したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

*伯爵夫人のミルクホゥル{2}*

1マリアンヌ:2004/12/09(木) 23:29
c□ c□ c□ c□ c□
奥様、お茶の用意ができましてございます。
いよいよこのスレもパート2に入りまして
イタリアからもお客さまが。
奥様、
お客様をお呼びするお時間ですがよろしいですか?
奥様、奥様?

262お茶目な名無しさん:2006/02/12(日) 18:15:03
今日沢山可愛いぷーぴーを思い出しました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

263お茶目な名無しさん:2006/02/13(月) 01:08:14
今日テレビでイラクを占領(あえてこう書いたる)しているイギリス軍が子供をぼこぼこによってたかって殴っている映像を見た。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

264お茶目な名無しさん:2006/02/15(水) 06:52:28
らいちはばりばり姉さんに「Ronny Jordan,Shinehead,James Brown」のCDを貸しました。姉さんはRonny Jordanがよかったと言っておりました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

265お茶目な名無しさん:2006/02/16(木) 06:59:52
ばりばり姉さんと勉強するときに、ディクタート(読み上げる文章を全て書き取る)をしてもらいます。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

266お茶目な名無しさん:2006/02/17(金) 08:38:39
独語の宿題では主に「書く」ことをしております。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

267お茶目な名無しさん:2006/02/18(土) 22:07:43
昨晩、(も)、泥酔してしまった。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

268お茶目な名無しさん:2006/02/24(金) 03:45:57
解説者1・さあ、女子フィギア決勝です。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

269お茶目な名無しさん:2006/02/25(土) 07:06:14
結局目をぎらぎらさせて「トリノ」を見ていたらいち。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

270お茶目な名無しさん:2006/02/28(火) 05:41:10
皆様、てつこの部屋でございます。
本日のゲストは、トリノフィギアスケートで金メダルをおとりになった、ナーニャ、ミーコ、モモリーナ、姫子、チャーチャさん5名でございます。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

271お茶目な名無しさん:2006/03/01(水) 08:24:35
今日も寒いです。まだ雪も降りますし。。。
寒いといえば、寝る前のらいちは・・・「矯正ギブスバンド
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

272お茶目な名無しさん:2006/03/02(木) 17:46:22
昨晩は、カナダとこの国とのサッカー試合・・・夜の人影もほとんどなく、皆サッカーみているのだろうな、と思ったのであります。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

273お茶目な名無しさん:2006/03/03(金) 16:05:17
毎回ばりばり姉さんを宿題添削で泣かしているらいちである。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

274お茶目な名無しさん:2006/03/05(日) 09:43:25
宿題を時間を計ってすること、ということでしましたが、、、「書く」テキスト2問目は時間がかかる・・・・・75分以内に2つの問題を手書きで書くなんて、ネイティブ並の実力いるじゃんか(今さらこんなこと言っている)
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

275お茶目な名無しさん:2006/03/07(火) 07:55:33
らいち、独語の勉強でディクタートをしてもらった。新単語作成は相変わらずだが、このディクタートの文章にはバカ受けしたのだ。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

276お茶目な名無しさん:2006/03/11(土) 18:00:39
さて、昨日は独語授業でした。宿題は「経済独語の文章を書く、テーマとなっている年金問題に関して独語記事を見つけ(それを先日みつけて要約しようと思ったら目次部分を必死で要約していたおばかさん)それをまとめる」「ディクタートの準備をする」でした。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

277お茶目な名無しさん:2006/03/19(日) 18:57:41
らいちはこの10日ほど忙しくしておりました。
仕事で疲れきったこともありまして、結構へたれておりました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

278お茶目な名無しさん:2006/03/22(水) 04:44:11
らいちは久々にテキストの「読み」の部分をやってみた。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

279お茶目な名無しさん:2006/03/23(木) 05:47:43
こちらは陽が明るくなってきました。うれしー。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

280お茶目な名無しさん:2006/03/24(金) 06:19:00
らいちの社交ダンスはまだほそぼそと続いております。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

281お茶目な名無しさん:2006/03/28(火) 06:03:08
らいちの目標は「3月末でブリッジが外される」ということでした。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

282お茶目な名無しさん:2006/03/30(木) 04:43:50
らいちは事情あってアパートメントの部屋を見ることが多いのです。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

283お茶目な名無しさん:2006/03/31(金) 07:59:44
昨日に続き、ちょいと不思議な話を。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

284お茶目な名無しさん:2006/04/01(土) 05:31:08
らいち宅の寝室は現在「泥棒に荒らされた」ような状態になっております。理由は2つあります。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

285お茶目な名無しさん:2006/04/03(月) 06:54:56
らいちは本日(こちらではまだ日曜日)タンス整理をしました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

286お茶目な名無しさん:2006/04/06(木) 05:55:08
本日(こちらではまだ水曜日)、カープ対阪神の試合でした。
阪神にぼこぼこに打たれ惨敗であったカープ・・
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

287お茶目な名無しさん:2006/04/08(土) 08:29:52
水曜日にななちゃんを獣医さんのところにつれていきました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

288ママン:2006/04/08(土) 14:15:48
ふじーん
あたまのええひとというのは
作りが違うと思われまする
ママンも計算は指でやる人なので
くりあがりとかあると、もうたいへん。
小僧はそろばんの達人、ふんどしばーちゃんに算数習ったので
母のアホは受け継ぐ事なく、ここでストップされました。w

289お茶目な名無しさん:2006/04/10(月) 05:10:11
らいちは遠足に行きました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

290お茶目な名無しさん:2006/04/10(月) 05:12:43
ままん、ぎきげんようざます。
ええ、あてくしも思うさますのよ。
ばりばり姉さんの頭の出来はちょっと回路が一般の方と比べて違うかと。
彼女は研究者になられたほうが、よろしい方と存じますが、研究者になるにも熾烈な争いがござあますようですの。

小僧さまは、そろばんの達人で遊ばして!!!!うんまぁ!なんて素敵ざあまして!!!
ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。そして、ままん、お怪我におきをつけ遊ばし!
ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。

291ママン:2006/04/10(月) 10:02:17
いやいや、ふんどしばーちゃんがそろばんの達人で
暗算さらさらの方でして
小僧はそろばんやらないけれど、計算さらさらの方でございます。
が・・・しかし。
よくよく考えてみますと、私の周りは計算さらさらの人が多いと言いましょうか
ただ ママンが激しく数字に弱かっただけかと。

むかしルービックキューブというのがございまして
ママン1日あーでもないこうでもない もうちょっと とやっておりましたが
ついに一色にまとめる事かなわず。
でございましたわ。
今回のチャリンコこけも段差に対して平行に走って
あがろうとしたために滑ったのが原因かと。
ほーっほほほほ ほーっほほほほほ
ほーっほほほほほほほほ
ほっぺのはれがひいてきまして、社交界デビューの日も近うございましてよ。

292お茶目な名無しさん:2006/04/11(火) 03:10:40
ななちゃんをまたもや獣医さんのところへ。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

293お茶目な名無しさん:2006/04/11(火) 03:11:58
ままん、美しくなりあそばして、そして社交界デビューでござあましてよ。
ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。ええ、ワルツの相手はニコライとゴロが
喜んでいたしましてよ。ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。

294お茶目な名無しさん:2006/04/13(木) 03:00:42
らいち、先週より仕事がハード。。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

295お茶目な名無しさん:2006/04/14(金) 06:18:14
らいちは、知り合いから送っていただいたチャンG無ビデオの話をしたことがあります。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

296ママン:2006/04/14(金) 23:03:10
ちゃんじなしって・・・ナンダロ?

297お茶目な名無しさん:2006/04/15(土) 18:52:56
「宮廷女官チャングムの誓い」チャングム→チャンG無

298あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

299ママン:2006/04/16(日) 12:18:57
おーありまと ありまと

300お茶目な名無しさん:2006/04/18(火) 03:23:23
月曜日はこっちの休日、イースターでした。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

301お茶目な名無しさん:2006/04/18(火) 03:31:22
名無しさまありがとうござあましてよー

302ママン:2006/04/21(金) 08:08:34
イースターというと国民の祝日になるのかすら?
ウィーンにはやっぱ連休とかあるのかな?
アメリカはどうだろ。イタリアは?

興味津々です シンシン

303お茶目な名無しさん:2006/04/22(土) 07:33:10
こちらは暖かくなってきました。

304クス:2006/04/22(土) 07:35:05
ママンが興味シンシンのようなので、チョッと情報提供しますね。

イースターは、「春分の日の次の満月のすぐ後の日曜日」ですが、
米国では、翌日の月曜日が振り替え休日になることはありません。
私も普通に出勤しました…。(伯爵夫人、うらやましいです。)
だから、米国では「国民の祝日」という程大きな祝日ではありません。

イースターは、元々西洋の二つの行事が合体したものです。
一つはキリスト教の「キリストが十字架にかけられた後に復活した日」を
祝うもの。もう一つは、宗教とは関係無く、ヨーロッパ(特に北部)で長かった
冬が去り、全ての生命活動が盛んに行なわれる春の到来を祝う民間のお祭りです。

クリスマスのサンタクロースと同様に、イースターを代表するのが、
イースター・バニー(ウサギさん)とキレイに着色された卵です。
ウサギも卵も「多産」のシンボルとされています。(ヨーロッパでは
どうなのでしょう?)

イースターの日曜日(大人の都合で前日の土曜日になることも多い)の朝には、各家庭の家の中や、
家の中や公園の各所に隠された卵や玩具やお菓子を子供達が必死になって探す、
「イースター・ハンティング」という行事があります。
各家庭で親が卵や玩具を家の中に隠して、子供達に捜させるのが
一般的ですが、それが出来ない貧しい家庭の子供達のために
教会や個人の篤志家が大規模なイースター・ハンティングを
公園などの公共の場で開催します。これには地元のお菓子関連企業などが
援助して、玩具やお菓子を無料で提供しています。

このイースターの直前の金曜日が、グッド・フライデーと呼ばれ、
キリストが十字架にかけられた日を記念する(?)日なのですが、
組織や団体によっては特別なことをするところもあるようです。
例えば、米国の株式市場の多くは、この日はお休みです。
でも、一般の学校や企業は普通に営業しています(当然、私も出勤しました。)

305お茶目な名無しさん:2006/04/22(土) 07:35:23
こちらは暖かくなってきました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

306お茶目な名無しさん:2006/04/22(土) 07:54:19
皆様ぎきげんようざます。
クスさまかきこありがとうござあましてよ。

さて、オーストリアではニホーンのような振り替え休日はござあませんの。
しかし、イースターを何日で祝うかはその年によって違うざますの。「春分後の最初の満月から数えて最初の日曜日」がイースターとなるからでござあます。
ただし、統一されている休みは「カーモンタック」という「イースター月曜日」ということでござあます。
今年は17日の月曜日でござあました。
春分の日からカーモンタックまでは「肉食わないで野菜を食べる」という幻の習慣がござあます。
ほーっほっほっほ、どーせ、こちらの人間は肉ばっかり食っているという人種ざますので、ほーっほっほっほ、
野菜ばかり食べる日々があってもよかろうかと。
こちらはキリストが復活した祝いであり、春を祝う、という意味を両方取り入れているようでござあますの。
月曜日「カーイースター」にて肉をじゃんじゃか食べるようでござあます。
特徴的なのは、その月曜の前々前日、金曜日に「ほうれんそう」を食べる習慣があるざます。なぜにほうれんそうかはあてくしたるものであってもわからないざますの。
ほーっほっほっほ。

イースター・バニー(ウサギさん)とキレイに着色された卵です。
ウサギも卵も「多産」のシンボルとされています。(ヨーロッパでは
どうなのでしょう?)
とクスさまはお書き遊ばしてらっしゃいますが、こちらでも色とりどりの卵が売られておりますの。卵を染色するのでござあます。
しかしながら、今年は「鳥インフルエンザ」で卵が少なかったようで、ほーっほっほっほ、大変ざあましたようでござあます。
なお、イースターを祝う代表的なものは「うさぎ」でござあます。
うさぎのチョコやらがスーパーとやらに満載にござあますの。
春の訪れを示すものでは、野うさぎがぴょんぴょん出てくることでのようでござあます。

イースターの日曜日(大人の都合で前日の土曜日になることも多い)の朝には、各家庭の家の中や、
家の中や公園の各所に隠された卵や玩具やお菓子を子供達が必死になって探す、
「イースター・ハンティング」という行事があります。
クスさまがこのようにお書き遊ばしましたが、こちらでも同様の遊びがござあますの。

ほーっほっほっほ、なお、こちらのクリスマス25日には「鯉」を食べる習慣があるようでござあましてよ。ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。

307クス:2006/04/22(土) 16:04:08
ほうれん草…面白いですね〜。
クリスマスに「鯉」というのも面白いですが…。
ドイツ人が鯉を食べるのは聞いたことがありますが、
オーストリアでも鯉を食べるのでね。
ほうれん草と鯉、どのように料理するんですか?
昔、スイスでほうれん草の茹でたのを裏ごししたような
状態のものをコーンスターチかなにかと混ぜた緑色の
マズ〜なペーストを肉料理の付け合せとして
何度も食べさせられたことがありますが、
まさか、あれじゃないですよね?

308ママン:2006/04/22(土) 16:41:29
うほ。クスさんだ♪
この続きが楽しみです。ハイ

309お茶目な名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:46
皆様ぎきげんようざます。
クスさま、ほうれんそう料理は、ほーっほっほっほ、スイスのお料理とにておりましてよー。
ほーっほっほっほ、あとは、ほうれん草のスープでござあますのよ。ほーっほっほっほ。
元々「まずい料理」でござあますので、ほーっほっほっほ。

鯉でござあますが、鯉に限らず、川魚は臭みがありますので、思い切りにんにくをつけまくり揚げるのでござあますの。
焼く方法もござあますが、大体揚げて食べることが多いようで。ほーっほっほっほ。ほーっほっほっほ。

310クス:2006/04/23(日) 10:52:25
>ママン、お久しぶりです。(殆ど毎日ここは読んでいますよ。)

>伯爵夫人
オーストリアでもほうれん草はやはり、あのネロネロ状態にしてしまうのですか?
何故「おひたし」とか、単なるバター炒めのようなシンプルで美味しい食べ方を
しないのでしょうねぇ・・・。日本人に生まれて良かった、と思う一瞬ですね。

実は、私は在米20年になるのに、米国人がほうれん草をどう料理して
食べているのかを全く知らないことに今気付きました。
(生のほうれん草サラダはよく見ますけど、これは新しい食べ方であって、
伝統的な食べ方は分かりません。ポパイの漫画はほうれん草の缶詰の
宣伝のために缶詰会社が始めたんですけどね。)
来週、会社で聞いて、報告いたします。

鯉は揚げるのですね。中華料理みたいですね。
お料理が得意なウィーン夫人は、ほうれん草や鯉をどのように料理して
いらっしゃるのでしょうか?興味シンシン・・・。

311ママン:2006/04/23(日) 13:53:32
わーい クスさんありがとです。(^o^)/

312お茶目な名無しさん:2006/04/24(月) 05:47:22
今日、また近くのケバップ屋に行こうとすると、すごい勢いで走って助走をつけたちゃちゃに背中に飛び乗られてしまいました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

313お茶目な名無しさん:2006/04/24(月) 05:57:18
皆様ぎきげんようざます。
クスさま、あてくしはほうれん草をおひたしにしていただいておりますの。
しかしながら、こちらのほうれん草は「泥だらけ」ですので、何度も何度も洗ってからではないと、
おひたしをいただいております際に「ゴリ」っと歯ごたえを感じますのよー。
ほーっほっほっほ。
あとは、ほうれん草をフライパンを熱し、油をひいて細かく刻んだにんにくを入れて、そこに生のほうれん草を入れて
炒めますの。おいしゅうござあますのよ。
もしくは、スープにしていただきますの。

鯉はあてくしは普段の生活ではいただきませんの。生のサーモンやまぐろを買ってきまして、刺身で頂くか、
もしくは、細かく刻んで、タルタルソースでまぜてサラダ感覚で頂いておりますの。
以前、この地の方たちをお招きし、まき寿司を作りましたの。
具は、卵、サーモン、鮪、かに棒、きゅうりでござあました。
最後にあまったこれらの食材を細かく刻みまして、マヨネーズを大目に入れて、ルッコラというサラダを入れておだしいたしましたら、
うめーうめーと食しておりましたのよ。ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。

314お茶目な名無しさん:2006/04/25(火) 04:45:22
主人がしばらく所用でいないため、ななちゃんには薬を一人であげなければいけません。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

315ママン:2006/04/27(木) 20:32:31
がんばれ 夫人!!
ななんちゃん いい子でお薬飲むんだよ。
つ いい子玉◎

316お茶目な名無しさん:2006/04/29(土) 18:43:06
ままん、ありがとうござあましてよー

317お茶目な名無しさん:2006/04/29(土) 19:39:38
以前らいちは、「ミステリーな死に方」という本について書きました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

318クス:2006/04/30(日) 07:59:56
伯爵夫人
>>313の回答をありがとうございました。
23日にカキコしたのに、その後忙しくてこのサイトに来ることが出来ません
でした。

やはり伯爵夫人は、ほうれん草はおひたしにしたり、炒めたり、
日本風に食べていらっしゃるのですね。(当然か・・・)

お魚を買ってきて、ご自分でお刺身になさるとは流石ですね〜。
私の包丁さばきでは、とてもお刺身をひくことは出来ません。
全部「アジのたたきもどき」状態になることでしょう。

+++++++++++++

毎年のことですが、ウチではクスクスが花粉症で
すでに皮膚炎を起こしています。ワンコの場合、
錠剤なら、食べ物に埋め込んで食べさせることが
出来るので、現在の投薬は楽で助かっています。
更に、昨年の秋に使用した抗生物質の錠剤は「ワンコが喜んで
食べたくなる匂いがついている」という作品でした。
(カプセルの場合は犬でもかなり大変です。)

猫はグルメだから投薬は大変なようですね、
頑張ってください。

今月は突然仕事が異常に忙しくなり、なんと、愛犬2匹の誕生日が
今月だったのに忘れてしまいました・・・。
こんなこと初めてです。
11年間、10年間、毎日欠かさず癒してくれているのに、
お誕生日を忘れるなんて・・・。ごめんなさいね〜、ワンズ・・・。
・・・ってスレ違いですね。失礼しました。

夫人のななちゃんへの投薬が円滑に進みますように!

319お茶目な名無しさん:2006/05/05(金) 06:45:08
2日前、主人が帰ってきました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

320お茶目な名無しさん:2006/05/05(金) 06:48:34
クスさま、ぎきげんようざます。
愛犬さまの誕生日おめでとうござあましてよー。
ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。

321お茶目な名無しさん:2006/05/06(土) 08:34:11
主人が持ち帰った恐るべき量の洗濯物をやっと半分洗濯し終えました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

322ワンだ:2006/05/10(水) 21:37:12
>クスさん、おひさぁ〜〜。
花粉症で皮膚炎って大変だー。
アーニーも毎年5〜6月頃から耳の後ろから首筋にかけて、
ただれてしまうの。
でもEM菌を使い始めてからは随分症状が軽くなりましたよん。

伯爵夫人も相変わらず忙しそうっ。
ワンだは今「ペリー・ローダン」シリーズにはまっておりまする。
ドイツの超特大SF小説なんだけど、「翻訳するのが大変だ」って
あとがきでしょっちゅうグチっているのがおもしろ杉!

323お茶目な名無しさん:2006/05/11(木) 05:29:39
矯正器具がとれましたー!!!
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

女優のような歯並びになったざます。ほーっほっほっほ

324お茶目な名無しさん:2006/05/11(木) 05:31:19
ワンだ姉さま、ぎきげんようざます。
そのような本がござあまして!!!
翻訳するのが大変って、ほーっほっほっほ、ほーっほっほっほ。

325さぶ:2006/05/11(木) 09:39:00
ワンださんに教えてもらった、EM菌重宝してます。
拭き掃除 とくに床拭きは、猫が居るんで安心して使えます。
ありがとうございます。

326ワンだ:2006/05/11(木) 21:11:59
>伯爵夫人
なんでも1961年から延々と続いてるらしくて、
そこから派生したシリーズもあるらしいの。
生きている間に最終回を読めるかどうかが心配の種でっす。

>さぶさん
ねっ、いいでしょEM菌。
舐めても大丈夫だから、ブラッシングの時にスプレーしても
安心!

327お茶目な名無しさん:2006/05/15(月) 02:49:54
いつものように忙しかったらいちです。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

328お茶目な名無しさん:2006/05/15(月) 02:51:02
ワンだ姉さま、いつの日か試験に受かりましたら、ほーっほっほっほ、
そのご本を読んでみたく存じましてよー。ほーっほっほっほ。

329お茶目な名無しさん:2006/05/15(月) 03:04:17
このスレの「お母さん」と犬猫たちペットの「お母さん」に

またーりまたーり

母の日でした。

330ママン:2006/05/16(火) 04:40:15
>>329
ありがと

はじめママ
寝子ママ
さぶママ
どりにゃんママ
tamaママ
クスママ
れおママ
かぱぱママ・・・・

みんないいお母さんたちばかりです

うちの子 マンセー の w

331お茶目な名無しさん:2006/05/16(火) 08:35:47
らいちは、先日「hスト」ドキュメント番組を見ました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

332:2006/05/16(火) 19:48:57
◇◇   ◇◇
 ◇  ◇ ◇  ◇
◇    ◇    ◇
◇         ◇
 ◇       ◇
  ◇     ◇
   ◇   ◇
    ◇ ◇
     ◇
このスレをみちゃった人。ラッキーな人です。だってすきでもないのにあなたに5人の男が告ってくれます。そして女子からも人気がでてお嬢様生活をエンジョイできます。でもこのスレを5箇所に張らないと男子からはブス扱いをされ、女子からはいじめられ、最終的には先生にまで成績を落とされるなどがおきます

--------------------------------------------------------------------------------

333お茶目な名無しさん:2006/05/20(土) 08:15:16
主人は暇だったのでしょう、私がしこしこと宿題を書いていると、突然らいちが書いている文章を読み始め「君は独語の単語を沢山知っている割にはうまく使いこなせていない!!!」と教育的指導を始めました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

334お茶目な名無しさん:2006/05/25(木) 09:49:53
ななちゃんには引き続き薬をあげております。というより、ななちゃんは一生お薬が必要だと思います。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

335お茶目な名無しさん:2006/05/28(日) 02:11:40
Guten Tag!
今年も変な天気です。
朝、いきなり大雨がふったかと思うと、晴れてしまい、その後また暴風雨。
ななちゃんには引き続き薬をあげております。というより、ななちゃんは一生お薬が必要だと思います。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

日記の続きはこちらで
http://www.rinngokko.neto/oder_2html/diary3_set.html

336お茶目な名無しさん:2006/05/30(火) 08:17:28
今年も去年のように、雨がじとじと降って毎日長袖のような気候が続くような天気です。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

337お茶目な名無しさん:2006/06/03(土) 05:50:44
らいちは木曜日とあるパーティーに主人と行ってきました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

338お茶目な名無しさん:2006/06/13(火) 06:35:40
久しぶりの更新となりました。
らいちは相変わらずの生活を送っております。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

339お茶目な名無しさん:2006/06/14(水) 05:55:51
日曜日には、、、、、クロアチア戦・・・・があります(ワールドカップ)。
らいちは。。。。。。。。念のために。。。。日の丸の旗を・・・用意して。。。みます。。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

340お茶目な名無しさん:2006/06/15(木) 18:40:27
昨晩は、友人の男の子と語り合っておりました。
大変いい人です。まじめで、礼儀正しく、主人ともども彼のファンです。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

341お茶目な名無しさん:2006/06/17(土) 08:06:47
らいちは、早速自衛隊のえらい方に質問をしました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

342お茶目な名無しさん:2006/06/19(月) 14:38:26
クロアチア戦では引き分けとなりました。
よくがんばった!!!!!!
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

343お茶目な名無しさん:2006/06/22(木) 05:13:26
とーとーこの国のこの首都にあほざるブッシュがやってきた。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

344お茶目な名無しさん:2006/06/23(金) 06:36:40
ブラジル戦負けちゃった・・・
ブラジルのサッカーって綺麗ねー。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

345お茶目な名無しさん:2006/06/24(土) 00:51:04
なお、以前日本にいたときに、勧誘された際、よくつかったフレーズ
1、「入会する代わりに毎月100万円払ってくれはったら入ったるで」(あきれて帰っていった)
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

346お茶目な名無しさん:2006/06/25(日) 16:50:40
Guten Tag!
あのニート女がヨーロッパ某国で静養だとよ。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

347お茶目な名無しさん:2006/06/27(火) 05:20:42

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。

348お茶目な名無しさん:2006/06/27(火) 06:59:15
イタリアの選手
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

349お茶目な名無しさん:2006/06/29(木) 04:32:36
蒸し暑い日々が続いております。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

350お茶目な名無しさん:2006/07/01(土) 07:20:49
ついおとといまで、とーっても暑かったのに、今日はマイナス10度の20度ちょっと。
しかし風が強いので、寒く感じます。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

351お茶目な名無しさん:2006/07/02(日) 06:33:01
ブラジルまけちゃった。。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

352お茶目な名無しさん:2006/07/03(月) 05:28:43
らいちのすんでいる建物の入り口にはインターホンがありません。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

353お茶目な名無しさん:2006/07/05(水) 07:36:59
イタリアが勝ったね。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

354お茶目な名無しさん:2006/07/08(土) 06:29:08
テボドン発射されたっちゅうのに、それも7発!!
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

355お茶目な名無しさん:2006/07/09(日) 01:41:21
先日、隠れたらいちの顔「Gメン」についてかきました。
やっちまったよ・・・・・
テボドン発射されたっちゅうのに、それも7発!!
日記の続きはこちらで  ↓

356お茶目な名無しさん:2006/07/09(日) 01:43:50
先日、隠れたらいちの顔「Gメン」についてかきました。
やっちまったよ・・・・・
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

357お茶目な名無しさん:2006/07/10(月) 06:35:21
イタリアかったわー!!!!!!
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

358お茶目な名無しさん:2006/07/12(水) 07:34:11
らいちの独語をみてくれていたばりばり姉さんとの授業が終わりました。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

359ママン:2006/07/14(金) 18:51:03
ばりばり姐さん・・・・

遠くにいってしまって
ちとさみしいね。

新しい土地でも どうかしあわせに。

360お茶目な名無しさん:2006/08/04(金) 02:48:33
らいちは帰ってまいりました。覚悟して帰ってきました。そーです。家がぐちゃぐちゃのほこりだらけだったのです。
日記の続きはこちらで  ↓
http://www.rinngokko.net/other_2html/diary3_set.html

361ママン:2006/08/04(金) 15:15:27
おかえりー。

っていうか もう帰ってしまったのね。
うるうる・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板