したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9

305名無しさん(ザコ):2012/11/05(月) 22:53:38 ID:4esMGIx60
『ぬりかべ』野襖鋼
鋼, はがね, 男性, オリジナル, AAAA, 150
特殊能力
耐久Lv1, 4, Lv2, 7, Lv3, 12, Lv4, 16, Lv5, 21, Lv6, 28, Lv7, 35, Lv8, 46, Lv9, 56
141, 133, 100, 106, 100, 100, 普通
SP, 50, 堅牢, 1, 足かせ, 3, 威圧, 7
SRCOri_NobusumaHagane.bmp, -.mid

# なんとなく威圧感を感じたらそこに。習得早すぎる?

306名無しさん(ザコ):2012/11/06(火) 03:56:18 ID:aUJ/uBRc0
299 名前:名無しさん(ザコ) 投稿日: 2012/11/03(土) 01:34:57 ID:XuXlJdAU0 そういうオタクっぽい蘊蓄とか設定に拘っても失敗するだけだと思う

307名無しさん(ザコ):2012/11/06(火) 08:16:24 ID:FFZjzsGQ0
>>302=>>306
そんなに頭に来たのか

308名無しさん(ザコ):2012/11/08(木) 19:19:30 ID:Jrb0TxA60
黙って見守れば失敗を自覚出来ないまま続け、
あらかじめ遠回しにでも釘を刺そうとすれば失敗するぞと言われる

他人のお目眼見て話せないの居座るとどうにもならんか

309名無しさん(ザコ):2012/11/08(木) 20:17:10 ID:sBFhK5560
エゴさんでるのはえーよ
というか今回は出鼻から変なのが湧くし、妖怪話らしい展開だな

『ぬりかべ』野襖鋼
鋼, はがね, 男性, オリジナル, AAAA, 150
特殊能力
耐久Lv1, 4, Lv2, 7, Lv3, 12, Lv4, 16, Lv5, 21, Lv6, 28 Lv7, 35, Lv8, 46, Lv9, 56
141, 133, 147, 106, 162, 154, 普通
SP, 50, 堅牢, 1, 足かせ, 3, 威圧, 7
SRCOri_NobusumaHagane.bmp, -.mid

# 残りのステ埋め

310名無しさん(ザコ):2012/11/09(金) 11:09:45 ID:Q0DnztGs0
「俺と仲間たちは上手にスルーしてた(ドヤァ」
そこから立て直すのかと思えば、次のお題に逃げて
繰り返すのがこのスレのジャスティス

だから>>308とかは余計な事を言うな

311名無しさん(ザコ):2012/11/09(金) 13:37:19 ID:Hl1iHLgs0
で、自演までして、具体的にどうしたいの?
>>251で言われたことがよっぽど悔しかった様子だけど、
嫌がらせで書いてるなら空気が読めないどころじゃないよ?

312名無しさん(ザコ):2012/11/09(金) 17:37:48 ID:uWUwF6560
ほら、こう、よく知らんけど表のチャットや掲示板とかでも色々
リレーシナリオとか、コミュニケーションでひと悶着おきてるじゃないですか。
で、こういうスレを見るとね、
ああ、そういう人たちがただ単に匿名になっただけなんだなぁ
って思うんですわ、僕は

313名無しさん(ザコ):2012/11/09(金) 21:22:19 ID:Q0DnztGs0
よほどこのスレが好きらしいが、
自演決め付けの自治行為とか恥ずかしくないの?

314名無しさん(ザコ):2012/11/09(金) 22:26:08 ID:Hl1iHLgs0
自演じゃないなら単なる愉快犯だからもっと恥ずかしいだろ、君が

315名無しさん(ザコ):2012/11/09(金) 22:47:17 ID:Q0DnztGs0
何も答えていない上に更なる決め付けか
…青いね

316名無しさん(ザコ):2012/11/09(金) 23:14:09 ID:Ai7Kl6Kw0
お約束
・煽り叩きは放置、マターリ進行推奨
・個人情報はほどほどに
・個人ネタでのスレ立てダメよ
・950踏んだら次スレを物凄い勢いで立てるべし
・無断転載なんかは勘弁な

1行目を読み直してくれ

317名無しさん(ザコ):2012/11/09(金) 23:47:24 ID:Q0DnztGs0
悪いね、釣られちゃったよw
しかし性質の悪いのが常駐してるな、このスレ

318名無しさん(ザコ):2012/11/10(土) 00:49:20 ID:vZ87WdSY0
自覚があるなら自重しろよ。

『ぬりかべ』野襖鋼
鋼, はがね, 男性, オリジナル, AAAA, 150
特殊能力
耐久Lv1, 4, Lv2, 7, Lv3, 12, Lv4, 16, Lv5, 21, Lv6, 28 Lv7, 35, Lv8, 46, Lv9, 56
141, 133, 147, 106, 162, 154, 普通
SP, 50, 堅牢, 1, 足かせ, 3, 威圧, 7, ド根性, 16
SRCOri_NobusumaHagane.bmp, -.mid

半端に攻めても倒れません………ド根性追加。

319名無しさん(ザコ):2012/11/10(土) 11:38:31 ID:fTZxlE0w0
これだから未成年は嫌いなんだよw

320名無しさん(ザコ):2012/11/10(土) 15:57:59 ID:3UTVZ3lA0
これだから若い連中は駄目なんじゃ

321名無しさん(ザコ):2012/11/10(土) 17:04:26 ID:TYyPf0ds0
くっ…! 落ち着け! あんな安っぽい挑発に乗るな!

うおおおおおっ!

322名無しさん(ザコ):2012/11/10(土) 18:13:23 ID:WcgaaIeg0
>>317>>310
とりあえず質が悪いんでもうこういうことはしないでくださいね
こういう流れになった原因の一つなんだから

『ぬりかべ』野襖鋼
野襖鋼, のぶすまはがね, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
弱点=光
吸収=火
ZOCLv1=通せんぼ
5500, 100, 900, 60
CADA, SRCOri_NobusumaHaganeU.bmp
不可視の襖, 0, 1, 4, +50, -, 10, -, AAAA, +30, 止S精
不可視の大壁, 0, 1, 3, +10, -, 40, 110, AAAA, +10, M全止S精
格闘, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
倒れこみ, 1800, 1, 1, -30, -, 10, -, AAAA, +0, 接後Q

# まだどういう形か決まってなかったので、戦闘時は自在に人と妖怪の姿を
# 使い分けてるイメージに
# 襖が(M)だと表示が見えないので名前を変更して、能力をちょっといじる
# 人間形態で殴るあるだけましな格闘と、倒れこみに変身する分EN消費追加
# さすがに殺属性なしの無消費だと倒れこみ無双化しそうだったので

# 攻撃は少ないほうがそれっぽいし、ユニットはほぼ完成になるのかな
# そろそろ新人募集しても良さそう。あるいはカマイタチ復活か

323名無しさん(ザコ):2012/11/10(土) 19:13:24 ID:3hqIpmrw0
超耐久はランクとアイテムの影響が大きすぎるから
素装甲上げてマイルドにしたほうが扱いやすいんじゃないか

『ぬりかべ』野襖鋼
野襖鋼, のぶすまはがね, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
弱点=光
吸収=火
ZOCLv1=通せんぼ
5500, 100, 900, 60
CADA, SRCOri_NobusumaHaganeU.bmp
不可視の襖, 0, 1, 4, +50, -, 10, -, AAAA, +30, 止精
不可視の大壁, 0, 1, 3, +10, -, 20, 110, AAAA, +10, M全止精
格闘, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
倒れこみ, 1800, 1, 1, -30, -, 10, -, AAAA, +0, 接後Q

# 攻撃能力皆無前提の超異常力だったのでSとっぱらう
# 大壁消費-20

324名無しさん(ザコ):2012/11/10(土) 21:16:17 ID:3NIVFmXM0
隔離スレとしては順調に機能しているんじゃないかと思われてくる今日この頃だな

325名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 01:40:23 ID:3uEYhMEM0
今回は「素装甲はあげないで耐久で育てるぼくの案素晴らしい!」だったんだね
この瞬間で泊まるって事は

326名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 10:37:14 ID:tZCZ.eT60
耐久技能型にした本人だけど、君は一体だれと戦ってるんだ?
止まったのは盛り上がってない状態でおかしいのが粘着してて
隔離スレとまで書かれて続ける気にならない人が多いからだと思うぞ

しかし、今までは確証がもてなかったけど、適当に陰謀論を言う人がいるんだなと
巻き込まれて初めて痛感したよ

327名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 11:20:43 ID:XpfcrNd60
もういいから、次のお題行こうぜ
ところでこのスレって等身大限定なの?

328名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 11:43:43 ID:UqtjTQOU0
ロボ版は別スレで展開してた (だからタイトルが(ユニット))
井戸端教習所で再利用されたシェルナさんが生まれたりした

こっちだけ生き残ったのは
基準の幅が広すぎずパイロットとユニットを同イメージで扱えるので
こういう遊びには等身のほうが向いてたからではないかと思う

329名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 13:08:12 ID:ND9.uALM0
個人的にはロボもこのスレでやっていいんじゃね?

後、あれだスレのルールとして文句があるならデータで語れ
それが出来ない奴は書き込むな。そして無視されても泣かない。
を付け加えようぜ?

もういっそ、データの変更、投稿、追加が無いレスはスルー位の勢いで。

330名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 18:44:40 ID:L.rehy6Y0
個人が舵取り役を務めて作られた表のデータでさえ
きちんとバランスを取りつつ個性も出すのは困難なのに
データ感の異なる不特定多数が匿名で集まって
「皆で少しずつ作」ってそれができるわけがない

わかりきった事なのに、毎回毎回それを目指しては
喧嘩はじめて煽りに踊らされて挙句飽きて廃棄
何回同じ事繰り返せば気が済むの

今回早々に止まったのは
それに気づいた層の割合が増えてきたってだけじゃないの

331名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 18:56:14 ID:ND9.uALM0
>>330
つまりそれに気づいた人間が全員出ていけば解決じゃね?

332名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 19:03:54 ID:JlaFANuI0
>>330
そんな君にこんな格言を送ろう!

「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」

あくまで少しずつ作って遊ぶのがメインのスレだから、飽きて放置しても完成しなくても、
そこまでに楽しめればそれでいいのよ。
その上で「こうしたい!」って意見がぶつかったり熱くなったりするのも遊びの一つなわけで。
まあ、最近は無粋な煽りが増えてるけどさ。

333名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 22:13:30 ID:3uEYhMEM0
結局全ての人に等しく人権与えるから淘汰が進まないか

334名無しさん(ザコ):2012/11/18(日) 23:49:12 ID:XpfcrNd60
データ掲示の無い書き込みは禁止したい面子も、
極端な方向にデータ持ってくのを禁止したい奴等も、
自分で掲示板なりサイトなり作って、そこでやればいい。
ここはそこまで拘らない人らのスペースですってこと、解れよ

でなければ、今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ

335名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 00:51:25 ID:J9fZ8.AY0
でもデータ提示かそれに関する話題がない人は書くなってのは
ルール化しなくてもいいくらい当然のことだと思うけどな
スレの趣旨にも遊びにも合わないし、邪魔なだけだから

336名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 01:10:27 ID:/nsMWsbQ0
単にスルースキルなさすぎ、煽り耐性なさすぎ、反対意見にキレるの早すぎってだけだと思うが
>332や>334の言うような楽しみ方してる奴がどれだけいるよ?
そんなまったり楽しむ余裕のある奴は、既に一人もいないんじゃないの

大抵はとれもしないバランスをとろうとして喧嘩始めたり、
しょーもないネタが一つ二つついただけで荒しだの煽りだの大騒ぎしたりを
延々続けた成れの果てが現状なんだろ

337名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 01:49:22 ID:4pwK66Xg0
相手は少数派と決めてかかる輩のなんと多いことか

てか井戸端の外に作ったり、ここの締め付け強化したりせんでも、
これが適量と思うだけのルールを盛った新スレ立てればいいじゃない
その後の動向見れば誰の言ってることが正しいかわかりそうなもんだし

こっちは未完だろうがZUN風なデータだろうが、
興味ある部分だけいじれれば良いんだもんねー

338名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 06:42:42 ID:oB6R1GFw0
前スレ>>248より次のお題候補
・前までのお題の敵(SRC能力者・災人)の調整
・街中バトルロイヤル(ぶっちゃげFate)
・シンプルにRPG
・おもちゃバトル
・魔法少女

ここからやったものを抜くと
・街中バトルロイヤル(ぶっちゃげFate)

個人的には1時期オリロボスレで話題になってたポストガンダム系のオリロボをお題候補として挙げたい

339名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 09:58:32 ID:7zg3sHYM0
ポストガンダムかー。
何か、MSV的専用機製作大会になっちゃいそうなのが不安だ。
…○○専用ザクとか作るの、作ってる時は楽しいんだよな。うん。

340名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 11:01:01 ID:4pwK66Xg0
ポストガンダムに必要な要素としては
・宇宙、空(陸や海もできれば)で使用可能な母艦用の味方艦艇
・主役用機体
・主役用機体の流れを汲む2軍用機体
・段階的に強くなる敵側量産機(ザク>グフ>ドム>ゲルググ)
・専用機、試作機、その他の設定を生かした序盤ボス、中ボス(ギャン・赤ゲルググ)
・非人型、Lサイズの中ボス〜終盤用強敵(各種MA)
・スーパー系でも苦戦するようなLLサイズの一発屋(ビグザム)

後なんだろう?

341名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 17:23:07 ID:7lQqKbeA0
・主役機をフォローする遠距離砲撃機
・敵味方のやられ役としての戦艦
・敵の象徴になる超巨大戦艦

かなぁ、後は地球⇔宇宙、旧人類⇔新人類といった人間の対立があれば完璧。

342名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 21:17:29 ID:ZbiI49Bw0
パイロット的な面で言えば、こんな感じかな?

・序盤は機体性能におんぶ抱っこ、中盤あたりで才能を開花させ、後半で皆が認めるエースになる主人公キャラ
・最初から最後まで登場するライバルポジションの敵エースパイロット
・歴戦の勇士的なオヤジキャラ(ラル、ブラン、ラカンなど)
・三位一体のコンビネーションを得意とする敵(三連星、ヤザン隊、3Dなど)
・戦いの中で散っていく仲間(リュウさん、スレッガーさん、ロベルト、シュラク隊など)

343名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 23:09:50 ID:4pwK66Xg0
そう言えば確認しておきたいけど、ポストガンダムってのは「ガンダム的な」ってことじゃなく、
「スパロボがガンダムに依存している要素」を埋めてくれる何かってこと…だよね?
たとえば母艦とか、人類間の大規模戦争の動機付けとか、そういうのね

だからキャラ(ノンパイ含む)的には
・なにかしらのイデオロギーに立脚した敵国(敵軍)
・その敵軍をカリスマか政治的手腕かで引っ張る親玉
・味方側の総指揮官

このあたりがいれば良い感じかな?
まあ1作品まるごと作るスレでもないからねー
どう絞り込めば良いかしら

344名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 23:29:32 ID:7lQqKbeA0

個人的にはロボはガンダムで言うガンダム、ガンキャノン、ジム、G-3、ホワイトベース、マゼラン
ザク、グフ、ドム、ゲルググ、エルメス、ジオング、ムサイ、ドロスが揃えば十分。
キャラ的にはホワイトベースクルー、シャア、ラル、ララァ、ギレン、レビル辺りが完成すればいいかなぁと。

という訳で、まずは世界観の中心になる主人公機から。

主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
剣, 1000, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 武
銃, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -

# 世界観の基準になる主人公機。
# 剣と銃がビームになるのかそうでないのかで世界観が大きく左右される気がする。

345名無しさん(ザコ):2012/11/20(火) 23:30:14 ID:7S1/PQYg0
てっきり田植えガンダム的なノリで日常のもの+ガンダムなのかと思った

346名無しさん(ザコ):2012/11/21(水) 11:01:48 ID:CLMDPaek0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 武
銃, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -

#間を取ったSF剣を提案してみる。威力も仮設定。
#……と言いつつ、ガンダムでは実体剣扱いが多いけど。

347名無しさん(ザコ):2012/11/21(水) 21:21:46 ID:zy2DbZ9g0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破
電磁加速砲, 1500, 2, 4, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -

# 剣にそれっぽい効果を設定しつつ
# 新型の目玉になる超兵器を引っ付けてみる。
# 主に戦艦の主砲並みの威力だと!? と言われるも後半
# 敵も味方も全員が標準装備するような奴。

348名無しさん(ザコ):2012/11/21(水) 21:29:00 ID:K4NqBJP20
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破
電磁加速砲, 1500, 2, 4, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -

とりあえず、お約束な武装を。

349名無しさん(ザコ):2012/11/21(水) 22:32:20 ID:DZrx9.uU0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破
電磁加速砲, 1500, 2, 4, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -
荷電粒子バズーカ, 1800, 3, 5, -15, -, 15, -, AA-A, +0, B

よーし、バズーカも持たせよう!と思ったけど、実弾ばっかりは
流石にどうなんかと思ってビームバズーカを
…G−3ガンダムポジ向けか?

350名無しさん(ザコ):2012/11/21(水) 22:45:05 ID:8puZW/XM0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
フィールドLv2=ABシステム B 5
1000, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破
電磁加速砲, 1500, 2, 4, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -
荷電粒子バズーカ, 1800, 3, 5, -15, -, 15, -, AA-A, +0, B

光学兵器全盛の時代に耐ビーム性能獲得で無双とかどうだろう
敵は最初期から弱めのビーム武器持ちを前提って事で。
SRCじゃB属性は軽減されるためにあるようなもんだし

351名無しさん(ザコ):2012/11/21(水) 23:29:00 ID:gAwLuRMI0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
シールド
フィールドLv2=ABシステム B 5
1000, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破
電磁加速砲, 1500, 2, 4, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -
荷電粒子バズーカ, 1800, 3, 5, -15, -, 15, -, AA-A, +0, B

主人公機の標準装備といえば、シールドだよな。

352名無しさん(ザコ):2012/11/22(木) 02:44:12 ID:kiQC5ERU0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
シールド
フィールドLv2=APシステム B 5
1000, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 3, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -

# 使い勝手が良いけど事実上フィールドに無効化される荷電粒子
# 使い勝手が悪いけどフィールド無視で有効だが与えられる電磁加速
# という感じに修正してみる。 フィールドは対粒子(Particle)システムって事で。

353名無しさん(ザコ):2012/11/22(木) 16:48:17 ID:VEukb3sc0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
シールド
フィールドLv2=APシステム B 5
3200, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 3, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -

#HPは序盤機なら3200ぐらいあれば良いかな?

354名無しさん(ザコ):2012/11/23(金) 00:19:02 ID:yAe7QgXA0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
シールド
フィールドLv2=APシステム B 5
3200, 140, 800, 95
AAAA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 3, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -

# 基礎能力を設定、基本粒子兵器メインで物理的な装甲は薄めという感じで。

355名無しさん(ザコ):2012/11/23(金) 02:44:57 ID:LU3D2ow20
主人公機は後は名前と経験地と資金を決めるぐらいか?

356名無しさん(ザコ):2012/11/23(金) 10:51:50 ID:zEmEYxBI0

母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
1000, 200, 1000, 50
A--A, SRCOri_.bmp
機関砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
副砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
主砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0,

敵ザコとどっち投げるか迷ったけど、とりあえず母艦の雛形
暫定的に空宇宙適応にしておく

357名無しさん(ザコ):2012/11/23(金) 13:18:48 ID:snG3FwzE0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
シールド
フィールドLv2=APシステム B 5
3200, 140, 800, 95
-ABA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破JL3
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 3, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -

#特にそういう設定無いなら地形適応オールAもあれやろうし適当に引き下げ
#ただ空中の敵にも斬りかかれるのは残す。

358名無しさん(ザコ):2012/11/23(金) 16:48:34 ID:yAe7QgXA0
主人公機
主人公機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステム B 5
3200, 140, 800, 95
-ABA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破JL3
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 3, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -

# 資金と経験値設定。
# 後、機動力と装甲的にガションガション歩くイメージより
# 飛行、もしくはホバーな印象がしたのでホバー扱いに。

359名無しさん(ザコ):2012/11/23(金) 18:41:36 ID:UwWcqrxE0
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
1000, 200, 1000, 50
A--A, SRCOri_.bmp
機関砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
副砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
荷電粒子砲, 1900, 2, 5, +0, -, 35, -, AACA, +15, B

#戦艦に搭載された大型ジェネレーターだからこそ可能な大出力云々………
#威力と射程は長いが、チャージ時間&廃熱の関係で至近距離だと使えない方向で。

360名無しさん(ザコ):2012/11/23(金) 19:39:58 ID:v0Xlnc920
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
フィールドLv2=APシステム B 5
15000, 200, 1000, 50
A--A, SRCOri_.bmp
機関砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
副砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
荷電粒子砲, 1900, 2, 5, +0, -, 35, -, AACA, +15, B

#主人公機と同種のフィールド装備。
#HP設定。

361名無しさん(ザコ):2012/11/24(土) 01:12:21 ID:0YCXNfrc0

クオリアル
クオリアル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステム B 5
3200, 140, 800, 95
-ABA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破JL3
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 3, -15, 8, 15, -, AABA, +0, -

# クオリア(日本語では感覚質)をロボっぽい感じにして名前に。
# これで細かい調整を除けば完成って事でOKかな?

362名無しさん(ザコ):2012/11/24(土) 03:12:00 ID:5lRxQ9fE0
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
フィールドLv2=APシステム B 5
15000, 200, 1000, 50
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AABA,-20, 射先連L10
機関砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
副砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
荷電粒子砲, 1900, 2, 5, +0, -, 35, -, AACA, +15, B

#数値的、発射弾丸はクオリアルのバルカン砲と同じタイプの武装追加。
#弾数無しなのは、戦艦の持つ積載要領云々………
#実際には弾数制限あるけど、データ的には無制限と同じくらいの弾数に(50初とか99発とか)

363名無しさん(ザコ):2012/11/24(土) 19:27:24 ID:ajyrJx/I0
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
フィールドLv2=APシステム B 5
15000, 200, 1000, 50
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AABA,-20, 射先連L10
機関砲, 1000, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
副砲, 1500, 1, 4, +0, -, -, -, AAAA, +0, -
荷電粒子砲, 1900, 2, 5, +0, -, 35, -, AACA, +15, B

#副砲の威力はこんなモンだろうか?

364名無しさん(ザコ):2012/11/24(土) 19:50:03 ID:LbwiYV1M0
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
フィールドLv2=APシステム B 5
15000, 200, 1000, 50
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +30, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
機関砲, 1000, 1, 4, +0, 20, -, -, AAAA, +0, -
副砲, 1500, 1, 4, +0, -, 10, -, AAAA, +0, -
荷電粒子砲, 1900, 2, 5, +0, -, 35, -, AACA, +15, B

副砲で微妙にEN消費ですよと。

365名無しさん(ザコ):2012/11/24(土) 23:48:27 ID:0YCXNfrc0
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
フィールドLv3=APシステム B 5
15000, 200, 1000, 50
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +30, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
有線式誘導弾, 1200, 1, 2, +15, 12, -, -, AAAA, +15, 実有P連L8
荷電粒子副砲, 1500, 1, 4, +0, -, 10, -, AAAA, +0, B
荷電粒子主砲, 1900, 2, 5, +0, -, 35, -, AACA, +15, B

# 無線誘導兵器が使えない世界観という感じで。
# 後、主砲クラスは両方とも荷電粒子砲に。フィールドも厚めに盛って
# この世界での戦闘が人型機動兵器による砲撃、白兵戦中心になった
# 理由づけ的な感じにして見る。

366名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 00:38:21 ID:R2CEbdh60
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
フィールドLv3=APシステム B 10
12000, 280, 1000, 50
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +30, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
有線式誘導弾, 1200, 1, 2, +15, 12, -, -, AAAA, +15, 実有P連L8
荷電粒子副砲, 1500, 1, 4, +0, -, 10, -, AACA, +0, B
荷電粒子主砲, 1900, 2, 5, +0, -, 40, -, AACA, +15, B

#フィールド込で流石にこのHPは硬すぎっぽかったので少し下げ
#戦艦だからこそ〜の強調でENは上げ、その分色々消費は少し増
#あと、副砲もBだし海適応は下げる

367名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 00:51:00 ID:snInSDyE0
そろそろザコでも作ろうぜ。
ザク的なやつ。

敵量産機初期型
敵量産機初期型, 機動兵器, 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 500, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームマシンガン, 1000, 1, 3, +0, -, -, -, AAAA, +0, B連L3

とりあえず安定のマシンガン。
>>350の言うような光学兵器前提世界っぽいのでビームにしてみる

368名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 01:05:03 ID:aQCL//wE0
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
フィールドLv3=APシステム B 10
12000, 280, 1000, 90
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +25, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
有線式誘導弾, 1200, 1, 2, +10, 12, -, -, AAAA, +15, 実有P連L8
荷電粒子副砲, 1500, 1, 4, -15, -, 10, -, AACA, +0, B
荷電粒子主砲, 1900, 2, 5, -10, -, 40, -, AACA, +15, B

#実は旋回性能に優れているという設定
#LLなんで回避面で旨味はないが命中率上がるのは純粋に強いので
#射撃武器の割に何故か全体に高めだった命中補正を落す

369名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 09:39:27 ID:joLt0lnE0
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 1000, 100
特殊能力
母艦
ホバー移動
フィールドLv3=APシステム B 10
12000, 280, 1000, 90
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +25, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
有線式誘導弾, 1200, 1, 2, +10, 12, -, -, AAAA, +15, 実有P連L8
荷電粒子副砲, 1500, 1, 4, -15, -, 10, -, AACA, +0, B
荷電粒子主砲, 1900, 2, 5, -10, -, 40, -, AACA, +15, B

#強力なAPシステムの電磁反発的なモノでホバーが出来るって事で。
#水中には入れないが水に浮けるようにしてみた。

370名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 14:05:54 ID:yT6enZWg0
母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 20000, 150
特殊能力
母艦
ホバー移動
フィールドLv3=APシステム B 10
12000, 280, 1000, 90
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +25, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
有線式誘導弾, 1200, 1, 2, +10, 12, -, -, AAAA, +15, 実有P連L8
荷電粒子副砲, 1500, 1, 4, -15, -, 10, -, AACA, +0, B
荷電粒子主砲, 1900, 2, 5, -10, -, 40, -, AACA, +15, B

#金額と経験値設定。敵として倒すと結構お得。

371名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 14:35:46 ID:RbKRMH0s0
敵量産機初期型
敵量産機初期型, 機動兵器, 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
シールド
1000, 100, 500, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームマシンガン, 1000, 1, 3, +0, -, -, -, AAAA, +0, B連L3
シールドチャージ, 1400, 1, 1, +30, -, 10, -, AAAA, +10, 攻突

自身とシールドについているブースターを全開にして
盾を全面にかざしながら急加速して体当たり的な武装を。

………アレ? どっかで見た事あるな、この武装。
SFやロボものでなくファンタジー系で。

372名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 16:03:55 ID:5OdIYLwg0
敵量産機初期型
敵量産機初期型, 機動兵器, 1, 2
陸, 3, M, 1000, 100
特殊能力
シールド
1000, 100, 500, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームダガー, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, B武
ビームマシンガン, 1200, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, B連L3
シールドチャージ, 1400, 1, 1, +30, -, 10, -, AAAA, +10, 攻突

#ビームマシンガンの攻撃力と弾数設定
#ビームダガー追加

373名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 19:06:35 ID:RrmyBqwI0
ヘイズレク
ヘイズレク, 機動兵器, 1, 4
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv1=APシステム B 5
1000, 100, 500, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームダガー, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, B武
ビームマシンガン, 1200, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, B連L3
シールドチャージ, 1400, 1, 1, +30, -, 10, -, AAAA, +10, 攻突

# 強化パーツスロット資金経験値設定。そしてホバーとAPシステムを標準化。
# 名前はほら、この子ブレイクブレイドって呼ばれそうな感じだしティルヴィングの
# 使い手の一人から。

クオリアル
クオリアル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステム B 5
3200, 140, 800, 95
-ABA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破JL3
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 3, -15, 8, 15, -, AABA, +0, 破

# 基本シールド持ちが多い世界観っぽいので電磁加速砲に破属性を加えてみる。
# ただ、電磁加速砲が戦艦には搭載できない理由的な物が必要かなとちょっと
# 思ってみたり。現状だと電磁加速砲積んだ戦艦最強じゃね? になるし。

374名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 19:19:08 ID:At.P7DmE0
APシステムは強弱つくならLv表示もあったほうが親切だろ、
と思ったが母艦だけ消費が大きくなってるのか
とりあえず名前が同じで消費が違うのも不親切だから合わせておく

クオリアル
クオリアル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステムLv2 B 5
3200, 140, 800, 95
-ABA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破JL3
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 3, -15, 8, 15, -, AABA, +0, 破


ヘイズレク
ヘイズレク, 機動兵器, 1, 4
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv1=APシステムLv1 B 5
1000, 100, 500, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームダガー, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, B武
ビームマシンガン, 1200, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, B連L3
シールドチャージ, 1400, 1, 1, +30, -, 10, -, AAAA, +10, 攻突


母艦
母艦, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 20000, 150
特殊能力
母艦
ホバー移動
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 90
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +25, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
有線式誘導弾, 1200, 1, 2, +10, 12, -, -, AAAA, +15, 実有P連L8
荷電粒子副砲, 1500, 1, 4, -15, -, 10, -, AACA, +0, B
荷電粒子主砲, 1900, 2, 5, -10, -, 40, -, AACA, +15, B

375名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 20:07:39 ID:7uPgXqQA0
ヘイズレク
ヘイズレク, 機動兵器, 1, 4
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv1=APシステムLv1 B 5
1000, 100, 500, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームダガー, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, B武
ビームマシンガン, 1200, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, B連L3
シールドチャージ, 1300, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 攻突

主人公機が無双どころか囲まれておしくらまんじゅう>アボーンする様子が
目に浮かぶのでタックル威力減&命中低下
それでも当ててくる敵エースは注意した方が良いような感じで

APシステム標準化だと「光学兵器全盛の時代に耐ビーム性能獲得で無双」じゃなく
シールド・APシステム標準化で防御力過多の時代に破属性剣、電磁加速砲搭載で
攻撃力過多の時代に突入!の先駆となった…みたいなイメージになるのかな?

376名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 22:02:28 ID:RbKRMH0s0
強襲揚陸艦サラマンドル
サラマンドル, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 20000, 150
特殊能力
母艦
ホバー移動
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 90
A--A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +25, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
有線式誘導弾, 1200, 1, 2, +10, 12, -, -, AAAA, +15, 実有P連L8
荷電粒子副砲, 1500, 1, 4, -15, -, 10, -, AACA, +0, B
荷電粒子主砲, 1900, 2, 5, -10, -, 40, -, AACA, +15, B

#何となく艦名をつける。

>>373
サイズ的な事を考えたら、どう考えても戦艦搭載型が先に作れるよなぁ。

377名無しさん(ザコ):2012/11/25(日) 22:36:47 ID:3I55oFaw0
主人公
主人公, 起動兵器, AAAA, 100
特殊能力なし
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid

#そういえば主人公パイロットが無かったので作ってみる。

#武器については、ビームなどはエネルギータンクから引っ張れるが、
#実弾は専用の弾倉が必要であり、それらを複数配置した場合コストが相当に高くなり、安全性も低くなる。
#それを避けるために、戦艦の武装はエネルギーが主であり、実弾兵器などは起動兵器に積むようにした。
#とか考えたけど敵雑魚はエネルギー兵器メインなんだよな。

378名無しさん(ザコ):2012/11/26(月) 00:06:55 ID:.ro6EiX.0
クオリアル
クオリアル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステムLv2 B 5
3200, 140, 800, 100
-ABA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破JL3
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 3, -25, 8, 15, -, AABA, +0, 破

# 理由づけとして、弾速等の理由からある程度の機動力がある兵器じゃないと
# 撃っても当らないってのはどうだろうか? という感じで命中低下、補てんで運動性増加。

強襲揚陸艦サラマンドル
サラマンドル, 戦艦, 1, 1
空陸, 4, LL, 20000, 150
特殊能力
母艦
ホバー移動
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 75
AA-A, SRCOri_.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +25, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
有線式誘導弾, 1200, 1, 2, +10, 12, -, -, AAAA, +15, 実有P連L8
荷電粒子副砲, 1500, 1, 4, -15, -, 10, -, AACA, +0, B
荷電粒子主砲, 1900, 2, 5, -10, -, 40, -, AACA, +15, B

# 運動性低下、加速砲乗せても撃ちたくないレベルに。
# その分高機動という設定は移動力に上乗せ。後ホバーがあるので陸適応追加

379名無しさん(ザコ):2012/11/26(月) 01:24:29 ID:YWI0GO3Q0
ライバル専用ヘイズレク
ヘイズレク, 機動兵器, 1, 4
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
対実体弾装甲
アーマーLv3=対実体弾装甲 物
アーマーLv-3=対実体弾装甲 B
プロテクションLv0=対実体弾装甲 全 5 - バリア無効化無効
対実体弾装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+300。発動時にEN-5
1000, 100, 500, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームダガー, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, B武
ビームマシンガン, 1200, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, B連L3
シールドチャージ, 1300, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 攻突

#主人公機と対になる感じを狙ってライバル機にPS装甲もどきを持たせてみる

380名無しさん(ザコ):2012/11/26(月) 01:53:25 ID:y4lEp.kU0
例えば、宇宙空間では空気抵抗が無いから火砲の射程距離が無限に=常に流れ弾が怖いから
「施設・艦船クラスなら完全に防げる=流れ弾が来ても安心」だから普及してる…のかもね

それに対して主人公側は「着弾もしくは一定距離で弾頭もろとも消滅する超高性能炸薬」とか
そんな様なものの開発に成功したものの、これが消滅する際に光学・レーダーその他の観測機器を
一定時間ハチャメチャにする作用もあったために、迎撃用にボカボカ撃つにはまったく向かないので
機動兵器による一撃離脱にしか用いられないのであった…みたいなのはどうだろうネ

381名無しさん(ザコ):2012/11/26(月) 01:54:18 ID:y4lEp.kU0
粒子兵器は「施設・艦船クラスなら完全に防げる=流れ弾が来ても安心」だから普及してる…のかもね

だった。書き損じすまん

382名無しさん(ザコ):2012/11/26(月) 02:05:49 ID:Dm3K.m6M0
ちょっとした設定の思いつきだから、
ダメと思ったら、レスやデータ対応しないで流して。

Q.何故戦艦に電磁加速砲が搭載されてないの?
A.有効射程が短すぎて、戦艦用武装としては不適切だったから。

電磁加速砲, 1700, 1, 2, +0, 8, 15, -, AABA, +0, 破P

ビーム兵器が主流だが、その対応策も作られた(APシステム)せいで、
いざ戦闘をしても、たんなる泥仕合と化していた。
(機動兵器による零距離攻撃は有効だったが、戦艦および護衛艦の弾幕をくぐり抜けて、
 零距離攻撃をしかけられるパイロットが、どの陣営でも希有だった為、戦局を揺るがす程じゃなかった)

新兵器として電磁加速砲が開発されたけど、発射される弾丸が短い距離しか持たず、
戦艦に装備しても、お互いが接触しかねない距離まで近付かないとだめだった。
(データ的には反映できないが、ほんのちょっと舵を切り損ねたらぶつかる距離とおもってください。
 航行システムも、「マジぶつかるから距離とって!!」と最大レベルで警告だす状態)
そこまで近付いたら既存のビーム兵器でも、ごり押しでAPシステムを貫通(無力化)できる。
(これまたデータ的には反映できんが)

結局、艦船兵器としては失敗作に終わったが、研究自体は続けられており、
その過程で、機動兵器に搭載可能なレベルまでの小型化が成功。
戦艦だと運行が至難な距離だが、機動兵器にとっては問題なく動ける距離なので、
先行試作機動兵器クオリアルに搭載して、運用実験を始めた。

データ的には再現できんが、設定的に理由を考えてみた。

383名無しさん(ザコ):2012/11/26(月) 02:07:06 ID:DwaqmJ2M0

ヘイズレク
ヘイズレク, 機動兵器, 1, 4
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv1=APシステムLv1 B 5
1000, 100, 500, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームダガー, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, B武
ビームマシンガン, 1200, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, B連L3
シールドチャージ, 1300, 1, 1, -10, -, 10, 105, AAAA, +10, 攻突

ビームダガーの立つ瀬が無く、シールドチャージばかり使ってきそうなデータになっていたので、
シールドチャージに低めの気力制限を持たせてみる。
効果的な攻撃だけど、度胸がないと使えない。みたいな。

384名無しさん(ザコ):2012/11/26(月) 17:21:03 ID:.ro6EiX.0
クオリアル
クオリアル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステムLv2 B 5
3200, 140, 800, 100
-ABA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破JL3
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 2, -25, 8, 15, -, AABA, +0, 破P

# 纏めてみて、有効射程が短すぎて機動兵器じゃないとマジ
# 運用できない際物って感じに修正してみる。後はフィールドに相殺付ければそれっぽいかなぁ。

ヘルヴォル
ヘルヴォル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
対実体弾装甲
アーマーLv3=対実体弾装甲 物
アーマーLv-3=対実体弾装甲 B
プロテクションLv0=対実体弾装甲 全 5 - バリア無効化無効
対実体弾装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+300。発動時にEN-5
1000, 100, 500, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
シールドチャージ, 1300, 1, 1, -10, -, 10, 105, AAAA, +10, 攻突

# いきなり対実弾兵器が出て来るのも微妙だし、実はトールギス的な
# スペックは高いけど、使える人間が居ない旧式機扱いってのはどうだろう?
# 粒子技術を使用していない分、フィールドは勿論ホバー機能すらついてない。
# 更に粒子兵器すら使用できない欠陥兵器だけど、使いこなせれば強い的な。
# 名前の由来はヘイズレクより前のティルヴィングの使い手。

385名無しさん(ザコ):2012/11/26(月) 22:29:09 ID:EirCup4.0
主人公
主人公, 機動兵器, AAAA, 100
特殊能力
超反応Lv1, 1
137, 156, 150, 158, 164, 165, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid

# 無難に超感覚でもいいかなーと思ったけど、
# ここは超反応を使ってみる。
# 後はステータスをつけてみた。

386名無しさん(ザコ):2012/11/27(火) 03:41:52 ID:bGP/ZYhQ0
主人公
主人公, 女性, 機動兵器, AAAA, 100
特殊能力
超反応Lv1, 1
137, 156, 150, 158, 164, 165, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid

#性別が未定だったから女性に
#ガンダムパロで少年主人公はありきたりだし、変化球で少女主人公も悪くないかなと

387パチンコン出撃:2012/11/27(火) 04:37:08 ID:uM1auqH.0
パチンコン
パチンコン, -, 1, 5
空陸, 8, L, 90000, 200
特殊能力
格闘武器=拳
200000, 400, 6000, 70
AAAA, patinkon.bmp
格闘, 3000, 1, 1, +50, -, -, -, AAAA, +0, 突
パチンコン・スマッシャー, 4000, 1, 4, +50, -, -, -, AAAA, +0, -
パチンコン・カノン, 4000, 1, 4, +50, -, 20, -, AAAA, +10, M全
パチンコン・ビーム, 18000, 1, 10, +90, -, 5, 120, AAAA, +0, -

388名無しさん(ザコ):2012/11/27(火) 18:35:19 ID:lkcCUfzI0
主人公
主人公, 女性, 機動兵器, AAAA, 100
特殊能力
超反応Lv1, 1
137, 156, 150, 158, 164, 165, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid

主人公その2
主人公その2, 男性, 機動兵器, AAAA, 100
特殊能力
底力, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid

# 一応テンプレ目指してるんだし捻らなくてもよくね?
# ただ、消すのもアレだし能力者の女主人公と気合いと根性の
# 少年系主人公って組み合わせでどうだろう? 序盤はガンキャノンポジ
# 後半は女主人公と同系統の機体に乗るポジで。

389名無しさん(ザコ):2012/11/27(火) 23:21:59 ID:OBBTKZb20
#ヘイズレクのHPと装甲を設定
#地形ダメージ修正無しの状態でLv1の主人公が電磁加速砲を使った時に
#シールドチャージ使い始めるぐらいの気力のザコを一撃で倒せるように。

#攻撃力 1700(威力) * 1.57(Lv1の射撃) * 1.2(地形A) = 3202.8
#防御力 600(装甲) * 1.2(地形A) * 1.05(敵の気力) = 756
#ダメージ 3202.8 - 756 = 2446.8

ヘイズレク
ヘイズレク, 機動兵器, 1, 4
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv1=APシステムLv1 B 5
2400, 100, 600, 50
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームダガー, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, B武
ビームマシンガン, 1200, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, B連L3
シールドチャージ, 1300, 1, 1, -10, -, 10, 105, AAAA, +10, 攻突

390名無しさん(ザコ):2012/11/28(水) 00:05:55 ID:tg34LpPA0
砲撃系
砲撃系, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 1000, 100
AAAA, SRCOri_.bmp
荷電粒子砲, 1700, 1, 4, -10, -, 25, -, AACA, +15, B

とりあえず砲撃タイプの雛形を。
巡洋艦の主砲や砲撃艦の副砲クラスの荷電粒子砲をくっつけた感じ。

以下、とりあえず名前が決まった奴のBMP名変更・・・綴りはググル先生に聞いて、
らしいのからチョイス。
ここ最近、副題つーかタイトルらしきモノ(GSJ、GanSmokeJudgmentとか)無いまま終わるから、
そろそろ欲しい所かな。

クオリアル
クオリアル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 120
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv2=APシステムLv2 B 5
3200, 140, 800, 100
-ABA, Ori_KuoriaruU.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
高速振動剣, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武破JL3
荷電粒子ライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
電磁加速砲, 1700, 2, 2, -25, 8, 15, -, AABA, +0, 破P

強襲揚陸艦サラマンドル
サラマンドル, 戦艦, 1, 1
空陸, 4, LL, 20000, 150
特殊能力
母艦
ホバー移動
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
12000, 280, 1000, 75
AA-A, Ori_SalamanderU.bmp
対空砲座, 1000, 1, 1, +25, 30, -, -, AABA,-20, 射先連L10
有線式誘導弾, 1200, 1, 2, +10, 12, -, -, AAAA, +15, 実有P連L8
荷電粒子副砲, 1500, 1, 4, -15, -, 10, -, AACA, +0, B
荷電粒子主砲, 1900, 2, 5, -10, -, 40, -, AACA, +15, B

ヘイズレク
ヘイズレク, 機動兵器, 1, 4
陸, 3, M, 1500, 60
特殊能力
シールド
ホバー移動
フィールドLv1=APシステムLv1 B 5
2400, 100, 600, 50
AAAA, Ori_HeidrekU.bmp
ビームダガー, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, B武
ビームマシンガン, 1200, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, B連L3
シールドチャージ, 1300, 1, 1, -10, -, 10, 105, AAAA, +10, 攻突

ヘルヴォル
ヘルヴォル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
対実体弾装甲
アーマーLv3=対実体弾装甲 物
アーマーLv-3=対実体弾装甲 B
プロテクションLv0=対実体弾装甲 全 5 - バリア無効化無効
対実体弾装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+300。発動時にEN-5
1000, 100, 500, 50
AAAA, Ori_HervorU.bmp
シールドチャージ, 1300, 1, 1, -10, -, 10, 105, AAAA, +10, 攻突

391名無しさん(ザコ):2012/11/28(水) 02:01:33 ID:7IAlYWws0
ヘルヴォル
ヘルヴォル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
対実体弾装甲
アーマーLv3=対実体弾装甲 物
アーマーLv-3=対実体弾装甲 B
プロテクションLv0=対実体弾装甲 全 5 - バリア無効化無効
対実体弾装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+300。発動時にEN-5
1000, 100, 500, 50
AAAA, Ori_HervorU.bmp
アサルトライフル, 1200, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +0, 連L5
シールドチャージ, 1300, 1, 1, -10, -, 10, 105, AAAA, +10, 攻突

#とりあえず遠距離武装を持たせる
#トールギスの様な高性能すぎて誰も乗れなかった旧型機となると、
#対実体弾装甲は戦艦の対空機銃対策の装備だったとか?

392名無しさん(ザコ):2012/11/28(水) 09:30:40 ID:oLBCyLMw0
サラマンドル艦長
艦長, 男性, 機動兵器, AAAA, 100
特殊能力なし
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SPなし
-.bmp, -.mid

#主人公サイドの母艦がサラマンドルという仮定のもと大枠だけ
#オッサン艦長、美少女艦長はありきたり過ぎるので
#チャラ男とか変態イロモノ系に期待したいところ

#相性的に加速・鉄壁・必中入れられん、入れられても1つだけだよなーとか

393名無しさん(ザコ):2012/11/28(水) 17:05:11 ID:po4K41z20
ヘルヴォル
ヘルヴォル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
対実体弾装甲
アーマーLv3=対実体弾装甲 物
アーマーLv-3=対実体弾装甲 B
プロテクションLv0=対実体弾装甲 全 5 - バリア無効化無効
対実体弾装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+300。発動時にEN-5
3600, 60, 1200, 75
AAAA, Ori_HervorU.bmp
旧式アサルトライフル, 1100, 2, 3, -20, 5, -, -, AABA, +0, 連L5
シールドチャージ, 1400, 1, 1, -10, -, 15, 100, AAAA, +10, 攻突

# 耐久力、機動力は1.5倍、装甲厚は2倍というモンスターマシン。
# ただしENは低く稼働時間が短い感じに。アサルトライフルは現状だと
# ビームライフルの完全上位互換だったので全体的に性能を低下させてみる。

394名無しさん(ザコ):2012/11/29(木) 02:29:11 ID:NgEWd5GE0
ヘルヴォル
ヘルヴォル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
対実体弾装甲
アーマーLv3=対実体弾装甲 物
アーマーLv-3=対実体弾装甲 B
プロテクションLv0=対実体弾装甲 全 5 - バリア無効化無効
対実体弾装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+300。発動時にEN-5
3600, 60, 1200, 75
AAAA, Ori_HervorU.bmp
旧式アサルトライフル, 1100, 2, 3, -20, 5, -, -, AABA, +0, 連L5
シールドチャージ, 1400, 1, 1, -10, -, 15, 100, AAAA, +10, 攻突
大型対艦ライフル, 1700, 2, 4, -10, 8, -, -, AACA, +10, -

#流石に火薬使ったライフルなのにリニア砲より強そうなのは拙いかな?

395名無しさん(ザコ):2012/11/29(木) 22:02:22 ID:CAJ6r2Zk0
ヘルヴォル
ヘルヴォル, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
対実体弾装甲
アーマーLv3=対実体弾装甲 物
アーマーLv-3=対実体弾装甲 B
プロテクションLv0=対実体弾装甲 全 5 - バリア無効化無効
対実体弾装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+300。発動時にEN-5
3600, 60, 1200, 75
AAAA, Ori_HervorU.bmp
旧式アサルトライフル, 1100, 2, 3, -20, 5, -, -, AABA, +0, 連L5
シールドチャージ, 1400, 1, 1, -10, -, 15, 100, AAAA, +10, 攻突
大型対艦ビームライフル, 1700, 2, 4, -10, 6, -, -, AACA, +10, B

# これで無問題じゃね?

砲撃系
砲撃系, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
ホバー移動
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
4000, 120, 1100, 60
AAAA, SRCOri_.bmp
高速振動拳, 1100, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 突破
荷電粒子狙撃ライフル, 1500, 2, 5, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
荷電粒子砲, 1700, 1, 4, -10, -, 25, -, AACA, +15, B

# 硬くて強いを体現した機体。
# ただ現状のデータだと砲撃するより殴った方が強い気がする。

396名無しさん(ザコ):2012/11/29(木) 23:13:42 ID:nRun.BeM0
ヘルヴォルって、今の所は
「主人公のライバル専用の機体」
「高性能すぎて誰も乗れなかった旧型機」って設定があったよね?

ヘルヴォル
ヘルヴォル, 機動兵器(ライバル専用), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
対実体弾装甲
アーマーLv3=対実体弾装甲 物
アーマーLv-3=対実体弾装甲 B
プロテクションLv0=対実体弾装甲 全 5 - バリア無効化無効
対実体弾装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+300。発動時にEN-5
3600, 60, 1200, 75
AAAA, Ori_HervorU.bmp
旧式アサルトライフル, 1100, 2, 3, -20, 5, -, -, AABA, +0, 連L5
シールドチャージ, 1400, 1, 1, -10, -, 15, 100, AAAA, +10, 攻突
ビームキャノン, 1700, 2, 4, -10, 6, -, -, AACA, +10, B
対艦砲, 1900, 1, 1, -25, 8, -, -, AABA, +15, 接射Q

#専用指定を入れて、細かく弄りやすくする。
#同系量産型のヘイズレクがビームなんで、こっちもビームで統一。
#
#対APシステムの武装として、ヘルヴォルを作った陣営は対艦砲ってのを試作するが、
#これが電磁加速砲より有効射程が短い上(ほぼ接射で無いと駄目)に、
#移動後には使えないという欠陥兵器………だったが、
#ライバルはコレを上手く……戦艦の砲火をくぐり抜け艦橋やら、
#主砲発射口やらミサイル発射口に直接叩き込んで、数多くの戦艦を撃沈した。
#
#ローカル属性が可なら、艦属性辺りを作って、マジで戦艦キラーな武装にしたい所。

397名無しさん(ザコ):2012/11/29(木) 23:56:59 ID:CqDUQHM60
>>396
Qだと突っ込んだあとに撃てないからいらないんじゃない?
当たりづらさは命中率の悪さで出てると思うし。

398名無しさん(ザコ):2012/11/30(金) 13:25:54 ID:8NdOQvAA0
指揮官機
指揮官機, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
パイロット能力強化="指揮Lv2"
パイロット能力付与="階級Lv4"
1000, 100, 100, 10
AAAA, SRCOri_.bmp
ビームソード, 1200, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, B武
ビームライフル, 1300, 1, 3, -10, 10, -, -, AAAA, +0, B
===
指揮管制, パイロット能力付加Lv3="階級Lv0", 3, 3, -, 100, M投L3

#スタンダードなのは一通り揃ったみたいだから、
#少し奇を衒ったのを提起してみる。ダメっぽかったらスルーしてくれ
#スレッガーさんみたいな、ある程度の仕官が乗る指揮官機体的な、
#敵でも即効殴り倒したいのを目指してみる。搭乗者レベルで指揮技能が上がるともっとウザいかも

399名無しさん(ザコ):2012/11/30(金) 16:01:37 ID:zrx.v75I0
主人公
主人公, 女性, 機動兵器, AAAA, 180
特殊能力
超反応Lv1, 1
137, 156, 150, 158, 164, 165, 普通
SP, 60, 集中, 1
-.bmp, -.mid

主人公その2
主人公その2, 男性, 機動兵器, AAAA, 150
特殊能力
底力, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 55, 必中, 1
-.bmp, -.mid

サラマンドル艦長
艦長, 男性, 機動兵器, AAAA, 160
特殊能力なし
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50, 根性, 1
-.bmp, -.mid

ヘルヴォルパイロット
ヘルヴォルパイロット, 男性, 機動兵器, AAAA, 200
特殊能力なし
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 55, 突撃, 1
-.bmp, -.mid

# SPと経験値をまとめて設定してみる。そしてライバルのデータ設定。
# 後、>397に関してはSPで補っている感じでどうかいな?

400名無しさん(ザコ):2012/11/30(金) 23:43:38 ID:oHDJCwas0
主人公(姉)
主人公(姉), 女性, 機動兵器, AAAA, 180
特殊能力
超反応Lv1, 1
137, 156, 150, 158, 164, 165, 普通
SP, 60, 集中, 1
-.bmp, -.mid

主人公(弟)
主人公(弟), 男性, 機動兵器, AAAA, 150
特殊能力
底力, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 55, 必中, 1
-.bmp, -.mid

#女と男の主人公が居るならば、姉弟にしてみてはどうだろう?
#姉に憧れを抱きつつも、姉の操縦センスに嫉妬を覚え、それを乗り越えて成長するみたいな?
#後にGディフェンサー的な主人公機の合体強化パーツ的なユニットに乗る事になるとか

401名無しさん(ザコ):2012/12/01(土) 01:41:32 ID:pQG9YAMc0
#殴れる支援機は主人公機のお株を奪ってしまいがち。
#なので高速振動拳は外し、クオリアルと同程度のバルカンに差し替え

#一応、主人公機が最新鋭ってことで、序盤機はもう少し抑え目にしたほうがいいと思うんだけど。

砲撃系
砲撃系, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
ホバー移動
フィールドLv3=APシステムLv3 B 5
4000, 120, 1100, 60
AAAA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
荷電粒子狙撃ライフル, 1500, 2, 5, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
荷電粒子砲, 1700, 1, 4, -10, -, 25, -, AACA, +15, B

402名無しさん(ザコ):2012/12/01(土) 02:09:17 ID:DfY.G1GU0
ヘルヴォル
ヘルヴォル, 機動兵器(ライバル専用), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 120
特殊能力
シールド
対実体弾装甲
アーマーLv3=対実体弾装甲 物
アーマーLv-3=対実体弾装甲 B
プロテクションLv0=対実体弾装甲 全 5 - バリア無効化無効
対実体弾装甲=解説 B属性を除く全ての物理攻撃に対し装甲+300。発動時にEN-5
3600, 60, 1200, 75
AAAA, Ori_HervorU.bmp
旧式アサルトライフル, 1100, 2, 3, -20, 5, -, -, AABA, +0, 連L5
シールドチャージ, 1400, 1, 1, -10, -, 15, 100, AAAA, +10, 攻突
ビームキャノン, 1700, 2, 4, -10, 6, -, -, AACA, +10, B
対艦バンカーボム, 1900, 1, 1, -25, 8, -, -, AABA, +15, 接射Q

#旧型機なんだから対艦武装でも砲じゃなくて、原始的な武器じゃないかと思う
#パイルバンカー型の爆弾をぶち込んで戦艦を内部から破壊する武器にしてみた

403名無しさん(ザコ):2012/12/02(日) 03:50:00 ID:p0lv5vAo0
主人公(姉)
主人公(姉), 女性, 機動兵器, AAAA, 180
特殊能力
超反応Lv1, 1
137, 156, 150, 158, 164, 165, 普通
SP, 60, 集中, 1, 加速, 5
-.bmp, -.mid

主人公(弟)
主人公(弟), 男性, 機動兵器, AAAA, 150
特殊能力
底力, 1
152, 141, 154, 143, 155, 161, 強気
SP, 55, 必中, 1, 突撃, 7
-.bmp, -.mid

# 反応速度射撃の姉、格闘の弟的な
# 砲撃は出来ない訳では無くが、格闘の方が得意な感じに。

404名無しさん(ザコ):2012/12/02(日) 14:26:51 ID:tW/jqKBw0
#装甲厚すぎないか? ビームマシンガンが蚊ほども効かないし、もうちょい下げようぜ。
#あと、フィールドLv3は初めのうちは主人公の特権にしといたほうがいいかも。
#ということで、装甲1100→1000 フィールドLv3→Lv2

砲撃系
砲撃系, 機動兵器, 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
ホバー移動
フィールドLv2=APシステムLv2 B 5
4000, 120, 1000, 60
AAAA, SRCOri_.bmp
バルカン砲, 1000, 1, 1, +30, 15, -, -, AABA, -20, 射先連L10
荷電粒子狙撃ライフル, 1500, 2, 5, +0, 10, -, -, AA-A, +0, B
荷電粒子砲, 1700, 1, 4, -10, -, 25, -, AACA, +15, B


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板