したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

テストシナリオを語るスレ Part4

10名無しさん(ザコ):2010/07/02(金) 23:12:39 ID:SLJovDcU0
あー、なるほど、そりゃそうか<ジョブチェンジは

まあ、ガラフとクルルの性能差を痛感/確認しよう、という意味では、
両方仲間に居てもいいんじゃないかな。
作り直すほどのものではなかろ。

11名無しさん(ザコ):2010/07/02(金) 23:53:16 ID:zWBJiTgw0
じゃあ、とりあえずそのままということで。
残り数マップでどうしても足手まといになるようだったら、削除か
ジョブチェンジできるようにする、ということで様子を見るということで。

12名無しさん(ザコ):2010/07/10(土) 21:50:04 ID:8vO3GcD.0
2010年ももう半分以上過ぎましたが、最近データ大戦2009はまだですか?

13名無しさん(ザコ):2010/07/11(日) 00:47:05 ID:G9YVNZs60
2008年完結させなきゃならないからね

そういえばロボ書いてた人どうなったんだろう?

14名無しさん(ザコ):2010/07/11(日) 22:57:49 ID:9tEcOmjc0
2008ってまだやるべきことあったっけ?
例えばこの作品が参戦してないとかこのキャラが最終形態になってないとか

15名無しさん(ザコ):2010/07/11(日) 23:54:10 ID:wvg3Sds60
え、後編終わったの?

16名無しさん(ザコ):2010/07/12(月) 03:09:01 ID:/8HFb8jI0
残ってる要素ってストロンガーのチャージアップとかKの後期とかじゃない?
後はアマゾンのパワーアップくらいか

17名無しさん(ザコ):2010/07/12(月) 08:24:50 ID:xbxR/jyU0
テキストのまとめが不完全なんだな

18名無しさん(ザコ):2010/08/24(火) 19:17:50 ID:rIdgE/ms0
すっかり止まったな

19名無しさん(ザコ):2010/08/25(水) 19:16:14 ID:sUvv4.mc0
君が動かせば動くよ

20名無しさん(ザコ)のパイロットデータが不正です:名無しさん(ザコ)のパイロットデータが不正です
名無しさん(ザコ)のパイロットデータが不正です

21名無しさん(ザコ):2010/08/27(金) 13:38:15 ID:u3LVFnmE0
ロボの方が音沙汰ないんで活性化祈願をこめて12話作りました。
ttp://idobatagsc.jpn.org/index.php?%C6%BF%CC%BE%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C5%EA%B9%C6%A5%B3%A1%BC%A5%CA%A1%BC%2F%BA%C7%B6%E1%A5%ED%A5%DC%A5%C7%A1%BC%A5%BF%C2%E7%C0%EF%A3%B0%A3%B7%A3%B0%A3%B8

ウルトラマンネオス、仮面ライダーJ、機動武闘伝Gガンダム参戦
それとストライクウィッチーズのデータを最新版に差し替えておきました。

はっきり言うと巨大基準でもネウロイってウザイな。

22名無しさん(ザコ):2010/08/27(金) 14:15:36 ID:9YhyVMfo0
乙。

オイオイロボで魔属性ってどんだけレアやねん
てなことになってるな

23名無しさん(ザコ):2010/08/27(金) 17:36:13 ID:JkYuFpjQ0
乙。これからプレイしてくる。

ネウロイはまあ、ダイガードのヘテロダインみたいに単独で出すこと前提っぽいしなぁ。
火力で押せるし射程の問題から巨大のほうが御しやすいと思ってたが、実際がどうかは
プレイして確かめよう。

24名無しさん(ザコ):2010/08/27(金) 18:02:23 ID:u3LVFnmE0
すまん、バグがあったんで修正
こっちを落としてください
ttp://idobatagsc.jpn.org/index.php?%C6%BF%CC%BE%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C5%EA%B9%C6%A5%B3%A1%BC%A5%CA%A1%BC%2F%BA%C7%B6%E1%A5%ED%A5%DC%A5%C7%A1%BC%A5%BF%C2%E7%C0%EF%A3%B0%A3%B7%A3%B0%A3%B8

25名無しさん(ザコ):2010/08/27(金) 23:59:11 ID:JkYuFpjQ0
クリアした。話も進んで面白かった。
Kは誰かデータ化しないのかねぇ。

ネウロイはスカイガールズの回復阻害であっさり撃破できたんで、害なしでも挑戦。
感想としては、等身大ほど強くは感じなかった。
瘴気は味方の大半が射程4以上の攻撃を持っているんで無効化できるし、素の装甲が
超絶硬いわけでも無いからリアル系でも十分ダメージを通せる。
何より性格が機械だからこっちの攻撃は予想以上のダメージになるし敵の攻撃は
あんまり痛くならないのが大きい。
ウザイ事にはウザイが、考えて動かせば倒すのは特に苦にならない感じだった。

・シャイニング
話数的にはスーパーモードが解禁でもいいような気もする。シュウジとの絡みに期待。
能力は短射程が辛い。火力も他スーパー系と比べて優れているわけでもないのが痛い。
ただ、命中回避がそこそこあって装甲もまだ頼りになるのはいい感じ。

・Jさん
射程1が結構辛い。けど、良燃費だしHP高めなんでガッツもなかなか有効。
でも、将来的に生き残れるかは……と思ったら奇跡ジャンボキックが使えるように
なるのか。どこまで通用するのか期待。

・ネオス
性能は十分高いけど燃費が少し悪いか。まあ覚悟もあるしこんなものなんだろうか。

・セブン21
この人だけユニットクラスに()付けなのはなにか設定上の理由があるのかな。

26名無しさん(ザコ):2010/08/28(土) 00:10:54 ID:OtOOC0TI0
JさんはSP高成長な激励キャラとしても使えるから存外便利かもしれんね

27名無しさん(ザコ):2010/08/28(土) 00:16:12 ID:12qdF7DI0
ネウロイよりも芳佳のバリアって相変わらず硬いなと思った

28名無しさん(ザコ):2010/08/28(土) 15:25:12 ID:61rrF.ho0
クイックロードしたらエラー出たけど再現できなかった。
2.2.31が悪いのか?

29名無しさん(ザコ):2010/08/29(日) 18:49:32 ID:P1PKkM1c0
ネオスでネウロイX−1に攻撃して瘴気で反撃されたら
「スタック能力が不足しています」とかいわれて落ちるー

30名無しさん(ザコ):2010/08/29(日) 19:00:33 ID:P1PKkM1c0
能力じゃねえ、領域か。
クリアしたらユニットステータス開いても落ちる。

調べてみたら8話序盤までは大丈夫で、8話クリアからは
ユニットステータス開くと落ちる。
誰だ犯人は

31名無しさん(ザコ):2010/08/29(日) 21:06:24 ID:8OlLn/gU0
バグだから報告した方がいい

32名無しさん(ザコ):2010/08/29(日) 21:08:13 ID:P1PKkM1c0
どっちも何が悪さしてるのか見当もつかんので
報告しにくい

33名無しさん(ザコ):2010/09/07(火) 02:14:09 ID:YPYroWy60
ツクールテスシナリオやってる?

34名無しさん(ザコ):2010/09/07(火) 05:29:43 ID:xlKQEAYo0
作品枠ごとにキャラ入れ替えできるのは面白いな。

35名無しさん(ザコ):2010/09/09(木) 22:18:33 ID:Jmhq6lrc0
主用キャラ ライナス ファルミア エイティヴ ワルキューレ 霊夢 ランス
スペランカー 左江内氏 アイシャ ゴルゴ ターミネーター ジュピター
でクリア。

強いと感じたのは霊夢とランス。

霊夢は多分作者が想定してた以上に二重結界が強い。
事故らねー事故らねー。
飛んでるし、まともな移動後攻撃も弾数も攻撃力も有利な属性もあるし
これで「魂無いです」言われてもガンマン涙目だな。

ランスは加速使いまくれるサポートの存在がでかいぜ。
射程なんかいらねー。

36名無しさん(ザコ):2010/09/09(木) 23:36:42 ID:e7zRnxuI0
ブラック・ジャックは便利すぎる、あまり弱くなっても困るキャラだからこれでいいんだけど
ゴルゴとターミネーターは額面上は凄く強そうなんだがなあ

37名無しさん(ザコ):2010/09/09(木) 23:52:43 ID:BEn3KvYU0
強いと思ったのはグレイだな
ジュエルビースト戦で闘志+月影の太刀でギリギリ倒せるか…とドキドキしてた矢先に熱血習得
4倍ダメージを受けたジュエルビーストは紙切れとなりましたとさ

1撃の重さ以外にも雑魚戦もこなせるステータス、燃費だし
ロマサガ勢どころか全体から見ても群を抜いてると思う
闘志か熱血は無くても良いんじゃないだろうか…。シフさんが可哀想になる

38名無しさん(ザコ):2010/09/10(金) 10:43:06 ID:HZ5weioQ0
>>36
ゴルゴは実質大砲六発コッキリのユニットだからなー
遠慮なく狙撃や痛撃を使えるので強いこた強いが

タミさんは命中補助アイテムあったらクソ強いんだけど
今回は恵まれなかったか。
なんで銃スロとMAPまであんのって思う

39名無しさん(ザコ):2010/09/20(月) 10:53:48 ID:Qk/vuPGg0
やってみた。
霊夢が飛びぬけて強いな。安定しすぎてて面白みに欠けるレベルに片足突っ込んでる気はする。

次点でワルキューレ。
弾数EN併用の継戦力、全射程カバー、避けて耐えてMAP幸運がある。
これも片足突っ込んでるような。

普通に便利で楽しかったのがDQ5主人公かな。
自信も回復所持なので囮として非常に便利。遠距離反撃が20と重めなので、防御してそのENで自己回復するか、ENとHPの減りを覚悟して反撃するかで悩まされるのが楽しい。

そして肝心のRPGツクールのキャラを全然使用していないことに気づく。

40名無しさん(ザコ):2010/09/20(月) 12:25:29 ID:hkOd.jDo0
すげえ強いから移動3にしようぜとまで言われたほどだったからな霊夢

41名無しさん(ザコ):2010/09/20(月) 18:47:19 ID:Qk/vuPGg0
運動性そんなに大して高くないのにと思ったら回避166とかあんのね

42名無しさん(ザコ):2010/09/20(月) 19:11:06 ID:Vg68dEL20
あの参戦枠を見て東方ライブアライブが頭に浮かんでしまった
そしてそのLAL勢はなんだか微妙・・・

43名無しさん(ザコ):2010/09/20(月) 19:22:37 ID:XZL036420
RPGツクールはライネスに関してはアルム(FE)涙目のキャラだと思った。
気合一発で使える聖剣は鬼。
ド根性や鉄壁がないとか弓がないとか気力110必要だとか
そもそも前期型はどうするとか意見はあるだろうが、
基本ステは硬さに定評のあるアルムをHPで200、装甲100凌駕し、
運動性も20も上で最強の光の剣の威力も200勝ってるしSP勇気もある。
ローカルでアルムを追加して併用して比べてみたが、
個人的にはやはりライネスに軍配をあげたい。
まあ今回の敗人さんのテスト最終面は、DQ5の時と違い光弱点がわんさと出てこない
ので
そのありがたみを実感しにくいけど。
あと個人的にはなんでただの学生のだんきちの運動性が100もあるのかというのが
とっても気になったが。

44名無しさん(ザコ):2010/09/20(月) 19:28:46 ID:dkaa5r.E0
それはアルムが弱いだけ
装甲1100で堅さに定評があるのか、と聞きたい

45名無しさん(ザコ):2010/09/20(月) 19:54:10 ID:hkOd.jDo0
どっちを選ぶかと言われればメンバーにもよるけどライネスなんだが
(この耐久で軽い生存系SPないのが痛い)
アルムなら比較としてはそう劣ってねえと思うがなあ。

とにかく一応レベルでも射程があるとないでは全然違うし
アルムの弓は一応レベルではない。
武装面で言えばライネスは王家の剣にあたる中間武装の欠如が苦しい
(何気に武器スロでは結構補いにくい域)

最強技が弱点突ける見込みが高い光属性なら魂の価値も上がるし
勇気って取り回しの悪さを考えるとそんなに強SPでもないしなあ


>>42
地力+(結構強力な専用アイテム-通常アイテム枠1スロット)
で強めの主役に並ぶかどうか、ってキャラが多いね。
SP55の準主役って考えるならそんなもんかもしれんが

その中でおぼろ丸は一歩抜けてる印象

46名無しさん(ザコ):2010/09/20(月) 23:58:25 ID:pFP8JLM.0
DQ5は飛びぬけて強くはないけどいると色々できて頼りになるな
原作じゃメガザルの代わりにザオリク覚えろと何度思ったかわからないくせにw

47名無しさん(ザコ):2010/09/21(火) 21:39:12 ID:rmL54baw0
トンヌラ馬鹿にすんな!お前の目がザル!

48名無しさん(ザコ):2010/09/21(火) 21:52:48 ID:f79x38Vc0
ここまでリンクの話題なし。
笛が手に入って射程5だぜヒャッハー!と思ったら限音だった罠。

最初DQ5主人公は微妙って評価だった気がするからこの頃の再評価はちょっと嬉しい。

49名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 01:16:56 ID:0pUXQ2SQ0
データテストもキワモノとかマイナー作品はなかなか出ないねえ

50名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 01:41:04 ID:FEJ3V.Is0
やっぱアイコンがないからだろうな

51名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 02:30:43 ID:yBL4ZUP.0
マイナー作品だと相対評価しにくいからじゃない?
作成するだけして埋もれたデータを発掘して欲しいものだが

52名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 07:33:58 ID:cNrCyASs0
リンクはこの手の選択式だと見た目の地味さで
損してる気はする。技能総合で生存力は見かけよりあるし、
バクダンの使い勝手は凄いんだけどねー。

53名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 14:54:40 ID:qaB.9g8M0
ワルキューレといい、ちょっとしたボンバーマンだな。
しかし、本家ボンバーマンのデータって見ないね。

54名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 17:42:49 ID:uIRwcj1I0
爆外伝やジェッターズならまだしも、本家のボンバーマンは、
笑えるほど個性がないからなぁ。データのイメージが全く湧かないんだよな

55名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 17:45:36 ID:RIWRscps0
置いて爆発、蹴る、投げる、殴る……
どうやったら「ボンバーマンっぽい」になるのか分からん。

56名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 17:57:45 ID:cNrCyASs0
正直キングのほうがまだデータ化しやすい

57名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 18:00:55 ID:YgRqq74A0
>>56
先に言われてしまったw

『ぶたさん』も単純明快で楽かも。爆弾投げくらいでいいし。

58名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 18:08:01 ID:cNrCyASs0
気力溜まるまではMAP爆弾オンリーでコソコソ立ち回って
溜まったら耐火スーツで人間火炎放射器
みたいな感じでどうだろう

59名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 19:52:52 ID:2vQ.Ptk.0
壁が振ってこない時点でSRCでボンバーマンとか無理っす

60名無しさん(ザコ):2010/09/22(水) 20:16:45 ID:MaJVJ9aU0
マイナーのキャプ翼のデータが何かに使えないかな

61名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 00:12:03 ID:RsBm.e1Y0
>>58
原作再現にこだわらないなら爆弾は敵のいる位置に置いてあって爆発という具合に
後属性の飛び道具というのは?
蹴るのと投げるのは後属性がなくなったりM投化とか。
見た目あまり面白みのなさそうなデータだし
ボンバーマンの醍醐味の「連鎖」「一網打尽」「自分の爆弾で爆死」が全然ないが。

62名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 00:30:48 ID:RywlD/SE0
爆外伝も初代と2は必殺技以外の武装がよくわからんので難しいと思う
設定上は腹のビー玉も無いし

63名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 01:20:24 ID:QwezBSLY0
もういっそ、爆弾召喚アビリティーで良くね?
暴走持ちの召喚ユニットでNPCターンに召喚主が射程範囲にいても居なくても自爆。容赦なく。
それを吹き飛ばし属性のキックで吹き飛ばしたりして敵に攻撃を仕掛ける感じで。

64名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 01:26:39 ID:6bxYHoH60
再行動つき召喚アビリティなら、その場に置いて逃げる、とかできるかな。
確かに楽しそうだ。

65名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 05:48:40 ID:uBvKZ1NI0
経験点がまったく稼げなさそうだな

66名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 07:31:42 ID:TR0wioXg0
>>65
爆弾とBマンの経験値を共有させればいいんじゃね?
ロボダンの大神一郎が似たようなことやってて思いついたけど。

67名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 07:33:28 ID:dEhz0gxA0
敵が攻撃してくれるから
デコイとして活躍しそうなんだが

68名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 07:35:49 ID:dEhz0gxA0
あーあと普通に召喚だと召喚位置決められないので
そっからインクル要ると思う

69名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 20:16:51 ID:CyynTHbo0
データ化されている専業ボンバーマンといえばコイツか

鴉(マスク無し)
鴉, からす, (幽遊白書(鴉専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3600, 130
特殊能力
パイロット画像=YH_Karasu(B).bmp
迎撃武器=妖気爆弾
弱点=光
3400, 180, 700, 95
BACA, YH_Karasu(B)U.bmp
爆破結界, 1100, 3, 4, -20, 2, -, -, AABA, +20, 実縛
地下爆弾, 1200, 4, 5, +0, 4, -, -, -A--, +0, 実
追跡爆弾, 1300, 2, 4, +20, -, 10, -, AABA, -10, 実追
妖気爆弾, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AABA, -10, 実射
超爆発, 1900, 1, 1, +10, -, 40, 120, AABA, -10, 射

70名無しさん(ザコ):2010/09/23(木) 23:57:39 ID:iAP6je1c0
吉良とか
そもそもそういう話なのか

71名無しさん(ザコ):2010/09/24(金) 16:08:32 ID:x3cF6Ouw0
再現に困ってるのが
接触即爆発とかそういう爆弾じゃないからな


先生みたいにアニメで歩いていく→置いて逃げる→爆発をやってみせて
雰囲気だけ出す程度でもいいんじゃないか

72名無しさん(ザコ):2010/09/24(金) 17:46:36 ID:Kz5LgIfs0
2008年等身大2軍の方でバグ発見

ラベルの末尾が全角文字になっています
327: End
328: ターン 制限ターン 味方:
329: If 敵数 <= 敵規定数 Then

とりあえず続き共々待ってます

73名無しさん(ザコ):2010/09/24(金) 17:48:24 ID:Kz5LgIfs0
ちなみに16面の方で確認しました

74名無しさん(ザコ):2010/09/26(日) 07:58:48 ID:UW89L6p20
>>68
追加移動力Lv4=ボムキック 地上 水中 空中 宇宙 地中 水上 <ボンバーマン隣接>
ジャンプLv-1=パワーグローブ <ボンバーマン隣接>
爆弾をこんな感じにして、設置後に動かせばごまかせるんじゃね?

75名無しさん(ザコ)のパイロットデータが不正です:名無しさん(ザコ)のパイロットデータが不正です
名無しさん(ザコ)のパイロットデータが不正です

76パイロットデータが不正です:パイロットデータが不正です
パイロットデータが不正です

77名無しさん(ザコ):2010/10/28(木) 15:15:45 ID:kuZ/mOGM0
2008後編進めてみる

78名無しさん(ザコ):2010/10/29(金) 23:58:12 ID:2qQshz1g0
>>72
申し訳ありません。とりあえず修正しておきました。
最初に宣言したとおり、完結はさせたいと思いますので、もうしばらく
待ってもらえると嬉しいです。

あと、残り話数と仲間的にそろそろ全員仲間にするのが厳しいかもしれません。
「こいつは優先的に入れて欲しい」「もう17話で全員入れてもいいじゃん」
など、意見があれば教えてくれると嬉しいです。
特に仲間の選定で詰まったというのが一番大きくて……

79名無しさん(ザコ):2010/10/30(土) 02:31:56 ID:KOocDWOE0
>>78
完結優先なら扱いに困る残りの面々は2008後半に持ち越してもいいんじゃないの?
ある程度は前半で消化きるのが理想だけど
頑張ってください

80名無しさん(ザコ):2010/10/30(土) 02:45:46 ID:IPoybCUk0
2009が始まってもいない、2010年ももう終わりなんだぜ

81名無しさん(ザコ):2010/10/30(土) 02:54:07 ID:u3jGi9Ek0
分割は二軍みたいにしておけばよかったかもな
二軍編だって終わってないけどさ

82名無しさん(ザコ):2010/10/30(土) 22:34:56 ID:iDuR3XDo0
>>79
残りはこんな感じですが、正直なところ、扱いに困るというより知らないってのが
大きいんですよね。特に頑駄無勢とHOSHIGAMI勢の扱いが……
まあ、なんとなくイベントにあわせたり一言喋るようにしてるってだけなので、
しれっと仲間になってもいいのなら適当に仲間にしておきます。

・HOSHIGAMI
クロマ(HOSHIGAMI)
ゴメス(HOSHIGAMI)
リューペール(HOSHIGAMI)
リューク(HOSHIGAMI)
ゼルスタン(HOSHIGAMI)

・SD頑駄無
武者駄舞留精太頑駄無/火炎の駄舞留精太
雷凰頑駄無/二代目頑駄無大将軍
鳳凰頑駄無/初代頑駄無大将軍
武者風雷主/疾風の風雷主
武者百士鬼改/密林の百士鬼改
武者江須/火炎の江須
武者砕虎摩亜屈/巨山の砕虎摩亜屈

・うたわれるもの
カルラゥアツゥレイ皇デリホウライ
シャクコポル族のサクヤ/アベル・カムル

・ストライクウィッチーズ
ゲルトルート=バルクホルン

・スレイヤーズ
フィリオネル=エル=ディ=セイルーン

・FF6
野生児ガウ
リルム=アローニィ
モグ(FF6)
雪男ウーマロ
ものまね士ゴゴ(FF6)

・ポポロクロイス
北の山の狩人レオナ
鬼面童子(ポポロクロイス物語)

・左道
拝み屋ヒバチ
雲井いろり((黒天女)にするべき?)

・おゆい
内藤晶/機巧天女晶

83名無しさん(ザコ):2010/11/01(月) 01:37:34 ID:j2mjT0AA0
ほぼ脇役だから無理なら出さなくてもいいと思うよ

8477:2010/11/06(土) 18:24:29 ID:HjlkAWlw0
一週間過ぎちゃった。
マップと配置まで作ったけど、もうちょっとかかる。
先に造りたい人いたら、気にせずどうぞ。

85名無しさん(ザコ):2010/11/06(土) 18:47:08 ID:7jjHnzWs0
待ってるよー

86名無しさん(ザコ):2010/11/07(日) 01:10:58 ID:Yu1aHVBs0
ttp://idobatagsc.jpn.org/index.php?%C6%BF%CC%BE%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C5%EA%B9%C6%A5%B3%A1%BC%A5%CA%A1%BC%2F%BA%C7%B6%E1%A5%C7%A1%BC%A5%BF%C2%E7%C0%EF%A3%B2%A3%B0%A3%B0%A3%B8

等身大2部7話
新規参戦はナシ。強めのアイテム投入。

風の大陸に向けて水っぽい地形をダッシュダッシュ。
規定人数を突破させろ! ……どっかで見たなそれ。
でも、マップは新造だし、水適応なくてもさほど不自由ないはず。

マップ中で強引にレベルアップさせるのがイマイチな気もしたので、
レベル調整をキャンプに実装してみた。
こうしたほうが操作しやすいとか、そもそもこういうのはいかがなものかとか、
突っ込んでもらえたら嬉しい。


ちなみに05のはぐれメタルでレベルがゴッソリ上がるのは、
経験値をローカルで弄ってたせいもあるんだ。

87名無しさん(ザコ):2010/11/07(日) 18:13:49 ID:bRvBDklE0
乙。クリアコマンド残ってるっす。

今回敵がたいしたことない分
ペースを見誤ると詰んでしまうのが面白かったです。

●8マン
既に神速二回行動で16歩移動を達成しているため
この手のマップでは異常に強い。
クリア直前にスタート地点近くまで引き返して倒し損ねを始末し
次のターン普通に脱出とか鬼。
反撃が重い分を拠点制圧でカバーするのが楽しい

●二号
カーネルを一撃必殺してしまうバカ火力。
敵が固いとより際立つ

●ロメオ
既に期限切ってある面なら時間制限ハイパーモードも使いやすい……
かと思いきや、気力たまらねー。
不器用さを得意面で補えきれていないユニットという印象

●星矢
データ上は凄そうなのに動かすとすごい地味。
魂覚えるまでは我慢か

88名無しさん(ザコ):2010/11/07(日) 21:07:35 ID:m0vt6.KM0
乙。13ターン未満と以内を勘違いして一回やり直したぜ。
第一陣が通り過ぎた後現れる移動力6のライダー軍団。その姿、まるで暴走族。
Xの加速クルーザージャンプは反則の領域。

イカ娘
イカちゃん可愛いけどウザイ。
切り払いLv5でやたらと切り払われて画面外マップ攻撃で思わぬダメージを受けて
攻撃したら残りHP1で生き残られた。2009があれば使い倒してやる!

8マン
このマップでLv30になり二回行動を達成。
水の上を走って橋に回り、基地地形で回復しつつフォノンメーザーを連射して
敵を一掃。カーネルも熱血フォノンメーザーで一撃。
燃費は悪いが回復地形があるとほんと強い。

藤井蓮
部位創造しつつ加速で特攻。大型を斬首、小型をギロチンで堅実に撃破。
加速をサポパイに任せられて2Pが強力なんでこういうマップで光るなぁ。

ルイージ
一回目はカエルだったけど、武装が微妙すぎたので素直にファイア装備で出陣。
移動はジャンプで補えるし、水中火力もカエルよりは優秀だったから……
正直、カエルは水Sにするか、他のスーツの適応をCにでもしないと使いどころがないかも。

瑞麗
本家と違い射程があるため加速ジャンプで侵攻して敵ターン耐えつつ削りまくる。
瑞麗の応援でレベル上げも手伝えた。
サイズL化で回避力は失われたけど、使いやすさは本家より上かも。

ケン
相変わらずの不沈艦。さらに水Aでこのマップで大活躍。
移動力4加速の侵攻力、ガッツド根性、火力、射程4、2P、みがわり完備と
隙がまったく無い。

ストロンガー
電気ストリーム大活躍。水でしか使えないが、使えれば強い強い。

秋月耀次郎
追加攻撃は確かに強いが……50消費するにはちと場面を選ぶ。
アビリティや変形なんかで繋げるかどうか選ばせて欲しい。

星矢
水適応低いしセブンセンシズ発動しても地味。
しかも前に出ても射程1だからボコボコだし……

レベル調整はとりあえずこのままでいいんじゃないかな。まだ使ってないが。
マップ中で強引にレベル上げさせるよりはいいと思うし。
それに、俺みたいに均等に使うプレイスタイルだと、このマップでこいつが
使ってみたいと思っても、レベルによっては諦めたりするし。
ただ、二人くらいLv99にしてらくらくクリアー、とかやれちゃうのが玉に瑕か。
まあそのへんは良識に任せるしかないか。

89名無しさん(ザコ):2010/11/13(土) 20:10:10 ID:3WPexJBE0
8マン大人気だな。
戦闘力は強すぎないってあたりがいい感じ。


>>87

しまった、次弄るときにでも消しておきます。

>>88

レベル上限は設定できるから、99とかにはできない、はず。
ただその辺もかえって不自由なのかもなあとは。



素材の目処がついたので次やろうと思うんだけどいいかな。
そしてそろそろ2部を締めてもいいだろうか。
1部との合流は、この素材セットのままいくか、それとも新しいの作るか……。
どっちがいいかな、このまま行く方が楽なんだが、
データフォルダを重ねるときにバグでないか、ちょっとだけ怖い。

90名無しさん(ザコ):2010/11/14(日) 20:17:09 ID:BgC5OcIM0
>>89
一部の半分以下だしそのまま移行していいんじゃないか?
2009も早くやりたい人いるだろうから

91名無しさん(ザコ):2010/11/15(月) 03:35:30 ID:9FYGcteQ0
等身大2部8話

http://idobatagsc.jpn.org/index.php?%C6%BF%CC%BE%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C5%EA%B9%C6%A5%B3%A1%BC%A5%CA%A1%BC%2F%BA%C7%B6%E1%A5%C7%A1%BC%A5%BF%C2%E7%C0%EF%A3%B2%A3%B0%A3%B0%A3%B8


新規参戦なし。ボス戦風味。
弦之介、汎用相手に思わぬ不利を強いられるの巻。
大好きな作品のMidiを使えて嬉しい。色々台無しにしたけど。

次で合流処理して、2・3戦やって締められればいいかな、と思ってます。

92名無しさん(ザコ):2010/11/15(月) 03:42:00 ID:9FYGcteQ0
味方の火力がものすごくて、多少HPを増やした程度では一瞬で削りきられそう。
2号もすごいが、超電子化したストロンガーもすごすぎる。
なのでちょっと絡め手な感じに。

射程1が多すぎるのは変わって無いので、リックの遠隔火力が大変ありがたかった。
一方ライダーたちもマシンで走り回り、思った以上に広い攻撃範囲を見せてくれた。

8マンの強化要素「超高速振動」が残っちゃったけど、
Kと揃って殺人ロボット化してもらえばいいか。

93名無しさん(ザコ):2010/11/15(月) 11:47:24 ID:KSvgb4u60
乙。回るな!
そのせいかMAP使うと結構もたつきました。
あと、ダブルライダーの合体技が解けてないような

・ハヤウェイ
ヒーラーより魔法アタッカーとして活躍。
攻撃力しっかりあるので反撃されなければ強い

・星矢
交戦回数ほとんど無し。性能上、加速がないのが凄く痛い

・蓮
今回貫が役にたったけど
二人乗りなのに習得速度などもありSPの揃いが結構キツく感じる

・アマゾン
うっかり出して「宇宙Cなのにヤベェー」と思ったら
ひっそり宇宙強くなってたのね。普通に活躍

・辰美
2Pや飛び道具もあり1時代より全然戦いやすくなった。
ただ、売りの痛はネームドに狙うにはキツいCTなので
もうひとつパワー不足を感じる。

94名無しさん(ザコ):2010/11/15(月) 23:48:25 ID:sO6jkhOg0
乙ー
性格機械とは言え、装甲4000に一撃で5桁通る一文字マジぱねぇ

左の無限ザコはネームド含めて飛竜さんがほぼ一人でヤってくれました
今日もスライディングが冴え渡るぜ

95名無しさん(ザコ):2010/11/16(火) 23:39:48 ID:CORWpp6c0
乙。ゆっくり合流させていってね!

演出が凝ってるなぁ。俺もこういう演出ができるようになりたい。

嫌な位置にいる二回行動のシルヴィオとカルメロに殺されかけて肝を冷やした。
ZO、君が76%を避けてくれたことは忘れない。

V3
敵の隣をみんなで奪い合う中、2Pで華麗にサポート。技のV3状態だった。


強いには強いが、他のライダーより火力が低めなのでボスの隣になかなかおけず、
ポールを投げたりクルーザーでひき逃げしまくってもらった。

ストロンガー
チャージアップして熱血超電稲妻キック。中枢に約17000ダメージ。恐ろしすぎる。
EN回復といい攻撃では凄い性能だ。防御はかわりに微妙だけど。

ロメロさん
HP+2000をつけてHP回復と獣化して喉笛で耐えつつ、一人でカルメロを押さえ込む。
かっこよかった。

アンナさん
光弱点相手に大活躍。S防御が意外に発動して耐えられたのも大きい。
そして、回避困難なレーザーのダメージが蓄積した全員を愛で回復。
初めて愛があってよかったと思った。

プレデター
便利だし継戦闘力もあるけど、火力が足りない。最大火力が1-2で使いにくいし。
こういうすぐに潰したい敵がいるマップだと微妙だ。

二章は射程1が多いけど、一章だと射撃型も多いからバランス取れそう。
そういえばスカガとかはだいぶ弱体化したっぽいけど、そのあたりの感覚も
早く見てみたい。

96名無しさん(ザコ):2010/11/16(火) 23:54:56 ID:CORWpp6c0
http://idobatagsc.jpn.org/index.php?%C6%BF%CC%BE%A5%B7%A5%CA%A5%EA%A5%AA%C5%EA%B9%C6%A5%B3%A1%BC%A5%CA%A1%BC%2F%BA%C7%B6%E1%A5%C7%A1%BC%A5%BF%C2%E7%C0%EF%A3%B2%A3%B0%A3%B0%A3%B8

そして、遅くなったけど二軍17話。はい、一話だけなんです。ごめんなさい。
随分サボったせいでカンが鈍りまくり、こんなに時間がかかってしまいました。

合流に関しては話を合わせますので次も遠慮なく作ってください。

97名無しさん(ザコ):2010/11/18(木) 04:09:12 ID:Q7pZ.Ow60
>>96
おつかれ、もらっていくよ。

98名無しさん(ザコ):2010/11/24(水) 00:06:25 ID:Y/wNrkI20
2軍10面

1軍のときに戦闘がハードだったので、2軍で突っ込むのに躊躇、そのままプレイが止まっていたマップ。
せっかくなのでこの機に乗り越える!
そしてレポート長すぎごめん。


レベル低めのキャラからある程度選抜して出撃。

ブラスデーモンや火炎モンスターなど、
属性効果強めの敵が多く、その対処に追われた印象。
また、柔らかい味方が多く、一撃でHPを6割持っていかれたりしたのはまいった。

そんななか、心和む性格弱気の「ゴースター」。厳しい戦いの中、貴重なオアシスだった。

99名無しさん(ザコ):2010/11/24(水) 00:07:29 ID:Y/wNrkI20

左上:ルーク+ストパン組
ルッキーニ、シャーリー、ミーナ。最低ですず。
ブラスデーモンもボスも楽勝、と思ったら、回復役がおらんかった……。
いいダメージを出してくれるルークだが、HPを消耗していてはネウロイに近づくこともできず、原作どおりウィッチがスクラム組んでじりじり進撃。
熱血ルッキーニ投げからミーナ隊長の射撃でなんとか撃破に成功した。


右上:セリス+落語天女組
お唯、雅、神代やよい。最低で白騎士。

第一ターン、壁役にとおいたセリスが、HP3桁まで削られあわや即退場。
しかし後列からの支援攻撃で順調に敵を減らし、持ちこたえる。
大抵の敵をアウトレンジし、ブラスデーモンを粉砕できる雅の安定感はありがたい。
唯は、まあ、その、なんだ。主人公だけあってけっこうタフだよね! ここの壁は、白騎士さんで安定だけど。

ボスの三題話は漫画版お唯の敵。2人の天女の言霊浄射→お唯の陽の言霊で軽く撃破。さすがに相性がいい。
アウトレンジできる雅のほうがやっぱり安定だったりはしたけど。

左下:クラース+FF組
レイマリー、シャドウ、カイエン、そしてパピヨン。
回復役が居なくてもパピヨンさえいれば何とかなる。そう感じさせくれるのはありがたい。
また、カイエンが十分堅いので進撃には苦労しなかった。

シールドドラゴンがけっこうタフで困ったが、シャドウの煙玉で盲目にしタコに。
カイエンの大火力、レイマリーの高い回避も光った。
クラースもブラスデーモン撃破のみならず、破りきれなかった敵の壁を見極め+マクスウェルで突破するなど、高い状況適応力を見せてくれた。あと、ルナのアニメはカッコイイ。
ENがあっという間に尽きたのは、まあ、しかたない。


右下:ミリーナ+適当
ミント、巨山のサイコ、ドリィ。最低でレナ
レナとミントで回復がダブってしまった。このマップはミントひとりで十分なんだな……。

一番安定していた組なのだが、中央に居るM兵器使いが大変厄介で進行が止まる。
サイコさん、敵の布陣に向け、鉄壁かけて1人で突撃……という装甲系感涙のシチュを達成。
さすがサイコガンダムモチーフ、大変頼もしかった。しかし「武者バイソン」は射撃判定であってるのかい?

100名無しさん(ザコ):2010/11/24(水) 00:19:26 ID:Y/wNrkI20
変身ネウロイの登場する中盤。
お唯が敵を引き付ける大役を担ったりしていたが、防御の甲斐あってか全部不発。
変身のCTは+199とかでもいいかもしれないよ。

ウィッチに化けた敵が、マジックシールド使えないのは原作再現なのか。

長期戦になり、かつ毎ターン気力低下の関係で拠点回復もそうそうは使えない。
味方のENが次々と尽きていき、パピヨンもウィッチもすでに地上をノコノコ歩く有様。この泥沼が2軍よな!
そんな中、高燃費ホーリーランスと弾数魔法で安泰のレイマリーが頼もしい。
彼女、ちょっと見はどこにでも居る軽戦士なんだが、脇としては抜群の安定感だ。


大ボスは装甲2000が凶悪な壁。4桁のダメージを与えられる味方が本当に限られる。
本来なら「撃墜上等」で攻め寄せるのだろうが、気力+4させたくない状況。
SPを温存していたルーク・ミリーナ、射程5の大火力でアウトレンジ可能なレナあたりが主力。
さらに、1軍では自主封印していたみがわりを、サイコに使ってもらう。
もちろんサイコのSPもカツカツだが、ミントの「献身」一回でみがわり一回分補給されるのがありがたかったり。



クリア後、色々手に入る。

修理費補正が見えているから、武器クラス持ちの見分けがつきにくい気がする。
まあこれは、SRCそのものの問題でもあるんだが……。

そして七支刀をシルファトスに装備させてみたかった。

101名無しさん(ザコ):2010/12/07(火) 22:39:45 ID:CufnJbDs0
表で2008後半DLしたんだけど1話でバグがでる。
そのうち表で誰か指摘してくれるだろうと思ったら、みんな普通にプレイ出来てるのか……。

102名無しさん(ザコ):2010/12/07(火) 23:07:46 ID:HHyoPUEw0
まずはバグの内容を教えてくれ。話はそれからだ。

103名無しさん(ザコ):2010/12/09(木) 00:36:19 ID:CaK0PSJA0
こんな感じです。

最近データ大戦2008超神戦闘\Eve\01.eve:70行目
「」というアイテムは存在しません
69: If IsVarDefined(EquipItem) Then
70: Equip EquipItem
71: Equip EquipItem

104名無しさん(ザコ):2010/12/09(木) 02:38:46 ID:BSdeMng20
もしかして、最初にキャンプのアイテム装填画面に行ったあと、何もアイテムを選択せずにキャンセルした?

EquipItem変数が作られるタイミングが『初めてアイテム装填画面に行ったとき』っぽいから、上のことをすると
中身がカラのEquipItem変数だけができて>>103のような感じのエラーが出そうな気がする。
eveを適当に見ただけの推測だから、違ってたらすまん。

とりあえずエラーを避けるには、もう一度アイテム装填で適当なアイテムを選べばよさげ?

105名無しさん(ザコ):2010/12/09(木) 22:39:33 ID:CaK0PSJA0
ありがとう!進めること出来た。
>>104
まさにそれだったんだと思う。
ハードモード的なプレイしようとしたんだけど、今回のアイテムは何なのか
気になってチラ見だけしてた。

黒船ネタは面白かった。
幕末ウィッチーズとかやったら公式でもやりそうだw

106名無しさん(ザコ):2010/12/29(水) 13:07:11 ID:cEz8m00Y0
2010ももうすぐ終わりだけど2010の面々はどうなるんだろう?
今の進み次第では09と併せて考える必要があるかもしれない

107名無しさん(ザコ):2010/12/29(水) 18:30:19 ID:2kXKdGVE0
合わせると主役だけでも60人くらいいくんじゃねえか?

108名無しさん(ザコ):2010/12/29(水) 19:22:36 ID:c.M39fIA0
主人公が多いジョジョとLALあたりはツクールテストのレベル連動インクルが使えれば解決するのかなー

109名無しさん(ザコ):2010/12/29(水) 19:29:16 ID:uPMJNUWs0
レベル連動で思い出したが、気力を連動させるインクルってないの?
主に召喚主とその召喚ユニットを連動させたいのだけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板