[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
テストシナリオを語るスレ Part4
110
:
名無しさん(ザコ)
:2010/12/30(木) 02:41:38 ID:oqVjWjuU0
後半気力100とかで召喚すると敵にも味方にも気力タンクにしかならんからな
111
:
名無しさん(ザコ)
:2010/12/30(木) 11:35:47 ID:tSZNkF7w0
使用後イベント発動
ね、簡単でしょ
112
:
名無しさん(ザコ)
:2010/12/30(木) 15:19:55 ID:TaZi84jI0
2008の合流マップやってみますー
113
:
名無しさん(ザコ)
:2011/01/11(火) 02:58:05 ID:f.RflJ5E0
合流処理もできて、話も何とか繋がったけど、
まだもうちょっとかかりそうです。
114
:
名無しさん(ザコ)
:2011/01/11(火) 12:28:09 ID:T6o2ZTlg0
大変でしょうが頑張ってくだされ。
別ファイルからデータ再生って超面倒そう。
いや、各々保存しとくべきがアイテムと改造度と経験値くらいだから
そうでもないのかな
115
:
名無しさん(ザコ)
:2011/02/12(土) 21:10:19 ID:4yap2EUc0
そろそろ途中経過なら教えて欲しいものだとage
116
:
名無しさん(ザコ)
:2011/02/13(日) 23:34:29 ID:pMpRKBnE0
ごもっとも……
というか、いい戦闘が思い浮かばなくてあれから進んでないんだ。
とりあえず、合流処理と戦闘前までの会話を置いておくね。
進めたい人は好きに改造&進めちゃって。
ttp://idobatagsc.jpn.org/index.php?%C6%BF%CC%BE%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C5%EA%B9%C6%A5%B3%A1%BC%A5%CA%A1%BC%2F%BA%C7%B6%E1%A5%C7%A1%BC%A5%BF%C2%E7%C0%EF%A3%B2%A3%B0%A3%B0%A3%B8
最後の派手な戦闘への話の展開をどうしようか、とかもイマイチ決まらなくてなー。
117
:
名無しさん(ザコ)
:2011/02/14(月) 00:04:01 ID:UmnRg8Cg0
グラディウスとかロックマンみたいにラスボスラッシュで乗り切るとか
118
:
パイロットデータが不正です
:パイロットデータが不正です
パイロットデータが不正です
119
:
名無しさん(ザコ)
:2011/03/15(火) 21:01:12 ID:CC1QHyWI0
2008合流編一話、デキタヨー。
でも、アップローダー落ちてるみたいだから、
それが復旧してからね……。
(落ちてるって報告はしてある)
120
:
名無しさん(ザコ)
:2011/03/16(水) 08:17:21 ID:wZjVoq/Y0
乙です
暗い世の中に明るい報告がありがてえ
121
:
名無しさん(ザコ)
:2011/03/20(日) 15:09:34 ID:ZfmaguuQ0
2軍のほうも連絡というか生存報告ほしいな
122
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/01(金) 04:49:30 ID:Vs.LX01c0
復帰にもうちょっとかかりそうなんで、合流後の話進めておきます。
123
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/01(金) 17:28:51 ID:lpGsBpm.0
この際どこかのロダであげられない?
124
:
パイロットデータが不正です
:パイロットデータが不正です
パイロットデータが不正です
125
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/16(土) 06:57:03 ID:o.EQm2DA0
合流編2話、ちょっと大掛かりな戦闘で作成中。
話がかなりつながってるので、1話とまとめてのアップにしたいな。
出来たらどこかのロダ探してあげてみましょうか。
126
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/16(土) 22:32:42 ID:PgmS.QP.0
乙です。
楽しみにしてます。
127
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/17(日) 03:18:05 ID:Z3EkQcFQ0
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/104.zip
合流編「最近データ大戦2008汝百男女」1〜2話デキタヨー。
といっても、「超神戦闘」のフォルダ名変更しただけなので、
eve名は09と10だったり。
セーブデータも、「08までクリア.src」をそのまま流用できるよ。
ストパン、スカガあたりの、データ更新されたものは、新しいものに対応してる。
あと、お唯も掲示板のにしてある。
128
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/17(日) 03:22:10 ID:Z3EkQcFQ0
エクスデスがしゃべらなかったり、
巨大パタパタ叩き落しても絵が変わらなかったり……
ってのは、報告しないといけないだろうな。
動かしてみた感じ、
スカガの音羽さんはあの異様な機動力がなくなり、
普通の飛行ユニットになった感じ。
ストパン勢はさほど弱体化した感じがしないが、
長期戦マップになると目に見えてくるかもしれない。
唯は、がっかりじゃなくなっただけでもよし。
129
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/17(日) 20:57:30 ID:fq6sI5aA0
乙ー 待ってたぜ
とりあえずミス報告。
9話クリア後会話で一個「;」が全角でした。
10話、出撃選択の東と西が逆みたいです。
9話はレベル下から出したら属性持ちや回復ばっかりになってしまい
えれえ厳しく。
しかし「石化してるうちに弱点突いて削っとくか」と思ったら
エクスデスに左道の麻痺が通ってしまい、途端に楽勝ムードに。
MVソードの害属性も輝いてました。
10話は敵に合わせるために味方性能を思い出しながら出撃させていくのが
リハビリにもなって楽しかったです。半分が久しぶりのキャラだしなあ。
案外に多い魔属性使い。
黒ロリは攻めるマップなら皆でかばえるけど
守るマップだと攻撃=突出になりがちで脆さがモロに厳しい。
イ蟲の攻撃に使えないMAPはどうもミスっぽい。
130
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/17(日) 21:14:16 ID:h.DZ1NLI0
さーてそろそろ長い間暖めてた1VS1の話やりたいので製作に移るわ
131
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/18(月) 21:19:31 ID:xNx.hZwQ0
>>130
期待してます。がんばれー。
>>127
乙。クリアしたので感想を。
駄文でしかも長くなったので、申し訳ないけど分割。
1話
最低レベルが27、最高レベルが40とばらけていたので、レベル合わせのため
最低レベルから順に出撃。それがあだになった……
敵の耐性のおかげで普通は強力な利点になる光属性が通じず、アンナとルナリアと
秋月が実質無力化。さらに性格のおかげで瞳術が通じず弦之助もほぼ無力に。
そして予想よりも早かった敵の復活で味方の半数が消えてなくなる。
特にエネルギードレインで近くの味方が壊滅状態に。
1号、そんなに敵は甘くなかったよ……
リセットして三人落とされたもののクリア。
テストのために個人的な縛りでQL回数を絞ってるのでこれが限界だった。
8マン、せっかく解禁になった能力も宇宙では使えなかったけど、
回復地形があると本当に強い。
全体的に火力が低めになっている中、アマゾン、剣心、星矢、リナの
火力が頼りになり、さらにハクオロさんも敵の攻撃を何度もシールドし、
バラモスゾンビにクリティカルで2万ダメージをたたき出して輝く。
ハヤウェイの火力も期待したかったが、防御能力が弱めなので早々に
退場したのが残念だった。
アエンは早々に弾を撃ちつくしてボコボコに。ボスならもう少し弾があっても
いいかもしれないが、こういう中ボスクラス扱いだとこれくらいじゃないと困るな。
アル=アジフは神獣弾が持ってる凍属性が地味にいやだった。
これのおかげでハヤウェイが凍り早々に退場する羽目に。
132
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/18(月) 21:24:52 ID:xNx.hZwQ0
2話
敵を100体以上撃破とかはじめて見た。制限時間つきとはいえ味方も何十人も
出撃する超大規模マップで面白かった。
前回、低レベルとサイズL化で落ちた回避をまかないきれずに撃破されたルイリ&タオロー、
今回はそのリベンジとばかりに暴れまくる。
レベルが追いつけば集中で回避を賄えるうえ、HPが高くなったので根性が使いやすくなり、
隠れ身我慢ひらめきをルイリが持ってるので生存性能は十分。
射程もあるので、元のタオローから引かれた爆発力が使い勝手に回っている感じで
使いやすかった。
こちらも前回落とされたハヤウェイだけど、火力と回復があるので、
敵がスルーしていくこのマップだと大活躍。
耐性も多いが弱点も多い火属性と高火力を使い分けてガンガン落とす。
リナ、右側の狭くなっている部分でドラグスレイブ。
瑛花、敵の中央でジェノサイドシュート。
おいしゅうございました。
Kに攻撃力までついてきた。もう何も怖くない。
セイントがネウロイになって笑ったが、ダークバハムートまでネウロイ化してて驚いた。
改定前の耐性と違って予測ダメージが落ちないから、落とせるつもりで攻撃して
逆に落とされそうになったよ。
ついでに、MMS素体が体操服を着ててびっくり。
低レベルの味方も次々35以上になり、多くのキャラが二回行動に。
レベル差も最低33、最高41とだいぶ縮んだ。
次からどういう動きになるのか楽しみだ。
133
:
128
:2011/04/18(月) 23:07:56 ID:3WhaJA2c0
楽しんでもらえたようで何よりー。
バグは、あとで修正します……もし次の方が早く作り終わったなら、なおしちゃって。
ダークバハムートネウロイは、自分でそうしておきながら、
対処しようがなくて途方にくれたよ!
>>130
期待してます、がんばー。
そして順番待たせてごめんなさい。
134
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/20(水) 18:35:15 ID:wct1mmXo0
現在製作中だけどけど1つ報告
ショッカー首領のアニメにバグ発見
発光 白が定義されてないせいかエラーが起こるけど進行には支障がないみたい
135
:
HOLIC
:2011/04/20(水) 23:07:25 ID:ZfHF00XQ0
バグ報告サンクス
GSCでも直しておきます
136
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/22(金) 23:19:29 ID:pjFj9pBQ0
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/105.zip
「最近データ大戦2008汝百男女」3話
2007の方の41話ベース。
主にライバルとか知り合いとのタイマンバトル。
武装神姫とかどうすりゃいいんだと言う作品もあったんでロックマンゼロやライブアアライブ等のキャラと戦わせることに
最後の2人はもうこのタイミング逃したら仲間になる機会もなくなるんでこの際だから加入させた
性能については次回以降かな
自分担当回のBGM変更したりライブアアライブを改定中の討議データにあわせたりと
ちなみに一部の組み合わせは勝つとアイテムがもらえます
今回マジで武装神姫やニトロワの対戦部分でもしあったらバグありそうなんで報告して欲しいです
PS:2軍の人元気かな?
137
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/23(土) 00:38:15 ID:CpKYEq2o0
もう2011年だが、まだ2008年のテストか……
先は長いな
138
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/23(土) 01:53:13 ID:svFKF2ps0
乙。クリアしたので報告、ついでに上げ。
とりあえず全員使ってみたんで、エラー報告。
宮藤とファズを使ったら実行時エラー91っていうのが出て進行不能になった。
あと、ショッカー首領の攻撃で『閃光 白』って表示される。
武装神姫(アーンヴァル・ストラーフ)とニトロワ(ルイリ)では
エラー出なかったよ。
一対一は面白いが、基本的にひらめきで待ち戦法になるので単調になるから、
それは封じてプレイしてみた。
レベルが低いのから出したので、二回行動する敵と戦えばまた違った感想に
なっただろうけど。
ライダーは大抵高火力+気合持ちなので先手を取って一撃で相手を沈められた。
アーンヴァルはロックマンに大苦戦。突撃+射程5で逃げながら戦うのが基本だけど、
ロックマンも射程5持ちなのでQL連打しないと勝てなかった。無念。
反面ストラーフは堅牢かけて殴ってれば勝てた。
エルルゥはフォークを使ったら相手が一発で恐怖したので楽に倒せた。
魔法剣士バッツはスリプル剣を使い続けるだけの簡単なお仕事でした。
シナリオ的にはもう終わりが近い感じだな。ちょっと寂しい。
139
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/23(土) 08:46:18 ID:w1LAK4hw0
なあに、また次があるさ
140
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/24(日) 03:15:35 ID:i3ObaMiI0
乙。
敵の行動に対する反撃でやっつけたあと、
ジュビジー出したら「実行時エラー91」が出たな。
再挑戦してくるので、詳しい条件わかったらまた書くよ。
141
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/25(月) 23:37:56 ID:JVXBbmZI0
ロードして仕切りなおしたら、撃破タイミングが変わった性か、
エラーは出なかったよ。
それだけだとなんなので、プレイ報告など。
当初は下から出していったけど、エルルゥとかナルシアが居て戦わせる気にならなかったので、
途中から自分が好きな奴とか、対戦相手を見たいキャラに切り替えた。
気合使えないユニットは出しあぐねるな。正直。
ひらめきのなさはカバーできるんだが。
SPがガチ使用じゃない連中を勝たせるには、アイテム吟味必須かもね。
今回は、キャンプで消費アイテム(スーパーキノコ)セットしなおした以外、ほとんどいじってない。
ストロンガー、気合一発入れただけで、熱血もなしに5000クラスのダメージをぽこぽこ叩き出し圧勝。
つええ……火力だけなら間違いなく1位クラス。
唯は気合から間合いを取って、言霊浄射2発でキメ。
さすがに、効く相手に対してはものすごい火力が出るようになってるな。
こいつも熱血不要だった。
BLACKも、気合一発で案外安定。
2回行動してたというのもあり、ひらめかなくても何とかなった。
これくらいの火力で十分やっていけるんだよな。
142
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/25(月) 23:39:30 ID:JVXBbmZI0
ジュビジー、気合がないので結構大変。
下手に相手を殴ると、彼女の装甲をしても結構痛い自動反撃が飛んでくる。
これを防ぐには鉄壁あるのみだが……
相手は回復アビリティもちなので、HPが減ると回復モードに入ってしまい、
反属性の最強技をうち込めない&鉄壁での反撃が出来ない、というピンチ。
そーかー、優等生ジュビジーも、一対一に穴があったか……ちょっとかわいいぞ。
一方ジルダリアは、気合一発ハイパーモードで、ひらめき攻撃→反撃で華麗に勝利。
この辺、キャラの違いがよく出てると思う。
また、硬いという点ではもう一方、と言えるKは、
相手火力との相性がいいのか1000点くらいしか食らわないので、
適当に反撃するだけでなんとでもだった。
一方、ファズはさすがに苦労。
命中の悪さに加え、アイテムの剣を他の奴に持っていかれてたせいもあり。
品詞技能出すのになんどかQLする必要があった。
一対一は個々の戦略こそ瞬殺合戦になりがちだが、
誰を出撃させるかが楽しくていいね。
たくさんの対決台詞もお疲れ様。面白かった。
最後に、左道黒月真君フブキのお相手で、
「妖精眼の少女よる」がしゃべってるけど、これで合ってる?
143
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/26(火) 15:43:01 ID:swi2iN/g0
>>138
>>140
このエラーはこちらでも発生したんですが原因は良く分かりません
データの読み込みと関係がありそうな気もしますが
これは本体の問題でしょうね、困った
>>142
すみません、単純にミスです
ちょっと修正してきます
144
:
名無しさん(ザコ)
:2011/04/26(火) 16:56:23 ID:swi2iN/g0
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/106.zip
修正分上げました
145
:
名無しさん(ザコ)
:2011/06/17(金) 10:31:57 ID:K6XGY6fE0
ごめん。しばらく最終話に手をつけられそうにないデス
ほかにやりたい方居られましたら遠慮なくどうぞ。
146
:
名無しさん(ザコ)
:2011/07/31(日) 01:38:53 ID:vABYMM.A0
最終話、いっきまーす。
147
:
名無しさん(ザコ)
:2011/07/31(日) 08:55:23 ID:4y9/TqM.0
超期待
148
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/05(金) 03:05:35 ID:l7AFPm3E0
マップできたので、あとは土日で仕上がると思いたい。
149
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/08(月) 01:30:04 ID:CIHk/hu20
ちょっと手が回らなかったので、もうしばらくかかります。
150
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/08(月) 21:34:41 ID:pw.BbL/60
1月から12月までをリストアップ
#等身大2009(2.X改訂&新規)
D−LIVE!!
ストライクウィッチーズ
ライブ・ア・ライブ
テイルズオブザテンペスト
デモンパラサイト
ジョジョの奇妙な冒険(スタンド使い)
ゼルダの伝説
仮面ライダー響鬼
頑丈人間スパルタカス
レニフィルの冒険
兄弟拳バイクロッサー
テイルズオブエターニア
仮面ライダークウガ
幽遊白書
サイボーグじいちゃんG
るいは智を呼ぶ
女神異聞録デビルサバイバー
舞-HiMEプロジェクト
ダンジョンクルセイダーズ
メイドさんと大きな剣
ゴルゴ13
ジャッカー電撃隊
君が呼ぶ、メギドの丘で
侵略!イカ娘
グランディア
グランディアⅡ
ストリートファイター
ターミネーター
仮面ライダーアギト
HELLSING
RED
ガジェットトライアル
ふたりはプリキュア
ペプシマン
宇宙刑事ギャバン
ティアリングサーガシリーズ〜ベルウィックサーガ
ロックマンゼロ
#巨大2009(2.X改訂&新規)
ThunderForce5
ベターマン
ジャッカー電撃隊
機動戦士ガンダムSEEDFRAMEASTRAYS
機動戦士ガンダムSEEDC.E.73STARGAZER
機動戦士ガンダムSEEDC.E.73ΔASTRAY
闘将ダイモス
機動戦士ガンダムSEEDDESTINYASTRAY
機動戦士ガンダムSEEDDESTINYMSV
超獣機神ダンクーガBURN
聖戦士ダンバイン(様変わり・現在再改定停滞中)
勇者王ガオガイガー(2010年に様変わり)
トランスフォーマー2010
機動戦士ガンダムSEEDDESTINY
#等身大2010(2.X改訂&新規)
CITYHUNTER
EndofEternity
RPGツクール2
RPGツクールSUPERDANTE
ドラゴンクエスト6
ロリコンフェニックス
いっき
ゲヘナ
マドゥーラの翼
ARETHAtheSFC
カエルの為に鐘は鳴る
秘密戦隊ゴレンジャー
無限のフロンティア
燃える!お兄さん
HITMAN
オルラ
スレイヤーズすぺしゃる
Yes!プリキュア5
中年スーパーマン左江内氏
美少女戦士セーラームーン
スペランカー
ひぐらしのなく頃に
エル・カザド(本当は昨年の分)
#巨大2010(2.X改訂&新規)
機獣新世紀ゾイド
ZOIDS
機動戦士ガンダム0080
機動新世紀ガンダムX
デュアル!
冥王計画ゼオライマー
秘密戦隊ゴレンジャー
鋼鉄ジーグ
151
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/08(月) 21:38:02 ID:pw.BbL/60
あ、2010年巨大にガメラ入れるの忘れてた
2.X対応扱いされてないからミスしたわ
152
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/08(月) 21:44:41 ID:.XPdt7t.0
2011年ってどれだけあるのかねえ
あんまり掲示板に動きがない印象が
153
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/08(月) 21:52:15 ID:lzJXUAu60
震災なんかもあったしなあ
下手すると等身も一桁かな
154
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/08(月) 22:23:00 ID:lzJXUAu60
ストリートファイターはアニメが変わっただけなんで外していいと思う
155
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/09(火) 16:39:42 ID:iQjE2HAI0
初代トランスフォーマーとギャバンロボテキストも2009年の内じゃないの
156
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/10(水) 07:45:44 ID:Qb7n80YQ0
ゴレンジャーは五人出すのか
157
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/10(水) 09:38:03 ID:BTbSTcf.0
デカレンジャーはレッドと4人の内1人だったな
ジャッカーはスペードエースかビッグワンか悩むところだけど
158
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/10(水) 12:54:09 ID:q.Pw3jQ60
いやゴレンジャーは五人出てなきゃテストにならんだろう。
合体技や合体への依存度が高めの設計だから。
159
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/10(水) 13:07:44 ID:Qb7n80YQ0
仮想普通のシナリオでは枠の心配が無いか主に脇役枠を潰しながらの出撃になるはずなので
「ゴレンジャー5人出すと主役ないし準主役の枠が5個潰れる」この環境での
比較はフェアではないんではないかと思う
今までに動かしてみた感じではあいつらかなり強いんだけど
160
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/10(水) 13:26:41 ID:VRDNE2so0
プリキュア5も脇役抜きは辛そうだ
161
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/10(水) 17:19:40 ID:IAGYvcds0
舞HiMEも枠がどうしようもない
漫画版主人公はあれだしな
162
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/10(水) 20:28:33 ID:BTbSTcf.0
真夜も舞央も性能はそれなりかなー
>「ゴレンジャー5人出すと主役ないし準主役の枠が5個潰れる」
プリキュアも戦隊も仲間出さないと最大戦力にならないのは通常のシナリオでも一緒ではないか
その出撃枠問題としてもよい実地テストになるとは思う。
163
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/10(水) 20:37:12 ID:6VlojR.c0
2009年のジョジョとLALも枠圧迫しそうだな
それぞれ主人公を全員出すのか何人か選ぶ形式か
そして御剣凪はどれくらい猛威を振るうのか
164
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/10(水) 21:45:15 ID:PKCVRkGY0
ロボみたいにキャラ交換できるようにすればいいと思う
165
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/12(金) 02:14:43 ID:Qtokke7s0
れいまりーさん、女性だと思ってたら、野郎だった……。
げしょ。
166
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/15(月) 03:53:15 ID:CIphSzlI0
女性・野郎表記とは
>>165
はフェミ団体から来た女か
167
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/17(水) 12:48:52 ID:EvyBr4iw0
ゴレンジャーに関しては援護防御と援護攻撃を双方向で揃えてるだけで結構強いし基本的な動かし方の実証はできるかね
まあ、最大戦力とは言いがたいし最大火力に劣るのは否めんが参考にゃなる。レッドとかは普通に強いのもあるし
むしろ戦力面でまともに評価しづらいのはプリキュアか、あいつら単体じゃどうにもならん
168
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/17(水) 15:34:14 ID:WEqzQm.60
プリキュアどんなものかと見てみたら中火力と最大火力が仲間いないと全く使えないのか。
SP55キャラと主人公で協属性武器が無いのがよくわからんけど。
169
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/17(水) 20:25:14 ID:uyHn0J7k0
>>168
キュアムーンライトさんは全部一人で使えますよ。
170
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/17(水) 20:40:13 ID:KQOYggLA0
でもそれは関係ない話ですよね
171
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/17(水) 21:15:48 ID:Wb0TKSEw0
ローズさん一見凄く派手だけど、実際はえらい使いにくい感じ。
あのユニット性能で、援護もサポートももらえないのはかなり泣ける。
協力技による極悪燃費のフォローもないし。
172
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/18(木) 01:21:51 ID:80wcgWhQO
さすがプリキュアの不幸を一身に背負うだけのことはある
173
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/18(木) 01:42:50 ID:80wcgWhQO
ごめん、ムーンライトさんとローズ取り違えた
174
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/19(金) 03:30:10 ID:lODXXkPU0
ううむ、テキストがうまく展開しないです。
お話は重要じゃないとわかってはいるんだけど。
175
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/24(水) 14:55:15 ID:13iewgsE0
大まかなストーリー背景だが、09年と10年は何ネタがいいかね
176
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/24(水) 15:01:27 ID:2Ul.EmfI0
ジャンプ漫画風インフレ串ダンゴとか
2〜3話かけて強敵を倒して1話休憩してまた次の強い敵が
177
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/24(水) 16:53:57 ID:eh9z.o9o0
ターミネーターとロックマンゼロにあわせて荒廃世界風とか
ライブ・ア・アラィブのオディオに集められるとか
178
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/24(水) 17:22:02 ID:Bauef6Mc0
ヘルシング機関パロなら、何がいて何と戦っても違和感少なそう
179
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/24(水) 19:58:14 ID:xnVy.7sM0
10はよくわからん混沌の異世界風味でいいんじゃないか
ムゲフロ的に考えて
180
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/24(水) 19:58:57 ID:eh9z.o9o0
それよりも09もどうしようか?
181
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/24(水) 20:06:34 ID:RRG8Iq2o0
もう両方一緒でいいんじゃないか
182
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/24(水) 20:31:45 ID:WBlakYcg0
さすがに09と10を一緒は人数が多すぎるような
それぞれのユニットの使用感覚をテストする間もなく終わりそうだ
10は参戦数もちょっと少なめだから20話くらいでさっぱり終わらせるか、
今年は少なそうだし09を進めておいて、10−11にするとか
183
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/25(木) 10:00:39 ID:MYVVUPSw0
2010と2011が一緒がいいだろうね
2009はJOJOやらライブやら複数出しそうなのもあるし
184
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/25(木) 12:32:06 ID:KBeYmR0.0
製作者を表で募ってみるのもいいかもしれないね
185
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/25(木) 20:37:43 ID:7aQzq9DY0
正直言っていちいちマップ作るのが面倒くさいんですよ
186
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/27(土) 11:09:55 ID:FWadkBFM0
汎用データサンプルマップとかマップの缶詰とかから流用しても
誰も文句はいわんと思うけどな
荒川エクスペンダブルズはレビュースレでは酷評だったが
テストシナリオとしてはどんなもん?
187
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/27(土) 18:40:08 ID:HOkcGQTc0
ジョジョとライブはツクールテストにあったレベル連動システムを使わせてもらうのが一番手っ取り早そうではある
同時に主人公を出せないけど、基本的に一作品ンイ主人公は一人と考えれば悪くは無いと思う
188
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/28(日) 14:23:17 ID:iF9VkPHU0
>>186
1話はレビュー通り、荒川とジーザス知らないとどこが面白いのかわからなそう。
イージス出典の空アイコンのユニットが妙に強く、援護防御を活用しないと乙る。
2話はアギトやLALが絡んできたり味方も敵も豪華になって超人戦争っぽい雰囲気。
ただ、最終話の伏線になっているボスキャラが空アイコンなのはかなりマイナスかな。
(これも闇のイージスと無限の住人知らないと(ryなんだけど)
3話は列強ガンマン大戦。ただし難易度はかなり高く、何も考えずに突き進むと
G4軍団(ご丁寧にパーツ分離で暴走状態になるのがローカルで追加されてやがる)
とO=ディオ様の太くて硬いBukkake乱射で逆リュウキレンジャーされるので、
進行ルートを考え、時間制限内にラスボスを倒さないといけない。
説明文にあった不謹慎な表現っていうのはラスボスの演説と、ボスのシンパであるテロリストの言動がやばめ。
画像演出とか一切なく、単調なBGMに併せて淡々とターン開始ごとに同時多発テロが中継されるのは
人によってはちょっと精神的にくるかもしれない。
しかし、肝心のラスボスが空アイコンなのが非常にマイナス。
作者はそこそこSRC歴も長いはずだし、仮にも完結シナリオをリリースするんだったら
人に頭下げてでも最低限アイコンを揃えようとする努力くらいはするべきだったんじゃないだろうか。
とはいえ、侍も変な牧師も宇宙海賊も地獄兄弟も「あの河川敷の住人じゃ仕方ないな」と納得させられてしまうのは
このスレ的には良アイデアと言えなくもないw
189
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/28(日) 23:30:33 ID:Ydb.Imqs0
少しずつ進めてはいるんで、もーちょっとまっててください<最終話
てか、リナのM兵器すごすぎ。
190
:
名無しさん(ザコ)
:2011/08/28(日) 23:42:55 ID:nfYit7Ls0
お疲れ様です。完成待ってるよー
191
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/04(日) 21:04:42 ID:vNzB69xM0
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/109.zip
エピローグはさておき最終戦。
いろいろいじった挙句、物・魔 の属性重視のマップに仕立てました。
結構プレイ時間かかると思うので、適宜中断セーブよろしゅう。
リンダ(リンダキューブ)とヨッシー追加。
芳佳専用アイテム開放。
戦力的に厳しかったコドワに、pilot.txtの指針に従ってサポパイ投入。
星矢のおめしかえも可能に。アイコンがそろってるのがありがたい。
アイテムの類は「キャンプ」でゲットする方式なので、
忘れずに行ってくださいな。
192
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/04(日) 21:08:57 ID:spDhC0w20
おつかれさま。早速楽しんでくる。
193
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/04(日) 22:16:58 ID:vNzB69xM0
どもですー。
以下、自分で動かした感想
……総評はまたあとでね。
クリスタルの花を装備した4名は
リナ・8マン・K・芳佳(九字兼定(SWS)装備)。
特にリナは欠かせないメンバーとなった。
というかリナとマップの相性がよすぎて、マップ終盤を丸ごと作り直したくらい。
それ以外は短期決戦仕様となるため、高起動大火力か優秀なSPを持つメンバーが重宝。
高起動大火力としては秋月耀次郎が意外に頼れた。気合一発で属性効果の高い2連撃は素敵。
和尚は移動力&射程の低さが響き道中難儀したが、対中ボスでは奇襲で大変頼れた。
黒ロリも同じ使い方が期待できたものの、タイミングが悪くほぼ出番なしと残念な結果に。
SP持ちとしてはかく乱もちの左道フブキとZX(+8マン)、
彼らの微妙に足りないSPを補填するための献身役としてナルシア。
また、介抱や助言も非常に重宝した。補給と両立できる新人の可憐は思った以上にアタリかも。
もちろん、戦場が広いこのマップにおいて、絆・愛・友情は大いに役立ってくれた。
194
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/04(日) 22:33:20 ID:vNzB69xM0
予想以上の働きをしてくれたのがマルセイユ。
花冠&EN+100が功を奏し、3闘神を含めた中央下の連中を一人でたたき伏せる。
また、マリオ&ルイージも豊富な武装で各地の戦いを有利に進めてくれた。
新人のリンダさんも、ヒロインとは思えない戦闘力で問題なく活躍。
マップの作りもあり、移動力+射程+P兵器の組み合わせが頼れる。
あ、そうそう。唯さんもおかげさまで十分な頼りになった。
飛行+遠近で大火力が扱えるのは、複雑な地形で混戦になってくると大変ありがたい。
また射程に乏しくても、特撮系のようにマシンがあれば、
遠い局面にも容易に送り込めるのでありがたかった。
逆に言えば、そういうのがない連中は、今回は数合わせになりかねないことに……。
あと、ヨッシーはずっとマリオの馬だったのでなんとも。
普通のシナリオで、彼に1枠裂くかというと……。
195
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/05(月) 20:49:04 ID:MaTlVwQw0
お疲れさまです。
思った以上に二回行動orダイなのを見極め切れずに
序盤に剣心など多数の精鋭を腐らせたりしましたが、
20人ストック状態でクリア。
皆Lv40前後ということで、ザコを倒して二回行動達成し、
返す刀でボスを攻撃とか爽快な戦法がとれて面白かったです。
延長しても継戦はキツそうということで花装備は無しでした。
(捨てキャラに持たせれば魔方陣占拠に便利だったかも)
物魔両方の必殺技を持つハヤウェイが予想外の活躍をみせたり、
他にいないのでしかたなく祈りで生き返らせた黒ロリが敢闘したり
意外な展開が多かったです。
ギリ倒せる計算でクイーンを倒しにいった連中が
「こいつ乗ってるのこっそり宇宙かよ! フォノンメーザー使えねえ!」
と慌てたり、しかし変形クイーンが次のターンあっさり撤退してくれたりと波乱万丈。
196
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/05(月) 20:51:17 ID:MaTlVwQw0
ヨッシーは確かに合体には気合入れて即分離くらいしか魅力を感じませんが、
移動5加速&即使用可能な1700/20のPと
SP50枠としては華があり、ついでに合体芸もあるとなると
枠は取れるほうなんじゃないでしょうか。
マルセイユはうちでも大活躍でした。
ペろっと付いてた必殺技で
突撃魂クリティカルお届け。
強くね?
・ミスっぽいの
コドワにサポパイ乗ってませんでした。
鳥がユニット産むとき「自爆」って言う。
197
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/05(月) 23:37:20 ID:r.OwGaec0
マルセイユはアニメだけ見てるとなんか嫌な性格の脇役くらいの印象だから、
SP60で主役やってると違和感があるな
さて、ミスでボロボロやられたからもう一度挑戦してくる
198
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/06(火) 02:44:57 ID:6pynTsqM0
アニメのマルセイユはホント脇役だったな
199
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/07(水) 22:39:54 ID:./FFb4pE0
中断に中断を重ねてようやくクリア
女神のマップ兵器に気付かずいきなりやり直しになったり、増援でネウ子にやられて
リスタートしたり、味方を出すタイミングを誤って高気力雑魚に苦戦したり、
やりごたえ満点だった
最後のほうでストロンガーが挑発でダオスを動かし、8マンが高速攻撃で敵をすり抜け
拠点を奪い、出てきたクレスと黒ロリでダオスを撃破するという何かの作品のような
美しい連携が見れたのが素敵だった
・新人たち
プリーシア
加速、良燃費の2Pと侵攻力が高く、回避もあって敵中で孤立しても耐えてくれた
必殺技も使い勝手がよく、順当に活躍できる印象
可憐
使い方が悪かったのか助言を一回使っただけで終わってしまった
飛行5に2Pで経験値を稼いだり、2P回復でサポートしたりクレバーな活躍だった
リンダ
性能が良くて2Pも安くて射程もあってダメージを受けても吸血や丸呑みで回復
そのうえ集中忍耐で生存力も段違いに高く、最終ターンには後続部隊に激励
こいつほんとにヒロインかという大活躍だった
でっていう
単独で強いかといわれれば微妙だけど、舌からの追撃や弾数射撃、移動5加速ジャンプとか、
見るべき点もそれなりにある感じ
今回みたいな機動力もほしいマップでは重宝すると思う
200
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/07(水) 22:42:20 ID:./FFb4pE0
・今回印象に残ったユニット
ルナリア
今回のMVP
最低野郎で強制出撃だったので、レベル上げもしようと花をつけて出撃
特に期待もせず、主力が中央を突破する間に側面から雑魚を片付けつつ進ませていたら、
確率で避けるわ縛るわ倒すわでガンガン進み、中央のボスを倒す頃には一人でクイーンの
攻撃を避けつつウォーリアーや鳥を掃除してた
黒ロリ
出てきて即ボス戦、即熱血で大ダメージ
気力差があっても十分なダメージを与えられるし、得意な状況だと本当にトップクラスだな
クレス
全ての能力が過不足なく強いことに加えて、武器がほとんど魔武
ダオスを倒して二回行動になり、鏡をパリパリ割って回ってた
他テイルズ主役に比べて火力が低めだけど、それを補って余りある万能性だ
8マン
言うまでもなく機動力が必要なマップで神速2回行動は輝く
キャシャーン
撤退間際に四人固まってた超人を超破壊光線で焼き尽くす
今まで使ったことがなかったけど、後先考えなくていい状況では強いなこれ
コオネ
テレポートでサクサク突破し、敵の背後を突く
でも防御性能が微妙なので危うく落とされるところでヒヤッとした
あと、コオネで強行を思い出したのでクリア後にちょろっと強行をつけてやってみたが、
さすがにマップとの相性が良すぎた
これだとSP30くらいでも十分使えると思ってしまうくらいだ
>>196
こっちだとコドワにちゃんとマッドメン乗ってたけど、どういうことだろ
201
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/09(金) 14:12:49 ID:o4aN9jDg0
まあ付き合った時間が短いし途中で倍に膨らんだからしゃーないんだけど
やっぱ後編組は印象薄いな
キツく感じたのはロメオか。
射程ないので反撃効率悪いから最前線置きにくいし
そうなると加速ないから肝心なときに届かないこともザラ、
交戦機会少ないから一発の低さも手伝って気力が溜まらず変身できない、
もし溜まっても既に対ボスに移行してて連射力や吸に魅力が……と
色んなところが引っ張り合って数字以上にダメな感じだった
202
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/09(金) 18:04:05 ID:Le24J74Q0
一番ダメな子だった唯は強化され、黒ロリは使い方がわかれば頑張れるってわかったしな
シルバーは最悪アイテムがあるし、ブラックはRXが控えてるし、ルーネスは近接ジョブ以外はなかなか
弱くはないけど微妙だったのが射程1なのに転移する定光に、上位技が使いにくいマッドメンか
逆に記憶に残るほど強かったのはK、ケン、8マン、魔法剣士バッツかな
改定前なら宮藤、音羽、2号も入る
他にも先手必勝スライディングの飛竜、相方のSPが優秀なキャシャーンにマシンマン、
1号、ストロンガー、アマゾンもそれなりに記憶に残る強さだった
203
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/09(金) 18:39:37 ID:Le24J74Q0
あ、後編組の話か
後編は粒揃いに強いのが多くて、そんなに弱いユニットがいなかった印象だな
ライダーの中で微妙なほうのZOやJも潜在力解放や二人乗りとかで補えてるし
ロメオさんもシルバーやブラックあたりと比べれば使いやすいほうかと
ちょっと心残りなのが男らしいステータスで少し気になってたBulletButlersの
ヒロインが使えなかったことくらいかな
204
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/09(金) 21:38:50 ID:o4aN9jDg0
ライダーといえば弱そうといわれてたV3も普通に強かった。
気合が使えるようになると対空キックやレッドランプを欲しい時に取り出せていい感じ。
ただ、使えるSPをもっと序盤に固めて初期からガシガシ押せるほうがらしい気はする
蓮も序盤の微妙さと後半のW気合(+サポ加速)達成後の便利さの落差がすげえ
205
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/09(金) 22:26:13 ID:XLhvZPi.0
>>204
V3は不評に終わった26の秘密編の再現だからしゃーない
206
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/10(土) 00:06:45 ID:upWtfrEU0
蓮は今月出るゲーム次第で大きく変わりそうだけどね。
207
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/10(土) 00:12:45 ID:0i8wX3zs0
今回のテストで一番印象に残ったのはやっぱ唯だな、修正されたけどw
208
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/10(土) 00:18:56 ID:FJZ4zA3A0
あれは敵なので無関係、ってなりそうな気もする。
蓮って時間停止とか無限加速とか持っていても、
同格のラスボスは戦闘を無意味にしないため停止した時間でも動くし、
無限加速も相手より早くなるって能力を持ってる中ボスのせいで早いって感じがまったくしない。
せっかくの能力を描写を楽にするため無意味な能力に貶めてる典型だと思うw
209
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/10(土) 08:52:08 ID:p8X8z2CEO
そもそも現データの蓮は改訂されて完全に別物になるのが確実だし
次回作の中ボスになってどうこう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板