したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

俺の日記スレ part2

1ラクジェ:2010/08/02(月) 00:16:15 ID:x4gq.Tlg
独り言以上ブログ未満。ラクジェ用。
主に独り言用><;
適当に喋るけど適当に混ざれ><
パート2。

42ラクジェ:2010/08/07(土) 17:02:29 ID:???
寧ろ先手は、FF5のマサムネの効果と一緒で、戦闘開始1ターン目のみ素早さ+999とかでもいいかもしれない。
後手、なんかこういう効果の能力、何かのゲームであったな?行動するまでは防御力2倍っていう。何のゲームだっけ????

43ラクジェ:2010/08/07(土) 17:03:54 ID:???
ロマサガじゃねぇかwwwwwwwwwwwww
思い出した、てかロマサガをオマージュしといて忘れるな、
ロマサガ2か何かのムーフェンスか何かの特性だwww
すっかり忘れてたwwww

47ラクジェ:2010/08/07(土) 19:54:55 ID:???
ブレンド薬草はともかく魔法の聖水EXってネーミングはいまさらながらどうかと思う><
なんだ、目薬の、サンテFXみたいなノリでつけた覚えがあるけど。
そのうちってか名前思いついたら変えよう><;

48ラクジェ:2010/08/07(土) 20:26:53 ID:???
HOT TOKEさんとこの魔物って、全体的にすごい邪悪><
その分かっこいい魔物も多いけどw

50ラクジェ:2010/08/07(土) 21:48:09 ID:???
いつも思うんだけど、『無効なイベントが指定されました』ってさ、
いつも思うんだけど、イベントIDくらい一緒に表示してくれてもいいじゃん;;;;;;;

見つかったけどwwww
バグ鳥無駄に苦労した><

51ラクジェ:2010/08/07(土) 21:51:56 ID:???
ところで『作戦』なんだけど、せっかくタクティクスオートとか作ったのに、
僕自身がリプレイオートしか使ってない件(´・ω・`)
てかリプレイオート楽すぎるwwwwこれだけでいいわwwwwwww
プレイヤーも多くはタクティクスオートなんて使わないだろうけど(今のところわかりづらいし)
、そういうポジションでいいと思ってる。
ノーマルオートはクールな子。
リプレイオートは従順な子。
タクティクスオートはツンデレなんだと思う。黙れ。

53ラクジェ:2010/08/07(土) 22:51:07 ID:???
何してるかって、よどみ狩りを詰めてるwwww
ほら、卯の国で☆退魔士もらえるイベントできたじゃない?
だからちゃんとよどみ狩りできるようにしなきゃ、ってww
卯の国の民家に一箇所、魔女の庭のユラメキトカゲの巣の一箇所、クェーラの怪しい場所に一箇所だな。
全部で8つ作るつもり。属性別。
そう、かなりアバチュのフィールドハントだよwwww
対応する属性の魔法しか効かないwww
で倒すとお金と、その属性の石を手に入れる。
この石は、何かの材料になるよww
一度清めたよどみは、16回戦闘勝利(月齢の代わり)しないと復活しない。
これはかなりフィールドハントwwwww

54ラクジェ:2010/08/07(土) 23:26:48 ID:???
よどみ狩りツクるの楽しいわwwwww
大体僕アバチュのフィールドハント好きなんだよwwww
とりあえず僕のぎりぎりのタイムを、レベル3(最大)に設定してる。
よどみを初めて訪れる順番でレベルが変わり、
4番目のよどみからはレベル2、7番目のよどみから最大のレベル3になる。
まあ今は3つしか作らないから、レベル1しか遊べないけど。

55ラクジェ:2010/08/07(土) 23:29:14 ID:???
ぎりぎりじゃなくて1秒残るタイムだった><
ミスもしてるし、指テクうまい人は2秒くらい余ると思う。

56ラクジェ:2010/08/07(土) 23:41:05 ID:???
アバチュのフィールドハントって、すっごいうっとうしいつくりの場所あるよね><
3つ目、クェーラ市街のよどみ狩りは割りとうっとうしくするぜwwww

57ラクジェ:2010/08/07(土) 23:43:39 ID:???
ああそうバランスといえば、剣術士バトルのバランスってどう??;
いやエイミー戦だけど、勝てる?;ちょい気になってた><

59鯨無:2010/08/08(日) 02:42:07 ID:???
今日も乙
>>57
まだ数えるくらいしかやってみてないけど、どうだろう、
最初は説明も読まないで低レベルでやったから、効果がわかり辛かったかも。
落ち着いて観察すればわかると思うんだけど;
説明書き読んで、ジャンケンの組み合わせと台詞の関係があるの理解してから
ちょっとレベルが上がったくらいのセーブでやったら余裕で勝てたかな。
ゲームっぽい雰囲気はとても良かった。あと音楽が何となくLALっぽくてよかったw

60鯨無:2010/08/08(日) 02:57:19 ID:???
一応、紫音さんで挑戦できるレベル2から?は勝てました。
レベル上がると楽勝に近づくのかな?
そんなとこですが、そんなに悪いとか酷いバランスじゃないと思いました。

61ラクジェ:2010/08/08(日) 11:30:06 ID:???
>>59-60
サンキュー!
台詞だけで判断できない行動が4割だから、一戦目ならもう少し読めるようにした方がいいかな?
とも思いつつ、ある程度レベルがあると読み負けしても勝てる、ということと、あまりぬるくしたくないな、というのと、でも勝てなかったらどうしようとか、作者は台詞で大体の行動読めるけどプレイヤーはどうかなあとか、
そんな思考の果てwwwwwww余裕そうでよかった!相性関係とかについては、誰かにヒントしゃべらせたら問題なさそうだね。
音楽いいでしょうwあのサイトのは好きすぎる><高帽子のバトル曲もあのサイトだ><
エイミーは仲間キャラのエイミーと同じステータスだから、こっちがレベル上げるとエイミーもレベル上がるw(戦闘での経験値は全仲間キャラに半分入るため)
んだけど、実際に戦闘させてるキャラの方がレベルアップ早いし、何よりエイミーの装備がソードと毛皮だけなので、レベル上げて装備整えたらすぐに勝てると思う><
でも高帽子だとめちゃくちゃしんどい。はず。(戦う機会自体が普通は無いが)
サンキュー><

自作戦闘実際に最後まで作ってみて良かったことは、自作システム関連を作るスキルが上がったこと。
剣術士バトルも一日で作れたし、ちょっとだけ昔より要領よくなってるw

62ラクジェ:2010/08/08(日) 12:43:31 ID:???
クェーラ地下のよどみ、
よどみレベル1の42秒制限だと、7秒余るくせに(35秒でクリア)
よどみレベル3の38秒制限だと、1秒しか余らない。(37秒でクリア)
38秒の時のほうがよくミスをする。これがプレッシャーかwwwww

63ラクジェ:2010/08/08(日) 13:01:33 ID:???
よどみ狩り関係は、とりあえずこれでおk!!
あとはエリアが増えたら、それっぽいところに4つ目以降をつくっていこう。

64ラクジェ:2010/08/08(日) 13:33:49 ID:???
オートを頻繁にやってると、
なんか通常攻撃も[攻撃]って文字表示したほうが、誰の行動かわかりやすい気がした。
次やるときはそうしようw表示させたほうが連携っぽくもなろうさww

66ラクジェ:2010/08/08(日) 14:34:00 ID:???
ランク毎の敵パーティを、ランダム設定するように頑張ってみてる。
大体完成。ロマサガ式に、1体目にメインとなるその種族の敵、
2体目以降はランダムでお供がつく。お供は、基本的にはその種族のその敵以下のレベルの敵。
何割かの確立で、他のお供(お友達種族)の敵が混ざる。完璧だ><
これで、いちいち敵パーティ設定しなくても、敵さえ設定してればランダムで呼び出すようになった。
敵設定してないと呼び出せなくてエラー出るけど><;

67ラクジェ:2010/08/08(日) 14:37:12 ID:???
しっかし、フォーメーションタイプの常識範囲内ランダム、全然常識の範囲内じゃねえなwwww
不定形だけこの設定だったけどwwwこれは使えないww

68ラクジェ:2010/08/08(日) 14:58:35 ID:???
なんていうか…
今回、あとやりたいことって高帽子編のシナリオちょい進めるくらいのものだから、
もう勢いで、モンスターを全種族全ランク分登録してしまうのもあとが楽かもしれないと思った><;
ランク別モンスターの仕分けはよかったら全部任せてもらいたい><;かも><;

69ラクジェ:2010/08/08(日) 14:59:27 ID:???
パラメータとか技をつめる余裕はないから、名前とグラだけ設定して、あとでも変えれるし。

70ラクジェ:2010/08/08(日) 15:01:34 ID:???
いやさすがに全種族はめんどくさすぎる(´・ω・`;)
とりあえずエンカウントする可能性のある、
魔女の庭 不死、不定形、水棲
クェーラ  獣
だけでいい><;

73ラクジェ:2010/08/08(日) 21:46:45 ID:???
今回走ったのは主に、★☆スキルや装備によるスキル習得などの実装と、
よどみ狩りの追加実装。これに魔物関係が加わったんだけどこれは修正。

次走るときは、魔物類を元に戻すのと、高帽子編ちょっとだけ進める。

74ラクジェ:2010/08/08(日) 22:42:51 ID:???
エンカウント周り変えたから、魔女の庭の洞窟のバランスはぶっ壊れてるはず><;
パーティ人数で敵数もある程度補正かかるようにしてるけど、もうちょっと補正強くしたほうがいいかもしれない。

75ラクジェ:2010/08/08(日) 22:47:42 ID:???
リプレイオートのアニメカットは、正直何がなんだかわかんないレベルwwwwwwwww
アニメカットしなくてもただでさえ速くて把握が遅くなるのにwwwwwww
ユラメキトカゲの巣、というか魔女の庭は、もっと他のイベントこなしてからきてもらう場所でいいと思ってる。
情報聞ける戦闘回数増やすとかね。今のところ速い段階でいけるようになってるけど><
雷系の魔法(ていうか麻痺)使えるキャラがいると楽勝だろうけど><
実際、魔法系の高帽子ってかなり強いよね。スキルも含み。
物理系の花の武器や防具が全然そろってないせいもあるけど。

76ラクジェ:2010/08/08(日) 22:49:38 ID:???
花ではなくて華><

77ラクジェ:2010/08/08(日) 22:51:18 ID:???
実際、ユラメキトカゲ♂1体にしてみても、
たいていの場合リーファさんがいる(というか強い弓がある)から何とかなってるだけで、
リーファさん抜きで挑むと♂1体でも結構しんどいと思うよwwwww

78ラクジェ:2010/08/08(日) 22:52:29 ID:???
でもユラメキトカゲ♂♀の弱体化はしたほうがいいと思ってる(´・ω・`)

79ラクジェ:2010/08/08(日) 23:00:11 ID:???
モングラどうしようかなあ。いや悪魔画廊の絵を使わないことは確定なんだけど、どうするか。
126体の〜は、ゲームっぽくて気に入ってたんだけど、全種族分明らかに足りないんだ;;
だから他に何かないかなあと悪魔画廊にたどり着いた><;
HOTTOKEさんの素材に絞るべきか。むしろ絞らないで、多少のカオスを容認していいのか。

80鯨無:2010/08/08(日) 23:04:57 ID:???
カオス容認でいいんじゃないでしょうかw
元々そういう企画だし。
ダンジョンによっては統一とかでも。
自分で全部揃えようと思うとかなり死ねるかとw

81ラクジェ:2010/08/08(日) 23:27:33 ID:???
わかったカオスにいこうwwwwwwwwww
さんきゅーwwwwww迷ってる時は意見がすっごく助かる><

83ラクジェ:2010/08/10(火) 16:55:27 ID:???
多分、一人で何編も手を出してみるより、一個の編を暫定終わりまで仕上げたほうが、
あとあと他の編もツクりやすいんだろうね。前みたいに志岐編もやりたいケィ編もやりたいエインセル編もやりたい、じゃあ駄目だったwww
いや余裕あればいんだけど、僕は今はまだ駄目だ><w 一個のシナリオを完走すると、その頃にはダンジョンとか町とかも増えてるし、他のシナリオも組み立てやすいはずさ。

89ラクジェ:2010/08/14(土) 07:22:04 ID:???
いやあ…やばいやばい、イストワールにはまりすぎてた(汗)
すぎてたってこともないけど、そっちやってたせいでツクールできなかったぜ><;
いやあ面白かった!!周回稼ぎ中の10周目でいったん落ち着いたから、落ち着くか。
とりあえず引き継ぎ可能なアイテムは全部引き継げるようになった。
細かいイベント見てないのと、全部のエンディング見てないのと、パーティメンバー全然弄ってないから、まだ遊ぶな。
シナリオも世界観も名作すぎる><;最近はじめてトゥルーエンディング見たんだけど、ラストの、時間ギリギリで4文字の言葉を言い終えて、第二存在からの言葉を聴いた瞬間うおおおってなったwwww
勝てるかどうかのバランスのさじ加減が絶妙だわwww3回くらい全滅したけど><ボス戦のバランスと装備品の取捨選択との兼ね合いが絶妙。
トゥルーエンディングの時のプレイ(7周目?)で、調停剣アダマンティス、グロリアスグロリアス、統べる指輪をGETしたんだけど、二度とやりたくねえwwww
アダマンティスはいいんだけど、グロリアスグロリアスの万魔殿と此岸の辺の宝箱全回収がしんどすぎる><あと統べる指輪を取るために魔王ディースやっつけるんだけど、こいつが準備が時間かかってかかって><セオリー通り玉を4種14個ずつそろえたけど、準備段階が一番面倒だった><
しかし甲斐のあるアイテムだった。そのあと8周目一人旅で創造力の翼を取って(らくらく)、引継ぎアイテムはコンプ。あとは周回稼ぎとかイベント見たりとか、好きに遊べばいんじゃねwwwwいやあ面白かった!!
伏線の張り方と回収の仕方がすごく、グッときました><RPGは大体そうだけど、このゲームは特に、一週目は攻略とか見ずにやらないとダメだね><


落ち着いたので、そろそろツクール遊ぶ><

90ラクジェ:2010/08/14(土) 20:24:49 ID:???
ムラマサさんは、仲間ならでっかい金槌もってブン回して戦って欲しいwww

ツクスレに書いてもよかったんだが余りにも個人的な感想なのでこっち><;

91ラクジェ:2010/08/14(土) 20:26:20 ID:???
しかし速刀とか疾刀とか、AWのときから設定としてある刀だけど、
西尾維新さんの刀語に出てくる刀の名前っぽくなっちまった><;
意識してないのに><;;

92ラクジェ:2010/08/14(土) 20:38:32 ID:???
手天童子って漫画あるのか;
んー><俺屍の朱点童子のネーミングはいいよねえwww

伝承の鬼。
酒天童子と茨鬼童子。

93ラクジェ:2010/08/15(日) 16:59:34 ID:???
後々やらなくちゃならないことではあるんだけど、
ステータス増減の表示面倒だなあ><;いやピクチャをいくらでも使えれば楽なんだけど、もう大分限られてるし、その辺のやりくり的な意味で><
あと状態異常が、同時にひとつしかかからない仕様も… なんか勘違いしてたんだけど、ツクールって別に状態異常、併現するんだね。
AW作ってたときに、沈黙してるキャラを毒にすると沈黙が解除される、みたいな現象があって(多分志岐あたりが言ってる)、それで状態異常には優先順位があって、併現しないもんだと思ってた。
イストワールとかやりこんでたおかげで気づけたぜ;;;;となると、状態異常の処理周りも、変数じゃなくてスイッチでやらないとだめか><
この辺はあとにまわすつもりだけど、そのうちやらないとね><;

94ラクジェ:2010/08/17(火) 01:55:32 ID:???
リレーの話じゃないんだけど、SRPG作るのって、敵のアルゴリズムが一番難しそう。
兵種と移動力と地形IDを計算して、移動できる範囲表示させたりとかは、まだどうするかわかるんだけど、
敵の思考パターンとなると……めちゃくちゃめんどくさそうwwww

97ラクジェ:2010/08/18(水) 11:08:45 ID:???
というかキャラが増えすぎててもうわからんww
はにょうで言うとはにょう6、7あたりのキャラは大体わかるんだけど、はにょう8あたりから知らないキャラがかなり増えてくるww

98ラクジェ:2010/08/18(水) 20:47:24 ID:???
ツクールは良い><

AVGのアップデートとかが裏で動き始めると、ツクールのゲームがエラーで落ちたりする;;;;
キャラチップやピクチャが開けないって><;大体そうなる寸前はゲームが重くなるからわかるけど、イストワールみたいにセーブできるタイミングが限られてる場合だと、どうしようもない><;
AVGもアップデートするときは声かけてほしいもんだ><><><;

109ラクジェ:2010/09/05(日) 10:46:52 ID:mv5NTKlI
126体の魔物から、色々合成してスキュラを作ったwwww
楽しすwwwwwまあちょと不自然だけど;;

110ラクジェ:2010/09/05(日) 10:49:57 ID:mv5NTKlI
基本16色なんで、パーツの組み合わせとか描き変えも容易で…結構、頑張ればバリエーション効くかもわからんね。

111ラクジェ:2010/09/05(日) 11:02:43 ID:mv5NTKlI
あとはヤトノカミ差し替えれば悪魔画廊の画像省きはおk!!
変にドットにこだわった感はあるけど、以降の魔物追加はこだわらないほうがいい

112ラクジェ:2010/09/05(日) 11:36:18 ID:mv5NTKlI
よーし画像差し替え完了><
これで気兼ねない!

113ラクジェ:2010/09/05(日) 11:45:01 ID:mv5NTKlI
よーしこんなもんだろう!
魔物関連チェック終わり、大体こんな感じでいいや。
名前はまだ変えてない。実際にエンカウントする時期くらいまでは、変えなくてもいいかとも思ってる。
今のとこエンカウントするのって、不定形とアンデッドと水棲の低レベル帯くらいだし。
とりあえず魔物の更新終わって、あと何するつもりだったかなあ。日記スレとツクスレ見直すか。

114ラクジェ:2010/09/05(日) 14:30:47 ID:mv5NTKlI
技名や敵名表示させるときに、技ごとに名前表示位置を中央にくるように調整する。
のが、すっごいめんどくさい><; 敵によって名前表示が妙に左によってたり右によってたりするのはこのため。
個別で直せばいいんだけど、調整めんどくて後になってる><

115ラクジェ:2010/09/05(日) 17:31:52 ID:mv5NTKlI
本当にちょっとしか更新してない。
高帽子序盤、大体こんなバランスでおkだな。ユラメキトカゲ以外弄らずにいけた><
あと今日やれることは本当に少ないけど…至急やりたかったことはできたはず><

116ラクジェ:2010/09/05(日) 22:12:42 ID:mv5NTKlI
2010年10月末のinfoseek iswebライトのサービス終了ってマジか
アップローダ含み、WDL2のリンクページ消えるな(汗)
あとで考えよう><;

117ラクジェ:2010/09/07(火) 23:55:20 ID:mv5NTKlI
短い時間でも気軽にやれるので、GOGOフランソワのゲーム内変数を3000番台以降に移す作業の、続きをしてる><
面倒すぎるwwwwwww
WDLリレーのゲームセンターにちょこっと置きたいなあという思想の元、WDLリレーでは3000番から自作戦闘に使ってて毎度初期化されるので、自分で作ったミニゲーム関連を3000番台以降のスイッチと変数に以降する作業。
面倒すぎるwwwwwwww
そうだろうとは思ってたけど、GOGOフランソワの中身もやっぱ無駄なところ多いなあ。ゲーム部分はそのまま移植するけど。
変数移行したら、STGパートを一から組み立てなおして、エターなってたGOGOフランソワ完全版を完成させるんだぜ。
志岐の短編よりこっち優先だぜ。
当面のツクールは、WDLリレーとGOGOフランソワ!!


ところで、isweb使えなくなるってことは、イコール、今まで使っていたアップローダーもデリートされるということでもある。
探さないとな・・・まだいいや;;

118ラクジェ:2010/09/08(水) 19:48:03 ID:mv5NTKlI
遠さにも仕事にも慣れてきた(´・ω・`)
最速で帰ればこのくらいの時間にはお茶モードに入れるなw

119ラクジェ:2010/09/08(水) 20:53:38 ID:mv5NTKlI
変数移動がマジめんどくさす><;
よく考えるとむしろ一から組みなおした方が早いんじゃねぇかとか思うけど、
もう半分くらい移したしこれはやるしかないだろう;;無駄なことやってんぜ><
オークのフランソワ捕捉判定がやっと終わった><

120ラクジェ:2010/09/08(水) 22:21:28 ID:mv5NTKlI
あとは並列処理の変数を置き換えたら終了なんだけど…今日はこの辺かなあ><
てか置き換え終わって、いざプレイしたときにちゃんと動作してなさそうで怖いよ;;

121ラクジェ:2010/09/08(水) 23:25:39 ID:mv5NTKlI
でーきたあああああ!!
変数移行終了!!超めんどくさかった!!
時間かかったぜ><;なんとかなった。
ゲーム周りの変数のみ場所変更。イベントはそのまま。

しっかし、移行したはいいけど、WDLリレーでミニゲとして出すほどのゲームかなあ;;;
なんで移植しようと思った><;いや、GOGOフランソワは元々完成させるつもりがなかったから、日の目を見させるためにWDLリレーで・・・っていうのが動機だったはず。
完成させるつもりになったので、動機がなくなっちゃった><;ゲームとして煮詰めるにも、ドットイートのままでの2W以降、パッと思いつくネタないし><
まさか1Wだけでゲームセンターに置くわけにはいかないだろう><
まあ、いつでも移植はできるよ!ということさ!><;
GOGOふらんそわ完成に取り掛かるけど、それは後日。

MEMO
1−1 ゴブリン ゴブリン ゴブリン ゴブリン
1−2 オーク オーク オーク オーク
1−3 ゴースト ゴースト ゴースト ゴースト
1−4 ゴブリン オーク ゴースト ヴラド
敵のバリエーション増やせば2W以降も色々作れそうだけど、パッと思いつかない><
コーヒーブレイクも思いつかない><;
なんとなく1Wで完結してる感がある。
でも、変数移行が完了してテンション上がったので、やるかもしれない。

125ラクジェ:2010/09/12(日) 18:18:51 ID:mv5NTKlI
早めに終わったw

僕は、今まで暖めてきた魔人見聞録1と2をtkらなければならない(´・ω・`;)
いやtkらなければならないなんてことはないんだが、tkらなければならない><

WDLリレーはコンスタントに続けていくとして、当面の目標はGOGO!!フランソワ。
それが終わったら、魔人見聞録1に取り掛かる><志岐のメインシナリオだよ!!荊姫を倒す話!!
ロックマン風2Dアクションの予定だったけど、見下ろし方のアクションRPGになる。
魔人見聞録2は清水アキが主役!!

126ラクジェ:2010/09/12(日) 18:22:28 ID:mv5NTKlI
GOGOフランソワ、ちょい処理変えたんだけど、オークの面だけ妙に重いしバグあるな><;
どこだろう…変数移行したから見つけるのむずかしそうだ;;

127ラクジェ:2010/09/12(日) 19:34:41 ID:mv5NTKlI
ひたすらバグつぶし><
オークの処理、もうわけわからんな;;;
組みなおそうかな;;

128ラクジェ:2010/09/12(日) 20:22:36 ID:mv5NTKlI
頑張って組み直したオークの処理を保存せずにキャンセルしてしまった \(^o^)/
途中で保存してるもんだと思ったらしてなかった \(^o^)/
まあ…たまにあることさ><;

129ラクジェ:2010/09/12(日) 21:44:05 ID:mv5NTKlI
できたあああああああああああああ
やっとできた><;;;;
めんどくさかった;;;
オークの処理完成!結局見づらくなった。
まだやりようはあるように思ったけど、これでよしとする。
組んだイベント、結局わかりづらすぎる><

130ラクジェ:2010/09/12(日) 21:53:33 ID:mv5NTKlI
あとは4面までクリアすれば…幕間のやり取りを確認して、ACTSTGの方に移れる><;
長かったぜ…;;
GOGOフランソワは、クリアするだけなら敵をガン無視して果実集めればいいだけなので楽。
スコアを重視すると別だけど、クリアだけなら、スーパーモードを絶やさないようにひたすら果実を回収すればおk

ところで知ってた?
セーブ画面の呼び出しを行うと、消去していた画面が勝手に表示されるって。
…GOGOフランソワの面切り替え時の右下にスコアとか出たりするのはこれのせいだったんだよなんだってー!
今日色々試して気づいた。こんな仕様があったのか。

131ラクジェ:2010/09/12(日) 23:36:29 ID:mv5NTKlI
よぉし!!
「ざっけんなああああ!!」までチェック完了><;
苦労した!しかし終わった!明日からはGOGOふらんそわACTSTGパートに移れる!!

133ラクジェ:2010/09/14(火) 23:53:11 ID:mv5NTKlI
フランソワの斜め移動、位置固定射撃、方向固定射撃、壁に当たると消える、を改めてツクった。
斜め移動安定しねえな;;;; 前からだっけ??前はもうちょい滑らかに移動してたような・・・いや、こんなもんだったような気も…?
次は敵判定><おやすみ><

137ラクジェ:2010/09/19(日) 21:51:58 ID:mv5NTKlI
休みだったので朝からWDL2の過去logとか見て遊んでた
異世界過去とか大雪原とか、読み返すと楽しいねえwwwww
見てると、なりきりもやりたくなるんだけど、やっぱりそれって繰り返しだしね。
みんなのモチベと暇な時間も、昔よりは合いにくくなってるだろうし。だから、なりきりは定期的にやりたくなるけど、やらないっていうねwww

久しぶりのオフだったので一日ぼーっとしてました><;

138ラクジェ:2010/09/20(月) 00:56:50 ID:mv5NTKlI
GOGOフランソワSTGパート、ちょっと処理を変えて、前よりちょっと軽くなったよwww
もうちょっと変えてから、敵のあたり判定だ><

139ラクジェ:2010/09/20(月) 14:57:28 ID:mv5NTKlI
フランソワの挙動を一個の並列コモンイベントにまとめた。
軽くなった?か?

140ラクジェ:2010/09/20(月) 21:46:33 ID:mv5NTKlI
GOGOフランソワは、元々はアキのガンSTGをtkろうってとこからスタートして、先ずは基盤となるシステムをtkろうぜってことで、フランソワに炎を吐かせてみたのが始まりだ。
私を見て(ルックミー)にも書いてるけど、アキのガンSTGの叩き台としてGOGOフランソワを製作開始したのだった。
以前にPACMANライクのフランソワゲーtkってた(フランソワの挙動だけでエターなった)のを利用し、PACMANタイプのドットイートゲームをフランソワでtkるよ!!!!というカモフラージュをして。
表向きはPACMANをtkってる風に見せて、裏でフランソワを主人公としたSTGをtkって、みんな(この場合は多分に鯨無さんだが)を驚かせたかった。
ところがPACMAN風の方の製作が意外に楽しくってなあ;;;;;一番楽しかったのは幕間のコーヒーブレイクだけどwwww
結局、蓋を開けてみればSTGの方は1面だけという、どう見てもドットイートメインのゲームになってしまった><;
…エターなったけど。
しかし2W以降を追加して、この冬、再登場。というわけなのだ。

GOGOフランソワ、正確なタイトル決めてないなあ。
・GOGOフランソワ
・GOGO!!フランソワ
・GOGOふらんそわ
どれがいいだろう。コーヒーブレイクの時の表記は二つ目か。
最近は三つ目が気に入ってるよ。GOGOふらんそわ。

昔にtkったものを見返して、手を加えるのって結構楽しいよwww
みんなも機会あったらやってみwww

141ラクジェ:2010/09/21(火) 19:34:09 ID:mv5NTKlI
ただいま><
WDLリレーの自作戦闘の導入は、動画にして声か字幕つけてローダーにでもUPすればそれが一番(僕が)面倒にないんじゃないかと思ってるんだけど、
画面全体をキャプチャできるほどのスペックがうちのPCにはないのであった。南無。
そしてinfoseekは10月で使えなくなるので、アップローダーとかもなんとかしなきゃあなあ!!;南無南無><




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板