レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)真夜中の「ノンベ」はん達が集うスレ 5
-
(´*・ω・) こんばんは〜ですがな! 真夜中でなくても下戸はんも大歓迎!ですがな
つ日 いつも、真夜中に ココでクダをまいてるワシですけど・・・
今までどおり マターリと よろしゅうお願い致しますがな・・・
それでは・・・ 『 5スレ目発進!』 ですがな・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
おぉー!安酎はん 有言実行ですなぁがな♪
楽しみにしていますがな♪
-
(´・ω・`)大阪はん 今年も宜しゅうお願い致しますがなm(_ _)m
大変そうやったけど 楽しおしたやろ?w
・・・水炊き美味しそうやなぁ♪ ジュルッ
〆のウドンや雑炊が堪りまへんがな♪
・・・次の日ぃやけどw
ムスメはんや甥っ子はんは
うどん巡りされはったんやろかいなぁ
そやけど そっちの初売りは 何日からかは・・・
しっ しらんがな〜w
-
>>388-389 こんばんは〜ですがな こんなヨッパにいつも付き合うてもろて、ワシこそよろしくですがな
(´*・ω・) 「のんちゃん」はん!さすがですがな!・・・水炊きのあとのウドンは絶品ですがな
つ日 ホンマ、なんであんなにウマいんやろ・・・水炊き鍋のあとウドンをほり込んで
取り皿にポン酢と橙(だいだい、スダチでもok)の絞り汁をいれて、ほんで ゆず胡椒も入れて
じゅるじゅる・・・頂きますがな・・・ハフハフ!・・・
あぁぁぁぁぁ・・・もぉ、こんなウマいもんはないがな・・・日本に生まれてよかった〜〜!
-
ξ(´・ω・`)ξバンワですガナ
だんでぃは本当にお酒が弱いですガナ
アレコレ買って来るけど全部うちが空けてますガナ
丸2年一滴も飲んでなかったうちにジンは強いですがDNAの関係で飲めてしまいますガナw
皆さん今年もいいお酒を飲んで下さいガナね
-
ξ(´・ω・`)ξバンハーですガナ
ここ数日胃を壊してお酒控えてましたガナ
今夜もだんでぃは少し飲んで今はイビキかいてるガナ
わてはもう少し飲む予定ですガナ
-
(´*・ω・) 「がな子」はん・・・こんばんは〜ですがな
つ日 ワシ、この時間でもまだ、チビチビと飲ってますがな
ワシも胃腸の具合がイマイチですけど酒飲んで身体温めて治しますがな
「だんでぃ」はん・・・ウラヤマしいがな・・・ワシ、飲んでもなかなか眠くならんがな
どうも、ワシは残念ながら経済的ではない体質のようですがな・・・
う〜む・・・こうなったら密造酒でも造ったろか・・・
自分が飲む酒を造っても、やっぱり罪になりますねやろか?・・・
-
ξ(´・ω・`)ξ大阪ハン
コンバンワ
うちも経済的でないですガナ
いくらでも飲めてしまいますガナ
自分専用に造りたいけど
お国が許してくれんガナ
残念ガナ〜
-
(´*・ω・) 「がな子」はーん! 密造酒は御法度ですけど・・・
つ日 このサイトはウマそうな「密造酒」の造り方が書いてありますがな
URLの最初の頭の「h」は表示してません・・・
ワシ、こんなのは全く意味がないとは思いますけど・・・
↓
ttp://keiziweb.com/dView.pl?m=1&user=keizi&thid=20070103235120&tid=20070121121957
-
ξ(´・ω・`)ξ
マンガ「レモンハート」で松ちゃんかアメリカからとりよせた
ビールを造れる機械の話しを思い出しましたガナ
大阪はんが貼ってくれた
アドレスは壊れかけてるパソコンで今夜くぐってみますガナ
しかしジンは強いですガナ
今もって飲んでるわては自分が怖いですがなw
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・そやけど 居酒屋のおやっさん
お風邪かいなぁ 朝から おらんがなw
-
(´・ω・`)・・・今期の風邪は結構やっかいのようですがな
わても年末から未だ全快には至りまへんがな
皆はん お気ぃ付けておくれやすがな
熱は出ぇへんけど 気管器系がなぁ・・・ ゴホゴホ
・・・それでも だいぶ良うなりましたがな♪
-
(´・ω・`)・・・それにしても がな子はんはお強いなぁがな
わては ウィスキーの水割りで精一杯やがなw
大阪はん わても もう呑まんと 眠れない様になってしもたがな
・・・そやけど 今一度 素面で寝ようとも思いまへんがなw
呑める内は 呑み倒してやるがなっ! の心持ちでおますがな…w
クリスマスプレゼント?wに 圧力釜を買ってもろたんやけど
説明書 どっかにやってしもうてなぁ・・・w
今日初めて 秋刀魚の炊いたん作ろうとして
・・・ちと 不安になって 骨までは炊けへん ヘタレやったがな
あぁ! 圧力釜を 我自在の物にっ! ってなもんやがなw
・・・ちと メーカーを「Google」でググッてみますがな・・・
-
>>396-399 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今夜は甥っ子が置いていった土産の「GLENLIVET」の12年モンですがな
つ日 シングルモルト・・・ウマいなぁ・・久しぶりのスコッチですがな
「がな子」はん・・・ワシの この甥っ子っていうヤツもちょっとしたクセもんで
18㍑の灯油タンクでビールを造るようなヤツですがな・・・
よって・・・ワシとはよく気が合いますがな
おそらく・・・ h○○p://members.jcom.home.ne.jp/redimpulse/beer.htm (○○の部分はttですがな)
こんな造り方ですがな
「だんでぃ」はんのトリップもできてよかったがな
「のんちゃん」はん・・・ワシも去年からクシャミと鼻水がまだ止まりませんがな・・・
『圧力鍋』ゲットでまた「のんちゃん」はんの料理のレベルが数倍になったがな・・・
RPGゲームで言うたら武器が「フライパン」から「エクスカリバー」に変わったようなもんですがな・・
ホンマ判りにくい例えでスマンがな・・・
-
(´・ω・`)ノ
皆さん、まいど!やがな。
出ました「ザ・グレンリベット」!
シングルモルトスコッチの代表とも言える名酒でんがな!
あまりの香りの良さに「ストレートかロック」の方がオススメやが、水割りでもかなり繊細な味がするので、割り方が難しいらしいでんがな。
しかしこの酒で美味い水割りが作れるバーテンダーは一流らしいがな。
18年、12年が手に入りやすいやが、たまに25年、30年寝かせたものが市場に出る事もあるがな。
ただし、目ん玉飛び出る価格やがな。
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
今朝は冬霧が掛かり
昨夜からの白銀に それはそれは幻想的でしたがな♪
・・・エラク 寒い日ぃやったけどなぁがなw
放射冷却で・・・
-
(´・ω・`)だっ だんでぃはん
目ぇ パチクリする様な お酒やなぁがなw
わて ・・・銘柄読むだけで 美味しい気ぃがしてしもうたがな〜
・・・昔 相方の親友に海外船の船乗りがいてなぁ
寄航先で無関税やのんで
よくエエお酒 手土産にもろうた事がおましたがな
それが スコッチでなぁ 陶器で外の袋が布製で
同んなじ銘柄で レベルが色で 青と茶色やったっけなぁ
めっちゃ 香り高く 美味しかったがな・・・
-
(´・ω・`)・・・安酎はん ブログに没頭されはっているんやろか
楽しみに待ってますがな♪
そやけど お無理だけは せぇへんで欲しいがな
・・・無理せず 責任性なくが ホンマのブログやと
ブログ巡回が もう生活の一部になっている
わての 想いでおますがな・・・
-
(´・ω・`)大阪はん 「フライパン」から「エクスカリバー」には ワロタがな♪w
わては 精々 「鋼の剣」やがな・・・
あっ それでも 言い過ぎかいなぁがなw
そやけど お酒は美味しいなぁがな♪
・・・なんや 今夜のお酒は
何時もより チト美味しい気ぃしてますがな
・・・大阪はんと繋いできた このスレが
まぁた 活気付いて 嬉しい気がしてる 今夜ですがな・・・
・・・生意気な言い様でスマソがな・・・
-
>>401-405 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「だんでぃ」はん!・・・惜しい・・「ノンベ」でない事が ホンマ惜しい存在ですがな
つ日 呑まれないのに・・・何でそんなに詳しいんですやろ・・・?
前回に甥っ子が持ってきた土産の酒は「マッカラン」の12年モンでしたがな・・・
ヤツはワシの好みをチャンと把握してますがな・・・
せやけど! ワシも筋金入りのノンベですからよって・・・アルコール類は何でも呑みますがな
以前、健康診断の採血の時、消毒用脱脂綿のアルコールの臭いに、思わず
「ウマそうな臭いや・・」と感じた時は さすがに、「これは、アカン!!」と思いましたがな
以後、お天道様の出ている明るい時間は一滴も飲みませんがな
「のんちゃん」はん!・・・「海外船の船乗り」って男の究極の憧れですがな!(ワシだけやろか?)
その人からの土産やなんて・・・メッチャ羨ましいがな!!
「安酎」はんのブログは気長に待ちますがな・・・
「安酎」は〜ん!! あんまり無理せんでもえぇでー!
ありふれた風景とかが ワシ・・・メッチャ好きですがな・・・
-
(´・ω・`)ノ
まいど!でんがな。
オーサカはん、いつもお誉めに与り恐縮でんがな。
どのみち「レモンハート」の受け売りでっさかい、軽〜く読み流して頂いたらええですがな。
のんちゃんはん、それは恐らく「ザ・グレンリベット」ではなく「グレンフェディック」やと思いまんがな。
確かに「グレンフェディック」にはあの有名な「ウェッジウッド」の陶器ボトルに入った21年ものがおます。
陶器の色は水色で白いトナカイかなんかの「グレンフェディック」のエンブレム、それに茶色のタグラベルがかかってまんがな。
今でも稀に手に入るやが、安く見積っても7万〜8万(ボトル)でんな。
これまたシングルモルトスコッチの名酒でファンも多いと聞いてまんがな。
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
今日は札幌市街を 徘徊してきましたがなw
詳細は 別館で〜がなw
-
ξ(´・ω・`)ξ
ノンチャン、バンハーがな
わてもジンライム飲んでます
ガナ
豚肉ブロック キンピラ〜♪
良いですね〜がな〜
-
(´・ω・`)だんでぃはん わて必死にキーワードで検索して
今 頭スッキリですがな♪w
わて等がもろたんは 「ロイヤル サリュート」ちゅうのんやったがな♪
水割りなんて とんでもない位w エエ香りやったなぁ・・・
・・・モチロン! 相方はストレートとチェイサーでやけど
わては 水割りやったがな・・w
-
(´・ω・`)大阪はん・・・
わてもやがな〜♪w
この ノンベ感を味わうのんは
夜でないと アカンし 昼やと・・・
人間終わるんやぞっ! っと
自分に戒めておますがな〜w
-
(´・ω・`)おぉー! がな子はん
おばんですがな♪
わて もうチト起きてますがな♪
・・・ハイ♪ ノンベがな〜w
-
(´・ω・`)
はい、はい、はい「ロイヤルサリュート21」!
シーバスリーガル社のブレンデッドスコッチでんな!
陶器の色は3色おます。
のんちゃんはんがお飲みになったんは、そのうちの一つだす。
シーバスリーガルにも12年、18年と名酒がおますやが、ロイヤルサリュートは相手が悪おます。
せやけど残念ながらこれはブレンデッドでシングルモルトではおまへん。
上物のスコッチにはかわりまへんのでストレートでロックで良し、もちろん美味い水なら水割りもありでんがな。
-
(´・ω・`)ひっ ひぇー
ご教授 シカと 受けとめましたがなっw
-
ξ(´・ω・`)ξPHSなのであんまり書けなくて
読みにくくてすいませんガナ
いっぱ〜いと一杯と間違えて、わてはアホやガナw
のんちゃんのレス大好きですガナ
ホッコリしてて温かいガナ
これからもこの板の
マドンナでいて下さいガナ。
わてからのお願いですガナ
癒し系ですねガナ
いつもまりがとう
のん姉さん〜!
-
(´・ω・`) こんばんは!ですがな
つ安酎 ブログは挫折しましたがな あまりの使い勝手の訳わからんさに削除ですがな
大手のブログサイトでしたが、何でみんな、あんな不合理な編集環境で喜んで書いているのか、
理解できませんでしたがな
これから、またどっか探しますがな
では、失礼
-
(´・ω・`)だんでぃはん
ホンマの シングルモルトて きっと もっと キレ良く
香り高いかいなぁがな?
-
(´・ω・`)
いやいや、決してブレンデッドよりシングルモルトの方が香りが立つとは限りまへん。
実際、ロイヤルサリュートは21年樽の中に寝かす間に蒸発して量が減るんだす。
ちなみにこの蒸発分を俗に「天使の取りぶん」と言いますがな。
その分樽に使ってるオーク材、シェリー材等の香りがつくんでんがな。味も濃縮されているんも香りに影響を与えまんがな。
シングルモルトでは樽もモルト材を使てる事が殆どで香りは純粋にモルトの香りなんで、うるさ型のファンが増えるっちゅうパターンが多いんでんがな。
-
(´・ω・`)安酎はん お疲れはんでしたがな♪
わては それさえもしてへん ヘタレやから
貴方はん以下やがなw
・・・まぁた ゆっくり 呑んで
それからで エエんやかいなぁ・・・
・・・芽生えた 芽ぇは 摘むのんは 惜しいがな・・・
-
>>407-413 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「のんちゃん」は〜ん! 昨夜は大切なことを書き忘れてたがな
つ日 このスレは酔っ払ってるワシがワケワカラン書き込みをしても
必ず、「のんちゃん」はんがレスを返してくれましたがな・・・ホンマ・・・感謝の気持ちで一杯ですがな
「のんちゃん」はんが居てなかったら・・・ワシもうココには居てへんかったがな
これからも、ワケワカラン事ばかりカキコしますけど・・m(_ _)m よろしゅうお願いいたしますがな
「シーバスリーガル」の「ロイヤルサリュート」やとか・・・ ヽ(`Д´)ノウワァァン メッチャ飲みたいがな〜!!
「だんでぃ」はん・・・トナカイ?シカ?のマークの「グレンフィディック」 コレもまたウマいスコッチですがな!
あぁ・・・ワシ・・ノンベの「ヌカルミの世界」から絶対に抜け出せませんがな・・・・
最近、このスレはホンマ・・・ノンベのワシには・・・・・・ホンマ・・・ たまらんがな・・・ジュル・・・
-
>>414-490 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) ゆっくりと書いてたいつのまにか・・・・
つ日 皆さんが来られててビックリですがな!!
-
(´*・ω・) 「安酎」は〜ん! 全然気にしなくてもOKですがな
つ日 どうも、最近は複雑になりすぎて使い勝手が悪いんかなぁ〜
ワシも 大昔は、『ジオシティー』に「FFFTP」ってなソフトを使って簡単に
HPを作っては放置してましたがな・・・
最近は「ブログ」って形に変わりましたけど・・・本質は同じ事とちゃうんやろか?・・・・はて?ワカランがな
ワシ・・・、アップロードなんて数年(記憶にないほど)してませんので・・・サッパリ???ですがな
「安酎」はん・・・もし、機会があったら・・・飲んでる酒のグラスの画でもエエがな・・・
ブログじゃなくても、「Uploder(うpろだ)」の.jpgイメージでもワシ充分に楽しみですがな
-
(´・ω・`)
418の書き込みの中で訂正だす。
モルト材→×
ホワイトオーク材→〇
どう見ても「モルト=原酒」だから変な文章なんですが、訂正いれときまんがな。
失礼しましたがな。
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・夜雲がほんのり ピンク色をしていますがな
こういう夜は大雪やと 空が教えてくれますがな
詳しいのんは しっ しらんがなw
・・・自分勝手な解釈やのんやけど
雪雲の層が厚うて 街下の灯りが
反射してるのんかいなぁと 思うてますがな・・・
-
(´・ω・`)・・・大阪はん
貴方はんが わてにおくれやした言葉
わても そのまんま お返しさせて頂きますがな・・・
・・・本スレ時代のさりげない ショートレスから
際限知れない ウンチクの数々を
ロム専やったわては・・・ ずーっと 憧れでしたがな♪
・・・そんな お方はんが 今 この別館で
わてと 対等にレスしてくれてはるのんに
わては 今でも感謝の気持ちは忘れてはおまへんがな・・・
まぁ わても 時々 ヨッパで
失礼なカキコもしてますけどなぁがなw
・・・それは それで・・・
別館でのナカーマと言う事で許しておくれやす〜がなw
・・・今夜もエエ心地良い お酒ですがな・・・
-
(´・ω・`) あっ! 今夜は「えべっさん」のようですがな
大阪はんの えべっさん
宜しおしたら 聞きとうおますがな・・・
-
>>423-426 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) しっかし、寒っぶいですなぁ・・・こちらでも雪がチラホラしてますがな
つ日 「だんでぃ」はん 乙ですがな モルト、グレーン、ピート、オーク樽、蒸留ポット、etc・・・
スコッチは奥が深いのでワシには一生理解できないかもしれませんがな・・・
それでも、ウマいヤツはビンボー舌のワシでも一発で判りますがな・・・何でやろ?
「のんちゃん」は〜ん! こちらでも雪が降ってくる気温ですがな
そちらは、どないですやろ?・・・って訊くのもアホ丸出しの質問ですしなぁ・・・
「寒いに決まってるやろ! ボケッ!!」って事で自己解決しましたがな・・・
そういえば、十日戎ですなぁ・・・ワシは事務職でしたから 「商売繁盛で笹もって来い!」
・・・とかはあまり縁がありませんでしたけど・・・
よく行ったのは西天満の「堀川戎神社」ですがな・・・小さい神社ですけど・・・歴史は古いがな
ここも、なんともいえない心静まるスポットですがな
↓
http://www.horikawa-ebisu.or.jp/
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
昨夜は高校のクラス会へ行って来ましたがな
一次会で帰って来よう思うてたんやけど
会場がその仲間が開いた居酒屋でなぁ・・・
・・・来ぃ付いてたら
よっ 4時間があっと言う間ぁでしたがな〜w
-
(´・ω・`)・・・最近 人さんと呑むと
酔う程に 弁舌垂れてる様になってしもて・・・
間違ってはいない 自身はありますんやけど
それが KYやったらと思うと・・・
・・・次の日に アチャーと後悔する日々になってしもたがなw
とっ 歳やなぁがな
-
(´・ω・`)・・・っちゅうことで
わては 一人呑んでは ここで マターリして
ゆっくり カキコを見直しながらのレス(一応添削アリw)の方が
心臓にエエ気ぃがしてますがな・・・w
・・・それさでえも 時々 アホレスしてしまうわてやけどなぁがなw
大阪はん 「堀川戎神社」よろしぃなぁ♪
四国は お寺の方が多い様やけど(八十八ヶ所やしw)
大阪は神社の方が多い様な気ぃがしてますんが
どないなんでしょうかいなぁがな?
・・・安酎はん まぁた 何時ものレスお待ちしてますがな・・・
・・・埼玉県あたりは 梅が咲き始めたそうですがな
わてんとこは 白梅もどきの雪が 地面に花開いていますがなw
-
>>428-430 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「のんちゃん」は〜ん!同窓会ですかいな!そらまたよろしなぁ!
つ日 ワシも以前、同窓会ではないけど十数年ぶりに高校時代のツレに会いましたがな
えっ?・・・「おまえ、・・なんでそんな姿になってしもてん・・」
思わず口に出しそうになりましたけど・・グッ・・と思い留まりましたがな・・・
お互い様ですがな、ワシもそう思われてたかもしれんがな・・・
確かに、ココ「うどん王国」はやたら、神社仏閣が多いような気がしますがな
確かに四国霊場八十八ヶ所は有名ですけど、それ以外の寺がその数倍(それ以上)ですがな
若いお遍路の方も沢山お見かけしますがな・・・ホンマ、・・・頭が下がりますがな
四国霊場八十八ヶ所巡りの雰囲気だけでも・・・どうですやろか?
↓
http://shikoku-net.co.jp/88/
http://www.planet88.jp/
-
ξ(´・ω・`)ξ最近は飲み過ぎてますがな。ペースは週に三回位ですが度数の高いジンを1瓶空けてしまうがな。以前よか酒癖が悪くなった気が、、、。羽目外しまくりな感じで反省やがな。
トホホ
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・さっき 雷はんが光りましたがな♪
もう もう ワクテカやったがな〜
・・・ホンマに 天体ショーアホですがなw
-
(´・ω・`)・・・ホンマにがな子はんは強いなぁがな♪
わてやったら ウィスキーボトル 半分で 二日酔い決定やがな〜w
・・・まぁだ 目ぇの白目が青白いのんが
唯一の救いですがな・・・w
-
(´・ω・`)大阪はん お遍路はんのリンク ありがとうございましたがな♪
わては 下の方が好みやったがな♪
ホンマにお遍路してはる お方はんの写メとレスが
新鮮かつ 幽玄な山道のリアルさに錯覚を覚える程やったがな・・・
・・・後 お接待情報とかなぁがなw
まだ 行く夢は捨ててはおまへんぇ〜!
そちらも寒いやろなぁがな・・・
そやけどこっちは 暖房設備が万全やのんで
居間にいるのんやったら ハワイやがなw
・・・以上 パジャマ姿で
只今 室温26℃の札幌からのレポートでしたがなw
-
>>432-435 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「がな子」はーん ワシ、ウイスキー 一瓶なら一晩ではムリですけど二日目は足りなくなるがな
つ日 どうも、独りで飲んでると、注ぐのがだんだんメンドくさなって濃くなってしまいますがな
「のんちゃん」はん ワシも部屋の中で見る雷は大好きですがな・・・
でも、一歩外に出ると状況は変わりますがな
建物の横を歩いてるのは平気ですけど(まさか、ここに居てたら雷はんも気付けへんやろ・・・)
ところが、空が丸見えになる交差点の横断歩道になると、もおガクブルもんですがな・・・
ワシの部屋、暖房なしで 5〜7℃位ですがな・・・{{{{(+ω+)}}}} 寒ぶうぅ〜 エアコンのスイッチ入れますわなぁ・・・
ところが!エアコンの温度設定24℃にしても室温が18℃以上にはなりまへんがな・・・???
今、現在室温が16℃ですがな・・・でも、なぜか暖かい気がしてますがな
これ以上出力を上げると空気が乾燥してノドが痛くなりますがな・・
北のお国のお家が室温26℃って・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・
-
ξ(´・ω・`)ξバンワーガナ
大阪はんうちも同じく段々と濃い目になりますがな。んでもジンは不思議なお酒ですがな。翌朝に残りませんがな。
ビールにワインどれも激しく二日酔いだったのにな〜 あ、単なるうちの飲む量が多いだけかもw
本当は今の時期は熱燗をチビチビと粋な飲み方したいとこですが量を飲むうちには一生縁がないと思いますがなw
今夜も美味しいお酒を飲んでくださいながな。
-
(´・ω・`) ジンは焼酎やウイスキーの仲間で蒸留酒やからやがな
つ凹⊂ 日本酒やワインは醸造酒で、おいすいけど
ノω| 二日酔いしやすいがま
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
わては もう10年位前から ハポー500ml一本飲んで
「ブラックニッカ」の水割りの一辺倒ですがな
その前は ビール六缶とかやってましたがな
ふっ 不経済やったがなっw
・・・普段はボトル三分の一〜半分弱かいなぁがな・・・w
それを毎日3〜4時間がわての ノンベタイムですがなw
・・・それが少ないと夜中に目ぇが醒めるしw
多いと 残ってしまうがなw・・・
-
(´・ω・`)大阪はんの 呑み始めは何時位からかいなぁがな?
がな子はんもスロースタートの様やし・・・
ぬっ ヌーはんのんは 良う判りやすいがな〜w
・・・安酎はんは早めタイプのようやから
仕上げの方が 聞きとうおますがなw・・・
-
ξ(´・ω・`)ξバンワガナ
家はだんでぃの帰宅が遅く、夕飯食べ終わると早くて10時からがノンベタイムやがな。
3日で1瓶のペースが段々と1回の量が増えてしもうて今夜はチビっとしか残ってないがな ブワ
-
>>437-441 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) チビチビ飲んでたら身体が温まって、暖房を切ってましたがな
つ日 うぅ・・寒いっ!と思たら室温が11℃でしたがな・・・急いでエアコン入れましたがな
「がな子」はん・・ジンは元々薬用酒だったらしいがな(日本で言うたら養命酒みたいな?・・・)
ホンマかどうか判りませんけど・・
ふらっと見知らぬバーへ・・・
ワシ「養命酒!ストレートで・・・」 シブく注文・・・
マスター「・・・・お客さま・・もしよかったら1989年の養命酒もありますが・・・」
ワシ「・・・んっ!・・・(あの幻の1989年モノ)・・・」「・・・一杯いただこうか・・・(眉毛はゴルゴ13)」
コトッ!あの、プラスチック製の透明な小さな容器がカウンターへ置かれる・・・それをグイッと一気に・・・
マスター「・・・・・お気に召しましたでしょうか?」
ワシ「・・・また来る・・・そのボトル・・・キープしておいてくれ・・・」
スマンがな・・・またワシの妄想が・・・
ワシのドリンキングタイムのスタートは9時〜10時から始まって・・・アチコチのサイトを見回って
一日の最後はココに来て 後はおやすみ・・・ですがな・・・
-
ξ(´・ω・`)ξ大阪はん来てくれて嬉しいですがな、うちは寝そびれてまだ起きてますがな。ジンは薬用なんですか〜、フムフム
うちは若い頃は飲み仲間と居酒屋でよく飲みましたがな。
生を2〜3杯飲んで次は酎ハイをガンガン飲んで〆にジンを飲みましたがな。ちーとも美味しいとは思わなかったけど酔いたくて飲んでましたがな。
うちが一番好きなのは焼酎のグレープフルーツ割りですが、服用している薬がありまして今はそれは飲めませんがな。
のんちゃん、同じくうちもビール6缶飲んでましたがな。
今考えると不経済極まりないですがな〜w
-
(´*・ω・) 「がな子」は〜ん・・・ワシも今、寝られませんがな
つ日 ・・・ワシ、毎回、ワケワカラン カキコをしては反省ですがな・・・↑の >>422 もそうですがな・・
ワシも・・・もしかして・・・酒を寝るための手段にしてるかもしれませんがな・・・
アカン・・・もう、こんな時間ですがな・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・フト ストーブの温度を見ぃやると・・・28℃!
思わず通路から寝室へ暖を送るのんに ドアを開きましたがなw
これで 3℃は下がりますけど・・・
チト ストーブのセンサーを疑ってしもうてる昨今ですがなw
-
(´・ω・`)・・・がっ がな子はん お強いなぁ♪w
わてなら その場で寝てしまうかもしらんがなw
・・・相方の同僚に いくら呑んでも酔わないお人がいたそうでなぁ
つまんないから 呑むのを止めたお方はんの話 聞いた事おますがな
・・・がな子はんの様な鉄の肝臓・・・w
わては もうレッドゾーンやのんで
羨ましいがなw
-
(´・ω・`) 大阪はん 「養命酒」「バー」バージョン・・・
わっ 笑らかしてもろたがなw
思わず 「ゴルゴ13」の眉毛が わてバージョンの福笑いの
「大阪はんのそれ」ニなりそうやったがな〜w
-
ξ(´・ω・`)ξバンワガナ
眠るための手段、そうですねぇ大阪はん。うちは20代前半から酷い不眠症になりましたがな。まぁ仕事や人間関係のストレスというアリガチな理由だと思いますがな。最初はビール少しで寝れてましたが徐々に耐性がついてしまってね、度数の高いお酒をガブ飲みするようになりましたがな。すぐに医師に相談すればよかったのにアホやから飲み続けてね〜。30半ばにやっと病院に行きましたがな。寝る前の薬を5種類もらいましたがお酒は止められず飲んでましたがな。でもある時医師にこのままだと確実に肝臓をやられる言われてそこから禁酒生活になりましたがな。丸2年飲んでいませんでしたが不眠症もやっと治ってきたのでお薬は服用せずにこうやってチビチビやってますがな。それでも日々酒量が増えてますので注意警報発令中ですがなw なんせ父親がお酒飲み過ぎて50代で逝ってますからねぇ。量をわきまえて飲むよう気をつけますがな。
何や辛気臭い事ダラダラ書いてしまってスマソがな。
眠気が来なくても切り上げられるノンベを心掛けますがな〜
-
>>445-448 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「のんちゃん」はんっ! 28℃・・・て ・・・どこの南国? ですかいな・・・
つ日 ちなみに、ワシの部屋・・・現在・・13℃ですがな・・ 暖房は停めましたがな
昔から、冬はまぁ・・ こんなもんかなぁ・・・とか思てますがな
昨夜は飲みすぎて また、ワケ判らんカキコでご迷惑をおかけ致しましたがな・・・
「がな子」はん・・・丸二年飲んでない・・・ってのも凄い事ですがな・・・
ワシ、眠るための手段はもぉ・・・二十数年続いてますがな
現在ワシが愛飲してますのんは・・・安っい焼酎ですがな・・・これが、一番落ち着きますがな・・・
「安酎」は〜ん! ここ最近、ご無沙汰ですけど・・・お元気ですか〜?・・・
-
ξ(´・ω・`)ξ
大阪はん、うちはまだ起きてますがな。
暖房止めて布団の中ですがな。
大阪さかはんも風邪引かないようにねがな。
安酎はんお待ちしてますがな〜
-
ξ(´・ω・`)ξアカン
大阪さかになってるがな。スンマヘンがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・イエイエ 大阪はん♪
それが わての楽しみですがな♪w
貴方はんのイメージは 何時もわてのツボにはまってて
・・・朝ロムした時の 笑いが
仕事への活力になってますのんやがなw
・・・失礼やとは重々承知やのんけど・・・
事実やから 仕様がないがなw
・・・まぁた 「大阪はん劇場」をワクテカしててる わてですがな…w
-
(´・ω・`)がな子はん そして大阪はん 安酎はん
わてかて 今は寝る為の手段の一手ではおますけど
一人酒同志 美味しく 楽しく 呑みましょうなぁがな♪
・・・ホンマ お酒は美味しいもんやなぁ・・・
呑めないお方はんには
その中のある 旨みの様な お酒の甘味?みたいなのんがあるのを
解らへんのんやろかいなぁがな・・・
・・・ホンマに 苦い中に 甘味を感じてるわてですがな・・・
そっ そやから 甘いもん食べると べェー!っちゅう位
甘く感じてしもてますがな・・・
・・・みっ 味覚障害かいなぁがな・・・w
-
(´*ω*`) こんばんは!ですがな お久しぶりでありますがな
つ安酎 ここんとこ、いわゆる飲みすぎで何が何やらの夜を過ごしてますがな
私のようなものを気遣って下さる皆様には頭がさがりますがな
ありがとうございますがな
ブログは心機一転、場所は確保しましたが、記事はなし・・・ですがな
ぼちぼちやりますがな
それにしても、しばらく禁酒しようかと悲しいことを考えたりする冬の夜ですがな
-
>>450-453 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「がな子」は〜ん・・・ワシ、まだクシャミと鼻水が止まらんがな
つ日 このまま杉花粉の時期までズルズルといきそうですがな・・・
「のんちゃん」はん・・・いつもヨッパのワシの妄想に付き合うてもろて・・・ホンマ感謝ですがな
ワシも甘味には敏感ですがな 飲み物は甘くても大丈夫ですけど・・食べ物はアカンがな・・・
特に、料理が砂糖で甘いのは苦手ですがな・・・決して味覚障害ではないと思いますがな
ワシ、料理を自分で作る時 甘味が欲しい時は砂糖は絶対に使いませんがな・・・「本みりん」ですがな
「みりん風調味料」ではダメですがな・・・少々値段はお高いですけど絶対に「本みりん!」
・・・「本みりん」やはり・・これも原料は酒由来ですしなぁ・・・まぁえぇか・・
さてと、休みやし・・・もう一杯飲んで寝る事にしますがな・・・ノシ
-
(´*・ω・)ノシ おぉ・・・「安酎」はんっ! お久しぶりですがなっ!!
つ日 禁酒やなんて・・・そんな精神的不健康な事はやめなはれ!
-
(´・ω・`) こんばんはですがな
つ安赤 今夜はめずらしくチリ産の赤ワインなどいただいておりますがな
久しぶりに飲むカベルネソービニオンは何ともはやな味ですがな
>>455 わたしも料理に砂糖は苦手ですがな
甘みを加えるときには、みりんも拒否して日本酒を使いますがな
ほのかな甘みを感じるか感じないか程度に、野菜も煮魚も仕上がりますがな
この場合も「料理酒」はあきませんがな
普通の日本酒の吟醸酒まででないと駄目ですがな
ソーメンのツユなど味醂が欲しいときもありますが、そのときはケースバイケースですがな
中東の人だったかが、
「日本料理で一番信じられないのは砂糖を味付けに使うことだ」
といってたのを思い出しましたがな
-
(´・ω・`)ノ
まいど!でんがな。
ワインの話が出ましたんで、おすすめを2点ご紹介するがな。
赤ワイン…クロ・デュ・バル
白ワイン…シャトー・モンテリーナ・シャルドネ
いずれもカリフォルニアやがな。
それほど高価ではないので、一度お試しあれ、やがな。ノシ
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
おぉー! 安酎はん お久しぶりやなぁ♪
ほいで …ホット したのんは内緒ですがなw
・・・おまけに今夜の「安赤」には
わっ ワロタがな〜w
ブログ開設おめでとうございますがな♪
わて ゆーっくり 待ってますがな・・・
だっ だんでぃはん
・・・再度お尋ねさせて戴きますがな
ホンマに下戸はんかいなぁがな?w
-
(´・ω・`)大阪はん! わても今は砂糖はほとんど使いまへんがな
同んなじ「本みりん」ですがな〜♪ チト高いけどなぁw
家にある砂糖はおでんのタレの生姜味噌に足す位で
1㌔一袋を一年以上持ちますがなw
それも甘味の丸ぁるい 三温糖やがな・・・
コーヒーも もうずっとブラックやし・・・w
一応w 毎回レギュラーをペーパーで落として淹れてますがな
・・・朝と 昼となぁがな
ブラックコーヒーの中にも甘味を感じていますがな〜w
安酎はんの吟醸酒には まいりましたぇ〜がなw
・・・そやけど もっ もったいないがな〜w
中東のお人・・・
お酒飲めへんのんに(戒律で)
チャイにたっぷりお砂糖入れてはるのんに(2.3杯は当たり前w)
・・・ふっ 不思議やなぁがな〜
-
(´・ω・`)・・・急に風が強うなって来たようやがな
気密のエエ窓のはずやのんに・・・
カーテンが揺れたのはここに来て・・・
はっ 初めてですがな・・・ ブルブルw
-
>>457-461 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「安酎」・・・もとい、今夜は「安赤」はんw!チリ産ワインは侮れませんがな!
つ日 ワシも何度か飲んだ事がありますがな コレがまたウマいがな!
ワシも「料理酒」は使いませんがな、・・・普通の「月桂冠」の「月」とか安酒ですがな・・・
ポン酒の甘さだけとは・・・「安酎」はん!さすが、ですがな・・・
ワシ、砂糖を使う料理は「すき焼き」に入れる「ザラメ」くらいですがな
「関西風すき焼き」に慣れてるワシは 関東風の「ワリシタ」は、どうも・・・合わんがな
ワシ、「すき焼き」は牛肉をザラメと醤油と少量の酒で鉄板の上で焼く感覚ですがな
野菜は、肉の旨みがでた後に入れて食べますがな・・・最後はうどんまで入れますがな
「だんでぃ」はん、その銘柄は初めて聞きますがなカリフォルニア産のワインは確かにウマいがな
今度、探して見ますがな
「のんちゃん」はん・・・三温糖は上白糖のように、ただ甘いだけではないし・・・ワシは好きですがな
・・・でも、今現在・・どちらも我が家にはありませんがな
ワシもコーヒーはブラックですけど・・・インスタントの「ブレンディ」ですがな・・・
朝のレギュラーコーヒー・・・うらやましいがな・・・
「カリタ」のドリッパーと濾紙は一応ありますけど・・どうもメンドくさくて (アカン・・こんな事もメンドくさくなったがな)
大昔はミルで豆をゴリゴリ・・・アルコールランプとサイフォンで抽出・・・今ではそんな事する気にもなりませんがな
そういえば、「サイフォン」・・・最近見かけませんけど・・今でもありますねやろか?
-
ξ(´・ω・`)ξまたこんな時間になってもーたがな。大阪はんのレスを読んでたらすき焼きが食べたくなりましたがな。
うちもコーヒーはブラックですがな、同じくインスタントですがな。サイフォンは見なくなりましたね〜。喫茶店で見るといかにもオイシソウでエエ感じですがな。
ほなお休みなさ〜いがな
-
(´・ω・`) こんばんは ですがな
つ安酎 今夜はいつものように焼酎ですがな
今度ワインを飲むのはいつになるだろうかと自分で思って「うふふ」ですがな
花見時かな・・・なんて思いますがな
カルフォルニアワインの銘柄ご教示ありがとうございますがな
料理に砂糖はダメだなんてほざきつつ、すき焼きのことを忘れてましたがな
すき焼きだけは砂糖なしには、「いけません!」ですがな
見た目には「うっぷ」というくらい砂糖を振って、はじめてすき焼きですがな
そして、すき焼きでは最後に残った牛の脂身のぷにょぷにょになったのを
こっそりといただくのが、また、ええもんですがな
コーヒーは私もインスタント一辺倒ですがな
たまにゃレギュラーコーヒーもおいしいとは思いますが、毎日となると・・・。
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
明日はお休み〜♪ と喜んでみても
外は 朝から大風と 雨〜霙の 大荒れ・・・
しょうないのんで 圧力釜を駆使して コトコトしながら
お篭りの予定ですがな・・・
しかーし! 予定は予定で決定ではなーい!
ラーメン食べに行きたいなぁ・・・と
未練がましくの ノンベですがなw
-
(´・ω・`)・・・わてかて ずーっと インスタントやったけど
レギュラーを貰うてから 何時の間にか習慣になっただけですがな
ここのたった 一年位やがなw
・・・習慣とは 面白いがなw
コーヒー淹れるのんに 苦になりまへんがな・・・
その前までは インスタントさえも 湿気らしてたもんやのになぁ・・・
もう わての中毒は・・・
1!お酒 2!煙草 3!コーヒー 4!は・・・麺類やがな〜
お昼ごはんにスープ替りは欠かせんがな
あぁ・・・ アカンなぁがな〜w
-
(´・ω・`)大阪はん 安酎はん がな子はん ♪
スキヤキに限らず ホンマに地域と個人の味覚は面白いですなぁがな♪w
わては関東圏の「割り下系」ですがな
・・・こうやって 「(´・ω・`)しらんがな@40代〜別館」の
「(´・ω・`)真夜中の〜w」での「県民ショー」ぽいのんを
わては 楽しんでますがな♪
・・・んん〜 それにしても スキヤキに関しては
わても 甘いのんは 有り〜がな♪
マイルドにする 生玉子は必須やけどなぁがな・・・
-
ξ(´・ω・`)ξのんちゃん、その順位うちは1煙草2コーヒー3米&麺4お酒と甘いもんですがなwうちは。
お酒止めてた間に甘党にやって、再び飲み始めたがら太刀が悪いがなw
-
ξ(´・ω・`)ξのんちゃん明日はゆっくり籠ってや〜
大阪はん、安酎はん美味しいお酒をね〜がな ノシ
-
>>463-469 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) アカン・・・今夜は岡山・香川のみ放送のローカル番組で、桑名正博はんを見てたら
つ日 ・・・もう、こんな時間ですがな・・・アカン! 早よ寝な・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・今日は大雪でしたがな
40㎝は積もりましたがな
それもなぁ 重い雪やったがな
わては 雪かきしないで 朝のゴミ投げ以外は・・・
こっ 篭ってましたがな〜w
-
(´・ω・`)大阪はん
桑名正博はんは なんやピュァなギターリストやと 思うてますがな…♪
・・・今日はなぁ 圧力釜を 自分のもんにしましたがな♪
明日は仕事先の ロハの新年会でなぁ・・・
それで 久しぶりに スープとって
カレーを 作りましたがな
調子こいてw
手羽元と大根の炊いたんのんも 作りましたがな〜♪
明日の お昼ごはんは カレーに決定ですがなw
-
ξ(´・ω・`)ξバンワーガナ
昨夜大阪はんが来てくれて嬉しかったがな〜。
桑名さんは芸能会を引退して実家を継いだとテレビで見ましたがな。
好きなギターは忘れられないでしょうがなぁ
-
(´・ω・`) こんばんは ですがな 冬の雨が冷たい夜ですがな
つ安酎 豆からひけるコーヒーメーカーを持ってますがな
それで1時期は、好きな豆を買ってレギュラーコーヒーを楽しんだものですがな
キッチンに馥郁と香るコーヒーの香りも素敵なものでしたがな
「カップに粉を入れ、お湯を注ぐだけ、そして安い」……ネスカフェの戦略に負けましたがな
コストパフォーマンス的には、どうなんでしょうなあ
桑名正博氏は大阪のええとこの坊ちゃんと聞いたことがありますがな
最近たまに芸術系の大学(専門学校?)の新聞広告でお目にかかるだけになりましたがな
資生堂のTVCMで一躍ヒット歌手になった頃がなつかしいもんですがな
-
(´・ω・`) そういえば最近自分で料理を作ってないですがな
つ安酎 若い頃からの檀一雄のファンで『檀流クッキング』なんて、今でも読み返しますがな
それに限らず、たくさんある料理書の中から何かつくろうかと休日には思うのですが、
いざとなると何だか面倒くさくなってしまいますがな
寒さがつのると機動力が極端に欠如してしまうだらしない奴ですがな
春になったら、休日料理人に復活したいものですがな
それにしても積雪70cmですか
雪が5cmも積もると「大雪だ」と騒ぐ地方からすると、夢でも見てる気がしますがな
-
(´・ω・`)ノ
まいど!でんがな。
桑名正博さんでっか〜!「セクシャルバイオレットNO.1」が有名でんな。
関東エリアではキャロルがブレイクしてた頃、独自な文化の関西圏では桑名さん率いる「ファニーカンパニー」が一世を風靡してたがな。
東のキャロル西のファニカン、言うて桑名さんはある意味関西のカリスマロッカーやったがな。
「哀愁トゥナイト」「馬鹿な男のR&R」など結構ワシは好きやがな。
-
(´・ω・`)ノ凹 もう俺は迷わない〜♪
つ¶) you make me feel goo♪
ノω| セクシャル バイオレットー セクシャル バイオレット〜♪
セクシャル バイオレットNo1〜♪がな
-
ξ(´・ω・`)ξバンワーガナ
今夜もジン割り飲んでますがな。
以前と比べると胃の具合がイマイチですが飲んでしまうのは性ですかな〜。もう若くは無いし無理しないようにしないといけませんがなね〜。ではお休みなさいがな〜
-
>>471-478 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 桑名正博はんの番組の内容は香川のグルメリポートと
つ日 地元の女子高生ドラマーとそのバンドとのセッションでしたがな
曲はベン・E・キングの「スタンド・バイ・ミー」でボーカルは桑名はん
なかなかエェモンでしたがな・・・
アカン・・・最近また「ようつべ」の動画ばかり見てますがな
これをやりだすと時間を忘れてしまいますがな・・・
本日の最後に見た動画は 地球からだんだんズームアウトして銀河系を遥かに越えて宇宙の果てまで、てなCGですがな
↓
「宇宙的尺度」・・・(ホンマ・・・・宇宙ってどんだけ広いねんっ!!!)
http://jp.youtube.com/watch?v=yUrAZnF3PD8&eurl=http://pub.ne.jp/youtube/?cat_id=79685&page=10
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
昨夜は呑み会で帰ったのんが午前様の 今日仕事有りやったがな
もう ボーっとしてますがな・・・
何故か お昼寝もなんやウトウトでなぁがなw
-
(´・ω・`)・・・昨夜は賑やかしいやったんやなぁw
だんでぃはんは 別名「生き字引」はんと
呼ばせてもろかいなぁがなw
がな子はん 無理せんで
美味しいのんを 呑んでおくれやすがな
・・・そっ そやけど わてかて
無理強いでけへん 身ぃやけどなぁがなw
-
(´・ω・`)安酎はん わてん家のコーヒーの消費価格は 月\700位かいなぁがな
・・・一日四杯を「ブレンディ 」の「レギュラー ブレンド」で二袋ですがな
目覚めと昼食後のコーヒーは 欠かせまへんなぁがな・・・w
-
(´・ω・`)ノ
まいど!でんがな。
のんちゃんはん、「生き字引」なんてとんでもない!やがな。
たまたま知ってる事やから饒舌になってしまいますねん。
ワシの悪いくせだす。
ただ、凝りだしたら止まらん性格と、接客業やさかい話の引き出しは多い方がいいやで、こないな蘊蓄オヤジになってしまいましてん。
たまにおなごはんからはうっとおしがられてしまいますわ。
すんまへんな。堪忍しとくれやっしゃ。m(__)m
-
(´・ω・`)・・・大阪はん
ようつべ 見させて戴きましたがな♪
音のプログラムも削除して 今の速度やのんで・・・
無音で残念やけどなぁw
・・・手塚治虫はんの漫画「火の鳥」の「未来編」で
似た様なスチュエーションがおましてなぁ・・・
それを無限に巡るのんを「コスモ ゾーン」と表現してましたがな
・・・ちっちゃい頃から大人になってからまで
それこそ 無限w近い程 全作読み込んだ漫画やのんで
今でも思い出せますがな・・・w
面白かったがな♪
-
(´・ω・`)おぉー! だんでぃはん♪
・・・なっ 何を〜がな
わてなりの賛辞やがな〜w
-
>>480-485 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「のんちゃん」はん・・・我々世代の男は「こだわり」がありますがな
つ日 若い頃は 「そんなん、どーでもえぇやん・・」って しょーむない事でも
気になってくると「えっ?・・・ほんで?」メッチャ知りたくなりますがな
他人に話すためではなく、自分が納得すればそれで満足ですがな
若い頃は全く興味がなかった歴史とか・・・最近は好んでTV番組を観てますがな
中には眉ツバもんの番組も多数ありますけど・・・
「だんでぃ」はんも「こだわり」があるお方?・・・ですやろか? 違ごてたらスマンがな
↑に貼った ようつべ は解説も何も無く ただ、「G線上のアリア」が流れてるだけですがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・日中の大風と この時期に有り得ない雨も
今はようやく 止んだ様ですがな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板