[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9
626
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/21(土) 03:30:33 ID:3uGfxM6s0
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
剣技(仮), 1000, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 武オ
ファンタジー光剣(仮), 1500, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ
#煽りに乗るようで癪だが、正直破綻するというか全体的に扱いあぐねてる感があるんで別個に分離してみる
#合体忍者の方向性で行くなら完全に別のキャラのひな形として弄って貰えれば良し
627
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/21(土) 08:28:44 ID:GDpShYD60
>>622
投げられた当初のお題が「ニンジャスレイヤーがファンタジーに行ったら」と書いてあったから多分トリップ物じゃないかな?
628
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/22(日) 00:30:36 ID:dmd58VJ.0
サイバー忍者
サイバー忍者, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1
142, 134, 100, 100, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_CyberNinja.bmp, Ori.mid
聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラ, Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#一端、変形組み込みは削除する方向で。
#変形前提でついていたSP低成長を削除。
サイバー忍者
サイバー忍者, (オリキャラ(サイバー忍者専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv1=電脳ジャンプ 20
1000, 110, 100, 10
AAAA, Ori_CyberNinjaU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
サイバークロー, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
全方位放電(仮), 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, CABA, -5, 雷M全
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁式もず落とし(仮), 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 突忍痛L2雷機
#こっちも変形系は一端削除。
#阻止を忍者ぽく畳返しにして、対象属性を整理。
#モズ落としの書式ミス修正、気力制限をとりあえず110に。
629
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/22(日) 10:15:58 ID:rnpbPf5E0
#HP、装甲、運動性をザックリ設定
#動きは遅いが、耐えるタイプに
#オーラ補正を考えると硬すぎるかも?
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
4600, 100, 1300, 60
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
剣技(仮), 1000, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 武オ
ファンタジー光剣(仮), 1500, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ
630
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/22(日) 11:22:12 ID:IJzzbrJ.0
聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラ, Lv1, 1
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#サイバーニンジュツに驚いてくれる驚き相棒役を想定し、
#回避や技量が低めのキャラとする。
631
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/22(日) 11:59:03 ID:F/v9y0SU0
#何ユニット仕上がったら乙とかいう区切りとかはあるのだろうか?
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv1.2=ファンタジックウォール 魔 5 100 手動 近接無効
4600, 100, 1300, 60
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
剣技(仮), 1000, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 武オ
ファンタジー光剣(仮), 1500, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ
#属性が違い、忍者よりも任意で発動させやすいという色々な意味で対照的な防御能力を。
聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv1, 1
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#オーラの書式を微修正
632
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/22(日) 16:29:21 ID:cHBkGk0.0
# 名前を決める
# モズ落とし的に服部半蔵のもじりでもよかったんだけど一応
柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1
142, 134, 100, 100, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid
柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
1000, 110, 100, 10
AAAA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
忍刀, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, CABA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 突忍痛L2雷機
# 仮な部分を直して全体に統一感を持たせる
# あとテレポートの性能がよすぎるのでLvは0に
633
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/23(月) 02:26:50 ID:WkXxBEdg0
聖騎士
聖騎士, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#ユニットの数値が決めにくいので、
#暫定的にオーラ初期レベル&最大値を設定。
#初期3、実用5辺りを目安。Lv6とLv7は無限ダンジョンとかでならって値に。
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv0.5=ファンタジックウォール 魔 5 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
聖剣(仮), 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武オ
剣技(仮), 1000, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武オ
オーラ波(仮), 1000, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 格オP
大オーラ波(仮), 1400, 1, 3, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 格オ
ファンタジー光剣(仮), 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武オ
#実用5前提で各種数値調節。
#2Pと射撃純必殺技追加。
634
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/23(月) 10:08:21 ID:WZgUscWQ0
柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1
142, 134, 153, 151, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid
柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
1000, 110, 100, 80
AAAA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
鉤爪, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, AACA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 突忍痛L2雷機
# 命中回避を決める。命中403・回避401。
# 十分高いけど超一級には及ばず、ぐらいで乱戦はちょっと苦手。
# これで集中無しならステルス中心の動かし方になって面白いかも。
635
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/23(月) 12:22:56 ID:FQ.783D.0
聖騎士
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#切り払いとS防御設定。技量の反面全体的に高めに。
#ちゃんとした訓練積んでる基礎がしっかりしてる感じで。
#性別一応女性にしてみる。
柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 38, Lv4, 48
142, 134, 153, 151, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 隠れ身, 10, 熱血, 24
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid
#こっちは逆に上限と成長性を低く。畳返しとの兼ね合いもあるが、
#高切り払いの強敵相手に不意打ちを防がれてナニッ!?ってなる感じに。
柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
1000, 110, 100, 80
AAAA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
鉤爪, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, AACA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 接忍痛L2雷機
#電磁加速もず落としを突から接に。要所で強敵相手に頼る重要性が増すハズ
636
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/24(火) 01:10:33 ID:RNv8cqtU0
#聖剣なので聖属性付与、ついでにそれっぽい名前をつけてみる。
#オーラ○○だとパンチが弱かったのでオーロ「ラ」に。
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv0.5=ファンタジックウォール 魔 5 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラスラッシュ, 1000, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 1000, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 格オP
オーロラウェイブ, 1400, 1, 3, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 格オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武聖光オ
637
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/25(水) 00:00:04 ID:TIoMa9k20
柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 38, Lv4, 48
142, 134, 153, 151, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 心眼, 6, 隠れ身, 10, 威圧, 17, 熱血, 24, 瞑想, 30
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid
# SP残り設定。わりと癖はあるけど高技量威圧や低EN瞑想はそこそこマッチする。
638
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/25(水) 21:33:06 ID:T.4Lzems0
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
100, 100, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#治癒魔法も使えるんですよ。
#・・・・これはアビリティの方が良い気もするが、今の段階でも結構火力と防御力はあるからなぁ。
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 魔物 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラスラッシュ, 1000, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 1000, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 格オP
オーロラウェイブ, 1400, 1, 3, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 格オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武聖光オ
#忍者が魔法以外は何でも阻止(確立だが)しちゃうのに対して、魔法オンリーだったので、
#定番の魔物対応バリアにして上限上げ&消費微増
#
#現状のオーラレベルだと、現実的な値は1500〜2000。
#2200(Lv79時)、2400(Lv91時)まで対応可能。
639
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/25(水) 23:37:27 ID:UKtul3G60
今さら疑うものか私はお前を信じる!
って女聖騎士が言うのは萌えるので是非信頼で
バリアは忍者と別の属性対象にして住み分けようってのが発端ぽいから、両方物理防げると没個性かも
調整するなら!物で精属性も防げるようにして、忍者畳の方を物理限定にするとか?
640
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/26(木) 00:58:12 ID:35m18onk0
#スラッシュに比べショットの使い勝手が良すぎたので、威力を±100して差別化
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 魔物 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 格オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 1, 3, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 格オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武聖光オ
641
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/26(木) 01:34:15 ID:zpqVgVCs0
近接無効とはいえ移動4+2Pの機動力にそこそこの耐久と手動バリアって
正直硬すぎるのではないかって不安があるなぁ
あと、どうせなら互いが互いにシナジーを作れるように、
サイバー勢=近距離に対する防御が強力で遠距離主体
ファンタジー勢=遠距離に対する防御が強力で近距離主体
にして互いに決定打が撃ち難い形にしてみたい
今出てる主人公(?)二人は攻撃手段が逆で互いの世界に対して
強力な存在になってる、とかで
ちょうど忍者が近距離寄り、聖騎士が射撃寄りだし
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 55
Ori_.bmp, Ori.mid
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃
# そんなわけでサイバー勢ヒロインの叩き台
# 射撃主体で近接に特効の防御あり
642
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/26(木) 02:15:25 ID:vmWwNyUg0
柴葉忍の阻止の落としどころが思いつかないので、
スナイパーヒロインに(色んな意味で)引っかかるキャラとして
近接主体で妙に遠距離攻撃を凌ぐ手段がある感じで。
荒くれファイター
荒くれファイター, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1
Ori_.bmp, Ori.mid
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv5=カウンターリフレクト(仮) 物 5 切り払い 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
ヘビーアックス, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
#投げナイフとか隠し石弓と言った軟弱(荒くれ視点)なモノは使わず、
#ぶん殴れる距離まで「遠距離攻撃を凌ぎながら」戦う感イメージ。
643
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/27(金) 10:20:30 ID:bo3QpwSQ0
メッセ仮作成
無言じゃない場合は()外す感じで
柴葉忍(無言)
回避, ………
回避, (温いな)
回避, (この程度か)
ダメージ小, ………
ダメージ小, (かすったか)
ダメージ小, (支障は無いな)
ダメージ中, ………
ダメージ中, (受けたな)
ダメージ中, (うむ、まだ行けるな)
ダメージ大, ………
ダメージ大, (油断したな)
ダメージ大, (所詮俺も、その程度か)
破壊, ………
破壊, (ここで朽ちるのも、定めか)
破壊, (見知らぬ地で死ぬのか。それもまた)
脱出, ………
脱出, (意外と見捨てられてないな、俺も)
脱出, (どうやら相手はお人好しだったようだ)
射程外, ………
射程外, (感知されたか)
射程外, (無視だな)
攻撃, ………
攻撃, (邪魔だな)
攻撃, (排除しておこう)
644
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/27(金) 23:50:41 ID:gyd738/60
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
## 最低限の自衛用にナイフ装備
## 力場を収束してスナイパーライフルの破壊力を上げる必殺技
## ENを消費してもらってフィールドが強くなりすぎないようにとも
## あとは遠距離型の常で移動3に
645
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/28(土) 08:06:07 ID:9Lb7UA/E0
#命中率は高いけど、回避率は絶望的。 440/320M
#近接タイプではないので装甲、HPも低めで、フィールドはあくまでも保険用に
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
100, 100, 240, 120, 100, 165, 普通
SP, 55
Ori_.bmp, Ori.mid
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
2400, 100, 700, 30
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
646
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/28(土) 09:17:16 ID:bY/JCsHU0
さて、この4キャラをどう手を付け続けていくべきものか…
異世界が織り成すシナジーや相性ゲーの妙は変化球を交えつつ貫くべきだとは思う
#命中率は高いけど、回避率は絶望的。 440/320M
#近接タイプではないので装甲、HPも低めで、フィールドはあくまでも保険用に
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 240, 120, 165, 165, 普通
SP, 55
Ori_.bmp, Ori.mid
#格闘=お察し、射撃=高い、技量=作中平均帯? をイメージ。
#命中240は…アリだな
647
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/28(土) 19:40:18 ID:QAufhpyw0
荒くれファイター
荒くれファイター, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1
Ori_.bmp, Ori.mid
#切り払いは初期2だけど、上限は低い上に修得が遅い。
#そんでもってすげー怪力。
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
ヘビーアックス, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
#反射のカウンターリフレクトをパワーリフレクトに改名し、
#対応を広げるかわり上限を1500までに、発動率は最大で約19%
荒くれ「飛び道具の頭をガツンって力任せに殴れば、打ち返せるって寸法よ」
聖騎士「成る程。貴公の膂力あっての技巧なのか」
柴葉忍「その理屈で電撃を打ち返した事を納得しろと言うのか?」
スナイパー「これだからファンタジー畑の人間は嫌なのよ・・・」
648
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/28(土) 23:42:49 ID:sKoGNHZw0
さすがに悪乗りが過ぎるだろうという事で
狙撃+高命中路線なら火力は控えたほうがいいだろうし、
比較的高めくらいにするほうが調整的にも無難かと
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55
Ori_.bmp, Ori.mid
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
2400, 100, 700, 60
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
649
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/28(土) 23:55:35 ID:KYDdgIk60
柴葉忍
忍, しのぶ, 男性, オリキャラ, AAAA, 180
特殊能力
サイボーグ, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 38, Lv4, 48
142, 134, 153, 151, 179, 165, 普通
SP, 60, 加速, 1, 心眼, 6, 隠れ身, 10, 威圧, 17, 熱血, 24, 瞑想, 30
Ori_SaibaShinobu.bmp, Ori.mid
柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
4000, 130, 900, 80
BACA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
鉤爪, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, AACA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 接忍痛L2雷機
## 地味に未設定だった部分を設定
## 元は電脳ジャンプする感じだったし宇宙はA、電磁的に水Cに
## 耐久は集中ないし弱めのグレーに届くくらいで
## わりとEN消費しないとどうしようもない火力なのでENはちょっと上昇
## これで他のキャラとの兼ね合い調整がなければ一応完成でいいのかな
650
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 00:24:14 ID:LI4AXJkU0
柴葉忍
柴葉忍, さいばしのぶ, (オリキャラ(柴葉忍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=機
阻止Lv6=電磁畳返し !魔 切り払い 5 100 近接無効
ステルス
テレポートLv0=電磁跳躍 20
4000, 130, 900, 80
BACA, Ori_SaibaShinobuU.bmp
天誅, 0, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, -20, 攻接忍即無
放電, 900, 1, 3, +5, -, 5, -, AACA, -10, 雷浸
忍刀, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武忍
手裏剣, 1000, 1, 2, +0, 6, -, -, AABA, +10, 実格忍共P
超・電磁嵐, 1300, 1, 2, +5, -, 40, 110, AACA, -5, 雷M全
電磁忍刀, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AACA, +10, 忍武機
電磁加圧手裏剣, 1500, 1, 4, -10, 6, 20, -, AABA, +10, 実共
電磁加速もず落とし, 1700, 1, 1, -10, -, 30, 110, AACA, +15, 接忍痛L2雷機
#632で忍刀だったのが、いつの間にか鉤爪にかわってたので忍刀に。
#電磁忍刀って武装あるし、コード直結、もしくは掌に接続端子なんかがあって、
#そこから忍刀に電力を回して威力上げてるみたいな・・・辺りで。
#
#軽めの射撃武器追加。
#威力は弱いが、相手を巻き込む様に電撃を放つのでシールドじゃ防げない。
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
命中率強化Lv2=銃
ダミー解説=サイバーリンク 銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+10
2400, 100, 700, 60
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
#素の命中値上げれば済む話だが、サイバーぽい感じを出すために命中強化を仕込んでみる。
651
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 07:16:09 ID:jzmVW6Gg0
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, (オリキャラ(スナイパーヒロイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
AAAA, Ori_U.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
#流石にゴルゴ以上の命中率にするのはやりすぎだったと反省。
#でも、運動性を上げるのはデメリットが死んで駒として面白くないんじゃないの?
#ザコの攻撃にさえ、ほぼ100%当たってしまうから、配置に気をつける、だから面白いと思うんだけども。
#銃命中と運動性を上げ下げ。
#それだけじゃ面白みに欠けるので、盲目弱点を付加してみる。
652
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 11:48:30 ID:.ZJl/t8s0
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ヘビーアックス, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
#このキャラファンタジー系だったよね?
#機械なんて叩けば治るんじゃないかという勘違い、というネタを試験的に組み込んでみる
653
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 15:39:36 ID:x4Kq4Ly60
>>651
前の状態でも普通にザコ相手にも回避は困難な範疇よ?
現状ではDQ1主人公以下で、常用キャラでは最低クラス
どっちも当たるの前提の数値だから実働的な差はないだろうけど、一応
スナイパーヒロイン
スナイパーヒロイン, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 絆, 22
Ori_.bmp, Ori.mid
# スナイパーらしい狙撃と、ヒロインらしい絆
654
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 18:02:17 ID:oXq0PeG60
そういえば、サイバー忍者以外は名前が無いけど、まおゆう形式で行くの?
655
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/29(日) 22:01:29 ID:57lkUtTc0
名前も少しずつ作るにかかるから、単に作られてないだけでしょ
今までの流れでも名前は後回しのパターンが多いし
豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 絆, 22
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場(仮) 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲(仮), 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
# というわけで名前決め
# 狙撃銃の名前(片方はメーカー名の読み替えだけど)から
# メーカー的に日英ハーフ
# おまけに後回しになりやすい経験値・資金・適応もいじる
# ニンジャに比べて一般的な適応
656
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/30(月) 00:28:55 ID:siWwb6mc0
荒くれファイター
荒くれファイター, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1
Ori_.bmp, Ori.mid
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
聖騎士の部下っぽく女性にしてみる。姉さん部隊長みたいな感じで
武器も大型に変更。機械は叩けば直る。違う意味で
657
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/30(月) 01:43:32 ID:j0rMrXLM0
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 100, 141, 157, 100, 普通
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#格闘・射撃値設定。
#若干格闘よりだけど、そこまで差は無い程度に。
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧(仮)
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 魔物 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 聖オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラクロス, 1400, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, -10, 魔武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 2, 4, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔聖オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔武聖光オ
#ショットとウェイブに聖属性追加、射撃値判定に。
#近接準必殺としてオーロラクロス追加。超高速でスラッシュの二連撃。
#避けにくく剣が交差する部分はオーラ密度が高いので、一部の結界を突破(魔法武器化)できるが、
#オーラの集中自体は棒状なのでCTは低めに。
#ウェイブの射程を2-4にCT+20にして魔属性追加。
#こっちはオーラを集中してるので貫通力がある感じで。
658
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/30(月) 10:47:41 ID:YuPYcaw60
今まで男女ペアのイメージがあったから性別替えはどうだろう
それはおいといてステータスはHP耐久型でEN多めに設定
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
659
:
名無しさん(ザコ)
:2014/06/30(月) 20:55:38 ID:VjiDwCF.0
聖騎士
聖騎士, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 142, 141, 157, 155, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8
Ori_HolyKnight.bmp, Ori.mid
#命中反応設定。耐久系らしく少し低めに。性格は強気。
聖騎士
聖騎士, (オリキャラ(聖騎士専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 物魔 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_HolyKnightU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 聖オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラクロス, 1400, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, -10, 魔武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 2, 4, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔聖オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔聖光オ
#(仮)を外す。盾とセットで聖なるシリーズ。
#ファンタジックウォールを一般的な物魔に変更。
#もし魔法武器も防ぐのが狙いなら!精でいいじゃないかと。
#ファンダズムから武属性を外す。
#如意棒のように延びるよりはエクスカリバーの方がカッコイイはず。
660
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/01(火) 00:33:17 ID:WGgt7BQY0
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
ZOCLv2=非表示
接近阻害力場=解説 "ENを10消費し、「武突接」属性のダメージを500減少させる。さらに周囲2マスにZOC効果を与える。"
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
#「力場が働いて近づけない!」的な拡大解釈でZOCを付けてみる
#あと、(仮)外し
661
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/01(火) 18:39:56 ID:WGgt7BQY0
#・ZOCは表示されていたほうが、プレイヤーには親切かも?
#・フィールドと混ぜると広域フィールドと間違えられそう……
#と思い直し、自己修正。
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
ZOCLv2
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 100, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束対戦車砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
662
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/01(火) 23:52:39 ID:XOzgoLS.0
荒くれファイター
荒くれファイター, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5
Ori_.bmp, Ori.mid
# 膨大なHPとガッツで耐えに耐える。熱血も早期習得。
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
星砕き, 2000, 1, 1, -30, -, 80, 110, -10, 武
# SP50らしく高火力は消費重め。命中も劣悪。
# でも当たる相手に連発を考えないなら早期から使える。
663
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/02(水) 01:50:12 ID:47Nb4mw60
そもそもファンタジー世界の住人には予備知識がないから
「機械なんて叩けば直る」って発想が湧かないってことが
未だにつっこまれない時点でなぁ……
664
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/02(水) 02:52:00 ID:pYM6bULs0
「中の精霊が怠けているから叩いて活を入れている(つもり)」
「ファンタジー世界にもある織機程度なら叩けば直る事が多い」
「鹵獲した兵器が叩いたら動いたことがあるのでその流れで」
「戦争前に交流時期があり正誤はあれど互いに基礎的な知識は持っている」
似たような勘違いをしてるけどファンタジーは本当にどうにかしちゃうって面白いと思うし、
世界観はまだ自由な部分が多いからいくらでも理由は付けられると思うよ
豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, ひらめき, 9, 痛撃, 16, 絆, 22, 集中, 27, 再動, 40
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid
# 残りSP決める。ヒロインらしく戦闘も補助も可能。
# ただ最大火力は痛撃で少し控えめに。
# 補助SPが後半によっているのは、きっとそのあたりでイベントがあるから。
665
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/02(水) 23:54:39 ID:HynUfQjw0
ZOCって強能力だし、フィールドはEN消費するのに広範囲なZOCは
無消費ってのもあれだから消費付加型にしてみる。ENもちょっと増
あと必殺技の名前が対戦車砲だと別武器に見えるからただの砲に変更
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
666
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 01:25:33 ID:KTHQdcK.0
豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
命中時気力増加Lv1, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, ひらめき, 9, 痛撃, 16, 絆, 22, 集中, 27, 再動, 40
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid
#弾薬が限られてる上に気合も無いので気力が上げにくく、120溜まる前に撃ち尽くすこともありそうなので、
#命中時気力増加を付けて、気力UPの機会を増やしてみる。
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
ステルス
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃忍共
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃忍共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
#軍隊モノの映画などでよく見るように、隠れて撃つのがスナイパー
#ということで、ステルスと忍属性を付けてみる。
#「サイバー側は姿を隠すのが得意」みたいな共通点を持たせるのも面白いかも。
667
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 01:46:33 ID:kXeuNAj60
射程2-5デフォでステルス持ちって、スゲー卑怯臭い気が(笑)
殆どの武装がステルスが無効になる距離に近付く前提なサイバー忍者さんが泣きそう。
まあ、こっちは接敵されたらおしまいだが。
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
ステルス
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
力場強制展開, 0, 1, 1, +50, -, 40, -, AAAA, -30, 吹L2AL1
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃忍共
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃忍共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
近接された時の最後の手段。
高出力で力場を展開して、近接した奴を吹き飛ばす。
ただし機関の消耗が激しいので連発は出来ない。
コレ使った時にZOCやフィールドが機能停止するようにしたい所だが・・・
668
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 02:01:57 ID:hbd0XSLA0
詳細に分析して結論出しておいた直後に、その結論で出た穴を
最後の手段とは言え自らの手で塞ぐというのは
確かに非常に先進的でSF的な発想だと思います。
ですが、私たちが生きている時代は、残念ながら近未来ではなく現代なのです。
669
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 02:07:20 ID:ROwVHpJk0
>>666
ごめん、どっちも現状のままの追加には反対で。
気力増加は気力が上がる=攻防上昇でかなり強力な能力だし、
気力がたまらないのを懸念するなら気力110くらいでバランスをとるか
武装増やせばいい問題だと思うので。
ステルスに関してはこれつけるなら大幅に性能変える必要があると思う。
寄ってくる敵が2Pを持ってない限り封殺できるZOCLv2とフィールドLv1の強力な近接防御に、
射程5+狙撃+ステルスの超狙撃性能を二重取りさせるのは普通に強すぎるかと。
ZOCLv2も射程5+ステルスもどっちか一つでかなりの売りになる強さだし。
豊和=パーカーヘイル
豊和, とよか, 女性, オリキャラ, AAAA, 160
特殊能力
サイボーグ, 1
129, 150, 156, 120, 165, 157, 普通
SP, 55, 狙撃, 1, 隠れ身, 9, 痛撃, 16, 絆, 22, 集中, 27, 再動, 40
Ori_ToyokaParkerhale.bmp, Ori.mid
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
アサルトライフル, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
# あくまで仮に問題を解決させるならこういう風でいいんじゃないかと。
# 気力上がるまでに弾が切れそう=他の武装も持ってる。極端に悪い運動性は武器をたくさん持っているせい。
# 隠れて撃つ=隠れ身。逆に忍はステルス持ってるし別のにしてもいいかも。
670
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 20:17:32 ID:pxbOlbK20
荒くれファイター
荒くれファイター, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 100, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5, 未定, 8, 努力, 18, 集中, 25, 未定, 37
Ori_.bmp, Ori.mid
# 硬派な忍者さんに対して女性三人という構図もクロウさんという前例を見るに悪くないかもだが
# また未定にする+スペシャルパワーを設定
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
AAAA, Ori_U.bmp
プログラム叩き直し(仮), 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突限式狂乱(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
星砕き, 2000, 1, 1, -30, -, 80, 110, -10, 武
# 叩き直しは物語が進行したらイベントでお披露目とかそんな感じでいいのかな
671
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/03(木) 23:33:01 ID:kXeuNAj60
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +5, 武
アサルトライフル, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
フィンガーレーザー, 1300, 1, 1, +20, -, 10, -, AA-A, +15, B射
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
#接近されたら終わりとは言え、
#ENをほぼ収束砲と展開(力場は、このHPじゃ気休めだろうし)に回せるのはアレなので、
#EN消費する武器追加。
#指先にレーザー発射用の収束レンズが付いてるイメージ。
#隠し武器として付けられてるので、収束密度(威力)は高いけど、エネルギー充填量は少ないので短射程。
#1射程って段階で殆ど使わない気もするが、2Pや3Qだと利便性が上がりすぎるし、
#1Qや2Qじゃ使い勝手が悪すぎる気もするし・・・うーむ。
コンバットナイフを若干弱体。
豊和=パーカーヘイル
回避, 不味いわね・・・狙われる位置にいるなんて
回避, なんとか避けられたけど・・・
ダメージ小, 人工皮膚が削られたか
ダメージ中, くっ!
ダメージ大, (ま、不味いわ・・・クローム装甲を貫通して内部機関まで損傷してる・・・)
破壊, 見つかった狙撃兵の末路なんて、こんなモノよね・・・
脱出, また生身が減って、人工物が増えそうだわ
#ちまっ、とメッセ追加。
672
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/04(金) 01:53:51 ID:oYbbfGWE0
# なんかもう、自分で書いたコメントアウトで
# 延々自分でもどうすればいいか分からない主張とうろたえをぶちまけながら
# 結局接近戦で普通に使える技を追加してしまってる段階で
# もうこいつはこんな扱いでいいかと思ったわ
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +5, 武
フィンガーレーザー, 1300, 1, 1, +20, -, 10, -, AA-A, +15, B射連L10
スナイパーライフル, 1600, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
力場収束砲, 2200, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
# ピーキーなほうを突き詰めるため普通のアサルトライフルを削除
# ついでに何の解説もなく堂々と追加されてた携行型対戦車ミサイルも削除
# 「仮にENが切れても1700を2発ぶちこめるのでボス戦も安心」と
# 書かれそうようなものを一切のコメント無くこっそりぶちこめる度胸は素晴らしいですね(棒)
# フィンガーレーザーに連L10、指1本=EN1なんだよ面白いでしょぷぷー(棒)
# スナイパーライフル・力場収束砲+200
# 6発頭が悪いもの打ち込めるよ!打ち込んだら案山子になるけどね
# もうこいつこんなもんでいいだろ、メアリースーよりましだ
673
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/04(金) 02:13:29 ID:uH.3kX6c0
じゃ、差し戻しで。
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2400, 120, 700, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
アサルトライフル, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
674
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/04(金) 02:28:17 ID:LqT5FA6w0
遠距離防御が高く近接主体になるファンタジーと対になるように
近接防御が高く射撃主体にする予定が、寄られたら終わりなのは
ちょっと当初の予定と外れすぎてる気がしないでもない
でもZOCLv2は紛れもない近接殺しなんだよなぁ、と思いつつ調整
豊和=パーカーヘイル
豊和=パーカーヘイル, とよかぱーかーへいる, (オリキャラ(豊和=パーカーヘイル専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
弱点=機盲
フィールドLv1=接近阻害力場 武突接 10
命中率強化Lv8=銃 (!盲目状態)
ダミーサイバーリンク=サイバーリンク <!盲目状態>
サイバーリンク=解説 "銃器と接続する事で命中精度を上げる。.銃属性の命中率+40(ただし盲目状態時は使用不可)"
2900, 150, 1000, 30
CACB, Ori_ToyokaParkerhaleU.bmp
コンバットナイフ, 900, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +5, 武
フィンガーレーザー, 1200, 1, 4, +40, -, 10, -, AA-A, +15, B射
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 6, -, -, AABA, +10, 銃共
携行型対戦車ミサイル, 1700, 2, 4, -20, 2, -, -, AABA, +10, 実
力場収束砲, 2000, 3, 5, -20, 6, 60, 120, AABA, +10, 攻銃共
===
力場広域展開, 解説="1ターンZOCLv2を付加する。行動非消費" 付加Lv1=ZOCLv2 再行動, 0, -, 40, -, -
# 機械化率高そうだし耐久、特に装甲上昇でフィールドの価値を向上
# フィールドが発動しない射撃に対してはまだまだ脆いはず
# フィンガーレーザーを主力に据えてENを消費しやすくする
# 命中補正が受けられないから実命中を上げる
# アサルトライフルはレーザーと役割がかぶる&EN消費の問題でオミット
# 対戦車ミサイルは……現状、痛撃と隠れ身しかボス用SPないから
# 持っててもそんな脅威じゃないんじゃないかなーと
# 命中323+集中しかないからザコに当てるのも難しいし
675
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/05(土) 01:17:15 ID:uX4slr420
荒くれファイター
荒くれファイター, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 100, 100, 100, 158, 100, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5, 未定, 8, 努力, 18, 集中, 25, 未定, 37
Ori_.bmp, Ori.mid
# パワー型なので技量はいまひとつ
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
機械叩き, 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突狂乱恐魅限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
星砕き, 2000, 1, 1, -30, -, 80, 110, -10, 武
# 叩きなおしはせっかくの追加技予定なので、結構強めに変更しつつ仮とり
# プログラムに限らず調子の悪い機械は叩けば動く! ただしどう動くかは未知数!
676
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/05(土) 04:32:32 ID:88MKakd.0
どっちでもない人
どっちでもない人, (オリキャラ(どっちでもない人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 110, 750, 75
AAAA, Ori_HUTUUU.bmp
サバイバルナイフ, 1000, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
PDW, 1300, 1, 3, -10, 6, -, -, AABA, +10, P銃連L4
#SFでもファンタジーでもリアルでもスーパーでも近接でも狙撃でもない第三の刺客
677
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/05(土) 22:05:30 ID:ENQQSMLs0
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
機械叩き, 1100, 1, 1,-10, -, -, 120, AAAA, +10, 突狂乱恐魅限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 40, 120, AAAA, +20, 武
#無難な主力武装追加。
#ハルバードを縦横無尽に振り回してるイメージで。
#星砕きの書式ミス修正。
#デメリット(最悪な命中補整)の割に威力と燃費が釣り合ってなかったので、
#必要気力を上げる代わりに、火力(CT上昇で対応)と命中補整と燃費を上方修正。
678
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 00:49:30 ID:q.93fIl.0
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
グレムリン使役, 1100, 1, 3,-10, 1, -, 120, AAAA, +10, 狂乱恐魅限式機実永(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 40, 120, AAAA, +20, 武
#やっぱりどう考えても殴っただけで異常を引き起こせるのはおかしいと思うので
#たぶんSF組と一緒に近未来にしかいない未知の妖精がついてきてたのをふん掴まえたとか
#切り払われたら痛いので拗ねてしばらく引っ込んじゃう
679
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 01:17:00 ID:4KwsKw3A0
それを言い出すと、
殴って何でも打ち返せるのはおかしいから武器に付けた魔法によってはね返しているようにしよう。
# 反射Lv3=エンチャント・リフレクション !精 5 切り払い-1 近接無効
とか、そもそものネタが削られて面白みのないキャラにならない?
荒くれファイター
荒くれファイター, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 124, 151, 133, 158, 158, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5, 未定, 8, 努力, 18, 集中, 25, 未定, 37
Ori_.bmp, Ori.mid
# 射撃はお察しレベル。命中はちょっと低め、回避は低い。反射しないといけないから。
680
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 02:52:37 ID:wTTMFDSs0
フラウ=ソラス
フラウ, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 142, 141, 157, 155, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8, 熱血, 19, 愛, 48
Ori_FrauSolais.bmp, Ori.mid
#名前決め。
#エクスカリバーを絡めると某騎士王しか浮かばなくなるので、
#アイルランドの神々トゥアハ・デ・ダナーンの王、
#ヌァザ・アーケツラーヴの持つ輝く剣「クラウ・ソラス」をちょっと弄った名前に。
#SP2つ追加。
#一つはデータ的に欲しい熱血、もう一つはイメージSPとして愛を。
#「私も広域治癒魔法は使えるんですよ」的な感じで。
聖騎士フラウ=ソラス
聖騎士フラウ=ソラス, (オリキャラ(フラウ=ソラス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
オーラ変換器=聖なる鎧
シールド=聖なる盾
バリアLv1=ファンタジックウォール 物魔 10 100 手動 近接無効 オーラ
4100, 120, 1100, 50
AAAA, Ori_FrauSolaisU.bmp
オーロラカリバー, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラショット, 900, 1, 2, -10, -, 20, 100, AAAA, +0, 聖オP
オーロラスラッシュ, 1100, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 武聖オ
オーロラクロス, 1400, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, -10, 魔武聖オ
オーロラウェイブ, 1400, 2, 4, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, 魔聖オ
オーロラファンタズム, 1900, 1, 3, +10, 1, -, 130, AAAA, +10, 格魔聖光オ
#名前対応。
681
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 04:02:06 ID:3OSu8XXU0
どっちでもない人
どっちでもない人, (オリキャラ(どっちでもない人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 110, 750, 75
AAAA, Ori_HUTUUU.bmp
サバイバルナイフ, 1000, 1, 1,-10, -, -, -, AAAA, +10, 武
PDW, 1300, 1, 3, -10, 6, -, -, AABA, +10, P銃連L4
グレネードランチャー, 1500, 2, 3, -15, 4, -, -, AABA, +10, 実
#ライフル以上、対戦車ミサイル以下の威力でグレネードにしてみる
#PDWに付けるグレネードランチャーあるか知らんけど
682
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/06(日) 11:53:45 ID:r//Lhdlg0
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
グレムリン使役, 900, 1, 3,-10, 1, -, -, AAAA, +0, 実低攻低防低運低移限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
機械叩き, 1500, 1, 1,-10, -, 20, 110, AAAA, +10, 突狂乱恐魅限式機(追加武装フラグ)
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 60, 120, AAAA, +20, 武
# じゃあ別武装化で。
# 叩くほうの火力を上げ、気力を落として早期から対機マスターに。
# 自覚はないのになんだか機械装備連中から恐れられて自分でも困惑。
「あの胡散臭い道具はこう、『うりゃっ』とやれば使えるんだよ。……たまにな」
「あいつら、やたらとこの小鬼を怖がってるんだ。なんでだ?」
# ついでに、格闘162威力2000熱血はSP50としちゃ破格の性能なんで、
# 主役の売りになるレベルの燃費は必要ないってことで悪化。
683
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/07(月) 01:39:25 ID:nkcTsciw0
フラウ=ソラス
フラウ, 女性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
オーラLv3, 1, Lv4, 27, Lv5, 49, Lv6, 79, Lv7, 91
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 31, Lv4, 42, Lv5, 54, Lv6, 68
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv5, 28, Lv6, 39, Lv7, 55, Lv8, 63
151, 145, 142, 141, 157, 155, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 必中, 8, 熱血, 19, 気合, 26, 愛, 48
Ori_FrauSolais.bmp, Ori.mid
#データ的に欲しいSP「気合」を持たせる。
#あと一つは何にすっかねー
荒くれファイター
荒くれファイター, (オリキャラ(荒くれファイター専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_U.bmp
グレムリン使役, 900, 1, 3,-10, 1, -, -, AAAA, +0, 実低攻低防低運低移限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
機械叩き, 1500, 1, 1,-10, -, 20, 110, AAAA, +10, 突狂乱限機(追加武装フラグ)
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 60, 120, AAAA, +20, 武
#そろそろ、コイツの性別を決めないといかんね。
#
#流石に属性が多すぎなので機械叩きの属性を整理。
#武装名から考えて式属性を外す。
#技量が終わってる(と言うよりファンタジー勢は技量低いな)から、
#必要気力を下げ、CT値を若干上げても良いかも知れない。
#攻撃力つき状態異常は強いとは言え、限機属性あるから多少はね。
#
#グレムリンも属性整理したい所だが、
#伝承の「グレムリン」らしい属性ってのが思いつかないので保留。
684
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/07(月) 11:57:24 ID:yiN1afXQ0
ファンタジーの新キャラ。
お馴染みの弓キャラだが、遠距離防御技術の発達で立場を失いつつある。
そんな中で生み出したのが密接してからの射撃術、アロードライバーだった!
#みたいなキャラ。簡単に言えば鏃を相手に突きつけてから打つだけ。
弓術師
弓術師, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
弓術師
弓術師, (オリキャラ(弓術師専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
大弓, 1200, 1, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
#アロードライバーは釘打ち機系武装にあわせて突属性。
#弓は普通に使うこともできる。
685
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/07(月) 19:40:55 ID:Xt2kJUmY0
#溜め撃ち系の技を追加。
#威力はあるが、撃ったら1ターン弓が使えなくなる諸刃の剣
#それと、接近戦はドライバーに任せるということで、弓の射程を2-4に
弓術師
弓術師, (オリキャラ(弓術師専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
686
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/07(月) 22:09:01 ID:6pYzCMek0
弓術師
弓術師, (オリキャラ(弓術師専用)), 1, 2
陸, 4, S, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 90
AAAA, Ori_U.bmp
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
# 小柄ですばやいから相手の懐に潜り込んで射れるとかそんな理由でサイズSと高運動性。
# 素直に剣を使わないのは腕力があっても小さくて物理的に振り回せない巨大な剣より
# 使い慣れてるし貫通力があって強いからとか。
687
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/08(火) 00:53:21 ID:lYhR0GgY0
フルボーグ
フルボーグ, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
#数合わせでサイバー側の新キャラ雛形。
#柴葉や豊和以上にメカぽい外見をイメージ。
#脳だけは生身なのか、脳すらも完全機械化なのかは決めてない。
フルボーグ
フルボーグ, (オリキャラ(フルボーグ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機式
1000, 100, 100, 10
AAAA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
#人工皮膚で擬装なんて軟弱な事はしていない、クロームメタルむき出しの拳。
688
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/08(火) 21:17:50 ID:itPdDAL.0
弓術師
弓術師, -, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力なし
142, 131, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
#適当に格闘、射撃設定。
弓術師
弓術師, (オリキャラ(弓術師専用)), 1, 2
陸, 4, S, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 100, 90
AAAA, Ori_U.bmp
ウィンドカッター, 1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, -10, 魔術風
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
#弓が使えないときでも戦える手段として覚えた風魔法
#ただし、本職では無いので威力は弓に劣り、悪燃費
689
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/08(火) 23:01:50 ID:o9Aft2Nw0
スイハ=フェイルノート
スイハ, 女性, オリキャラ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
142, 131, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_SuihaFailnaught.bmp, Ori.mid
#名前はなかなか付けられないので性別込みで早めに決める。
#伝説の弓と矢から、無駄無しの弓のフェイルノートと、水破兵破のスイハ。
#苗字が弓で名前が矢。
#ついでに魔法も使えるなら魔力所有を。
スイハ=フェイルノート
スイハ=フェイルノート, (オリキャラ(スイハ=フェイルノート専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力なし
1000, 100, 100, 90
AAAA, Ori_SuihaFailnaughtU.bmp
ウィンドカッター, 1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, -10, 魔術風
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
#名前対応。
690
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/09(水) 00:10:06 ID:c.7kJCAg0
ナーグ=ルファル
ナーグ=ルファル, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 124, 151, 133, 158, 158, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 5, 未定, 8, 努力, 18, 集中, 25, 未定, 37
Ori_NargLfar.bmp, Ori.mid
#男性にして命名。
#北欧神話に登場するふね「ナグルファル」を、特に捻らず名前に。
ナーグ=ルファル
ナーグ=ルファル, (オリキャラ(ナーグ=ルファル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
反射Lv3=パワーリフレクト !精 5 切り払い-1 近接無効
6300, 170, 1000, 60
BABB, Ori_NargLfarU.bmp
グレムリン使役, 900, 1, 3,-10, 1, -, -, AAAA, +0, 実低攻低防低運低移限式機(追加武装フラグ)
ハルバード, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +10, 武
猛攻, 1500, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, -10, 武連L4
機械叩き, 1500, 1, 1,-10, -, 20, 110, AAAA, +10, 突狂乱限機(追加武装フラグ)
星砕き, 2000, 1, 1, -15, -, 60, 120, AAAA, +20, 武
#名前対応。
あれ? もしかして両手に花状態?
691
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/09(水) 01:35:02 ID:jCP.MynY0
スイハ=フェイルノート
スイハ, 女性, オリキャラ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
142, 131, 145, 148, 100, 159, 普通
SP, 5X, 加速, 1
Ori_SuihaFailnaught.bmp, Ori.mid
#394/397S
#飛び込み用に加速習得。
#ところで、サイバー側は忍60豊和55だけど、ファンタジー側は
#フラウ60ナーグ50とするとこの子が55になったりするの?
692
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/09(水) 11:54:07 ID:c.7kJCAg0
ナーグって命名した私が言うのも何だが、
ファンタジー側は主役格のフラウが女性だから、
ナーグを55枠に上げる方がよくね?(所謂、強ライバル・強サブヒーロー枠)
693
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 01:22:52 ID:GasB7kJE0
フルボーグ
フルボーグ, (オリキャラ(フルボーグ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 100, 1300, 10
AAAA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
#普通に硬いけどそれ以上に近接戦闘では超硬い。
#そして内蔵火器を満載した重戦車仕様。
694
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 01:34:47 ID:g2B/BRpU0
ワンピース読んでるせいかフルボーグの後ろに軍階級つけて
名前は終わりにしようとか思い浮かんだけど、
階級は個人で好みがばらけるから難しいかな?
695
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 18:37:50 ID:Un/ZC62Y0
#武装追加「スパイラルドライバー」
#風の魔法をドリル状に矢じりに纏わせることで貫通力を上げるッ!!みたいな技
スイハ=フェイルノート
スイハ=フェイルノート, (オリキャラ(スイハ=フェイルノート専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力なし
1000, 100, 100, 90
AAAA, Ori_SuihaFailnaughtU.bmp
ウィンドカッター, 1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, -10, 魔術風
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
スパイラルドライバー, 1500, 1, 1, -20, 15, 60, 120, AAAA, +0, 攻魔突複風貫R共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
#この子の対遠距離能力どうしよう……
696
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 19:37:52 ID:jQ5kcQf60
武器の追加って最終的にコンバトラーくらいの数になってもいいの?
697
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/10(木) 20:22:44 ID:Ew.oahBI0
>>696
別に禁止する必要性も無いが、
あんまり数が多いと数値幅の狭い等身大は差別化が難しく(特に特定分野に特化した時)なるし、
遠近が揃いすぎて、イマイチ得意分野が見えなくなる。
個人的にはアビリティやユニット特殊能力こみで、7、8個が無難と思う。
近接主体なら5,6個位に抑えて、遠距離でかつ魔術師系みたいに複数の属性を使い分けるタイプなら、
9,10個位が特徴を出しやすいと思う。
698
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/11(金) 00:58:55 ID:Lwg3GEWs0
フルボーグ
フルボーグ, (オリキャラ(フルボーグ専用)), 1, 2
陸, 4, L, 1000, 100
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 100, 1300, 10
AAAA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AAAA, +30, 攻
#方向としては弾数少なめで武装多めな方向かな?
#
#お約束ぽい大砲を持たせてみる。
#多分、普段は背中辺りで折りたたんでるんだと思う。
#あと、サイズをLに。
699
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/11(金) 02:16:29 ID:Gp3P1g0Y0
スイハ=フェイルノート
スイハ=フェイルノート, (オリキャラ(スイハ=フェイルノート専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 150
特殊能力
攻撃回避Lv3=射除けの加護 !武突接精音視
3200, 140, 700, 90
AAAA, Ori_SuihaFailnaughtU.bmp
ウィンドカッター, 1000, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, -10, 魔術風
大弓, 1200, 2, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 格実共
アロードライバー, 1400, 1, 1, +10, 15, 10, -, AAAA, +10, 突共
スパイラルドライバー, 1500, 1, 1, -20, 15, 60, 120, AAAA, +0, 攻魔突複風貫共
チャージショット, 1500, 2, 4, -20, 15, 20, 110, AACA, +10, 格実共AL1
チャージドライバー, 1700, 1, 1, +0, 15, 30, 110, AAAA, +20, 突共AL1
#ステータスはまっとうなリアル系
#遠近両用だけど通常は火力1400射程1止まり、上位武装はAL1か悪燃費、
#って感じで攻撃性能は微妙だから、生存性能が高めになる防御手段を
#射撃攻撃を回避しやすくなる加護を受けている
#でも精神や聴力、視覚に作用する攻撃までは加護の範囲外
#あと、スパイラルは必殺技としても最近の流行的にも、Rはいらないと思う
700
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 01:14:38 ID:gYymYm/20
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP,
Ori_.bmp, Ori.mid
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AAAA, +30, 攻
# 個人的な印象だけど将官〜佐官が前線に出てるのに違和感があり、
# 下士官は特殊なボディで戦うのに違和感がある
# というわけで尉官に。戦闘機乗りとかあのあたりの立場
# 運動性はフォルダ最低……にしたいけど、豊和が下限をぶっちぎってるから
# 普通に最低くらいの運動性に収める
# ENは弾数メインだろうし低く。重たい体を駆動させるのにほぼ全部使われてるとかそんな感じで
# 適応はジャンプできない、重くて沈むで空水D
# 資金は全身レアメタル的なあれで高く、経験も多い
701
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 01:34:14 ID:Ti7JLcNI0
少し先を越されたが、階級をこんな形で混ぜようかと思っていた
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
プライベートフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
鬼曹長ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
ルテナント砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AAAA, +30, 攻
#階級ネタがどこまで行くかなんてわからないがとりあえず少尉級くらいまでは内包させとく
702
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 08:51:25 ID:q3xffKTI0
スイハ=フェイルノート
スイハ, 女性, オリキャラ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
142, 131, 145, 148, 100, 159, 普通
SP, 50, 加速, 1, 集中, 5, 直撃, 14
Ori_SuihaFailnaught.bmp, Ori.mid
#リアル系御用達の集中、ドライバーをねじ込むための直撃
#ナーグを55枠にするということで、SPを50に設定
703
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 18:05:27 ID:yEL3dX/g0
階級ネタと武装が階級名じゃ、方向性が真逆すぎて気になるんだか?
この辺りは感性の差もあるから、何とも言えないが。
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8
Ori_.bmp, Ori.mid
とりあえず、データ的に必須になりそうな鉄壁と必中を持たせる。
704
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 18:26:29 ID:QGhCjBkM0
先を越されていても混在させて意味不明にしたい程度には
いつも通り「自分の出したいネタだけは出さないと気が済まない」
「違う展開になったら捨てる」
ずーーーーーっと井戸端のこれ系統に巣食ってる人なんでしょ
抵抗しても無駄なので彼の意見だけは全肯定で
これでいいな?
705
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 19:04:09 ID:mYxDFiAY0
まだ粘着してたのかよ、お前は
706
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/12(土) 23:06:37 ID:sTGZeF7A0
なんで一人でどっくーんときてるんだよ
707
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/13(日) 06:04:30 ID:SGPxhXc.0
チマチマっとフラウさんのメッセ作成
方向性は、ひとまず真面目系で。
フラウ=ソラス
回避, 遅いっ
回避, 見切った
回避(対高命中率), この鎧、見た目の割に軽い代物ですので
ダメージ小, この程度で、私を止めることは出来ません
ダメージ小, 聖なる鎧の防御力、甘く見ないで頂きたい
ダメージ小, 効きません
ダメージ中, くっ
ダメージ中, (鎧の加護で防げたとは言え、そう何度も堪えきれませんね・・・)
ダメージ中, 衝撃までは抑えきれませんでしたか・・・
ダメージ大, 聖なる加護を貫通するとはっ・・・
ダメージ大, 鎧の加護がなかったら、私自身が消滅してましたね・・・
ダメージ大, まだ・・・動ける・・・ならばっ!!
破壊, そ、そんなっ!!
破壊, 聖なる鎧よ・・・次の・・・担い手・・・の・・・も・・・と・・・へ・・・
破壊, ここで倒れるなんて・・・聖騎士失格ですね・・・
脱出, 悔しいな・・・こんな無様な姿を晒すなんて
射程外, 何とか間合いに入り込まないと・・・
攻撃無効化(ファンタジックウォール), 聖霊よ、我を護り給えっ!
攻撃無効化(ファンタジックウォール), ファンタジックウォールっ!
攻撃, ハッ!
攻撃, セイッ!
かけ声(オーロラファンタズム), 理力最大解放っ!!
オーロラファンタズム, オーロラファンタズムっ!!
オーロラファンタズム, 極光幻想剣<オーロラファンタズム>!!
708
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/13(日) 14:24:17 ID:C6q0wOcY0
スイハ=フェイルノート
スイハ, 女性, オリキャラ, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
142, 131, 145, 148, 166, 159, 普通
SP, 50, 加速, 1, 集中, 5, 直撃, 14, 熱血, 18, かく乱, 25, 覚醒, 34
Ori_SuihaFailnaught.bmp, Ori.mid
# 技量はほどほど。SPのそろいは悪くないけど完全防御SPなし
スイハ=フェイルノート
回避, へたっぴ
回避, ひらり
ダメージ小, ……?
ダメージ小, 服が汚れる……
ダメージ中, ……いたい
ダメージ中, 失敗した……
ダメージ大, ……困る
ダメージ大, あと少し……
破壊, ……うちに帰る
射程外, あいつ、かくれんぼの天才
攻撃, いく
攻撃, 丸見え
攻撃, この距離なら、いい
加速, 踏み込む……!
# メッセージ。無口系幼女
709
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/14(月) 09:20:00 ID:zqKvnBWs0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
プライベートフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
鬼曹長ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
ルテナント砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
# 腹から出てくる機関砲と、腕自体を回転させるドリル。
# ファンタジー勢との対決の中で生み出した近接戦闘用の攻撃方法だけど、
# 効率は悪いわ過負荷で一時的に動けなくなるわで緊急時以外は使えない。
# あとこの命名方法名前つけにくいんよ……
710
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/14(月) 15:19:42 ID:nB9rTfJY0
消つけるなら、もう少し色つけてもよくね?<腕部回転ドリル(仮)
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
プライベートフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
鬼曹長ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
ルテナント砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#まさかの盾持ち。
#変形して腕部回転ドリル(仮)のドリル部分になる・・・って感じで。
#武装名は差し戻す?
#階級ネタ武装名するにしても、武装がほぼ固定しないと付けづらいし。
711
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/14(月) 19:01:43 ID:iKIE1erk0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#提案者だが、難しいのであれば差し戻すしかあるまい
712
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/14(月) 19:49:22 ID:8WGqquhI0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#腹、腕、脚と体のいたるところに武器を積んでるキャラっぽいので。
#目からビームを迎撃可能な武器として追加。
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8
Ori_.bmp, Ori.mid
#迎撃武器を積んだのでパイロット側にも迎撃を持たせる
713
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/15(火) 01:38:40 ID:bROHLAjE0
#
>>696
の時点で等身大コンバトラー作りたいんだろうな…って分かってたから
#微妙に不自然な言い回ししてまで言い訳しなくてもOKよ
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
メタルフィスト, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, -10, 突
腹部機関砲(仮), 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
アームブレイド, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
足裏高圧電流キック, 1600, 1, 1, -5, -, 50, 110, AABA, -10, 突
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#両手両足別武装
714
:
696
:2014/07/15(火) 18:03:39 ID:z9ixcefE0
えっ、俺
>>696
しか書き込んでないけど
それ以上前だと300前後まで遡るし
715
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/15(火) 20:58:44 ID:XCscdYko0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
アームバルカン, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
メタルフィスト, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
腹部拡散ミサイル, 1300, 2, 4, -5, 1, -, 105, AAAA, +10, 爆M投L1
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
足裏高圧電流キック, 1600, 1, 1, -5, -, 20, 110, AABA, -10, 突
腕部回転ドリル(仮), 1700, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
#
>>693
で内蔵火器を満載した重戦車仕様とあるので、
#フィストとブレイドを統合して近接武器をなるべく減らす方向を模索。
#腹部機関砲(仮)を腕に変更し命名変更
#空いた腹部に拡散ミサイルを・・・「素直に肩に乗せろや」って言われそうだが。
#
#消費ENのわりに残念過ぎる足裏キックの燃費を、数値相応まで向上させる。
716
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/15(火) 22:34:53 ID:FeQG7.T.0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1
100, 147, 100, 100, 178, 100, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8, 目眩し, 12
Ori_.bmp, Ori.mid
#スナイパー(150)と聖騎士(145)の中間ぐらいの射撃値
#忍者(179)に次ぐ高技量と、内臓の閃光弾による目くらまし
717
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 00:00:04 ID:vWTGWeiw0
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1
114, 147, 100, 100, 178, 100, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8, 目眩し, 12
Ori_.bmp, Ori.mid
#さすがに普通の格闘火力を持つとシナジーが消えちゃうので
#見た目威力は強いけど中の人補正でほどほどになる感じで
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
アームバルカン, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
メタルフィスト, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
腹部拡散ミサイル, 1300, 2, 4, -5, 1, -, 105, AAAA, +10, 爆M投L1
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
足裏高圧電流キック, 1600, 1, 1, -5, -, 20, 110, AABA, -10, 突
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
腕部回転ドリル(仮), 2000, 1, 1, +0, -, 40, -, AAAA, +20, 武消
#さすがにドリルが死にすぎたので威力上げ
#これでも格闘150の人だと威力1500くらいと同じダメージ
718
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 00:46:42 ID:vbpIaYL60
格闘114じゃ格闘系武器が軒並み「要らない子」すぎね?
見た目派手でも実質1500付近の武装でEN40消費じゃ罠武装過ぎる。
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, (オリキャラ(フルボーグ大尉専用)), 1, 2
陸, 3, L, 8000, 170
特殊能力
弱点=機式
迎撃武器=アイビーム
迎=解説 迎撃武器 迎撃時に使用される武器
アーマーLv3=衝撃吸収機構 突武接
大型シールド=可変シールド(仮)
5000, 110, 1300, 50
DADA, Ori_U.bmp
アイビーム, 900, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, -10, B迎
アームバルカン, 1200, 1, 4, +0, 6, -, -, AABA, +0, 銃連L10
メタルフィスト, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
腹部拡散ミサイル, 1300, 2, 4, -5, 1, -, 105, AAAA, +10, 爆M投L1
脚部内蔵ロケット弾, 1400, 2, 3, -10, 4, -, -, AABA, -10, 実
足裏高圧電流キック, 1600, 1, 1, -5, -, 20, 110, AABA, -10, 突
携帯型45mm砲, 1800, 3, 5, -20, 2, -, 110, AACA, +30, 攻
腕部回転ドリル(仮), 2000, 1, 2, +0, -, 45, 100, AAAA, +20, 武格M移PAL3
#・・・と言ってもシナジー効果って意見も解らなくはないので、
#火力は落ちるけど使い道がある方向を模索。
#大きく変更したので、ダメなら差し戻し前提で。
#
#無消費のフィストは良いとして、
#ドリルはちょっとだけ消費を上げて、擬似的な加速+ひらめき(M兵器だから反撃受けない)ぽい武装に。
#デメリットの消外すかわりに、AL3追加して連発できない仕様にしてみる。
#あと出力低下(気力100以下)の時は使えない様に。
#
#足裏は・・・ちょっと思いつかなかった。
#常用できる主力兵装でENを消費する武装を持たせたら、最大ENの低さと混ざって、
#いい塩梅に落ち着く・・・と思う。
719
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 02:10:24 ID:vWTGWeiw0
基本格闘武装は死んでていいんじゃないかなーって思っての数値だった
耐久力は超一級品、射撃も脇としては並かそれ以上くらいには高く、
弱点になりそうな命中も早期の必中でカバーが容易
ここに使いやすい格闘が付くと正直面白みもなく強いだけのキャラに……
低火力無消費とか、リスクの大きな消属性武装くらいならいいけど、
1600/20とか主力にできる数値だし
720
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 02:45:39 ID:1rqCdHfA0
はっきり言って最終的に面白みだけはある実用性皆無の
あらかじめ決められたポジションにお互い綺麗に並べない限り
機能しない軍団が出来ていくだけだと思うんですがそれは…
攻撃と防御で得意な射程が違うって、一見面白そうだけど
冷静に考えると単に得意な射程に持ち込んだところで防御面が厳しく、
どれだけ頑張っても常にストレスのかかる行動選択を強いられるだけの
奇をてらっただけのキャラだよ…
>>719
の指摘もさ、正直そういうのに辟易しているから
「普通に使えて普通に強い」にストレス発散が向かってる結果の
それはそういう仕様なんだと思うし
多分「フォルダ内の主力は実質こいつ」扱いだと思う
ちょっとテーマに酔い過ぎ
721
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 03:15:00 ID:vWTGWeiw0
その指摘はちょっと間違ってると思うな
今のところ出来てるキャラを見て、その指摘どおりのストレスがかかるキャラはいないよ
忍はトリッキーとはいえ無双させるキャラじゃないのを念頭に置けば普通に強い
豊和は普通にいる狙撃や砲台キャラが近接に高い防御も得た形になってる
フラウは普通に硬くて火力もある上に遠距離攻撃にほぼ無敵のバリア
ナーグはわりと普通の射程1オンリーキャラに近い。反射は発動率微妙だし特色ってほどでは
スイハは若干きついけど、SP50としちゃ回避397S集中あれば御の字では? 遠近両用だし
くらいで、得意防御帯じゃないと脆いんじゃなく、得意防御帯を抜けて普通の耐久くらいになる
それがストレスといえばストレスなんだろうけど、贅沢な悩みってヤツでは?
あとフルボーグの問題点は、近接火力が乗ると普通に強すぎる事
「普通に使えて普通に強い=どう使っても強い列強」を指してるなら別だけど
722
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 22:05:38 ID:dkqwzuUA0
ナーグ=ルファル
ナーグ=ルファル, 男性, オリキャラ, AAAA, 100
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 48, Lv4, 61
162, 124, 151, 133, 158, 158, 超強気
SP, 55, ド根性, 1, 熱血, 5, 我慢, 8, 努力, 18, 集中, 25, 気迫, 37
Ori_NargLfar.bmp, Ori.mid
#SP50→55
#未定だったSPを設定。Lv8我慢、Lv37気迫
フルボーグ大尉
フルボーグ大尉, ふるぼーぐたいい, 男性, オリキャラ, AAAA, 170
特殊能力
サイボーグ=フルボーグ, 1
迎撃Lv1, 1
114, 147, 140, 130, 178, 160, 普通
SP, 50, 鉄壁,1, 必中, 8, 目眩し, 12
Ori_.bmp, Ori.mid
#命中、回避、反応を仮設定
723
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 23:08:15 ID:01hlb6iI0
>>721
それだけ熱弁しても
>>720
が下方修正しない時点で察しようよ
求められてるからそこに壊れユニットがいる
724
:
名無しさん(ザコ)
:2014/07/16(水) 23:08:56 ID:01hlb6iI0
ミス訂正
>>721
それだけ熱弁しても
>>722
が下方修正しない時点で察しようよ
求められてるからそこに壊れユニットがいる
725
:
722
:2014/07/17(木) 00:17:47 ID:ex6esRKY0
攻撃力に影響するステータスについては議論の最中だったから触れずに、
まずは動くものにするのを優先して命中等を設定したわけだけど、なんか不味かった?
説明不足ってことなら申し訳ない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板