したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

井戸端で政治を語るスレ

1名無しさん(ザコ):2010/11/08(月) 08:24:30 ID:hMUhbQoo0
何か、無いと寂しいので
語れ〜い

202名無しさん(ザコ):2011/01/22(土) 00:14:48 ID:06rllEMs0
この件は前向きに後ろ歩きします

203名無しさん(ザコ):2011/01/23(日) 16:42:51 ID:/C1nnJWk0
ageとこうか

204名無しさん(ザコ):2011/01/23(日) 22:51:25 ID:eGPnpBgY0
雪は「克雪・遊雪」の精神でなんとかするもんじゃい by新潟県民

205名無しさん(ザコ):2011/01/29(土) 20:04:55 ID:mugSbO7Y0
1 名前:うしうしタイフーンφ ★ 2011/01/29(土) 07:26:26 ID:???0

★予算案審議入り 自民など欠席

 平成23年度予算案は、28日、自民党などが欠席するなか、
衆議院予算委員会で趣旨説明が行われ、審議入りしました。
このあとの理事会で、週明け31日と来月1日に、菅総理大臣とすべての閣僚が出席して基本的質疑を
行うことが決まりましたが、自民党などは、このままでは審議に応じるのは難しいとしており、対立しています。

 平成23年度予算案の審議日程を巡って、衆議院予算委員会の与野党の筆頭理事が会談するなど
調整が行われましたが、折り合わず、28日夕方、自民党、公明党、共産党、みんなの党が欠席するなか、
予算委員会が開かれました。そして、予算案は趣旨説明が行われて審議入りし、
野田財務大臣は速やかな成立に向け、理解を求めました。

 このあと、自民党などが欠席したまま、理事会が開かれ、週明け31日と来月1日に、
菅総理大臣と、すべての閣僚が出席して基本的質疑を行うことが決まりました。
これに関連して、自民党など野党4党の理事らが、そろって記者会見し、
自民党の武部筆頭理事は「このまま審議に入れば、国民への責任を果たすことにならない」と述べたほか、
公明党の富田理事は「こんな強権的なやり方は初めてだ」と批判し、
このままでは審議に応じるのは難しいという考えを示しました。

 一方、民主党の中川筆頭理事は記者団に対し、「審議をしようというのが私たちの思いであり残念だ。
審議の邪魔をしているだけだと受け取るしかない」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110128/k10013705231000.html

206名無しさん(ザコ):2011/01/29(土) 20:05:28 ID:mugSbO7Y0
166 名前:名無しさん@十一周年 2011/01/29(土) 08:14:28 ID:TqzspJnM0

>>2
http://twitter.com/itsunori510/status/30928401619488768

今日は予算委員会は無いということだったので自民の議員は午後からは地元に帰った人も多かったのですが
民主は予算審議を野党各党が居ないまま強行しました。許されざる暴挙で本当に無茶苦茶です。財務大臣を
経て総理になった菅氏の「疎い」発言にしろ、民主が与党でいることが日本にとって最大不幸で
約13時間前 Keitai Mailから

207名無しさん(ザコ):2011/02/08(火) 14:13:45 ID:bxRYrj3s0
1:うしうしタイフーンφ ★:2011/02/08(火) 10:30:17 ID:???0

★国民に大変な不幸をもたらす=愛知の減税日本勝利で財務副大臣

[東京 7日 ロイター] 五十嵐文彦財務副大臣は7日の会見で、
6日の愛知県知事選や名古屋市長選で減税を掲げた「減税日本」が圧勝したことに関連し、
「減税は耳障りが良いが、減税だけを取り上げるのは問題が多い」とし、
「国民に大変な不幸をもたらし、後世代に大きな負担を押し付けることに
なるのではないかと心配している」と懸念を示した。

 減税論について同副大臣は「今の行政サービスの水準と負担の関係がどうなっているかよく考えてもらいたい」と指摘。
「(行政に)非効率な面がないわけではないが、ただ減税をすればよいということであれば、
負担のつけ回しが起きるかサービスの極端な低減が起きるかどちらかだ」と述べ、
「減税は耳障りが良いが、減税だけを取り上げるのは問題が多い」と警鐘を鳴らした。

 国の場合も消費税増税の前に無駄の排除が十分行われているかが問われているが、
五十嵐財務副大臣は「行政サービスの水準と負担の関係でいえば、
逆にサービスが過剰で負担が少ないのが今の日本の実情だ。サイズが違う」と指摘。
「議員定数の削減や公務員の総人件費縮減も必要だと思う。
しかし、それで、年金の今の不足を補えるかといえば補えない。
そこを間違えると大変な不幸を国民にもたらし、後世代に大きな負担を押し付ける
ことになるのではないか心配している」と懸念を示した。

 予算関連法案である11年度税制改正案の扱いで公明党が早くも反対の意向を
示していることに関しては、「差し迫った改正を要する点があるように思えない。
法案のまま通していただきたい」と述べ、修正に否定的な見方を示した。

 また、政府が5日に税と社会保障一体改革に関する集中検討会議の初会合を開き議論をスタートさせたのを受けて、
政府税制調査会(会長:野田佳彦財務相)も週内にキックオフ会合を開き、
税制抜本改革に向けた「勉強」をスタートさせる考えを明らかにした。具体的なテーマなどはまだ未定だが、
消費税の逆進性や経済への影響については、政府税調の検討課題となっている。

REUTERS http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19430120110207

208名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 17:40:28 ID:J6F6tjb60
1 春デブリφ ★ :2011/02/11(金) 23:08:32 ID:???0

民主党は、観光振興や渋滞解消などを目的に地域ごとに時期をずらした連休を導入する「休暇分散化」構想をまとめた。
与野党で協議の上今国会中に祝日法改正案を議員立法として提出を目指す。中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、
10月第1週に連休を設けない方針。日中の観光客がかち合って渋滞・混乱することを懸念したというが、
日本の休日が中国の行事に左右されるのは本末転倒だといえる。祝日の「意義」までも骨抜きにされる危険性もある。

構想は民主党の「成長戦略・経済対策プロジェクトチーム」(直嶋正行座長)がまとめた。

具体的には、全国を「東日本」(北海道、東北、中部、北陸、北関東)▽「南関東」(東京、神奈川、千葉、埼玉)▽「西日本」(近畿以西)−の
3ブロックに分け、10月の第2週は東日本、第3週は南関東、第4週は西日本でそれぞれ土、日曜日を含めた5連休を設定する。 

プロジェクトチームの資料には、10月の第1週に連休を設けない理由を「中国では10月1日を含む週は国慶節関連の大型連休であり、
この時期に国内の連休を設定するとかえって混雑を助長する可能性があるため」と明記された。

2月3日の党会合では白真勲参院議員が「韓国の秋夕(チュソク、旧暦の8月15日、
韓国の旧盆で連休)との重複」についても確認するよう要望している。

ソース 産経新聞 2月10日(木)20時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000623-san-pol


なぁ、ここはどこの国だっけ?

209名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 17:41:06 ID:J6F6tjb60
失礼、画像忘れた

参考画像:白真勲議員の選挙ポスター
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/2/e20da7fd.jpg

210名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 19:37:30 ID:jfKMDows0
>>208
で、与党はともかく野党はどうする気かだな
政権が自民に戻ったら戻す作業で忙しくなりそうではある

211名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 20:04:09 ID:J6F6tjb60
>>210
野党どころか、社民とか国民新党も反対ですが何か?
ぶっちゃけ言うと、マジで一部のキチガイに振り回されてる状態

212名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 20:44:35 ID:jfKMDows0
>>211
そうかよかった、まだまともなのが与党に残っていて
これだと強行採決できないだろうし・・・ついでに小沢絡みで分裂したら笑えるのだけど

213名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 22:40:15 ID:5Dz6c/qwO
民主党て全員アレじゃないの?

214名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 22:41:35 ID:J6F6tjb60
ああ、確かにアレばっかで一部とか関係なかったわ

215名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 23:08:49 ID:JyJ4CJ320
いや、気がついたら所属組織がいつの間にか民主党になっていたなんて
運の悪い県議さんとかも、所々にいるらしい。

216名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 23:39:09 ID:jfKMDows0
でも最近はイメージ悪いから抜けたがってるやつもいるし
自民もあれだったから少しでもましなイメージを出せれば次も安泰だったのにどうしてこうなった

217名無しさん(ザコ):2011/02/12(土) 23:57:24 ID:XHNTo0UU0
そりゃ自民がダメだからだったら民主だと、
民主が中身は朝鮮団体ってことを知らずに票を入れた爺婆が離れただけ。
自民も自民でどうしようもないけど、
それよりダメなのは今も元気に繁栄してる天下りの官僚達だからなあ。

218名無しさん(ザコ):2011/02/14(月) 18:35:26 ID:5u.bc7bw0
民主に政権任せてみなよ、とか言ってたどこかの人は、
一切自分の見識の誤りを訂正しないよね。
そんで性懲りもなく、社会福祉にご高説ですか。

219名無しさん(ザコ):2011/02/15(火) 18:14:44 ID:Vwa.IcNw0
都知事選に出馬表明した渡辺美樹
名前でちょっとググると、ろくでもない人物像があっという間に出るわ出るわ
こんな奴に都民は投票するなよ

石原やレンホーももちろん論外だけどなっ!

220名無しさん(ザコ):2011/02/15(火) 21:57:50 ID:XHYsgfUE0
そういえば過去に相撲で八百長があるって言ってた連中はどうなったのだろ?
麻薬やって捕まった力士も言ってたけどそれ以外も言ってた奴いたよな?

221名無しさん(ザコ):2011/02/16(水) 01:16:02 ID:vn2kPlFI0
板井は健在。それ以外の親方は病院で謎の死を遂げた。

222名無しさん(ザコ):2011/02/16(水) 02:40:22 ID:lQHj6zGc0
つまり例の心臓発作薬か。

223名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 19:19:16 ID:dGcZjZ1U0
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/02/17(木) 10:19:57 ID:???0

TOKYO MX *TOKYO MX NEWS
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201102167.html

★都議会一般質問 民主の若手議員に知事が怒る

・都議会では一般質問が行われました。民主党若手議員の質問に石原知事が
 久しぶりに声を荒らげるシーンが見られました。

 民主党の栗下善行都議は、3月に予定される東京国際アニメフェアへの参加団体が減ったのは
 悪質な性的描写を含む漫画の販売規制を条例で定めた際の知事の言動が原因であり、
 謝罪すべきだと迫りました。栗下議員が「出版社に対して『ずっと(アニメフェアに)来なくてもいいよ』、
 あるいは漫画家の方々に対して『卑しい仕事をしている』と(知事は)おっしゃった。
 そんなふうに言われて一緒に仕事をしたいと思いますか」とただしたのに対し、
 石原知事は「卑しい、卑しくないというのがありましたが、
 『小学校の先生と子どもが同棲する』『親子の近親相姦』『きょうだいの近親相姦』など、
 そういうゆがんだ性愛を描いて金をもうけている人間は、私は卑しいやつだと思いますな。しかし、しかし…」
 と答弁で声を荒らげ、前言を撤回しませんでした。

 さらに石原知事は「条例は栗下議員も賛成して改正されたもの。
 今の質問を聞いていると、なぜ質問したのかという思いを禁じ得ない」と述べました。

 きょうも石原知事の去就に関する質問はありませんでした。

224名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 19:20:22 ID:i35qH4Z60
てかさ反対派は石原の小説を議会で読んでやれよ
なぜ、これだけ簡単なことをしないのかという疑問すら残るわ

225名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 19:24:23 ID:dGcZjZ1U0
>>224
議会は私の手中にあります
※あくまでも妄想です

226名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 19:28:25 ID:i35qH4Z60
いや、例の民主党議員に向かっても言いたいことなのだが・・・
小説の事を一言言ってやれよと

227名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 19:29:49 ID:2TEGiNy20
全部余裕で漫画の神様が通過してる道だし
ジャンル自体は貶めてないってのは苦しい言い訳よな

>>224
相手の言い分が
「だって小説は成熟してるから何やってもいいんだもん!」
だから。

228名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 19:36:22 ID:i35qH4Z60
>>227
本当にそういったのならテレビで報道してほしいw

しかしそろそろ反対派から大反撃がきそうで楽しそうではある
違憲裁判でも起こしてテレビの取材で石原の小説の事を手厳しく批判してやってくれw

229名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 19:38:51 ID:i35qH4Z60
でも真面目な話をすると漫画業界もちょっとやりすぎなのは事実だしな
石原も言ってることは多少正しい事はあるいい方が最悪すぎるだけだが
あの条例も石原じゃなければ、もっと冷静に受け止めれれて良好な結果になったんじゃと思うわ

230名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 19:50:22 ID:BF2g/eb20
「人の悪口は自己紹介」を地で行っただけだよ。卑しい仕事で吠え面かいたのは誰かってな!

231名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 21:47:47 ID:e2yyw9GQ0
>>228
テレビで行政に都合が悪いことを単独の放送局が放送すると、
暫くの間何か発表するときに最後尾に回されて質問できなくなりまともな絵も撮れなくなるからやらないだけ。
あとトラブル回避目的に放送局側が自粛することもある。

前のカビ米問題もカビに毒性があるって言ったニュースはあるけど、
その毒性についてダイオキシンが真っ青レベルってことを流したメディアはない。
それどころか毒性があるってことに触れずカビ米とだけいって販売加工してた会社を責める局が多数。

とりあえず次は老害こと石原と、子供にマジコンを使わせてるレン4には投票しない方がいい。

232名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 21:52:48 ID:gqVkO/UI0
>>231
しかし現状のところ選択肢は

・石原またはその後継者
・レン4(こいつは逃亡するんじゃないかとも思うが)
・居酒屋の会長
・宮崎からの侵略者
・共産党系?

って所のようだ。ある意味究極の選択?

233名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 22:14:47 ID:e2yyw9GQ0
どうせ爺婆は気にせずまた石原に入れるかレン4が女なので何も考えないオハバンの票を集めるかで、
このどちらかが当選するのはほぼ確定。
こいつらは自民と民主だから都議会の選挙で連立組まないところに票を入れて少しでも妨害するしかない。
妨害を優先って考えると共産系は長らく権力と結びついて無く、
赤軍関係を覚えてる老人が生きてる限り主役にならないので妨害候補としてはいいかもしれない。

また石原(かその後継)が再選の場合は次の任期中にまた財務ボロボロの銀行が問題起こすはずだから、
突っ込まれると権力維持のため更に警察関係の天下り先確保のために何かやりやねない。
あの銀行は適当に融資をやりすぎて回収できない不良債権だらけだから時間が経っても表面化するだけで解決は不可能。

ハゲた侵略者は悪くはないが東京だと実績不足で爺婆の票が期待できないので厳しい。
居酒屋はネタだろう。

234名無しさん(ザコ):2011/02/17(木) 22:15:03 ID:i35qH4Z60
下三つがまだまともというのが凄いな
4番目はそういう面では自由にやらせてくれそうではあるのだが他はどうだろ

235名無しさん(ザコ):2011/02/18(金) 10:53:53 ID:yzqM5bfM0
居酒屋は石原の政策引き継ぎそうなのがなー。
規制賛成派だし。

236名無しさん(ザコ):2011/02/18(金) 17:49:58 ID:CllLLKLU0
規制を陰で推進してるのは、朝鮮系キリスト教団体ということもお忘れなく

237名無しさん(ザコ):2011/02/18(金) 18:32:53 ID:JoqQSsWA0
誰かそれを表だって言えば面白いことになりそうだw

238名無しさん(ザコ):2011/02/18(金) 20:58:51 ID:A5gj.2uI0
×朝鮮系キリスト教団体
 →○キリスト教の皮を被った朝鮮系の反日団体
準備なしで表で言ってもその人が立場を失ってすぐ終わりで、せっかくの立場を捨てる人はいない。

元々は過去の朝鮮出兵の時代に、
日本の政治家や連なる権力者に嫁を出して代わりに資金援助って方法で入り込んでるので、
表だって言っても確実な証拠を出せとなるので諦めませう。
数十年単位でやってることなので対抗するにも同じく時間と金が必要。

民主は中身の多くが朝鮮だけど、自民は自民で1/3くらいは朝鮮入ってる。
公明はまま創価で超高濃度の朝鮮。
あと朝鮮系の会社もやっぱり凄い話は転がってる。
え?っとネタにしか見えないけどどちらも検索すればすぐ出てくる実話。

代表はソ○トバン○だが、あれは韓国で日本でいう豚の子である犬の子。
そして肌の色による差別が酷くて黒人への差別当たり前ってお国柄を使い同国人が見た場合に爆笑させるため。
つまり家族の長である父を犬、長男に黒人を当てて豚の子と人間扱いされない家族を持つ日本人って意味を持たせてる例外。

ヤ○ダ電気も血が入ってないと厳しく人が居つかないので創立年度のわりに社員の平均年齢が若い企業。
そして辞めた元社員に社長の長女が車で数十メートル引き摺って轢き殺されてたりも。
娘は将来社長になるはずだったので娘が稼ぐはずだった所得7億後半を相手に請求しようとした。
もちろん裁判で上場企業である以上は社長になる保証はないと却下され1/10以下に減額されたが。

239名無しさん(ザコ):2011/02/18(金) 22:25:15 ID:zMOSZPd.O
すると、漫画規制が成立したら韓国漫画ブームwがやってくるのか?

240名無しさん(ザコ):2011/02/18(金) 22:39:31 ID:dLHFwRME0
1 名前:新米記者(≡ω≡)@めりけんφ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 15:23:20 ID:???


マンガ条例 変態的なものでも描くなとはいわぬと石原都知事

「日本人の劣化」に警鐘を鳴らしてきた石原慎太郎都知事。議論が沸騰した
マンガ規制条例についての真意を語った。

 * * *
 東京都の新しい青少年健全育成条例(通称・マンガ規制条例)について、いろいろな
反対があったが、私はここで規制される近親相姦や変態的なものであっても、描くなとは
いっていない。ただ、子供の目に触れないところに置けといっているだけだ。
 中学生の姉と小学生の弟がセックスするとか、父親と小学生の娘が関係するなんて
マンガが、刺激的な絵や擬音で子供たちのイメージを増幅しているのは問題だ。
 
 活字ではなく視覚的にわかりやすい形で子供たちの目に触れるのはよくないし、だいたい
そういうものが一般に手に入る場所で売られているのは日本くらいです。
 
 インターネットにもそういうものがあるというなら、それも何とかしなければいけないと思う。
これは国家の問題だ。

■ソース: 週刊ポスト 2011年2月25日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110218_12851.html

241名無しさん(ザコ):2011/02/18(金) 22:45:20 ID:JoqQSsWA0
レーティングはきちんとしろとは思うが。
お前の週間だけで決めていい問題では無いと、活字だって一緒だと

242名無しさん(ザコ):2011/02/19(土) 13:57:20 ID:5YK6atjM0
たとえば食欲も俺らは全員持ってるし、誰もがもっと美味いものを求めてる。
想像もしてなかったような食い物を初めて食ったり見聞きしたりという
刺激はガキのころから毎日浴びるほど受けてる。
実際それで自分の隠れた嗜好に気付いたやつもいるだろう。

でも結局はみんな無難に手に入るもので我慢してるよね。
満漢全席食いたさに強盗に入ったやつの話はちょっと聞かないし、
「あまりの美味さに○○しか食べらない体に〜」なんてマンガでもそうそう見ない。

なんでこうも性欲だけ片鱗を味わったら歯止めが利かなくなる前提なのかわからん

243名無しさん(ザコ):2011/02/19(土) 14:04:08 ID:ZHBUrZ960
外人が日本は幼児ポルノを平気な顔して店で販売してると叩くが、
実際に幼児への性犯罪の発生率では規制してる国ほど高くて、
日本がダントツで低いのは言ってはダメなのだろう。

あと面白い話を一つ。
現代で料理が旨いと評価されてる国は今は厳しくても
昔までさかのぼれば例外なくHENTAI的なエロ文化がある国。
三大欲求だけに結びつきやすいのか?

244名無しさん(ザコ):2011/02/19(土) 18:00:24 ID:leAIzCYo0
睡眠も文化扱いにならんもんか

245名無しさん(ザコ):2011/02/19(土) 21:40:53 ID:4wCd9USU0
現実逃避は文化だよな

246名無しさん(ザコ):2011/02/21(月) 07:08:47 ID:Yukp.sIg0
105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 18:06:22.61 ID:9K4znixs0 [1/6]

石原都知事 小学生が売春で1000万円稼ぐ日本人を嘆く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110216-00000006-pseven-pol

>読売新聞が出した『親は知らない』という本によれば、
>携帯を使って売春する子供が、小学生でもざらにいるという。
>300万円、1000万円も貯めて、それを駅のコインロッカーに隠している。こんな風俗は他の国にはまずない。


猪瀬直樹
http://twitter.com/#!/inosenaoki/status/12159342329470977

>『親は知らない』(読売新聞社会部)中央公論新社(1500円)では
>いま起きていることがたんたんと記されています。
>「本書の内容に驚かれる方もいるでしょうが、すべて事実です。
>読む人によっては、信じられないような現実があるのです」。


石原さん、『親は知らない』にはそんなこと書いてありません!
http://hirorin.otaden.jp/e157530.html

>隅から隅まで読んでみたが、結論から言うと、石原氏が言っている、
>ケータイを使って売春して1000万円もコインロッカーに隠している子供なんて、どこにも出てこない。

247名無しさん(ザコ):2011/02/22(火) 15:49:16 ID:GffsHwNs0
1 : ラッピーちゃん(西日本):2011/02/22(火) 11:25:32.95 ID:mkGcQSod0

枝野氏、「竹島不法占拠」言及は「国益沿わない」と、日本の立場表明を拒否
2011.2.22 11:07

枝野幸男官房長官は22日午前の記者会見で、韓国が不法占拠している竹島(島根県)について
「わが国の立場は従来、明確に申しあげてきている。改めて繰り返すことは、わが国の国益に沿った
ものではない」と述べ、竹島が不法占拠されていることに対する日本政府の立場を表明することを拒否した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/plc11022211080008-n1.htm

248名無しさん(ザコ):2011/02/22(火) 16:13:00 ID:GffsHwNs0
石原慎太郎東京都知事(78)が、四月十日投開票の都知事選に出馬しない意向を固めたことが分かった。
知事の長男で自民党の石原伸晃幹事長が、不出馬の意向を有力支援者らに伝えた。
ディーゼル車の排ガス規制や夏季五輪招致活動などで注目を集めた石原都政は、
三期十二年で終止符を打つことが濃厚になった。都知事選は混戦が予想される。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011022202000185.html


もしかして、後釜としての猪瀬フラグ?

249名無しさん(ザコ):2011/02/22(火) 19:35:18 ID:njGXmDi.0
>>248
それなんだが、意外な人物の名前が出た。

石原知事不出馬へ 後継に松沢神奈川県知事
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/lcl11022216030003-n1.htm

何故猪瀬氏ではないのかは聞かないでくれ。全く見当も付かない。
しかし、宮崎県知事やら神奈川県知事やらが都知事を目指す構図ってのは
全く想定しなかった。「知事、転勤?」

250名無しさん(ザコ):2011/02/22(火) 19:59:29 ID:7gW/h7D20
とりあえずこの人の思想を知らないと何も言えないな
副知事は都知事よりはましじゃねとしか言えんが

251名無しさん(ザコ):2011/02/22(火) 20:09:04 ID:VxxXNr0M0
猪瀬がなるなら石原が続投するのと変わらんだろ

252名無しさん(ザコ):2011/02/23(水) 09:47:38 ID:Fn.FkvCo0
石原や猪瀬以上の危険人物ですよ〜あはは〜
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20050405

253名無しさん(ザコ):2011/02/23(水) 20:04:03 ID:jYB2dKk20
ゲームに関しちゃ年齢制限をきちんとやればいいよとは言ってるけどな
しかし共産党が一番まともに見えるのも凄い話だな

254名無しさん(ザコ):2011/02/27(日) 03:50:43 ID:kUa2eLUc0
1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ 2011/02/25(金) 18:40:25.19 ID:???0
■市長「外国人市民」は堅持

外国人を「市民」と位置付け外国人参政権容認を促す「まちづくり基本条例」の制定を進めてきた高崎市は24日、
開会中の市議会に条例案を提出することを断念した。
条例素案に対する市議会や市民の反発が強く市が提出できなかった。
同日、産経新聞の取材に応じた松浦幸雄市長は条例素案を「完成形だ」と断言。
市として外国人参政権を促す素案のまま周知徹底を図り、制定を目指す考えを示した。(森本充)
                   ◇
市側は中核市移行の4月1日の条例施行を目指して、市議らと協議を進めてきた。
しかし、市議会調査特別委員会が23日、市側に再考を促す方針を決めたため、否決を恐れた市側が提出を断念した。
松浦市長は条例案提出を断念した理由について、「市議会とは仲良くしなければいけないから、出さないことにした。
(住民らへの)説明が足りなかったんだろう」と述べた。

ただ、外国人を市民と位置付け他の条例を従属させる条文素案について、「市民の定義は、間違っていない。
(担当の)企画調整課が練りに練ったもので信頼している」と断言。
条文の見直し作業は行わず、あくまでも住民に対する周知活動を行った上で、素案通りの条例制定を目指す方針にこだわった。

外国人を市民と位置付ける条文の再考を行わなければ、別に条例で定める住民投票条例の投票資格者に外国人が含まれる余地が残る。
この点について、松浦市長は「可能性はなく、飛躍だ」と含まない考えを強調した。

ただ、松浦市長は今期限りの引退を表明済みで、4月に選ばれる新市長が素案通りの条例案を議会に提出し可決された場合、
住民投票の投票資格者に外国人を含む条例案を別に提出することは可能だ。
(終わり)

また、松浦市長は「朝鮮総連だろうと何だろうと平等に付き合っている。一緒に暮らしているので、(市民に含めるのは)当たり前の話だ」とも発言。
現状の素案内容では条例案を市議会に提出しても、市議の賛同が得られず否決される公算が大きいため、あえて“温存”する道を選んだとみられる。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/region/news/110225/gnm11022502250001-n1.htm


本気で大丈夫か、この国

255名無しさん(ザコ):2011/02/27(日) 07:49:38 ID:xw0M0bbc0
次回の市長選でまともな市長を市民が選べば大丈夫だろとしか

256名無しさん(ザコ):2011/02/27(日) 09:20:09 ID:Ism7MzEs0
そういう地方の市議会選挙とかは定員ピッタリしか立候補しなかったり、
市長選挙も1人しか立候補しなかったり、同じ派閥しかいなくて誰を選んでも同じ結果とかあるから怖いw

あと怖いのは爺婆の何も考えず取りあえず昔からの人に入れる票。
しかも今は若い世代よりも爺婆世代の方が人数が多い。

257名無しさん(ザコ):2011/03/03(木) 11:48:44 ID:bc90TPak0
【政治】 自民・丸山和也氏、東京都知事選への出馬検討
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299115989/

やっとまともなお方が来るかも

258パイロットデータが不正です:パイロットデータが不正です
パイロットデータが不正です

259名無しさん(ザコ):2011/03/09(水) 17:32:44 ID:bazpPENo0
1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2011/03/09(水) 15:49:08.19 ID:???0

わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島について、
衆院政治倫理審査会会長で菅直人首相が主宰する政策グループ代表の
土肥隆一衆院議員(兵庫3区)が「日韓キリスト教議員連盟」の
日本側会長として、日本政府に竹島の領有権主張中止などを求める議連の
日韓共同宣言に名を連ね、韓国の国会で共同記者会見していたことが9日、分かった。

土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には、竹島は 日本の領土とは
一概にはいえないのではと思っている」と話している。

共同宣言文のタイトルは、「和解と平和を成す韓日両国の未来を開いていこう」。
日本に対し「歴史教科書の 歪曲(わいきょく)と独島(韓国が主張する竹島の名)
領有権主張を直ちに中止する」などの3項目を要求。
議連の日本側会長の土肥氏ら3人の連名としている。

土肥氏によると、共同宣言は先月27日、韓国の植民地支配下の独立運動を記念した
「3.1節」の関連行事の一つとして開催された、同議連の共同記者会見で発表された。

土肥氏は日本側会長の立場で、日本から唯一出席。韓国には当日入り、
式典の前に「この共同宣言を発表したい」と
日本語訳が添付された宣言文案を渡され、内容を確認して了承、共同会見に臨んだという。

土肥氏は産経新聞の取材に「共同宣言は外交交渉上有効になるようなものではない」と説明。
「この議連は本来、キリスト教的精神で日韓問題を考えようという趣旨のもの。
どちらか一方だけが悪いということにはならないはずだが、
韓国では竹島、慰安婦、教科書、靖国に対する自国の主張を述べないと、
日本と向き合ったことにならない」とも述べ、韓国側が作成した宣言文に理解を示した。

共同宣言は、韓国内では主要各紙が報道。会見した土肥氏らの写真も掲載された。
土肥氏によると、同議連はキリスト教信者の両国の国会議員によって約11年前に発足。
日本側は7人程度だが、韓国は国会議員の3分の2にあたる約150人が所属しているという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm

日本の土肥隆一議員ら、過去史に対する謝罪文発表
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2007/08/14/0400000000AJP20070814001600882.HTML

260名無しさん(ザコ):2011/03/09(水) 19:02:36 ID:UgP0ucnU0
このスレにコピペを貼って、ageて…
そんな単調な繰り返しがたった1人の手によって行われているのだとしたら…

それを考えた時、僕は寂しくて、虚しくて、たまらなく怖いんだ

261名無しさん(ザコ):2011/03/09(水) 21:33:51 ID:r3HnMA/U0
また民主から売国奴が出たのか

262名無しさん(ザコ):2011/03/09(水) 23:08:01 ID:npU1raa60
よく読んでみたら最悪の内容だった
日本側の代表が媚韓かよ

263名無しさん(ザコ):2011/03/09(水) 23:24:32 ID:ZMLeNyqYO
いまどき立場ある人間で媚韓じゃない奴を探す方が大変だな。
国家に誇りを持たせる教育をしないから

264名無しさん(ザコ):2011/03/09(水) 23:40:22 ID:bazpPENo0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/790435.jpg

265名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 07:58:19 ID:BkAE1o1s0
都知事選誰になるんだろう・・・ 今回は名前だけは有名な人多いな・・・

266名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 11:01:45 ID:Ffhuzj..0
東国原が一番マシだと思うんだがね
報道の言いがかり以外で悪いイメージないし

267名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 11:10:48 ID:TEU9pmPU0
どちらにせよ、ウンコの中からどの一番いいウンコを選ぶかって感じだな
都民には悪いが、どんな罰ゲームだよと

268名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 17:33:55 ID:enlBe3go0
>.716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:13.20 ID:vOIJ1QpLO
>.災害予備費を使い込んだみたいだけど大丈夫なのか?
>.
>.723 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:23.81 ID:uE8AK6kdO
>.>>716
>.マジで?
>.
>.724 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:07:27.38 ID:AlBho9Lx0
>.>>716
>.子供手当てに使っていたような
>.
>.732 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:51.01 ID:pSTcGrpWO
>.>>723
>.マジ。災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。

ちなみに暫定M7.9→M8.4→M8.8に修正

269名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 17:36:15 ID:TEU9pmPU0
>>268


アホの管は相変わらずだし…
旧与党の自民党が動きが迅速って何の冗談でしょうか

270名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 18:22:03 ID:enlBe3go0
今回マグニチュードでは関東大震災と阪神淡路大震災を超えてます。

記録に残ってる過去の超巨大地震ランキング7位
M9.5 1960 チリ(バルディビア)地震
M9.3 2004 スマトラ地震
M9.2 1964 アラスカ地震
M9.0 1952 カムチャッカ地震
M9.0 1868 アリカ地震
M9.0 1700 カスケード地震
M8.8 2010 チリ(マウレ)地震
M8.8 2011 日本(東北地方太平洋沖)地震 ← NEW!
M8.8 1833 スマトラ地震
M8.8 1906 エクアドル・コロンビアの地震
M8.7 1965 アラスカ(ラット諸島)地震

SRC関係の方で被害に遭われた方がいないことを祈ります。
国の保障って出るとしても被害認定地域が決まっていて、
そこから道路の向かい側でも出なくなるので。

情報が錯綜していて真否に問題ありますが現在原発で放射能漏れていて、
かつ電力が停止していて炉心の冷却も出来ません。

271名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 18:32:08 ID:6sOn6zLY0
ミンスが廃止 ・ 仕分けしたもの


 ・ 石油と塩の備蓄 ( 蓮舫の仕分けパフォのいけにえ )

 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )

 ・ 八ッ場ダム ( 自然堤防でまかなうべき )  

 ・ 災害対策予備費 ( 復活させた生活保護母子手当ての財源化 )

 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党の政策だから )

272名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 18:42:36 ID:enlBe3go0
原発から放射能は漏れてなく、電力も非常用ラインが生きてるので冷却可能。
総理の原発非常事態宣言の発令も中止。

273名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 21:46:56 ID:TEU9pmPU0
【M8.8地震】 民主党本部、「機能停止」…緊急避難で無人状態に
1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2011/03/11(金) 17:43:51.67 ID:???0
※地震関係の実況はこちらへ→http://toki.2ch.net/namazuplus/

★民主党本部は「機能停止」 緊急避難で無人状態に

・宮城県沖を震源とする震度7の大地震が発生した後、民主党本部(東京都千代田区)は、
党職員が国会内などへの次々と避難し、無人状態となっている。

党本部の入ったテナントビルへの立ち入りは厳しく規制され、警備員は「党本部は機能していない。
いつまで続くか分からない」と困惑した表情を見せていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000658-san-soci


いても居なくても変わらんか…

274名無しさん(ザコ):2011/03/11(金) 22:17:00 ID:enlBe3go0
JR東日本は東北・関東の全線で本日の運転を見合わせると発表。
それに合せて東京メトロも運転を再開していた銀座線などの運転を中止。
バスも最終が迫っているので帰れない人は早めにホテルや漫画喫茶などへの非難を。

275名無しさん(ザコ):2011/03/12(土) 00:26:25 ID:YdM6Gq8k0
ttp://wiki.livedoor.jp/minshugo/d/%BA%A3%C9%AC%CD%D7%A4%CA%A4%CE%A4%CF%C0%AF%B8%A2%B8%F2%C2%E5%A4%C7%A4%CF%A4%CA%A4%A4%A4%AB

いやまあホントに災害が起きた今このときにやられたら困るんだけどね。
選挙なんてやってる場合じゃないんだから。

276名無しさん(ザコ):2011/03/12(土) 01:24:40 ID:K5cFMZOA0
>>275
こっちの公式サイトの方がいいかもしれない。
ttp://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php

災害のために歴代有数の馬鹿総理こと麻生ですら組めた臨時予算を仕分けしちゃったレンホーと民主党。
予算が足らなければ他から回せばいいが、
野党が無条件賛成しようとも時間的なロスがあり、その時間でに失われる命もある。
あとから予算を確保できるから金がなくても先に動けってできないから。

天安門の中国人だから価値が薄いかもしれないが、命の価値をどう思うか今日以降にレンホーに聞いて欲しいね。
民主とか自民とか関係なくこれは酷いや。

277名無しさん(ザコ):2011/03/12(土) 10:37:38 ID:K9nGj3tQ0
「人」が死ぬことを防ぐ「コンクリート」は不要なのか
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10828147809.html

やはり先見の明を持つ人たちってのはいるもんだが
それを知らず民主党に票を入れた馬鹿共は反省すべき

278名無しさん(ザコ):2011/03/12(土) 21:08:35 ID:aYFWj6ws0
1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 20:15:58.97 ID:6rMEXKsw0●

IAEA、日本に情報提供求める 福島原発事故


【ロンドン=岐部秀光】ウィーンの国際原子力機関(IAEA)当局者は12日、事態の進展を受け、
何が起きているのかについて日本政府に情報提供を求めていると明かした。
IAEAは地震が発生した11日、日本からの報告をもとに「4カ所の原発が安全に稼働を停止した」と発表していた。

IAEAは2007年の新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原発が自動停止した際の経験を生かし、
原発運営で耐震安全面での協力を各国と深めた。
特に速やかな情報伝達が協力の柱とみられていただけに、
日本から寄せられる乏しい情報にIAEA当局者はいらだちを強めているもようだ。
IAEAは柏崎刈羽原発と同様に調査団の現地派遣を検討しているとみられる。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E1888DE3E0E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

279名無しさん(ザコ):2011/03/13(日) 02:23:40 ID:MYerMcYQ0
265 名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/03/13(日) 00:52:22.34 ID:lVFJR8GM0

党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず

菅直人首相が12日午後の与野党党首会談の席で、福島第1原子力発電所1号機の被災状況に関し「大丈夫」と
野党側に説明していたことが分かった。実際には1号機は会談の最中に爆発したが、首相は報告しなかった。

出席者によると、会談で、みんなの党の渡辺喜美代表は「炉心溶融(メルトダウン)が起きているのではないか」と
ただしたが、首相は「メルトダウンとは考えていない」と否定した。共産党の志位和夫委員長は1号機の圧力容器の
水位低下を指摘したうえで「危険だ。万全な対応をしてほしい」と要請。志位氏によると首相は
「大丈夫。上がってきている」との認識を示した。

 志位氏は会談中に爆発の事実の報告が無かったことなど一連の政府の対応について、加藤公一首相補佐官に
電話で「無責任で怠慢な姿勢だ」と抗議した。社民党の福島瑞穂党首は「最悪の場合に備えて情報開示をしっかりし、
10キロにこだわらず避難すべきだ」と主張。国民新党の亀井静香代表は会談で「いたずらに不安を醸し出すようなことを
しては意味がない」と指摘した。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E3868DE3E0E2E1E0E2E3E39793E6E2E2E2

さすが民主党だよな

280名無しさん(ザコ):2011/03/13(日) 14:54:53 ID:MYerMcYQ0
【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」
元タレントであり、内閣府特命担当大臣でもある蓮舫さんが、インターネットコミュニケーションサービスTwitterで
「皆様、余震に充分な備えをお願いします。落下物におきをつけください」と発言し、大炎上している。
一見、東北地方太平洋沖地震で被災した人たちに対する温かい言葉に聞こえるが、「災害対策予備費」、
「学校耐震化予算」、「地震再保険特別会計」を事業仕分けしたひとりが蓮舫さんであり、他のTwitterユーザーから
「お前がくだらないパフォーマンスで削ったからだろ! 何をきれい事言ってる?」
などのバッシングを受けているのである。

・蓮舫に対するインターネットユーザーの声
「仕分けで予算削ったくせに」
「あんたが削った分だけ死者が出てるんじゃねえのか? 綺麗事を・・・失望した」
「落下物とか何を今更。落選の心配でもしてろ」
http://news.livedoor.com/article/detail/5410104/

281名無しさん(ザコ):2011/03/13(日) 15:04:10 ID:X/7BC7GU0
蓮舫は災害前の予算どうこうより、今後の国会で現政権への責任の擦り付けに
嬉々として参加するのだろうと思うと恐ろしい。

282名無しさん(ザコ):2011/03/13(日) 17:51:17 ID:92Laxjmg0
共産党 福島県議団
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

一部抜粋
>福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
>これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
>この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
>そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。

283名無しさん(ザコ):2011/03/13(日) 23:27:23 ID:fmkPElec0
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110313mog00m010008000c.html
>枝野幸男官房長官は13日夕の記者会見で、東日本大震災で電力不足が大きな問題になるとして
>蓮舫行政刷新担当相を節電啓発等担当相に任命することを明らかにした。
>また、辻元清美衆院議員を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命することも発表した。

なんでこの2人をこの役職につけるんだよ!これ以上酷い組み合わせは思い浮かばないくらい酷いぞ

284名無しさん(ザコ):2011/03/13(日) 23:58:02 ID:92Laxjmg0
日経が速攻で消した記事↓
>今中哲二(いまにしてつじ)京都大学助教

> 原子炉建屋の骨組みが残っているので、大規模な爆発ではないが、
>原子炉を覆っている最後の防護壁である原子炉格納容器(げんしろかくのうようき)が
>大きな損傷を受けたのは間違いない。

> 核燃料が非常に高温にならないと出てこないセシウムが外部で検出されていることから、
>燃料棒や炉心が溶融し、格納容器の下にある水 と触れて「水蒸気爆発」を起こした可能性が高い。

> 原子力事故としては、1979年の米スリーマイル島事故の水準を超えた。スリーマイル島原発では、
>炉心が溶融して放射能が漏れたが、爆発までは至らなかった。1986年に旧ソ連で起きた
>チェルノブイリ原発事故に次ぐ非常に深刻な原子力事故だといえる。

> 原発で起きている核分裂反応を止めるには、ホウ素を原子炉に注入する方法があるが、
>炉心が損傷していたら効果は期待できない。そもそも放射能がかなり漏れているため、
>東京電力や原子力安全・保安院の装備では近づくことすら難しいのではないか。
>核防護の装備を持つ自衛隊か米軍に支援を要請するしかない。

285名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 00:22:05 ID:1vtxzA.g0
>>283
日本に追撃かけるつもりなんでしょ
蓮舫が仕分けで災害対策費削りまくったせいで被害が増えて大喜びしてたりしてな

286名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 06:20:21 ID:KFQj9O3c0
辻元って自衛隊は違憲だから支援物資を受け取るなとか言ってた馬鹿?

287名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 07:01:23 ID:jI3D.4KQ0
仕分けで予算減らして大雪と地震の被害拡大を招いた奴が節電大臣
阪神大震災で自衛隊の足を引っ張る事しかしなかった奴がボランティア大臣

さすがの人材層の厚さだな…勘弁してくれ

288名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 13:03:42 ID:XD555H0.0
39 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2011/03/13(日) 09:06:10.96 ID:CY6JlGGj
蓮舫が仕分け・廃止したもの

● 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
● 防衛費 ( 自衛隊災害救出活動の縮小 )
● スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
● 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
● 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
● 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
● 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )


● ←この印がついたトコがマジでヤバいだろ!

289名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 13:30:11 ID:XD555H0.0
1 西独逸φ ★[sage] 2011/03/14(月) 06:44:41.73 ID:???0
菅総理大臣は、13日夜、民主党の岡田幹事長らと会談し、東北関東大震災への対応に総力を挙げるためにも、
平成23年度予算案を早期に成立させたうえで、補正予算案を編成する必要があるとして、野党側の協力を求めていくことを確認しました。

この中で、菅総理大臣らは、東北関東大震災への対応に総力を挙げて取り組まなければならず、
平成23年度予算案を早期に成立させたうえで、補正予算案を速やかに編成する必要があるという認識で一致しました。

また、予算関連法案についても、年度内に成立しないことによる国民生活への影響を避けなければならないとして、
税制関連法案や子ども手当法案の「つなぎ法案」や、地方交付税法の改正案などの成立に向けた野党側の協力を求めていくことを確認しました。

ソース
NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014652791000.html

290名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 17:09:50 ID:XD555H0.0
1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/03/14(月) 15:37:38.27 ID:???0
★子ども手当 中止検討 復興財源に充当

・政府は14日、東日本大震災の復興対策などを盛り込むことで検討している
平成23年度補正予算編成について、23年度予算案に計上されている政策経費の
うち野党から批判されている子ども手当などの財源を充当する方向で調整を始めた。
財務省幹部が明らかにした。

他に高速道路無料化も検討対象にしている。実現すれば、補正予算編成には予算案の
減額修正も盛り込まれることになる。

子ども手当は、23年度は3歳児未満について月額2万円、中学卒業まで月額1万3千円を
支給、総額2兆9千億円で、23年度予算案で国費部分の2兆2千億円を計上している。
野党が批判する高速道路無料化や高校授業料無償化、農業戸別所得補償制度まで
入れると総額3兆3千億円になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000094-san-pol

291名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 18:41:59 ID:XD555H0.0
1 名前:道民φ ★:2011/03/14(月) 17:30:00.29 ID:???0

停電めぐる混乱で枝野氏「残念で遺憾」 政府の対応への謝罪はなし

  枝野幸男官房長官は14日午後の記者会見で、東京電力が計画停電の対象地域や時間を発表したのが
  13日午後8時だったため国民への周知が遅れ、14日早朝から混乱を招いたことについて
  「結果的に今のような状況になったのは残念で遺憾だ」と述べた。
  ただ、政府が東電の計画停電を了承したものであるにもかかわらず、
  枝野氏は政府の判断、対応への直接の謝罪を行わなかった。

  枝野氏は「いよいよ実際に電力供給をストップせざるを得ない状況だと報告を受けている。
  予測されない停電を防ぐためにもやむを得ない措置なので冷静に対応してほしい」と呼びかけた。

産経新聞 2011.3.14 17:19
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031417210032-n1.htm

292名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 19:30:21 ID:kzF28KK.0
>>286
一応突っ込んどくが、それガセだぞ
最近(つっても何年も前だが)になってから湧いでててきたコピペネタ

293名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 19:42:16 ID:FlOkxQwE0
>>288
八ッ場ダムさえ完成していれば、もう少しは電力事情が良くなったものを…

294名無しさん(ザコ):2011/03/14(月) 20:03:13 ID:wOcuuIYU0
> (100年に1度の大震災対策は不要)
この内容が書いてあるコピペは信憑性が無いなぁ
デマだってわかってて書いてるんだろうし
> (子供手当ての財源化)
内容の是非じゃなくて金の流れで判断すんの?とか突っ込みどころ多いし
レンホーが仕分けなかったら八ッ場ダムは今頃完成していたのだろうか?という疑問も

人のせいにする前に義援金送ったら〜?ってかんじ

295名無しさん(ザコ):2011/03/15(火) 10:52:34 ID:.gEtlR4Q0
石原慎太郎にはそろそろ引導を渡すべきだと思った。
政治的な意味でも物理的な意味でも。

296名無しさん(ザコ):2011/03/15(火) 19:05:52 ID:GbQsxC0w0
しかし、名前も出さないで「原発爆発する」とかほざいてる専門家って一体何者なんだろうな。
不安煽るだけで具体的な対策も言えないんだったら永遠に口閉じててほしいわ。

297名無しさん(ザコ):2011/03/15(火) 21:50:02 ID:HH7Q.J/Q0
その専門家は本当に実在するのですか

298名無しさん(ザコ):2011/03/15(火) 22:03:47 ID:GbQsxC0w0
いや、まぁ……非実在原子力専門家だとは思うんだけどね。
ジャーナリズムって一体何なのだろうね。

299名無しさん(ザコ):2011/03/15(火) 22:22:39 ID:3U8MH0r20
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500016
自衛隊頑張ってるし、かけつけてくれた外国からの救助隊に何事もないように祈るだけだよ

300名無しさん(ザコ):2011/03/15(火) 23:55:17 ID:H2xf2twM0
原発はようやく今日から東芝の技術者が協力始めたのでこれからに期待。
もう手遅れではないことを八百万の神様に祈るのみ。

301名無しさん(ザコ):2011/03/16(水) 23:53:04 ID:nR9JFKCc0
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2011000811&s=0&d=1&r=13


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板