したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

幻想郷的ウミガメのスープ番外編:新ウミガメ文花帖その5

1GM ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 00:15:18 ID:k1fReR2c0
このスレは、『幻想郷的ウミガメのスープ』スレより派生した長編問題のために立てられた特設スレです。

現在進行中ですが、注意事項は>>2を、問題は>>3以降を御覧ください。

『ウミガメ文花帖』はこれで7つ目なのですが、
前作からかなりの時間が経っておりますのでこのようなスレタイとなりました。
ちなみに過去作を知っている必要はありません。
読んでいただけると出題者が喜んだり恥ずかしがったりします。

ともあれ、どなたでも、気軽にご参加ください!
途中からの参加も大いに歓迎しますよー!

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311606305/

3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311165931/

2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310396938/

出題開始の1スレ目はこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310212995/


●本スレはこちらです●
幻想郷的ウミガメのスープ163杯目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308061640/

332 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/06(土) 02:18:50 ID:cMz0U/7.0
>>330
深紅 「そうだな、そろそろ戻らなければいけないか。

     みんな、名残惜しいが準備しよう!
     自分のもといた場所へ帰って、やり直さなければいけない」

訛り  「まあ、ほとんどは無理矢理連れてこられただけなんやけどな」
深紅 「……う」
訛り  「あはははは! まああんだけ謝ってもうたしみんなもう気にしてへんよ。
     ……それに、みんなも勉強しなあかんかったんは、一緒や」


>>331
紫   「ゆかりん、わかんな〜い☆」

333名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:21:13 ID:WAhoiIoY0
【深紅の巫女に質問】
幻想郷の人達はどうでしたか?皆さん気のいい人達ばかりでしたでしょう?
貴方も自分の幻想郷に帰ったら、是非人も妖怪も集めて宴会を開いてみてください

334名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:21:13 ID:DbO398n20
【相談】
もう、ユメがやるべきことは、帰ることのみですよね?

335名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:22:54 ID:WAhoiIoY0
【相談】
そうですね。では、帰りましょうか

【霊夢に質問】
貴方の姿を見て、ユメも深紅の巫女も霊夢たちも学ぶ事が多かったようです
ありがとうございました

【指示】
お礼を述べて、握手でもしてください

336名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:24:09 ID:0gxK.ZQ60
【相談】
帰るだけでいいはずです
厳密には霊夢のお札がありますけど、こっそり持ち帰ってもいい気がします

337 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/06(土) 02:26:58 ID:cMz0U/7.0
>>333
深紅 「……そうだな。
     私もこういう関係を作りたいと素直に思った。
     いや、作りたいじゃないな、私が作る」


>>335
霊夢 「……もう、言うことはないわよ。
     まあ、そうね、身体には気をつけなさいよ。
     死なれると私の夢見が悪いもの」
ユメ  「……うん、ありがとう。
     霊夢も元気で。
     ……ふふっ、やっぱりこの呼び方慣れないわ」
霊夢 「そうね、私も同じ顔からそう呼ばれるのはずっと違和感だったわ」

338名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:29:58 ID:WAhoiIoY0
【ユメ、深紅の巫女、霊夢たちに指示】
皆さんにお礼を述べ、それぞれの思いを胸に元の世界へ帰るとしましょう!

339名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:30:32 ID:DbO398n20
【お願い:深紅の巫女】
では、あなたの喚んだ霊夢たちを、各々の幻想郷に送り返してください。
お願いします。

340 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/06(土) 02:33:03 ID:cMz0U/7.0
>>338-339
深紅  「もういいんだな。それでは、いくか」


≪Info≫それぞれの幻想郷へ戻ります。
      よろしいですか?  Y/N

341名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:34:29 ID:WAhoiIoY0
【ひとり】
終わった……かな

【指示】
YES!!

342名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:34:53 ID:DbO398n20
【指示】
Yes。
お願いします。

343名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:35:19 ID:0gxK.ZQ60
【指示】
Yes!

344 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/06(土) 02:37:48 ID:cMz0U/7.0
>>341-343
ユメ  「……うん、行きましょう。
     私たちには、やらなきゃいけないことがまだまだたくさんあるから」
霊夢 「じゃあ、ね」
ユメ  「さよなら!」


周囲が光に包まれる……!


さようなら、みんな。
本当にありがとう。

そして、さようなら。
私と同じ顔をした、私よりずっと強い人。

貴女のことは絶対に忘れない――


≪Info≫Endingへ向かいます。

345 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/06(土) 02:39:26 ID:cMz0U/7.0

  〜Epilogue side “Reimu”〜
 
 ――博麗神社。
小さな雲の浮かぶ真っ青な空から注ぐ太陽の光が、境内から見える幻想郷中を煌めかせている。
間もなく訪れる猛暑の日々を予感しながら、博麗霊夢はその景色を眺めていた。

「……あのとき、『ここは私の住む幻想郷だから、博麗の巫女である私は負けない』みたいに言っちゃったけど、
 それじゃあもし私が“あちら側”へ連れて行かれたら、ちょっと不味かったのかしら?」
「いいえ、それは大丈夫よ」
「……紫。独り言の立ち聞きは趣味が悪いわよ」
「あら? 私にははじめから“ふたり言”に聞こえたわ」

 姿を現した八雲紫が、霊夢の側にスキマを作り腰掛ける。
別のスキマから差し出された湯飲みを、霊夢は表情を変えずに受け取った。

「私が連れ去られても、問題なかったって?」
「その言い方は語弊がありそうね。
 ……前にも話した通り、“世界”というものは全てであり二つとない。
 幻想郷は少し特殊で複数の“違った幻想郷”が存在するけれど、本質的には同じ世界の要素なのです。
 ですから当然、世界の構造も同じ。故に貴女の言う“あちら側”でも結果は同じなのよ」
「……?」
「つまり、貴女が貴女である限り、大丈夫ということですわ」
「ダメね、やっぱり妖怪の賢者様の話は理解できないわ」

 博麗霊夢は誰よりも強い自信を持つ人間である。
それは、生まれ持った幻想の力からくる驕りでも、立ち向かう相手に対する侮りでもない。
ただ純粋な、自分自身への信頼なのである。
 
 そのことが、妖怪退治の際には顕著になる。
例えどんな存在と相対することとなろうとも、霊夢の自信は揺るがない。
だからこそ、“世界”が少し彼女の側に寄ってくるのだ。

 それが、彼女が『異変解決の第一人者』たる所以なのかもしれない。
 それが、彼女の持つ強さの本当の所以なのかもしれない。

 もっとも、当の本人はまるでそれを意識していないのだが。
 平和な幻想郷を眼に映しながら、博麗霊夢は暢気に欠伸をした。

346 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/06(土) 02:39:58 ID:cMz0U/7.0
  
  〜Epilogue side “Shinku”〜
 
 間もなく夏を迎える幻想郷には、紅い霧が立ちこめ、雪が降り、連日歪な月が上がっていた。
異変を解決する存在が他にいないわけではない。
いずれも彼女が来るのをずっと待ち続けているのだ。
 
 宙に浮いた状態から一度力を抜き、湖のほとりへ降りる。
 目を閉じる。心臓の音が聞こえる。いつもより、少し鼓動が速い。
 
『大丈夫。私もついてる』
 
 頭の中に直接伝わる声だったが、
左手に持った“それ”が語りかけているのだということは知っている。
 

 ――己の強さを決めるのは。
 その能力の強弱ではなく。
 ましてや“世界”でも、ありもしない“別の自分”の存在などでもない。
 
 
 再び開いた彼女の瞳からは、もう過去のような諦めの色は消え去っていた。

347 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/06(土) 02:40:34 ID:cMz0U/7.0
 
  〜Epilogue side “Yume”〜
 
「これはこれは、巫女さん。いつもご苦労様です」
 
 人間の里。
中心部の広場から少し外れた場所にある神社の分社を、少女は訪れていた。
当番の里人が氷出しのお茶を差し出す。

「こうやってお参りいただけているおかげで、この里は何とか安全にやっておるんでさぁ」

 この里は平和だ。
商店の建ち並ぶ目抜き通りには、威勢の良い声と人の往来で溢れていた。
 
「昨日、八百屋のせがれが遠出して遅くなっちまったらしくて、その、襲われたらしいんで。
 やっぱり妖怪はおっかねえです。こうやって気緩めて生活できる場所があること、ほんっと感謝しておるんです」
 
 だが、“この幻想郷”の人間と妖怪の関係は以前のままだ。
自分の目で見てきたような友好的なものとは違う。

――能力があるとかないとか、そんなことは関係ない。
――異変を解決するのが私の仕事。だから、私が負けることなんて無いわ。
 
 不意に言葉が蘇る。
自分にそっくりで、でも自分よりもずっと強い声。
 
 小さな紙で作られた人の形が、少女の袖口からそっと顔を覗かせた。
それに気付いた少女は手を添え、再び中へと戻らせる。
 
 ……自分に出来ることを。
 
「ところで巫女さん、御衣装をお替えになったんですかい。
 巫女装束にしては少し変わってますが……なんだか、動きやすそうですな」
 
 
 少女が『和御霊の付喪神遣い・博麗の巫女ユメ』として幻想郷の人妖間を取り持つようになるのは、
もう少し、先の話である。


 The End ...
 
 Thank You For Your Playing!!

348GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 02:44:53 ID:cMz0U/7.0
【大感謝】
まずは何よりも。

お疲れ様でしたー!!!
本当に皆さん、長い間お付き合いいただきありがとうございました!
ここまで持って来られたのも皆さんのご参加あってこそです。


至らぬところ反省多々ありますが、まずは何よりも感謝の意を、
本当に本当にありがとうございました!!

349名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:46:29 ID:WAhoiIoY0
皆さん長い間お疲れ様でした!GMさんもお疲れ様でした!
これはグッドエンディングなのでしょうか、ちょっと気になる所です

350名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:47:02 ID:0gxK.ZQ60
お疲れ様でした!
なんとか終わってよかった

それにしても深紅の巫女の世界、異変そのまんまで溜まってるとはw
けど深紅さんならきっとやってくれるはず

351名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:47:25 ID:DbO398n20
こちらこそ、連日長い時間ありがとうございました!
思考ミス等で色々ご迷惑をかけたと思いますが、本当に楽しかったです。

そしてごめんなさい、深紅はうちの紅霊夢かも……紅だけまだエンディング達成出来てないから……

352GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 02:51:55 ID:cMz0U/7.0
【雑談やら何やら】
さて、では毎度のごとくご質問があればお答えしたり、
反省やら雑談やらをする会としたいところなのですが……。

みなさん流石にお疲れでしょうか?w

353名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:52:26 ID:DbO398n20
ここまできたらお付き合いしますよー。

……前回の時、終わってすぐ寝て、ログ見て後悔したんで。

354名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:53:27 ID:HmKGEMwQ0
お疲れ様でした
ところどころでの参加となりましたが楽しめました

深紅可愛いよ深紅

355名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:54:25 ID:0gxK.ZQ60
逆にGMが連日のご対応で大丈夫なのかが非常に不安なのですが・・・w

今ざっくり思い浮かんだ質問は
・エンディングは複数あったのでしょうか
・地霊殿や冥界には移動可能だったのでしょうか
・深紅の名前の元ネタは?辛苦だったり?

356名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:54:35 ID:HmKGEMwQ0
【質問】
ストーリーの道筋は大体一本だったのですか?
神社→ →霧の湖という感じかもしれませんが
またバッドエンドなどは考えていましたか・・・?

357名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:54:36 ID:WAhoiIoY0
本当に楽しかったですよ。大作でした
ここまで来たからには最後までお付き合いさせてください

358名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:55:40 ID:DbO398n20
【質問】
やっぱり、アリスのところで落とされたらバッドエンドでしたか?
後、アリスに協力を申し込まなかった場合、パチュリーが湖に来た可能性もあったのですか?

359名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 02:55:56 ID:WAhoiIoY0
妖怪の山にはどうあっても行けなかったのでしょうか?

360GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 03:00:47 ID:cMz0U/7.0
【反省とか垂れ流し】
今回は「霊夢の強さ」をテーマに私なりに考えてみたのがベースです。
何度か亀男長編は出題したのですが、
一向に主役にならない霊夢さんがお怒りでしたのでこの度主役に……なりませんでしたw

し か し 長 い !
あまりにも長すぎました。
もう少し切るところあったかなーと思ったり、説得力持たせるにはこの程度必要かなーとも思ったりで。

ただ、テーマが今回ちょっと堅めだったので、盛り上がりに欠けてしまったことは反省点です。
特に今のウミガメスレはあまり人多くないですし、
もっともっと惹きつけられるように出来たらという気持ちはあります。

361GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 03:06:56 ID:cMz0U/7.0
【回答とか】
>>355
案外こっち側は慣れるとしんどくないですよ、日常生活も含めて。
一度是非w

エンディングは勿論何種類か考えてます。
そこから選んだり、状況状況によって微修正かけていったりします。

深紅は単純に差別化したくて、かつラスボスっぽくしたかっただけですw
厨二的に行くとこんな感じのほうがボスっぽくなるので。


>>356
勿論バッドエンドもあります。
ただ、こういう長編になってくるとバッドで終わらせるのは難しいというのも事実ですw


>>358
アリスはあそこで落としたら助けるつもりでしたよ。
湖まで助けに来る子ですからね。

勿論ぱっちぇさんという選択肢もありました。
あの辺のサポートは数パターン考えましたが重複はしないようにしています。


一部質問はあとでまとめて。

362名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:09:50 ID:0gxK.ZQ60
最初が7/9……参加が結構疎らでしたけど、こんなに経ってたんですね

自由度が高いととにかく色んなところに行って色んなことしたくなるのは
プレイヤーの性ですよねー


GM側は……もう少し教養つけないとダメですね、私は
無茶ぶりとかされると固まってしまうのでw

363GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 03:13:44 ID:cMz0U/7.0
【回答とか】
えっと、場所の移動とか展開に関してです。

私の進行はかなりの部分をアドリブで行っています。
(そのためミスが割と出たりもしますごめんなさい)
緻密な計画の上でされるものとは異なります。というかそういうのが出来ない人間です。
なので私の裁量で割といろいろな融通が利いたりします。
「いろんな意見があったほうが良いよ」というのはこのスタンスが理由ですね。

そういうわけで、実は全く一本道ではなかったりします。

具体的には、ちょっとしたタイミングのちょっとした行動であとの移動を変えてみたりとか。
こっち行くようにしたからもうこっちは行けなくしようとか。

ただ、今回の参加者さんはみんな結構硬派な印象でした。
それが良いとか悪いとかではなくて、割とすんなりとしたイメージのルートだった印象はあります。
突拍子もない案を出された場合はすごく悩まされるのですが、
それ使えるなと思って別のルートを提示する場合もありますので。

364GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 03:17:00 ID:cMz0U/7.0
付け加えておくと、
どこへでも行けるようにすると全部行っちゃって収拾つかないようになりますし、
これ以上情報も出ないという超苦行の日々となってしまいますのである程度の線引きはしました。

早いうちに妖怪の山方面に行こうとすると何かあったかもしれませんね。にとりとか。

365名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:17:46 ID:DbO398n20
って事は、アリスに協力を頼んで、アリスと視界共用したから、さとりんには会えなくなった可能性が……

しまった、寺が浮くか試してもらえばよかった、と今思いました。
空が飛べないから冥界は考えていなかったのですが、GMさんの言葉で、頭を抱えております……

366名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:19:13 ID:WAhoiIoY0
なるほど。そういえばアイテムを入手したらすぐ移動、みたいな形になってましたもんね

【質問】
・輝夜の言うアンフェアとは何を示していたのでしょうか?
・結局高次の存在とやらにメタルギアREXで挑むような展開はありませんでしたか?

367GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 03:21:53 ID:cMz0U/7.0
【問題?】
そうだ、大事なことを忘れてました。

         ヘ
       イ"´ ̄`'ヽ
       | i.|ノリハノリ〉_  毎度のことながらこれは私の記事ですので、
     ,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノiiノ㌻ タイトルというものは存在しません。
      ゝφ`ハ´i,⊂)__
      /  /三/ /|  もし必要であれば募集しますよ!
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  あ、あと2年前の前回分もあわせて募集です!
    .| 文 々 。  |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみに作中のトリップは『#勝利の所以』です。
そのままですね。

368GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 03:25:53 ID:cMz0U/7.0
>>366
その辺は私のキャラ解釈です。
輝夜は「異変解決に不必要な手を貸すべきでは無い」というスタンスだと考えていますので、
あのような発言となりました。
基本的に有力者はそれぞれの性質に基づいて動いています。
お嬢様なんかは確実に分かっててやってましたねあれは。

あと紫の「高次の存在がややこしがるから呼び名決めてくれ」発言の、
「高次の存在」というのは参加者さんや私のことですw
ちょっとしたジョークのつもりでしたw

369名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:30:01 ID:DbO398n20
【質問】
そういえば、八百屋の暴れ巫女って、結局人里の小屋で潜伏してた子なんでしょうか?
ある意味一番面倒な役だった上に、分断のせいでさもしく生きてたと思うとなんかかわいそうに……w

370名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:30:07 ID:0gxK.ZQ60
紅霧異変に習って濃霧異変・・・ゲホゲホ
せめてお嬢様レベルでもいいからネーミングセンスが欲しい

追加で質問です、設定というよりメタっぽいですが
・ユメの大幣への能力行使が5分というのはGM的には一旦引かせようと思っての設定だったのでしょうか?
8月1日辺りからそろそろ終わりそうな雰囲気が出てる中なかなか進めれなくて
プレイヤー側としても申し訳ない気持ちだったのですがw

371名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:33:11 ID:WAhoiIoY0
絶対高次の存在というのがラスボスだと思ったんだけどな……まさか自分達とは
そりゃ核攻撃したらスレが終わっちゃうな……

【質問】
逆に、GMさんの立場から驚いた事やこれは!と思わせられた展開などはありますか?

372GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 03:34:27 ID:cMz0U/7.0
>>369
はい、人里で目撃された巫女は全て同一人物です。
彼女なりのやり方で霊夢を呼び出そうとして、霧で閉じ込められたところに深紅から連絡が来たんですね。
開けなかったので何も言いませんでしたが、ひろった折りたたんだお札がそうです。
あとはもうひっそりと……w

>>370
いえ、もともとそのくらいの時間はかけているつもりでいました。
別に引かなくても何か案があれば倒せていたかもしれませんし、
大幣調べてなかったら当然違うエンディングになってますし。

終盤時間かかるのはいつものことですしねw

373GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 03:40:32 ID:cMz0U/7.0
>>371
実行はされなかったんですが、霧の湖で妖精を分断する方法の案には感心しました。
湖から追いかけさせて戻れば妖精戻って来られないんですね。
アリスいらないぜどうしようとか思ってましたw

あとは、やっぱり終盤の武器の数々ですw
すごい知識をお持ちでびっくりしましたw

374名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:42:55 ID:0gxK.ZQ60
終盤の武器の数々はすごかったですね
もう異変解決を通り越して○す気ですかー!?って感じでしたw

375名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:45:18 ID:DbO398n20
武器は私もびっくりしてました……
深紅ちゃん、結界なかったらやられるよ! やばいよ! 
そして新聞紙があそこまで便利な品になるとは。

376名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:50:41 ID:WAhoiIoY0
いざ最終決戦となった時、ふと魔理沙から言われた頭を柔らかくとの言葉が過ぎったんですよね
それで何となくゼロ少佐の言葉を思い出して、衣装や手持ちの道具から何か作れないかと思案したんです
まあ結局ほとんど結界に防がれてしまいましたが

【質問】
・深紅の巫女を再起不能にしたり大幣を折ったりするとバッドエンドでしたか?
・一度能力を封印された後、幻草原の外に出ようとするとどうなりましたか?

377GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 03:56:46 ID:cMz0U/7.0
>>376
使い方や、口撃との連携次第だったかもしれませんね。
いずれにしても、単純に深紅の能力を考えると本気を出させるにはまだ弱いと判断しました。

出ようとした際には訛りちゃんが全力で止めに来たと思います。
逃げられても困るし、仲間を呼ばれても訛りちゃん的にはNGだったので。

あと、基本的に「他の展開だとどうだったのかー」とか、
「どうしたらバッドエンドだったのかー」とかには「ご想像にお任せします」と答えていますw
せっかく今回はこういうルートを選んだのですから、
他の展開を知るのはいささか無粋でしょう。

378名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:58:21 ID:WAhoiIoY0
そういえば凄く今更ですけど防毒マスク返すの忘れてましたね……
和御霊の付喪神遣い・博麗の巫女ユメは防毒マスクを付けた姿が正装になるかもw

379名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 03:58:31 ID:jwW/TWrI0
【質問】
霊夢に万が一のことが起こりそうであれば、紫は手を出す気でいましたか?

380GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 04:02:39 ID:cMz0U/7.0
>>378
なんかすごい未来に生きてる気がしますねw

>>379
かもしれません。
もっとも、その「万が一」も起こりえないと考えていたのかもしれません。

381GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 04:07:17 ID:cMz0U/7.0
とりあえず、時間も時間ですからいったんこのへんで切り上げましょうか。

もちろんまだまだスレは定期的に見ていますし、
いつでも何かあればご質問いただいて結構です。

あ、ダメ出しなんかも言ってくださいねw
それもウミガメには大切なことですし、次回(あるのか?)に繋がるかもしれません。

あとやはり、タイトルも皆さんで決めていただけると嬉しいです。
今までずっとそうやってきたので、今回もそれで続けたいなぁとw

まだまだスレの残りもありますからねー。
埋める方法を考えなければ。


ともあれ、改めて。

382名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 04:08:35 ID:DbO398n20
それでは、おやすみなさい。
本当に、楽しい時間をありがとうございました。

383名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 04:09:32 ID:WAhoiIoY0
なるほど。自分としては打てる手は尽くし、知恵を絞った結果に得られた至善の結果と思います
恐らく登場人物全員が納得して、思い残す事や後悔は無いでしょうし、これで良かったと……
……いや、チルノはちょっと可哀想だったかな。自業自得な面もあるけれど

【質問】
・霊夢は洞窟にいる間、ご飯とか着替えとかはどうしていたのですか?
・アリスが洞窟を見つけられなかったのは結界の所為?
・霊夢(腋)は霧を抜け出そうとしたり、紫を倒そうとしたりはしなかったのですか?
>>3の状況はまさにプロローグ、異変スタート時の状況だったのですか?そして出会ったのは紫で合ってますか?
・命蓮寺で霧の抜け方を聞いた霊夢は、ずっと寺の周辺に潜伏していたのですか?

384GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 04:10:36 ID:cMz0U/7.0
この問題にご参加いただいた全ての皆さんに。

何度かあいた日がありながらも、ほぼ一ヶ月間。
幾度となく手前勝手な予定変更にもお付き合いいただき、
どうにかエンディングを迎えられました。

本当にありがとうございました。
少しでも楽しんでいただけたようでしたら幸いです。

これを、最終日のご挨拶として。
おつかれさまでした!

385名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 04:11:35 ID:WAhoiIoY0
気の利いた言葉が見つかりませんが、本当に楽しかったです!お疲れ様でした!

386名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 04:14:38 ID:0gxK.ZQ60
長期間本当にお疲れ様でした!
こちらも楽しく参加させていただきました

387名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 04:36:00 ID:Fk2YjPrs0
 ごめんなさい。途中でダレちゃった人です。
 GMさん最初のうちくらいしか参加できませんでしたが、とても楽しませていただきました。
 回答者のみなさん。HAPPY ENDおめでとうございます。

 1回参加できないと、100レスくらいパッと飛んじゃうので、なかなか追いつくのが難しかったです。それが何回か続いてしまい…長編ゆえ、仕方ないことなんですがね。
 途中からは参加を諦めてゆっくり読んでおります。今、その3の真ん中くらいでしょうか。
 なんかロードス島戦記とかその辺のリプレイ物を読んでるような楽しみがありまして、これはこれで乙なものかなぁとも思います。

 また次の機会がありましたら序盤だけでも参加したいものです〜。

388名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 11:16:16 ID:49CWNH1g0
タイトルどうなるでしょう。
自分なりに考えたのですが、
「世界を分かつ霧を越えて」とかどうでしょう


あとユメにまた出てきてほしいです。
ユナの時みたいに


それと結局ユメの能力は何なのか疑問です。
道具の意志を感じる程度の能力?

389名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 16:15:33 ID:QBybS/X60
世界観に沿ったいいタイトルだと思います

ユメの能力に関しては4スレ目の>>960で霊夢が解説してくれてますよー

390名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 18:29:35 ID:49CWNH1g0
>>389
ああ、もっとよく見ておけばこんなことにはならなかった。
ありがとうございます。解決しました。

391名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 19:26:29 ID:YfXf.xoI0
やっと終わったのか。

個人的な感想を言わせてもらえば、こういうのは初めからSSとして書いて
創想話にでも置いてた方が良かったような気がします。
それか、ウミガメスレじゃなくてチル裏あたりで人を募って、
最初からなりきりスレ的な流れで進めるとか。

亀夫ではない、って宣言は承知して読んでたつもりですが、
それを差し引いてもちょっと看板に偽りあり的な部分が多いと感じました。

まあともかく、GMも参加者も長丁場お疲れ様でした。

392元GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 23:03:04 ID:cMz0U/7.0
ご感想ご意見ありがとうございますー!
1日が過ぎまして、進行のない状況が逆に違和感になってるなーと感じているところです。

時間もスレ残りもあるので、ご質問ご感想にだらだらと回答を書いておきます。

393元GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 23:13:37 ID:cMz0U/7.0
>>383
>>3のプロローグ>>4とほぼ同時の出来事です。
開始時に混乱を誘えると面白いなあと思ったのですが、
あとになってみるとちょっと中途半端な演出でした。

その後霊夢はずっと洞窟にいてお世話などは紫がしていたのですが、
当然霊夢は異変解決モードで出ようとしてくるので紫は苦労したんじゃないでしょうか。
ルール反則ギリギリのところで抑えてました。出会ったとき霊夢は疲れて寝てたんです。

洞窟はユメ以外通す気がなかったので、他の人妖は紫がシャットアウトしてました。

命蓮寺周りにいた子もずっとその辺です。結局抜けられなくて諦めたんじゃないでしょうか。

394名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 23:44:32 ID:bISerPIQ0
ちょち質問
湖の妖精対策は想定解はどんなだったん?
あとアイテムで行き先決まってた様にも見えたけど別ルートってあったの?

395元GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/06(土) 23:51:44 ID:cMz0U/7.0
>>387
長編は一度離れると……というのは常についてまわる問題ですね。
ずっと参加される必要はないとは言っても、やはり過程を知らないと難しい部分もありますし。

勿論長編にも良さがあるとは思うんですが、どうしても参加のハードルは上がってしまいます。

今回は本スレの住民自体があまり多くない中でのスタートでしたし、
多くの方が楽しめるようなライトなものでも良かったのではという思いもあります。

今はほとんどネタがタネ程度のものしかありませんが、
もし次回を出すことがあれば、状況をよく考えてやるべきでしょうか。
とりあえずは本スレでも出来る、面白いのができればなーという感じです。

396元GM ◆AYA/BUNdx.:2011/08/07(日) 00:05:08 ID:EfYRQ8y20
>>394
妖精のあまり多くない方面からの調査で洞窟の存在を発見、
大江戸人形を用いて別方面へ誘導しつつ、湖岸下側から進入、あたりでしょうか。
もっとも、不味い状況になるとアリスが助けに来るというのも今回のルートのプランの一つでしたので、
あそこは余程でない限り場合難なく進めます。

アイテムは「これを先に見つけたからこっちは見つからないように」というパターンが結構あります。
博麗神社とか里とかで設定はしていました。

あと昨日もお話ししたとおり、私はアドリブを多用するタイプなので、
参加者さんから面白い案が出た場合には採用して別ルートになったりすることもあります。

397名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 15:30:57 ID:PT6VR5Vk0
そういえばユメが気絶した時、訛りちゃんは何て言ってたのだろう

398名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 23:52:28 ID:5l5kiXU20
とりあえずタイトル決めようぜ  

個人的には>>388に一票

399名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:03:53 ID:Nqe9Y57M0
もう見てないんかね
タイトルは自分も>>388に一票

400名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:37:53 ID:JIjQSXf20
400

401名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 15:24:40 ID:MPGTKiLM0
何故てゐには会えなかったのかが凄く気になるぜ…
>>388に一票

402名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 20:43:10 ID:RXUlS8HA0
もう誰も

403名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 14:02:31 ID:NhhctML.0
>>388に一票

404名前が無い程度の能力:2013/02/24(日) 21:47:47 ID:yAtnxRIE0
te

405名前が無い程度の能力:2013/11/22(金) 04:17:29 ID:1RdiCl..0
あげ

406<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

407<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

408<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

409<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板