したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part22

1名無しさん(ザコ):2019/03/14(木) 22:31:35 ID:v.H6aiwU0
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。

意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。

長期間継続したスレに関係のない話題、荒らし行為、荒らし行為への反応は禁止です。


前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1510844213/

関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1493897867/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1436093618/

514名無しさん(ザコ):2020/08/02(日) 19:50:14 ID:8pSjPR5Q0
シリアスと通常で作ってみた

坂田銀時
銀時, ぎんとき, 男性, 銀魂, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 10, Lv5, 23, Lv6, 36, Lv7, 50
超底力, 1
覚悟, 1
野生化=白夜叉, 1
160, 129, 153, 150, 175, 162, 超強気
SP, 60, 堅牢, 1, 熱血, 1, みがわり, 8, 忍耐, 18, 気迫, 22, 決意, 30
GNTM_SakataGintoki.bmp, Gintama.mid


坂田銀時
坂田銀時, さかたぎんとき, (銀魂(坂田銀時専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
性別=男性
4300, 160, 1000, 80
CACB, GNTM_SakataGintokiU.bmp
木刀『洞爺湖』, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武

# 395/392+超底力+忍耐

# 全体的に盛りつつ真面目モードを想定したデータなので原付はオミット
# ここまでやれば最大ダメージ16620期待値24514でそこそこ高めになる
# (同じダメージを出すには格射150なら2800熱血か2000魂くらい必要)
# 瀕死型の使いづらさを考慮してみがわりも特徴として持たせる


坂田銀時(VVS)
銀さん, ぎんさん, 男性, 銀魂, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 23, Lv4, 36, Lv5, 50
155, 139, 148, 155, 175, 162, 超強気
SP, 60, 脱力, 1, 集中, 1, 挑発, 8, 熱血, 18, ひらめき, 22, 覚醒, 30
GNTM_SakataGintoki.bmp, Gintama.mid


坂田銀時(VVS)
坂田銀時, さかたぎんとき, (銀魂(坂田銀時(VVS)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
性別=男性
4300, 140, 900, 90
CACB, GNTM_SakataGintokiU.bmp
醤油剣, 0, 1, 2, +0, 3, -, -, AA-A, +20, 浸盲P
本気かめはめ波(スカ), 1000, 2, 4, +10, -, 20, -, AABA, +0, -(!気力Lv2)
木刀『洞爺湖』, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
ジャスタウェイ職人, 1300, 1, 3, -10, 10, -, -, AABA, +10, 実
原付, 1400, 1, 2, -10, -, 20, -, AAAA, +0, 攻格突P
本気かめはめ波(成功), 1600, 2, 4, +10, -, 20, 120, AABA, +0, -(気力Lv2)
コンボ, 1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +10, -
俺の国だ!!, 2000, 1, 1, +0, -, 70, 130, AAAA, +20, 武
===
糖分王に俺はなる!, 補給Lv1, 0, 1, -, 110, Q

# 400/407+集中ひらめき

# 『俺の国だ!!』は『こいつが届く範囲は俺の国だ!!』の略

# 普段の銀さん。ビクトリーバーサスを基本に作成
# スーパーサイヤ人になったり小宇宙を燃やしたりはオミット
# 射撃も近接も可能で使い勝手はかなり高い
# 本気かめはめ波は成功一つに絞ってもいいかもしれない

515名無しさん(ザコ):2020/08/02(日) 20:19:31 ID:/eJBQ7Eg0
VF-0Aファイター
VF-0A(F), バルキリー, 1, 3
空, 5, M, 1600, 50
特殊能力
変形=変形 VF-0Aバトロイド
迎撃武器=3連装ガンポッド
2900, 70, 700, 80
A--A, SDFM0_VF-0A(F).bmp
レーザー機銃,       500, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AACA,  +0, B射先連L3
3連装ガンポッド,     1300, 1, 2,  +0, 12,  -,  -, AABA,  +0, P連L6
ミサイル,         1600, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H


VF-0Aバトロイド
VF-0A(B), バルキリー, 1, 3
陸, 3, M, 1600, 50
特殊能力
変形=変形 VF-0Aファイター
迎撃武器=3連装ガンポッド
2900, 70, 800, 80
-ACA, SDFM_VF-0A(B).bmp
レーザー機銃,       500, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AACA,  +0, B射先連L3
3連装ガンポッド,     1300, 1, 3, +10, 12,  -,  -, AABA,  +0, 連L6
ミサイル,         1600, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
一斉射撃,         1800, 1, 2, -10,  3,  -, 110, AABA,  +0, H連L20P

#正確にはムック本に出てくる核エンジン搭載の完成型0ことVF-0+もしくは、
#スクランブルコマンダー2nd版はたまたマクロス30に出てくる、ガワは0で中身VF-1のパーツで作られたレプリカ機を想定
#核エンジン搭載だから宇宙出れる。性能もVF-1と互角にしてみた


VF-0Aファイター(スーパーパック装備)
VF-0A(F)SP, バルキリー, 1, 3
空, 5, M, 1800, 80
特殊能力
変形=変形 VF-0Aバトロイド(スーパーパック装備)
迎撃武器=3連装ガンポッド
3200, 100, 800, 90
A--A, SDFM0_VF-0A(F).bmp
レーザー機銃,       500, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AACA,  +0, B射先連L3
3連装ガンポッド,     1300, 1, 2,  +0, 12,  -,  -, AABA,  +0, P連L6
ミサイル,         1600, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
マイクロミサイル,     1700, 2, 4,  +5,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4


VF-0Aバトロイド(スーパーパック装備)
VF-0A(B)SP, バルキリー, 1, 3
陸, 4, M, 1800, 80
特殊能力
変形=変形 VF-0Aファイター(スーパーパック装備)
迎撃武器=3連装ガンポッド
3200, 100, 800, 90
-ACA, SDFM_VF-0A(B).bmp
レーザー機銃,       500, 1, 1, +10,  -,  5,  -, AACA,  +0, B射先連L3
3連装ガンポッド,     1300, 1, 3, +10, 12,  -,  -, AABA,  +0, 連L6
ミサイル,         1600, 2, 4,  +0,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
マイクロミサイル,     1700, 2, 4,  +5,  6,  -,  -, AAAA,  +0, 実H連L4
一斉射撃,         1900, 1, 2, -10,  3,  -, 110, AABA,  +0, H連L20P

#マクロスゼロ本編には登場しないスーパーパック装備
#マクロス30に登場。工藤シンが乗り込む
#マクロス30での0はVF-1のパーツで作られたレプリカらしいから、
#スーパーパックも中身はVF-1用のパーツで作られていると思われる

516名無しさん(ザコ):2020/08/02(日) 21:52:17 ID:4K3Tvks20
卍解に肉体が耐えられない人

更木剣八
剣八, けんぱち, 男性, BLEACH, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 21, Lv5, 34
超底力, 1
166, 110, 139, 134, 171, 156, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 1, 必中 8, 堅牢, 17, 気迫, 24, 復活, 31
BLEACH_ZarakiKenpachi.bmp, BLEACH.mid

更木剣八
更木剣八, ざらきけんぱち, (BLEACH(更木剣八専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 170
特殊能力
性別=男性
5000, 140, 1100, 70
AACA, BLEACH_ZarakiKenpachiU.bmp
斬魄刀, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
両断, 2000, 1, 1, +0, -, 50, 110, AAAA, +20, 武

更木剣八(始解)
更木剣八, ざらきけんぱち, (BLEACH(更木剣八専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 170
特殊能力
性別=男性
ハイパーモードLv2=卍解 更木剣八(卍解)
5000, 140, 1100, 70
AACA, BLEACH_ZarakiKenpachiU.bmp
野晒, 1600, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +20, 武
そいつぁ何よりだ!, 2100, 1, 1, +0, -, 60, 110, AAAA, +20, 武

更木剣八(卍解)
更木剣八, ざらきけんぱち, (BLEACH(更木剣八専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 170
特殊能力
性別=男性
格闘強化Lv3
制御不可
ノーマルモード=更木剣八(始解) 消耗なし
5000, 140, 1100, 70
AACA, BLEACH_ZarakiKenpachi(Bankai)U.bmp
その力の名前は「卍解」, 2000, 1, 1, +0, -, -, 120, AAAA, +20, 武失L2

517名無しさん(ザコ):2020/08/03(月) 21:13:13 ID:HQ.zRqZk0
BLEACHのヒトたちってそんなに空飛ぶか?

518名無しさん(ザコ):2020/08/03(月) 21:37:14 ID:djKCxp0c0
霊圧を固めて足場にして空中で戦う、とかはちょいちょいやってるな
偽の空座町で藍染を迎え撃った時とか、柱の防衛以外は大体そんな感じで空中に立ってる

519名無しさん(ザコ):2020/08/03(月) 23:46:34 ID:.UHl2AKA0
マリアを参考にするならこれくらいはできそう

アナスタシア=パルマ
アナスタシア, 女性, 霊子甲冑 霊子戦闘機, AAAA, 150
特殊能力
念力Lv3=霊力, 1, Lv4, 17, Lv5, 31
迎撃Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 21, Lv5, 30, Lv6, 38
140, 151, 148, 149, 179, 160, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 偵察, 1, 助言, 9, 必中, 13, 狙撃, 15, 熱血, 24
NSKW_AnastasiaParma.bmp, NewSakuraWars.mid

# 敵になった時の超遠距離攻撃から突撃を狙撃に変更
# わりと序盤から完成したキャラだったのでSP習得は早めに
# 熱血は持ってても大丈夫そう
# 世界規模のトップスタァで去った劇場がつぶれるレベルなので技量を上げて魅惑をもっと有効に

無限(アナスタシア機)
無限, むげん, 霊子戦闘機(アナスタシア=パルマ専用), 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 160
特殊能力
迎撃武器=拳銃
アーマーLv5=アンシャール鋼 魔術
地形適応=都市適応 街 ビル 基地 研究所 発電所
水上移動
当て身技Lv1=一閃 連撃 !精 迎撃 手動
合体技Lv3=伝説の星座 神山誠十郎
追加移動力Lv-1=番傘浮遊 空中
運動性強化Lv-3=非表示 (空中)
番傘浮遊=解説 番傘を開き空中移動をする。空中移動可能。空中で移動力-1、運動性-15。
3200, 200, 1400, 115
BACB, NSKW_Mugen(Anastasia).bmp
番傘, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
拳銃, 1500, 1, 3, +0, 24, -, -, AABA, +0, 共
散弾砲, 1700, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +20, 散P
連撃, 1800, 1, 4, -10, 12, -, -, AABA, +0, 共
番傘型ライフル, 2000, 2, 5, -10, 4, -, -, AA-A, +0, B
アポリト・ミデン, 2500, 3, 6, -10, -, 50, 110, AABA, +10, -
===
伝説の星座, 再行動 付加Lv1=ブースト 付加Lv1="ダミーLv1", 0, 1, -, 130, 合

# 番傘は移動だと使えないけど浮遊したまま一方的に地上攻撃が可能だったので
# デメリットはあるけど空移動可能に
# アニメで見せたビームライフルと番傘で殴る攻撃追加

# 余談だけどクロスオメガで光竜闇竜のダンスレッスン担当したって記事を見て吹いた

520名無しさん(ザコ):2020/08/04(火) 13:12:40 ID:/pIJvf8U0
グレンラガン(男シリーズ)
グレンラガン, ガンメン, 2, 2
陸水, 4, M, 11000, 240
特殊能力
攻撃属性=オ
合体=合体 スカイグレンラガン(男シリーズ) グレンウイング(男シリーズ)
#分離=分離 グレン(男シリーズ) ラガン(男シリーズ)
他形態=天元突破グレンラガン(男シリーズ)
6500, 160, 1200, 75
-ABA, GRLG_GurrenLagann.bmp
ドリル弾, 1000, 1, 3, +10, 16, -, -, AACA, -20, 実共
グレンブーメラン, 1200, 1, 2, -5, -, -, -, AABA, -10, 実P格
格闘, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
グラサンカッター, 1400, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 武
ギガドリルマキシマム,  1800, 1, 3,  -10,  -, 30,  -, AABA, +10, 突格
トロイデルバースト, 1800, 2, 3, -20, 8, 20, 110, -A--, -10, 共
ギガドリル, 1800, 1, 1, +0, -, 30, -, AAAA, +10, 突
ギガドリルブレイク, 2500, 1, 1, -10, -, 70, 120, AAAA, +20, 接破

#ドラマCDとそのコミカライズにあたる「男シリーズ」に登場する平行世界のグレンラガン


スカイグレンラガン(男シリーズ)
グレンラガン, ガンメン, 3, 2
空陸水, 4, M, 11000, 240
特殊能力
攻撃属性=オ
合体=合体 スカイキャノングレンラガン ヨーコMタンク(男シリーズ)
#分離=分離 グレンラガン(男シリーズ) グレンウイング(男シリーズ)
6500, 160, 1200, 75
AABA, GRLG_GurrenLagann.bmp
ドリル弾, 1000, 1, 3, +10, 16, -, -, AACA, -20, 実共
グレンブーメラン, 1200, 1, 2, -5, -, -, -, AABA, -10, 実P格
格闘, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
グラサンカッター, 1400, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 武
ギガドリルマキシマム,  1800, 1, 3,  -10,  -, 30,  -, AABA, +10, 突格
トロイデルバースト, 1800, 2, 3, -20, 8, 20, 110, -A--, -10, 共
ギガドリル, 1800, 1, 1, +0, -, 30, -, AAAA, +10, 突
ギガドリルブレイク, 2500, 1, 1, -10, -, 70, 120, AAAA, +20, 接破

#グレンウイングにはニアが乗っているため、ダブルブーメランはしない


スカイキャノングレンラガン
SCグレンラガン, ガンメン, 4, 2
空陸水, 4, M, 11000, 240
特殊能力
主形態
攻撃属性=オ
#分離=分離 グレンラガン(男シリーズ) グレンウイング(男シリーズ) ヨーコMタンク(男シリーズ)
7000, 180, 1500, 70
AABA, GRLG_SkyCannonGurrenLagann.bmp
ドリル弾, 1000, 1, 3, +10, 16, -, -, AACA, -20, 実共
グレンブーメラン, 1200, 1, 2, -5, -, -, -, AABA, -10, 実P格
格闘, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
グラサンカッター, 1400, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 武
ギガドリルマキシマム,  1800, 1, 3,  -10,  -, 30,  -, AABA, +10, 突格
トロイデルバースト, 1800, 2, 3, -20, 8, 20, 110, -A--, -10, 共
大型カノン砲,    1800, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AABA,  +0, -
ギガドリル, 1800, 1, 1, +0, -, 30, -, AAAA, +10, 突
ギガドリルブレイク, 2500, 1, 1, -10, -, 70, 120, AAAA, +20, 接破

#ヨーコMタンクが合体した形態
#4人乗りの最終形態
#この後更に仲間たちのガンメンすべてと合体して天元突破するが、あれはイベント用と思って割り切る
#ドラマCDでは第二部でさらに上の形態があるが、漫画でビジュアル化していないため未実装

521名無しさん(ザコ):2020/08/08(土) 21:45:32 ID:3YiRcviw0
黒崎一護(2019新年記念)
黒崎一護, くろさきいちご, (BLEACH(黒崎一護専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
4300, 170, 900, 105
AACA, BLEACH_KurosakiIchigo(2019)U.bmp
神聖弓, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
滅却師と虚の矢, 1600, 1, 4, -10, -, 10, -, AACA, +10, B
月牙天衝, 1800, 2, 4, +0, -, 50, -, AACA, +0, 格
俺の中の力の全部, 2300, 2, 4, +0, -, 70, 130, AACA, +20, 格

#滅却師一護

黒崎一護(ブレソル2周年記念)
黒崎一護, くろさきいちご, (BLEACH(黒崎一護専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
4300, 170, 1000, 100
AACA, BLEACH_KurosakiIchigo(2ndAnniversary)U.bmp
響転, 1200, 1, 2, +5, -, 10, -, AAAA, +0, 格武P
天鎖斬月, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
月牙天衝, 1800, 1, 3, +0, -, 50, -, AACA, +0, 格
全てを護る力, 2300, 1, 3, +10, -, 70, 130, AACA, +20, 格

#虚一護

黒崎一護(ブレソル5周年記念)
黒崎一護, くろさきいちご, (BLEACH(黒崎一護専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
4300, 170, 1100, 95
AACA, BLEACH_KurosakiIchigo(5thAnniversary)U.bmp
剣圧, 1200, 1, 3, +0, -, 10, -, AACA, +0, 格
天鎖斬月, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
月牙天衝, 1800, 1, 1, +10, -, 50, -, AAAA, +15, 格
天を鎖す太陽, 2300, 1, 2, +5, -, 70, 130, AAAA, +20, 格P

#完現術者一護

522名無しさん(ザコ):2020/08/08(土) 22:59:52 ID:lq.268g20
完全なIF要素だろうけどここまで盛れそうな形態が揃ってるなら
最大火力2300縛りより2200~2500くらいまで幅を持たせてもいいんでは
射程4・2Pと射程1・3が同じ威力気力燃費だと明らかな劣化だし

そうなると魂か覚悟は確実に捨てないとまずいだろうけど
どっちか維持なら十分な超火力路線を残せそう
魂維持なら気合を抜くとかで別方面の弱体化も欲しいけど

523名無しさん(ザコ):2020/08/09(日) 13:23:30 ID:acJDjYdU0
魂ぃぃぃって叫んでるわけでも問題なのは魂さと言ってるわけでもスパロボに出て魂持ってたわけでもないし付ける理由がない
覚悟すら幽助比で大丈夫?ってなるわ

524名無しさん(ザコ):2020/08/09(日) 13:39:10 ID:1QjCuI2o0
それ言い出すと魂と覚悟を連呼するキャラなので弱い脇キャラだけど両方持たせます!という話にもなるんで、字面のイメージはそこそこにゲーム的都合優先でいいよ
両方重ねる必要があるかはさておき、普段パッとしない大物食いという一護の役回りとしてはどちらも持たせて問題ないでしょ

525名無しさん(ザコ):2020/08/09(日) 14:39:19 ID:WxkegVqQ0
幽助は終盤比較なら移動4で1400堅牢やら気力100で威力2100射程4やらマップやら使いやすさの方面で強いんで
使いやすさを捨てて火力特化の一護との比較は難しいと思うぞ

肉の火力や耐久力は移動3加速なし低命中短射程って極めて大きなデメリットを持たせた上だから
単なる火力型との単純比較はできないのと同じで

526名無しさん(ザコ):2020/08/09(日) 18:05:20 ID:WxkegVqQ0
文字面の問題なら作品全体が魂に関係してる死神の物語でゲームとかのサブタイにほぼソウルって付いてる
本人に限ってもたくさんの死神の魂を使った特殊な虚の力持ちだったり↓みたいなあおり文があったりするんで
わりと魂に関わりが深いキャラではある

死神代行・黒崎一護
大切な仲間を護る為
強き思いを爆発させて
今、魂の刃を降り下ろす!

527名無しさん(ザコ):2020/08/09(日) 22:31:57 ID:PKrXxkfw0
「問題なのは魂さ」ってソウルイーターか
あの作品だとマカはデータ的にもキャラ的にも魂じゃなくて勇気一択だと思う
結局魂連呼する作品でもバランス優先でしょ

528名無しさん(ザコ):2020/08/09(日) 22:57:13 ID:HI57dxew0
・大物食いという一芸に特化させるのが一護らしい
・特徴の素早さも強敵に通用しないことが多く全体的に性能は高くない
・隊長格のほうが威力が高そうな技が多い
・格闘や技量なんかも一護より高そうな隊長は多い
※OSR値を貯めるために武装制限はきつめな方がそれっぽい

という原作の要素を考えると一護は全体的に半端な能力で武装の制限も強め
武装も数値自体は隊長格に劣るけど型にはまった最大火力は高い
みたいになるから覚悟・魂で火力を稼ぐ以外の方法がとりにくそう

529名無しさん(ザコ):2020/08/10(月) 10:11:42 ID:8pZWsDjo0
普段の一護よりも卍解で火力がありそうな人って言うと…
・白哉の千本桜景厳
・狛村の黒縄天譴明王
・ギンの神殺鎗
・山本の残火の太刀
・卯ノ花の皆尽
・兵主部のしら筆一文字
・剣八の卍解

530名無しさん(ザコ):2020/08/10(月) 10:24:05 ID:BritHPqI0
テキトーに考えただけだが、差別化しようと思えばできなくもない

白哉→基本的に中〜遠距離型の卍解なので、砲台型(必殺技は近接)にすれば差別化はできそう
狛村→デカい分常時大火力だけど必殺技の類はなかった筈、バンビとの最終戦の形態はたぶんイベント用
ギン→最強武装に即毒属性とか付いてるタイプなので火力は落とせる
山爺→文句なく最強火力、でも卍解するための気力制限は重そう
卯ノ花→これもイベント用形態では
兵主部→個人的には行動阻害系のバステとか即属性、殺属性とか付いてそうなイメージ
剣八→火力はありそうだけど制御不可か不安定辺り付いてない?

531名無しさん(ザコ):2020/08/10(月) 20:24:35 ID:KtAunYOc0
>>522-530
討論するならそろそろ他所へ行ってねー

532名無しさん(ザコ):2020/08/12(水) 13:47:28 ID:j3s21XqI0
三日月=オーガス
三日月, みかづき, 男性, MS(鉄血), AAAA, 180
特殊能力
阿頼耶識システム対応=非表示, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 18, Lv5, 27, Lv6, 34, Lv7, 43
156, 152, 157, 159, 170, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中, 4, ひらめき, 11, 必中, 13, 奇襲, 22, 決意, 35
GIBO_MikazukiAugus.bmp, Gundam Iron-Blooded Orphens.mid

ガンダム・バルバトスルプスレクス
ガンダム・バルバトスLR, がんだむばるばとするぷすれくす, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)" (阿頼耶識システム対応)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
運動性強化Lv2=リミッター解除 120
ユニット画像=GIBO_GundamBarbatosLupusRex(L).bmp (気力Lv2)
4000, 180, 1200, 120
-ABA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
レクスネイル, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
200mm砲, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +10, -
超大型メイス, 1800, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ヒールバンカー, 2100, 1, 1, +0, 6, -, -, AAAA, +15, 突
テイルブレード, 2400, 1, 5, +15, -, 30, -, AABA, +15, 実有
パイルバンカー, 2700, 1, 1, +0, 3, -, -, AAAA, +20, 武

# 442/444M + 運動性強化Lv2(+10) + 超反応Lv5(+10) + 集中/ひらめき/必中/奇襲
# ナノラミネートアーマーは厳密に考えるとキリが無いので、とりあえず殴り合いしてほしい様にする。

昭弘=オルトランド
昭弘, あきひろ, 男性, MS(鉄血), AAAA, 160
特殊能力
阿頼耶識システム対応=非表示, 1
不屈, 1, ガッツ, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 15, Lv5, 22, Lv6, 29, Lv7, 37, Lv8, 44
切り払いLv1, 7, Lv2, 19, Lv3, 31
153, 149, 140, 132, 168, 157, 超強気
SP, 50, 努力, 1, ド根性, 1, 熱血, 8, 堅牢, 13, 必中, 20, 気迫, 32
GIBO_AkihiroAltland.bmp, Gundam Iron-Blooded Orphens.mid

ガンダム・グシオンリベイクフルシティ
ガンダム・グシオンRF, がんだむぐしおんりべいくふるしてぃ, MS(鉄血), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)" (阿頼耶識システム対応)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
シールド=可変型リアアーマー
4000, 140, 1400, 90
-ABA, GIBO_GundamGusionRebakeFullcity.bmp
ナックルロケット砲, 1200, 1, 2, -10, 4, -, -, AABA, -15, 実P
300mm滑腔砲, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +10, -
Gリベイクハルバード, 1600, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ロングレンジライフル, 2000, 2, 5, +0, 6, -, -, AABA, +15, -
シールドシザース, 2300, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, +20, 突

533名無しさん(ザコ):2020/08/12(水) 22:36:07 ID:lGqqkxnE0
ヒールバンカーみたいな作中で使った様子がない武装の扱いって悩むな
いっそレクスネイルと統合してこんなんでもいいかもと思った

ダミー特殊能力=ヒールバンカー 格闘戦時に使用する踵のバンカー機構。レクスネイルに痛L2属性を追加する。
===
レクスネイル, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突痛L2

# ネイルは格闘戦を含むと想定してバンカー発動はあくまで補助的要素に抑える形

534名無しさん(ザコ):2020/08/12(水) 22:38:12 ID:cUmYd/3o0
レクスネイルのクリティカル時の戦闘アニメでキック演出入れる程度でいいんじゃないかなあ>ヒールバンカー

535名無しさん(ザコ):2020/08/13(木) 08:19:51 ID:9tD9Fe6.0
ロングレンジライフルと殴りあえるテイルブレードの絵面は少し面白い

536名無しさん(ザコ):2020/08/13(木) 14:26:28 ID:C1V4LODQ0
鉄血もそろそろデータ作るんなら表でやらないとAGEみたいに誰もやらんまま10年経つんじゃね

537名無しさん(ザコ):2020/08/13(木) 14:34:27 ID:wJUddh3.0
ガンダム・バルバトスルプスレクス
ガンダム・バルバトスLR, がんだむばるばとするぷすれくす, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)" (阿頼耶識システム対応)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
運動性強化Lv2=リミッター解除 120
ユニット画像=GIBO_GundamBarbatosLupusRex(L).bmp (気力Lv2)
4000, 180, 1200, 120
-ABA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
レクスネイル, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
200mm砲, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +10, -
超大型メイス, 1800, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ヒールバンカー, 2000, 1, 1, -10, 2, -, -, AAAA, +10, 突
テイルブレード, 2400, 1, 5, +15, -, 30, -, AABA, +15, 実有
パイルバンカー, 2700, 1, 1, +0, 3, -, -, AAAA, +20, 武

# 簡略に出来る部分は簡略にしたい。
# と言うことでヒールバンカーは単純に「あるけどそんなに振らない武装」にする。


ノルバ=シノ
シノ, 男性, MS(鉄血), AAAA, 160
特殊能力
阿頼耶識システム対応=非表示, 1
底力, 1
145, 147, 132, 134, 168, 160, 超強気
SP, 50, 突撃, 1, 気合, 6, 友情, 11, 熱血, 15, 激励, 23, 自爆, 32
GIBO_NorbaShino.bmp Gundam Iron-Blooded Orphens.mid

ガンダム・フラウロス(流星号)
流星号, りゅううせいごう, MS(鉄血)(ノルバ=シノ専用), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)" (阿頼耶識システム対応)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
変形=砲撃形態 ガンダム・フラウロス(流星号)(砲撃形態)
4000, 140, 1100, 90
-ABA, GIBO_GundamFlauros(Ryuseigou).bmp
アサルトナイフ, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
マシンガン, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, -10, 連L6
ギャラクシーキャノン, 2300, 2, 5, +0, 8, -, -, AABA, +10, -

ガンダム・フラウロス(流星号)(砲撃形態)
流星号, りゅううせいごう, MS(鉄血)(ノルバ=シノ専用), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)" (阿頼耶識システム対応)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
変形=MS形態 ガンダム・フラウロス(流星号)
4000, 140, 1100, 80
-ABA, GIBO_GundamFlauros(Ryuseigou)(C).bmp
ギャラクシーキャノン, 2300, 2, 5, +15, 8, -, -, AABA, +10, -

# Sギャラクシーキャノン, 3000, 2, 5, -10, 1, -, 120, AABA, +0, 実

538名無しさん(ザコ):2020/08/13(木) 20:10:12 ID:xNUjmHVM0
とりあえずブレードは狙撃するほど伸びる印象がないのと攻めるときに使って欲しいので2Pのがいいのと
砲撃形態に意味が無さすぎるんでMSなら射程4で命中-20とかにして欲しいのがパッと見の感想

539名無しさん(ザコ):2020/08/13(木) 21:53:18 ID:k2IVA0ag0
フラウロスの変形いるか?
戦闘アニメ内だけ変形させればいいだけの様な……

540名無しさん(ザコ):2020/08/13(木) 23:19:00 ID:mGwlfaLw0
バルバトス最大の難点ってパイルバンカーが必殺技として薄いことよね

だいたいのガンダムって最強技が特徴的に描写されてるけど
バルバトスのパイルバンカーとか「使ったっけ?」レベルで存在薄い
スパロボに出ればZのランチャーくらい印象が変わるかもしれないけど
現状だと大ボスを毎回パイルで倒すのに結構違和感がある

541名無しさん(ザコ):2020/08/14(金) 01:05:21 ID:9uFfaKl.0
パイルバンカーはどっちかと言えば、第1形態の必殺技って印象だな
クランクのグレイズを倒したのがそれだったし
ルプスレクスになると、超大型メイスで戦艦のブリッジぶっ壊したり、
最後のリミッター解除の爪とテイルブレードでの無双の印象しかない

542名無しさん(ザコ):2020/08/14(金) 01:05:46 ID:gPQgPxG.0
全話合わせても5回も使ってない気がする>パイルバンカー
一期3話で1回、ドルトコロニーで1回、二期終盤でメイスのを1回使ってるのまでは間違いなくて、
あとジャスレイとの抗争で「キックのついでにヒールバンカー使ってるように見えなくもない」シーンが1回あったらしいけど

543名無しさん(ザコ):2020/08/14(金) 07:45:33 ID:Qst9deQ.0
5回も使ってりゃ十分でしょ
RX78ジャベリン何回投げたよ

544名無しさん(ザコ):2020/08/14(金) 07:48:16 ID:1PFoQ1ow0
最初・メイス1600/太刀1700/レンチ1800/パイル2000/レンチ挟み2200
ルプス・ツインメイス1800/ソードメイス2000
レクス・ネイル1600/テイル2000/メイス2200/パイル2400/リミカ2700
くらいの印象だけどルプスの火力確保が難しいな

545名無しさん(ザコ):2020/08/14(金) 08:26:43 ID:9f/zQR3E0
>>543
問題は特徴的に使われた前期と違ってパイルのないルプスに雑に使われただけのレクスな後半
ほぼ使用していないだけならともかく後半に活躍がなくなった武装を最強武装にしとくのに違和感がなくもない

>>544
ルプスは単体メイス<ソード<ツインでいいかも
ツインはフェイントだの連打だのいろいろやってたからそのへんも加味して
もしくはマキブの対艦ランスメイスをつける手が

546名無しさん(ザコ):2020/08/14(金) 09:23:29 ID:gPQgPxG.0
とりあえずパイル系の弾数は1だろうなとは思う
もしくは低命中とかで使い勝手悪くして、基本的にメイスとかテイルブレードが使われるようにするとか

>>544
一応ハシュマル戦で実際に使ってるし、ルプスにもリミカ追加とかどうだろうか
どうしても火力が足りない時には早め解禁も可、くらいの性能で

547名無しさん(ザコ):2020/08/14(金) 14:56:25 ID:8uCqeZss0
ガンダム・バルバトスルプスレクス
ガンダム・バルバトスLR, がんだむばるばとするぷすれくす, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)" (阿頼耶識システム対応)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
4000, 180, 1200, 125
-ABA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
レクスネイル, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
200mm砲, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +10, -
超大型メイス, 1800, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ヒールバンカー, 2000, 1, 1, -10, 2, -, -, AAAA, +10, 突
テイルブレード, 2400, 1, 5, +15, -, 30, -, AABA, +15, 実有
パイルバンカー, 2700, 1, 1, +0, 2, -, -, AAAA, +20, 武

# リミッター解除はオミット。発動する度にミカに障害が起きる程のものだしイベント用かなと。
# テイルブレードは2Pにすると節約でしかメイス振らない……みたいになりそうなのでそのまま。
# まぁ現状でも節約でしかメイス振らないけど、2Pにすると余計にメイス振る頻度は減りそうなので。

ガンダム・バルバトスルプス
ガンダム・バルバトスL, がんだむばるばとするぷす, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)" (阿頼耶識システム対応)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
4000, 160, 1100, 110
-ABA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
クロー, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
200mm砲, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +10, -
ツインメイス, 1700, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ソードメイス, 2200, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 武

# 腕部ロケット砲, 1600, 1, 3, -15, 6, -, -, AABA, -15, 実
# 武装少ないので仕方ない。まぁまぁ積極的にソードメイス振るような感じに。


マクギリス=ファリド
マクギリス, 男性, MS(鉄血), AAAA, 180
特殊能力
阿頼耶識システム対応=非表示, 1
覚悟, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 13, Lv5, 22, Lv6, 30, Lv7, 37, Lv8, 44
167, 138, 159, 156, 185, 164, 超強気
SP, 50, 策謀, 1, 集中, 1, 神速, 10, 熱血, 13, かく乱, 24, 自爆, 35
GIBO_McgillisFareed.bmp, Gundam Iron-Blooded Orphens.mid

ガンダム・バエル
ガンダム・バエル, MS(鉄血)(マクギリス=ファリド専用), 1, 2
陸, 5, M, 10000, 180
特殊能力
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)" (阿頼耶識システム対応)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
4500, 180, 1300, 120
-ABA, GIBO_GundamBael.bmp
電磁砲, 1400, 1, 2, +0, 8, -, -, AAAA, +0, P
バエル・ソード, 2000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武

548名無しさん(ザコ):2020/08/14(金) 23:05:11 ID:RMSydGvg0
毎回血反吐を吐くガルドもいるんで……
あと威力設定は意図は理解したけど
『超大型メイス<ソードメイス<テイルブレード』は違和感あるんで
俺が作るならこんな具合にする

無印
300mm滑腔砲, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +10, -
太刀(理解), 1600, 1, 1, +20, -, 10, -, AAAA, +30, 武
###
メイス, 1600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
パイルバンカー, 1800, 1, 1, -10, 1, -, -, AAAA, +20, 武
##
特殊大型メイス, 1800, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 武
レンチメイス, 2000, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, +10, 武Q

# メイス→レンチにアップグレードで、太刀は残したままの想定
# 滑腔砲以外の射撃は基本オミット
# もしつけるならルプスとレクスにレールガンをつけた方がいいかも
# レンチメイスは挟み込むやつなので足を止める必要がある
# 基本はZ登場より少し前まで使うくらい想定なので威力控えめ


ルプス
クロー, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
200mm砲, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +10, -
##
ソードメイス, 2000, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 武
##
メイス(T), 1600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
ツインメイス, 2100, 1, 1, +20, -, 20, -, AAAA, +0, 武連L2
##
対艦ランスメイス, 2500, 1, 2, +10, 1, -, 115, AAAA, +20, 格武P
リミッター解除, 2500, 1, 2, +0, -, 50, 120, AAAA, +20, 格突P

# ソードメイス→ツインメイスへの持ち換えを想定しているので
# ツインがソードの上位互換となるように
# リミッター解除とランスメイスはどっちかを装備する想定
# 立ち位置的にはZと同時期に出て後でツインメイスに変更から
# メイスやリミッター解除イベが入るイメージ


ルプスレクス
200mm砲, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +0, -
レクスネイル, 1600, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
テイルブレード, 1900, 1, 2, +10, -, 5, -, AABA, +0, 格武有P
ヒールバンカー, 2000, 1, 1, +0, 2, -, -, AAAA, +10, 突
超大型メイス, 2300, 1, 1, +0, -, 20, -, AAAA, +0, 武
パイルバンカー, 2500, 1, 1, -10, 1, -, -, AAAA, +20, 武
###
リミッター解除, 2700, 1, 2, +0, -, 50, 120, AAAA, +20, 格突P
対艦ランスメイス, 2700, 1, 2, +10, 2, -, 115, AAAA, +20, 格武P

# 基本的にブレードで突っ込んでメイスで強敵狩り
# これなら基本ブレードを使いつつメイスも積極的に使っていける
# ヒールは基本メイスを使えばいいけどちょっとでも節約したいなら使う
# リミッター解除が嫌な人はランスメイスを開放する形に
# 基本的にガンダム主役後半機体扱い

549名無しさん(ザコ):2020/08/15(土) 09:00:09 ID:OtTyreFk0
テイルブレードが超距離はやっぱ違和感あるわ
反撃無双用でもせめて1-3でしょ
火力はだいぶ贔屓貰ってんだから死に武装にならないし

550名無しさん(ザコ):2020/08/15(土) 09:45:29 ID:koG77nkc0
>>547をベースに、自分なりに弄ってみた

ガンダムバルバトスルプスレクス
ガンダムバルバトスルプスR, がんだむばるばとするぷすれくす, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 5, M, 8000, 180
特殊能力
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)" (阿頼耶識システム対応)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
格闘武器=超大型メイス
4000, 180, 1200, 125
-ABA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
腕部200mm砲,      1500, 1, 4, -10, 10, -,  -, AABA, +0, -
レクスネイル,     1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武
ヒールバンカー,    1800, 1, 1, +10, 2, -,  -, AAAA, +5, 突Q
テイルブレード,    2000, 1, 2, +5, -, 20,  -, AABA, +10, 武格PJL4
パイルバンカー,    2200, 1, 1, +5, 1, -,  -, AAAA, +10, 突
超大型メイス,     2300, 1, 1, +10, -, 15,  -, AAAA, -10, 武
リミッター解除,    2700, 1, 1, +10, -, 50, 120, AAAA, +20, 接(三日月=オーガス)

テイルブレード(解説), $(ユニット)はテイルブレードで攻撃をかけた。

#移動力+1で、高速接近して次々殴り倒していく感じに。
#腕の200mm砲は数値上は後半でも実用できそうにしておく。とは言えミカの射撃値が高くても140台前半と思われるので、気休めに近い。
#劇中で使用シーンが明確ではないヒールバンカーは、EN節約したい時に出番があればラッキーな程度に。まず出番はないが。
#メイス内蔵のパイルバンカーは一応劇中で一度使ってるので、ヒールバンカーよりは使い易くしておく。
#テイルブレードはナノラミネートアーマーに引っ掛からないように。解説は「ジャンプして〜」と出ないようにするためのもの。

551名無しさん(ザコ):2020/08/16(日) 18:02:53 ID:xoso.jH60
比較対象がフルクロスやX1改(射撃弱め・侵攻用の2P・振り回しやすい主力近接・必殺技の近接)だろうから
2Pが強いのも含めてもうちょい盛る余地ありそうな気はする
特に改はともかくフルクロス比較なら

552名無しさん(ザコ):2020/08/16(日) 20:14:26 ID:JQm0mZbI0
ミカが命中回避150、反応160と多少低めに仮定して、上のルプスレクスに乗れば命中回避が435/435M+10
鋼鉄版トビア+フルクロスが432/430M+11〜17+底力

最大火力は同等だけど、ルプスレクスは近接の中間火力が充実してる
射撃性能に関してはピーコックスマッシャーの分だけフルクロス有利だけど、威力差は100なので誤差レベル

防御面ではフルクロスにはパーツ分離があるから、ナノラミネートアーマー考慮してもフルクロスの方が上か
ただし、ルプスレクスは威力2000の1-2Pで対射撃フィールドを生かし易いのは利点のひとつ

これもう素の装甲200か300盛る感じでいいんじゃなかろうか>フルクロス比較なら
劇中でもジャスレイ戦とかで頑丈さはそれなりに強調されてたし

553名無しさん(ザコ):2020/08/16(日) 21:07:17 ID:0Eqk.jWI0
ミカが>>532と仮定して命中回避上げても古黒のほうが普通に強くない?

攻撃面ではマップがあるのがわりと攻守で影響力あるのと
2Pは火力が低くても無消費で使える利点が結構大きい
古黒のブラスターは気力制限なくて序盤からガンガン振れるけど
ルプスレクスは中間が強いとはいえ気力稼がないといけないから消耗するし

防御は基礎スペックは劣るけどパーツ分離+底力のシナジーは強い
分離後もまったく性能が落ちない詐欺性能してるし
シールドも地味に強能力なんで有無は生存性能に直結する
対B性能はまあ限定的とはいえ古黒は過剰すぎるくらい


あとはミカに熱血がないのが痛いけどこれはまあ別問題か
それに鉄血MSは序盤から高耐久が約束されてる分の制限と
中盤まで純粋な殴り合いに依存するのは原作っぽく見える
あとパイロット込みだと古黒はキンケドゥ乗っける禁じ手ができてしまう

554名無しさん(ザコ):2020/08/16(日) 22:38:52 ID:JQm0mZbI0
小型とは言えシールドが超序盤でなくなるのが地味に痛いんだよなあ>バルバトス
まあ、あったところでミカがそれに頼るかと言われると疑問ではあるんだけど

555名無しさん(ザコ):2020/08/17(月) 22:56:43 ID:608kYWe60
もともとが鈍器で殴りあうスタイルの作品であることを加味して
最大火力レースからは一歩引いて生存性能と中間火力の優秀さから
ザコ〜中ボスまでに強いタイプを目指してみた

三日月=オーガス
三日月, みかづき, 男性, MS(鉄血), AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 18, Lv5, 27, Lv6, 34, Lv7, 43
阿頼耶識システム対応=非表示, 1
156, 142, 157, 154, 170, 163, 普通
SP, 60, 集中, 1, 鉄壁, 4, 熱血, 11, ひらめき, 13, 奇襲, 22, 決意, 35
GIBO_MikazukiAugus.bmp, Gundam Iron-Blooded Orphens.mid

# ベースは>>532で加速→鉄壁にして鉄(壁熱)血が並ぶようにしてみた(表示上は違う)
# データ的には作品の特色であるアーマーを最大限生かせるような意図から
# 回避反応はもうちょい盛れそうだけどダインスレイヴは一流なら避けられる発言が足を引っ張る
# あの奇襲は一流でも無理となれば鉄血フォルダ最強でいいかもしれない


ガンダムバルバトスルプスレクス
ガンダムバルバトスルプスレクス, がんだむばるばとするぷすれくす, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 5, M, 8000, 180
特殊能力
格闘武器=超大型メイス
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)"
ブースト=リミッター解除
メッセージクラス=ガンダムタイプ
4300, 200, 1500, 120
BABA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
腕部200mm砲,      1500, 1, 4, -10, 10, -,  -, AABA, +0, -
レクスネイル,     1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武
ヒールバンカー,    1800, 1, 1, +10, 2, -,  -, AAAA, +20, 突
テイルブレード,    1900, 1, 2, +10, -, 5,  -, AABA, +0, 武格P
超大型メイス,     2300, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 武
パイルバンカー,    2400, 1, 1, -10, 1, -,  -, AAAA, +10, 突

# 基本はテイルブレードで突っ込み、敵の射撃をアーマーでいなしつつ、
# 隙を見てメイスで叩き潰すという戦術で戦えるように
# リミッター解除が発動すればボスもそこそこ強力に殴れる
# ヒールバンカーはマキブで使ってるのでそんな弱くなくてもいいかなと
# あと多少の飛行(浮遊)能力もあるみたいなのでちょっと盛って空も殴れる


ガンダムバルバトスルプス
ガンダムバルバトスルプス, がんだむばるばとするぷす, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 160
特殊能力
格闘武器=ソードメイス
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)"
ブースト=リミッター解除
メッセージクラス=ガンダムタイプ
4000, 180, 1300, 105
BABA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
クロ―,     1500, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +0, 武
腕部200mm砲,      1500, 1, 4, -10, 10, -,  -, AABA, +0, -
メイス投擲, 1700, 1, 2, -10, -, 10, -, AAAA, +0, 格武PAL1
ツインメイス, 1800, 1, 1, +20, -, 5, -, AAAA, +0, 武
ソードメイス, 2100, 1, 1, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 武

# ルプスレクスから逆算した形のレクス
# 2Pで射撃を弾いて前線に突っ込んでいく基本戦術のために
# テイルの下位互換になるメイス投擲追加


ガンダムバルバトス\
ガンダムバルバトス, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 160
特殊能力
格闘武器=ソードメイス
フィールドLv4=ナノラミネートアーマー !精魔 - - 近接無効
パイロット能力付加="超反応Lv5=(阿頼耶識システム)"
ブースト=リミッター解除
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3600, 160, 1100, 90
CABA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
60mmマシンガン, 1000, 1, 3, +0, 8, -, -, AAAA, +0, 連L10
300mm滑腔砲, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +10, -
メイス, 1500, 1, 1, +0, -, -,  -, AAAA, +0, 武
パイルバンカー, 1700, 1, 1, -10, 1, -, -, AAAA, +10, 武
太刀, 1700, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武
特殊大型メイス, 1800, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 武
挟み込み, 2000, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, +10, 武Q

# ワイヤークロー, 1100, 1, 2, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 格実P
# 迫撃砲, 1300, 1, 2, +0, 4, -, -, AAAA, +0, 実P
# 機関砲, 1400, 1, 2, +0, 4, -, -, AAAA, +0, P

# さらに逆算した初代
# 第〇形態は……アイテムで変更する形で
# メイス・パイルを太刀に持ち替え、大型メイスが後に追加される形を想定
# 肝心の2P枠がコロコロ変わる上に射撃なのでとりあえずコメントアウト

556名無しさん(ザコ):2020/08/18(火) 13:22:20 ID:hmf28fak0
テイルブレードの射程を5にしてたのは、先述にメイス振ってほしいこともあったが、2Pにしちゃうと古黒に勝つ要素無くなっちゃうんだよな。
ほぼ無消費で2000のザンバー振れるし、MAP兵器あるし、武装豊富だしね。防御面もたぶんパーツ分離の分古黒の方が硬い。
ただ中〜遠距離で高い威力の武装が古黒には無かったから、テイルブレードで反撃無双出来れば古黒と差別化も見込める想定だった。

三代目メイジン・カワグチ
メイジン・カワグチ, 男性, MS(BF), AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 19, Lv5, 27, Lv6, 34, Lv7, 41
S防御Lv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 25, Lv5, 33, Lv6, 42
149, 153, 156, 159, 182, 160, 超強気
SP, 55, 助言, 1, ひらめき, 1, 集中, 1, 熱血, 16, 激励, 25, 魂, 34
GBF_MeizinKawagutiThethird.bmp, GBF_OP.mid

ホットスクランブルガンダム
ホットスクランブルガンダム, MS(BF), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
変形=変形 ホットスクランブルガンダム(変形)
シールド
4000, 180, 1200, 120
-ABA, GBF_HotScrambleGundam.bmp
ビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
シールドメガランチャー, 1700, 1, 3, -10, 8, -, -, AA-A, +0, B
バスタービームライフル, 2100, 2, 5, -15, -, 30, -, AA-A, +15, B
フィンファンネル, 2500, 1, 5, +15, 6, -, -, AA-A, +10, B実追サ

ホットスクランブルガンダム(変形)
ホットスクランブルガンダム, MS(BF), 1, 2
空, 5, M, 7000, 180
特殊能力
変形=変形 ホットスクランブルガンダム
4000, 180, 1200, 110
A--A, GBF_HotScrambleGundam(F).bmp
シールドメガランチャー, 1700, 1, 3, -10, 8, -, -, AA-A, +0, B
バスタービームライフル, 2100, 2, 5, -15, -, 30, -, AA-A, +15, B

557名無しさん(ザコ):2020/08/18(火) 17:50:13 ID:mj9mBCEA0
ふと作った『原作再現より古黒との差別化が主眼のデータ』ならわかるけど
『ルプスレクスのデータ』としては目的と手段が逆になってないか

そもそも差別化が主眼ならリミッター解除を2Pの武装にするとか
運動性以外も全体強化とかのほうが長射程テイルブレードより違和感少なそう
あとは古黒も捏造気味な武装全部乗っけデータになってるんで
ルプスレクスも全部乗せて射程5レールガンをつけてもいい

558名無しさん(ザコ):2020/08/18(火) 19:48:51 ID:yo7cKoeE0
フルクロス、武装全部乗せは流すにしても、そもそも素の装甲が高すぎじゃね?とか、追加装甲剥がれた後も装甲下がらないとか、
フルアーマー枠みたいなこと言ってるのに装甲付きでも運動性下がらないとか、色々詐欺みたいな性能してるからなあ
万が一改訂あったら、とりあえず装甲全体的に100〜200下げられそう

559名無しさん(ザコ):2020/08/18(火) 22:56:20 ID:mj9mBCEA0
もともとがF91と並ぶ短期の外伝だったからX1の高性能が許されてた感じだったけど
鋼鉄やゴーストが続いた以上はそれ単独シリーズとして下げた方がいいんだろうね

クロスボーンガンダムX1
クロスボーンガンダムX1, MS, 1, 2
陸, 5, M, 3500, 100
特殊能力
アーマーLv3=A.B.C.マント B
ビームシールドLv2
格闘武器=ビームザンバー
ユニット画像=G0133_X-1(FO).bmp (気力Lv2)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3500, 170, 1100, 105
-ACA, G0133_X-1.bmp
シザーアンカー, 500, 1, 3, -5, 2, -, -, AAAA, +10, 実永有引
60mmバルカン砲, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ビームガン, 1200, 1, 2, +0, 5, -, -, AA-A, +0, PB
ヒートダガー, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
バスターガン, 1300, 1, 2, +0, 10, -, -, AA-A, +0, BP共
ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ザンバスター, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B共
ブランドマーカー, 1700, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +0, 突
ビームザンバー, 1900, 1, 1, +15, -, 15, -, AAAA, +10, 武

# Zと同時期に出すのを想定したX1
# Z比較で基礎性能は高いけど火力は劣る感じ
# EN-20、装甲-300、運動性-20、ABCマントLv-2、ザンバー威力-100


クロスボーンガンダムX3
クロスボーンガンダムX3, MS, 1, 2
陸, 5, M, 4500, 160
特殊能力
A.B.C.マント
格闘武器=ムラマサブラスター
ユニット画像=G0133_X-3(FO).bmp (気力Lv2)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3800, 180, 1200, 115
-ACA, G0133_X-3.bmp
シザーアンカー, 500, 1, 3, -5, 2, -, -, AAAA, +10, 実永有引
60mmバルカン砲, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ビームガン, 1200, 1, 2, +0, 5, -, -, AA-A, +0, PB
メガマシンキャノン, 1300, 1, 2, -5, 5, -, -, AABA, -10, P連L5
ヒートダガー, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
バスターガン, 1300, 1, 2, +0, 10, -, -, AA-A, +0, BP共
ブラスターガン, 1500, 1, 4, +10, -, 10, -, AA-A, +10, B
ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ザンバスター, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B共
ビームザンバー, 1900, 1, 1, +15, -, 15, -, AAAA, +10, 武
ムラマサブラスター, 2300, 1, 1, +10, -, 30, -, AAAA, +10, 武
ロングムラマサブラスター, 2700, 1, 1, +0, -, 50, -, AAAA, +20, 武
===
腕部Iフィールド起動, 付加Lv2="フィールドLv4=腕部Iフィールド B 5 -" 再行動, 0, 0, -, -, AL3

# Zより後、νなどの終盤機より前に出す想定のX3
# HP+300、装甲-300、運動性-10、ムラマサブラスターを下げつつロング状態追加
# ロング=第二次αで使った14基発振モード+ロングビームサーベルな武装
# ロング状態を封印して中盤寄りに出すのも想定

560名無しさん(ザコ):2020/08/18(火) 22:56:57 ID:mj9mBCEA0
クロスボーンガンダムX1フルクロス
クロスボーンガンダムX1FC, MS, 1, 2
陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
ビームシールドLv2
Iフィールド
アーマーLv5=積層A.B.C.マント B
格闘武器=ビームザンバー
ユニット画像=G0133_X-1(FO).bmp (気力Lv2)
パーツ分離=積層A.B.C.マント分離 クロスボーンガンダムX1改・改ベーシック(FC)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
4000, 200, 1300, 115
-ACA, G0133_X-1(2).bmp
シザーアンカー, 500, 1, 3, -5, 1, -, -, AAAA, +10, 実永有引
60mmバルカン砲, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
メガマシンキャノン, 1300, 1, 2, -5, 5, -, -, AABA, -10, P連L5
ヒートダガー, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
バスターガン, 1300, 1, 2, +0, 10, -, -, AA-A, +0, BP共L1
ピーコックスマッシャー<MAP>, 1400, 1, 3, -20, 2, -, -, AA-A, -10, BM扇L3共L2
ブラスターガン, 1500, 1, 4, +10, -, 10, -, AA-A, +10, B
ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ザンバスター, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B共L1
ピーコックスマッシャー, 1600, 1, 4, +10, 5, -, -, AA-A, -10, B散共L2
スクリューウェッブ, 1600, 1, 2, -5, -, -, -, AABA, +10, 実格有P
ブランドマーカー, 1700, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +0, 突
ビームザンバー, 1900, 1, 1, +15, -, 15, -, AAAA, +10, 武
ムラマサブラスター, 2300, 1, 1, +10, -, 30, -, AAAA, +10, 武

# νやF91などリアル系の後半から終盤機体として出す場合のFC
# パーツ分離もあるので性能と、最大火力も落とす
# 火力を落とすのは原作でも積層は干渉が大きく近接戦闘には不向きとされたため
# HP+500、装甲-200、運動性-10、積層Lv-3、ロング使用不能
# 原作に忠実にするなら射撃以外は使えなくして性能は前のままにする手もある


クロスボーンガンダムX1改・改ベーシック(FC)
スカルハート, MS, 1, 2
陸, 5, M, 8000, 180
特殊能力
ビームシールドLv2
Iフィールド
格闘武器=ビームザンバー
ユニット画像=G0133_X-1(FO).bmp (気力Lv2)
パーツ合体=クロスボーンガンダムX1フルクロス
メッセージクラス=ガンダムタイプ
4000, 200, 1200, 125
-ACA, G0133_X-1.bmp
シザーアンカー, 500, 1, 3, -5, 1, -, -, AAAA, +10, 実永有引
60mmバルカン砲, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
メガマシンキャノン, 1300, 1, 2, -5, 5, -, -, AABA, -10, P連L5
ヒートダガー, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
バスターガン, 1300, 1, 2, +0, 10, -, -, AA-A, +0, BP共L1
ピーコックスマッシャー<MAP>, 1400, 1, 3, -20, 2, -, -, AA-A, -10, BM扇L3共L2
ブラスターガン, 1500, 1, 4, +10, -, 10, -, AA-A, +10, B
ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ザンバスター, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B共L1
ピーコックスマッシャー, 1600, 1, 4, +10, 5, -, -, AA-A, -10, B散共L2
スクリューウェッブ, 1600, 1, 2, -5, -, -, -, AABA, +10, 実格有P
ブランドマーカー, 1700, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +0, 突
ビームザンバー, 1900, 1, 1, +15, -, 15, -, AAAA, +10, 武
ムラマサブラスター, 2300, 1, 1, +10, -, 30, -, AAAA, +10, 武
ロングムラマサブラスター, 2700, 1, 1, +0, -, 50, -, AAAA, +20, 武

# 出てくる中身。HP+500、装甲-300
# 最大火力にスカルヘッドを持ってきても……パルマ以上に無理筋か

561名無しさん(ザコ):2020/08/19(水) 07:44:30 ID:h4mk/AXg0
フルクロ越えてもじゃあ次はV2ABだとかなるし
最低限ゴッドかデスティニー越えりゃいいよもう

562名無しさん(ザコ):2020/08/19(水) 09:26:36 ID:gRJTtAmk0
似た性能だから比較されてるだけでじゃあ次はνだビルバインだゲイナーだとはならんやろ

563名無しさん(ザコ):2020/08/19(水) 12:44:34 ID:Uw52oPus0
二子玉舞
舞, まい, 女性, アリスギア, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 36
S防御Lv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 43
144, 137, 151, 158, 165, 162, 普通
SP, 50, 我慢, 1, 加速, 5, 直撃, 11, 痛撃, 18, 友情, 25, かく乱, 31
AGA_FutakotamaMai.bmp, AGA.mid
===
運動性強化Lv2=プリマ・アクトレス <HPLv8.5>
プリマ・アクトレス=解説 HPが85%以上の時、運動性+10

# 413/420+10+運動性UP


二子玉舞(繊麗)
舞, まい, 女性, アリスギア, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 36
S防御Lv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 43
149, 132, 151, 158, 165, 162, 普通
アナザー=非表示, 1
SP, 50, 我慢, 1, 加速, 5, 直撃, 11, 痛撃, 18, 友情, 25, かく乱, 31
AGA_FutakotamaMai.bmp, AGA.mid
===
運動性強化Lv1=グラン・アレグロ <HPLv8.5>
グラン・アレグロ=解説 HPが85%以上の時、運動性+5
攻撃回避Lv2=レヴェランス 全
装甲強化Lv-2=非表示

# 413/420+5+攻撃回避Lv2+運動性UP

# トライステラで二人目に加入。メカデザインは海老川が監修。
# 過去の経験から自己肯定感が極端に低く知り合い以外とはまともに話せないが、
# コミケ参加、踊ってみた動画投稿、「アマ女の壁のシミになりたい」「シタラちゃんは右」
# などの奇行から隠れオタク属性が一番目立っている残念な子。
# スラスターを大量に付けて機動力を確保したよ! え、まともに飛べない?
# というバカみたいな設計のギアをバレエで培った体幹のみで制御する化け物。

# 現時点で最も速く脆い玄人向けのテクニカルキャラ。
# ステータスで回避を盛り盛りにするため集中などはなし。


二子玉舞
二子玉舞, ふたこたままい, (アリスギア(舞専用)), 1, 2
空, 5, M, 5000, 150
特殊能力
シールド
ハイパーモードLv1=ディヴェルティスマン 二子玉舞(ユニット装備) (アナザー)
ディヴェルティスマン=解説 脚部にブレードユニットを装備して戦闘を行う。3ターンの間、武器性能が変化する。フィニッシュムーブ使用で終了する。1回だけ使用可能。 (アナザー)
3400, 150, 800, 100
AACA, AGA_FutakotamaMai(S)U.bmp
オディール, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
ジークフリート, 1100, 1, 3, +0, 8, -, -, AA-A, +0, B連L3
ブレードマスター, 1400, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +0, 武
ガブリオール, 1400, 2, 4, -20, 3, -, -, AA-A, +0, B
フロストクリーヴ, 1600, 1, 1, +10, -, 20, 110, AAAA, +10, 武
ローエングリン, 1800, 1, 1, -20, -, 35, 115, AAAA, +0, 武連L4(!アナザー)
===
パ・クリュ, 解説="HPを500回復。1ターンの間、運動性UP状態になる" 回復Lv1 状態Lv1=運動性UP 行動非消費, 0, 3, -, -, -

二子玉舞(ユニット装備)
二子玉舞, ふたこたままい, (アリスギア(舞専用)), 1, 2
空, 5, M, 5000, 150
特殊能力
シールド
ノーマルモード=二子玉舞 3 消耗なし 回数制限
3400, 150, 800, 100
AACA, AGA_FutakotamaMai(S)U.bmp
ジークフリート, 1100, 1, 3, +0, 8, -, -, AA-A, +0, B連L3
ブレードユニット, 1200, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武格P
ガブリオール, 1400, 2, 4, -20, 3, -, -, AA-A, +0, B
ブレードマスター, 1500, 1, 2, +0, -, 5, -, AAAA, +0, 武格P
フロストクリーヴ, 1600, 1, 1, +10, -, 20, 110, AAAA, +10, 武
フィニッシュムーブ, 1800, 1, 1, +0, 1, -, -, AAAA, +0, 武変
===
パ・クリュ, 解説="HPを500回復。1ターンの間、運動性UP状態になる" 回復Lv1 状態Lv1=運動性UP 行動非消費, 0, 3, -, -, -

# 前期型は運動性-10、武器威力-100くらいになる想定。

564名無しさん(ザコ):2020/08/20(木) 11:12:09 ID:1etSKghw0
実際、ザンバーとウェッブ程度の火力でも役割に不足することはあまりないんで
比べるときに優秀な中間火力は加点になるけど決め手にはなりにくいのよな

565名無しさん(ザコ):2020/08/20(木) 20:09:31 ID:vHSlyRZ.0
>>563
タマちゃんには脱力が欲しい

566名無しさん(ザコ):2020/08/23(日) 22:18:08 ID:Ru775/Ss0
サイコザク(サンダーボルト)
サイコザク, さいこざく, MS, 1, 2
陸, 5, M, 6400, 140
特殊能力
シールド
3600, 150, 1000, 100
-CCA, G0079TB_PaychoZaku.bmp
ヒートホーク, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ザクマシンガン, 1300, 1, 3, -10, 8, -, -, AABA, +0, 連L5
ザクバズーカ, 1500, 2, 3, -10, 3, -, -, AAAA, -10, 実
ジャイアントバズ, 1800, 2, 3, -10, 4, -, -, AAAA, -10, 実
ビームバズーカ, 2100, 2, 5, +0, -, 25, -, AA-A, +10, B

#FAガンダムとアトラスはあるけど、こいつ見かけないから追加

567名無しさん(ザコ):2020/08/29(土) 09:43:20 ID:Ol4eVWcI0

英霊アルトリア・キャスター
アルトリア, あるとりあ, Fate, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 5, Lv2, 14, Lv3, 26, Lv4, 39, Lv5, 51, Lv6, 64
141, 153, 149, 148, 172, 160, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 応援, 6, 集中, 13, 祝福, 19, 激励, 25, 癒し, 43
FGO_ArtoriaCaster(2nd).bmp, FateGrandOrder.mid
===
パイロット能力付加="メッセージ=英霊アルトリア・キャスター(第三再臨)" (英霊アルトリア・キャスター(第三再臨))

#直接戦闘もできなくはないけど、基本的にサポート役な感じに。
#やたらサポートに寄ったSPはスキルのバフ類の表現。最終SPはちょっと思いつかなかったので、仮に癒しにしておく。
#再臨段階が切り替わってもパイロットは共通。メッセージ(未作成)だけ切り替える想定。

英霊アルトリア・キャスター
アルトリア・キャスター, あるとりあ・きゃすたー, Fate(アルトリア専用), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 200
特殊能力
バリアLv2=対粛清防御 全 0 0 バリア無効化無効 <きみをいだく希望の星充填中状態>
対粛清防御=解説 ダメージ2000以下の攻撃を無効化。バリア無効化の影響を受けない。;「きみをいだく希望の星」の充填中のみ発動する。
バリアLv2=対魔力A 魔 5 近接無効
水上移動
3600, 160, 800, 75
BACB, FGO_ArtoriaCaster(2nd)U.bmp
選定の杖,       1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 武
独自魔術,       1500, 1, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +0, 魔術
===
きみをいだく希望の星, 治癒 状態Lv3=攻撃力UP 解説=攻撃力UP[3T]、状態異常を治癒。自身の対粛清防御を起動する。, 3, -, 30, 120, 魔術AL1

#CMとかにも登場した第二再臨の状態。一番ユーザーに周知されてる外見だと思われるので、これを基本形態の外見として位置付ける。
#とにかく堅いサポート屋。バフ撒いた後は防御してれば大抵の状況で生き残る。

英霊アルトリア・キャスター(第三再臨)
アルトリア・キャスター, あるとりあ・きゃすたー, Fate(アルトリア専用), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 200
特殊能力
バリアLv2=対粛清防御 全 0 0 バリア無効化無効 <真円集う約束の星充填中状態>
対粛清防御=解説 ダメージ2000以下の攻撃を無効化。バリア無効化の影響を受けない。;「真円集う約束の星」の充填中のみ発動する。
バリアLv2=対魔力A 魔 5 近接無効
水上移動
格闘武器=数多くの宝剣
3800, 180, 1000, 75
BACB, FGO_ArtoriaCaster(3rd)U.bmp
マルミアドワーズ,   1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
独自魔術,       1500, 1, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +0, 魔術
宝剣を触媒とした魔術, 1700, 1, 3, +0, -, 30, 110, AAAA, +10, 実魔術
===
真円集う約束の星, 治癒 状態Lv3=攻撃力UP 解説=攻撃力UP[3T]、状態異常を治癒。自身の対粛清防御を起動する。, 3, -, 30, 120, 魔術AL1

#言動や宝具の名称が切り替わる他、「この段階から宝剣を触媒とした魔術が使えるようになる」旨が明記されているため、後期強化形態として想定。
#杖についても上記の剣と同一であることが明記されているので、名称を変えた上で性能を向上。格闘値高くないから気休めだが。

568名無しさん(ザコ):2020/08/30(日) 14:56:11 ID:Pn6aa9rw0
あげとく

569名無しさん(ザコ):2020/08/30(日) 16:04:46 ID:cYwPVFMY0
>>567
キャストリアの宝具は、2〜3M全でバフ+広域バリアぽいんだが、
さすがにアレを再現したらヤバイから、落としどころとしては、この辺りが適当か?

最終SPは・・・確かに思いつかんね、コレ。
まだ、シナリオでの登場ないからイメージがつかみにくいし。
データ的にはアビリティの回転を挙げる目的(ついでに支援SPに回すSPを減らす方向)で、
気合辺りが欲しい所だが。
・・・某人権無視鯖とのコンビって事で自爆は…流石にネタ(人を選ぶ)に走り過ぎか。

570名無しさん(ザコ):2020/08/30(日) 17:48:20 ID:vwozlEsk0
SP50のサポーターとしてはかなり強いけどこんなものじゃないかなとは思う
戦闘力がある分、激励でちょっと抜けてるんじゃないかなってくらい

ただ粛清防御ってオジマンセイヴァー術トリアの三人しか持ってないアヴァロン以上の型月最強の防御なんで
設定的にはもう少し盛って欲しいかなって気がしなくもない

571名無しさん(ザコ):2020/08/30(日) 18:06:59 ID:U54yFfO.0
ちょい修正

英霊アルトリア・キャスター
アルトリア, あるとりあ, Fate, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 5, Lv2, 14, Lv3, 26, Lv4, 39, Lv5, 51, Lv6, 64
141, 153, 149, 146, 172, 160, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 気合, 6, 応援, 13, 集中, 19, 激励, 25, 癒し, 43
FGO_ArtoriaCaster(2nd).bmp, FateGrandOrder.mid
===
パイロット能力付加="メッセージ=英霊アルトリア・キャスター(第三再臨)" (英霊アルトリア・キャスター(第三再臨))

#回避-2。バリアへの依存度を気持ち高めてみる。
#祝福→気合。更にSP習得レベルを調整。
#最終SPはまだ保留。6章の相棒鯖枠で出るんじゃないかという考察もあるので、それを待つ構え。

#ユニット側にもミスあるけど、ユニットクラスを()で囲い忘れてるだけなんで、必要ならテキトーに付け加えてもらえれば。

572名無しさん(ザコ):2020/08/30(日) 19:35:51 ID:lLR2zdoo0
愛称はセイバーじゃないのか

573名無しさん(ザコ):2020/08/30(日) 19:47:02 ID:U54yFfO.0
FGOだとセイバークラスだけで数十人はいるから、愛称セイバーだと区別できないので、基本的に真名出っぱなしなのよ
そもそもアルトリア自体が全クラス制覇しそうな勢い(と言うか基本7クラスは制覇した)でバリエーションあるんで、セイバーで一括りにできないという

574名無しさん(ザコ):2020/08/30(日) 19:48:32 ID:C67BcVaU0
#一番SRC化が難しそうなやつ

英霊陳宮
陳宮, ちんきゅう, Fate, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
131, 152, 151, 144, 181, 155, 強気
SP, 50, 策謀, 1, ひらめき, 6, 挑発, 14, 助言, 19, 隠れ身, 28, 奇襲, 43
FGO_Tinkyuu.bmp, FateGrandOrder.mid

英霊陳宮
陳宮, ちんきゅう, Fate(陳宮専用), 1, 3
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力なし
3200, 160, 800, 65
CACB, FGO_TinkyuuU.bmp
魔術弾,   800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
赤兎馬突撃, 1200, 1, 3, +10, -, 5,  -, BADA, +20, 追実
呂布将軍突撃, 1600, 2, 4, -10, -, 15, 110, AAAA, +10, 追実
掎角一陣, 2500, 2, 4, +30, 5, 60, 130, AAAA, +10, M投L1AL2

・全ての人権鯖を殺した男・3ターンで12体を倒した男・人権無視鯖などと言われているキャラ
・掎角一陣は再現が難しいので、連発ができないマップ兵器として調整

英霊陳宮【ネタ】
陳宮, ちんきゅう, Fate(陳宮専用), 1, 3
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
合体技=掎角一陣【マーリン】 英霊マーリン
合体技=掎角一陣【孔明】 英霊孔明
合体技=掎角一陣【スカディ】 スカサハ=スカディ
合体技=掎角一陣【アルトリア】 英霊アルトリア・キャスター
合体技=掎角一陣【玉藻】 英霊玉藻の前
3200, 160, 800, 65
CACB, FGO_TinkyuuU.bmp
魔術弾,   800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
赤兎馬突撃, 1200, 1, 3, +10, -, 5,  -, BADA, +20, 追実
呂布将軍突撃, 1600, 2, 4, -10, -, 15, 110, AAAA, +10, 追実
掎角一陣【スカディ】, 2800, 2, 4, +30, 1, 60, -, AAAA, +10, 魔術合
掎角一陣【マーリン】, 3000, 2, 4, +30, 1, 60, -, AAAA, +10, 魔術合
掎角一陣【孔明】, 3000, 2, 4, +30, 1, 60, -, AAAA, +10, 魔術合
掎角一陣【アルトリア】, 3200, 2, 4, +30, 1, 60, -, AAAA, +10, 魔術合
掎角一陣【玉藻】, 3000, 2, 4, +30, 1, 60, -, AAAA, +10, 魔術合

575名無しさん(ザコ):2020/08/30(日) 20:01:56 ID:zqWgFLWU0
>>574
ネタに走るなら、スライドのカズマみたいに変形技にして、
バフが次々と掛かる=使う度に火力が上がるにしよーぜー(笑)

・・・書式が死ぬ程ややこしい上に、
バランスが匙投げるレベルだけど。

576名無しさん(ザコ):2020/08/30(日) 20:11:16 ID:U54yFfO.0
WキャストリアでNP100溜めてゲステラ→後ろから出てきた玉藻でバフしてゲステラ→同じく後ろから出てきた孔明デバフしてゲステラ、
みたいな流れになるんだっけw

577名無しさん(ザコ):2020/09/02(水) 20:31:04 ID:CkKn0GNQ0
またサクラ大戦やって今度はサイズSSかよ

578名無しさん(ザコ):2020/09/02(水) 20:49:46 ID:XTbXj1VM0
さすがに等身大メインじゃないのこうなったら
メカ娘とかスト魔女とかが共闘対象になりそう

579名無しさん(ザコ):2020/09/03(木) 14:07:19 ID:ryzFj44w0
新の続編もまだなのに、新より更に未来で太正100年
西暦だと2011年……あんまりいい印象のモチーフの無い時代だな

580名無しさん(ザコ):2020/09/03(木) 14:13:15 ID:mBUNbQPg0
ソシャゲだし全部完結して作ればいい
終わる頃にはデータの需要も終わってんのが弱点だけどな

581名無しさん(ザコ):2020/09/04(金) 09:00:27 ID:2f6OGlD60

ホバートラック
ホバートラック, MS, 2, 4
陸, 4, S, 400, 20
特殊能力
1人乗り可能
補給装置
ホバー移動
パイロット能力付加="広域サポートLv1=非表示" (地上)
ダミー特殊能力=アンダーグラウンドソナー 地上地形にいる場合にのみ発動。;半径2マス以内にいる味方パイロットの命中・回避+5。 <地上>
1800, 50, 400, 50
-A--, G0079-08_HoverTruck.bmp
20mmバルカン砲, 500, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射連L10

#ふと思い立ってアンダーグラウンドソナーを追加。
#厳密にやろうとすると変形で表現する(移動力-2でソナー起動とか)べきだろうけど、
#いちいち変形とか使い辛そうだったのでデフォで機能させておく。

582名無しさん(ザコ):2020/09/06(日) 19:30:54 ID:vVG7xVXg0
# コトブキ飛行隊の映画記念。
# テイクオフガールズを含めたコトブキのパイロットと隼。
# キリエとユーカがSP60で、各飛行隊のリーダー(レオナ以外)がSP55になる想定。
# 得意機体で技追加(ゲームでの得意機体と技を反映)というガチャっぽい仕様に。
# 参考データは紅の豚。でもあれ古いし飛空艇だし二人乗りになるしポルコ強いし参考にしづらい。

一式戦闘機一型(コトブキ)
隼一型, はやぶさいちがた, 戦闘機, 1, 2
空, 4, L, 4000, 140
特殊能力
弱点=機
4500, 140, 700, 110
AA-B, KKH_Hayabusa1.bmp
12.7mm機関銃, 1300, 1, 2, +10, 15. -, -, AABA, +0, 銃P
ドッグファイト, 1400, 1, 1, -20, -, 5, -, AB-A, +0, 突

# サボイヤを下敷きに、史実よりゲーム性能を重視してデータ作成。
# 旋回(運動)性がほぼ上限、耐久はほぼ下限、という指針にしやすい機体。
# ブタも昨今なら対地攻撃できて良さそうなんで対地適応も高めにする。


九三式中間練習機(コトブキ)
赤とんぼ, 赤とんぼ, 戦闘機, 1, 2
空, 3, L, 3000, 110
特殊能力
弱点=機
5500, 100, 800, 120
AA-B, KKH_Akatonbo.bmp
7.7mm機関銃, 1100, 1, 2, +0, 20, -, -, AABA, +10, 銃P
ドッグファイト, 1500, 1, 1, -20, -, 5, -, AB-A, +0, 突

# 最高の旋回性能と高めの耐久値、最低の火力と速度を持つ練習機。
# 航空機で移動3は違和感があるけど高耐久のかわりということで。


三式戦闘機(コトブキ)
飛燕, ひえん, 戦闘機, 1, 2
空, 4, L, 4500, 150
特殊能力
弱点=機
5000, 150, 800, 110
AA-B, KKH_Hayabusa1.bmp
12.7mm機関銃, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +10, 銃
ドッグファイト, 1400, 1, 1, -20, -, 5, -, AB-A, +0, 突
20mm機関銃, 1500, 1, 2, +10, 8. -, -, AABA, +0, 銃P

# 高い旋回性能と耐久を持ち、火力や最高速度もそこそこある優秀な機体。
# 機体適性を考えないなら回避型は飛燕か疾風、攻撃型は紫電でいいともいわれる。
# 火力の高さから察するに一型丁。


五式戦闘機(コトブキ)
五式戦, ごしきせん, 戦闘機, 1, 2
空, 4, L, 5000, 160
特殊能力
弱点=機
4700, 160, 800, 110
AA-B, KKH_Goshikisen.bmp
12.7mm機関銃, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +10, 銃
ドッグファイト, 1400, 1, 1, -20, -, 5, -, AB-A, +0, 突
20mm機関銃, 1500, 1, 2, +10, 8. -, -, AABA, +0, 銃P

# ほぼ飛燕と同格。火力と耐久がわずかに低く、最高速度と加速がわずかに高い。
# 現実的には飛燕より格上だと思うけどゲームでそうなってるので仕方ない。


J2M(コトブキ)
雷電, らいでん, 戦闘機, 1, 2
空, 4, L, 5000, 140
特殊能力
弱点=機
4800, 180, 1000, 85
AA-B, KKH_Raiden.bmp
ドッグファイト, 1100, 1, 1, -20, -, 5, -, AB-A, +0, 突
7.7mm機銃, 1100, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, 銃
20mm機関銃, 1500, 1, 2, -10, 10. -, -, AABA, +0, 銃P

# 加速はトップだけど旋回がかなり低く、他のステータスがそこそこ。
# ゲーム的に加速は死にステータスなんで残念機体の筆頭。


A7M3-J(コトブキ)
烈風改, れっぷうかい, 戦闘機, 1, 2
空, 5, L, 6000, 150
特殊能力
弱点=機
4200, 180, 700, 95
AA-B, KKH_Reppu.bmp
ドッグファイト, 1200, 1, 1, -20, -, 5, -, AB-A, +0, 突
20mm機関銃, 1600, 1, 2, +0, 12. -, -, AABA, +0, 銃P

# 耐久が隼一型より低く、旋回性能は下位。火力と最大速度がほぼ上限。
# 最大速度75以上は移動力5に。

583名無しさん(ザコ):2020/09/06(日) 19:32:44 ID:vVG7xVXg0
# コトブキ飛行隊
# アニメでの主役。ゲームはアニメの後日談。
# 各飛行隊に「あのコトブキ!?」扱いされるくらいには有名で強いため
# 他の飛行隊を考慮してステータスは上限付近で全体的に高めに。

コトブキ飛行隊・キリエ
キリエ, 女性, 戦闘機, AAAA, 160
特殊能力
底力, 1
141, 147, 143, 148, 166, 162, 強気
SP, 60, 加速, 1, 集中, 8, 熱血, 13, ひらめき, 21, 気合, 29, 魂, 35
KKH_Kirie.bmp, Soranone.mid
===
ダミー特殊能力=【得意機体】 特定の機体に乗っている場合、技が追加される。;隼一型【烈火迅雷・隼強襲】;烈風改【烈風迅雷】 (+インターミッション)
条=使用条件 特定の機体に乗っている場合、使用可能。
===
迅雷烈火, 1600, 1, 2, +10, -, 20, 110, ABBA, +0, P銃条(隼一型)
隼強襲, 1800, 1, 3, +0, -, 30, 110, ABBA, +10, 銃条(隼一型)
###
烈風迅雷, 1900, 1, 2, +20, -, 30, 110, ABBA, +0, P銃条(烈風改)

# アニメの主人公。こうみえて酒が飲める年齢。
# 言動からトリッキーな戦い方をするように見えるが実際はその逆で、
# 高い空間把握能力と操縦能力を持ち機体性能を引き出して戦う正統派。
# ただし頭に血が上りやすく、才能による部分が大きいところもあり、
# 技術ではなく技能で戦っているともいわれる。
# 底力はアニメ最終戦からなのでアニメシナリオでは序盤封印前提。
# 主役なので隼のってほしいし技多めに。


コトブキ飛行隊・エンマ
エンマ, 女性, 戦闘機, AAAA, 160
特殊能力なし
139, 151, 145, 142, 171, 158, 超強気
SP, 50, 挑発, 1, 熱血, 5, 威圧, 10, ひらめき, 14, 足かせ, 20, 策謀, 26
KKH_Enma.bmp, Soranone.mid
===
ダミー特殊能力=【得意機体】 特定の機体に乗っている場合、技が追加される。;隼一型【蠅叩き】;雷電【涼風一煽】 (+インターミッション)
HP回復Lv2=涼風一煽/HP回復Lv2 <涼風一煽充填中>(雷電)
涼風一煽/HP回復Lv2=解説 涼風一煽の充填中にHP回復Lv2の効果が付加される。 <涼風一煽充填中>(雷電)
条=使用条件 特定の機体に乗っている場合、使用可能。
===
蠅叩き, 1800, 1, 4, +0, -, 30, 110, ABBA, +60, 銃毒条(隼一型)
#
涼風一煽, 1800, 1, 4, +10, -, 40, 110, ABBA, +0, 銃AL1条(雷電)

# 没落貴族の娘。キリエの幼馴染。
# 一流の腕前を持ち、さらに相手の癖や能力を見抜いてしつこく追い回す戦いが得意。
# 必要な戦闘SPにデバフ系SPを併せ持つ。挑発+足かせってどうなんだろう。
# 炎上効果はまとめて毒属性にする。


コトブキ飛行隊・ケイト
ケイト, 女性, 戦闘機, AAAA, 170
特殊能力なし
143, 141, 155, 159, 178, 160, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 3, 必中, 7, 見極め, 16, 看破, 22, 献身, 29
KKH_Kate.bmp, Soranone.mid
===
ダミー特殊能力=【得意機体】 特定の機体に乗っている場合、技が追加される。;隼一型【論理爆撃】;飛燕【油断大敵】 (+インターミッション)
条=使用条件 特定の機体に乗っている場合、使用可能。
===
論理爆撃, 1800, 2, 2, -10, 1, -, 110, BABA, +0, P爆M投L1条(隼一型)
===
油断大敵, HP回復Lv3 治癒, 1, -, 60, 110, M全条(飛燕)

# アニメ中では口数が少なく知識重視の地味キャラに見えるものの、
# 実は才能も天才的で純粋な飛行技術では飛行隊の中でも随一の存在。
# 最終話で撃墜された理由もギリギリで回避できる技量があったため。
# 論理爆撃はアニメで石油プラント火災を吹っ飛ばしたあれ。

584名無しさん(ザコ):2020/09/06(日) 19:33:30 ID:vVG7xVXg0
コトブキ飛行隊・レオナ
レオナ, 女性, 戦闘機, AAAA, 180
特殊能力なし
141, 153, 149, 140, 176, 157, 強気
SP, 50, 堅牢, 1, ド根性, 1, 気合, 6, 熱血, 14, 号令, 20, 激励, 32
KKH_Leona.bmp, Soranone.mid
===
ダミー特殊能力=【得意機体】 特定の機体に乗っている場合、技が追加される。;隼一型【一機入魂!】;赤とんぼ【幸運のコトブキ】 (+インターミッション)
HP回復Lv2=幸運のコトブキ/HP回復Lv2 <幸運のコトブキ充填中>(赤とんぼ)
幸運のコトブキ/HP回復Lv2=解説 幸運のコトブキの充填中にHP回復Lv2の効果が付加される。 <幸運のコトブキ充填中>(赤とんぼ)
条=使用条件 特定の機体に乗っている場合、使用可能。
===
幸運のコトブキ, 1600, 1, 2, +0, -, 20, 110, ABBA, +0, P銃AL1条(赤とんぼ)
===
一機入魂!, 解説="範囲内の味方の武器威力+200(1T)" 付加Lv1="武器強化Lv2=全" 1, -, 60, 110, QM全条(隼一型)

# コトブキ飛行隊のリーダー。キリエがSP60な関係でSP50に。
# 経験豊富なベテランパイロット。昔は敵を倒すことを重視した戦闘スタイルだったが、
# 隊長になってからは隊を率いて不測の事態を想定しつつ基本に沿った戦いをしている。
# 戦闘機に乗り始めた理由は自身のいた孤児院の維持のため。
# 筋トレマニアで腹筋が割れているタイプのゴリラ。


コトブキ飛行隊・ザラ
ザラ, 女性, 戦闘機, AAAA, 180
特殊能力なし
142, 146, 153, 155, 177, 159, 普通
SP, 50, 魅惑, 1, 助言, 1, 集中, 9, 隠れ身, 17, 痛撃, 24, 絆, 30
KKH_Zara.bmp, Soranone.mid
===
ダミー特殊能力=【得意機体】 特定の機体に乗っている場合、技が追加される。;隼一型【妖艶放射】;雷電`* (+インターミッション)
条=使用条件 特定の機体に乗っている場合、使用可能。
===
妖艶放射, 1700, 1, 2, -10, -, 30, 110, ABBA, +20, P銃狂条(隼一型)
#
星の煌めき, 2000, 1, 5, +0, -, 50, 110, ABBA, +0, 銃条(雷電)

# コトブキ飛行隊の副隊長。
# 「昔、ちょっとね」でわりと何でもしてしまう。実際に何をしていたかは謎。
# 確かな戦闘技術と戦域全体を見渡す広い視野を持つ。
# 未熟さを痛感し飲みつぶれていたレオナと意気投合して飛行隊を結成した。
# 妖艶放射の挑発効果の再現が思いつかない……ので狂属性。


コトブキ飛行隊・チカ
チカ, 女性, 戦闘機, AAAA, 160
特殊能力なし
140, 145, 140, 146, 163, 161, 強気
SP, 60, 突撃, 1, 熱血, 8, 気合, 15, 集中, 20, かく乱, 26, 奇襲, 34
KKH_Chica.bmp, Soranone.mid
===
ダミー特殊能力=【得意機体】 特定の機体に乗っている場合、技が追加される。隼一型【マロマロアタック】;五式戦【一番槍】 (+インターミッション)
条=使用条件 特定の機体に乗っている場合、使用可能。
===
マロマロアタック, 1700, 1, 3, -, 25, 110, ABBA, +10, 銃乱条(隼一型)
#
一番槍, 1600, 1, 4, -, 50, 110, ABBA, +0, 銃体L5条(五式戦)

# コトブキ飛行隊最年少の18歳。
# 小柄さから対G耐性が高くトリッキーな挙動を得意としている。
# ただし調子に乗りやすく怒りっぽい性格で、油断したところを撃墜されやすい。

585名無しさん(ザコ):2020/09/07(月) 23:11:50 ID:PXEYb4Yo0
既存の「モビルスーツ」と「ニュータイプ」のフォーマットを無視したガンダム
「一年戦争のMS=旧式で弱い」という図式も無視して、一作品の主人公機として、他主役ロボとの共闘でも最後まで戦い抜ける性能をイメージ

ガンダム
ガンダム, MS, 1, 3
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
シールド
合体=合体 ガンダム(Gファイター) Gファイター
格闘武器=ビームサーベル
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3700, 120, 1300, 100
-ABA, G0079_Gundam.bmp
60mmバルカン砲, 900, 1, 2, +20, 10, -, -, AABA, -20, P連L10
ハイパーバズーカ, 1600, 2, 4, -20, 4, -, -, AABA, -10, 実
ハイパーハンマー, 1800, 1, 2, -30, -, 10, -, AABA, +15, 武格有P
ビームサーベル, 2000, 1, 1, +20, -, 10, -, AAAA, +10, 武
ビームライフル, 2000, 1, 3, -10, 10, -, -, AA-A, +20, B
ビームジャベリン, 2100, 1, 2, +0, -, 25, -, AAAA, +0, 武格


アムロ=レイ(0079)
アムロ, 男性, MS, AABA, 200
特殊能力
潜在力開放=ニュータイプ, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 30, Lv5, 48, Lv6, 56
切り払いLv1, 7, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 28, Lv5, 40, Lv6, 50
148, 158, 150, 163, 167, 164, 普通
SP, 65, ひらめき, 1, 集中, 4, 覚醒, 12, 熱血, 16, 気合, 20, 魂, 37
G0079_AmuroRay(2).bmp, Gundam.mid

586名無しさん(ザコ):2020/09/08(火) 00:26:26 ID:LWgFCID20
>>585と似た方向性っぽいことが書いてあったガンダムたち
>241
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1487435864/15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1487435864/410
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1394119763/54
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1278768649/787

もはや定番ネタだけどパイロット込みは珍しいっぽいね

587名無しさん(ザコ):2020/09/08(火) 13:41:21 ID:fhxtyDBo0
乗るだけのファーストが当然のようにGファイターと合体するのはいいけど
それ込みで調整して欲しいわ

588名無しさん(ザコ):2020/09/08(火) 22:59:34 ID:5fYQ3bio0
#2作目のヒロインキャラ
#魔剣目録のやべーやつ代表

妖姫・七殺天凌
妖姫・七殺天凌, ようきななさつてんりょう, 汎用, アイテム
特殊能力
特殊効果無効化=魅
格闘強化Lv2=妖姫・七殺天凌
制御不可=非表示 (!技量初期値Lv170)
攻撃属性=非表示 禁 !七 (!技量初期値Lv170)
性格変更=超強気 (!技量初期値Lv170)
パイロット能力強化=闘争本能Lv1
呪い (!技量初期値Lv180)
妖姫・七殺天凌=解説 "パイロットの格闘+10、性格が超強気になるが、七殺天凌以外の攻撃ができなくなり、常時暴走。外せない" (!技量初期値Lv170)
妖姫・七殺天凌=解説 "パイロットの格闘+10、外せない" (技量初期値Lv170 !技量初期値Lv180)
妖姫・七殺天凌=解説 "パイロットの格闘+10" (技量初期値Lv180)
0, 50, 0, 20, 0
妖姫・七殺天凌, 1700, 1, 1, +20, -, 30, -, AAAA, +40, 武狂奪DL0.4|七
*持ち主に力を与える意思持つ魔剣。EN+50、運動性+20、初期気力+5、格闘+10
*技量のない者が装備すると暴走、着脱不可。

589名無しさん(ザコ):2020/09/09(水) 16:49:10 ID:KSGNdKDw0
>>585
軽い気力制限は欲しい気がする

590名無しさん(ザコ):2020/09/23(水) 20:25:34 ID:YLF8BW9I0
スクラップ三太夫
スクラップ三太夫, すくらっぷさんだゆう, 男性, ロボット警察, AAAA, 200
特殊能力なし
156, 134, 143, 127, 160, 157, 強気
SP, 60, 激怒, 1, 根性, 2, 堅牢, 10, 熱血, 13, 集中, 18, 加速, 29
S3D_ScrapSandayuu.bmp, Yude.mid

スクラップ三太夫
スクラップ三太夫, すくらっぷさんだゆう, ロボット警察(三太夫専用), 1, 2
陸, 4, S, 5000, 140
特殊能力
弱点=機
4800, 160, 1200, 70
BACB, S3D_ScrapSandayuuU.bmp
ウンコマシンガン, 1000, 1, 3, +10, 4, -, -, AACA, -20, 実脱連L4
離陸フライング当て身, 1100, 1, 2, -10, -, 10, 115, AAAA, +0, 突格JL1
柔道殺法, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 突
乱舞水車落とし, 1400, 1, 1, +20, -, 15, -, AAAA, +10, 接
竜巻投げ, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -20, 突KL1
荒波膝車, 1500, 1, 1, -10, -, 15, -, AAAA, +15, 突
怒涛波巴投げ, 1600, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, +5, 突Q
肉体挫反固め, 1700, 1, 1, -20, -, 20, -, AAAA, +0, 接
二本背負い投げ, 2000, 1, 1, +20, -, 30, 105, AAAA, +20, 接浸
波しぶき岩砕き投げ, 2200, 1, 1, +30, -, 60, 130, AAAA, +10, 接

# 特撮ヒーローの変身と同様、柔道着(ボロ・ジャケット)は常時着用とみなす
# 柔道着の防御効果を鑑みて装甲高め、だけど本職の壁役には及ばない
# 戦闘開始即二本背負いで決着、というのが前半のお約束なので、二本背負いの超性能+速攻重視
# ウンコバズーカはオミット

591名無しさん(ザコ):2020/09/24(木) 11:10:23 ID:.msnh7ZY0
新奇, しんき
新, 46, 自分, 即効, -, -, てかげん
行動数増加 てかげん
AIの高速演算能力で敵の行動を先読みしながらてかげんする
#てかげんが即効で機能するか不明。攻撃時再行動とかあればよかったのだが

592名無しさん(ザコ):2020/10/06(火) 05:50:29 ID:vqjhh4PQ0
ガンダムAGE-1二号機アサルトジャケット
ガンダムAGE-1二号機AJ, MS(AGE), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
#パーツ分離=ジャケット・パージ ガンダムAGE-1二号機
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3700, 150, 1100, 80
-ACA, GAGE_GundamAge-1-2(AJ).bmp
ビームバルカン, 1200, 1, 2, -5, 10, -, -, AA-A, -10, PB連L5
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
二連装ドッズライフル, 1500, 1, 4, -10, 8, -, -, AA-A, +10, B
ドッズランチャー, 1800, 2, 5, -10, -, 30, -, AA-A, +10, B

#ビームバルカンはシールドの裏側に装着されている小型ビームマシンガン程度の大きさの銃
#更にビームサーベルと兼用と、ヴェイガンMSの物に近い機能を持つ

593名無しさん(ザコ):2020/10/09(金) 01:41:21 ID:av.t7YFA0
ふるやのもる
ふるやのもる, (汎用ファンタジー), 1, 2
陸, 4, S, 2400, 70
特殊能力
耐性=水
特殊効果無効化=盗
メッセージクラス=無口
4000, 50, 700, 65
BAAB, M_HuruyanoMoruU.bmp
ふるやのもる, 900, 1, 3, +20, -, -, -, AAAA, +0, 浸水獣劣L5

#汎用ファンタジーの妖怪ザコを乗せる想定。
#昔話のストーリーそのものがモチーフなので泥棒とオオカミに強いです。
#絵本では「もり」表記が多い気がするけど「もるがこわい」って連体形の方がしっくりくるんだ!個人的に。

594名無しさん(ザコ):2020/10/09(金) 11:10:37 ID:FMm3AX8Y0

ゴーカイレッド
ゴーカイレッド, (海賊戦隊(ゴーカイレッド専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
合体技=ゴーカイスラッシュ ゴーカイブルー ゴーカイイエロー ゴーカイグリーン ゴーカイピンク
合体技=ゴーカイブラスト ゴーカイブルー ゴーカイイエロー ゴーカイグリーン ゴーカイピンク
合体技=Gブラスト&スラッシュ ゴーカイブルー ゴーカイイエロー ゴーカイグリーン ゴーカイピンク
合体技=Gブラスト&Rスラッシュ ゴーカイグリーン
合体技=ゴーカイスクランブル ゴーカイブルー ゴーカイイエロー ゴーカイグリーン ゴーカイピンク
合体技=Gスーパーノヴァ&スラッシュ ゴーカイシルバー
合体技=ライジングストライク ゴーカイブルー ゴーカイイエロー ゴーカイグリーン ゴーカイピンク
合体技=Gシューティングスラッシュ ゴーカイブルー ゴーカイイエロー ゴーカイグリーン ゴーカイピンク ゴーカイシルバー・ゴールドモード
3600, 150, 900, 80
BACB, SEN35_GokaiRedU.bmp
格闘,                 1000, 1, 1, +20, -, -,  -, AAAA, -10, 突
ゴーカイサーベル,           1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 武
ゴーカイガン,             1200, 1, 3, -10, 10, -,  -, AABA, +0, 銃
ゴーカイチェンジ,           1500, 1, 2, +10, -, 20,  -, AAAA, +10, 複P
レッドスラッシュ,            1500, 1, 3, +10, -, 20, 110, AABA, +0, 格
レッドブラスト,             1500, 1, 3, -10, -, 20, 110, AABA, +5, -
レッドブラスト&スラッシュ,      1600, 2, 4, +0, -, 25, 110, AABA, +0, 複
ゴーカイガレオンバスター,      1600, 2, 4, -10, 4, -,  -, AABA, +0, -
#
ゴーカイスラッシュ,          1700, 1, 3, +10, -, 10, 110, AABA, +0, 合格
ゴーカイブラスト,           1700, 1, 3, -10, -, 10, 110, AABA, +10, 合
Gブラスト&スラッシュ,        1700, 2, 4, -10, -, 10, 110, AABA, +0, 合複
Gブラスト&Rスラッシュ,       1700, 2, 4, +0, -, 20, 120, AABA, +10, 合格
ゴーカイスクランブル,         1800, 1, 3, +0, -, 20, 120, AABA, +10, 合格
Gスーパーノヴァ&スラッシュ,    1800, 2, 4, -10, -, 20, 120, AABA, +10, 合格(!ゴーカイシルバー・ゴールドモード2マス以内)
ライジングストライク,         2000, 2, 4, -10, 1, -, 130, AABA, +20, 合
Gシューティングスラッシュ,      2200, 1, 3, +0, -, 30, 140, AABA, +0, 合格

#つべの公式配信そろそろ最終話なので、とりあえず全部乗せで雑に組んでみる。
#実際に討議に出すなら、「レッド〜」系が省略されたり、合体技の方の「ゴーカイ〜」系がひとつにまとめられたりしそう。

595名無しさん(ザコ):2020/10/09(金) 12:17:04 ID:bt1EK8BY0
戦隊なんだから合体技の数にこだわるのも悪くないと思うよ

596名無しさん(ザコ):2020/10/18(日) 23:26:08 ID:MLAE7VqM0
クレヨン王国第三王子
三郎, さぶろう, 男性, クレヨン王国, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 30
156, 137, 146, 140, 174, 159, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 激闘, 6, 堅牢, 11, 直撃, 19, 復活, 30, 愛, 35
CRAYON_ThirdPrince.bmp, CrayonKingdom.mid

#シリーズきっての長編『月のたまご』のヒーロー役。常人の3倍の寿命をもち、
#怪力・修羅場経験豊富なイケメン王子……なのだがなぜかヒロイン(当初小学生)の方が
#だんだん人間離れして見える不思議。

クレヨン王国第三王子
サード=プリンス, (クレヨン王国(クレヨン王国第三王子専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
格闘武器=すごいパワー
4500, 140, 1100, 75
BACB, CRAYON_ThirdPrinceU.bmp
ガス拳銃, 900, 1, 2, -5, 6, -, -, AABA, -10, 実P
短剣, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
怪力, 1600, 1, 1, +20, -, 20, -, AAAA, +10, 突
===
まゆみ号, 付加Lv3=水上移動 再行動 解説="水上移動付加/3T 行動非消費", 0, 1, 30, 110, 術

#380/374M+堅復
#作中の扱いは王国の最終兵器格なのだが、いまいち実際の活躍が……
#自慢の怪力と無いよりいい2P、そこそこの耐久力でザコ相手にはまぁ頼れるお兄さん。

597名無しさん(ザコ):2020/10/25(日) 17:58:35 ID:vFJdZ7Cs0
竈門炭治郎
炭治郎, かまどたんじろう, 男性, 鬼滅の刃, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 30, Lv4, 45
152, 123, 147, 145, 165, 160, 強気
SP, 60, 努力, 1, 集中, 3, 根性, 10, 我慢, 15, 熱血, 24, 絆, 35
KIMETSU_KamadoTanjirou.bmp, KIMETSU_OP.mid


竈門炭治郎
竈門炭治郎, かまどたんじろう, (鬼滅の刃(竈門炭治郎専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4400, 150
特殊能力
CT率強化Lv2
解説=隙の糸 敵に打ち込むべき太刀筋が糸のように視覚化される。クリティカル率+10%。
性別=男性
4600, 130, 900, 80
BABA, KIMETSU_KamadoTanjirouU.bmp
頭突き, 800, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 接Q
日輪刀, 1100, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 武浄
水の呼吸, 1300, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 突水浄
ヒノカミ神楽, 1900, 1, 1, +20, -, 40, 120, AAAA, +20, 突火浄

598名無しさん(ザコ):2020/10/25(日) 19:14:53 ID:ahsalQRc0
ヒノカミ神楽は光属性では?

599名無しさん(ザコ):2020/10/25(日) 20:16:08 ID:qKBYS8gw0
恋と蛇の呼吸は何属性?

600名無しさん(ザコ):2020/10/27(火) 15:06:09 ID:sY73j0EE0
「〜の呼吸」系で出る電撃だの炎だのはあくまでも演出であって実際にそれらが出ているわけではないそうな。(風の呼吸を除く)
だから水の呼吸に「水」属性を付ける必要は無いと思う。

601名無しさん(ザコ):2020/10/27(火) 22:52:10 ID:p93iNcQU0
SLG基準の轍踏みに行くとか正気かな?
個性ないコマとか不要なんです?

602名無しさん(ザコ):2020/10/27(火) 23:10:00 ID:FRvOKRAI0
別に字面で属性付けるだけが個性の出し方ではないだろ
SLG基準とかさすがに主語がデカ過ぎる

603名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 05:23:44 ID:8SJYWI860
設定的には属性付けないのが正しいみたいだな。
◯の呼吸で対応した事象を想起させる剣戟、足運び、体捌きを
行なってる程度らしい。

でも属性付けた方がゲームの駒としては面白いし
なにより二属性使えるメリットが主人公に生まれるから
俺は属性つける派

604名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 11:37:16 ID:9Y3Hzp2Q0
弱点属性も無いのにホイホイつけまくっても個性にならないのでやめとけば派

605名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 13:49:04 ID:SYZnFXIg0
日の呼吸(ヒノカミ神楽)は光属性か聖属性でいいかってなるけど、月の呼吸とか何属性になるんだろうな>属性付ける場合
あと、恋だの花だのは別の呼吸の派生だった筈だからそっちの属性付ければいいとして、音柱(確か呼吸が雷の派生)は武装に音雷が両方付いたりするんだろうか

606名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 15:18:24 ID:.qy42XHo0
魔装機のミサイルとかにも火だの水だの付くんだから『実際に出ているわけではない(笑)』と言っても付けて良いと思う
鬼滅のrpgとかslgが据え置きで出たら多分付いてるだろうし

だけどまあ、花とか恋とかに無理矢理な属性付けるくらいなら、全廃した方がスッキリしそうとも思う

607名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 17:25:39 ID:XsxlYS3Y0
それこそ魔装貴紳みたいに大ボス超魔装は置いといても雑魚に火や水弱点居ますとかなら炭が活躍しやすくなるからいいと思う
とりあえず付いてるけど鬼は全部光弱点ですなら要らない

608名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 19:27:08 ID:B2whOyPs0
よその作品の耐性や弱点持ちに鬼殺隊ぶつけたらどうなるんだろうね
煉獄さん対フレイザードとか

609名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 19:36:29 ID:lbkPClyY0
フレイザードが一方的に蹂躙して終わりじゃねぇの

610名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 20:22:49 ID:Zv9cV/B.0
鬼滅のエフェクトは基本的にイメージって設定だったはず
ガチで衝撃波とか出してるのは黒死牟と不死川兄くらい

611名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 23:19:23 ID:Fyd/UaA20
ようやくツシマのトロコンして奇譚に手を付け始めた記念

冥人の矜持
冥人の矜持, 非表示, 非表示
特殊能力なし
400, 20, 200, 10, 0

# 全員SP55くらいの強さを想定してる冥人を主役級にする用のアイテム。

# 冥人共通仕様の弓と闇討は専門職に譲る。
# 暗具は弾1で2Pのクナイ、火力のとりもち、1000回復とかを付けられる感じ。

対馬の冥人・侍
侍, さむらい, (冥人), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
ハードポイント=暗具
パイロット能力付加=底力 (冥人の矜持装備)
4600, 150, 1000, 70
CABB, GOT_KuroudoSamurai.bmp
太刀, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
血吸いの剣, 1300, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 武吸
紫電一閃, 1500, 1, 2, +30, -, 20, -, AAAA, +0, 格武浸P
八幡の怒り, 1700, 1, 1, +0, -, 30, 110, AAAA, +10, 武
八幡の憤怒, 1900, 1, 1, -10, -, 50, 120, AAAA, +0, 武(冥人の矜持装備)

# 血吸いの剣で回復しながら紫電でガンガン攻められる前衛。
# 矜持装備で最大火力上昇と底力で単純強化される。


対馬の冥人・弓取
弓取, ゆみとり, (冥人), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
ハードポイント=暗具
最大弾数増加Lv1=矢 (冥人の矜持装備)
ダミー能力=自動補充 長弓・貫通矢・破裂矢の弾数が1.5倍になる。 (冥人の矜持装備)
3500, 130, 700, 80
CABB, GOT_KuroudoYumitori.bmp
刀, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
長弓, 1200, 2, 4, -10, 8, -, -, AABA, +0, 実|矢
貫通矢, 1400, 2, 4, -20, 4, -, -, AABA, +10, 実破|矢
破裂矢, 1600, 2, 4, -10, 2, -, -, AABA, +10, 爆|矢
内経の眼, 1700, 2, 5, +10, -, 40, 110, AABA, +10, 実
内経の千里眼, 1700, 3, 4, +20, -, 80, 120, AABA, +0, 実M投L1(冥人の矜持装備)

# 射程4が主軸で武装も使い分け可能なわかりやすい後衛。
# 矜持装備で手数上昇とマップ必殺技を得て攻撃性能が上がる。


対馬の冥人・牢人
牢人, ろうにん, (冥人), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
ハードポイント=暗具
パイロット能力付加="修理Lv5=(急速回復)" (冥人の矜持装備)
3800, 130, 800, 75
CABB, GOT_KuroudoRonin.bmp
弱体の波動, 0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +15, 低攻低防
式神召喚, 1000, 1, 4, +20, -, 10, -, AACA, +0, 実追
刀, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
火の抱擁, 1200, 1, 2, +10, -, 40, 110, AAAA, +30, 火毒M全識(冥人の矜持装備)
===
癒しの香, 回復Lv2, 1, -, 10, -, -
伊邪那美の息吹, 回復Lv4, 2, -, 50, 110, M全

# デバフも可能なヒーラー。
# 矜持装備で回復力の向上とデバフの必殺技追加。
# 風の息吹は回復力向上に含める。


対馬の冥人・刺客
刺客, しかく, (冥人), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
ハードポイント=暗具
ステルスLv3=霧隠れ
武器属性=接 忍 (冥人の矜持装備)
武器強化Lv2=闇討 (冥人の矜持装備)
条=解説 条件【霧隠れ状態】 霧隠れが有効な間しか使用できない武装。
3400, 140, 600, 85
CABB, GOT_KuroudoShikaku.bmp
小太刀, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
闇討, 1400, 1, 1, -20, -, -, -, AAAA, +30, 接条<!ステルス無効状態>
闇烏, 1600, 1, 2, +0, -, 25, 110, AAAA, +10, 格接P

# ステルスで隠れながら攻める特殊な回避型。
# 矜持装備で主軸の闇討強化と忍属性が付加されてかなり使いやすくなる。

612名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 23:20:03 ID:Fyd/UaA20
ようやくツシマのトロコンして奇譚に手を付け始めた記念

冥人の矜持
冥人の矜持, 非表示, 非表示
特殊能力なし
400, 20, 200, 10, 0

# 全員SP55くらいの強さを想定してる冥人を主役級にする用のアイテム。

# 冥人共通仕様の弓と闇討は専門職に譲る。
# 暗具は弾1で2Pのクナイ、火力のとりもち、1000回復とかを付けられる感じ。

対馬の冥人・侍
侍, さむらい, (冥人), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
ハードポイント=暗具
パイロット能力付加=底力 (冥人の矜持装備)
4600, 150, 1000, 70
CABB, GOT_KuroudoSamurai.bmp
太刀, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
血吸いの剣, 1300, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 武吸
紫電一閃, 1500, 1, 2, +30, -, 20, -, AAAA, +0, 格武浸P
八幡の怒り, 1700, 1, 1, +0, -, 30, 110, AAAA, +10, 武
八幡の憤怒, 1900, 1, 1, -10, -, 50, 120, AAAA, +0, 武(冥人の矜持装備)

# 血吸いの剣で回復しながら紫電でガンガン攻められる前衛。
# 矜持装備で最大火力上昇と底力で単純強化される。


対馬の冥人・弓取
弓取, ゆみとり, (冥人), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
ハードポイント=暗具
最大弾数増加Lv1=矢 (冥人の矜持装備)
ダミー能力=自動補充 長弓・貫通矢・破裂矢の弾数が1.5倍になる。 (冥人の矜持装備)
3500, 130, 700, 80
CABB, GOT_KuroudoYumitori.bmp
刀, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
長弓, 1200, 2, 4, -10, 8, -, -, AABA, +0, 実|矢
貫通矢, 1400, 2, 4, -20, 4, -, -, AABA, +10, 実破|矢
破裂矢, 1600, 2, 4, -10, 2, -, -, AABA, +10, 爆|矢
内経の眼, 1700, 2, 5, +10, -, 40, 110, AABA, +10, 実
内経の千里眼, 1700, 3, 4, +20, -, 80, 120, AABA, +0, 実M投L1(冥人の矜持装備)

# 射程4が主軸で武装も使い分け可能なわかりやすい後衛。
# 矜持装備で手数上昇とマップ必殺技を得て攻撃性能が上がる。


対馬の冥人・牢人
牢人, ろうにん, (冥人), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
ハードポイント=暗具
パイロット能力付加="修理Lv5=(急速回復)" (冥人の矜持装備)
3800, 130, 800, 75
CABB, GOT_KuroudoRonin.bmp
弱体の波動, 0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +15, 低攻低防
式神召喚, 1000, 1, 4, +20, -, 10, -, AACA, +0, 実追
刀, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
火の抱擁, 1200, 1, 2, +10, -, 40, 110, AAAA, +30, 火毒M全識(冥人の矜持装備)
===
癒しの香, 回復Lv2, 1, -, 10, -, -
伊邪那美の息吹, 回復Lv4, 2, -, 50, 110, M全

# デバフも可能なヒーラー。
# 矜持装備で回復力の向上とデバフの必殺技追加。
# 風の息吹は回復力向上に含める。


対馬の冥人・刺客
刺客, しかく, (冥人), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
ハードポイント=暗具
ステルスLv3=霧隠れ
武器属性=接 忍 (冥人の矜持装備)
武器強化Lv2=闇討 (冥人の矜持装備)
条=解説 条件【霧隠れ状態】 霧隠れが有効な間しか使用できない武装。
3400, 140, 600, 85
CABB, GOT_KuroudoShikaku.bmp
小太刀, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
闇討, 1400, 1, 1, -20, -, -, -, AAAA, +30, 接条<!ステルス無効状態>
闇烏, 1600, 1, 2, +0, -, 25, 110, AAAA, +10, 格接P

# ステルスで隠れながら攻める特殊な回避型。
# 矜持装備で主軸の闇討強化と忍属性が付加されてかなり使いやすくなる。

613名無しさん(ザコ):2020/10/28(水) 23:21:54 ID:Fyd/UaA20
二重書き込みになってしまってごめん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板