したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館29

1名無しさん@お腹いっぱい。★:2014/08/03(日) 02:45:46
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな
     お久しぶりですがな…
     ホンマ、毎日暑い日が続いてますけど、みなさんお元気でしょうか?
     私事になりますけど、ワシ…実は、血ぃ吐いて 今年の一月から数か月間入院してましたがな…
     食道静脈瘤破裂…でしたがな。ホンマ、ビックリするほどの吐血量でしたがな
     あとから聞いた話では、医師は「あと三日も持たない」と家族には伝えられていて…
     ムスメ二人が心配そうに「判る?判る?」って聞いてくるし、親戚の人は来るしで…
     ワシ朦朧とした意識の中で「ワシ、これで死ぬねやろなぁ」と もぉ覚悟はできてましたがな
     …不思議なことにそんな意識の中でワシ、意識だけが別の身体を求めて病院中探してましたがな
     「…もぉ、この身体はアカンから次を探さな…確かもう一つあったはず…」(今考えると何の根拠もない事ですけど)
     ホンマ、看護師さんにはご迷惑をおかけしたと思います。別の身体を探しに縛られているのに暴れたのを覚えてますがな

     てなことで、またこの新スレもよろしゅう頼みますがな
     何か大事なことを言い忘れたような気もしますけど・・・思い出したらまた報告させていただきますがな

402tama:2015/01/14(水) 21:12:11
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 あぁぁ・・・京都の人、そういう言い方しますがなね〜!
 「ほめられた?」と一瞬思うけど、実は・・て感じですがな。
 人間関係が一筋縄でいかなくて大変そうですがな〜!

 うわ〜浅草寺で3回凶を引き続けたおじさん、かわいそうですがな〜
 ほんと、つくづく運に見放されてるのかも・・・ですがな。
 
 がなこはん、うちのホームベーカリーのこと気にかけてくれてありがとうがな。 

 うちのホームベーカリー、中心部が生焼けのパンを作って以来、そのままですがな。
 
 使った強力粉が古かったのか・・・でも袋の口を開けて冷蔵庫に入れた残りだったし〜〜
 
 狛犬が言うのには、この間ホームベーカリーを置いた場所、実は洗面所なのでしたがな。
 いつものリビングでは、TV・PC・パネルヒーター・炬燵が点いていて、同じ部屋でホームベーカリー使うと
 ブレーカーが落ちちゃう危険性があったからですがな。
 洗面所だと、起動してる電化製品はその時はなくて、だけど・・・気温がリビングよりも低くておそらく10度もない所でしたがな。
 だから、きっと周囲の温度もホームベーカリーの釜に入れた材料の温度も、低すぎたので、
 恐らくうまく焼けなかったんじゃないかと思いますがな。
 
 今度焼く時には、リビングでやってみようと思いますがな。
 焼く前にもう一度説明書を読んでやってみますがな。

403がなこ:2015/01/15(木) 01:33:33
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな?
そうかー、洗面所に置いてあったのですがなね
台所で作ったらまた普通にパンが焼けそうで良かったですがな?

先ほど私はまた歳をとりましたがな
だんでぃからプレゼントをもらいましたがな
私が最近ファンになった吉田拓郎のDVD とCD 2枚ですがな
どこでも売り切れで、やっと買う事が出来たそうですがな
嬉しいがな?

今日は冷たい雨が1日中降るらしいですがなね
お互いに風邪には気をつけませうがな
雨の日の木曜の市はめんどくさいがなねー

404tama:2015/01/15(木) 11:17:18
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  そしてがなこはん、御誕生日オメデトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!ですがな!!
  だんでぃさんから、プレゼント拓郎のDVDとCD!いいですね〜がな♪
  今日はケーキでお祝いしましょ〜ですがな♪
  
  こちらは、10時過ぎくらいから10日ぶりくらいに冷たい雨が
  降ってきましたがな。  
  雪になるのかなぁ・・がな。
  今日は私一日炬燵に埋まってる予定ですがな。
  お昼はラーメンにしますがな。。。醤油にするか・・塩にするか検討中ですがな。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 18:15:15
 (´・ω・`) ぴっころ
 つ凹⊂   
  ノω|

406がなこ:2015/01/15(木) 22:03:03
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうですがな〜

昨夜の私のレスに、?がついていたのは間違いですがな
スマホに慣れるのにはまだまだまだかかりそうですがな〜

今日は本当に寒いですがなねー!
ラーメンは醤油、塩、どちらにしましたがな?
ラーメンとかうどんとかが食べたくなるがなねー!

だんでぃがロールケーキを買って来たので食べようと思いますがな〜

407tama:2015/01/16(金) 12:23:18
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  昨日の雨はすっかり上がり、晴れて気温も10度くらいありますがな。
  
  がなこはん、
  昨日の?のことは気にしないでどんどん書き込んでくださいですがな。
  スマホはやっぱり難しそうですがな・・・。
  
  昨日のお昼のラーメンは、しょうゆ味にしましたがな。
  冷蔵庫に年末に買った焼き豚があったのを思い出し、
  伊達巻も4分の1くらい残りが出てきたので、
  茹でた白菜と葱と海苔もトッピング〜していただきましたがな。

  今日は、焼きそばで・・・中華麺を1分ほどレンジでチンして、
  フライパンにごま油敷いて少し焦げ目がつくくらい焼いて、
  冷凍の中華丼の素をチンしてかけていただきましたがな。
  今日はストレッチが午後からですので、早めのお昼を食べて
  いってきま〜すがな。

  わ〜〜ロールケーキいいな〜〜がな。
  もうすぐ狛犬の誕生日だから、今年はロールケーキ買ってこようかな〜がな。

  ヌーさん、ペンギンのぴっころ、見たことありますか?がな。
  ちょっと太目でリボンつけた女の子ですがな〜〜

408がなこ:2015/01/16(金) 15:19:15
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
今朝、実家に来たらトイレの水が流れなくなってましたがな
タンクに水が貯まらないのですがな あわてて公団に電話して修理してもらいましたがな
後で請求が来ると思いますがな
いくらかかるのかがな〜
安いといいな

ラーメンは醤油味にしたのですがなね
今日の焼きそばも美味しそうですがな〜
たまちゃんは今頃ストレッチをしているのがな〜
ロールケーキ、美味しかったですがな
ご主人のお誕生日にもオススメですがな〜

スマホ、難しいがな
まだメールが出来ないがな
時間をかけるしかないですがな〜

409tama:2015/01/16(金) 20:13:16
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  午後1時からストレッチしてきましたがな〜!
  今月は、公民館の部屋取り抽選で、午後2回もあるのですがな。
  ちょうどお昼食べてお昼寝する時間帯なのに・・・て思ってるのは、
  私だけかもしれませんがな。。。

  うわぁ〜お母様の御宅のトイレ、流れないなんて・・・しかも朝!!
  困りましたがなね・・・でもすぐに修理に来てくれてよかったですがな〜!
  
  うちの義兄も公団に住んでいますが、数年前、有無を言わせずに
  火災報知器を部屋に設置された〜〜って言ってましたがな。
  うちは、火災報知器も消化器もありませんがな・・・ガスを使ってる時は
  決して台所から離れないことにしてますが、その他で火事になったらどうしましょ!がな。
 
  スマホ、やっぱり難しいのですがなね。。。
  明日・明後日はだんでぃさんにメールの仕方を教えてもらえればいいですがな。

410tama:2015/01/17(土) 21:08:11
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  今日で阪神淡路大震災から20年になりますがな。
  暗号さん、三輪車さん・・・鎮魂の日ですがなね。合掌ですがな。

411がなこ:2015/01/17(土) 22:09:59
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
昨日のトイレ修理の時、公団の人が玄関のドアを半開きにして修理をしてたのでとっても寒かったがな
お陰で風邪を引いてしまいましたがな

スマホの使い方はだんでぃに何度教えてもらってもマスターできないがな〜
疲れますがな〜

火災報知機は取り付けたほうが良いですがなよ
家も公団にただで取り付けてもらいましたがな
たまちゃんの弟さんと同じですがなねー

震災からもう20年
テレビで見たあの光景は忘れられないですがな。、、、、

412がなこ:2015/01/18(日) 15:45:38
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
昨日から1日中マスクをして寝てたら風邪はだいぶ良くなりましたがな
でもマスクって息苦しいですがな

母とだんでぃに移ってなければいいのですが、、、、

たまちゃんは元気でしょうがな?
今日も晴れてますがな
でも私もだんでぃも布団でゴロゴロしてますがな

413tama:2015/01/18(日) 16:06:15
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  がなこはん、
  お風邪は大丈夫ですか?がな。
  それにしても、トイレ修理の人ったら〜〜〜真冬なんだから、ちゃんとドア閉めて作業してほしいよね〜〜がな。
  おかげさまで私は今のところ元気にしていますがな。
  この冬、狛犬と団子、それぞれ1回ずつ風邪(咳がなかなか止まらない)ひいていましたが、
  私は大丈夫でしたがな。
  
  ゴロゴロできる時は、思う存分ゴロゴロして、体力を温存するとええですがな。
  たしかにマスクすると息苦しいですがな。
  自転車乗る時にマスクしてると、喉に直接冷たい風が当たらず温かくて楽ですがな。

414がなこ:2015/01/19(月) 00:35:45
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうですがな。
風邪はだいぶ良くなりましたがな
確かに自転車に乗ってる時はマスクは重宝しますがなねー

最近、驚いたのは高橋ジョージと三船みか夫妻が離婚しそうな事です

415がなこ:2015/01/19(月) 00:43:05
ξ('・ω・`)ξ途中で送信してしまいましたがな

あんなにテレビで仲良さそうだったのにわからないものですがなね

416tama:2015/01/19(月) 14:43:08
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  今朝の冷え込みは厳しくて、水溜りに氷が張っていましたがな。
  だけど日中は穏やかで割と暖かくなっていますね〜がな。
  がなこはん、風邪がよくなってきてよかったですがな。
  
  高橋ジョージのモラハラとか、外出禁止令とか・・・いろいろ言われていますが、
  どうなんだろうね〜がな。
  最近まで仲良さげだったのにね〜がな。

417がなこ:2015/01/19(月) 22:45:01
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
あの19歳をの子、捕まって良かったがな
「英雄になれた*」と言ってるようだけど、病んでるとしか思えないですがな

水曜日と木曜日は雨らしいですがなね
特に木曜日は台風なみに荒れるらしいですがな。
明日の晴れは貴重ですがな〜

418tama:2015/01/20(火) 11:09:42
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  明後日は冬の嵐みたいですがなね。
  明日のうちに買い物をしておいて、木曜日はこたつに埋まってる予定ですがな。
  
  ね〜つまようじの19歳、逮捕されてよかったですがな。
  それにしても、以前に少年院に入ってたとか、両親離婚して、7人兄弟(しかも両親が離婚した時点では4人兄弟だったんだけど、
  なぜかその後3人増えたんだって)・・・とか、
  19歳にして生活保護受けてるとか・・・いろいろ大変そうですがな。
  きちんと罪を償って全うな人生を送ってほしいですがな。

419がなこ:2015/01/20(火) 19:37:55
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
つまようじの少年はそんなに複雑な家庭なのですかがな
罪を償ってまっとうになって欲しいですがなね

昨夜ニュースで見たんだけど、ガラケーに戻りたい人達がかなり居て、ガラケーとスマホを合体させた製品が出来たそうですがな
見かけはガラケーで、でも使い方はスマホみたいな変な商品でしたがな

420tama:2015/01/20(火) 22:57:24
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 夜になって強風は止んだけど、しんしんと冷えてきましたがな。
 
 あのつまようじ少年の兄は、通り魔事件起こして逮捕されたことがあるらしいし、
 母親もずっと生活保護を受けてるみたいだし・・・これから先も大変そうやがな。

 そうそう、ガラホ?!auから出たの、私もさっきヤホーニュースで見ましたがな。
 ガラケーの私・・・このまま壊れるまで使い続けますがな。
 だってこの携帯にして5年余、ようやく使い慣れてきたからですがな。

421tama:2015/01/21(水) 13:09:06
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  お寒うございますがな。
  朝9時頃から粉雪がチラチラと舞っていますがな。
  明日の方がもっと天気が悪そうなので、今日のうちに・・・と思い、
  スーパーに行くと、かな〜り混んでいましたがな。
  やっぱり皆考えることは同じですがな。

422がなこ:2015/01/21(水) 16:20:16
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
こっちも朝、雪がチラチラ降ってましたがな〜
今は雨とミゾレが交互に降ってますがな

私も明日、買い物に行きたくないのでさっき行って来ましたがな

たまちゃんの気持ち、よく分かりますがな
私もガラケーが不具合を起こさなければ使い続けたかったですがな〜

あの少年も先が大変ですがなね。
立ち直れるのかどうか、、、、、

今日はだんでぃが落陽なので私は実家に泊まりますがな〜

昨日だんでぃから聞いたんだけど、Facebookの友達の女性がショバンの子犬のワルツを弾いてたら、お子さんに子犬感ゼロだねと云われたそうですがな
聴いてみたいがな〜

423tama:2015/01/22(木) 10:59:56
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  冷たい雨降りの一日になりそうですがな。
  今日休みの団子、お昼は2人でふじみ野(東武東上線)にあるコナーズコーヒーっていう
  ハワイアンパンケーキのお店に行こう!ってことになり、これから出かけますがな。

  ショパンの子犬のワルツって軽やかにはずむように弾かなくちゃ、子犬感が出ないよね〜がな。
  楽譜は私も持ってるけど、難しくてなかなか速く弾くまでにはなりませんがな。
  私は最近全然ピアノに触ってなくて、専らリビングの物置になっていますがな。

424がなこ:2015/01/22(木) 15:00:13
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
寒いのに私の電気毛布が壊れちゃったがな
今、今日有給を取って家に居るだんでぃが買いに行ってますがな

わ―、
ハワイアンパンケーキいいな〜がな
パンケーキって流行ってるがなねー
私も食べたいがな〜

425tama:2015/01/22(木) 16:24:21
(´・ω・`)ただいま〜〜がな。
  団子とコナズ珈琲でパンケーキ食べてきたがな〜〜!!
  冷たい雨降りの平日だから、空いてるだろう・・・と思ったけど、
  なんと7組、1時間待ちでしたがな〜!
  団子と2人で、
  スモークサーモンといくら・アボガドとサラダのパンケーキ(スープ付・2枚)と
  イチゴとバナナとホイップ生クリーム(大量だけどフワフワで軽い!)のパンケーキ(4枚)と
  ハワイコナコーヒー(ホット)をシェアしていただきましたがな。
  お店は明るく、調度品もハワイな感じで素敵でしたがな。
  パンケーキはフワフワで、団子と3枚ずつ食べたけど、お腹いっぱいになりましたがな。
  美味しかったですがな! 
  
  え〜〜がなこはん、電気毛布使ってるの?がな。 
  私は電気毛布って寝ているうちに暑くなってしまって、ダメですがな。
  今は、寝室のパネルヒーターを夜通し点けて寝ていますので、それほど寒くはありませんがな。

  わ〜だんでぃさん、この雨の中、電気毛布買いに行ってくださってやさしいですがな〜〜!!

426がなこ:2015/01/23(金) 05:52:58
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな?
そうなのがな、もう何十年と電気毛布を使っているので無いと困りますがな?

え――、昨日のあの寒さと天気で1時間待ちってすごいですがな!
人気があるのですがなねー!

スモークサーモンとイクラ、苺とバナナの生ホイップクリームのが食べたいですがな――、スッゴク美味しそうですがな

明日だんでぃが病院の日なので月1外食に行きますがな?
毎月、何軒かのお店をローテーションで回ってるのですが飽きて来ましたがな?
たぶん回転寿司になると思うがな

年末年始、だんでぃはすごく食べてたので数値、上がってそうですがな

今日も雨が降るらしいですがなね
洗濯物が乾かないがな――

427tama:2015/01/23(金) 20:22:50
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日は北風が冷たいものの、晴れてよかったですがな。
 公民館のストレッチに行ってきましたがな。

 がなこはん、昨日待っていたのは、コナーズ珈琲の店内でしたし、
 最初の20分は立って待ってたけど、途中から椅子に座って待って、
 メニューや雑誌を読んで待っていましたがな。

 がなこはんも今度、だんでぃさんとお近くのコナーズ珈琲で召し上がってみて
 くださいがな〜〜2種類をお二人でシェアーして食べたらええですがな〜〜
 
 明日のだんでぃさんの病院の帰りにでも、最寄のお店を調べていってらっしゃ〜いがな。

 明日私は狛犬と美術館に浮世絵を観に行くつもりでいますが、
 風がなければいいな〜〜がな。

 まぁ・・御正月でご馳走食べたんだから、多少数値が上がっても、
 また普段どおりの食事してればまた落ち着くと思いますがな。
 でもお大事になさってくださいがな。

428tama:2015/01/23(金) 22:42:16
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日は北風が冷たいものの、晴れてよかったですがな。
 公民館のストレッチに行ってきましたがな。

 がなこはん、昨日待っていたのは、コナーズ珈琲の店内でしたし、
 最初の20分は立って待ってたけど、途中から椅子に座って待って、
 メニューや雑誌を読んで待っていましたがな。

 がなこはんも今度、だんでぃさんとお近くのコナーズ珈琲で召し上がってみて
 くださいがな〜〜2種類をお二人でシェアーして食べたらええですがな〜〜
 
 明日のだんでぃさんの病院の帰りにでも、最寄のお店を調べていってらっしゃ〜いがな。

 明日私は狛犬と美術館に浮世絵を観に行くつもりでいますが、
 風がなければいいな〜〜がな。

 まぁ・・御正月でご馳走食べたんだから、多少数値が上がっても、
 また普段どおりの食事してればまた落ち着くと思いますがな。
 でもお大事になさってくださいがな。

429tama:2015/01/23(金) 22:43:07
(´・ω・`)あらら。。。また2重カキコしちゃったがな。
  おやすみなさいがな〜〜〜

430がなこ:2015/01/23(金) 23:49:39
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな?
コナーズ珈琲ですがなね
調べてみて近くにあれば行ってみますがな?

ストレッチ、お疲れ様でしたがな?
明日はご主人とデートなのですね
今日みたいに北風が強くないと良いですがなね
楽しんで来て下さいがな?

だんでぃの事を心配してくれてありがとうですがな
おやすみなさいがな?

431tama:2015/01/25(日) 11:52:56
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 がなこはん、ありがと〜がな。
 昨日は狛犬と楽しく浮世絵を堪能してきましたがな。
 がなこはん達は、コナーズ珈琲でパンケーキ召し上がれましたか?がな。
 
 浮世絵展では、葛飾北斎・歌川広重・歌川国芳や上方の役者絵が130点ほどあり、
 見ごたえがありましたがな。
 北斎の冨嶽三十六景が全部出ていたのですが、保存状態が悪く
 色がセピア色に変わってて、残念でしたがな。
 
 去年の2月に名古屋の両親の所に行ったついでに立ち寄った
 金山の名古屋ボストン美術館でやってた北斎展の時の物のほうが
 きれいでしたがな。

 ここのところ連日何かしらで出かけているので、今日は久しぶりに家で
 また〜りしますがな。
 
 さっき野菜ジュース(人参・レモン・リンゴのミックスジュース)を入れた
 ケーキを作りましたがな。
 クルミも沢山入れたら香ばしくなりましたがな・・・お昼にいただきますがな。

432だんでぃ:2015/01/25(日) 18:46:43
(´・ω・`)
まいど!やがな。コナーズ珈琲は残念ながら一番近いのがふじみ野やから当分無理みたいやがな…orz。

浮世絵はワシが結構興味はあるがな。小学校の頃切手を集めていたやで、浮世絵をモチーフにした記念切手が数多くあったせいで安藤広重、葛飾北斎の風景画がすきやがな。いろいろあるけど広重やと東海道五十三次の「蒲原」、北斎は「神奈川沖浪裏」でんな。静と動の対象的な作品やが、どちらも好きな作品やがな。

433tama:2015/01/25(日) 20:42:25
(´・ω・`)だんでぃさん、おひさ〜〜がな。
  そちら方面にはコナーズ珈琲がなければ、都内に出かけられた時にでも行ってみられたらええですがな。
  そうそう、そのふじみ野に私達は行ってきたのですがな。
  パンケーキの他には、ちょっと豪華なハンバーガーや海老カレーなどありましたがな。
  
  浮世絵は日本のお宝ですがなね。
  私も子供の頃、切手収集していましたがな。
  今でも「ビードロを吹く女」とか「神奈川沖浪裏」とか持っていますがな。
  広重や北斎の構図はすご〜いと思いますがな。
    
  ゴッホらの印象派の画家も浮世絵を模写していましたがな。
  
  そういえば永谷園のお茶漬け海苔のオマケに東海道五十三次の浮世絵のカードが
  入ってて、集めておりましたがな。

434tama:2015/01/25(日) 21:04:37
(´・ω・`)気になって今、コナズ珈琲の店舗を探してみたのですが、
  ふじみ野の他には、大阪寝屋川くらいしかなさそうですがな〜〜!
  そして!丸亀うどんと同じ会社の経営のようですがな。
  そういえばふじみ野のあの場所、以前は丸亀うどんでしたがな。

435だんでぃ:2015/01/25(日) 22:29:46
(´・ω・`)
そうなんでんがな。コナーズはチェーン系の店やのに多数展開してまへんねん。

ビードロ、写楽は切手趣味週間シリーズの初期でんな。初代が見返り美人、2代目が月に雁、3代目が見返り美人でんな。ワシは4代目の写楽は持ってましたけどな。
東海道五十三次と富岳三十六景は国際文通週間シリーズやったがな。

436tama:2015/01/25(日) 23:13:32
(´・ω・`)
  コナーズと丸亀の会社が同じなら、丸亀あんなにいらないから、コナーズをもっと作ってほしいですがな。
  あと、パンケーキのお店、原宿にいくつかあって、団子が以前、ラフォーレ原宿にヘルプで働いていた時、
  同僚とお昼に食べに行ってましたがな。

  へぇ〜〜だんでぃさんもいい浮世絵の切手持ってるのですがなね。
  国際文通週間シリーズの切手は、毎年10月20日頃発売されるんだけど、
  今でも買っていますがな〜! 
  今はシールの切手が沢山出ていて、シート単位で買いますが、
  ディズニーとかスヌーピーとかピーターラビットとかキティとか・・・郵便局で見ているだけで
  楽しくなってきますがな。

437がなこ:2015/01/26(月) 14:41:48
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな?
私も丸亀減らしてコナーズを増やして欲しいですがな
でもこの間のだんでぃの数値がショックをうけるほど悪かったので、しばらくはパンケーキはお預けですがな

今日は朝は曇りで今にも雨が降りそうだったけど今は晴れてますがな

スヌーピーの切手かぁ
私も欲しいがな?

438tama:2015/01/26(月) 21:40:55
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日は予報よりもお天気がよくて、時々晴れ間も出て、少しだけだけど
 暖かさを感じましたがな。
 川越のデパートのセールのDMで、封筒と交換で粗品がもらえるというので、
 一人で出かけてきましたがな。。。粗品は1膳分のご飯が入るタッパーで、蓋のままチンして、
 そのまま茶碗として使える物でしたがな。
 2個くれたので、残りご飯入れるとよさそうですがな。
 セールを見たけど、どうも客の対象年齢が、60代以上って感じの洋服ばかりで、
 結局何も買わずに帰ってきましたがな。
 狛犬の春物のジャンパー、安くていいのがあれば・・・と思って行ったのですが、
 まだ冬のダウンばかりでしたがな。

 スヌーピーのシール切手、少し大きめの郵便局にあると思いますがな。

 あと今日、川越の郵便局で、ピーターラビットの一筆箋と封筒のセットとか、
 クリアファイルを見つけ、しばし眺めていましたがな。

439がなこ:2015/01/26(月) 22:24:54
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな?
たまちゃんは川越までお出かけしたのですがなね
春物のジャンパー、良いですがなね
私達の年代になると自分の歳より若い服装にした方が良いと日頃から思ってますがな

そのタッパー、便利ですがなね?
ピーターラビットもキレイで可愛いから好きですがな

明日は朝は雨が残るけど、その後は晴れて気温もかなり上がるそうですがな
日々、気温の上がり下がりが激しいから体調の管理が難しいですがな
でも今週で1月も終わるのですがなね
スーパーでは恵方巻きの予約を受付てますがな
サラダ巻きと海鮮巻きとで迷いますがな?

440tama:2015/01/27(火) 16:19:45
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  今日は朝雨が止んでから、すぐに晴れてきて、気温も上がり助かりましたがな。
  そうね〜〜自分の年よりも少し若い服を着こなせると、自然に若く見えそうですがな。
  明るい色もいいですがなね。

  恵方巻き、今年の方角はどこでしょうか?がな。
  恵方巻きを食べる習慣は関西から始まったとか・・・山口にはないものでしたがな。
  サラダ巻きと海鮮巻きでしたら、私は迷わず海鮮巻きをいただきますがな。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:44:57
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  がなこはん、元気ですか?がな。
  夜になって益々冷えてきましたがな。
  明日は雪の中、公民館にいくのかな???がな・・・!

442がなこ:2015/01/30(金) 09:57:36
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな?
雪ですがな――
このところ不安神経症がひどくて
ツライですがな
呼吸が荒くなって、心臓がバクバクしますがな

メンタルの医師に相談しても、これ以上薬は出せないと云われてしまいますがな
太る薬を止めてからひどくなった気がしますので、来週のメンタルの日に太ってもいいから新しい薬をお願いしてみますがな
内科の主治医の先生に、心臓がバクバクするのはマズイと云われたので
メンタルの病院を変えるかもしれないですがな

腰痛持ちだから、痩せないといけないんだけどね
でも本当に苦しいので困ってますがな、、、、

たまちゃんは今日のストレッチに行くのでしょうかがな?
足元に気を付けて行って下さいがなね
こっちは雪がかなり降ってますがな
交通機関に影響が出ない内にだんでぃには帰宅して欲しいですがな?
明日は落陽でOB会ですがな
私は実家に泊まりますがな

私も海鮮巻きにしますがな?

443tama:2015/01/30(金) 10:24:09
(´・ω・`)おはようございますがな。
  朝から雪で、積雪1cmというところですがな。

  あらら、がなこはん、大丈夫ですか?がな。。。
  過呼吸も出てきたのがな?お辛そうですがな。

  そっか〜〜薬を変えてもらったほうがよさそうですがな。
  もし合わなければ、病院変えるのもやむなし・・・ですがなね。
  
  今日のストレッチ、午後からなんだけど、さっき会長さんが先生と電話して、
  「これくらいの雪なら大丈夫!」っていわれ、予定通りレッスンあるってメールがきましたがな。
  本当は行きたくないけど、役員で会計やってるので、仕方なくいってきますがな〜〜
  今日は自転車じゃなくて歩いて20分・・・あ〜〜〜マンドクサ・・がな。

444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:07:05
(´・ω・`)さっきサークルからメールで、雪とシャーベット状になった道で危険なため、
  今日のレッスンは中止になりましたがな〜\(^o^)/
  これで思う存分炬燵に埋まっていれますがな〜\(^o^)/

445がなこ:2015/01/30(金) 16:52:04
ξ('・ω・`)ξ
たまちゃんありがとうですかな
私も転院やむなしの覚悟ですがな

ストレッチ、中止になって良かったですがな!
シャーベット状の道は一番危ないですがなね
こっちも雪は止みましたがな
明日の朝は注意が必要そうですがなね
今日はこの冬一番の寒さですがな
布団に潜ってますがな〜

446tama:2015/01/30(金) 23:09:58
(´・ω・`)がなこはん、ありがとうですがな〜!
  明日は買い物に行きたいと思ってるんだけど、太陽が雪を全て溶かしてくれるまで
  待たないと、自転車でも危険ですがなよね。
  
  ほんと、この冬一番の寒さ・・・ヤホーの天気予報見てたら、
  今日は一日中0〜1度で、びっくりでしたがな。

447がなこ:2015/01/31(土) 01:27:30
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
実家から戻る時、すでに雪が固まっていましたがな
たまちゃん、明日の買い物はお互いに気を付けて行きましょうがなね

早く溶けてくれると良いがな――

448tama:2015/01/31(土) 20:26:52
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  雪が止んで晴れたのはいいけど、北風の冷たい一日でしたがなね。
  がなこはん、今日御買い物に行きましたか?がな。
  私は、ガチガチに凍った道路が溶けた昼前に自転車で買い物に行きましたがな。
  自転車のサドルも、昨夜積もった雪が凍ってて、雑巾で氷を払って水気をふき取って
  乗りましたがな。
  風が強くて、スーパーの駐輪場に停めてあった自転車がなぎ倒されてしまいましたがな・・・。

449tama:2015/02/01(日) 19:44:55
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
  後藤さん、殺されてしまいましたがな。
  シリアへ入る時点で本人も危険性を分かってビデオメッセージ残してたけど、
  本当に残念ですがな。
  遺されたご家族・・・特に奥様と幼いお子さんたちが不憫ですがな。
  ・・・しかし、妊娠中の妻を置いて危険な所に向かうってどうなの?って思ってしまいますがな。
  これから日本人がイスラム国にこんな風に狙われてしまうのでしょうか?がな。
  また世界中のムスリムの人達までテロリストみたいに見られてしまうのは
  気の毒ですがな。
  朝からいろいろ考えてしまいましたがな。

  今日は美容院でパーマ&ヘナをしてもらいましたがな。
  美容院でも後藤さんのことが話題になっていましたがな。

450がなこ:2015/02/03(火) 05:30:59
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな
土日はだんでぃが居たのにまた苦しくなってしまいましたがな
でも平日よりはマシでしたがな
いよいよ明日は病院の日ですがな
薬の事を話すのが憂鬱ですがな

たまちゃん、美容院に行って髪をキレイにしたのですがなね〜
私も明日、薬の待ち時間に行く予定ですがな
後藤さん残念でしたがな
でも私も妻子が居るのにあんな危険な所に行ったのは考えてしまいますがな
世界一平和な日本と云われて来ましたが、これからは外国みたいにテロとか起きる可能性が出て来たのが怖いですがな!

今日は節分ですがなね
今年は西南西の方角ですがな
ここぞとばかりに恵方巻きが高いですがな!
縁起物だから食べますけどがな
そして今日はだんでぃは松本に出張ですがな
長野、こっち以上に寒いだろうなぁ

木曜日にまた雪になるみたいですがな
雪はもういらないですがな

451tama:2015/02/03(火) 20:20:09
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  今日は昨日までよりは風が弱くなって、晴れてちょっとだけ暖かい節分になりましたがな。
  明日は立春・・・暦の上では春?!え〜〜〜まだまだがな〜〜!
  あぁ・・今年は西南西なのね〜がな。
  そういえば今日スーパーで買ってきた恵方巻き、海鮮巻きとフツーの助六なんだけど、
  「恵方巻き」ってシールや容器のせいなのか、高めでしたがな。
  
  がなこはん、土日は苦しかったのですがなね・・・それでも、苦しい時にだんでぃさんが傍にいる日でまだ
  よかったように思いますがな。
  どうぞ御大事にしてくださいがな。

  明日、病院でお薬のことを話して、変えてもらうか・・・だめそうならば
  病院を変えるか。。。してみてくださいがな。
  ドクターや病院との相性ってのがあるから、本当に難しいですがなね。

  だんでぃさん、松本、寒そうですがな〜〜〜
  風邪ひかないでくださいがな〜〜

452がなこ:2015/02/03(火) 23:02:40
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうですがな
今日も苦しい1日でしたがな
明日、効く薬を処方してくれると良いのだけど、、、、

松本はこっちと同じ寒さだったそうですがな
恵方巻き、高いですがなね
でも美味しかったですがな

木曜日にまた雪で、前回より沢山降るらしいですがな
売り場のスタッフが出勤できないとだんでぃが代わりに売り場に立つので、明日か明後日の雪の状況をみて
だんでぃはカプセルホテルに泊まる予定ですがな
交通機関に影響が出ないと良いのだけど、、、、がな

453tama:2015/02/04(水) 10:32:55
(´・ω・`)おはようございますがな。。
  今日は朝の冷え込みは厳しかったけど、今は北風がおさまって暖かくなってきましたがな。
  今頃がなこはん、病院でしょうか・・・がな。
  よく効いて、副作用のない御薬に変えてもらえますように・・・がな。
  
  ね〜また明日雪になるみたいで、イヤンですがな。
  だんでぃさんも、売り場に立つことになるかもしれないので、カプセルホテルに泊まられるなんて・・・
  雪になるとホント、いろいろ大変ですがなね。
  でも昨日の松本はこちらと同じくらいの寒さで、まぁよかったですがな。
  「長野」「松本」っていう地名聞いただけで、「寒そう!!」って感じますがな。

  がなこはん、薬待ちの合間の美容院では、リラックスしてきてくださいがな。
  髪型がきまってキレイになると、心も晴れてきますがなよね♪

454がなこ:2015/02/04(水) 17:40:47
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
新しい薬が出ましたがな
朝と3時に飲みますがな
やっぱり太るんだって
でもあの苦しさから解放されるなら
食事制限をしますがな
効くと良いなぁ

医師から「入院しますか?〕聞かれたけど絶対に嫌なので断りましたがな

美容院にも行ってカットとシャンプーをしてきましたがな

新しい薬なので、2週間後にまた病院ですがな
今度はヘアカラーでもしてもらって時間を潰しますがな

だんでぃは今夜は落陽ですがな

たまちゃん、最近は私の病気の話しばかりでごめんなさいですがな

明日、あんまり雪が降らないと良いがなね〜

455tama:2015/02/04(水) 20:02:05
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 がなこはん、おかえりなさいがな〜〜!
 薬、替えてもらえてよかったですがな。
 1日2回服用するのですがなね。。。
 3時のおやつとともに・・・という感じで覚えておけばええがな。
 私、思いますに、食事制限するのでしたら、1日4回(朝・昼・3時・夕)と分けて食べるっていうのは、
 どうでしょうか・・・がな。。。以前に狛犬の手術後、一度に沢山食べられなくて、
 1日5回くらい少しずつ食べていたことを思いだしましたがな。

 う〜ん、がなこはん、入院となると、いつもそばにドクターやナースがいるという安心感もある反面、
 自由がないのと、お母様やだんでぃさんや猫ちゃんのことが気になってしまうのではありませんか?がな。
 ・・・難しいですがなね。。。

 がなこはん、愚痴でもなんでもここで吐き出して、少しでも楽になれればいいんじゃないかと思いますがな。
 いろいろ気に病む事が多そうだけど、少しでも心穏やかになれますように・・・!!がな。

 だんでぃさんは、昨日は松本出張で、今夜は落陽ですがな?!
 昨日までのストレスを今夜発散されてるのでしょうね〜〜がな。
 
 ほ〜んと、明日の出勤時に雪が降って、交通機関に影響出ませんように祈りますがな。
 私は、明日はまた炬燵に埋まっていますがな。

456がなこ:2015/02/04(水) 21:44:27
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
確かに食事を小分けにして食べるのは良いですがなね!
食べ方を考えてみますがな

落陽には週に1回行ってますがな
明日と明後日は雪の影響で、なるべく早く帰宅するので今夜になりましたがな

3時に薬を飲んだら呼吸困難になりませんでしたがな
普通に呼吸が出来るって久しぶりですがな
この調子で明日からもいって欲しいですがな――

私も明日と明後日は布団に潜ってますがな〜

457tama:2015/02/05(木) 11:48:49
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  朝は小雨だったんだけど、いつの間にか雪になって積もってきましたがな。
今日は炬燵に埋まってますが、明日の公民館ストレッチはどうなるでしょうがな。。。
  先週も雪で中止になったし〜〜がな。

  がなこはん、昨日替えてもらった薬で少し楽になってよかったですがな〜!
  それにしてもそんなに呼吸が苦しかったなんて〜〜〜がな。
  御大事になさってくださいがな。

458がなこ:2015/02/05(木) 17:01:36
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
こっちも雨から雪になりましたがな
さっき、だんでぃから電話があって都心は雪は降ってないそうですがな

今日も無事に呼吸が出来てますがな〜
たまちゃん、ありがとうございますがな〜
薬が合ってるみたいで安心しましたがな

それにしても寒いですがなね
そっか、明日はストレッチの日ですがなね
先週は中止でしたがなね

週間予報を見たら2日くらい雪マークがありましたがな
この冬は雪が多いのがなぁ
足元さえ危なくなければ雪は嫌いではないのですが、、、、

ところで、たまちゃんは美容院で髪の毛を染める時は普通のヘアカラーですかがな?
私は美容院で染めた事が無いのですが、白髪染めが良いのがな?
白髪が多いのですがな

今、天気予報で明日も雪らしいけど
予報で云ってるほど積もってないですがな
先日の雪の方が積もりましたがな

459tama:2015/02/05(木) 20:21:05
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 午後から雪が雨に変わって、少し積もった雪も溶けてきましたがな。
 だけど今夜、シャーベット状になった所が凍りついちゃうんだろうな〜がな。

 がなこはん、薬が合って楽になってきたみたいで本当によかったですがな!!
 少し太るくらい、(・ε・)キニシナイ!!で〜〜がな。

 私は、40代のころは、1ヵ月半おきくらいにヘアマニュキアをしていたのですが、
 50歳すぎて、それではおいつかなくなってきて、美容師さんから、
 ヘナ染めを勧められて、最近はずっとヘナにしていますがな。
 ヘナだけだと、赤っぽくなるそうなので、ヘナ+化学染料を混ぜたので
 染めていますがな。
 それでも、3週間くらいすると、髪の根元から白髪が出てきますがな・・・

460がなこ:2015/02/05(木) 21:27:22
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
ヘナは髪に良いらしいですがな

私の行ってる美容院は安いのでたぶんヘナは無いですがな
自分で髪染めを持っていって染めてもらう事も出来るし美容院のヘアカラーで染めてもらう事も出来ますがな
持ち込みの方が安いですがな
白髪が多いから白髪染めを持参する事にしますがな〜

こっちも雨になって、雪もほとんど溶けましたがな
だんでぃもカプセルホテルに泊まらずにすみましたがな

でも路面が濡れているので、明日の朝の凍結が心配ですがなね

461tama:2015/02/05(木) 22:35:09
(´・ω・`)そうなの。。美容師さんから、ヘアマニュキアとヘナは、髪に塗るので基本的に髪を傷めないといわれましたがな。
 ヘアマニュキアは艶が出てよかったのですが、すぐにとれてしまいましたがな。
 ヘナにはトリートメント効果もあるんだって〜がな。
 がなこはんの美容院では、カラーを持参してもいいのですがなね・・・。
 それだといつも使ってるのだから、違和感がなくてよさそうですがな。

 だんでぃさん、カプセルホテルに泊まらなくて済んでよかったですがなね。
 明日はすぐに路面が乾くといいですがなね〜!

462がなこ:2015/02/06(金) 03:40:41
ξ('・ω・`)ξ
こんばんはがな〜
私の髪の毛は染めにくく録れやすいのでイヤンですがな

話しは違うけど、テレビで猫の肉球の事をやってたんだけど、毛色によって色が違うのを初めて知りましたがな〜
家の猫は白に薄茶色で肉球はピンクなので全部の猫がピンクだと思ってましたが黒っぽい猫は肉球も黒く、三毛。まだらでしたがな〜

あと、猫は車に乗せられるのが嫌いで肉球の色も変化してピンクは赤になり汗をかいてましたがな
肉球、大好きだけど中々触らせてくれませんがな〜

463tama:2015/02/06(金) 16:20:18
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  今日午前中に公民館でストレッチやってきましたがな。
  朝から晴れて、凍り付いていた道路が溶けて助かりましたがな。
  久しぶりにストレッチして身体がほぐれて気持ちよかったですがな。

  がなこはんの猫ちゃん、かわいいですがな〜〜
  猫の肉球の色って毛色によって違うのですがな?
  私は全然知りませんでしたがな・・・
  猫の頭を撫でたことはあっても、肉球をまじまじ見たり触ったりしたことありませんがな。
  
  明日私、病院にいってきますがな。
  実は去年、甲状腺が腫れて、右の方に4cmの腫瘤が出来てて
  検査したら良性で、針で中に溜まった分泌物を吸い取ってもらいましたがな。
  半年ちょっとたってまた腫れて硬くなってきたので、
  また吸い取ってもらいにいきますがな。
  「代謝内分泌内科」っていう診療科が市内の病院に1つしかなくて、
  駅からバスで行きますがな。

464がなこ:2015/02/06(金) 19:22:48
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃん、甲状腺が腫れたのですがな
良性で良かったですがな
明日も今日みたいに晴れるので雪や雨でなくて良かったですがな

ストレッチして来たのですがなね〜
私もステッパーを少しだけやりましたがな
本当は私もストレッチがしたいですがな〜

今日は少し胸がザワザワしますが以前に比べたら我慢出来ますがな
でもやっぱり不安なので、だんでぃに落陽には行かずに帰って来て欲しいと頼みましたがな

465がなこ:2015/02/06(金) 19:27:39
ξ('・ω・`)ξ途中で送信してしまいましたがな

だんでぃには申し訳ない気持ちですがな

ね〜〜、私も黒やまだらの肉球は初めて見ましたがな
でもやっぱりピンクが好きですがな〜

466tama:2015/02/06(金) 20:01:34
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
  まぁ、最初甲状腺って聞いたときにはびっくりでしたが、
  検査したら大したことなくて、症状はないので、
  「半年に一度、針刺して抜けばいい」ってものらしいですがな。
  だけど結構太い針をいきなり首に刺すので怖くてイヤンなのですがな〜〜

  そうだね〜〜不安な時はだんでぃさんにいてほしいですがなよね。
  
  私は、風が強い時・・・特に一人で家にいる時、ザワザワ感がありますがな。

467がなこ:2015/02/06(金) 23:27:35
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
確かに甲状腺って聞くと驚きますがな
え〜〜、注射針は太いのですかがな
それは怖いですがなね
ガンガレたまちゃん!

風の強い日に一人で家に居るとザワザワする
よく分かりますがな
何となく不安になりますがなね

468がなこ:2015/02/07(土) 15:59:54
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
たまちゃんは病院に行って来たのでしょうかがな
お疲れ様でしたがな

今日はなんだかスッキリしない天気ですがな
私は昨夜は1時間しか眠れなくて、だんでぃはよく寝たのに今また寝てますがな

和歌山の小学生殺人の犯人が捕まってよかったですがなね
でも顔を見ると何となく精神的な病気なように見えましたがな

明日は雨みたいですがなね
本当はどっかにお出かけしたかったな〜がな

469tama:2015/02/07(土) 20:12:35
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 がなこはん、ありがと〜〜ですがな。
 病院に行ってきましたがな。
 全科目外来完全予約制なのに、なぜか30分近く待ちましたがな。
 結局今日は診察だけ・・・18日に、甲状腺の腫瘤に針を刺して、中に溜まった水を抜き、
 アルコールを注入する・・・という話ですがな。
 針で吸い取っただけでは、また半年で水が溜まる可能性が高いので、
 今回は、エタノールアルコールを入れるんだって〜〜がな。
 痛そうでイヤンですがな〜〜〜。

 今日は風も止んで、穏やかに晴れて少し暖かさを感じましたがな。
 
 え〜〜〜?!がなこはん、昨晩1時間しか寝られなかったのですがな?!
 うわ〜〜〜それじゃぁお昼寝はできましたか?
 今夜はスヤスヤ寝られますように・・・がな。
 明日は雨の日曜日になりそうだし、ゆっくりしてくださいがな。

470がなこ:2015/02/08(日) 05:16:48
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
3時間続けて眠れましたがな
たまちゃんありがとうですがな
お昼寝はしましたがな〜

昨日は診察だけだったのですがなね
予約しても待たされますがなね
家族がお世話になってる内科も予約制なのに、いつも1時間は待ちますがな

今度エタノールを注射するのですかがな
針が太いのはイヤンですがなね

私は新しい薬の副作用で、低血糖になり頭がボーとしてフラフラしたので、あわててチョコを食べましたがな
薬剤師さんから高血糖か低血糖になると聞いていたのですがな
まったく薬の副作用はイヤンですがな
たまちゃんの注射が痛くありませんようにがな!

今日の昼食はカレー味の野菜スーブにしましたがな
昨晩のうちに作りましたがな
これで昼間は洗濯だけで、あとはマターリする予定ですがな〜

471tama:2015/02/08(日) 11:35:45
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 朝、団子が出勤(隔週日曜日が出勤)する時はなんとか雨は降ってなくて、
 自転車で駅まで向かいましたが、11時前くらいから冷たい雨が降ってきましたがな。
 こういう日は炬燵に埋まっていますがな〜!

 がなこはん、昨夜は3時間続けて寝られてよかったですがな!!
 私はいつも、11時〜12時半の間に布団に入って、5時半〜6時すぎ(日によって違う)の間に
 起きるのですが、時々途中3時頃WCに起きるくらいで、ほぼアラームが鳴るまで寝ていますがな。
 そんな私でも、お昼寝しちゃいますがな。。。

 そっか・・・どこの病院でも、特にこの時期は予約制でも待つのですのね〜がな。
 18日にエタノール注射したら、もう当分は腫れてこないだろう・・・という
 内分泌内科部長ドクターの言葉を信じたいですがな〜〜。

 がなこはんは、薬の副作用で低血糖になってしまうのですがなね。
 チョコは私も大好きでついつい買ってしまいますがな。
 低血糖になったら、すぐにチョコとかキャンディーとかとりあえず口にしてくださいがな。
 
 しばらく食事制限のことは忘れて、楽に呼吸でき不安を和らげることを第一に考えたほうが
 いいと思いますがな。

 カレー味野菜スープ、もう作ってあるんだ!いいな〜身体が温まりそうですがな。
 ガーリックトーストとか合いそうですがな。

472がなこ:2015/02/08(日) 15:25:46
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
たまちゃんありがとうですがな
血糖値か下がったらチョコを食べますがな〜

エタノールを注射する18日は私もメンタルクリニックの日ですがな
お互いにガンガリましょうがな
注射で当分は病院に行かなくてよくなると良いですがなね

ホントに冷たい雨ですがな
だんでぃが風邪を引いてしまいましたがな
野菜スーブを作っておいて良かったですがな
月曜日が一番忙しいので治ると良いな〜がな
今はぐっすり寝てますがな

473tama:2015/02/08(日) 21:09:00
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  チョコといえばもうすぐバレンタインデーですがな。
  狛犬にチョコレートケーキ焼こうかと思うけど、私が焼くのは、
  なんとなくボソボソした感じになってしまいますがな。
  
  あら〜18日は、がなこはんも病院に行く日なのですがなね。。。
  寒くてもがんがって行きましょうがな。
  
  午後3時頃にはこちらでは、ちょっとミゾレが降っていましたが、
  もう上がってきましたがな。
  
  だんでぃさん、この寒さで風邪ひかれちゃったのですがな?
  カレー味の野菜スープを飲んで、身体を温めて御大事になさってくださいがな。
  
  この間狛犬が風邪引いた時、お隣から沢山もらった柚子を輪切りにして、
  蜂蜜を入れて、しばらく置いておき、熱湯を注いで飲んだら、
  喉が楽になって気持ちよかった・・・て言っていましたがな。

  あとすりおろしりんごも、熱があっても食べやすくて、
  胃腸にも優しいので、試してみてくださいがな〜!

474がなこ:2015/02/08(日) 22:34:32
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうございますがな〜
だんでぃは、だいぶ回復しましたがな
その柚子とハチミツとすりおろしたリンゴ、今度やってみますがな

バレンタインデーに手作りケーキなんてステキですがな
少しぐらいボソホソしても愛情たっぷりで良いがな〜
私は手作りした事がないですがな

え、ミゾレが降ったのですかがな
寒かったですがなね
木曜日も雨らしいですがな

病院の日はお天気だと良いがなね〜

475tama:2015/02/09(月) 20:26:24
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 だんでぃさんの風邪、よくなってきてよかったですがな〜!
 だけど、今季一番の大寒波がやってきてるので暖かくしておすごしくださいがな〜!
 それにしても、北海道や日本海側の雪と低温、すごいことになっていますがな〜!
 地吹雪・ホワイトアウト・・映像みるたびに怖くなりますがな。

 今日は団子と車の点検にディーラーまで行ってきましたがな。
 点検してもらっている間に、近くにあるベーカリーレストラン「サンマルク」で
 ランチしてきましたがな。
 焼きたてのパンが各テーブルまで回ってきて、食べ放題で
 小さいとはいえ、15こくらいいただきましたがな。。。
 クロワッサン・葡萄パン・チョコパン・ハーブパン・雑穀パン・ミルクパン・胡麻スティック・・・・
 私はさすがに夕飯は抜きましたがな。

 がなこはん、やっぱり美味しくない手作りチョコケーキよりも、
 美味しいケーキ屋のケーキだ!と思い、買ってくることにしましたがな♪

476がなこ:2015/02/10(火) 09:25:08
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
車検の点検、お疲れ様でしたがな〜
昨日はスンゴク寒かったですがな
今朝も寒いけど体が少し慣れた気がしますがな

サンマルク、行った事ありますがな
パンが小さいからどんどん食べてしまいますがな
でも美味しいがなね!

手作りケーキは止めたのですがなね
私はいつも、お店で買いますがな
今年はバレンタインデーが土曜日なので、チョコレートパフェでも食べに行こうがなぁ

だんでぃはインスリンを打っているので低血糖の防止の為にチョコレートはちょくたょく食べているのですがな
だから新鮮味が無いですがな〜

日本海の方は本当に大変ですがな
お見舞い申し上げますがな
私は雪国には絶対に住めませんがな

昨日、友達からメールが来ましたが、東中野から地元の横浜に去年転勤になって、通勤は楽だけどこの歳になってから新しい仕事を覚えるのが大変だと書いてありましたがな
因みに独身女性ですがな

私は病気になってから20年経つので友達はいませんがな
その独身の彼女も年賀状のやり取り位ですがな
高校の時の友達は独身がたくさんいますがな
寂しくないのかなと思いますがな
でも、こればかりは縁もありますがなね
あと積極的な人は結婚紹介に登録をして結婚しましたがな

477tama:2015/02/10(火) 17:39:07
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今朝の冷え込みは厳しかったですがな。
 都心でもこの冬一番の冷え込みで零下2.4度だったようで、
 郊外の当地だと零下4度はいってたと思いますがな。
 
 余り早く洗濯物干すと、凍ってしまうので、8時半頃干したのですが、
 朝日を浴びた洗濯物から白い湯気がワサワサ上がっててキレイでしたがな。

 がなこはん、ありがと〜がな。
 朝は寒かったですが、日中は風がなくて快晴だったので、自転車に乗ってても
 それほど寒さは感じませんでしたがな。
 2月も中旬に入って、やっぱり寒さに慣れたのかもしれませんがな。

 がなこはんもサンマルクに行ったことあるのですがなね。
 ランチでも1280円(税別)で前菜・スープ・メインディッシュ・ジェラート少々・飲み物、
 焼きたてパンが食べ放題なら、まぁ御値打ちかな〜って思いますがな。
 平日ランチの店内は、女性客でいっぱいでしたがな。
 お店の内装もグランドピアノが置いてあったり(ディナーで時々生演奏あるらしい)
 ファミレスよりも高級感あるし〜〜がな。

 バレンタインデーのチョコパフェデート、なかなか良さそうですがな〜〜♪
 だんでぃさんと楽しんできてくださいがな。

 私も、団子が幼稚園児・小・中学生の頃は、PTA関係や子供を通してのいわゆるママ友とも
 付き合いがあったのですが、団子が高校生になってからは、自然消滅し、
 結局ママ友でランチなど付き合いがあるのは、2人くらいですがな。
 
 やっぱり体調が悪い時は、最低限の家事をこなすのにせいいっぱいだったし、
 第一他人にわざわざ出かけて行って会うのが億劫でしたがな。
 
 それに、団子が小学生の頃、PTAで母親同士の周りを巻き込んだバトルがあって、
 私は傍観者だったんだけど、あまりに密接な人間関係はこじれた時が修復不可能になって
 大変だな〜〜って思いましたがな。

478tama:2015/02/10(火) 17:43:43
(´・ω・`)明日から1泊2日で浜名湖に行きますがな。
  私の両親と東海道線の鷲津(わしづ)っていうホテル近くの駅で待ち合わせて
  狛犬と団子と私は東京から新幹線で浜松に行き、浜松でレンタカーを借りて、鷲津駅に向かって、
  両親を拾ってホテルに行きますがな〜♪

  恐らく最初で最後の私達家族と両親との旅行になると思いますがな。
  お天気がよくて、穏やかで暖かくなればいいですがな。

479がなこ:2015/02/10(火) 18:41:32
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
浜名湖ですかがな
良いですがな〜
私も一度は行きたい場所ですがな
ご両親と美味しいウナギでも食べ方、マターリして下さいがなね!

チョコレートパフェデートはだんでぃが用事がなければ行けるのですが、、、、がな

テレビでたまにママ友の事が話題になりますが、子供のいない私はビビりますがな

明日は暖かくなって、お天気も良いらしいので良かったですがな
楽しんで来て下さいがなね!

私も体調が良ければお出かけしたいですかな〜

480tama:2015/02/10(火) 20:35:29
(´・ω・`)がなこはん、ありがと〜ですがな。
 私はいつも浜名湖は新幹線の窓から見ただけで、ちゃんと降りて観光したことが
 ありませんがな。
 私の行きたい場所は、徳川家康の浜松城とか、楽器博物館とかあるんだけど、両親が歩けないので、
 観光はそれほどできないと思いますがな。
 だけど、両親と私達5人で、のんびりとご馳走食べてお泊りできるだけでもいいと思っていますがな。
 12日は天気が微妙なんだけど、お昼に浜松でうな重を食べる予定ですがな♪

 がなこはんも、明日か14日、だんでぃさんと是非デートして
 楽しいこと、美味しいことしてきてくださいがな〜♪

481がなこ:2015/02/11(水) 07:55:53
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
たまちゃん、良い天気で良かったがなね〜
家族旅行、楽しんで来て下さいがな

私もこれからだんでぃとデートに出発しますがな

たまちゃん、行ってらっさ〜いがな!

482tama:2015/02/13(金) 15:38:58
(´・ω・`)こんにちは〜がな♪
  昨夜8時ごろ、無事に浜名湖から帰ってきましたがな。
  11・12日は、こちらでも浜名湖でも晴れて暖かくて助かりましたがな〜!
  両親と予定通り、鷲津っていう東海道線の駅で待ち合わせて、レンタカーで、
  浜名湖の湖畔沿いの道をドライブして、途中、ガイドブックに載ってた
  自家焙煎コーヒーとロールケーキのお店でお茶して、ホテルに向かいましたがな。
  ホテルについて夕食前に一度大浴場に行き、母・私・団子と3代で入浴しましたがな。
  夕食は懐石料理でしたがな。。。三ケ日みかんジュースとウィスキーを割ったのを飲みましたがな。
  下戸の母と狛犬は三ケ日みかん生ジュースを飲んで、美味しかったのでホテルの売店で
  瓶ジュースを1本買ってきましたがな。

  昨日は朝風呂に入ってから、朝食バイキング食べてから、レンタカーでホテルから40分くらいのところにある
  龍潭寺(りょうたんじ)という井伊家のお位牌のあるお寺に行きましたがな。
  ここは、臨済宗の古刹で、小堀遠州が造った池と石があるお庭があり、
  御寺の縁側に長座布団があって、そこに座ってお庭を眺めていましたがな。
  記念に御朱印をいただきましたがな。
  その後お昼は、三ケ日にある鰻屋さんに行きましたがな。
  両親は脚が悪いので、カウンターに5人並んで腰掛けていたら、目の前で
  生きた鰻を捌いて、串に刺して焼いてタレをつけて二度焼きして、
  お重に並べ出して肝吸いととも出していましたがな〜〜〜!
  60代後半とおぼしき夫婦と息子さんのやってるお店でしたがな。

  その後、3泊する予定の両親をホテルに送り届け、私達は、浜松に向けて
  また浜名湖を眺めながら走り・・・まだレンタカーを返すまで時間があったので、
  浜松城に行きましたがな。
  浜松城の門が去年新しくなったらしく、ピカピカでしたがな。
  お城は意外と小さく、小山の上に3層になって再建されていて、
  3階の天守閣から四方を眺めましたがな〜〜
  1570年から徳川家康の居城になってて、お城の下には、
  「若き日の徳川家康」という像が建っていたのですが・・・お顔が
  竹中直人に似ていて、3人で笑ってましたがな〜〜。
  
  浜名湖は・・というか静岡県はやはり暖かくて、梅がキレイに咲いていて、
  道路沿いに、水仙と菜の花が咲いていましたがな〜〜!

  その後、浜松駅前でレンタカーを返却し、「こだま」に乗って
  2時間半弱かけて品川で降りて、山手線で新宿まで行き、サブナードで
  夕食に京風スパゲッティ食べて帰ってきましたがな〜〜!

  私は両親に、年末に熱海で会っていましたが、団子は1年ぶり、
  狛犬は数年ぶりくらいで会って、いろんなお話をして、両親も嬉しそうでしたがな。
  両親ともあまり歩けないのですが、食欲は旺盛で、ホテルの懐石料理も、朝食バイキングも、
  うな重も、私達と同じ位の量を平らげていましたがな。
  
  いつまでも元気でいてほしい〜〜と実感しましたがな〜〜!

  がなこはんは11日、だんでぃさんと念願のデートができてよかったですがなね!!
  楽しいこと沢山して笑って元気になってくださいがな。

  今日は朝早めに起きて、旅行中の服を沢山洗濯をして、10時から
  公民館でストレッチして、帰りにスーパーで買い物してきましたがな〜!
  
  そうそう・・・11,12日とも天気がよくて、新幹線から、
  富士山がすっごくキレイに見えましたがなよ。
  特に帰りのこだまが、新富士駅に停まったのですが、真っ白に雪化粧した
  大きな富士山が見えて、びっくりでしたがな〜〜!

483がなこ:2015/02/13(金) 16:27:58
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
お城やお寺に行ったりウナギを食べたりと楽しい旅行だった様で、良かったがな〜
ご両親は3拍するのですがなね
食欲があって、何よりですがな!
三ヶ日ミカンジュース美味しそうですがなね〜
お天気にも恵まれて良かったですがな
旅行から帰宅すると洗濯物が溜まりまずがなね
今日はストレッチもしたのですかがな
たまちゃん元気ですがな〜

私はだんでぃと明治神宮に行きましたがな
20代に行って以来ですがな
森林浴をしてるみたいに空気が爽やかでしたがな
ポカポカ陽気で気持ちが良かったですがな〜
表参道ではパレードをしてましたがな
お昼は牛タン定食を食べましたがな

明日のバレンタインデーは、だんでぃがピザが食べたいと云うので、お昼にシェーキーズに行って来ますがな


今日は晴れてたのに2時頃から曇って来ましたがな
明日は晴れると嬉しいがな〜

484tama:2015/02/13(金) 20:02:15
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 がなこはん、どうもありがとうですがな。
 ホント、雨女の私には珍しく、2日とも晴れて暖かくてよかったですがな〜〜!
 新幹線の車窓からの真っ白い富士山もキレイでしたがな。
 両親と家族の笑顔とともに、いい思い出ができましたがな。

 がなこはん達は今日は明治神宮デートされたのですね。
 私達も去年行きましたが、正に都会のオアシス・・・原宿の喧騒を忘れさせて
 くれますがな〜〜!
 あの明治神宮の森を散策してると、心が洗われてきますがなよね。
 パレードも見られてよかったですがな!

 あら、明日はピザデートですがな?!
 またまた楽しんできてくださいがな。
 私は、旅行から帰って今日もストレッチ&買い物と出かけてしまったので
 明日は家でまた〜りしますがな〜〜

 それにしても、今日は午後から雲ってきて風が強くなって、寒くなってきましたがなね。
 昨日までが暖かかった分、堪えますがな〜
 明日はまた零下の冷え込みになりそうですので、暖かくして寝ましょうね〜がな。

485がなこ:2015/02/14(土) 03:47:25
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃん、ありがとうですがな
お互い良い休日になって良かったですがなね〜

梅も好きですが水仙が好きですがな
やっぱり静岡は暖かいのですね

だんでぃは妹さんと姪っ子からチョコレートが届き、今日は会社の女性達から義理チョコをもらいチョコレートだらけですがな  
糖尿なのに〜〜

明日はお昼にピザでも食べて温まって来ますがな
帰宅したら私もだんでぃもマターリしますがな〜

486がなこ:2015/02/14(土) 20:10:14
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
今日は北風が強くて寒かったですがな

お昼にシェーキーズに行って来ましたがな
食べ過ぎましたがな〜
デザートピザのシナモンとリンゴのピザとカスタードと苺のピザが美味しかったですがな

たまちゃんは旅行の疲れは出てないですか?がな
マターリして下さいがな〜

487tama:2015/02/14(土) 20:40:54
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  がなこはん、ピザデート、美味しそうで、楽しくてよかったですがな〜〜!
  デザートピザ、美味しそうですがな〜〜!!
  今度所沢のシェーキーズに団子といってこようかな〜って思ってしまいましたがな。
  
  え〜〜だんでぃさん、そんなにチョコをもらってきたのですか?がな。
  会社の女性からって・・・モテモテですがなね〜
  がなこはんとお二人で山分けして召し上がってくださいがな〜〜!

488がなこ:2015/02/14(土) 22:49:59
ξ('・ω・`)ξ
ぜひ娘さんとデザートピザを食べにお出かけ下さいがな〜

だんでぃにチョコレートをくれた女の子達が話しているのを偶然に聴いたらしいのですが、お返しは食べ物より品物がいいよね〜〜って云ってらしいですがな
なんかズーズーしく感じてしまいましたがな

489tama:2015/02/14(土) 23:39:48
(´・ω・`)団子にシェーキーズの話ししたら、
 「ピザより築地にお寿司食べに行きたいな〜!」と恐ろしい提案をしていましたがな。
  ピザはよく友達と会う時に食べてるから〜〜だって〜〜がな。
  
  だんでぃさんにチョコくれた女の子、ホワイトデー倍返しを狙っているのですね〜がな。
  品物ねぇ・・・あ!この間団子が結婚式の引き出物で貰ってきた
  かわいいトレペ(2ロール組み)なんてどやろ?がな。
  義理チョコには、品物でもいわゆる「消え物」がええがな。
  あと、実用品で・・・これから花粉症の季節だから、ちょっとオサレなマスクとか〜がな。
  くれぐれも高価な物はややこしくなりそうだから、止めておいたほうが無難だと思いますがな。

490tama:2015/02/14(土) 23:50:07
(´・ω・`)今、ヤホーニュースに「シーナ&ロケッツ」のシーナさんの訃報が出ていましたがな。
  死因は子宮頚癌で、享年61・・・ご冥福をお祈りしますがな。

  懐かしいバンドの名前が・・・と思ったら・・・ですがな。
  大滝龍一さんが亡くなられた時以来のショックですがな。合掌ですがな。

491がなこ:2015/02/15(日) 00:52:27
ξ('・ω・`)ξ
築地でお寿司、確かに恐ろしい提案ですがな

私もさっきヤホーニュースで知りましたがな
まだ若いのにショックですがな
合掌ですがな

ホワイトデーには消え物
確かにそうですかなね
だんでぃに話しますがな
ありがとうですがな〜

492tama:2015/02/15(日) 20:31:35
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  今日は狛犬と、原宿の太田記念美術館で、月形芳年(歌川国芳の弟子)などの、
  「明治の浮世絵」を観て、午後からは銀座に行き、「おみおくりの作法」という
  イギリス映画を観てきましたがな。
  原宿は相変わらずにぎわっていましたがな。
  だけど!なんと駅の表参道口を出てすぐのところに大きな歩道橋があったとおもったのが、
  いつのまにかなくなっていて、景色が変っていてびっくりでしたがな。
  がなこはん、この間明治神宮にお出かけしたときに気が付かれませんでしたがな?
  
  美術館での「明治の浮世絵」は、芸者さんなどの美人画や日常生活の一こまを描いたのや、
  明治後期で、洋装の美人画などもありましたがな。
  歌川国芳の江戸時代のも少しあって、面白かったですがな。

  映画は、この間新聞評で出ていて面白そうでしたのですが、90分のやや短めのイギリス映画。
  ロンドン郊外の役所の民生係の44歳のジョン・メイは、孤独死をした人の人生をたどっていき、
  葬儀を出して「おみおくり」する仕事をしていますがな・・・彼は退職を余儀なくされてしまうのだけど、
  近所で孤独死した一人の男をめぐる最後の仕事の様子が描かれていましたがな。
  最後に意外な結末があって・・・しみじみとしてなかなか味わい深い映画でしたがな。

  公開した映画館が、シネスイッチ銀座くらいしかなかったのか、日曜日だったのか・・・想像よりも観客が多かったですがな。

493がなこ:2015/02/17(火) 02:38:31
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
原宿の歩道橋がなくなってたのてすかがな
気が付きませんでしたがな
明治神宮から直ぐにバスに乗ってしまったのですがな

浮世絵も映画も良かったみたいですがなね
私はイギリス映画ってあんまり観た事が無いですがな
マラソンの映画(タイトルを忘れた)を昔観た位ですがな

医師が云ってた通り、凄い勢いで体重が増えてますがな
1日1食、野菜スーブだけしか食べてないのにですがな
でも、薬のおかげで発作はかなり抑えられてますがな

火曜日と水曜日は天気が悪いみたいですがなね
水曜日は私もたまちゃんも病院ですがなね

そうそう、日曜日に髪の毛をブリーチしたので私の髪はいま金髪ですがな!
だんでぃにやってもらいましたがな

494tama:2015/02/17(火) 15:43:04
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  朝は雪が降っていましたが、すぐに止んで、小雨に変って降ったり止んだりですがな〜!
  
  そっか〜この間がなこはん達は明治神宮からバスに乗られたのですがなね。
  私は、あの歩道橋の上から表参道を見渡すのが好きでしたので、
  なくなってたので、ちょっと寂しく感じましたがな。

  イギリス映画といえば007シリーズが有名ですが、
  昨日観たのは、しっとりとした静かな感動を呼ぶ映画でしたがな。

  え〜?!薬替えてもらってから、1日1食野菜スープしか食べてないのですか?がな。
  それなのに、体重が増えてるなんて、どういうことでしょうがな・・・。
  ううう・・・私には、1日1食なんて、無理ですがな〜〜
  食べても食べなくても太るのなら、3食食べたほうがいいように思いますがな。

  発作が抑えられてるのは、よかったですがな。
  このまま治まっていくといいですがなね。

  うわぁ〜がなこはん、金髪なの?!がな〜〜すごいですがな〜
  なんだかカコイイですがな〜〜
  ・・・金髪の小林明子さんを想像していますがな〜〜

495がなこ:2015/02/18(水) 08:27:56
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
冷たい雨ですがな〜
私も原宿のあの歩道橋が好きでしたがな
寂しいですがなね

3食食べたら体重はどうなるのかな〜がな
おまけに金髪にしてから思い立って禁煙しましたがな
今日で四日目ですがな
凄いヘビースモーカーでしたので、お金がハンパなくかかってたので、止めましたがな
前回禁煙した時は2ヶ月半で吸ってしまったので、もったいなかったですがな
いま煙草に依存していたのが食欲に行ってますがな!
薬と禁煙で、ブクブクと太ってきてますがな

今日はたまちゃんも私も病院ですがなね
こんな天気だから、家から出たくなかったがな〜

でもガンガッテ行かねば!
たまちゃんも気を付けて行ってらっさいがな〜

496tama:2015/02/18(水) 17:49:27
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  今日は冷たい雨が一日中降っていましたがな。
  がなこはんもこの雨の中、病院に行ったかな?って思いながら、
  私も午後から行ってきましたがな。
  甲状腺を超音波検査で診たら、右の腫瘤が5cmで、左にも3mmくらいの小さいのが
  できていましたがな。
  ドクターが、「この位置で、アルコールを注入すると声帯を圧迫してしまうから・・・」といって
  アルコール注入するには、一度耳鼻科で診てもらって〜〜とか話し出したので、
  「とりあえず今日は中に溜まった水を抜くだけにしてください」と言って
  この間と同じ処置をしてもらいましたがな。
  アルコール注入しても、腫瘤の中の核になってる部分は残り、根本的な治療となると
  手術しかないとのこと・・・また検査なんてマンドクサだから、とりあえずまた大きくなったら
  吸い取って貰うっていうことにしましたがな。

  がなこはん!禁煙をはじめたのですがな?!えらい!!ですがな!!
  お金の面だけじゃなくて、身体の為にも禁煙お勧めしますがな。
  だんでぃさんもタバコ吸われるのですか?がな。
  もし吸われるのなら、お二人で励ましあって禁煙すればええがな〜〜〜!!
  がんがれ〜〜がなこはん!!

497がなこ:2015/02/18(水) 20:59:41
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんも病院お疲れ様でしたがな
え、手術ですかがな
何だか大変ですがな
大丈夫ですかがな

検査とかホントにマンドクサですがなね

禁煙応援ありがとうございますがな!
やっぱりまだ吸いたいけどガマンガマンがな

だんでぃも吸いますが、家ではめったに吸いませんがな
会社でもほとんど吸わないみたいですがな
ほとんど禁煙しているみたいな感じですがな

今日、医師に薬と禁煙で太った話しをしたら、糖尿に気を付けて下さいと云われましたがな
でも、冷蔵庫にはティラミスががが〜〜
明日から頑張りますがな

498tama:2015/02/18(水) 21:11:23
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
  がなこはん、ありがとうがな〜!
  がなこはんも通院おつかれさまでしたがな。

  あぁぁ・・手術は私、するつもりはありませんがな。
  「根本的な治癒」となると手術しか方法がない・・・ということで、
  私の腫瘤は良性だし、しばらくはこのまま様子を見ていて
  また大きくなったら水を吸い取ってもらうことにしますがな。

  だんでぃさんもタバコ吸うのですがなね・・・でも家では滅多に吸わないのなら、
  お二人で禁煙できそうですがな。

  がなこはん、今は不安症状や呼吸の緩和の方に重きを置いて、
  そちらの症状がよくなってきたら、体重の方を考えてみればいいんじゃないかと
  思いますがな。
  何よりもまず、心穏やかに暮らせることが第一ですがな〜〜!!
  焦らずにゆっくりやっていきましょうがな。

499がなこ:2015/02/20(金) 03:21:33
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
たまちゃんは手術はしなくても大丈夫なのですがなね
良かったですがな

昨夜はだんでぃが落陽だったので実家に泊まりましたがな
土曜日も落陽なので、今週は三回落陽ですがな。

今日は有給を取って病院ですがな
たまちゃんはストレッチですがなね
昨日みたいに穏やかなお天気だといいですがなね
私の心も平和だといいな〜がな

500tama:2015/02/20(金) 16:12:51
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
  がなこはん、心配してくれてありがとうがな。
  そうなの・・・手術ってのは私は全く考えていませんですがな。
  
  それにしてもだんでぃさん、今週は落陽に3回も行かれたのですね〜がな。
  すごいですがな〜〜!
  気持ちよく歌って、多々あるストレスを吹き飛ばしてくださいがな〜!

  今日は午前中ストレッチに行ってきて、レッスン後に来年度の役員を決めてきましたがな。
  すんなりと3役(会長・副会長・会計)が決まってよかったですがな。
  その後スーパーで買い物して帰ってお昼食べたらもう眠くなって
  炬燵でお昼寝していましたがな。

  今日は時々冷たい風が吹くものの、晴れてよかったですがな。

501がなこ:2015/02/20(金) 19:37:50
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
今日も晴れて穏やかな天気で、たまちゃんもストレッチ、気持ち良かったのでは?
役員がすんなり決まって良かったですがなね
たまちゃんは役員から解放されましたか?がな

だんでぃは




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板