[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【幸福ですか?】デュエルパラノイア用スレ【完璧ですか?】
1
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:21:10 ID:Vnz0PnJo0
【前文・舞台背景的なもの】
市民!あなたは幸福ですか?幸福は市民の義務です!
ここは近未来の地下都市「アルファサテライト」。完璧で全能なコンピュータ様の運営するユートピアです。
あなたがたアルファサテライトの市民は、完璧なコンピュータ様の愛のもと、完璧で幸福な生活を送り、デュエルを楽しむことができています!
もしあなたが幸福でないと感じている(SSM)ならば、それはコンピュータ様を信じていないからです。
コンピュータ様を愛し、信頼しないことは重大な反逆行為です!反逆者は直ちに処刑されるでしょう!
しかしながら、アルファサテライトにはコンピュータ様をよく思わない反逆者が至る所に蔓延っています。
彼らは遺伝的に不完全なミュータントであり、違法な秘密結社に属し、更に恐るべきことに共産主義者でもあります!
彼らは地上時代の文化を信奉し、我等が偉大なる友、コンピュータ様を破壊し無辜で幸福な市民を根絶やしにしようとたくらんでいます。
・・・ところで、あなたはミュータントで、特殊な能力を使えます。そして秘密結社に属しています。
トラブルシューター達は必死にあなたの正体(今の所は知られていませんが)を暴き、反逆者として処刑するでしょう。
また、それはトラブルシューターに任じられたあなたも同じです。他人だけでなく、隣人、友人の反逆を証明し、そして処刑しましょう!
反逆者を処刑すれば、慈愛に満ちたコンピュータ様は必ずあなたの忠誠に報いてくださいます。
もちろん、無辜の市民に反逆の冤罪をかけることは反逆行為であり、処刑されます。
〜 隣人を出し抜け!信用するな!デッキを手放すな! 〜
2
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:22:07 ID:Vnz0PnJo0
ゲームの概要】
あなたはトラブルシューターとして、デュエルとロールを楽しみつつ、与えられたメインミッションの条件をクリアしてください。
デュエルの基本ルールはバトルロイヤルルールを参照してください。
メインミッションは、ミッション開始前のブリーフィングで与えられます。
ミッション終了後にはデブリーフィングを行い、トラブルシューター達の功績を論じ、それに応じたライフポイントが報酬として支払われます。
ミッションに失敗するような完璧でないトラブルシューターは反逆者として処刑されるでしょう。
また、ブリーフィング終了からミッション開始までの間に、秘密結社のメンバーとしてあなたは秘密結社からサブミッションを与えられます。
こちらは失敗しても処刑されるとは限りませんが、成功した際に得られる報酬はメインミッションより劣ります。
3
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:22:31 ID:Vnz0PnJo0
【準備】
プレイヤーが集まったら、まずはデッキレシピを貼り付けましょう。これはアルファサテライトの身分証明だと思ってください。
この時、所属するサービスグループも決定します。サービスグループの所属は公開情報です。
次に、後述のリストを参考に所属する秘密結社と所有するミュータント能力を決定してください。
この2つはそのプレイヤー本人とGMだけが知っている秘匿情報なので、他のプレイヤーに知られないように伝えてください。
(タッグデュエルの相談所にプレイヤーごとに個別のスレを立てるか、フリーメールを使用する予定。)
4
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:22:51 ID:Vnz0PnJo0
【ゲームの流れ】
ゲームは基本的に「NPCと遭遇」→「ロール」→「NPCとデュエル」→「ロール」の流れで進みます。
「ロール」では、遭遇したNPCと簡単なロールプレイを行います。あなたは役になりきって完璧なトラブルシューターを演じてください。
※あくまで「デュエル」に重点を置いたゲームなので、本家パラノイアのようなシビアな判定はありません。ご安心ください。
プレイヤーとしての発言をしたい場合は、発言の前に何らかの注を入れてください。
また、あなたの隣人が反逆者かもしれないことを忘れないでください。少しでも反逆的な素振りを見たら、「ZAP!」と宣言して反逆者を処刑しましょう。
死体に口はありません。疑わしきは殺せ!それから話を聞いてやれ!
処刑された場合、あなたは2000ライフポイントを失います。(ダメージとして扱わない。)
また、処刑された後のプレイヤーは完璧な市民として扱うため、処刑される前のプレイヤーが犯した罪は処刑された後は適用されません。(秘密結社の所属、ミュータント能力の使用など)
また、NPCとのデュエルでは、NPCの求める条件をクリアしつつNPCを倒さなければならないかもしれません。
デブリーフィング終了後、最も多くのライフを保持していたプレイヤーが勝利となります。
デブリーフィング終了までにあなたがた全員のライフが0になった場合、勝者なしとして扱います。
※セキュリティクリアランス(階級制度)について
全ての市民には「セキュリティクリアランス」という厳格な階級があります。
下位のクリアランスに属する者は上位のクリアランスに服従しなければならず、反逆者として処刑することもできません。
また、市民は自身のクリアランスで許可された範囲にのみ進入できます。
セキュリティクリアランスは上から順に
UltraViolet(UV) > Violet(V) > Indigo(I) > Blue(B) > Green(G) > Yellow(Y) > Orange(O) > Red(R) > InfraRed(IR)
となっており、あなたの初期クリアランスはR、GMのクリアランスはUVです。NPCのクリアランスはその都度確認してください。
※ロール及びミュータント能力の使用について
陰で何らかの工作をしたい場合、またミュータント能力をしたい場合、スレッドに直接書き込むと全てのトラブルシューターにばれ、反逆者として処刑されてしまいます。
そのため、他のプレイヤーに秘密裏で行動をする場合は前述の手段を使ってGMにだけ伝えてください。GMがあなたの行動の正否を判定し、結果を出します。
※NPCとのデュエルについて
NPCのターンは各プレイヤーのターン終了後に回ってきます。
NPCのデッキ、手札、フィールド、墓地、除外ゾーンはNPCのターンが回るたびにデフォルトの状態に戻りますが、ライフポイントは更新されません。
クリアランスがO以上のNPCの手札、デッキ、伏せカードは非公開情報ですが、上記の通りデフォルトの状態が存在するのでターンを進めればやがては判明するでしょう。
また、NPCのターンにはドローフェイズがありません。
5
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:23:20 ID:Vnz0PnJo0
【サービスグループのリスト】
あなたの勤務先です。
所属すると、あるミュータント能力に補正がかかったり、NPCとのロールにおいて同僚の情けをかけてもらえるかもしれません。(逆もまた然り)
●インターナル・セキュリティ
反逆者を根絶やしにするお仕事です。法の番人と警官の二足の草鞋を履いた、そう、ゲシュタポのようなものだと思ってください。
●技術奉仕
アルファサテライトのロボットやコンピュータなどのメンテナンスに携わっています。
そのため電子工学に強く、アルファサテライトのコンピュータにある程度コンタクトを取ることができますが、それは同時に反逆者としての疑いももたらします。
●住居維持・開発、及び精神操作
アルファサテライトの住居管理やメディアの放送に携わっています。書類や図書の管理を行っています。
彼らはメディアの操作を行えるため、大きな権力を持ちます。そのため、他のサービスグループからは嫌われています。
●武装軍団
こちらも反逆者と日夜戦闘を繰り広げています。
インターナル・セキュリティと似ていますが、こちらはより好戦的で、軍隊としての性格が強く出ています。
●生産輸送及び評議
農業と工業の部門です。市民に物資を届けるのは彼らのお仕事です。
●動力奉仕
アルファサテライトのエネルギープラントを運営しています。機械工学に強いメカニックの集まりです。
●調査及び設計
彼らのお仕事は、コンピュータと市民のために新しい製品やテクノロジを開発することです。
トラブルシューティングのミッションはここで開発された製品のテストを兼ねることが多々あります。
6
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:24:28 ID:Vnz0PnJo0
【ミュータント能力のリスト】
あなたは遺伝的に不完全なミュータントです。そのため、完璧な市民ならできないはずの特殊な能力を備えています。
ミュータント能力はタイミングが限定されていない場合、スペルスピード2のフリーチェーンとして発動できます。
また、ミュータント能力はGMの振るダイスによって失敗することがあります。失敗するとあなたがミュータント能力を使用したことが周囲にばれるかもしれません。
ミュータント能力の使用は反逆です!あなたがミュータント能力を使用したことが発覚した場合、あなたは即刻処刑されるでしょう!同様に誰かがミュータント能力を使用したのを見つけたら、即刻処刑してしまいましょう!
●アドレナリン調整
ミュータントは一時的に筋力、素早さを超人的レベルまで高めることかできます。能力の利用後はミュータントはショック状態に陥ります。
それ以上利用しようとした場合、意識を失うでしょう。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、他のプレイヤーのターン終了直後に自分のモンスターでNPCを攻撃することができる。
失敗すると自分フィールド上で最も攻撃力が低いモンスターの攻撃力分のダメージを受ける。
この能力を使用した場合、次の自分のターンのバトルフェイズをスキップする。
●魅了
ミュータントは他人を魅了して信じ込ませることのできる強力なフェロモンを持っています。とても便利です。
魅了されたターゲットは使用者の言うことになんでも従いますし、秘密ももらします。とてもやりたがらないようなことでもクスリ抜きでやってくれます。
しかしながら、能力の利用後はターゲットは自分が魅了されていたことに気付きます。これは大きなリスクです。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCを含む他のプレイヤーのモンスター1体を選択して「効果の発動」または「攻撃」いずれか1つを行わせることができる。
失敗すると選択したモンスターは発動者に直接攻撃を行う。
●閾下侵入
他人の脳波に働きかけ、他人の心の深層にまで至ることができます。プレイヤーがターゲットに肉体的な接触を行うことで、この能力は働きます(ダイスの目がよかった場合)。
ターゲットのほとんどは自分が侵入されていることに気付きます。もし、失敗した場合キャラクターは間違った、意図的にねじまげられた情報を得ます。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCを含むプレイヤー1人の手札を確認することができる。
失敗すると不正確な確認となる。(間違ったカード名、あるいはカード名の一部が隠れているなど)
●電撃
電撃によるショック波を放出することができます。電撃のショックには、プレイヤーはダイスロールにより、この攻撃に抵抗することができます。
まずい結果になった場合、電子装備品は破壊され、髪の毛が逆立ちます。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、ターンプレイヤーがコントロールするモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターはそのターン効果の発動と攻撃ができない。
失敗すると次の自分のターン、自分フィールド上の全てのモンスターは効果の発動と攻撃ができない。
●感応
ミュータントは潜在テレパシーの能力を持ちます、たととえば表情を適切に読み取ったり、感情を操ったりできます。
ですが、この能力の最も効果的な利用法は強力な感情を相手にぶつける使い方です。これに成功すると、相手は叫んだり、かん高く笑ったり、何かものを叩きはじめたり、という風になります。
もしロールに失敗した場合、ミュータントは一時的な狂気に陥ります。この能力を第三者が発見したり、理解したりすることは困難です。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。ターンプレイヤーがコントロールするモンスターは全て攻撃表示となり表示形式を変更できない。またモンスターが攻撃可能な場合攻撃しなければならず、効果は無効化される。
失敗すると次の自分のターン、ターンプレイヤーがコントロールするモンスターは全て攻撃表示となり表示形式を変更できない。またモンスターが攻撃可能な場合攻撃しなければならず、効果は無効化される。
7
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:25:12 ID:Vnz0PnJo0
●エナジーフィールド
この能力はエネルギーを吸収して、周囲に一様に、高熱な放出する光を帯びた空間を作りだします。このフィールドは利用者の皮膚の表面を中心とした狭い範囲に放出されます。ゲーム語でいいかえると、いい防具の変わりになりえます。
失敗した場合はたくさんの面白いことが起こり得ます、フィールドはエネルギーを吸収し、そして光線をすべて反射します(訳注:おそらくプレイヤーは真っ黒な固まりになって何もできなくなるでしょう)、さらにそれは爆発する可能性すらあります!
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。このターン、全てのダメージは受ける側の代わりに与える側が受ける。(要するにダメージを反射する)
失敗すると発動者は死ぬ。(2000ライフ喪失)
●超感覚
五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)を強化します。人込みの中で声から人物を特定したり、暗闇の中を見通したり、たくさんの中から嗅ぎ分けたり、触れることで対象物に対する多くの情報を得たり、そしてあらゆるものの味を判別することができます。
ロールに失敗すると感覚が暴発します、(例えば、「皮膚に火がつく」、「舌が爆発する」など)、ありとあらゆることが起こりうるでしょう。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCを含むプレイヤー1人の伏せカードをすべて確認することができる。
失敗すると発動者は死ぬ。(2000ライフ喪失)
●浮遊
反重力場をプレイヤーの周囲に形成します、この範囲内にあるものは重力に逆らいます(原子の回転やなにやら面白いことがおきています)。
自分自身を浮かすこともできます、失敗すると歩くのが困難になるくらい、重力が増します。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。このターン、ターンプレイヤーのコントロールするカードは魔法・罠カードの効果を受けない。
失敗するとこのターン、自分の魔法・罠カードの効果は無効化される。
●機械感応
警告:このミュータント能力は大反逆罪です。登録されていない状態でこの能力を所持していると、事実のいかんに関わらず即刻処刑されます。
利用者は、超自然の神秘的な力、特に電子の満ち引きや流動に対して感応することができます。このことによりプレイヤーは機械の考えを理解することができます。
ロールに成功すると利用者はロボットの信頼を得ることができます、たとえばロボットに命令したり、ロボットやコンピューターの考えを先読みすることができるようになります。
もし能力のロールに失敗すると利用者は機械とコンタクトすることができません。
効果:ゲーム中1度だけ、NPCを除くプレイヤーのターン終了直後に発動できる。次のNPCのターン、自分がNPCを操作する。(非公開情報も知ることができる)
失敗すると操作はできず、コンピュータの警告により発動者が割れる。
●悪食
利用者は「なんでも」食べ、消化することができます。「なんでも」です!人間には消化不可能と思われるものでも、ミュータントはのみこみます。噛むことに関してはまぁ別件です。
ロールに失敗すると、プレイヤーは腹痛をうったえます。あまり周りに人がいない時に使った方がいい能力でしょう。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。このターン、全てのダメージは0となり、本来ダメージを受けるプレイヤーはその数値分ライフを回復する。
失敗するとこのターン、全てのダメージはこの能力の発動者が受ける。
●メンタルブラスト
ミュータントは生物の脳に激痛を与えることができます。成功すると相手は頭痛を感じます。もしくは、脳が爆発します。
もし失敗すると利用者の脳が爆発します。もしくは、精神的に打撃をうけます。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCを含むプレイヤー1人を選択して発動できる。選択したプレイヤーに100の倍数の効果ダメージを与える。(最大2000、ダメージの数値はダイスロールで決定)
失敗すると発動者がそのダメージを受ける。
8
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:25:34 ID:Vnz0PnJo0
●形態変化
ミュータントは見栄えや肉体的形態を変化することができます。プレイヤーは自分が変化したいものを宣言します。
もしロールに成功すると、ミュータントは多かれ少なかれ、彼の望むものに形態を近付けることができます。失敗した場合に何が起こるかは、GMが考えて下さい。
効果:ゲーム中1度だけ、フィールド上のモンスター1体を選択し、モンスターカードの名前を1つ宣言して発動できる。
このターン、選択したモンスターは宣言したモンスターと同名カードとして扱い、そのレベルまたはランク、属性、種族、分類(チューナー、ユニオンなど)、攻撃力、守備力、効果を得る。
失敗するとGMがモンスターカードの名前を1つ宣言し、このターン、選択したモンスターはGMが宣言したモンスターと同名カードとして扱い、そのレベルまたはランク、属性、種族、分類(チューナー、ユニオンなど)、攻撃力、守備力、効果を得る。
●予知能力
利用者は不明確で限定された未来予知の能力を持ちます。これは普通、行動が正しいか、間違ってるかという程度の情報として得られます。
予知は普通たいへんあいまいで解釈する必要があります。失敗した場合は何もおこりません。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、自分のデッキからカードを1枚選択して裏側表示で除外することができる。(秘匿のため、除外ゾーン及びデッキ枚数は偽装される)
次の自分のドローフェイズ、通常のドローの代わりに選択したカードを手札に加える。
失敗すると選択したカードは裏側表示で除外されたままとなり、偽装されていた除外ゾーン及びデッキ枚数が明らかになる。
●パイロキネシス
愉快な能力です!利用者は目に見えるもの何でも自然発火させることができます。
失敗すると視界の中にある何かが燃えだします。大笑い。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、フィールド上のカード1枚を選択して破壊することができる。
失敗するとフィールド上のカード1枚をランダムに選択して破壊する。このミュータント能力による破壊はカードの効果として扱う。
●テレキネシス
精神の力で物を持ち上げたり、動かしたり、操作したりすることができます。たとえば引き金を引いたり、誰かの腕を動かしたりするようなことです。
失敗すると望んだ方向と正反対の方向に動きます。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、効果モンスターの効果、魔法・罠カードの発動を無効にすることができる。
失敗すると発動者は死ぬ。(2000ライフ喪失)
●テレポート
とてもリスキーで便利な能力です。超陽子場を利用者の周囲に形成し、利用者をエネルギーの型無理に変化させ、離れた場所に送り込みます。
失敗すると何も起こらないか、ミュータントを間違った場所に送り込みます。
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのコントロールを他のプレイヤー1人に移す。
失敗すると元のコントローラーを含む全てのプレイヤーのいずれかにランダムで選択したモンスターのコントロールを移す。
9
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:26:06 ID:Vnz0PnJo0
【秘密結社のリスト】
秘密結社の多くは、コンピュータの認可を得ていない反逆的な組織です。違法な秘密結社に所属していることが発覚した場合、即刻処刑されます。
秘密結社に所属すると、秘密結社固有のスキルを得ることができるかもしれません。
このスキルはタイミングが限定されていない場合、スペルスピード2のフリーチェーンとして発動できます。
ミュータント能力に比べるとリスクは低いですが、このスキルもGMのダイスロールによっては失敗するでしょう。失敗すると何が起こるか?残念ながらその情報はあなたのセキュリティクリアランスには公開されていません!
与えられるサブミッションは秘密結社の性格がよく出るので、自分のデッキに合った秘密結社を選ぶとよいでしょう。
●コープ・メタリカ
人間に未来はないと信じる秘密結社。ロボットは人間より洗練されており、高い知性を持ち、力を与えてくれる。
ほとんどのメンバーがサイボーグである。人間でなくなりさらに力を得ていくほど、より高い尊敬を組織内で得られる(もちろん組織内での地位も向上するだろう)。
●シエラ・クラブ
この秘密結社のメンバーは「外世界」の保護にとりつかれている。そしてサテライトに自然を持ち込もうとしている。
彼等は普段から秘密裏に会合を行い、外世界でのミッションにおいては、シエラのメンバーが「成り済まして」ついてくることも多い。
固有スキル「サバイバル」:NPCよりライフが1000ポイント以上少ない場合、NPCとのデュエル1回につき1度だけ、ドローフェイズのドローを行う前にデッキからカードを1枚選択してデッキの1番上に置くことができる。
●ロマンテクス
高い文明をもった旧世界社会の業績とその栄光の歴史を信奉する。彼等はペプシやニンテンドーやフリスビーで楽しんでいる。
基本的に彼等は過ぎ去った日々に対して感傷的だ。メンバーはコンピューターを歴史の知識に対する反逆者であるとして憎悪している。
旧世界の遺物の発見と、コンピューターに対する攻撃により信頼を得て、高い地位を得ることができる。
固有スキル「旧世界歴史」:デブリーフィング終了後、自分の墓地のカードの枚数x100ポイントのライフを回復する。(旧世界に関する知識をもつことは反逆です、注意!)
●プロ・テック
リサーチにおける刺激や新しいテクノロジの開発を信じる人たち。メンバーはお互いを、隠し持ったハンドシグナルで識別します。このことはメンバーしか知りません。
新しい発見により組織内での信頼を勝ち得ることができます。組織内での高い地位も得られるでしょう。
固有スキル「メカニック」:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPC以外のフィールド上のモンスター1体を破壊することができる。このスキルによる破壊はカードの効果として扱う。
●サイオン
ミュータントパワーがこの組織では非常に高い価値を持ちます。この秘密結社はミュータント能力の開発について解きあかしています。あなたが能力をうまくつかえるのであれば、高い地位が約束されるでしょう。
メンバーは昇進により新しい能力を得ることが出来ます。メンバー同士はテレパスで連絡をとりあいます。メンバーであればどこにいようとこのメッセージを受け取ることができます。(近くに他のサイオンメンバーがいる場合も、メッセージを確認することができます)
固有スキル「セカンドミュータント」:ゲーム開始時に通常のミュータント能力獲得に加えて1つだけ、予知能力、メンタルブラスト、閾下侵入、エナジーフィールド、浮遊、テレポートのいずれかのミュータント能力を獲得できる。
●救世主たるプログラマのための第一教会 FCCCP
コンピューターは友人。我らは求めてはいけない。セクターの影を歩むときも、われらはコミーにおびえる必要はない、なぜならばコンピューターがそこにいらっしゃるからだ。
モニターカメラとインターセキュリティのトゥルパーがわれわれを守護してくれる。大笑い。カソリック教会の神がコンピューターにおきかわったものと考えていい。
彼等はトラブルに巻き込まれることはない、コンピューターは彼等の存在を寛大に認めており、この秘密結社に属することは違法ではない。彼等はメンバーの勧誘をトラブルなしに行える。彼等はコンピューターにより快適な生活が約束される。
10
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:27:20 ID:Vnz0PnJo0
●フリー・エンタープライズ
アルファコンプレックスにおける商人。彼等の多くが商店をもち、HP&MC(住居維持・精神操作)で働いている。そして彼等の多くが詐欺師だ!
この秘密結社はいくらかの巨大な企業の集まりのようなものだ。たとえば、中古車ディーラーだったり、マフィアだったり。フリー・エンタープライズの任務は窃盗や交渉であることが多い。そしてそれは「あなたの逆らえない形での」料金後払いの依頼だったりする。
この結社にはいっても、なんの情報を得ることもできない。記憶にとどめておくべきは、あなたの「ファミリーに対する忠誠心」により地位があがっていく点だ。
固有スキル「交渉術」:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、次のNPCのターンをスキップすることができる。
●ユマニスト
彼等はコンビューターは狂っていると信じている(そのとおり)。コミュニズムは実は脅威ではなく、コンビューターが人間の注意を別に向けているだけだと考える。(ばっちし)
そして最高のプログラマ達というのは自己中心的で強欲な特権階級である(最高)。彼等は人間に元の力を取り戻してもらいたいと思っている。
この結社はロボットを再プログラムしてユマニストのために使ったり、コンピューターを停止させるような技術を必要としている。
固有スキル「プログラミング」:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCフィールド上のモンスター1体を破壊することができる。このスキルによる破壊はカードの効果として扱う。
●フランケンシュタイン・デストロイヤー
マシンは道具だとみなしている。そのため人間を道具のように使う機械、つまりコンピューターは破壊されるべきだと思っている。彼等は「心から」ロボットを憎んでいる。
特にサイボーグは「大嫌いだ」。かなりイカレている。この秘密結社のことを知る手段はロボットの報告によるものくらいだ。ロボットを破壊することで、組織内での信用は向上し、昇進するだろう。
●反ミュータント
彼等はミュータントを殺したがっています。いいたいことは山ほどありますよね?実に皮肉なことに「すべての市民は生まれつきミュータント能力を持っています」。面白い?
面と向かうと非常に危険な秘密結社です、彼等は組織の誰かがミュータント能力を見つけたというだけで、相手を殺します。ミュータント登録をして彼等に近付こうと思っても面白いことにはなりません。大笑い。
ミュータントを殺すことが彼等の組織で信頼を得る方法です(より高い地位もまた得られるかもしれません)。この秘密結社はFCCCP同様、コンピュータからは寛大な扱いを受けています。この組織に所属することは違法ではありません。
11
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:28:05 ID:Vnz0PnJo0
●コンピューター狂信者
社会からはみだした、ハッカーやフリーカー(回線屋)、コンピューターオタクが所属しています。メンバーは普通無目的です、そして一人一人が「個人的なプロジェクト」(主に復讐を目的とする)を持っています。
小さなブルーボックス(発呼機の類い)を使ってフリーク行為を行い、無料で電話をかけるようなことは、大抵のメンバーが覚えています。
メンバーはお互いに顔を見合わせることを嫌います、コンピューターを用いネットワーク上でコミュニケーションする方がよいのです。一人一人がオンライン上だけで用いるコードネーム(「最高のアンチプログラマ」とか「清掃ボット6021」みたいな)をもち、お互いを見分けます。
とても閉鎖的で密な組織です、メンバーはお互いをよく助け合います。ハッキングをすればするほど、あなたの組織内での評価はあがるでしょう。しかし評価があがっても他のメンバーより偉くなるわけではなく、情報を提供してくれたりする程度でしょう。
固有スキル「ハッキング」:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCのターンに発動できる。このターン、NPCのコントロールするモンスターは全て攻撃表示となり表示形式を変更できず、また攻撃可能な場合攻撃しなければならない。
●共産主義者
みんなが大好きな秘密結社、しかしメンバーは本当の共産主義者というわけではありません。彼等は単にコンピューターを憎むだけの「一般人」です、彼等はコンピューターに対抗するのであれば、共産主義というものを知りそのように装うべきでないかと考えました。
彼等は実にステレオタイプなロシア風のアクセントで会話し、いかにも共産主義者的なこんなフレーズでお互いに会話します。
「コンピューターを打ち倒して、資本家の増長を妨げよ。すべてのInfraRedの数の力で。数は豊かさを育む、UltraViolet達は人民にとりついてぶくぶく太った寄生虫だ!
すべての富は新しき富を生む!圧制者に死を!われわれ一人一人の力こそ、われわれの必要とするものだ!クローン共和国に栄光あれ!」
コミュニストは共産主義の教義をより理解することで、地位を高めます。
固有スキル「プロパガンダ」:ゲーム中1度だけ発動できる。
NPCを含む全てのプレイヤーのライフポイントを合計して等分配し直す。
NPCを含む全てのプレイヤーは自分フィールド上のカードの枚数が「フィールド上の全てのカードの枚数÷NPCを含む脱落していないプレイヤーの人数」以下(小数点以下四捨五入)になるようにカードを選択してデッキに戻す。
NPCを含む全てのプレイヤーは自分の手札の枚数が「全てのプレイヤーの手札の枚数の合計÷NPCを含む脱落していないプレイヤーの人数」以下(小数点以下四捨五入)になるようにカードを選択してデッキに戻す。
NPCを含む全てのプレイヤーは自分の墓地のカードの枚数が「全てのプレイヤーの墓地のカードの枚数の合計÷NPCを含む脱落していないプレイヤーの人数」以下(小数点以下四捨五入)になるようにカードを選択してデッキに戻す。
(要するに、デッキと除外ゾーン以外の全てを平均する)
――――――――――――――――――――――――――――
おしまい!
さあ、幸福で完璧なデュエルパラノイアを楽しもう!
12
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 21:29:27 ID:Vnz0PnJo0
わかってたけどテンプレ長すぎワロタ
22時になったら最終点呼とるからここにレスしてね
13
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:34:21 ID:4ZqXmRd60
フランケンなんたらと反ミュータントの能力が書かれてないぞー
14
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 21:38:07 ID:Vnz0PnJo0
市民、スキルを得られない秘密結社もあります。
中でも反ミュータントは違法組織ではありませんから、堂々と所属することができます。
他の結社にどんなメリットがあるかは、残念ながらクリアランスIRの市民には公開されていません!
15
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:41:05 ID:w.QYjqf.0
とりあえずミュータントの能力だけ知りたい人用(1/2)
●アドレナリン調整
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、他のプレイヤーのターン終了直後に自分のモンスターでNPCを攻撃することができる。
失敗すると自分フィールド上で最も攻撃力が低いモンスターの攻撃力分のダメージを受ける。
この能力を使用した場合、次の自分のターンのバトルフェイズをスキップする。
●魅了
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCを含む他のプレイヤーのモンスター1体を選択して「効果の発動」または「攻撃」いずれか1つを行わせることができる。
失敗すると選択したモンスターは発動者に直接攻撃を行う。
●電撃
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、ターンプレイヤーがコントロールするモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターはそのターン効果の発動と攻撃ができない。
失敗すると次の自分のターン、自分フィールド上の全てのモンスターは効果の発動と攻撃ができない。
●感応
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。ターンプレイヤーがコントロールするモンスターは全て攻撃表示となり表示形式を変更できない。またモンスターが攻撃可能な場合攻撃しなければならず、効果は無効化される。
失敗すると次の自分のターン、ターンプレイヤーがコントロールするモンスターは全て攻撃表示となり表示形式を変更できない。またモンスターが攻撃可能な場合攻撃しなければならず、効果は無効化される。
●エナジーフィールド
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。このターン、全てのダメージは受ける側の代わりに与える側が受ける。(要するにダメージを反射する)
失敗すると発動者は死ぬ。(2000ライフ喪失)
●超感覚
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCを含むプレイヤー1人の伏せカードをすべて確認することができる。
失敗すると発動者は死ぬ。(2000ライフ喪失)
●浮遊
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。このターン、ターンプレイヤーのコントロールするカードは魔法・罠カードの効果を受けない。
失敗するとこのターン、自分の魔法・罠カードの効果は無効化される。
●機械感応
効果:ゲーム中1度だけ、NPCを除くプレイヤーのターン終了直後に発動できる。次のNPCのターン、自分がNPCを操作する。(非公開情報も知ることができる)
失敗すると操作はできず、コンピュータの警告により発動者が割れる。
16
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:41:25 ID:w.QYjqf.0
(2/2)
●悪食
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。このターン、全てのダメージは0となり、本来ダメージを受けるプレイヤーはその数値分ライフを回復する。
失敗するとこのターン、全てのダメージはこの能力の発動者が受ける。
●メンタルブラスト
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCを含むプレイヤー1人を選択して発動できる。選択したプレイヤーに100の倍数の効果ダメージを与える。(最大2000、ダメージの数値はダイスロールで決定)
失敗すると発動者がそのダメージを受ける。
●形態変化
効果:ゲーム中1度だけ、フィールド上のモンスター1体を選択し、モンスターカードの名前を1つ宣言して発動できる。
このターン、選択したモンスターは宣言したモンスターと同名カードとして扱い、そのレベルまたはランク、属性、種族、分類(チューナー、ユニオンなど)、攻撃力、守備力、効果を得る。
失敗するとGMがモンスターカードの名前を1つ宣言し、このターン、選択したモンスターはGMが宣言したモンスターと同名カードとして扱い、そのレベルまたはランク、属性、種族、分類(チューナー、ユニオンなど)、攻撃力、守備力、効果を得る。
●予知能力
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、自分のデッキからカードを1枚選択して裏側表示で除外することができる。(秘匿のため、除外ゾーン及びデッキ枚数は偽装される)
次の自分のドローフェイズ、通常のドローの代わりに選択したカードを手札に加える。
失敗すると選択したカードは裏側表示で除外されたままとなり、偽装されていた除外ゾーン及びデッキ枚数が明らかになる。
●パイロキネシス
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、フィールド上のカード1枚を選択して破壊することができる。
失敗するとフィールド上のカード1枚をランダムに選択して破壊する。このミュータント能力による破壊はカードの効果として扱う。
●テレキネシス
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、効果モンスターの効果、魔法・罠カードの発動を無効にすることができる。
失敗すると発動者は死ぬ。(2000ライフ喪失)
●テレポート
効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのコントロールを他のプレイヤー1人に移す。
失敗すると元のコントローラーを含む全てのプレイヤーのいずれかにランダムで選択したモンスターのコントロールを移す。
17
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:42:06 ID:9MV2W9dM0
>>15
サンクス、分かりやすいぜ
18
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 21:52:34 ID:w.QYjqf.0
ついでに秘密結社一覧
●コープ・メタリカ
●救世主たるプログラマのための第一教会 FCCCP(合法)
●フランケンシュタイン・デストロイヤー
●反ミュータント(合法)
●シエラ・クラブ
固有スキル「サバイバル」:NPCよりライフが1000ポイント以上少ない場合、NPCとのデュエル1回につき1度だけ、
ドローフェイズのドローを行う前にデッキからカードを1枚選択してデッキの1番上に置くことができる。
●ロマンテクス
固有スキル「旧世界歴史」:デブリーフィング終了後、自分の墓地のカードの枚数x100ポイントのライフを回復する。(旧世界に関する知識をもつことは反逆です、注意!)
●プロ・テック
固有スキル「メカニック」:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPC以外のフィールド上のモンスター1体を破壊することができる。
このスキルによる破壊はカードの効果として扱う。
●サイオン
固有スキル「セカンドミュータント」:ゲーム開始時に通常のミュータント能力獲得に加えて1つだけ、
予知能力、メンタルブラスト、閾下侵入、エナジーフィールド、浮遊、テレポートのいずれかのミュータント能力を獲得できる。
●フリー・エンタープライズ
固有スキル「交渉術」:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、次のNPCのターンをスキップすることができる。
●ユマニスト
固有スキル「プログラミング」:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCフィールド上のモンスター1体を破壊することができる。
このスキルによる破壊はカードの効果として扱う。
●コンピューター狂信者
固有スキル「ハッキング」:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCのターンに発動できる。
このターン、NPCのコントロールするモンスターは全て攻撃表示となり表示形式を変更できず、また攻撃可能な場合攻撃しなければならない。
●共産主義者
固有スキル「プロパガンダ」:ゲーム中1度だけ発動できる。
NPCを含む全てのプレイヤーのライフポイントを合計して等分配し直す。
NPCを含む全てのプレイヤーは自分フィールド上のカードの枚数が「フィールド上の全てのカードの枚数÷NPCを含む脱落していないプレイヤーの人数」以下(小数点以下四捨五入)になるようにカードを選択してデッキに戻す。
NPCを含む全てのプレイヤーは自分の手札の枚数が「全てのプレイヤーの手札の枚数の合計÷NPCを含む脱落していないプレイヤーの人数」以下(小数点以下四捨五入)になるようにカードを選択してデッキに戻す。
NPCを含む全てのプレイヤーは自分の墓地のカードの枚数が「全てのプレイヤーの墓地のカードの枚数の合計÷NPCを含む脱落していないプレイヤーの人数」以下(小数点以下四捨五入)になるようにカードを選択してデッキに戻す。
(要するに、デッキと除外ゾーン以外の全てを平均する)
19
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 22:01:45 ID:Vnz0PnJo0
最終点呼ぉー
市民!番号!
20
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:01:56 ID:Ski/AS/U0
1!
21
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:02:48 ID:9MV2W9dM0
2!
22
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:03:02 ID:w.QYjqf.0
3!
23
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:12:47 ID:9MV2W9dM0
これは…どうすんの?3人?
24
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 22:13:39 ID:Vnz0PnJo0
おや、残りの市民は反逆者だというのですか?
25
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:17:02 ID:nfhe8t0E0
しかし安心しなさい、市民。
幸福にもここに私が居合わせます!
26
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:20:57 ID:9MV2W9dM0
おぉ!なんて幸福なことなのでしょう!人数が集まるなんてコンピュータ様のお導きに違いありません!
27
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 22:30:52 ID:Vnz0PnJo0
時間になりました、市民。トラブルシューターの募集を締め切ります。
ID:9MV2W9dM0とID:nfhe8t0E0はタッグデュエル相談所Aに、
ID:w.QYjqf.0とID:Ski/AS/U0はタッグデュエル相談所Bに、それぞれ個別のスレを立ててください。
28
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:32:12 ID:w.QYjqf.0
アクセス不可…なんということだ…しんでしまう
29
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:33:10 ID:9MV2W9dM0
完璧で幸福であるはずの私がアクセス不可…だと…
30
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:34:32 ID:Ski/AS/U0
完璧なForbiddenだと…
31
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 22:36:02 ID:Vnz0PnJo0
恐るべき反逆者の陰謀です、市民!
市民に問います。あなたがたはフリーメールのアドレスを持っていますか?
32
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:36:10 ID:9MV2W9dM0
コンピュータ様!どうか完璧で幸福な解決策を!
33
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:36:25 ID:9MV2W9dM0
勿論です!コンピュータ様!
34
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:38:08 ID:w.QYjqf.0
多分あると思われますコンピュータ様!
35
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:38:31 ID:XlAVKeJ20
明日仕事なので観戦しますコンピュータ様!
36
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:39:01 ID:Ski/AS/U0
もちろんです、コンピュータ様!
37
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:39:58 ID:nfhe8t0E0
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=duelsiyouze
しょうがないなぁ、のび太くんは
ほれチャットルーム、内緒話機能搭載
38
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 22:43:51 ID:Vnz0PnJo0
市民・ID:nfhe8t0E0はコンピューターに対し大きな貢献をしました、感謝します!
それでは、完璧なるトラブルシューターはチャットルームに集合してください!
39
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 22:45:49 ID:Vnz0PnJo0
全員の集合を確認しました!これよりあなたがたのクリアランスはRです!
それでは準備に取り掛かりましょう、身分証明を行ってください。
40
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 22:49:24 ID:nfhe8t0E0
目指すは3時間以内のゲーム終了(ゲス顔)
【征竜ドラグニティガスタ(キル特化)】
モンスター 24
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×1 トラゴエディア×2 ドラグニティアームズ−レヴァテイン×1
嵐征竜−テンペスト×3 ドラグニティアームズ−ミスティル×2 ガスタの賢者 ウィンダール×2
ガスタの静寂 カーム×2 ガスタ・グリフ×3 風の精霊 ガルーダ×2
ドラグニティ−ドゥクス×3 BF−精鋭のゼピュロス×1 ドラグニティ−ファランクス×2
魔法 16
死者蘇生×1 ブラック・ホール×1 大嵐×1 封印の黄金櫃×2 調和の宝札×1
巨竜の羽ばたき×1 テラ・フォーミング×3 竜の渓谷×3 サイクロン×3
罠 0
エクストラデッキ
ドラグニティナイト−ガジャルグ×3 獣神ヴァルカン×1 トライデント・ドラギオン×1
竜魔人 クィーンドラグーン×1 ラヴァルバル・チェイン×1 ダイガスタ・エメラル×1
No.50 ブラック・コーン号×1 ガガガガンマン×1 フォトン・ストリーク・バウンサー×1
セイクリッド・トレミスM7×2 聖刻龍王−アトゥムス×1 迅雷の騎士ガイアドラグーン×1
41
:
同人図書館
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 22:49:31 ID:w.QYjqf.0
辛いですがコンピューター様のために!
【這い寄る光子(ふぉんとん)】
モンスター(17枚)
銀河眼の光子竜×3 カオス・ソルジャー−開闢の使者− 惑星探査車×2
召喚僧サモンプリースト×2 フォトン・スラッシャー ヴェルズ・サンダーバード×2
アレキサンドライドラゴン×2 オネスト バトルフェーダー×3
魔法(18枚)
大嵐 混沌空間×3 強欲で謙虚な壺×2 フォトン・サンクチュアリ×2 死者蘇生
テラ・フォーミング×2 サイクロン×3 封印の黄金櫃×3 ブラック・ホール
罠(5枚)
奈落の落とし穴×2 因果切断×3
エクストラデッキ
No.16 色の支配者ショック・ルーラー No.39 希望皇ホープ ヴェルズ・ウロボロス
No.50 ブラック・コーン号 ラヴァルバル・チェイン 輝光子パラディオス
交響魔人マエストローク No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド×2
ダイガスタ・エメラル ジェムナイト・パール 恐牙狼 ダイヤウルフ
聖刻神龍-エネアード セイクリッド・オメガ セイクリッド・トレミスM7
42
:
NEET-IR-1
:2013/04/12(金) 22:51:30 ID:4ZqXmRd60
本当は魔導フォーチュンで参加する予定だった(´・ω・`)
【アルケミック・マジック!】
・下級11枚
マジカル・コンダクター×3
召喚僧サモンプリースト×2
トゥーン・ヂェミナイエルフ
墓守の偵察者×2
王立魔法図書館×3
・魔法27枚
ゲーテの魔導書×2
トーラの魔導書×2
グリモの魔導書×3
セフェルの魔導書×2
ヒュグロの魔導書×3
魔導書院ラメイソン×2
魔導書の神判×2
成金ゴブリン
名推理×2
モンスターゲート
死者蘇生
ブラックホール
大嵐
手札抹殺
トゥーンの目次×3
・罠2枚
リビングデッドの呼び声×2
EX
アルケミック・マジシャン×3
ダイガスタ・エメラル
43
:
すずせん
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 22:51:39 ID:Ski/AS/U0
【世界は私を中心に】
上級×13
THE トリッキー×3 太陽風帆船×2 D-HEROダッシュガイ 冥府の使者ゴーズ カオス・ソルジャー -開闢の使者- アルカナフォースXXI-THE WORLD×3 トラゴエディア×2
下級×7
レベル・スティーラー×3 エフェクト・ヴェーラー ゾンビキャリア 終末の騎士×2
魔法×8
名推理 ワン・フォー・ワン 死者蘇生 ブラック・ホール 大嵐 マジック・プランター×2 光の結界
罠×12
魔宮の賄賂×2 神の宣告 神の警告 リビングデッドの呼び声×3 リミット・リバース デモンズ・チェーン×2 激流葬×2
エクストラ×15
聖刻神龍ーエネアード 始祖の守護者ティラス No.61 ヴォルカザウルス ラヴァルバル・チェイン No.50 ブラック・コーン号 狂牙狼 ダイヤウルフ No.39 希望王ホープ シャイニート・マジシャン スターダスト・ドラゴン スクラップ・ドラゴン ブラックローズ・ドラゴン 大地の騎士 ガイアナイト A・O・J カタストル アームズ・エイド フォーミュラ・シンクロン
44
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 22:52:59 ID:Vnz0PnJo0
おや、市民?どこのサービスグループにも所属していないのですか?
無職は完璧な市民のすることではありません、無職は反逆です!
45
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 22:56:03 ID:nfhe8t0E0
サービスグループは調査及び設計を選択します、っと
46
:
NEET-IR-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 22:57:08 ID:4ZqXmRd60
コンピュータ様!私は生産輸送及び評議に所属しております!
47
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 22:57:11 ID:FB9eGugM0
観戦
48
:
すずせん
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 22:57:22 ID:Ski/AS/U0
サービスグループは生産輸送及び評議を選択
49
:
被害者の人
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 22:58:37 ID:w.QYjqf.0
動力奉仕選択
50
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 23:04:21 ID:nfhe8t0E0
さぁ順番を教えて下さい、ウルトラバイオレット様!
51
:
すずせんーR
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 23:05:41 ID:Ski/AS/U0
中の人の記号→/ところでRの後の1ってなんだっけ
52
:
NEET-IR-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:06:16 ID:4ZqXmRd60
本家ではクローンナンバーだお
53
:
被害者の人-R
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 23:07:37 ID:w.QYjqf.0
こうかな
54
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:08:35 ID:Vnz0PnJo0
お互い自己紹介はすんだようですね。それでは、完璧で幸福なデュエルパラノイアを始めましょう!
ターンの順番は末尾を適用、すずせん(39)→被害者の人(31)→ニートの保護者(30)→たけ氏(24)とします。
――――――――
時刻は夕方。
あなたがたは今日の勤務を終え、家路を歩きながらデュエルディスクを用いて対話をかわしています。
(GM発言)一巡だけしてください、NPCはまだ出現していません
55
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:08:48 ID:4ZqXmRd60
そういえば昇格したんだった
これでIRのゴミどもを踏みつぶせるな
56
:
すずせんーR
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 23:10:56 ID:Ski/AS/U0
/最初は嬉しいけどパラノイアのルールが微妙だ
57
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 23:11:51 ID:nfhe8t0E0
完璧で幸福なUV様がフォローしてくれるから安心して進めてね!
58
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:11:53 ID:4ZqXmRd60
最初だしあまり気にせずバトロアの一巡目と思って行動したらいいんじゃない
59
:
被害者の人-R
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 23:12:12 ID:w.QYjqf.0
中の人の発言→♪
に致します
60
:
すずせんーR
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 23:13:18 ID:Ski/AS/U0
/まあとりあえずデュエルすればいいんだな
61
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:13:48 ID:4ZqXmRd60
じゃあ俺はプレイヤー発言は*にしよう
>>60
どんどん行こう、そうしないと寝落ちががが
62
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 23:15:24 ID:nfhe8t0E0
じゃあ俺は%にしておこう
63
:
被害者の人-AGENT-R
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 23:15:40 ID:w.QYjqf.0
♪ということでよろしく!
64
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:16:12 ID:4ZqXmRd60
*よろしくお願いしまーす!
65
:
被害者の人-AGENT−EARTH-R
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 23:16:16 ID:w.QYjqf.0
いかんいかん
66
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:16:27 ID:Vnz0PnJo0
()よろしくお願いします!
67
:
すずせんーR
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 23:17:09 ID:Ski/AS/U0
ほいさ
私のターン、ドロー
終末の騎士を召喚してスティーラーを落としますわ
カードを一枚伏せてターンエンド。
LP:8000 手札:4
デッキ: 墓地:1 除外: フィールド:
モンスター:1「終末/A1400」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「s」2「」3「」4「」5「」
/これでいいんだよな?
68
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 23:17:25 ID:nfhe8t0E0
%よろしくおねがいしまーす
69
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:17:52 ID:Vnz0PnJo0
>>67
()おk
70
:
被害者の人-AGENT−EARTH-R
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 23:18:19 ID:w.QYjqf.0
私のターン、ドロー
フィールド、混沌空間を発動
ターンエンド
LP:8000 手札:5
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:混沌空間
モンスター:1「/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」
71
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 23:18:54 ID:nfhe8t0E0
挨拶無しは幸福を妨げる要素です、即ち反逆です!
……まぁ最初からZAPは大人げないということで、幸福にも見逃すとしましょう
72
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:19:00 ID:4ZqXmRd60
俺のターンドロー
モンスターをセット!
エンド!
LP:8000 手札:5 デッキ: 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「s/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」
73
:
すずせんーR
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 23:19:37 ID:Ski/AS/U0
/よろしくお願いします
74
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 23:20:31 ID:nfhe8t0E0
俺のターンドロー、ゴー!
LP:8000 手札:6
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」
75
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:22:34 ID:Vnz0PnJo0
すずせん
>>43
LP:8000 手札:4
デッキ:33 墓地:1 除外: フィールド:
モンスター:1「終末/A1400」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「set」2「」3「」4「」5「」
被害者の人
>>41
LP:8000 手札:5
デッキ:34 墓地: 除外: フィールド:混沌空間
モンスター:1「/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」
NEET
>>42
LP:8000 手札:5
デッキ:34 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「set/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」
TKS
>>40
LP:8000 手札:6
デッキ:34 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」
76
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:24:19 ID:Vnz0PnJo0
さて、あなたがたがデュエルという対話をかわしながら歩いていると、交差点の反対側に途方にくれたような表情で右往左往している市民を見つけました。
どうしますか?
77
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:25:12 ID:4ZqXmRd60
声をかけてクリアランスを確認したいです
78
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:26:06 ID:4ZqXmRd60
*ところでこれみんなで一緒に帰宅中?
79
:
すずせんーR
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 23:26:27 ID:Ski/AS/U0
/おいデュry
声をかけてみたいです
80
:
被害者の人-AGENT−EARTH-R
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 23:26:45 ID:w.QYjqf.0
ニア とりあえず声をかける
81
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 23:26:59 ID:nfhe8t0E0
%決闘者はデュエルは当たり前だろ?
以下同文
82
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:27:53 ID:Vnz0PnJo0
わかりました。どのように、また何と声をかけますか?
>>78
()一緒に歩いてる設定
83
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:29:01 ID:4ZqXmRd60
失礼ですが、あなた様のクリアランスを教えてくださいませんか、と下手にでる
クリアランスがIR以下だったら目の前をうろうろされてうざいからZAPる
84
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 23:29:06 ID:nfhe8t0E0
クリアランスを確認
話す内容は他人に任せます
85
:
すずせんーR
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 23:29:59 ID:Ski/AS/U0
/おいデュry
何をしているんですかって
86
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:30:11 ID:Vnz0PnJo0
>>77
確認するまでもなくデュエルディスクの色でわかりますね。彼女のクリアランスはグリーンです。
87
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:30:37 ID:4ZqXmRd60
あ、クリアランスがIR云々は*で
88
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:32:41 ID:4ZqXmRd60
それなら「グリーン様!何かあったのでしょうか」とか聞くことで役に立つから殺さないでアピールしよう
89
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:32:44 ID:Vnz0PnJo0
声をかけられたグリーンの市民が答えます。
「ああ、完璧なトラブルシューターの皆さん!ちょっと困ったことがあって・・・
私を助けてくれませんか?」
グリーンの市民が向こう側のグリーンの道からこちら側のレッドの道に近寄ります。
90
:
TKS−R−Maestroke−1
:2013/04/12(金) 23:33:55 ID:nfhe8t0E0
市民、幸福は義務です。
ですが安心下さい、このトラブルシューターにお任せを!
このNEET氏が全ての責任を持って悩みを解決してくれます!
%と話しかける
91
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:34:01 ID:4ZqXmRd60
完璧で幸福な市民である我々が断る筈があろうもありません!とか言って詳しい話を聞きたい
92
:
被害者の人-AGENT−EARTH-R
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 23:34:35 ID:w.QYjqf.0
♪とすると俺らは赤いディスクをつけてるのか
♪構えられるようにしながら「どうされたのでしょうか」と言う
93
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:35:35 ID:4ZqXmRd60
>>90
グリーン様に市民と不躾に呼びつけるとはなんという事ですか市民たけ氏!
あなたは反逆者に違いありません!ZAPZAPZAP!!!
94
:
すずせんーR
◆fZcHwrR1lg
:2013/04/12(金) 23:35:51 ID:Ski/AS/U0
私ができる限りあなたをお助けしますわ
って
/てかなんでこんな口調になってんだ俺
95
:
被害者の人-AGENT−EARTH-R
◆hCtISilpVA
:2013/04/12(金) 23:36:38 ID:w.QYjqf.0
♪ こ こ で ま さ か の Z A P
96
:
NEET-R-Alchemic-1
◆iFtPUQz3VI
:2013/04/12(金) 23:37:37 ID:4ZqXmRd60
*話は次のクローンに聞く事にしよう(提案)
97
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:40:35 ID:Vnz0PnJo0
「実は私、調査及び設計のサービスグループに勤めているのですが、最近新しいカードを開発しまして。
それで早速、近くのIRを相手にデュエルを申し込んでみたのですが、どのIRも新開発のカードを使う前に消し飛んでしまって・・・
困りました、こんなにIRが弱いのはコミーの陰謀に違いありません・・・」
と、そこで突然周囲にミッションアラーとが響き渡ります。
「市民・NEET、TKS、被害者の人、すずせんは30分以内にブリーフィングルームに集合せよ!場所は(ザザザザ)!
繰り返す、市民・NEET、TKS、被害者の人、すずせんは30分以内にブリーフィングルーム(ザザザザ)に集合せよ!」
98
:
TKS−R−Maestroke−2
:2013/04/12(金) 23:40:58 ID:nfhe8t0E0
(GM待機なう)
前任は愚かな反逆者でしたが、次は見事な働きをお約束しましょう!
99
:
パラノイアGM−UV−1
:2013/04/12(金) 23:41:42 ID:Vnz0PnJo0
市民・TKSが処刑されました。 LP8000→6000
100
:
TKS−R−Maestroke−2
:2013/04/12(金) 23:42:43 ID:nfhe8t0E0
%復活地点を確認したいです
%デスルーラーできてれば、それはとっても嬉しいなって
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板