したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【AA録】未登録MLT収集所【予備軍】その06

1名無しさん:2018/01/31(水) 21:15:09 ID:./uOf7T2
AAMZ Viewer(ttp://aa.yaruyomi.com/)にまだ登録されていないMLTを作成し、共有するためのスレッドです

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                                              ┃
┃  ・作ったMLTのアップロードには、こちらのアップローダーをお使いください            ┃
┃   ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/                                   ┃
┃   ttp://www.axfc.net/uploader/                                         ┃
┃   なお、貼る際に、【作品名】をつけると後で検索しやすいかもしれません                 ┃
┃                                                              ┃
┃                                                              ┃
┃  ・サイズが小さかったり、未整理だったりするMLTでも、お気軽にどうぞ               ┃
┃                                                              ┃
┃   十分サイズが大きくなり整理されたら、↓こちらのスレに貼ると、AA録に登録されます     ┃
┃   100kbytesほどを目安にすると良いかもしれません                          ┃
┃                                                              ┃
┃   【やる夫】やる夫スレ用MLT収集所 Ver25.0【AA録】                         ┃
┃   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1516806214/                    ┃
┃                                                              ┃
┃                                                              ┃
┃  ・MLT内の項目整理などの議論のための利用もOKです                          ┃
┃                                                              ┃
┃  ・単一mltファイルのフォルダ化は原則500Kbバイト越えを目安にしてください               ┃
┃   そうでない場合も相談してもらえると吉                                     ┃
┃                                                              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

576名無しさん:2018/09/30(日) 10:41:18 ID:7WFGujRY
>>573
分かりづらいから始めたのであって別に縦に長すぎるという事で始めてないですよ
横に長すぎるのも情報量が多いので

**********

【例】
・「A.mlt」 AA追加しmlt分割する場合
・「XXX01.mlt」「XXX02.mlt」→「XXX0a.mlt」「XXX0b.mlt」 二つのmltにまたがっているタグやAAを整理したい場合 一度mlt統合し、AA並替とmlt分割する
・「き.mlt」 AA追加をし、「き作品のキャラクタmlt」と「き・その他.mlt」を分割する場合
・「ぬ.mlt」 AA並替とmlt分割をする場合
・「れ.mlt」 mlt分割のみ

・通常更新MLT
上記を提出する場合

【提出フォルダサンプル】
  ┣【MLT分割有り】
  ┃  ┣【1.AA追加・一時統合】※1
  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┣━「A.mlt」
  ┃  ┃  ┣━「XXX.mlt」 XXX01.mlt、XXX02.mltのmlt統合
  ┃  ┃  ┗━「き.mlt」
  ┃  ┃
  ┃  ┣【2.AA並替】※1
  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┣━「XXX.mlt」 ※3
  ┃  ┃  ┗━「ぬ.mlt」
  ┃  ┃           ※2
  ┃  ┃
  ┃  ┗【3.mlt分割】
  ┃      ┣【A・0・記号】
  ┃      ┃  ┣【A】
  ┃      ┃  ┃  ┃
  ┃      ┃  ┃  ┗【A】 フォルダ新規作成
  ┃      ┃  ┃    ┃
  ┃      ┃  ┃    ┣━「A01.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃  ┃    ┗━「A02.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃  ┃
  ┃      ┃  ┗【X】
  ┃      ┃      ┗【XXX】
  ┃      ┃          ┃
  ┃      ┃          ┣━「XXX0a.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃          ┗━「XXX0b.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃
  ┃      ┣【か行】
  ┃      ┃  ┗【き】
  ┃      ┃      ┃
  ┃      ┃      ┗【き】 フォルダ新規作成
  ┃      ┃        ┃
  ┃      ┃        ┣━「き作品のキャラクタ.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃        ┗━「き・その他.mlt」 旧「き.mlt」からAA分離、リネーム
  ┃      ┃
  ┃      ┣【な行】
  ┃      ┃  ┗【ぬ】
  ┃      ┃      ┃
  ┃      ┃      ┗【ぬ】 フォルダ新規作成
  ┃      ┃          ┃
  ┃      ┃          ┣━「ぬ01.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃          ┗━「ぬ02.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃
  ┃      ┗【ら行】
  ┃          ┗【れ】
  ┃              ┃
  ┃              ┗【れ】 フォルダ新規作成
  ┃                  ┃
  ┃                  ┣━「れ01.mlt」 mlt新規作成
  ┃                  ┗━「れ02.mlt」 mlt新規作成
  ┃
  ┗【MLT分割無し】
      ┣【A・0・記号】
      以下省略

※1:【1.AA追加・一時統合】【2.AA並替】のフォルダでは、フォルダ階層を再現する必要はありません。
※2:AAの並び替えのないタグ「A」「B」「C」があるmltからタグ「B」を単独mlt化する場合、タグ「A」「C」「B」の2.AA並替のmltは必要ありません
※3:AAの並び替えのないタグ「A」「B」「C」「D」があるmltから「A」「C」を合せて一つの単独mlt化する場合、タグ「A」「C」「B」「D」の2.AA並替のmltは必要です

**********
こうはどうでしょう

577名無しさん:2018/09/30(日) 10:51:16 ID:H1orHJz2
>>576
失礼しました、意図を勘違いしていました……。
マークとナンバリングのおかげでわかりやすいです。
-----

先ほど書き忘れましたが568さんの訂正は既に拾っています。
575さんまで入れて現在

Aグループ:1票(すべてA3)
Bグループ:3票(すべてB1)
Cグループ:4票(すべてC1)

Z1:1票
Z2:7票

578名無しさん:2018/09/30(日) 11:08:34 ID:aBbUJ6UM
>>560
属性分類のご意見を参考にしてSideM.mltを並び替えしてみました。
また、シャイニーカラーズもユニットごとに並び替えてみましたがどうでしょか
サンプルも挙げさせていただきます
ttps://ux.getuploader.com/yaruosien/download/10934

THE IDOLM@STER━SideM.mlt
インテリ・フィジカル・メンタル・その他・複数のタグで分類並び替え

THE IDOLM@STER━シャイニーカラーズ.mlt
イルミネーションスターズ・アンティーカ・アルストロメリア・放課後クライマックスガールズ・その他・複数のタグで分類並び替え

579 ◆8WQFucGZ/g:2018/09/30(日) 11:47:09 ID:DPVu2ic6
>>551
B1、Z2


>>576
>※2:AAの並び替えのないタグ「A」「B」「C」があるmltからタグ「B」を単独mlt化する場合、タグ「A」「C」「B」の2.AA並替のmltは必要ありません
>※3:AAの並び替えのないタグ「A」「B」「C」「D」があるmltから「A」「C」を合せて一つの単独mlt化する場合、タグ「A」「C」「B」「D」の2.AA並替のmltは必要です

ファイル、フォルダに既に「A」といったアルファベットが用いられているため、タグの例を別の表記にしたほうがわかりやすいと思われます。
例:①②③④

580名無しさん:2018/09/30(日) 12:01:08 ID:AAEF6HuU
>>579
すみません、>>527の表に、どこか修正箇所はありませんか?

581 ◆8WQFucGZ/g:2018/09/30(日) 12:27:01 ID:DPVu2ic6
>>580
問題ありません。

582名無しさん:2018/09/30(日) 12:52:15 ID:vL/ZlkiE
この場合、◆8WQFucGZ/g 氏の投票は一票として扱うべきなんだろうか
それともこれが決定打と考えるべきだろうか

583名無しさん:2018/09/30(日) 12:55:17 ID:7WFGujRY
>>582
あくまでも一票として扱うべき
◆8WQFucGZ/gさんの鶴の一声で決まりました、だと議論や意見の意味がなくなる

584 ◆8WQFucGZ/g:2018/09/30(日) 13:01:51 ID:DPVu2ic6
>>582
スレのルールは利用者全員の物と考えておりますので只の一票として下さい。

585503:2018/09/30(日) 13:11:20 ID:mc8z4G/s
>>584
差し出がましいでしょうがこういう場合可能であればトリップを外して名無しさんとして投票いただけると
いらない波紋を与えなくてよいかと
(ID?たまたま一致してしまっただけの別人、いいね?)

>>578
SideM・Shiny Colors双方とも将来の分割作業を考慮するとそのほうがいいと思います
(ミリオンがただあいうえお順なので悩んでる)

586名無しさん:2018/09/30(日) 13:20:25 ID:7WFGujRY
>>579の意見を受け以下に変更しました
**********

【例】
・「A.mlt」 AA追加しmlt分割する場合
・「XXX01.mlt」「XXX02.mlt」→「XXX0a.mlt」「XXX0b.mlt」 二つのmltにまたがっているタグやAAを整理したい場合 一度mlt統合し、AA並替とmlt分割する
・「き.mlt」 AA追加をし、「き作品のキャラクタmlt」と「き・その他.mlt」を分割する場合
・「ぬ.mlt」 AA並替とmlt分割をする場合
・「れ.mlt」 mlt分割のみ

・通常更新MLT
上記を提出する場合

【提出フォルダサンプル】
  ┣【MLT分割有り】
  ┃  ┣【1.AA追加・一時統合】※1
  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┣━「A.mlt」
  ┃  ┃  ┣━「XXX.mlt」 XXX01.mlt、XXX02.mltのmlt統合
  ┃  ┃  ┗━「き.mlt」
  ┃  ┃
  ┃  ┣【2.AA並替】※1
  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┣━「XXX.mlt」 ※3
  ┃  ┃  ┗━「ぬ.mlt」
  ┃  ┃           ※2
  ┃  ┃
  ┃  ┗【3.mlt分割】
  ┃      ┣【A・0・記号】
  ┃      ┃  ┣【A】
  ┃      ┃  ┃  ┃
  ┃      ┃  ┃  ┗【A】 フォルダ新規作成
  ┃      ┃  ┃    ┃
  ┃      ┃  ┃    ┣━「A01.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃  ┃    ┗━「A02.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃  ┃
  ┃      ┃  ┗【X】
  ┃      ┃      ┗【XXX】
  ┃      ┃          ┃
  ┃      ┃          ┣━「XXX0a.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃          ┗━「XXX0b.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃
  ┃      ┣【か行】
  ┃      ┃  ┗【き】
  ┃      ┃      ┃
  ┃      ┃      ┗【き】 フォルダ新規作成
  ┃      ┃        ┃
  ┃      ┃        ┣━「き作品のキャラクタ.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃        ┗━「き・その他.mlt」 旧「き.mlt」からAA分離、リネーム
  ┃      ┃
  ┃      ┣【な行】
  ┃      ┃  ┗【ぬ】
  ┃      ┃      ┃
  ┃      ┃      ┗【ぬ】 フォルダ新規作成
  ┃      ┃          ┃
  ┃      ┃          ┣━「ぬ01.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃          ┗━「ぬ02.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃
  ┃      ┗【ら行】
  ┃          ┗【れ】
  ┃              ┃
  ┃              ┗【れ】 フォルダ新規作成
  ┃                  ┃
  ┃                  ┣━「れ01.mlt」 mlt新規作成
  ┃                  ┗━「れ02.mlt」 mlt新規作成
  ┃
  ┗【MLT分割無し】
      ┣【A・0・記号】
      以下省略

※1:【1.AA追加・一時統合】【2.AA並替】のフォルダでは、フォルダ階層を再現する必要はありません。
※2:AAの並び替えのないタグ「①」「②」「③」があるmltからタグ「②」を単独mlt化する場合、タグ「①」「③」「②」の2.AA並替のmltは必要ありません
※3:AAの並び替えのないタグ「①」「②」「③」「④」があるmltから「①」「③」を合せて一つの単独mlt化する場合、タグ「①」「③」「②」「④」の2.AA並替のmltは必要です

**********

587名無しさん:2018/09/30(日) 16:22:58 ID:8V3ol5eQ
>>551
A2、Z1で

ルールに関して決める時は、もう少し期間とったほうがいいんじゃないでしょうか

588名無しさん:2018/09/30(日) 16:44:53 ID:vL/ZlkiE
最低3日にしようか、2日でいいんじゃないか、という議論をしてる最中だからねえ……
最初の提案から今日でちょうど3日かつ土日にかけて投票してもまだ短いとなると、じゃあ分割提案も合意形成が3日じゃできなくないかという話に

589名無しさん:2018/09/30(日) 19:47:28 ID:7WFGujRY
Ranceシリーズその他.mltと自由都市地帯.mltの統合と分割、長田君の移動、Haloの分割、の提案をさせていただきます

あ行━あ━アリスソフト作品━Ranceシリーズ━自由都市地帯.mltが35KBと少ないのでRanceシリーズその他.mltに統合し分割

【分割案】
1.AA追加・一時統合
A・0・記号━H━HALO.mlt AA追加、既存の「アービター」タグを「第18代目<アービター> ゼル・ヴァダム」に変更
あ行━あ━アリスソフト作品━Ranceシリーズ━Ranceシリーズその他.mlt AA追加、自由都市地帯.mltをこちらに統合、複数・複数 R18をタグ化、文字化け修正

2.AA並替
A・0・記号━H━HALO.mlt .AA並替、タグ削除

3.mlt分割
A・0・記号━H━HALO(新規フォルダ)┳HALOその他.mlt 156KB
                       ┣マスターチーフ&コルタナ.mlt 84KB
                       ┣UNSC海軍.mlt 183KB
                       ┗ノーブルチーム.mlt 2781KB


あ行━あ━アリスソフト作品━Ranceシリーズ┳Ranceシリーズその他.mlt 231KB
                              ┣アム・イスエル.mlt 152KB
                              ┗魔人領.mlt 125KB

参考の提出mlt
ttps://ux.getuploader.com/yaruosien/download/10937

あとRanceシリーズその他.mltの長田君ですが主人公一行.mltに移動させてもいいでしょうか?

ご意見のほど、どうぞよろしくお願いします。

590名無しさん:2018/09/30(日) 19:55:25 ID:7WFGujRY
>>556
問題無いようなのでこちらで提出しました

591名無しさん:2018/09/30(日) 22:59:40 ID:H1orHJz2
>>580-584
諸々ご確認くださりありがとうございました、表はあのままに致します。
◆8WQFucGZ/g様も一票で数えますね。

>>588-589
悩み所ですが、今回はこのまま行かせてください。
現状2つの案が拮抗している状態なので、片方を運用して不具合があるならもう片方という事もできるでしょうから。

>>589
統合含めて異議なしです

-----

Aグループ:2票(A2に1票、A3に1票)
Bグループ:4票(すべてB1)
Cグループ:4票(すべてC1)

Z1:2票
Z2:8票

592名無しさん:2018/10/01(月) 00:05:43 ID:H1orHJz2
時間です、皆さん回答ありがとうございました……がどうしましょうかね、これ

・分割提案に本スレからの誘導をしてから最低限待つべき時間について

0票 A1:一律3日以上
1票 A2:一律72時間以上
1票 A3:一律48時間以上
0票 A4:一律24時間以上
4票 B1:3日以上、賛成5票以上かつ異論なしで24時間以上に短縮可
0票 B2:2日以上、賛成5票以上かつ異論なしで24時間以上に短縮可
4票 C1:単純な分割(キャラ単体)は最低24時間以上、複雑なもの(作品や作品その他や統合した後の分割)は48時間以上

・全会一致が得られない場合の日数めやす

2票 Z1:1週間をめどに最大公約数を取りまとめ
8票 Z2:3日をめどに最大公約数を取りまとめ


ひとまず全会一致が得られない場合の日数めやすは3日
一律時間で待つのではなく、なんらかの条件で場合分け
ここまでは決定事項という事でよろしくお願いします
あとは……このどちらかですね

4票 B1:3日以上、賛成5票以上かつ異論なしで24時間以上に短縮可
4票 C1:単純な分割(キャラ単体)は最低24時間以上、複雑なもの(作品や作品その他や統合した後の分割)は48時間以上

593名無しさん:2018/10/01(月) 00:25:30 ID:H1orHJz2
Bグループの4票は全員がB2ではなくB1に入れているので2日ではなく3日が必要と判断している、のですよね

逆にC1の4票は24時間に短縮する条件がBではいまいちと考えての事ですよね
条件が合うならB2に入れられるでしょうから……

交ぜたりせずどちらかを選ぶ方が良さそうなので、一度片方で運用する形で良いでしょうか
そしてもう一つも予備案として保持して、不満が大きければ交代という事でいかがでしょう?

ひとまず先発として、◆8WQFucGZ/g様も入れられていたB1で試させて欲しいです。
これは仮決めでC1も予備案として明記するようにします。
実際に運用してみて、不備がありそうならまた議論するという事で……どうか一度まとめさせてください。

594名無しさん:2018/10/01(月) 00:37:15 ID:H1orHJz2
分割提案チャート

提案の前に、合意形成の日数を十分取れるか確認
提案から既定の時間後の時点で締め切りを超える場合は
次回mlt更新も視野に入れる
              ↓
「★MLTを分割・統合する時は提案から」
を読んで例を参考に分割案を作る
              ↓
【AA録】未登録MLT収集所【予備軍】(2018/09/26時点でその06)
に分割案を提案
              ↓
【やる夫】やる夫スレ用MLT収集所 【AA録】(2018/09/26時点でVer26.0)
に提案の告知
              ↓
3日以上経過、または24時間以上経過かつ賛成5票以上 (注
              ↓
【やる夫】やる夫スレ用MLT収集所 【AA録】に分割したMLTを提出

注:
・条件を満たしても異論や修正案がある場合は誠実に議論してください。
・全会一致が得られない場合は3日を目途により多くの方から納得頂けるような案で取りまとめてください。
・この条件は仮決めです、実際に運用して不具合が出たら以下の予備案もあります。

「単純な分割(キャラ単体)は最低24時間以上、複雑なもの(作品や作品その他や統合した後の分割)は48時間以上」

-----

分割提案時のフォルダ構成・用途確認表

    │.   1.AA追加・一時統合     │        2.AA並替       │        3.mlt分割
──┼─────────────┼────────────┼────────────────
義務│全てのAAの登録           .│分割直前の状態への並替  │分割、フォルダ構成の再現
──┼─────────────┼────────────┼────────────────
可能│AAやタグの追加、編集、削除 │タグの追加、削除...       │分割に伴う不要タグ削除
──┼─────────────┼────────────┼────────────────
禁止│並べ替えと分割            │並替とタグ増減以外の全て │AAやタグの追加、編集、削除、並替
──┼─────────────┼────────────┼────────────────
不要│フォルダ構成の再現       │フォルダ構成の再現     │

595名無しさん:2018/10/01(月) 00:46:41 ID:H1orHJz2
申し訳ありません、票数が同じだった場合はどうするか決めていなかったこちらの落ち度です。
ただずっと決めないままでいるわけにはいかないので、一度これでお願いします。
長々とすみませんでした、皆さんご協力真にありがとうございました。

>>578
そして遅くなりましたが、属性ごとの意見を汲んで下さり真にありがとうございました
とても見やすいです

596名無しさん:2018/10/01(月) 00:51:35 ID:H1orHJz2
>>586 ★MLTを分割・統合する時は提案からの【例】の変更

>560,578 THE IDOLM@STERその他.mltの分割提案
>523   D.C. 〜ダ・カーポ〜.mlt、山、森林.mlt、天候、自然現象.mltの分割提案
>528   世界地図.mltの分割提案
>538   シスター・カーミラ01(基本).mlt、シスター・カーミラ02(R18).mlt、オーバーロードその他.mlt、僕のヒーローアカデミアその他.mlt の分割提案

どうか、よろしくお願いします……

597503:2018/10/01(月) 07:15:58 ID:mc8z4G/s
MLTファイル分割時のファイルサイズの目安に関するガイドライン の提案にまいりました。
以下の内容で提案致します。

○MLTファイル分割時のファイルサイズの目安に関するガイドライン
MLTファイル分割時は以下のサイズを目安として分割することを推奨します。
ただし、このガイドラインはあくまでも目安であり作品・ファイルの分け方、フォルダ再編のやり方によっては
必ずしもこのガイドラインに従えないことがあるかとは思います。
その場合は実際の作業結果を優先して提案してください。

・分割前のファイルサイズ
目安は500KB以上

・分割後のファイルサイズ
100KB〜350KB程度
※TYPE-MOON作品でその他にあたるMLTからの分離、原作アニメ放送中作品、
 R18にあたるAAのみ抽出する場合は50KB以上でも可とする

ご意見お待ちします。

598名無しさん:2018/10/01(月) 08:13:38 ID:kiSXDaeA
>>597
下限を100KBから50KBにして、「※TYPE-MOON〜」のくだりを削除することを提案します。

599名無しさん:2018/10/01(月) 16:39:02 ID:7WFGujRY
>>593
>>594
勝手に納得して勝手に案を実質決定しないでください。

B1とC1で決選投票するなり、混ぜた案を提示するなりするべきです
あと、「賛成5票以上かつ異論なし」ですが賛成5票は正直ごく稀にしか集まらないと思うので賛成3票の方がいいです

600名無しさん:2018/10/01(月) 16:48:48 ID:2dw3mRZY
それは候補を決める段階で言っておくべきだったんじゃ……?

601名無しさん:2018/10/01(月) 17:44:08 ID:H1orHJz2
>>599-600
この度は申し訳ありません、他の案件を流している自覚があり焦り過ぎたようです。
しかしながら、実質決定と言われてしまうと少々困惑してしまいます。
本当に、予備案として書き記して不備があれば交換する予定でしたので……。

では、慌て過ぎずに混ぜる余地がないかをまず探ってみます。
素のB1、素のC1、何パターンか交ぜて作ったもの、で候補を出せれば良いのですが
今慌てて書くと余計に混乱させてしまいそうなので少々お待ちください。

そして、その間に皆さんのご意見を待たせてください。
再投票を望まれる声が大きいようでしたら、揃えた候補で決戦ができたらと思います。
ただ、容量のお話し合い等をさらに流してしまうのは申し訳ないのでそちらがひと段落してからにさせて頂けましたら。
本当にすみません。


>>597-598
一律50KBでは細分化され過ぎて、却って管理が大変なのではないかと危惧します。
503さんが書かれているように何らかの条件を付けた方が良いと思います。
しかしながら、TYPE-MOONその他など特定のファイルを指定するとわかりにくいかもしれません。

・100KB以上に限定した分割では400KBを割れそうにないファイル
・アニメ放送中など今後もAAが増えやすい作品
・R18にあたるAAのみ抽出する場合

この3条件でいかがでしょうか?

602名無しさん:2018/10/01(月) 17:56:26 ID:JopVLURA
同率4票で他の案は1か0となると、決選投票してもあんま変わらんと思う
試運転するならするでいいんでないの

603503:2018/10/01(月) 19:42:13 ID:mc8z4G/s
>>598>>601
50KB以上分割で住人同意が取れているのが今の所
・TYPE-MOONで個人ファイルを新規で作成する場合 
 ↑これは前スレで同意が取れたためこのスレの>>51-54で踏襲されてる、なので名指しで指定
・アニメ放送中などAAが増えやすい作品
(逆にアニメ放送終了後(>>385-390 のファフナーキャラや >>400-402 の神崎有希子)やジャンル的に時期尚早
あるいはマイナーキャラのため分割しない(>>422-424 のVtuber)ことを提案した作品もある)
だけなんですよね……
なので、一旦条件付けしましょうってことにしてます。

R18単独化に関しては性質上早めに分割したほうがいいと思っただけです。


後、同票なら期間延長もしくは提案者の判断でやっていいと思います。

604名無しさん:2018/10/01(月) 20:56:26 ID:7WFGujRY
>>597
>>603
・分割後のファイルサイズ
70KB程度からを目安にして下さい
70KB以下でも50KB程度あるなら作品の主人公、R18のAA独立だからなど理由を表記すれば通ることもあります
まずは分割案を出してみましょう

にするのはどうでしょう
ガイドラインは初めての人向けの指針であり、分割案に対する共通認識でもあるんですから、この作品はこうだからと条件付けするよりもまず分割案を出してもらって議論すべきではないでしょうか
そこから納得する納得してもらえれば問題無いと思います

605名無しさん:2018/10/01(月) 21:37:31 ID:PFyTaSug
そーはゆーても
「すでに分割しているのに取り下げるのイヤ」っていうのが発案者の本音やろ
明確なルールが欲しいのも結局ソレなんだからもっと条件キビシクした方がよくない?

606名無しさん:2018/10/01(月) 21:58:53 ID:Yov.SRlw
>>599
>>601
仮決定だから、試しにそれでやってみる分にはいいんじゃないの?

607名無しさん:2018/10/01(月) 22:29:31 ID:0gyJEAJk
俺も試しにやる分にはいうと思うが、まあC1に入れた残り三人の言い分は聞いた方がベターな気もする

608名無しさん:2018/10/01(月) 22:29:34 ID:wRz7sxrE
50kb分離は ゲーム系(特に育成系)でしかもプレイアブルキャラ多数・しかも時間経過とともにキャラ増加ってのの対応の場合が多いね

というのも
通常のアニメと違って 敵・味方・レギュラー・準レギュラー・組織等での区分が難しい場合(例えばポケモンやFateのサーバント)
一色単に区分して管理する必要が出るけれども そうなると1ファイルでエライ量のキャラを管理する必要になってくるわけ

でその他大勢を入れるようなファイルが500kbを超えると
その他01・02 っていう風に分割されて どれに何入ってるかどんどんわかりにくくなっていくわけよ(しないならしないで放置すると1000kb超え出しかねないし)

ということで解決策として ほか作品のより軽いけれども50kb越え(分割目安の1/10)あれば どんどん個別ファイル作っておい出していくって方法になった

だもんでその経緯を考えると 対応条件はゲーム系でかつプレイアブルキャラ○○人 て風にすれば問題はなくなると思う

609名無しさん:2018/10/01(月) 22:39:18 ID:Yov.SRlw
>>607
そうだね、上でやらかしているからそうした方がベターやね

610名無しさん:2018/10/01(月) 22:41:04 ID:sLCzHorY
>>608
あんまり元ネタの条件であれこれすると面倒にならない?
全部一括で50なら全員50kb、70なら全員70ってしたほうがいいと思う

611名無しさん:2018/10/01(月) 23:34:47 ID:H1orHJz2
>>602,603,606,607
色々お騒がせして申し訳ありません、こちらが同数の時の対応を決めていなかったものですから。
ひとまず、601で申し上げました通り容量のお話へ先に回答致します。
その間に他の方々……そうですね、特にC1に入れられた方のご意見をお聞かせ頂けましたら。

>>603-605,608,610
今まで共通のガイドラインがない状態での分割だったのなら、せっかくの機会ですし
ここで条件を詰めた方が良いようにも感じます……もちろん先例も大切ですが。

ただゲーム系という括りは、メディアミックスの多い情勢だと混乱を招かないか少し心配です。
後からソシャゲ化されてキャラが大増員、なんてお話もあるので。
容量またはそのファイルに収録されているキャラ数で一律線引きをする方が良いのではないかと感じます。

上に書きました400KBを越えたらですとか、あるいはキャラが○人以上入れられているファイルですとか。
後者なら「その他」を積極的に分割しやすくなるのではないかと考えました。

612名無しさん:2018/10/01(月) 23:37:15 ID:H1orHJz2
また>>523>>528は問題ないようですので提出して参ります。
ご意見くださった方々、ありがとうございました。

>>538はアンケートで流してしまったのもあるため、もう一日だけ待たせてください。

613名無しさん:2018/10/02(火) 00:55:20 ID:wRz7sxrE
>>610
あ ごめん 一律50kbがどうしてもいやならって場合ね
個人的には一律50で構わないんだけど それはそれで今度はキャラmltで氾濫するケースとか言われると平行線になりそうなんで

614名無しさん:2018/10/02(火) 01:18:20 ID:UkbOanFA
原点に立ち返って管理しやすいのはAA何個くらいから何個くらいまでなのかって視点で話さない?
現状で50、70、100KBのそれぞれの根拠はって聞かれてもみんな答えらんないでしょ

何百も同じファイルにあったらめんどくさい、1個ずつ分割されててもめんどくさい
じゃあ何個ならいいのかを話して、それの数キロバイト倍を下限にしよう

615名無しさん:2018/10/02(火) 07:12:27 ID:kiSXDaeA
>>601
>>603
一律で「〜byte以上、以下はNG」と線引きができないなら、容量の設定は不要と思います。
よって>>598を取り下げ、>>597の設定自体に反対させていただきます。

616名無しさん:2018/10/02(火) 07:14:50 ID:wRz7sxrE
差分の扱いやらサイズやらバラバラでいちいち数えなきゃいけない個数での話による議論はより面倒だよ

617名無しさん:2018/10/02(火) 10:06:23 ID:rdG6AAl2
今の話し合いの様子をそのまま書けば実態をよく表せるんじゃね、↓みたくさ

500KBを越えたら350KB以下にするのを目標に分割しましょう、分割の最低ラインは意見が分かれているものの目安としては

100KB〜350KB:ほぼ全員の合意が取れています
70KB〜99KB:人気作である、前例があるなど理由を示せば通りやすいです
50KB〜69KB:意見が別れていますので相応の根拠を示しましょう

618名無しさん:2018/10/02(火) 20:04:41 ID:.djT/Btk
やる夫スレとか抜き出して使うの前提ならわからんでもないけど
なんでもかんでも抜き出されると特定キャラ以外のAAを見たり、見せたいって機会も失われるから
あんまりやってほしくないんだよね

619名無しさん:2018/10/02(火) 20:49:09 ID:aBbUJ6UM
一日賛成5票集まるものなのかとC1に1票入れましたが試運転する分には構わないです

620名無しさん:2018/10/02(火) 21:07:38 ID:H1orHJz2
>>613-614
確かに100KBなら大丈夫で50KBなら氾濫する根拠を数字で示せと言われると難しいですね……。
すみません、懸念を撤回します。

それとは別に、>>617さんの方針も魅力的に感じました。

>>619
ご意見ありがとうございます
残りお二方からのお返事や、他の方々のご意見も待ちつつ判断します

621名無しさん:2018/10/02(火) 22:25:40 ID:H1orHJz2
また、改めて>>538を提出してきます。
皆さんご意見ありがとうございました。

622名無しさん:2018/10/02(火) 22:46:28 ID:7WFGujRY
>>586のテンプレートの★MLTを分割・統合する時は提案からの【例】の変更の提案ですが
明日までに意見無く問題無いようなら提出します

623名無しさん:2018/10/02(火) 23:03:14 ID:rdG6AAl2
※2と※3は入れ換えた方がいいと思います

624名無しさん:2018/10/02(火) 23:26:32 ID:7WFGujRY
>>623
ご意見ありがとうございます
>>623の意見を受け以下に変更しました
**********

【例】
・「A.mlt」 AA追加しmlt分割する場合
・「XXX01.mlt」「XXX02.mlt」→「XXX0a.mlt」「XXX0b.mlt」 二つのmltにまたがっているタグやAAを整理したい場合 一度mlt統合し、AA並替とmlt分割する
・「き.mlt」 AA追加をし、「き作品のキャラクタmlt」と「き・その他.mlt」を分割する場合
・「ぬ.mlt」 AA並替とmlt分割をする場合
・「れ.mlt」 mlt分割のみ

・通常更新MLT
上記を提出する場合

【提出フォルダサンプル】
  ┣【MLT分割有り】
  ┃  ┣【1.AA追加・一時統合】※1
  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┣━「A.mlt」
  ┃  ┃  ┣━「XXX.mlt」 XXX01.mlt、XXX02.mltのmlt統合
  ┃  ┃  ┗━「き.mlt」
  ┃  ┃
  ┃  ┣【2.AA並替】※1
  ┃  ┃  ┃
  ┃  ┃  ┣━「XXX.mlt」 ※2
  ┃  ┃  ┗━「ぬ.mlt」
  ┃  ┃           ※3
  ┃  ┃
  ┃  ┗【3.mlt分割】
  ┃      ┣【A・0・記号】
  ┃      ┃  ┣【A】
  ┃      ┃  ┃  ┃
  ┃      ┃  ┃  ┗【A】 フォルダ新規作成
  ┃      ┃  ┃    ┃
  ┃      ┃  ┃    ┣━「A01.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃  ┃    ┗━「A02.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃  ┃
  ┃      ┃  ┗【X】
  ┃      ┃      ┗【XXX】
  ┃      ┃          ┃
  ┃      ┃          ┣━「XXX0a.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃          ┗━「XXX0b.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃
  ┃      ┣【か行】
  ┃      ┃  ┗【き】
  ┃      ┃      ┃
  ┃      ┃      ┗【き】 フォルダ新規作成
  ┃      ┃        ┃
  ┃      ┃        ┣━「き作品のキャラクタ.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃        ┗━「き・その他.mlt」 旧「き.mlt」からAA分離、リネーム
  ┃      ┃
  ┃      ┣【な行】
  ┃      ┃  ┗【ぬ】
  ┃      ┃      ┃
  ┃      ┃      ┗【ぬ】 フォルダ新規作成
  ┃      ┃          ┃
  ┃      ┃          ┣━「ぬ01.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃          ┗━「ぬ02.mlt」 mlt新規作成
  ┃      ┃
  ┃      ┗【ら行】
  ┃          ┗【れ】
  ┃              ┃
  ┃              ┗【れ】 フォルダ新規作成
  ┃                  ┃
  ┃                  ┣━「れ01.mlt」 mlt新規作成
  ┃                  ┗━「れ02.mlt」 mlt新規作成
  ┃
  ┗【MLT分割無し】
      ┣【A・0・記号】
      以下省略

※1:【1.AA追加・一時統合】【2.AA並替】のフォルダでは、フォルダ階層を再現する必要はありません。
※2:AAの並び替えのないタグ「①」「②」「③」「④」があるmltから「①」「③」を合せて一つの単独mlt化する場合、タグ「①」「③」「②」「④」の2.AA並替のmltは必要です
※3:AAの並び替えのないタグ「①」「②」「③」があるmltからタグ「②」を単独mlt化する場合、タグ「①」「③」「②」の2.AA並替のmltは必要ありません

**********

625名無しさん:2018/10/03(水) 09:39:50 ID:JNsLFKE2
>>597
>>617
100KBに関しては一つは取り下げられましたが異論は2つは出ていたので同意は得られたとは言いがたいのでは無いのではないでしょうか

>>597の設定自体に反対させていただきます

626名無しさん:2018/10/03(水) 11:06:10 ID:ZIn48ilI
少なくとも100KBの分割に反対してた人はいないはずだが
撤回した人は一律50KBというのに懸念表明してただけだし
>>617のように、意見が割れてるゾーンをありのままに書こうという案もある
そう強固に反対する理由はないんじゃ?

627名無しさん:2018/10/03(水) 17:44:18 ID:7WFGujRY
>>591
ご意見ありがとうございます

>>589で問題無いようなのでこれで提出します

>>593-594 一人の分割提案者としてB1を意識して3日待ちましたが意見も賛成も>>591以外無く3日は長いと思いました

628名無しさん:2018/10/03(水) 19:06:02 ID:IBBn8acE
じこんだけ同時に色んなルールをぎろんしてるんだから

629名無しさん:2018/10/03(水) 19:19:34 ID:kiSXDaeA
いつもお世話になっております。mltリネーム、移動の提案をさせていただきます。

――――

○「ヤミ.mlt」
 内容:「ヤミ」は通称のため、「金色の闇(ヤミ).mlt」にファイル名をリネームする事を提案します。

変更後
【A・0・記号】
  ┗【T】
      ┗【To Loveる】
          ┃
          ┗━「金色の闇(ヤミ).mlt」 リネームのみ

――――

○「ドラベース ドラえもん超野球外伝.mlt」
 内容:「ドラベース ドラえもん超野球外伝.mlt」が二箇所に保管されています。
 mltの中身は、並び方は違いますが登録AA数は同じです。
 そこで「た行\と\ドラえもん\ドラベース ドラえもん超野球外伝.mlt」を残し、もう片方は削除を提案します。

【た行】
  ┗【と】
      ┣【ドラえもん】
      ┃  ┃
      ┃  ┗━「ドラベース ドラえもん超野球外伝.mlt」 AA並び替え
      ┃
      ┗━「ドラベース ドラえもん超野球外伝.mlt」 mlt削除

――――

ご意見のほど、どうぞよろしくお願いたします。

630名無しさん:2018/10/03(水) 19:25:48 ID:7WFGujRY
>>629
問題無いと思います

631名無しさん:2018/10/03(水) 19:36:08 ID:H1orHJz2
>>627
ご意見ありがとうございます
少なくとも容量を決めるまでの間は試運転ですので、他の方々のご感想も待たせてくださいませ

>>629
賛成致します

632503:2018/10/03(水) 19:45:12 ID:mc8z4G/s
>>597です。
一応提出から72時間経過したんで今の所の意見集約を。

○そもそも設定しなくてもよい
>>615>>625

○上限値
特に意見なし

○下限値
・100KB ただし条件付きで50KB引き下げ >>597(原案) >>601
・70KB それ未満の場合は理由の提示 >>604
・50KB/70KBで固定する >>610

○その他
>>617

でした。

633名無しさん:2018/10/03(水) 20:03:30 ID:oV0NI17o
>>629
『ドラベース』には賛成です。


>>632
分割後のサイズですが、
100KBを目安に、それを大きく下回っていても、このスレで相談して意見が通れば分割
でいかがでしょうか。

あまり条件を明文化してしまうのではなく、その時その時で個別に使いやすいかどうかを判断するのがいいと思います。

634503:2018/10/03(水) 20:15:26 ID:mc8z4G/s
正直、ここまで割れるとは思ってませんでした。
僕があえて口出しするのもどうかと思ったんで論戦を横で見てたんですけど、その中で
「数字の根拠」が見えてこないってのもあったかと思います。

概ね、半角換算で幅100文字、25行程度と大きめのAAで3KB程度でした。
50KBクラスだと17〜18個、もう少し小さなAAも入るので20個前後のAAで構成されるようです。
同様に、70KBで30個前後、100KBで40個前後、350KBで140個前後、500KBで200個前後となると思います。

現状で意見が割れてるので、この数値根拠を踏まえた上で再度意見をお願いします。
(そもそもこの段階で作成不要の意見が具体的な数値を上げた意見より少なかったんで、
 作成という方向性は多数決として同意頂けたということで話を進めようと思います)

あと個人的な意見として。
あくまでも今回の目論見は目安・ガイドラインの作成であり、
今までなぁなぁ各個人の裁量でやってきた部分を明文化して共有化しようってレベルなんですよね。
頭の文章にはそう書いたつもりだったんですけど、誰もその部分を読んでなさそうなんですよね……
別にこのガイドラインがあるから絶対にこの範囲で分けないといけないってのは無いし
個々の分割議論の中で「この作品は以前の分割時に50KBで同意が取れてるので50KB以上なら分割しよう」
「この人物は個人でMLT作るにはAAが少ないけど他にまとめるには難しいので個人ファイルにしよう」
「このMLTは450KBあるけど分割の方法が見出だせないので現段階ではスルーしとこう」
などの形で住人同意を得られるならガイドラインの枠外であってもいいと思うのです。
(絶対にこうしなければならない、基準がこうだから機械的に350KB以内になるように分割しろ、あるいは
 規定値未満のMLTが発生するからどれかと統合しろと言うのは絶対にやるべきではないと思います)

635名無しさん:2018/10/03(水) 20:22:31 ID:UfK3Lb32
色々議論して最終的にいらない、ってなる可能性もあるから不要論をこのタイミングで切り捨てるのは違うと思う

636名無しさん:2018/10/03(水) 20:28:55 ID:aBbUJ6UM
あとは問題ないようですので>>560>>578)の提案で分割mltを提出させていただきます
ご意見ありがとうございました

637名無しさん:2018/10/03(水) 21:30:43 ID:H1orHJz2
>>634
どうにもお手間をかけさせてしまったようで申し訳ありません。
私は既に>>620で撤回致しております。

その上で申し上げれば、目安・ガイドラインを作成するならば>>617さんのようにありのまま
意見が分かれている容量帯があるならあるという事を書かれるのも良いのではと感じています。
もちろん数字をベースにした議論が始まってこれらの揺れが解消されればお話は別です。

638名無しさん:2018/10/03(水) 22:44:16 ID:7WFGujRY
>>624
こちらで提出してきます
ご意見ありがとうございました

639名無しさん:2018/10/04(木) 06:32:47 ID:7WFGujRY
灼眼のシャナその他.mltの分割の提案をさせていただきます

【分割案】
1.AA追加・一時統合
なし

2.AA並替
さ行━し━灼眼のシャナ━灼眼のシャナその他.mlt .AA並替、マモンのAA修正

3.mlt分割
さ行━し━灼眼のシャナ┳灼眼のシャナその他.mlt 103KB
                  ┣ヘカテー.mlt        102KB
                  ┣坂井悠二.mlt        61KB
                  ┣フレイムヘイズ.mlt     69KB
                  ┗紅世の徒.mlt       166KB

ご意見のほど、どうぞよろしくお願いします。

640名無しさん:2018/10/04(木) 07:07:30 ID:7WFGujRY
>>597
あくまで目安であることを強調するなら
「ただし、このガイドラインはあくまでも目安であり作品・ファイルの分け方、フォルダ再編のやり方によっては
必ずしもこのガイドラインに従えないことがあるかとは思います。
その場合は実際の作業結果を優先して提案してください。」

よりも

「ただし、このガイドラインはあくまでも目安であり、必ずしもこのガイドラインに従う必要は無く、
実際の作業結果を優先して提案してください。」

の方がいいと思います

後あなたの名前欄なのですが、597の話題なので503より597の方がわかりやすいと思います

641名無しさん:2018/10/04(木) 19:56:55 ID:K.sgvL7U
>>639
坂井悠二とフレイムヘイズは今分ける必要性を感じませんね
すでに連載が終わってて急激に増える要素もないですし様子見で問題ないかと
ただフレイムヘイズはその他にタグ追加し、並び替えだけはして頂けると有難い

642名無しさん:2018/10/04(木) 20:23:16 ID:7WFGujRY
>>641
主人公で特殊な立ち位置の坂井悠二は今分けなかったらいつ分けるれるのか、ということでもあると思います
フレイムヘイズは単独のまま、その他に再編、フレイムヘイズ/紅世の徒.mltに纏めなおしが選択肢としてあると思うので坂井悠二含めて他の方の意見を待ちます

643名無しさん:2018/10/04(木) 20:39:47 ID:H1orHJz2
現在めやすが決まっていないので質問に留めますが……。
>>604でご自身が仰っている70KBを基準に主人公なら50KB程度からというのは

・主人公なので検索しやすくしたいから
・主人公なのでAAが増えやすいから

のどちらの意図なのでしょうか。
前者なら良いのですが、後者なら今後坂井悠二のAAが急速に増えるかどうかは疑問符が付くと思います。
フレイムヘイズの方は既に70KB近い上に人数も揃っているので、誰か1人増えるだけで70KBに到達するため
単独のままで良いのではないかとかと感じました。

644名無しさん:2018/10/04(木) 21:02:52 ID:7WFGujRY
>>643
・主人公なので検索しやすくしたいから
ですね
戦闘系AAもあって61KBあるなら単独化してもいいかな、ぐらいの気持ちで分割してます

主人公なのでAAが増えやすいからの意図は無いです

645名無しさん:2018/10/05(金) 00:27:29 ID:H1orHJz2
>>644
ご回答ありがとうございました、いつも意図を読めておらずお手数をおかけしてすみません。
そういう事でしたら意義はありません。


また、以下2点の分割提案に参りました。
いずれもまとめzipのままなので.AA追加・一時統合フォルダの中身はありません。
ご意見のほどよろしくお願い致します。

ttps://ux.getuploader.com/yaruosien/download/10953


559KB 沙耶の唄.mlt
630KB 桂言葉02(別衣装).mlt

1.AA追加・一時統合
(いずれもまとめzipのままなので空です)

2.AA並替
沙耶の唄.mlt       559KB (並替、R18Gタグ複製)
桂言葉02(別衣装).mlt 630KB (タグ編集、タグ削除)

3.mlt分割

A・0・記号┳N━Nitroplus━沙耶の唄                           (フォルダ新規作成)
      ┃           ┣沙耶                           (フォルダ新規作成)
      ┃           ┃ ┣沙耶01(基本).mlt           227KB (新規作成)
      ┃           ┃ ┣沙耶02(羽化・別衣装・複数他).mlt 182KB (新規作成)
      ┃           ┃ ┗沙耶03(R18 ・R18G).mlt       119KB (新規作成)
      ┃           ┗沙耶の唄その他.mlt            33KB  (新規作成)
      ┃
      ┗S━School Days━桂言葉┳桂言葉(R18)                 (フォルダリネーム ※中身は現状維持)
.                        ┣桂言葉02(私服).mlt        155KB (新規作成)
.                        ┣桂言葉03(和服).mlt        148KB (新規作成)
.                        ┣桂言葉04(水着・下着).mlt     93KB (新規作成)
.                        ┣桂言葉05(別衣装).mlt       236KB (AA・タグ分離、ファイルリネーム)
.                        ┗桂言葉06(デフォルメ・プチ).mlt       (ファイルリネーム)

646名無しさん:2018/10/05(金) 00:28:08 ID:H1orHJz2
ごめんなさい、異議なしの誤字です。
大変失礼致しました;

647名無しさん:2018/10/05(金) 08:17:41 ID:H1orHJz2
昨晩は誤字を失礼致しました。

また、追加で以下の2点の分割の提案に参りました。
いずれも分割以外の編集はしておりません。
ご意見のほどよろしくお願い致します。

619KB 御坂美琴06(R18).mlt
577KB 暁美ほむらR18・02(本番・特殊).mlt

ttps://ux.getuploader.com/yaruosien/download/10954

3.mlt分割

た行━と━とある魔術の禁書目録━御坂美琴━御坂美琴(R18)                             (フォルダ新規作成)
                                ┣御坂美琴R18・01(表情・着エロ・全裸).mlt    149KB (AA・タグ分離、ファイルリネーム、フォルダ移動)
                                ┣御坂美琴R18・02(前戯・絡み・複数・輪姦).mlt 186KB  (新規作成)
                                ┣御坂美琴R18・03(巨乳化).mlt           196KB (新規作成)
                                ┗御坂美琴R18・04(その他・閲覧注意・スカ).mlt  63KB (新規作成)

ま行━ま━魔法少女まどか☆マギカ━暁美ほむら━暁美ほむら(R18)                      (フォルダリネーム)
                                  ┣暁美ほむらR18・02(本番).mlt      350KB (AA・タグ分離、ファイルリネーム、フォルダ移動)
                                  ┗暁美ほむらR18・03(事後・その他).mlt 228KB (新規作成)


補足:
御坂美琴04は容量的に単離するか悩みましたが、他のものに抱き合わせるよりは
人を選ぶものを固めた方が良いと判断したのでこの形で分割してみました。

補足2:
>>645の沙耶の唄その他.mltも同様に、無理に沙耶のどれかに入れるより単独で良いと考えました。

648名無しさん:2018/10/05(金) 19:02:29 ID:kiSXDaeA
>>639
問題ないと思います。

>>645
問題ないと思います。

>>647
○御坂美琴06(R18).mlt
分割後のファイル名を以下のようにすることを提案します。
御坂美琴R18・02(前戯・絡み・複数・輪姦).mlt
→御坂美琴R18・02(前戯・絡み・特殊).mlt

御坂美琴R18・04(その他・閲覧注意・スカ).mlt
→御坂美琴R18・04(閲覧注意・スカ).mlt

こうして「御坂美琴R18・04」の【その他・特殊】タグ下のAAを「御坂美琴R18・02」へ移動することを提案します。

また、「御坂美琴R18・03(巨乳化).mlt」のAAに変更が加えられていますので、修正したほうが良いです。


○暁美ほむらR18・02(本番・特殊).mlt
分割後のファイル名を以下のようにすることを提案します。
暁美ほむらR18・03(事後・その他).mlt
→暁美ほむらR18・03(事後・特殊).mlt

また、【暁美ほむら07(R18)】はリネームする必要がないように思えます。

649名無しさん:2018/10/05(金) 19:50:26 ID:H1orHJz2
>>648
ご意見ありがとうございます。

>御坂美琴
こちらが分割作業をした際にいずれかの巨乳AAを破損させてしまっているという事でしょうか?
だとしたら申し訳ありません、提出時に修正致します。

またR18・04ですが、私も最初は仰る通りの区分にしようかと考えていたのですが
閲覧注意以下のAAが22KBしかないため、実行して良いものか少々悩んでおります。
より人を選ぶAAのみを離す、という点ではそちらの方が良いでしょうか……。

>暁美ほむら
ファイル名については仰る通りですね、そのように改めます。

フォルダリネームに関しましては「暁美ほむら04(眼鏡・リボン).mlt」が500KBで
分割される可能性があるため先手を打とうと考えたのですがいかがでしょうか?
すみません、件のファイルも自分で分割しようかと一度は試したのですが
上手い分け方が考え付かなかったので、まずナンバーの削除を提案しました。

650名無しさん:2018/10/05(金) 19:54:02 ID:kiSXDaeA
>>649
フォルダリネームは了解しました。

651名無しさん:2018/10/05(金) 20:08:45 ID:H1orHJz2
>>650
ありがとうございます。
ひとまず、フォルダリネーム以外の3点を、ご指摘頂いた通りに直してみました。

ttps://ux.getuploader.com/yaruosien/download/10958

・御坂美琴R18・02(前戯・絡み・特殊).mlt/御坂美琴R18・04(閲覧注意・スカ).mltに分割法を変更
・御坂美琴R18・03(巨乳化).mltのAA破損を修正
・暁美ほむらR18・03(事後・特殊).mltに名称変更

2.AA並替
御坂美琴06(R18).mlt 619KB

3.mlt分割

た行━と━とある魔術の禁書目録━御坂美琴━御坂美琴(R18)                             (フォルダ新規作成)
                                ┣御坂美琴R18・01(表情・着エロ・全裸).mlt    149KB (AA・タグ分離、ファイルリネーム、フォルダ移動)
                                ┣御坂美琴R18・02(前戯・絡み・特殊).mlt     227KB (新規作成)
                                ┣御坂美琴R18・03(巨乳化).mlt           223KB (新規作成)
                                ┗御坂美琴R18・04(閲覧注意・スカ).mlt       22KB (新規作成)

ま行━ま━魔法少女まどか☆マギカ━暁美ほむら━暁美ほむら(R18)                     (フォルダリネーム)
                                  ┣暁美ほむらR18・02(本番).mlt     350KB (AA・タグ分離、ファイルリネーム、フォルダ移動)
                                  ┗暁美ほむらR18・03(事後・特殊).mlt 228KB (新規作成)


2点目と3点目は修正事項なのでこのまま行くとして、1点目について他の方からもご意見いただけると幸いです。

652名無しさん:2018/10/05(金) 21:47:12 ID:Yov.SRlw
そういや、分割提案チャートってどこまでいったけか?
決またっけか?

653名無しさん:2018/10/05(金) 22:01:55 ID:H1orHJz2
>>652
現在>>594で仮決定しています。
しかし短縮条件のアンケートで同票になったため、扱いをどうするかご意見を募っています。
そして、容量のめやすの議論が落ち着くまでは試運転という事でお願い致しています。

特に>>551のB1で仮決めしているので、C1に入れた四人の皆さんのご意志をお聞かせ願えたらと……。
現在苦情を一つ頂き、そちらとは別に試運転ならは構わないとのお声も一つ頂いています。

ただいずれにせよ、賛成5票は未だ集まった事がないので条件をC1に入れ替えるか
もしくは混ぜた案も提示しての決選投票を視野に入れた方が良いかとは感じています。
どれぐらい様子を見るかは、残りのお二方や他の皆さんのご意見を見て決められたらと。

654名無しさん:2018/10/06(土) 01:08:35 ID:D.xfcMOI
基本的に3日待つもので、賛成票が集まった時だけ短縮という形でもいいと思うんだけどね
まあ違う考え方の人もいるからこそ票が割れたんだけど

そんで容量だけど「意見が割れてるから設定しない」よりは「意見が割れてる事も正直に書く」方が好きかね、個人的には

655名無しさん:2018/10/06(土) 04:30:36 ID:7WFGujRY
>>653
試運転って言ってますけど、見てると試運転は始まっててB1とC1のどっちのやり方でもいい、期間は様子見したいので決めてないようなのですが
大雑把でもやりかたを決めて宣言した方がいいです

656名無しさん:2018/10/06(土) 08:12:32 ID:30f1MKDg
3日以内に5票集まればその時点でOKでいーと思いますけどね
現時点で「それ賛成」ってだけのコメもないし。

657名無しさん:2018/10/06(土) 09:55:57 ID:RpPiHT1w
>>655
どっちでもいいなんて誰も言ってなくない?
B1で仮決定だって書いてあるじゃん

だいたい君が提案者の活動場所に凸したから今こうなってるんだけど、自覚ある?

658名無しさん:2018/10/06(土) 14:03:03 ID:Yov.SRlw
>>653
C1の人がいつくるか不明な所がありますし、あと何日したらB1で仮運用してみます
くらいの宣言はしてみてもいいかもしれませんね

659名無しさん:2018/10/07(日) 00:35:00 ID:H1orHJz2
>>654-658
すみません、はっきりと明示できていませんでしたね……それでは改めて書かせてください。

-----

>>551で募集した、分割提案チャートの条件に関わるアンケートにつきまして
全会一致が得られない場合の日数めやすは3日間で決定しました。
しかしながら分割提案に本スレからの誘導をしてから最低限待つべき時間は

B1:3日以上、賛成5票以上かつ異論なしで24時間以上に短縮可
C1:単純な分割(キャラ単体)は最低24時間以上、複雑なもの(作品や作品その他や統合した後の分割)は48時間以上

こちらの2案が4票ずつで同率首位となったため、後日改めて扱いを決めたいと思います。
現在は容量めやすのガイドラインも決めている途中で、話題を流してしまうのは憚られますので
一度、◆8WQFucGZ/g様も票を入れられたB1で条件を仮決めし試運転させて頂けたらと思います。

期間は容量めやすの議論が落ち着くまで。
その間に、めやすの議論を流さない程度に皆さんから扱いについてご意見を頂けたらと思います。
いずれにせよこれは本決まりではなく、試運転の様子も見て決めようと思います。

要望が多ければ交ぜた案も提示しての決戦投票
反対票が多かったり不調に終わるならC1に入れ替え
逆に賛成票と成立事例が多ければB1で本格運用

といった可能性を考えています。どうかよろしくお願いします。

-----

……このような形でいかがでしょうか? 問題がなければ、どうかよろしくお願いします。

660名無しさん:2018/10/07(日) 00:37:53 ID:H1orHJz2
後は……こちらのスレには触れずにそっとしておいていただけたらと。よろしくお願いします。
ただまとめ作業のトラブルを他板に持ち込んだり、住人の前で非難するような事例が出ると
手伝おうとして下さる方が減ってしまうのではないかとは危惧しています。
そこは、どうか、ご考慮頂けますと幸いです。

661名無しさん:2018/10/07(日) 13:41:15 ID:oio0zCJQ
>>651 異議なしで。

662名無しさん:2018/10/07(日) 13:55:53 ID:hXZdxtc.
『汎用AA』 ━ 『乗り物・メカ』 ━ 『鉄道』の、「民鉄各社・公営(東日本.mlt)」および「民鉄各社・公営(西日本・その他.mlt)」の再編と、
一部の見出しの書き方の変更を、提案させていただきます。


<地方区分の再編>
「民鉄各社・公営(東日本.mlt)」と「民鉄各社・公営(西日本・その他.mlt)」内の、
 甲信越・東海(富士川以東) と 東海(富士川以西)・北陸
という区分が解りにくいので、
 《甲信越》 《東海》 《北陸》
に再編し、これらを「東日本.mlt」へ、一本化しようと思います。
東海地方が全て「東日本.mlt」へ移るのに伴い、【名鉄】も移動させます。

詳細 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1433543362/32


<見出しの書き方の変更>
地方名の見出しと車両名の見出しが同様に書かれているので、
地方名の見出しのほうに《二重山かっこ》を付けようと思います。

詳細 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1433543362/33

663名無しさん:2018/10/07(日) 14:01:27 ID:hXZdxtc.
>>659
「提案後3日以上(賛成5票・異論なしで24時間)で仮決め」了解しました。

664名無しさん:2018/10/07(日) 18:14:25 ID:Yov.SRlw
>>659
了解しました

665629:2018/10/07(日) 23:58:06 ID:kiSXDaeA
ご意見ありがとうございました。
>>629で問題ないと判断し、提出させていただきます。

666597:2018/10/08(月) 00:09:54 ID:mc8z4G/s
>>597で提案した容量についてのガイドラインですが、以下の内容で再度提案させていただきます。

----ココカラ----
○MLTファイル分割時のファイルサイズの目安に関するガイドライン
MLTファイル分割時は以下のサイズを目安として分割することを推奨します。
ただし、このガイドラインはあくまでも目安であり、必ずしもこのガイドラインに従う必要は無く、
実際の作業結果を優先して提案してください。

・分割前のファイルサイズ
追加後のファイルサイズが500KB以上になったら分割を検討してください。
(もちろん、分割が難しいと考えるなら分割しない判断でもいいと思います)

・分割後のファイルサイズ
すべてのファイルが100KB〜350KB程度だとほぼ全員の合意が取れています。
50KB〜100KB、もしくは350KB以上の場合は理由を示してください。
 人気作・作品の主人公/ヒロイン・R18の抜粋・その作品の分割で了承をもらえた前例がある・
 他に分割のしようがないなどの理由があると通りやすいです。
特に70KB未満の場合は住人によって意見が別れています。相応の根拠を示しましょう。

----ココマデ----

文章については>>617氏、>>640氏の内容を参考にさせていただきました。
両氏に感謝。

これで水曜日頃までに異論がないようであればガイドラインとして提出致します。

>>662
2点確認させてください。
・再編前後のファイルサイズはどうなりますか?
 極端なアンバランスはありませんか? 
 できれば【東日本・北海道】【甲信越】【東海】【北陸】【西日本・中四国・九州】で提示いただけると幸いです。
・詳細 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1433543362/32 にしか提案のない
 《中国・四国・九州・沖縄》の再編も今回の再編対象とするということでよろしいでしょうか?

その上で国鉄・JRとの範疇違いがあるのでその点の修正を提案します。
・形式不明 項にある機関車の車号「EF66 119」「EF66 129」はJR・国鉄のEF66-100に当たる車両です。
・形式不明 項にある客車は国鉄型客車(おそらくは50系だと思いますが確証はないです)です。
 私鉄で保有している客車のうちこのタイプの客車は旧国鉄車両の払い下げが殆どなので
 JR・国鉄の客車の項に振り分けて大丈夫なはずです。

667名無しさん:2018/10/08(月) 02:33:39 ID:hXZdxtc.
>>666
確認と、追加の提案をありがとうございます。

・ファイルサイズおよび、その内訳
以下の通りです。数値がWindows基準でないのはご容赦ください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1433543362/34

・《中国・四国・九州・沖縄》
ご指摘の通り、ファイル内の区分を変更します。書き漏らし、誠に申し訳ございません。

・EF66-100
これについては自分も気になっており、以前「国鉄・JR.mlt」にもコピーして収録しておきました。
異論が無ければ、「民鉄各社・公営(西日本・その他).mlt」からは削除します。

・客車
了解しました。これにつきましても、異論が出なければ「国鉄・JR.mlt」へ移動します。
相談なのですが、50系として収録するか、形式不明扱いとするか、どちらがよいでしょうか?


※実は、「国鉄・JR.mlt」ファイルの整理も考えております。この議論が終わりましたら、改めて提案に参ります。

668名無しさん:2018/10/08(月) 02:53:41 ID:hXZdxtc.
>>666
失礼、誤記と記入漏れを修正しました。こちらをご覧ください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42113/1433543362/35

バランスというよりかは、閲覧時の見やすさと解りやすさに配慮したつもりです。
さほどアンバランスさや不自然さの無い案のつもりです。

もう一点相談なのですが、山陽電鉄と神戸電鉄は、同一区分にしておくのが適切なのでしょうか?
当方 私鉄の事情には疎く、今回の作業時に気付きました。
両社に系列関係や提携が無ければ、こちらも区分を分割しようと思います。

669597:2018/10/08(月) 05:56:24 ID:mc8z4G/s
>>667-668
データ提示ありがとうございました
この区分ならファイル名を中部以東・近畿以西とした方がいいかもしれませんね
(北陸地方はJR西日本エリアなので北陸を東日本側に入れるなら混乱のもとになるかも)
謎客車は客車区分の中に形式不明で登録でいいと思います。

・関西私鉄の区分について
その他区分にある叡山電車(叡電)・京福電鉄(京福)・北大阪急行(北急)・京都市交通局(京都市)
大阪メトロ(登録上は大阪市交通局:民営化で大阪メトロに移管;大阪市)を含めるとこうなります。

近鉄
 養老鉄道(近鉄620系が運用)
 伊賀鉄道(近鉄860系が運用;小見出しが680系になってる)
南海
 泉北高速鉄道
京阪
 叡山電鉄……現在は京阪の子会社
 京福電鉄……筆頭株主が京阪
阪急阪神東宝グループ……阪急と阪神が経営統合
 阪急電鉄
  北大阪急行……阪急が筆頭株主。大阪メトロ御堂筋線と相互直通運転
  神戸電鉄……筆頭株主は阪急阪神HDだが縁深いのは阪急
 阪神電鉄
  山陽電鉄……阪神が筆頭株主・阪神と相互直通運転

京都市交通局……烏丸線は近鉄京都線と、東西線は京阪京津線と相互直通運転
大阪メトロ……御堂筋線が北大阪急行と、中央線が近鉄けいはんな線と、堺筋線(車両AAなし)が阪急京都・千里線と相互直通運転

670名無しさん:2018/10/08(月) 09:04:18 ID:H1orHJz2
>>661
ご意見ありがとうございます
お二方からこちらに賛成して頂いたので、今日一杯待って異論がなければ>>647ではなく>>651を提出する予定です

>>668-669
ファイルリネームのお話を読んで、AAを抜く側の(西日本or近畿以西)に注意書きを入れるのも良いのではと考えました。

最終更新日○○
[SPLIT]
甲信越、東海、北陸は(東日本or中部以東).mltに収録しています。
[SPLIT]
(以下AAとタグ)

といった感じでいかがでしょう……もし既に検討済みなのでしたらすみません。

671名無しさん:2018/10/08(月) 09:08:51 ID:H1orHJz2
容量のガイドラインは、>>666案に賛成致します。

659にお返事をくださった皆さんも、ありがとうございました。
水曜日頃にまた方針を提案しに参ります。

672名無しさん:2018/10/08(月) 09:24:35 ID:7WFGujRY
>>666
ちょっと文章が固いと思うので、
・分割後のファイルサイズ
分割後のファイルが100KB〜350KB程度だと以前の議論でほぼ全員の合意が取れています。
50KB〜100KB、もしくは350KB以上の場合は理由を共に書くか、理由を問われた場合は理由をお答えください。
 70KBくらいが以前からの分割案ではキャラ単独mlt化の目安の一つではあります。
 70KB未満の場合は住人によって意見が別れていますので理由があると通りやすいです。
 理由としては人気作である、作品の主人公/ヒロイン/人気キャラである、R18の抜粋、その作品の分割で了承をもらえた前例がある、以前の分割案でこれで通っていたなどがあります。

追加した70KBくらいが〜は個人的な見解の部分もあるのでこれに関しては他の人の意見などがありましたらそれも含めて一考ください。

673名無しさん:2018/10/08(月) 14:33:22 ID:hXZdxtc.
>>669 >>670
お二方、ご意見ありがとうございます。
山陽電鉄と神戸電鉄については、関連が薄そうなので、別区分にします。


それでは、≫662に加え、以下の作業も行います。

1-a ファイル名を「民鉄各社・公営(中部以東).mlt」「民鉄各社・公営(近畿以西)・その他.mlt」に変更。
1-b 「民鉄各社・公営(西日本・その他).mlt」の上部に〝※東海(名鉄を含む)、北陸は東日本.mltへ移動しました。〟と掲載。
1-c それぞれのファイルの上部に〝※このMLTには、中部地方以東の鉄道事業者のAAを収録しています。〟〝※〜近畿地方以西の〜〟と掲載。
2   《中国・四国・九州・沖縄》を《中国》《四国》《九州・沖縄》に再区分。
3   形式不明 項「EF66 119」「EF66 129」を「JR・国鉄.mlt」EF66-100 へ移動(重複削除)。
4   形式不明 項の国鉄型客車を「JR・国鉄.mlt」【形式不明】 へ移動。(この【型式不明】も書き換え。)
5   近鉄 680系を860系に訂正。
6   【山陽電鉄・神戸電鉄】を、【山陽電鉄】【神戸電鉄】に再区分。

1はaかbかcのどれかでいいと思うのですが、どちらがいいでしょうか?

674名無しさん:2018/10/08(月) 15:50:14 ID:PVS4lpFw
>>673
1.ですが区分が複雑で数が多いですし、MLTの最初のページに区分の詳細を加えれば
ファイル名に書くだけでなく、目次みたいに分かり易くなるのではと愚考するんですけど
どうでしょうか

675名無しさん:2018/10/08(月) 16:11:17 ID:hXZdxtc.
>>674
区分の詳細、ってどういうことですか?
目次というと、AAMZやAyayaなどの見出し一覧を表示する機能で間に合ってると思うんですけど……。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板