したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【幸福ですか?】デュエルパラノイア用スレ【完璧ですか?】

15名無しさん:2013/04/12(金) 21:41:05 ID:w.QYjqf.0
とりあえずミュータントの能力だけ知りたい人用(1/2)
●アドレナリン調整
 効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、他のプレイヤーのターン終了直後に自分のモンスターでNPCを攻撃することができる。
    失敗すると自分フィールド上で最も攻撃力が低いモンスターの攻撃力分のダメージを受ける。
    この能力を使用した場合、次の自分のターンのバトルフェイズをスキップする。
●魅了
 効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCを含む他のプレイヤーのモンスター1体を選択して「効果の発動」または「攻撃」いずれか1つを行わせることができる。
    失敗すると選択したモンスターは発動者に直接攻撃を行う。
●電撃
 効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、ターンプレイヤーがコントロールするモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターはそのターン効果の発動と攻撃ができない。
    失敗すると次の自分のターン、自分フィールド上の全てのモンスターは効果の発動と攻撃ができない。
●感応
 効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。ターンプレイヤーがコントロールするモンスターは全て攻撃表示となり表示形式を変更できない。またモンスターが攻撃可能な場合攻撃しなければならず、効果は無効化される。
    失敗すると次の自分のターン、ターンプレイヤーがコントロールするモンスターは全て攻撃表示となり表示形式を変更できない。またモンスターが攻撃可能な場合攻撃しなければならず、効果は無効化される。
●エナジーフィールド
 効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。このターン、全てのダメージは受ける側の代わりに与える側が受ける。(要するにダメージを反射する)
    失敗すると発動者は死ぬ。(2000ライフ喪失)
●超感覚
 効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ、NPCを含むプレイヤー1人の伏せカードをすべて確認することができる。
    失敗すると発動者は死ぬ。(2000ライフ喪失)
●浮遊
 効果:NPCとのデュエル1回につき1度だけ発動できる。このターン、ターンプレイヤーのコントロールするカードは魔法・罠カードの効果を受けない。
    失敗するとこのターン、自分の魔法・罠カードの効果は無効化される。
●機械感応
 効果:ゲーム中1度だけ、NPCを除くプレイヤーのターン終了直後に発動できる。次のNPCのターン、自分がNPCを操作する。(非公開情報も知ることができる)
    失敗すると操作はできず、コンピュータの警告により発動者が割れる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板