunawiki/?%A4%DE%A4%BF%A4%DE%A4%BF%A4%C6%A4%B9%A4%C8
はっきり言って巨大AAを分割せずに貼りたかっただけなんで練習がてら好き放題弄ってもおkですよw
自分でPukiwiki作りたい場合は@pagesならPukiwikiの土台を提供してくれるサービスがあるのでそれオヌヌメ。

126 ◆EHgosick06:2011/06/13(月) 00:35:52 ID:DV0AKoUQ
乙です
共作AAびっくりしましたw
どうデフォルメするんだろうと思ってたらまさかああくるとは・・・
すでに宣言されてた方がいたのは残念ですが面白い物を見せて貰いました

127 ◆lunaCLAY76:2011/06/13(月) 01:14:38 ID:EQ1tadKk
>>126
作品を投下すれば主催者のキセルさんのおうちへ遊びに行ける
という契約を交わしたので是が非でもAAを完成させたかったんですが、
ぼやけた線に苦戦したため開き直ってみたら思いの外順調に作れたので驚きましたw
面白いと言って頂けて光栄です、納得のいくものが作れない時の打開策として私もこれから身につけて行くつもりです。
アニメ調デフォルメ以外にも、ねんどろいど風デフォルメや劇画風デフォルメなんかも面白そうですね。

128 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/13(月) 23:17:27 ID:Hro3Y1cI
あの可愛いお婆ちゃんは僕も、おお、ってなりましたw

こういう発想もあるのか、というか、それを実行する技術がすごいというか

同じ元絵を、萌え系デフォルメ、ねんどろいど風、劇画風、それぞれみてみたいです

129 ◆Ir/r/1qU9w:2011/06/13(月) 23:37:30 ID:DV0AKoUQ
あのぼやけた線は難しそう
>ねんどろいど風デフォルメや劇画風デフォルメ
面白そうですね
捏造はしますがデフォルメレベルまではやったことないので一度やってみたいです
肝心の技術がありませんがw

130 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/14(火) 00:21:55 ID:cyBJnvLU
>>129

捏造といえばAHAHAさんがすごい適当な絵を元に綺麗な桃子AAを作られてましたね
あれは正直真似できそうにありません

131 ◆lunaCLAY76:2011/06/14(火) 00:25:44 ID:fCumZz8I
>>128
あれは技術云々よりも思い切りの比重がかなり大きく感じます、
目を見て頂ければ分かるとおり基本は某氏や自分のAAのパクりで構成されていますw

>同じ元絵を、萌え系デフォルメ、ねんどろいど風、劇画風、それぞれみてみたいです
流石におにちくですしんでしまいます(^o^) 尤も、ご協力頂けるというのであれば話は別ですが…|д゚)チラッ
あー特に私は劇画風のAAなんて作れる気がしないんですよねー。特撮AAが得意な職人さんなら綺麗に作れるんだろーなー|д゚)チラッチラッ

>>129
ぼやけた線は捏造が最も苦手な自分にとってはもはやタブーの領域です…
いくら画像を加工しても、ぼやけた線の表現は避けて通れない上 AAでそれを再現する術が殆ど無いですからね、、

>捏造はしますがデフォルメレベルまではやったことないので一度やってみたいです
>肝心の技術がありませんがw
捏造とデフォルメを完全に別のものと割り切ってしまえば気持ちの上でもかなり思い切れると思います。
例えばプチキャラもデフォルメAAの一種ですが、元絵の細かい部分は殆ど意識せずに作るのではないでしょうか。
またそういう意味で、デフォルメはトレースせずに元絵にキッチリ似せるノートレースAAとも本質が違うことが分かります。
例えば今回のAAでも私は元絵と同じポーズ、同じ表情、同じ年齢設定、これぐらいしか意識していません。
技術も既存のものの使い回しです。ですから敷居は普通のトレースより低い可能性すらあります。是非挑戦してみて下さい!

132 ◆lunaCLAY76:2011/06/14(火) 00:28:09 ID:fCumZz8I
>>130
作画が汚いのを言い訳に汚いままトレースしたAAを平気で発表してきた自分が恥ずかしいです…いやマジでw

133あっ!名無しさんだナ!:2011/06/14(火) 00:43:41 ID:togzmzgc
>>130
適当な絵だなんて失礼だナ! 全力なんだナ!
は、置いといて

あれは自分の頭の中でこんな感じにするっていう下地があったから何とかなったのであって
知らないキャラの、それこそ適当な絵だったらムリポっす

134 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/14(火) 00:48:04 ID:cyBJnvLU
>>132

上手く出来ないのを、絵が悪い!俺の作風にあってない!
と言い訳して諦めたことが何度もあってごめんなさい……

>>133

実をいうと僕もあれ見て真似しようとしたんですよ
絵自体は下手でも、トレースの大雑把な当たりを付けるための指標として使えないかな、と
結果は残念なことになりましたけど
あれはあれで凄い能力だと思います

135 ◆lunaCLAY76:2011/06/14(火) 00:51:39 ID:fCumZz8I
そうか、確かに自分の作った絵をデフォルメするのであれば…むむっ、なんか余計なことを思いついた予感!

136あっ!名無しさんだナ!:2011/06/14(火) 21:05:03 ID:PKP7Y76o
ここで良いのかな?

ttp://dl3.getuploader.com/g/inews4plus/32/image-eye.jpg

一応目の部分だけ載せてみますね、ルナさんから見たら簡単過ぎて脱力だと思いますが

137 ◆lunaCLAY76:2011/06/14(火) 23:12:44 ID:dyf05wPU
>>136
おっ、見れましたありがとうございます。
メガネ親父ならともかく、メガネっ娘は未経験だったりするので脱力どころか激しく緊張しますw
まあそういう訳で、自分自身にもプラスなのは明らかなので気合入れて取り組ませて頂きますね。
縮尺や角度は私の好みで宜しいのでしょうか…うーん、とりあえず何パターンか作ってこようと思います。

138 ◆Ir/r/1qU9w:2011/06/14(火) 23:19:56 ID:p5LfPuSA
>>131
>プチキャラもデフォルメAAの一種
そういえばプチキャラもデフォルメでしたね
プチキャラ作成スレで4コマを見て衝撃を受けた覚えがあります

>俺の作風にあってない!
自分の作風のせいにするのはよくあります
ストライクゾーンをもっと広げたいです

139 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/14(火) 23:40:58 ID:EMDMZ9Cs
競作かなにかですか?
眼鏡と細目が重なって結構凶悪な気が……


>>ストライクゾーン

理想はストライクゾーンを広げつつ既存のストライクゾーン内のクオリティも上げる……
この二つは技術的には別な部分と重なってる部分がある気がします
なんとか両立していきたいところですが……

140 ◆lunaCLAY76:2011/06/14(火) 23:55:25 ID:NL2TfAaI
>>138
>プチキャラ作成スレで4コマを見て衝撃を受けた覚えがあります
分かります分かります、自分も一時プチキャラ使って遊び呆けていましたが
あのスレ見て質の差に愕然としました、私のはまだ改変レベルだったので尚更w

ぷちキャラAA専用!
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/220217.zip

>>139
こっちの流れです、私もこういうタイプのキャラは初めてなので少しワクワクしてたりw
ttp://yy72.60.kg/test/read.cgi/opencafe/1300113099/
ストライクゾーン拡張にこの元絵はいかがですかw

141 ◆Ir/r/1qU9w:2011/06/15(水) 00:12:28 ID:65vrF/3k
>>139
ストライクゾーン外は自分の苦手なところや
やったことない部分だったりしますからねー
技術を上げるのも勿論ですが作れそうな画像を一目で見抜けたら楽だろうなーと思います
>>140
ありがとうございます
3スレ目しかログ取ってなかったので見れなくて困ってました
>よび
ここも捕捉してたのに気づかなかったでござる

142 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/15(水) 00:14:56 ID:w5oWqjhY
この板は捕捉してませんでしたね
ファイルいただきました!

まだ1つ目しか見てませんが、けいおん+禁書の4コマ!
こういう発想もあるのか!
驚きました
それにAAの精度もすごい
ゴシックさんが驚いた、というのも分かります

>>拡張

やだ……ルナさん、ナニを広げるって言うんですか……
たしかに眼鏡キャラはあんまり作った経験ないですね
2つくらいかな……
今度やってみます
そういえば眼鏡というコテの眼鏡キャラ職人さんがいらっしゃいましたが、最近は何を作ってらっしゃるのかしら

143あっ!名無しさんだナ?:2011/06/15(水) 15:46:59 ID:6.T4gFoY
|> 世界はーひーろーいー

144 ◆lunaCLAY76:2011/06/15(水) 21:37:57 ID:IKHdDJXc
うひー昨日は寝落ちてもうた(>'A`)>

>>141
>技術を上げるのも勿論ですが作れそうな画像を一目で見抜けたら楽だろうなーと思います
それもなかなか難しいですよね、同じ元絵でもサイズやアングルで難易度ガラッと変わったりしますからね…。
よびスレは気づかなくても問題ないといいますか、まあ一種の糞スレですw

>>142
おっとおっと、これは味PONさんによるプチウルトラマンの4コマフラグか??
…ちょっと妄想してみたけどウルトラファミリーをプチサイズで表現は厳しいですねw

>眼鏡というコテの眼鏡キャラ職人さん
うひゃ、未確認でござるアウトオブドキュメントでござる('A`)

>>143
l>ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003FZ939G/ref=dp_otherviews?ie=UTF8&img=MAIN&color_name=x


>>136
とりあえずそれらしきものをペタリ。
顔全体を見ないとどうにもラインが取りづらいので端っこは割と適当ですが、
目とメガネが交差するポイントを中心に見て頂けたら嬉しいかなー…と思います。
ちなみにサイズは69%、アングルは6です。

    .:.:|     |i   |i  |  |,x┼十 i| |     | |i:i:i:i
    .:.:| i.   |i 斗-‐ト  |  || i||i   | |i:i:i:i
    .:.:| |:   |゚。 |i___|  |  lx┴x,ハ ||  :| |i:i:/
    .:.:| |i  |ハ /ハヽ,  |  く/-‐ヽ>リ、|   i| lj/|
    .:.:| |i  | ,xや  ̄ `Y|¨(      |ノ|  ,ルl´ |
            |{  }   ノ|/`'……//|/| 从i| |

で、このAAで偉そうな説教垂れ流すのは流石に気が引けるので、とりあえずポイントっぽい部分。
・優先順位は目の再現>メガネの再現。ただしメガネが強調されているシーンなら話は別だと思う。
・メガネの中でも特に右レンズと左レンズを繋ぐブリッジの再現に力を入れるとメガネ着用者である事がハッキリするんじゃないかと。

…と碌なアドバイスも出来ずに申し訳ないです、とりあえず◆ZeLdALifewさんでググッてみると幸せになれるかもです。少なくとも私は幸せになれますw

145あっ!名無しさんだナ!:2011/06/15(水) 23:43:10 ID:OAuFQ3t.
取りあえず顔の全体画像をペタリ

ttp://dl7.getuploader.com/g/inews4plus/8/image255.jpg


小さいAAって難しいと思うんですがどうですか?それをいとも簡単にw

ブリッジの部分はYの辺りですね、あとフレームの下あたりも強調する、ですか
メガネって瞳と必ず交差するから難しいです


目その物はどうでしょうか
やはりルナさんを以てしても薄い感じの表現を取らざるを得ないくらい難しいものなんでしょうか


>…と碌なアドバイスも出来ずに申し訳ないです

とんでもないです(;゚д゚ )実は僕も作っていまして170の大きさで。
ルナ先生に添削してもらおうと思って

146 ◆PON/RtcB7Q:2011/06/15(水) 23:58:01 ID:SkmHSjSE
眼鏡さんは一時期、アイマスの律子とかの眼鏡ッ子を作ってた方ですね
ルナさんがご存じないということは、やる夫系でメガネキャラを作ったときだけコテを付けてたのかもしれません
直接会話したことはないのでどういう経歴の方かは分かりませんが、眼鏡ッ子への深い愛が垣間見られました
酉とAAはやる夫Ⅱの新作スレの11スレ目あたりを「メガネ」で検索していただければ見つかりますね
リンク貼っていいのか悩みましたのでこんなところで

プチ4コマは挑戦してみたいですが、プチサイズで初代と帰りマンやゾフィーを区別できるものでしょうかw

147あっ!名無しさんだナ!:2011/06/16(木) 00:19:04 ID:eLcwH9Uc

自分で作ってるんなら何で聞いてきたのか、と思われるかもしれないので・・・

ズバリ、上手い人(ルナ神)のアドバイスが欲しい!!

いろいろなサイズでそれぞれ表現方法が違ってくるのでやはり神の手の内を少しでも
盗みたいのです

それで提案なのですが僕も作った160のサイズで描いて頂けないでしょうか(>>145の170は間違いでした)
ちょっとルナさんの本気をリアルタイムで見てみたいです

ちなみに僕の描いたものはセリフは入れていません
後で添削してもらうために載せたいと思います(かなりカクカクです;)

気が乗らない時もあるでしょうから無理にとは言いませんがどうでしょうか?
ルナさんの実力の凄さは良く分かってるつもりですが再び僕をビビらせて欲しいw


>◆ZeLdALifewさんでググッてみると幸せになれるかもです

ちょっと検索と言うかPCの調子が今一つみたいなので明日にも見てみます、それではまた

148 ◆lunaCLAY76:2011/06/16(木) 00:36:58 ID:oXH2USBg
>>145
ども、画像頂きましたー
小さいサイズの方がやり易く感じる場面は私にはよくあります、
サイズが大きくなるにつれ綺麗な線が引けなくなるケースが多いからです。

>やはりルナさんを以てしても薄い感じの表現を取らざるを得ないくらい難しいものなんでしょうか
眼鏡の有無関係なく、私の腕では ∧ ∧ この目を作るのが困難ですね…これが ⌒ ⌒ ならまた違ってくるかもですが、、

>とんでもないです(;゚д゚ )実は僕も作っていまして170の大きさで。
>ルナ先生に添削してもらおうと思って
それを早く(ry 先生ではないですがAAは拝見したいです、気が向いたらで結構ですのでよろしくお願いします。
170の大きさですか、それでは私も早速作り直してこようと思いますw

>>146
詳細ありがとうございます、やっぱりアウトオブドキュメントな方でした…追わねば(; ・`д・´)
現役で他にメガネ愛がある人で思い当たるのはホモさんですかねー。

>プチサイズで初代と帰りマンやゾフィーを区別できるものでしょうかw
コテキャラみたいなノリで額に 帰 とか 兄 とか付けておけば大丈夫!です!!

…って>>147!ちょまw
ひゃ、ひゃくろくじゅうですね承知しました。えと、>>145で全体、ってことで大丈夫ですよね。
AAは作りますし可能な限りのアドバイスは喜んで致しますが、やっぱり神はキツいっす、、
せめてAA描きと呼んで下さると非常に気が楽になるので宜しければお願いします…;

149あッ!名無しさんだナ?:2011/06/16(木) 04:46:23 ID:pdOZqH2c
>>145
横槍失礼、なるほどこりゃむずい画像でござるな。
うずうずしてきたので誰にでも出来るオレ流文字絵投影術講座 in DANADANA島を急遽開校致しますが構いませんねッ!


①創造理念の鑑定
・作者がどういった想定で元絵を描いたか、ある角度から移ったらどういう絵になるか、などを鑑定することで
今後行うのAAによる偽装をまかり通らせる布石にする。
依頼で倍率が指定されてたら、自分に合う倍率と別に指定された倍率を作ると効果的。

②基本骨子の想定
・使う文字の位置取りの想定。どの倍率が適しているか、どの角度が適しているかなど
どうしても目が半行ズレてしまう場合があるので、どこをどの位置取りにするかという含み。

③構成材質の複製
・ここで投影開始(トレース・オン)。想定した骨子に文字を埋め込み、必要部分を複製(コピーアンドペースト)。
大半の時間はここに要される。骨子の想定を誤った場合は①からやり直し。

④製作技術の模倣
・時には骨子の想定が不足する場合が多々ある。適した文字が出てこない、埋めれても違和感を感じる等。
そこで過去制作されたAAからの技術の模倣を行い、成長経験の共感へと繋がる。元AAには最大の敬意を。

⑤成長経験の共感
・元絵とAAとの一体感を強め、AA技術の成長へと繋げる。
また、AAに使われた文字を繰り返し使用し、AA技術の上昇への糧とする。

⑥蓄積年月の再現
・完成後、30分でも1晩でも良いから少しだけAAを漬ける。
AAとのシンクロを解き時間を蓄積することで、後にAAの再現度を上げるきっかけとなり得る。
自分はこの工程だけがどうも苦手で、作品発表後に多々修正してしまう。

⑦投影完了(トレース・オフ)
・なんかこれでいいっぽいなー、見栄えするぜー、俺最強ーと感じたらAA発表しておわり。
『間違っても未完成とか途中放棄とかはやっちゃいけない』。繰り返しチャレンジして完結させるのが大事。

⑧おやつタイム
・連続して書くのも大事だけども、休憩も大事です。甘いものたべて想像力ふくらませましょ。


|・´>b 多分これをマスターすれば大小問わず、大体のトレース物はしっかり描ける、はず

150あッ!名無しさんだナ?:2011/06/16(木) 04:52:50 ID:pdOZqH2c

              _   -─‐ 、           -‐‐‐‐
               /⌒       \_      / 
            /            \i:\   /
              /       ト、       、  ト、:i:i:Y      が
          /     / Y^ヽ  i  ハ   マ:i:i:|     ん
            l   / {   |   | 斗-‐Ⅶ   l|:i:i:|     ば
            |  { l 斗‐-l   | ハ__ Ⅵ  l|:i:i:|     れ
            Ⅵ ヽ 八 __|   l 〃ヾ ┐  i!/^ト、    !
              ∨  l┌〃ヾ┬‐(__.ノl|  i|  li |\
             ∨ 八__..ノ ∨   ""l|  l| 八l  > ‐----
                Ⅵ  八"   __,   /| 八/    ̄   
            ト{   Ⅵ>  __/| l|/ /
            | \ ∨ト、 l     l__/_
                __.\八>′    / / > 、
             / {   \ヽ ̄`  ̄/ノ  /  }ヽ

size:80% angl:0 せいさくじかん:45〜50分ぐらい

んな訳で投影して出来た物体(アート)。目以外どうしようもねー、というか他も色々おぼつかねえ
以上、無銘AA描きの意味不明講座でした。解読できたらジュースをおごってやろうッ!

151 ◆lunaCLAY76:2011/06/17(金) 00:33:43 ID:7dOcXsEU
>>149-150
おお、キセル先生ありがとうございます!!
こんなチラ裏に置いておくには勿体無い心得すなあ、とりあえずHDDに保存しました。
キセルさんのといいはちさんのといい参考になるなあ、こういう感じのAAはあまり見ない気もしますし…

私も現在ゆるゆるーっと作っていますが眠くてちょっと手元がおぼつかないですw

152 ◆lunaCLAY76:2011/06/17(金) 00:50:21 ID:7dOcXsEU
そうそう、はちさんのはこちら。気を遣ってこのような形で投稿して下さったっぽいです。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1287625900/293
ってココ見てたんですね、嬉しいやら恥ずかしいやら///

153あっ!名無しさんだナ!:2011/06/17(金) 23:02:12 ID:xCCguvC6
>>148


さーせんww160でw顔だけでセリフや背景はいいですよ


>小さいサイズの方がやり易く感じる場面は私にはよくあります、
>サイズが大きくなるにつれ綺麗な線が引けなくなるケースが多いからです。
確かに大きいとデコボコになりますねー(自分の場合は小さくてもですが)・・・載せるのがかなーり恥ずかしい;


>眼鏡の有無関係なく、私の腕では ∧ ∧ この目を
ルナさんクラスでも難しいんですか


>やっぱり神はキツいっす、、
ふふwでは、敬意を込めてAA職人もしくはAA描きさんで

>>151
なんか変なことお願いしてしまって申し訳ないです><
マジでいつでも良いですから

154あっ!名無しさんだナ!:2011/06/17(金) 23:02:42 ID:xCCguvC6
>>149->>150
はじめましてキセル先生、キャプチャして保存しました、上達のため100万遍読み直します<(_ _)>

ttp://dl3.getuploader.com/g/inews4plus/33/image-cap.jpg


このAAもめっちゃいいですねえ・・・大きさも(AA全レスとかで)手ごろだしこんなちっちゃくてもかわいい表情がはっきりしてる
この境地に到達するまでどのくらいかかるんだろうorz

155あっ!名無しさんだナ!:2011/06/17(金) 23:03:40 ID:xCCguvC6
>>152
はちさん、初めまして、小さいのを作る時に参考にします、ありがとうございます
可愛いなァ・・・本来なら全レスとかで重宝するはずなんですが今現在、全レス自体が低迷してる傾向ですから



                __
            /`ミ/⌒ `\
            /⌒          \∧ ./
              /    ト/|      iハ::∨   ああ。
             │:|  l"゙| │| i│ |/}:::|
          | │:|  | | ⌒| i│ |/|:::|
          | i l :|⌒| | 〃ヽiN |/;Ⅵ   がんばれ!
          | i 八|〃ヽ」(/_ノ| i |/|i│\
          | i (ヘ_ノ|/   "| i | :|i│  乂____
          | i   人   ー'   | /|/リ/
          |八 | i|>r: -<i |i/  /
               \ i| _,ノ   └一ァ--、
               /\!\ー  ー/  ∧


あとでキセル先生の作品とともにマンガ総合AA保管庫に載せに行こうかと思うのですが
クレジットはどうしますか?

ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%CF%A5%E4%A5%C6%A4%CE%A4%B4%A4%C8%A4%AF%A1%AA




しかしルナさんに誘導されて行きましたが
そこにある作品群のレベルが凄過ぎて落ち込むorz

◆HINA//U5SE←この人は知ってます、ハヤテ関連のAAで見た事あります

改めてやっぱルナさんってスゴイ人なんですね・・・こういう人たちと競作してるんですか
とてもじゃないけど見せれない状況に追い込まれてきますた(;´д`)

156 ◆arFGsKorzQ:2011/06/18(土) 01:42:48 ID:4KwChub6
>>154
ぎゃあああキャプられたああああああ後世に語り継がれるううううううううそれも直義ぃいいいいい

……というパフォーマンスはさておき、初めまして。名無しもといキセルです。クレジットは使い古しのこれでおk。
ちなみにおはちさんのに触発されて作ったのは内緒。

157あっ!名無しさんだナ!:2011/06/18(土) 01:49:37 ID:4KwChub6
>>151
HDD保存された!うっひょう!
時間かけるほど化物みたいに綺麗なAA出来るルナてんてーがなにいってんすか……期待してるんだかんね///

158ねんどろいどルナcrescent ◆lunaCLAY76:2011/06/18(土) 12:47:42 ID:x3jRB002
                     ______ , -‐ァ=ニ二⌒ヽ
                     /‐-=ミ、`  '´ /        \
                  :/                        \
                   , '                           \
                 /                          \
              /          | ヽ                      ヽ
                /        |    ト、  ,ハ                 lマZTiヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /      |    ト V  |     鄯   釗|     |i Vi:i:i:i:|
    ̄ ̄ ̄ ̄丶 鄯      |    |    ̄|      |!     | |     |i Ⅵi:i:|
      が   | |       i  |    |     |      |i    | |      |i  |i:i:i:i|   あ
           | |       |  |     |    l    从______! |       |i  |:i:i:i:|
      ん  | |i     | | ____|   |  '´{  ゚,    |` | i     |i  |i:i:i:i|   あ
           | |i     l ´ト、   |`    |    l   |   ハ | |     |i  |:i:i:i:|    °
      ば   | |il      !  |∧ 八     |     | ,r┘、 / ゞ| |i    |i  }i:i:i:i|
           | |i|      i、| ,〉‐マー   |     7 /\ \  | |i    |i ,ハ:i:i人
      れ   | |i|     iハ|/ /\\  |____,x〈_/´ ̄\_)丁ヽ     |i / |/| |  ̄)ノ ̄ ̄ ̄
        !   /  |i|     ixヤ7_/´ ̄\)`Y| ̄{/        | ノ    |/|   i|| |
  ────ヘ!   | i|     {        丿| /` ー-       | |    |i |   i|| |
            | il     ーハ       |/        ///| |     ' |   i}| |
            | i|       //ハ                  ,| |    / ,′ ' } |
            | i|          iゝ.      、_,       / | |   ' /|  / | ′
            |八          ! 个o。          ィ'゚  } |  /}i/ } /   |/
            | i| \        i | | ≧o。.   . イ |   {i | ' (   j/
            | i}   ヽ     i :|\{  |    ´   |   |i |/
            l/      \    i |  {  }           |   }i/
                   \  i:|__ ノ        ト .,
                 ,。-‐…''" ̄ \i{___          `¨ア⌒\
            /  ヽ      \\     `ヽ .ノ´ ̄ ̄ ̄/  /  ` ー-、

えー一応完成致しました、コメント考えるの遅いので先にAAだけ張っておきますNE、、

…コテ見て頂ければ分かるとおりぶっちゃけ不満ですが今はこれが限界…あと何年頑張れば月が満ちるやらorz

159 ◆hachi6ACAU:2011/06/18(土) 13:45:15 ID:d8gIWMc2
>158
おおっすばらしーがんばれる気がする
あ、あとここではおはつですー(>ヮ<)ノ うひー

160 ◆lunaCLAY76:2011/06/18(土) 14:40:18 ID:6bH7cUoc
>>153-155
私はどんな方のAAを参考にする時でもまずは初期の作品から参考にしています。
ですからそういう意味では熟練した方のAAも始めたばかりの方のAAも、ひいてはどんなAAでも等しく参考になるんです。
同じ元絵であるなら尚更…そんな訳で、もしも貴方の作品をお見せして下さるならそれは私にとって非常に有り難い事です。
乞食に食料を分け与えるように、是非大威張りで貼り付けて下さい。少なくとも私の前では恥ずかしがる必要なぞ一切ありません!

∧ ∧ これは本当に難しいです…目なら誤魔化すポイント少ないですし、中を濃くするなんて私じゃ㍉w

>なんか変なことお願いしてしまって申し訳ないです><
いえいえ、むしろ貴重な話題提供を有難うございます。
眠気は私の現実世界がちょっとゴニョゴニョしてるのが原因であってAAとは一切関係ないですw

キャプ画像ありがとうございます、後でwikiに貼っときますw

>しかしルナさんに誘導されて行きましたが
>そこにある作品群のレベルが凄過ぎて落ち込むorz
落ち込む必要はありません、あの人は凄い人なんです!私はそう割り切ってますw

>◆HINA//U5SE←この人は知ってます、ハヤテ関連のAAで見た事あります
HINAさんはアニメや漫画のAAには外せない主要人物ですよね、確か私が三番目に覚えたコテさんですw

>改めてやっぱルナさんってスゴイ人なんですね・・・こういう人たちと競作してるんですか
>とてもじゃないけど見せれない状況に追い込まれてきますた(;´д`)
競作は基本的に誰でもウェルカムなはずですから別にスゴくないですよw
さ、そろそろ貴方のAAを拝見出来る時間でしょうかねー(・∀・)

>>157
時間かけないと碌なAAが作れないだけですw本当に(ry
べ、べつに期待されたって嬉しくないかんね///

>>159
ここでは初めましてこんにちはーあと有り難うございますー<*,> <>ノ うひー
今回の元絵みて最初に思ったのが(この絵はちさんが得意そう)だったのでAA見たときは激しくビックリしましたとさ!


…で、今更ながらドットの消し忘れに気付いたので修正しますた…orz
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42912/1291544692/13

161あっ!名無しさんだナ!:2011/06/18(土) 16:11:13 ID:4KwChub6
>>158
なるほど、そういう方向で描いてきたか……凄いなァ……
o。なんて多分縁が無ければ想像すらできなかった、これもこれで糧にするぜ!

>>159
|・> ハケーソ

162 ◆lunaCLAY76:2011/06/18(土) 21:27:56 ID:Os5Femnw
>>161
今回のAAは線がかなり少ないのでo。.が思いっきり浮いちゃってますけどねw
私のAAなんかでよければいくらでも糧にしちゃって下さいな。

私はしばしftさんの配信へ…キセルさんも>>153-155さんもいかがですかw
ttp://www.ustream.tv/channel/rqjp

163あっ!名無しさんだナ!:2011/06/18(土) 23:33:00 ID:A5DDYCnU
おもろいもんみれたー
ありがとてとてー

164あっ!名無しさんだナ!:2011/06/18(土) 23:48:27 ID:jUfRtbGM
今見てます・・・ってやっぱルナさん凄い人なんじゃないですかヤダー

165 ◆lunaCLAY76:2011/06/19(日) 12:17:44 ID:CYSgdiBc
>>163
いえいえー
それにしても、やっぱりああいう場面では人が多くて賑わっている方が楽しいですねw

>>164
コテ付きのチャット参加者なので構ってもらいやすいだけですw
あーそうそう、コテ、そうでなくとも何か通称のような物でもあれば
>>164さんをお呼びしやすくなるのですが…如何ですかw


そして羅さんのAAも拝見しましたが、やはり作り慣れている印象をめっちゃ受けました。
はちさんのAAと発想というかイメージが近いなーと思う箇所がいくつかあって、
そこを研究すれば何かコツのような物が見えそうで早速見比べていますw
流石にあそこを晒す訳には…どうなんだろう、配信で聞いておけば良かったな。
うーん、AAだけなら大丈夫でしょうか。>>164さんが羅さんの居場所をご存知なら話は早いのですが…。

166 ◆RARARALa8I:2011/06/19(日) 18:39:12 ID:b44p0I5.
私のスレっすか?
好きなだけ 晒したらいいんじゃないカナー カナ

別に隠してるつもりは一切ないしw

167 ◆lunaCLAY76:2011/06/19(日) 19:53:14 ID:nNAw5sUk
>>166
うお、いらっしゃいませw
ずっと地下スレだと思い込んでいろいろと自重してたので、
そうおっしゃって頂けると凄く助かります!では早速…

↓のAAありがとうございました、細かい文字使いから大まかなイメージまで勉強にしてます!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1306767569/451

それと私の方も。
注: この板は 発表・保管・雑談板であり 地下板ではありません
   どこにさらしていただいても結構です
   ついでにスレ立てを含む個人利用も大歓迎です

実は最初は地下板にしようとも思ったんですが、オープンにするといろいろと捗りますね。

168 ◆lunaCLAY76:2011/06/19(日) 19:55:15 ID:nNAw5sUk
あ、あとeud頂きました!
今公開されてるeudって結構貴重なんですよねー

169 ◆lunaCLAY76:2011/06/20(月) 23:32:27 ID:DrEjBMLg
さ、合作の詳細が決まったので支援AAは一旦お預け。

170 ◆Ir/r/1qU9w:2011/06/21(火) 22:09:48 ID:b2r7tJ7A
何の合作やるんですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板