レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)真夜中の「ノンベ」はん達が集うスレ 5
-
>>457-461 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「安酎」・・・もとい、今夜は「安赤」はんw!チリ産ワインは侮れませんがな!
つ日 ワシも何度か飲んだ事がありますがな コレがまたウマいがな!
ワシも「料理酒」は使いませんがな、・・・普通の「月桂冠」の「月」とか安酒ですがな・・・
ポン酒の甘さだけとは・・・「安酎」はん!さすが、ですがな・・・
ワシ、砂糖を使う料理は「すき焼き」に入れる「ザラメ」くらいですがな
「関西風すき焼き」に慣れてるワシは 関東風の「ワリシタ」は、どうも・・・合わんがな
ワシ、「すき焼き」は牛肉をザラメと醤油と少量の酒で鉄板の上で焼く感覚ですがな
野菜は、肉の旨みがでた後に入れて食べますがな・・・最後はうどんまで入れますがな
「だんでぃ」はん、その銘柄は初めて聞きますがなカリフォルニア産のワインは確かにウマいがな
今度、探して見ますがな
「のんちゃん」はん・・・三温糖は上白糖のように、ただ甘いだけではないし・・・ワシは好きですがな
・・・でも、今現在・・どちらも我が家にはありませんがな
ワシもコーヒーはブラックですけど・・・インスタントの「ブレンディ」ですがな・・・
朝のレギュラーコーヒー・・・うらやましいがな・・・
「カリタ」のドリッパーと濾紙は一応ありますけど・・どうもメンドくさくて (アカン・・こんな事もメンドくさくなったがな)
大昔はミルで豆をゴリゴリ・・・アルコールランプとサイフォンで抽出・・・今ではそんな事する気にもなりませんがな
そういえば、「サイフォン」・・・最近見かけませんけど・・今でもありますねやろか?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板