したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

井戸端で政治を語るスレ

240名無しさん(ザコ):2011/02/18(金) 22:39:31 ID:dLHFwRME0
1 名前:新米記者(≡ω≡)@めりけんφ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 15:23:20 ID:???


マンガ条例 変態的なものでも描くなとはいわぬと石原都知事

「日本人の劣化」に警鐘を鳴らしてきた石原慎太郎都知事。議論が沸騰した
マンガ規制条例についての真意を語った。

 * * *
 東京都の新しい青少年健全育成条例(通称・マンガ規制条例)について、いろいろな
反対があったが、私はここで規制される近親相姦や変態的なものであっても、描くなとは
いっていない。ただ、子供の目に触れないところに置けといっているだけだ。
 中学生の姉と小学生の弟がセックスするとか、父親と小学生の娘が関係するなんて
マンガが、刺激的な絵や擬音で子供たちのイメージを増幅しているのは問題だ。
 
 活字ではなく視覚的にわかりやすい形で子供たちの目に触れるのはよくないし、だいたい
そういうものが一般に手に入る場所で売られているのは日本くらいです。
 
 インターネットにもそういうものがあるというなら、それも何とかしなければいけないと思う。
これは国家の問題だ。

■ソース: 週刊ポスト 2011年2月25日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110218_12851.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板