したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1004件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

だナだナ!チラシの裏に書けるかナ!?

131 ◆lunaCLAY76:2011/06/14(火) 00:25:44 ID:fCumZz8I
>>128
あれは技術云々よりも思い切りの比重がかなり大きく感じます、
目を見て頂ければ分かるとおり基本は某氏や自分のAAのパクりで構成されていますw

>同じ元絵を、萌え系デフォルメ、ねんどろいど風、劇画風、それぞれみてみたいです
流石におにちくですしんでしまいます(^o^) 尤も、ご協力頂けるというのであれば話は別ですが…|д゚)チラッ
あー特に私は劇画風のAAなんて作れる気がしないんですよねー。特撮AAが得意な職人さんなら綺麗に作れるんだろーなー|д゚)チラッチラッ

>>129
ぼやけた線は捏造が最も苦手な自分にとってはもはやタブーの領域です…
いくら画像を加工しても、ぼやけた線の表現は避けて通れない上 AAでそれを再現する術が殆ど無いですからね、、

>捏造はしますがデフォルメレベルまではやったことないので一度やってみたいです
>肝心の技術がありませんがw
捏造とデフォルメを完全に別のものと割り切ってしまえば気持ちの上でもかなり思い切れると思います。
例えばプチキャラもデフォルメAAの一種ですが、元絵の細かい部分は殆ど意識せずに作るのではないでしょうか。
またそういう意味で、デフォルメはトレースせずに元絵にキッチリ似せるノートレースAAとも本質が違うことが分かります。
例えば今回のAAでも私は元絵と同じポーズ、同じ表情、同じ年齢設定、これぐらいしか意識していません。
技術も既存のものの使い回しです。ですから敷居は普通のトレースより低い可能性すらあります。是非挑戦してみて下さい!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板