レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)真夜中の「ノンベ」はん達が集うスレ 5
-
(´*・ω・) こんばんは〜ですがな! 真夜中でなくても下戸はんも大歓迎!ですがな
つ日 いつも、真夜中に ココでクダをまいてるワシですけど・・・
今までどおり マターリと よろしゅうお願い致しますがな・・・
それでは・・・ 『 5スレ目発進!』 ですがな・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
昨夜から雪が降り続き 今日の最高気温が0度で
道路の雪も消えずに まぁだ銀世界のままですがな
・・・ぬくぬく ニートを堪能してましたがなw
やっ 安酎はん わてん家 湯豆腐連続だけでも
星一徹に変身してしまいますがなw
薄めのダシ味張って 温奴もお奨めですえ〜がな♪
-
(´・ω・`)昨日の飲み会でしゃぶしゃぶの具に葛きりがおましたがな
コシが落ちんで チュルチュルとエエ具合にお腹に収まりましたがな
大阪はんのマロニーちゃんとナカーマで わて ワロテしもたがな〜w
あと 以外に合うたのんが 食感のエエ キクラゲでなぁ
レシピ入り決定ですがな♪
・・・と 言いつつも 明日も別の昔の仕事仲間と飲み会ですがなw
本チャンの忘年会は12月にされるのんでの今ですがな
ホンマ 誘ってくれるだけでも ありがたいもんですがな♪
みんなはバリバリ!
わてはしがない 魚屋のパートやのんになぁがな・・・
-
(´・ω・`) わすは、しがない
つ凹⊂ 主夫やがな
ノω|
-
>>176-179 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) まだ、鼻水とクシャミが止まらんがな〜!!!
つ日 「安酎」はん! 鍋もんにキクナ(シュンギク)は最高ですがな!
「キクナだけ鍋」でも・・・ワシ、イケる気がしますがな・・・
あ・・・それとマロニーちゃんだけは絶対に欠かせませんがな・・・
TVのニュースでも見ましたがな・・・もう、雪ですかいな・・・
今年は冬の到来がいつもより早いようですがな・・・
インフルエンザも流行るとかなんとか・・・ホンマかなんなぁ・・・もぉ・・
( >д<)、;'.・ ヘーィクシッ! ジュル・・・・
-
(´・ω・`) いやあ あれですがな……
つ安酎 昨夜は湯豆腐のつもりが、妻が安売りのズワイガニを買ったというので、カニ鍋でしたがな
ロシア産の冷凍もんでしたが、昆布だしで煮て、スダチと醤油でいただきましたがな
おいしかったですがな
カニを食べ終わったあとは、ご飯を入れてカニおじやにしましたがな
カニで満腹状態のお腹でしたが、おじやもたんまりいただきましたがな
おじやにはショウガの薄切りを入れると香りと歯ざわりがよろしきものでありますが、
昨夜のオジヤには入れ忘れましたがな
なんでもいい、自分が美味しいと思うものをお腹一杯食べて飲んで十分に眠ったら
インフルエンザもなんのその……って気がいたしますがな
-
>>181 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「安酎」はん! カニ!! よろしなぁ・・・
つ日 ワシも今日スーパーでワタリガニを見つけてコイツをぶつ切りにして味噌汁にでも・・・
・・と思いましたけど、あまりにも小さすぎて止めましたがな・・・
こんな小さいワタリガニ獲ったらアカンやろ・・・もう少し大きなるまで待ったほうが・・・
インフルエンザ・・・心配ですなぁ・・・鳥インフルエンザなんか流行ったらワシ、一発でアウトですがな
今日、もう辛抱たまらず点鼻薬を買いましたがな・・・
やっと、クシャミと鼻水が治まりましたがな・・・でもコレ使い続けるとアカンらしいがな・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
今日は一日ぼーっと過していましたがな
昨夜の反動でしょうかいなぁ
・・・単にお酒が残っていたと言う う・わ・さ・もw
まぁ こういう日ぃもたまにはエエもんですがな♪w
-
(´・ω・`)カメやけど わて香りの強い野菜が好きですがな
春菊 ミツバ 大葉やら セロリは最近漬物んで好きやがな
香草(シャンツァイ)ちゅうのんは まぁだ食べた事無いのんで
知りまへんけどなぁ
春菊のダシ浸しに天カス入れると
春菊天のようで 手軽で美味しいおすえ〜がな♪
-
(´・ω・`)・・・大阪はん なんや今年は特に辛そうやなぁがな
一度 アレルギー検査を お奨めしますがな・・・
そやけど 判ってかて 大変やろけどなぁ・・・
・・・小雪舞う 遠い北国から 祈るだけしかでけへんのんが
ホンマ 申し訳のう思うていますがな・・・
-
(´・ω・`) こんばんは ですがな
つ安酎 明日あさってと2連休が嬉しい夜ですがな
今夜は、アンコウ鍋でしたがな
ゼラチン質のぬるぬるがたまりませんでしたがな
しめのオジヤもおいしゅうございましたがな
>>184 わたしも香味野菜の類が好きですがな
子供のころから洋食の付け合せのパセリは必ずいただいてますがな
「あれは誰も食べないから、使いまわしなんだよ」といわれても平気でしたがな
ちんけな1切れだけでなくたくさん食べたいとまで思ってましたがな
春菊も美味しくて好きですが、キク科なら食用菊の花が大好きですがな
強烈な香りがたまりませんがな
もう少しだけ飲んで寝ますがな
おやすみなさいですがな
-
>>183-186 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今日は散々ですがな
つ日 思いっきりクシャミしたら腰にズキーン!と痛みがはしり
ギックリ腰状態ですがな・・・今夜はもう寝ますがな・・・(´・ω・`)
-
>>187
(´・ω・`) お腰ですか お大事にですがな
つ安酎 我が知人ですが、単なる腰痛だと思っていたら、骨髄の腫瘍だったそうですがな
しんぼうたまらなくなって病院行ったときには手遅れだったそうですがな
即入院で手当てのしようもなく、お亡くなりになられましたがな
自己診断せずに精密検査をおすすめしますがな
無用の心労を呼び起こすようなことを申しますが、同じ状況で知人を2人失いましたがな
2人とも手遅れになるまで、ただ整体に通って痛みを紛らわせていたのですがな
あとになってわかっても、どうしようもないんですがな
早くにわかっていれば助かった命を「友」が失うだなんてことはもう勘弁願いたいですがな
お気を悪くなさったら、ごめんなさい。おやすみなさいですがな。
-
>>188 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「安酎」はん・・・ワシの腰痛は20代からの持病ですがな
つ日 MRIを撮って調べたら椎間板ヘルニアですがな
普段は何て事は無いんですが たまに症状が出ますがな
今回の症状はまだ軽いほうですがな・・・
ご心配お掛けして申し訳ありませんがな・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
安酎はん お辛い経験されはりましたんやなぁ
レス読んで 泣けてしもうたがな
大阪はん 昨日今日のお休みで良うなりましたかいなぁ
ひょっとして 厄年ですかいながな
なんぞ ぱぁーっと エエ事ないかいなぁがな
うさびっち は笑い過ぎて 今はコシに障るかもしらんがなw
-
(´・ω・`)わても なんや脱力症候群のようやがな
飲み会終わって 気ぃ抜けたんやろかがなw
・・・美味しい餡かけヤキソバが食べたいがなw
塩餡たっぷり プリップリのエビがぎょうさん入ってて
カリッカリの麺をからませて アジッ ハホハホさせてなぁw
明日はお給料日やから♪
どっか さ迷うてこよかいなぁがな・・・w
-
>>190-191 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) ワシも以前、同じ職場の人が数人亡くなりましたがな
つ日 若い人がほとんどですがな・・・ご家族の方がお気の毒で・・・
中でもホンマにお世話になったお方が・・・亡くなられた日の翌日にワシ、会う予定でしたがな
「じゃぁ、来週東京で・・(会議)」 一週間前まで電話で話してたのに・・・ガンだったらしいがな・・
それにしても、亡くなる一週間前まで職場で仕事してたなんて・・・
そんな話今まで聞いた事もありませんがな・・・急変って・・・何?? (´;ω;`)
ワシ、今でも信じられませんがな・・・ワシ・・代理で会議に来られた方(全然知らん人)を見て
涙が止まりませんでしたがな・・・
あんかけ焼きそば・・・ワシ大好きですがな!
・・・次にしますがな・・・思い出してしもたがな・・・・・・・・
-
(´・ω・`) あまりしんみりした話ばかりも何ですから・・・もう他人事でない年代ですがな。
つ安酎 中華系の食べ物では、レバニラ炒めを愛している者でございますがな。
月に1〜2度、無性に食べたくなって、『餃子の王将』へ飛び込みますがな。
レバニラ炒め(王将ではニラレバというメニュー表記ですがな)と白飯(ライス)を
注文して、かっこみますがな。
レバニラ炒めを食うなら、王将みたいな安中華料理屋が最適ですがな。
歯のすきまにニラが激しく引っかかるのには、「年」を感じてしまいますがな(笑。
>>182 ふと思い出しましたが、瀬戸内沿岸ではあのサイズのワタリガニは
「イシガニ」とか呼ぶカニでありまして、あの大きさがデフォなんですがな。
味噌汁にもいいダシがでて素敵ですが、茹でておやつ代わりにしたもんですがな。
お好きな方は夜の防波堤へ出向いて、秋刀魚の頭で釣るか、懐中電灯を
照らして網ですくいとるんですがな。
懐中電灯の光に反射して、カニの目が光るんで、それを目当てに網をさばくそうですがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・今夜はなんやエエ酔い具合ですがな♪w
ここは何時までもマターリ出来て幸せでおますがな・・・
-
(´・ω・`)わて 和食の次に中華が好きですがな♪
そやけど 自分で作るには限界がおましてなぁ
あの 独特の加減が良う出来へんで
自然に外食のご馳走になってしまいますがなw
安酎はん・・・ わて
れっ レバー苦手でおますがなw
きっと 美味しいのん食べた事無いんやろなぁ
そやけど いろんな 食べ物ブログで「餃子の王将」の記事を見ると
・・・うっ 羨ましいがなっw
こちらには おまへんがな・・・
-
(´・ω・`)中途半端で送信してしもたがなw
蟹とり エエなぁ♪
わて そういう遊び好きでおますがな♪
そして・・・「歯のすきまにニラが激しく引っかかる」のんは・・・
わても アルアル〜がなw
-
(´・ω・`)大阪はん そのお方はん 緒方拳はんのようやったなぁがな・・・
人はんの生き様は ホンマに人其々ですがな
わてらは のんべのまんまで 行きたいもんですなぁがな・・・w
おぉ! アンカケヤキソバ お好きで嬉しゅうおますがな♪
ナカーマがな〜♪w
-
>>193-197 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「安酎」はん! レバニラ・・えぇですなぁ!ワシもたまに無性に食べたくなるがな
つ日 「餃子の王将」でレバニラ&餃子&ライス・・もぉ最高ですがな
ワシの中では★★★ですがな・・・ミシュランの調査員にはワカランとは思いますがな
あの小さい「ワタリガニ」はそうでしたんかいな! 失礼いたしましたがな
ワタリガニの味噌汁はメッチャうまいがな・・・身は食べにくいけどダシはバツグンですがな
「のんちゃん」はん!あんかけ焼きそばは大阪では生麺を「五目焼きそば」って言ってましたがな
太目の揚麺は「カタ焼きそば」、細めの揚麺は「皿うどん」・・・(これでエェんやろか?)
皿うどんは具が少し違ってカマボコとか入ってますがな・・・どれも、ウマいがな
ワシ、家では簡単に、まず「味の素の中華丼の素」(冷凍)をレンジでチン!
「マルタイの皿うどん」をこれまた「中華丼の素」をかけて(ジュー・・って音がするくらい)チン!して
ハフハフ!いただきますがな・・・(゚д゚)ウマー (ワシこんな食生活で・・・エェんやろか?)
-
(´*・ω・) 「のんちゃん」はん!
つ日 ワシ、中華料理は「味覇(ウェイパー)」で何でも (゚д゚)ウマー ですがな
ちょっと値段はお高目ですけど・・・もし、知ってはりましたら スマンがな
↓ 公式HPですがな
http://www.koukishoko.co.jp/taste/
-
(´・ω・`) 私も昔はレバーが苦手でしたがな 今でも特に好きな食材ではないですがな
つ安酎 ただレバニラ炒めだけは別ですがな(笑。
「餃子の王将」って全国展開だと思っておりましたがな
はじめて知った頃は、京都限定だったですがな 東本願寺前の店、
今でもあるんやろうか?
小さいカニは最初のころは身をほじほじとちまちま食べてますが、酔ってくると
めんどうになって殻ごと、ばきばき食べてしまいますがな
焼きそばはどうしても、お好み焼き屋のソース焼きそばが頭にありますがな
中華の焼きそばもおいしいですが、ソース焼きそばの濃厚な味わいには勝てんですがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
こちらには 一応中華のチェーン店もおますけど
「餃子の王将」はおおまへんがな ショボーン…
こちらでは餃子のチェーンといえば「みよしの」ですがな♪
最近は食べてまへんけど 安い 早い 旨い(それなりにw)
確か 定食で\420やったかいなぁ
ソースヤキソバもエエですなぁ ワシワシ かっこんで 喉詰らせて・・・w
あんかけが好きなのんは
中華の大成のような気がしてますがな
食材 スープ そしてあのトロミがなぁがなw
あっ 後 炒飯もですがなっw
・・・最近は冷凍炒飯もあなどれまへんがな・・・w
大阪はん ウェイパー!♪ 知ってますがなっw
大きい缶 \800位するのんで
買う時は 清水の舞台から・・・ってなもんですがなw
買えば 長ごう使えるのんは 判っていますのんやけどなぁ
・・・今は 味の素の中華だしと
料理の時に出て来る 手羽先の先っぽやら
鶏ガラ コトコト させてますがなw
冷食の味の素の中華丼は 半額の特売の時の必須ですがな〜
♪ナカーマ ユキーエ♪w
-
>>200-201 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) お好み焼き屋さんの焼きそばはめちゃウマですがな
つ日 家のフライパンでは絶対にあの味は出せませんがな
やっぱり鉄板ですやろなぁ・・・ホットプレートでもあの味はムリですがな
昔、学校が終わったらツレと お好み焼き+焼きそば食べて
2時間後くらいに晩御飯を普通に食べてましたがな
「のんちゃん」はん 鶏ガラからやなんてやっぱりスゴいお人ですがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
昨夜は 嬉し 恥ずかし メモリアルで 飲みに行きましたがな
まぁ 毎夜 酒屋開店のようなもんやけどなぁがなw
-
(´・ω・`)今日のお昼は餡かけ炒飯でしたがな♪
・・・冷食コンビのでなぁがなw
そやけど あなどれまへんぇ〜
わてにはこれ以上の味は出来まへんがな ウマ‐♪
とっ 鶏ガラは たまぁにやのんで
誇大表現を お詫び致しますがなw
・・・カレーを作る時は必須やけどなぁがな
ヤキソバはそやよねぇ なんで 鉄板厚い方が美味しいんやろ?
あと ソースもやなぁがな
-
(´・ω・`)・・・唐突やけど わてん家 まぁだ無名やけど
「林 明日香」っちゅうボーカリストのファンですがな
4年前 中学生の時聞いて その歌唱力に美空ひばりはんを
思うた位の女子はんですがな
何故か まぁだ 出て来ないのんが 不思議な人やがな
是非 一度 聞いてみて欲しい アーティストですぇ〜♪
-
(´・ω・`)・・・ようつべに あると エエなぁがな・・・♪
-
>>203-206 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) おぉ! アンカケチャーハン・・・もう忘れかけてたがな
つ日 あれもウマいですなぁ・・・
今度ワシも味の素の冷凍チャーハンと冷凍中華丼の素で作ってみますがな
はて?「林 明日香」はん・・・お名前も初めて聞きましたがな
ようつべで探しましたら・・・えっ?この時13歳??? なぬ〜!!
コメント読むと今は台湾で勉強中とか・・・これ以上歌の勉強は必要ないと思いますがな
↓
aska hayashi ake-kaze
http://jp.youtube.com/watch?v=kiy9ZrB2PVs
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・知っていつつも 中々買えんもんでなぁがなw
今夜も聞きながらのレスやがなw
-
(´・ω・`)おぉー! 大阪はん そのあんかけ炒飯のコンビは
きっと わてと同んなじと思いますがな♪
ちと 味が濃いのんで白ごはん足しますけどなぁがなw
-
(´・ω・`)大阪はんが 貼ってくれはったのんは
炊飯器のCMの曲でしたがな
ホンマに震えましたがな
そして その前に聞いた「母」と言う唄からなぁ・・・
今夜は 雨ですがな まぁた 冬のやり直しですがなw
・・・気ぃ付くと もう12月が近いがな ブルッw
うどんのお国の暖房環境は如何なもんでしょうかいなぁがな・・・
-
>>208-210 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「のんちゃん」はん・・これですやろか?
つ日 ↓
Asuka Hayashi- "Haha" (mother)
http://jp.youtube.com/watch?v=fz17noMl5Kc&feature=related
今日はこちらでもホンマ台風並の風が吹いたがな
晴れ間が見えて治まったかな?と思ったら また雨風と突風
おまけに雷まで・・・今も強風が吹いてますがな・・・
別館を見て「がな子」はんがお元気なのを確認出来て安心しましたがな・・・
また荒らしが来てますのんかいな? 何が気に入らんのかワカランけど・・・
イヤならスレを見なければえぇだけの話ですがな・・・ワシには理解できませんがな・・・
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんは〜がな
今夜は呑むがな、あったまきたがな
本当にバカな荒らしはまとめて無人島にでも行けばいいがな
な〜んてねw
お酒は楽しく呑むがな♪
-
ξ(´・ω・`)ξ医師から止められてしまい、お酒は2年半前から呑んでいなかったけど
先日、旦那の行きつけのお店で久々に呑みましたがな
少しは弱くなってるかと思ったけど焼酎のボトルのほとんどを
呑んでしまいましたがなw
やっぱりお酒は良いがな〜♪
今夜はコーヒーをお酒にみたてて呑んでますがな
-
ξ(´・ω・`)ξその店はフォーク好きが集まってギターを弾きながら呑む店がな。
だから大学時代からフォーク好きで今でも大学の先輩とバンドをやってる
旦那は水をえた魚になって5時間弾きっぱなしの歌いっぱなしやがな
その店の男の子が歌う「みなみの空へ」は名曲やがな
悲しい歌だけどね、がな
だから何とかデビューさせてあげたくて、日テレの「泣ける歌」に
応募しましたがな
ぜひ採用して欲しいがな
病気で19の若さで亡くなったみなみちゃんの事を歌った曲ですがな
CDにしてみなみちゃんのお母さんにプレゼントするのが彼の夢ですがな
耕平君といいますがな。綺麗な声で歌う男の子ですがな・・・
-
ξ(´・ω・`)ξ長くなりまして失礼しましたがな
もやしみなさいがな ノシ
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
おっ 大阪はん♪ がな彼はんが 別館に来てくれましたがな♪
・・・今は 御夫婦のようですがな♪
・・・確かに 来る者は拒まず 去る者は追わずが
しらんがなの精神ではおますけど
こうして まぁた 帰って来てくれはるのんも
嬉しいもんやなぁがな・・・♪
・・・そうして わては まぁだ
居続けるつもりでおますがなw
-
>>212-216 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 別館スレの伸びにビックリしましたがな・・・また、荒らしか・・・
つ日 ・・とか思ったら全然違いましたがな! 全部読みましたがな
メッチャうれしかったがな! なんや同窓会のような気分になりましたがな
ワシ、2chの40代から しばらく離れていて情報が全く判りませんでしたけど
「がな子」はん! 「彼氏」はんとご結婚されましたんかいな!!
いやぁ〜!ホンマめでたい! ワシ、メッチャうれしいがな!!!!
もう 一、二(三)杯焼酎のおかわりですがな!
「旦那」はんのカキコも別館スレで読みましたがな・・・
昔と変わらないカキコですがな! あぁ〜お元気そうでホンマよかった・・・
「のんちゃん」はん! 遅い時間ですけど ワシ、まだ飲みますがな!
明日の事は・・・しらんがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・今まで なぁんとなく 別館の過去スレ眺めてましたがなw
ここは落ちんからなぁがなw
そっ そやけど 読みきれんやったがなw
それだけ ここにも歴史がおますがな♪
・・・培って来たのんは 皆はんやがな
そうして わても その一端に収まらせて頂いて 嬉しおすがな♪
-
(´・ω・`)・・・人に移ろいがあるように
ここかて 始めは・・・てなもんやけどなぁ
ノンベのわてには 今 この時には ここが一番至福でおますがなw
安酎はんは 最中に
わては その途中に
大阪はんは 一番最後にてなもんやがなw
今はもう 松戸はんやないかもしれまへんけどw
こちらにも お顔出しておくれやすがな・・・
-
(´・ω・`)つ日
久しぶりの再会に乾杯!やがな。
昔は荒らしなんぞ来ようもんなら1人でエキサイトしてあれこれ仕掛けたもんやが、もうそんなエネルギーがもったいない、ある意味エコな性格になりましたがな。
これもおおよそ争い事を好まないがな子のおかげかもしれませんがな。
ノンビリ、マターリはこのスレの真骨頂やがな。
これだけは変わって欲しゅうない!
下戸なワシはウーロン茶でっけど、たまには酒盛り付き合いまんがな。
(´・ω・`)つ¶
♪〜人生はめぐりめぐり
立ち止まろうとはしない
人の心も移り変わり
けれど愛は変わらない
「時の流れに」by堀内 孝雄
-
>>218-220 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「のんちゃん」はん! ワシも最近、「安酎」はんの情報はホンマ有難いがな・・
つ日 >>220 再会出来てワシ、ホンマ嬉しかったがな
ワシ、今夜も飲むで〜!!
バーチャルの世界ですけど出会いはうれしいものですがな・・・
バーチャルだからこそ実社会では言えないアホな事とかも書けますがな
ワシ、いつも酔っ払っては寝る前、いつもココでクダまいてますがな・・・
ヨッパのしょーむない独り言でもちゃんと答えてくれるお人も居られますがな
・・・ホンマ有難い話ですがな・・・
-
ξ(´・ω・`)ξ大阪はん、そして素晴らしきノンベの皆さん
温かいなぁ、ここは。。ガナ・・・(涙)
これからも甘党の旦那をよろしくお願いしますがな。
モチロンがな子も顔出させてもらいますがな〜
そりでは、もやしみなさいやがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・旦那はん(これからは そう呼ばさせて戴きますがなw)
エエ唄ですなぁがな♪
人生をここまで歩んで来てこそ 実感出来る唄やがな
・・・誰かて 一度や二度試練の時がおますがな
後は 価値観の違いだけやと 思うてますがな
がっ がな子はんが これからの
締めレスになりそうな ヨカーンw
チャット的なレス交換もしたいもんやけど
中々 時間帯も合わんもんでなぁ
ホンマ スマソがな・・・
-
(´・ω・`)・・・大阪はん 「継続は力なり」やなぁがな♪
もう 二年もとうに 過ぎましたがな
たぁだ 呑んだくれて いるだけやけどなぁがなw
そやけど この時間帯があってこその
日常の所作に頑張れると思うのんは
わてだけやないと 思うてますがな
そして 安酎はんもですぇ〜 ・・・エヘヘがなw
-
(´・ω・`)・・・そうして 管理人はんに
感謝 感謝の リスペクトを させていただきますがな m(__)m♪w
-
ξ(´・ω・`)ξ締めのレスに来ましたがなw
別館の方でうちがエロガナコになってしまっがなw
今年も街が綺麗にイルミネーションされてて暮れなんだなぁと
実感してますがな
ここでバーチャル宴会したいものですがな
最近、旦那が愛読してたマンガを読みながら寝ますがな
バーのマスターとノンベさん達のホッコリとしたエエ話しですがな
1度もバーという洒落た店には縁がなかったけど
高いカクテルより何杯も呑める安い居酒屋が1番ですがな
では、もやしみなさいましがな〜 ノシ
-
>>222-226 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 今夜は急な飲み会で帰って風呂入ったら
つ日 もう、こんな時間ですがな・・・でもまだ酔いが回ってないがな
・・・寝る前に薄い焼酎の水割り作って飲んでますがな
ワシ、やっぱり独りでチビチビ飲むほうがエェがな・・・
みんなでワイワイ飲むのもエェけど・・・なんや落ち着きませんがな
昔は楽しかったのに・・・なんでやろ?・・・もう、そんな歳なんやろか?
「がな子」はん、それ「レモンハート」と違いますやろか?
最近は読んでないけど好きな漫画でしたがな・・・
-
ξ(´・ω・`)ξ真夜中じゃないのに来ましたがな
>>227大阪はん!それそれ「レモンハート」ですがな
うちも長い事1人でチビチビ呑んでたのに段々ガブガブに
変わってしまいましたがな お酒に呑まれる悪い見本やがな
大阪ハンみたいにマターリ大人の呑み方が出来れば最高ですがな
さてヌコに会いに行って来ますがな〜♪
-
(´・ω・`) こんばんはですがな がな子さんには、はじめましてのごあいさつを申し上げますがな
つ安酎 朝晩の冷え込みがきつくなってきて、夕刻の安酎お湯割りのおいしさが増す季節ですがな
最近の酒の飲みようは毎日コンスタントにやるって具合ですがな
夜のネオン街で大盤振る舞いの大暴れをして、肝臓を瀕死に至らしめるなんて、もうないですがな
じわじわと真綿で肝臓の首を絞め殺しつつあるような、情けなさも漂いますがな
たまにゃ、休肝日と思いつつ、仕事から帰ってくると「やれやれ」で飲みますがな
休日には「することもなき休みの日」で飲みますがな
あきませんがな
-
(´・ω・`) そういえば、非常に不景気な業界に属しておりますもので、忘年会もないですがな
つ安酎 社内では何年もないし、他社や業界関連でお声がかかることも極端に少ないですがな
去年の暮は、出席した忘年会が1回だけという快挙でしたがな
この数年では、ゼロの年もあったような気もしますがな
どうにもこうにも業界及び、地方経済の落ち込みは目を覆いたくなるほどでありますがな
それでも自分ひとりの夜の酒は切れずにいただけるというのは、幸せなことだと感謝してますがな
-
(´・ω・`)つ日
「安酎」はん、はじめまして、がな子の旦那ですがな。
お互いに不景気でんなぁ…ため息がでまんがな。
ワシは家電量販店に勤めてますんで、世間の皆さまの財布のヒモが固くなるのは致命傷にもなりかねまへんねん。
幸いがな子が何不自由なく小遣いはくれてますさかい、好きなフォーク酒場でストレス解消出来てますんやけど…。
これから益々厳しくなりそうでっけど、お互いにガンガッテ生き残りたいもんでんがな。
よろしくおながいしますがな。ノシ
-
(´・ω・`) おおー家電量販店
ノ( )ヽ凹 びす太君はいらんけど
ノω| 液晶TVが、ほすいがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・今夜はまぁだ見て見ぬ振りをしている段ボール群から
「CD」と書いてあるのんを引っ張りだして
マターリ BGM付きのレスやがな♪w
懐かしき「荒井由実」や「坂本龍一」はんのピアノに癒されてますがな♪
-
(´・ω・`)安酎はん 「じわじわと真綿で肝臓の首を絞め殺しつつ」ちゅうのん
・・・こっ怖いんやけど 当ってる予感がしそうで しないまでも
思い中る 数々の失敗談・・・
あぁ・・・ そやけど しらんがなw
なんとかなるしか 無いわいなぁがなw
-
(´・ω・`)旦那はん わても若い頃に電器店に結婚するまで勤めていましたがな
・・・あの頃はエエ時代でおましたがな トオイメ・・・w
わての 仕事もある意味年末の忙しいパートですがな
お互い頑張りましょうなぁがな♪
・・・ぬっ ヌーはんは確か二年前に
新品テレビ買うてたはずやがなっw
あれて 地デジ対応やないのんですかいながな?
まぁ 一日に1時間位しかテレビ見ぃへんわてには
この ボロパソが壊れる方が怖いんやけどなぁがなw
-
(´・ω・`)大阪はん わても家で呑むのが楽やがな
それも ここにレスしてる 一人呑みがなぁ
・・・一番エエのんは フラフラしてもうても
なんとか 寝床に 安全に行き就けるのんが 特典ですがな〜w
・・・あぁ ノンベとは てなもんやがな♪・・・w
あっ そやけど 明日の朝6時半には 起きますがなっ
・・・残り具合は しっ しらんけどなぁがなw
-
ヽ(´・ω・`)ノ凹 去年買ったnuu37 もといwooo37も
( ) おととす買ったビエラ君も
ノω| 薄型やけど、プラズマやがな〜
-
人
(__)
(__)
(´・ω・`) 最初は、少すぐらい痛がっても
つ凹⊂ 無理矢理でも開くんやがな
ノω| 世の中、そういうもんやがな
-
ξ(´・ω・`)ξノ安酎はん、こんばんはですがな。初めましてがな子いいますがな
うちは酎ハイ大好きですがな
お酒なら多分何でも呑めますがな
でも日本酒とワインで昔大失敗したのでうちには危険なお酒ですがなw
最近は頻繁にここにも来させて頂いてますがな
医師に怒られてから先月2年ぶりに呑んだ酎ハイは美味しかったですがな〜♪
みなさん楽しんでくだせれですがな
-
>>228-239 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) おぉ〜今夜は皆さんオールスターですがな
つ日 ワシ、またこんな時間になってしもたがな・・・
これからは、もう少し早く顔出せるようにしたいけど
ワシ・・・気がついたらいっつもこんな時間ですがな・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
別館にもレスしたのんやけどw
今夜は 綺麗な沈み行く受け月やなぁ♪ と 思うてたら・・・
急に 大風と大雨になりましたがなw
明日はエライ天気になりそうですがな
-
(´・ω・`)・・・まぁだ この時間やのんに
エエ気分ですがな ほぇーがなw
大阪はん がな子はん家のパソが瀕死のようで
旦那はんが メンテしてますがな
・・・無事直るとエエですなぁがな
-
>>241-242 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) パソ君が調子悪くなるとホンマ悲しくなりますがな
つ日 長く使っていると愛着がわいてもぉ機械とか思わなくなりますがな
無事に治るとエェですなぁ・・・
ワシも12月1日の夕方の空をしばらく眺めてましたがな
月と金星と木星が「ニコちゃんマーク」みたいでしたがな
これほどこの3つの星が近づくのは あと十数年後らしいがな
↓
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1421.jpg
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・お天気が落ち付いて チトお酒をそそぐと
こぼれてしまいそうなw 受け月が先程まで見えてましたがな
今日は妙に温かこうて 窓をチト開けてストーブ焚いてますがなw
・・・消したら 消したで寒うてなぁがな
-
(´・ω・`)大阪はん ニコちゃんの写真w ありがとうございますがな♪
わて しりまへんでしたがな ショボーン
・・・昔は彗星見たさに お酒呑むのん後回しにして
近所の玉ねぎ畑の農道まで 見に行ったもんやけどw
・・・ペールホップ彗星やったっけなぁがな
・・・あの ニコちゃんを 立体に想像して
えーと 太陽がまず 地球の後ろにあって
その まん前に 月 そうして 楕円やら 周回の違う
内側の金星 外側の木星が 並んでいるんですやろ?
近い衛星やから あんなんに 明るいのんやなぁ♪
ホンマにありがとうございましたがな♪
星のある夜空は やっぱ ロマンがあって エエもんですなぁがな・・・
-
>>244-245 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) うぅ・・・さぶっ!! なんや急にめっさ寒くなりましたがな
つ日 風も強いし・・・天気予報では明日は最低気温が0℃昼は6℃らしいがな
ホンマ・・・かなんなぁ・・・ インフルエンザとか絶対にイヤやがな
昔、インフルエンザに罹って40℃以上の熱が出ましたがな
ひたすら寒かったがな・・・何も食べられないし・・・頭は泥酔状態でしたがな
最近、新型インフルエンザのニュースをよく見ますけど・・・怖いですなぁ・・
鳥インフルエンザは名前変えたほうがエェがな そんな生易しいものではなさそうですがな
「のんちゃん」はん 星の位置関係はワシも想像してしまいましたがなw
ヘール・ボップ彗星ですね!10年程前でしたやろか?・・・
ワシも観ようと思って淀川の土手まで行きましたがな・・・あれっ????
・・ちょっと細長い星? あれか?・・写真で見るのとは全く違ってましたがな
あれはカメラの露出時間を長くして写さないと見れない姿でしたがな・・・
少しショックを受けつつトボトボ帰りましたがな
-
ξ(´・ω・`)ξこんばんはがな。大阪はん、のんちゃんもうちのPC君は
中々旨いこといきませんがな 何とか騙しながら使いますがな
大阪はんのいう通り愛着がありますがな
うちと旦那を出会わせてくれたPC君ですがな
それはそうと綺麗な写真をまりがとう、大阪はん
うちも以前流星群見たくて真夜中の公園に行きましたがな
凄い人でしたがな ☆は良いがな
うちもインフルエンザに罹った事ありますがな
それもお正月ですがな 身体中が痛くて熱は引かなくて散々でしたがな
大昔、生カキにアタッタのもお正月でしたがな
お正月は注意みたいですがな
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・今日のわては ほとんど 一人暮らし状態やったがな
家事は四人分やったのんやけどなぁがなw
まぁ これも 年末体勢に入って来た雰囲気かいなぁがなw
-
(´・ω・`)がな子はん
パソの古さは わても 負けまへんぇ〜がなw
なんせ 10年長のノートパソでウィン98ですよってになぁがなw
大阪はんには 随分アドバイス頂いてましたがな♪w
お互い ボロパソで 頑張りましょうなぁがな♪
-
(´・ω・`)大阪はん インフルエンザの注射はされはりましたかいながな?
相方は今年もしてましたがな
なんせ 寝込むとそのまんま収入に響く商売やのんでなぁがなw
・・・そやけど わて 男子はんの方が風邪には免疫少ないの
思うのんは気のせいかいなぁがな?
-
(´・ω・`)・・・皆はん 乾燥は 風邪菌が喉に貼り付く好条件ですがな
ウッ ゥホンw 室内湿度を保って 御自愛しておくれやすがな・・・
-
>>247-251 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) さっぶぅ〜・・・{{{{(+ω+)}}}} ブルブル・・・
つ日 アカン・・・エアコン+電気ストーブで何とか過してますがな
「がな子」はん・・・ワシ、もう怖くて何年も生ガキは食べてませんがな
ウマいねんけどなぁ・・・ジュル・・・殻付はレモンで、剥き身はポン酢ともみじおろしで・・・
しし座の流星群ですなぁ・・・ワシも昔はよく見に行きましたがな・・シュー☆ノ ・・シュー☆ノ
花火のような華やかさは無いけど なかなかエェもんですがな
「のんちゃん」はん・・ワシ、予防注射何年もしてませんがな・・・
あれ、打ったあともしばらく痛いがな・・・今年は流行りそうですなぁ・・・考えとこ・・・
そのとおりですがな!男は弱い生きモンですがな!
旦那はんを大事にして下さい・・・ですがな・・・
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
大阪はん 男はんて 結構痛みに弱いような・・・w
出産の痛みは 失神すると言うてるのん聞いてますがなw
そやけど大阪はんには予防接種をお奨めしますがな
わての通っているとこは¥2000やったがな
良心的な病院ですけどなぁw
-
(´・ω・`)仕事先も本格的に年末ムードになってきましたがな
お歳暮に鮭を送るとかなぁw
わても 頑張りまっせーがな!
・・・と 言いつつ 明日はお休みですがな♪
あー 遊びたいなぁがなw
スパ温泉や パチンコwに・・・
・・・きっと ラーメン食べて
立ち読みする位がせいぜいやけどなぁがな・・・w
-
ξ(´・ω・`)ξおばんですがな。昨夜は録画してるドラマを見てたら
頭が冴えて一睡も出来なかったがな
なので今夜は眠いけどこれまた寝れないんですがな
そりで850円のギルビーとかいう37,5度のお酒を
レモン&ライムソーダで呑んでますがな
>> 大阪はん、生カキはホンマに怖いですがな
カキフライは好きなんだけどがな
太田かずひこ大先生の「日本居酒屋紀行」のDVDが欲しいですがな
PC君が先やけど ではもやすみなさいがな〜
-
>>253-254 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 男はホンマ弱い生き物ですがな
つ日 男は 血ィ を見ただけでも 「ワァワァ!!」騒ぎますがな
毎月の女性の・・・失礼! (止めときますがな)・・・・どうも最近下品で・・・スマンがな
ワシ等男は、女性の強さに驚かされますがな
出産はよく鼻の穴から「スイカ」が出てくる感覚とか聞きますけど
スマンがな・・・もしワシがそうなった時は・・・ワシを殺してほしいがな
ワシ、鼻水が出ただけでもツラいがな・・・
-
>>255
(´*・ω・) お〜い!「がな子は〜ん!」 ワシ、もぉフラフラですけど・・・
つ日 なんや一杯 850円って・・・高いがな!! ボッタくられてまへんか?
「がな子」はん! 太田かずひこ大先生って誰やねんっ!
ヨッパのワシにも判るように説明してくれんな・・・ブツブツ・・・ヒック・・
「生ガキ!?」・・・アカンがな! そんな最終兵器・・・ヒック・・・
ヘークシッ!! ジュル・・・ビィーン・・・・
-
(´・ω・`)
真夜中でもないやが、説明にきたがな。
「ギルビー」はフィリピン産のボトル1本\850のウォッカやがな。かなりリーズナブルやとは思うが、まぁ、ほどほどにして欲しいがな。
太田和彦氏はグラフィックデザイナーやが、「居酒屋の達人」と言われているノンベの鑑みたいな人やがな。
ホンマはスカパーがないと見れへん「旅チャンネル」っていうプログラムがおまんにゃけど、ワシらはケーブルネットの絡みで見れるがな。
その中に「日本居酒屋紀行」「日本100名居酒屋」っていうゆるーい番組があってDVD化までされてるがな。
おすすめやがな。
ほな、寝てるがな子を寝かしておいて、ワシは仕事に向かいまんがな。ノシ
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
えーと ↓
http://hamada.air-nifty.com/
てすとがなw
-
(´・ω・`)やったーがな♪
・・・わっ 笑っておくれやすがな♪
初めて貼ったもんでなぁがなw
わては大田和彦はんはブログと本で知ってましてなぁ
↑に貼ったのんは「居酒屋礼賛」というブログですがな
立ち呑みからいろんな居酒屋さん巡ってて
楽しいブログですがな♪
ノンベには堪りまへんがな〜w
-
(´・ω・`)今日は一人ふらふらチャリンコでw
100円ショップの入ってるディスカウントスーパー行ってきましたがな
「トライアル」いう 本州企業ですがな
色々見て回って楽しかったですがな
100円(ホンマは105円w)やから躊躇せぇへんでw 買いもんして
フードコートであんかけヤキソバも食べてw
エエお休みでしたがな〜♪
・・・まぁた 明日から 頑張るぞっとがな♪
-
(´・ω・`)
のんちゃん、まいど!
貼り付けGJ!やがな。
愛媛出身で、大学がワシの故郷・福岡とは、なかなかナイスなプロフィールでんがな。
楽しく読ませてもらいますがな。
いいネタ、おおきに!やがな。
-
>>258-262 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「旦那」はん! ありがとうございます!ですがな
つ日 フィリピン産のウォッカとは・・・初めて聞きましたがな 今度探してみますがな
「のんちゃん」はん! リンク先見ましたがな・・・サイトの紹介感謝ですがな
ノンベにはうれしいサイトですがな!
おぉ!もつ煮込み!! うまそうですがな! 懐かしいがな
東京に居た時は居酒屋で必ず最初に注文してましたがなっ!
「太田和彦」はん・・・覚えましたがな
大阪ではこれに近い「ドテ焼き」っちゅう「スジ肉+コンニャク」を味噌煮込みしたのが定番ですがな
七味を降りかけて・・・また、コレも捨てがたい一品ですがな
あ〜・・・・こんな時間にハラ減ってきたがな・・・
ヘークショイ! ジュル・・・ まだ、鼻風邪が治らんがな!
もし、鼻を取れる事が出来たら入念に洗いたいところですがな
-
(´・ω・`)
ミスインフォメーションでしたがな。
ギルビーは確かにフィリピン産ですやが、元はロンドンのギルビー社でんがな。
透明な角ボトルで緑のキャップはウォッカ、赤いキャップはドライジンやがな。
失礼しましたやがな。
-
(´・ω・`) こんばんはですがな
つ安酎 太田和彦氏は、もうだいぶ前ですが、その著作に入れ込んだことがありますがな
『日本居酒屋なんたらかんたら』みたいなタイトルで何冊か出ましたがな
今では、たしか新潮文庫にも収納されていると思いますがな
日本全国に居酒屋を巡るなんて、ほんとうにうらやましく思いましたがな
飲むシーンで多用されてた、「ツィー」という擬音が特徴的でしたがな
DVDまで出ているのは、2ちゃんの居酒屋板で知りましたがな
太田和彦氏のスレがありますがな
ただ彼の選ぶ居酒屋には私などには敷居の高い店も多いのも事実でしたがな
日本酒の銘酒専門の居酒屋なんて、もはや居酒屋とは呼びがたく思いましたがな
コンクールで金賞受賞の酒の、さらに斗瓶取り(とびんどり)とか、夢みたいな話ですがな
居酒屋本では、なぎら健壱氏の『東京酒場漂流記』(ちくま文庫)も名著ですがな
夜の一人酒のお供におすすめしますがな
-
(´・ω・`) ウオッカでふと思い出しましたがな
つ安酎 若いころ読んだドストエフスキーの『罪と罰』(米川正夫訳)にウォートカなるものが登場しましたがな
あれってウオッカのことなんでしょうか?
ロシア語では、ウォートカと発音するのでしょうか?
当時よりの疑問が今再び再燃しましたがな(笑
そういえば、「ズブロッカ」という銘柄のポーランド産(だったか)のウオッカを学生時代はよく飲みましたがな
瓶の中に草が1本入れられていて、いい香りがしましたがな
-
(´・ω・`)
安酎はん、こんばんはやがな。
まさにウォートカ、またはウオツカはウォッカのことでんがな。
ロシア語の発音と思われるがな。
ズブロッカ…確かに薬草が入っていて精のつくウォッカやがな。
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
・・・大阪はんの カキコの仕方で・・・
サイトの無断リンクは御法度やったんですやろかいながな?
・・・それやったら わての責任ですがな
それさえも しらんわてやがな・・・
たぁだ 好きなブログを お知らせして
今まで 一杯 貼ってくれはった
大阪はんに お返ししたい思いだけやったんですがな・・・
-
(´・ω・`)安酎はんの言ってはった文庫本は図書館で借りて読みましたがなw
・・・彼の地で行けないまでも フムフムと
まるで その場に入る様な気持ちで読んでましたがなw
旦那はん ウォッカは 無臭の様なんで
がな子はんの様やったら 呑んでみとうおすがな♪w
-
(´・ω・`)・・・今夜は何故かモツ煮こみの仕上げですがなw
・・・明日は ネギ一杯入れて 一味一杯かけてw
まぁた 美味しいお酒頂きますがな♪w・・・
-
(´・ω・`)
おぉ、のんちゃん、まいど!やがな。
マメでっか?…自分じゃあんまり感じへんでんがな。
確かにジンに比べたらウォッカの方がクセはおまへんな。
ワシは昔「天狗」っていうチェーン展開の居酒屋でバイトしてた事がおますねん。
確かサワーのベースがそこはウォッカだった気がしますがな。
普通は甲類焼酎を使うんですやが、なかなか評判が良かった記憶がおます。
あと太田和彦氏の紹介する店は確かにリーズナブルさには欠けまんな。
ただ、太田氏は品がええ飲み方されるんで好きなんでんがな。
自分が飲み食いするんは安い、旨いのB級がええでんがな。
-
(´・ω・`)旦那」はんレス有難うございますがな
ロムで寝ようとしたロムのレスやがな
・・・漫画で「大東京貧乏マニュアル」ちゅうの おましてなぁw
そん中で 地方からは出たものの 無職やのんにバイトしつつ
アパート住まいの B級〜C級の暮らしを 謳歌していた漫画が
気に入って 持ってますがなw
それやのんに 理解してくれる彼女が居てなぁw
デートが「天狗」やったのん 思い出しましたがなw
-
>>264-272 こんばんは〜ですがな
(´*・ω・) 「旦那」はん!思い出しましたがなギルビー!ドラゴンのマークですがな
つ日 ワシ、ジンの方を飲んでましたがな
「安酎」はん・・・太田はんって有名人でしたんかいな!
ズブロッカもワシ飲んでましたがな草の茎?みたいなのが入っていてウマかったがな
唐辛子が入ったのとかも飲みましたがな名前は失念しましたがな
「のんちゃん」はん・・・ワシもリンク貼りまくってますがな
直リンについては昔からいろいろ賛否両論あるみたいですけど
直リン禁止のサイトはそう表示されてる事が多いようですがな(素材のサイトetc)
太田和彦はんのブログはバナーを貼ってますし閲覧数が多くなればアフィリエイト収入も増えるし
紹介しても全然問題が無いと思うがな ニフティのようですから簡単にはサーバが落ちる事もないがな
モツ煮込み・・・ジュル・・・ しかし、モツ最近メチャ高いがな・・・昔は安かったのに・・・なんでやろ?
「旦那」はん!「天狗」はエェ店ですがな 学生の頃は池袋、大阪ではお初天神通り、よく行きましたがな
-
(´・ω・`) みなさん、こんばんは!ですがな
つ安酎 ウォートカはやはりウオッカでしたか
「天狗」というチェーン店は知らんですがな
東京にいた時分は、「ニュー浅草」がメインで、ときたま「北の家族」に行きましたがな
それ以外は、安酒と安肴の店で適当にやってましたがな
故郷にUターンした酒飲みが一番さびしく思ったのは、モツ煮込みがないことでしたがな
モツ煮込みは、どうやら関東文化圏のもののようですがな
自分で作ろうにも、牛や豚のシロモツは手に入りませんがな
鶏モツでは、どうしても鶏くさくて別物になってしまいますがな
大阪では知人にキタの店を何軒か連れ歩いてもらいましたが、遠の昔、記憶の彼方ですがな
酒飲みゆえ、行く先々で酒ばかり喰らって、飲み屋もそこそこ行きましたが、今でもきちんと
記憶にある店は少ないもんですがな
最近は地元の夜の街を闊歩することもなく、酒はほとんど自宅で安酎ですがな
それもまた、よきかな
酔っても即座に寝床へ直行できますがな
でも、たまにはネオンの巷をふうらりふらりと歩きたいもんですがな
-
(´・ω・`)
皆はん、もつかれさまやがな。
例によって帰りの電車の中やがな。
そない言うたら、ワシの故郷九州、博多は鳥モツがメインやった気がしまんがな。
ちょっとクセがあるよって、以前がな子に勧めたら彼女はあまり好みではなかった覚えがおまんがな。
もっともそのモツ煮は宮崎風で、厳密には博多のモツ鍋とは違うさかい、一概に九州でひとくくりにはでけへんけど…やがな。
牛モツ煮込みは東京に来てハマッたがな。
大学時代、「村さ来」の(チェーンではないがな)モツ煮込みが大好きで、あまりにそればかり注文するんで、サークルの後輩の女の子が「私が完全コピーしてあげます!」と言ってタッパーに作ってくれましたがな。
めちゃめちゃ旨かったですわ。
ちなみにズブロッカの草は「ズブロッカ草」、バイソンのエサになる草で、桜餅の様な香り付けと、強精剤の効果もあるらしいでっせ。
-
(´・ω・`)おばんですがな
今夜も美味しいお酒ですがな
安酎はん わても そのまんま寝れる宅呑みの方が気楽ですがなw
のんべやから 毎日外呑みしていたら
身上潰れますがなw
今回のモツ煮こみはチト赤味噌も入れてみましたがな
結構ウマ-ですがな♪
・・・たまぁに 外呑みした時の 〆のラーメンが
又これがw やっ 止めれへんがな〜w
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板