[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
総合雑談所106
1
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/05(日) 21:47:37 ID:QLQloWRM0
雑談はここで
2
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 22:17:37 ID:xlTNxEh.0
>>1
乙
3
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/05(日) 22:48:06 ID:QLQloWRM0
>>前997
その7人が2で出てきた13機関の残りメンバーと…
ギャンブラーだったりバーサーカーだったり…武器も銃や槍や…果てにはカードや楽器まで…w
本当にかなり個性が強いというかw
最初は賢者アンセムと6人の弟子たち、という感じだったわけですか…
で、賢者アンセム死後(?)、サイクスが入ったのをきっかけに13機関化していくと…
5形態もあるし強いから6時間もかかるのか…キツい…
ああまたこれか、みたいな感じですよね…
きっぱり終わって別に新しいのを一から作り上げられればいいんですけれどもねー…
本能に沿った攻撃ですからねー…
技と技のぶつかり合いがいいとw
4
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 22:59:21 ID:xlTNxEh.0
>>3
まぁその前に書いたとおりです
名前にはちゃんと法則があり、元の名前にX足して並び替えたのが13機関メンバーの名前。
だから逆の手順を踏めば本名にたどり着く。
No1ゼムナス XEMNAS→EMNAS→ANSEM アンセム ゼアノート XEHANORT→EHANORT→NO HEART ノーハート
No2シグバール XIGBAR→IGBAR→BRAIG ブライグ
No3ザルディン XALDIN→ALDIN→DILAN ディラン
No4ヴィクセン VEXEN→VEEN→EVEN エヴェン
No5レクセウス LEXAEUS→LEAEUS→AELEUS エレウス
No6ゼクシオン ZEXION→ZEION→IENZO イエンツォ
No7サイクス SAIX→SAI→ISA アイザ
No8アクセル AXEL→AEL→LEA リア
No9デミックス DEMYX→DEMY→EDMY? エドミーが有力か?
No10ルクソード LUXORD→LUORD→不明
No11マールーシャ MARLUXIA→MARLUIA→不明
No12ラクシーヌ LARXENE→LARENE→ELERNA エレーナが有力か?
No13ロクサス ROXAS→ROAS→SORA ソラ
No14シオン(紫苑、潮音) XION→ION→No.i ナンバー・アイ
4名判明してません。
追放しただけで殺しはしてないようです。
いや、最終形態まで30分くらい、そこから最終形態に勝つまで6時間w
そーですねぇ。
続いてもいいですけど続くからにはやっぱ続け方ってものがあるわけで。
そうそう、能力もあり台詞もありつつ。戦いって感じがするじゃないですか
5
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/05(日) 23:19:14 ID:QLQloWRM0
>>4
ふうむ…
13機関での名前−Xで元の名前になる、というわけですねw
そして各人の本名がそういう風になっていると…
追放されたからディズと名乗って身を隠していたと…
うおおお…最終形態だけで6時間なのか…w
最終形態が凶悪な強さだったわけですか…w
ですねー…続くとしても前までの流れは一旦切りたいというか…
綺麗に移れる段階で別編に移行すべきというか
確かに、戦いって感じがするし何より熱いですからねw
『妖精燦々として』を聞きつつ今日は落ちですー…
6
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 23:22:54 ID:xlTNxEh.0
>>5
No6まではアンセムの弟子なのでアンセムの手記に本名が書き記してあります。カタカナ表記だけどね
13は言うまでもなく、14はまぁdaysで明かされたんじゃね
7と8はどっかで解ったんだろう。残り4名
そういうことになります。名前も取られたしね
ハードモード選んではじめた責任はあるだろうがほんと時間の感覚なくしました
けどそれでももっと強くなるらしいって言う
そうですねー…
おう、お疲れっす
7
:
Galactic Emperor Piett
◆PiettiZTqg
:2012/02/06(月) 09:48:35 ID:IAYvtvx.0
ギャラドスがピカのカモ?
ライチュウならまだしも、ピカチュウならタスキorスカーフ地震で一撃でんがな。
ただ、フェイントで持ち物が電気玉じゃなくてタスキってことがあるから、
努力値は性格補正+特防or防御とHPぶっぱという、耐久型の振り方がいいかもしれない。
前945
オルト「大丈夫大丈夫、男の子でしょ?w
ロクサーヌさんだっけ?今仲良くしているのw」
(このやり取り何回目だっけ?)
艦長「では、これからいかがいたしましょう?改めてリブレナ攻略をなさいますか?」
ブリッジ士官「艦長、これを……一時浮上した際に受信したものです」
艦長「なんだ?……こっ、これは!?」
(驚いた顔をして、コルドラドの方に向き直る)
(受け取ったデータパッドにはリィンディが拘束されたニュースと、バルグハーフだったニュース、
コルドラドに反旗を翻した人々のインタビューが入っていた)
(じゃあ、間を取ってトランターに……って、SW世界にもうあるんだよな、トランター)
(そしてハンガーに降り立ってからもバクテリアン兵のエスコート付きでバイパー達の前を歩いていく、執事と何人かの使用人達)
―――会議室
スローン「ようこそ、<プライド・オブ・バクテリアン>へチェンバレン家家宰・Mr.ラゴーシュキン」
執事「私の名前までお調べとは相当多くのことをご存知のようですな」
スローン「全部ではないが―――
君が英雄称号を5回、受勲を13回受けており、空軍を大佐で退役し、最後の任地はピクスの第8空軍基地の司令で、
何度か上官として君と接したチェンバレン卿に見込まれて彼に個人的に仕えるようになったことまでは知っている」
執事「確かに全部ではありませんが、それは私の人生のほとんどですな。いいでしょう、単刀直入に申し上げます。
チェンバレン家はバクテリアン帝国に協力をお約束致します。これが現当主と公子の意向です。
具体的には、当家が私的に所有、あるいは占有している施設や軍を提供させていただくということです」
スローン「それはありがたい。惑星に降りるのは容易なことではないからな、戦争の時はとくに。
君が単刀直入に言ってくれたので、私もそれに応えさせていただこう。チェンバレン家の見返りは?」
執事「私の主、そして私の主がお仕えする皇帝はメレテルが荒れることを望んでおりません。
あなた方が来て下さっただけで我々の望むことは半ば達成されたようなものです。
一つあるとすれば、我々が提供したという事実をバクテリアンが忘れないで欲しい、ということでしょうか」
スローン「なるほど、"私"ではなく"バクテリアン"がね。君達次第で我々の支払いは高くなるし、安くもなるな(ニヤッ
それでは早速、細かい所……具体的な部隊の展開について話さなくてはならんな」
執事(若、成功しましたぞ……!)
そうそう、それ。
ヘンリー「トンプソンよりは確かに軽いが、片手で持つには重いな」
ファノリオス「うぬりっw
やだなー、僕が何をしたって言うんです?」
前955.963
じゃあ、結局マスターソードが攻略可能な範囲内での最弱武器ということになるわけだ。
お姉さんには美しさやカッコよさ、むちむちさ、エロさを求めているんだなコレが。
VAN様ほどの活動はできないけれど、ボンデージプレイの素晴らしさを広めていきたい。
クララ「あ、それはあるかも。私も人のこと言えないけれどね〜」
パチュリー「ええ、貴女よりも幼い外見よ」
フィフ「あー、あのカエルっぽい人ね」
(ケロちゃんの本体は帽子。下の部分は生贄〔ボソッ)
公式も見てないんだな、コレが。
だって私、アクションなんて歩く、走る、しゃがむ、登るくらいでいいと思っているもん。
ベレッタとM249さえあれば、何も怖くない。
8
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 11:39:35 ID:80LmDzzo0
>>6
なるほどw その手記に書かれた各メンバーの本名から、『おや、もしかしてXを足すだけ?』となったわけとw
カタカナしかわからなくても大体わかりますしねw
でしょうねー…14はNo.iですもんねー…公式が提示しないとわからないような名前ですし…
その4名は公式から提示されたわけでもなく今だ不明と…
なるほど… ですね、ゼアノートがアンセム名のっちゃいましたしね…
ああー、ハードモードだったんですか… 6時間ですもんねー…w
まだ上の難易度があるんですか…w
うむー…
9
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 12:00:58 ID:80LmDzzo0
>>7
いやね、そういう問題じゃないのよ!?
バイパー「えー、そういう問題じゃないのー?」
フロス「うむーw」
(覚えている限りでは2、3回目じゃなかったかなとw)
コルドラド「うむ、我らとこの艦の力、見せてやれ!
(なんでリブレナがいきなり反旗を翻したんだ…!?)」
(艦長達の行動に気づいていないようで)
(ティラナのドイツ語読みはもう使われているのか…)
―会議室前―
コルネリア「あれがチェンバレン家の長なのかなー…?」
イレイン「いや、違うみたいだ、執事さんみたいだよ」
カティーナ「それにしても凄い経歴の執事ねえ…英雄勲章5回って…」
―こうしてチェンバレン家の協力によりメレテル侵攻作戦が始まり―
ヴィト「ああ、確かにあれは片手で持つにはまだ重いな
それにかなりブレやすいしな
さて、ついたが…ヘンリー、門を開けてきてくれないか?」
パルミィ「うーん…w」
リィンディ「私に恥をかかせたではないかっ…!恥をっ…!」
10
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 12:45:28 ID:iTP4voSA0
>>7
まさかそんなに完全に舐められてるとは思わなかったよ
11
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 12:55:38 ID:iTP4voSA0
>>8
いや、足して並び替えてるから手込んでると思うw
けどなんか本名の響きが13機関名っぽいなぁと感じたりして
海外で発売された際とか、どっかで英語スペルが明かされたときにわかったものと思われます
そうそう。
ええ、確か完全版の方ではLv1固定で進むモードが…
12
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 18:00:45 ID:80LmDzzo0
>>11
手抜きとは言ってないじゃないですかやだー!w
ああー…なんか自分は実験体的なイメージが…>No.i
日本語版のはカタカナ表記だけみたいですからねー…
うむー…
うわーい…公式が鬼畜すぎる…
13
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 18:11:07 ID:iTP4voSA0
>>12
だけ、という風ではないかなーと
まぁヴィクセン製カイリレプリカの1人みたいですしね
うん
一方で強化された13人も出てくるからもう…
14
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 18:23:18 ID:80LmDzzo0
>>13
うむー、そのままだけじゃ安直すぎますしねー…
ああー…ヴィクセンが作ったレプリカだったのか…だからNo.iと…
一つのボスにつき平均3、4時間は軽くかかりそうですねー…
15
:
たつま
:2012/02/06(月) 19:27:36 ID:6SmhQCa20
iPod修理にだしているので
DSiからテスト
16
:
Galactic Emperor Piett
◆PiettiZTqg
:2012/02/06(月) 19:45:11 ID:IAYvtvx.0
>>9
オルト「もー、マスターもふぁーますもくどいっ!(ぱくっ じゅっぽじゅっぽじゅっぽ
アスタちゃん、フロス、オーフェリアちゃん呼んできてっ!」
(それくらいフロスは魅力的なんだよねw)
艦長「陛下……これはどういうことなのですか……説明するべきではありませんか……?」
(データパッドを差し出して)
(この時点ではまだコルドラドに若干ついていく気が残っているようだ)
(いや、トランターはドイツ語じゃないと思うよ?多分、英語じゃないかな?カタカナで書いた時に似てるから持ってきただけ)
ルラキス将軍(カバードコア)「プロートニカ地区の制圧を完了しました。
マリャーカ地区はシュヴァーナ将軍(クリスタルコア)の部隊が最後の抵抗拠点を攻撃中です」
スローン「大変結構だ将軍、48時間以内に戦闘の詳細をまとめて提出してくれたまえ。
さて、そろそろチェンバレン家とブレジネフ家の当主と公子にお会いしなくてはならんな」
(シャトルの準備をさせる)
(そういえば、なんでバイパー達はスター・ドレッドノートに乗っているんだろう……)
ヘンリー「分かった。……開いたぞ」
ああ、ここがFucking Painter・エル=グレコの住んでいる所か。
ファノリオス「さてパルミィ、次はどんな手を打っておこうか?
恥?面白いね、君にそんな感情が残っていたとは興味深い。
罪もない市民を大量虐殺しておいて恥?あはははははははは!!
―――ふざけるな、君は支配者としても軍人としても人間としても失格だ。
そんな君が恥をどうこう言っても説得力は無い」
(おちゃらけた調子が一気に吹っ飛び、時折見せる静かな怒りが燃え上がり始めた)
>>10
え、待って待って。舐めてるって何が?
17
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 20:15:30 ID:iTP4voSA0
>>16
見る気一切ないってそこまで言われちゃそりゃね
俺がロックマン関連で一番イラっと来てんのはそこなんだよ 舐められすぎ。
>>14
昨日かおととい説明してなかったっけ、どうだっけ
それで済めばいいけどなw
18
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 20:21:59 ID:80LmDzzo0
>>16
Nooooo!? あかんでしょ!?何やってるの!?(無理やり離して
バイパー「諒解っ!w」
フロス「えー、めどい」
(ふうむw)
コルドラド「なっ…!? こ、これは…なるほど、だからやつらは…!
そ、それはだな…貴様らには関係ない…!関係ない…!」
(差し出された時点ですぐに慌てて)
(ああー、なるほどw それで取らんたーが出てきたとw)
カティーナ「さ、護衛隊行くわよ」
イレイン「よし来た!」
(そこは追いついて途中合流したということでorz 一応ワープもできるので…)
ヴィト「サンキュー、ヘンリー ああ、そうだ ここで治してもらうといい」
(そして提督をエル・グレコに預けて…)
パルミィ「そうねえ、どんな手がいいかしら…」
リィンディ「な、なんだと!? 私を愚弄する気か!?
うぐ…! …う、ううぅ…!う、うるさい…!うるさいうるさい…!」
19
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 20:23:56 ID:80LmDzzo0
>>17
バグソラとかデータカイリとかデータリクとかが出る話は聞きましたが…
その中のデータカイリっていうのがシオン?
下手すりゃそれ以上かかるわけですからねー…w
20
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 21:56:23 ID:iTP4voSA0
ゴルフなのにマグマがあったりブロック崩しになったりロケットになったりわけわかんねぇよ!!w
>>19
いや、ですからレプリカ。前スレ956で説明してました。
全員ラスボスより相当強い隠しボスのセフィロスより強いそうで…
21
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 22:05:16 ID:80LmDzzo0
>>20
いきなり試合の途中で裁判初めて必殺技ぶっ放してゴールキーパーふっ飛ばしてゴールするサッカーよりはマシですよw
見直してきましたorz でしたねー…
説明文を見る限りではロクサスもシオンの中にいるというか、あるっぽいですが…
強さがインフレしすぎていると…w
22
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 22:10:45 ID:iTP4voSA0
>>21
イナイレのことかな?アレとは違う方向でぶっ飛んでるwwwww
逆です、シオンがロクサスの中にいるそうです。もーわけわからんね;
それも設定じゃなくゲーム的になw
23
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 22:15:36 ID:80LmDzzo0
>>22
いいえ、東方サッカー(>21のは映姫様のラストジャッジメント)ですw
う、ううーむ…w
ですねー…どっちがどっちでどれがレプリカでデータで誰の中に誰がいるのか…orz
主人公側はずっとLv.1で、かつ敵のステータスも劇的に向上しているみたいですしねー…w
ゼロを最高難易度バスター縛りでやるようなもの…w
24
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 22:41:30 ID:iTP4voSA0
>>23
なるほど、裁判とは映姫様のかw
…まぁ一口に話して解ってもらえるものとは思っていない…
どんだけマトリョーシカよと
その上アベ100ね
25
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/06(月) 22:51:35 ID:80LmDzzo0
>>24
ですw
えーりんが衛星巻き込んでゴール目がけてシュートしたり、
魅魔様が魔理沙とゆうかりんとでトワイライトスパークしたり、
こまっちゃんが鎌で切り刻むようにしてボールをシュートしたり、
岡崎教授とちゆりがパイプ椅子で巨大ロボを即興で作り上げたり…あれ、サッ…カー…?
うむー…ちょっとこればかりは…orz
入れ子というか…ううむ…orz
難しい、ではなくもはや無理の域ですよねー…w
26
:
名無しさん
:2012/02/06(月) 23:50:42 ID:iTP4voSA0
>>25
いろいろおかしいわwwww
確か有名な同人ゲーだよね、キャプ翼ベースの。
これです。短めのなので。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10715558
んだよねー;
複雑なだけじゃなく似たようなパターンを何度も使用してるってのが。
出来る人は凄いと思いますわ;
27
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 02:05:12 ID:FTGtcVGE0
>>7
一応返しとく。
そもそもレベル差がとんでもないかもしれない
ギャラドスはカスミが小さい頃からのパートナーらしいし
そのカスミはポケモンリーグに挑戦した過去を持ってるし
そだね、無強化マスターソード。
ただし回転斬りをガノンに無効化される瞬間には立ち会いたいかもw
ガノンに剣が効かない…!?マスターソードを抜かなくちゃ…!てなるだろw
まぁ聞いてるとそうみたいだねえ。
ハードなのはハードなのでも合意なしに服を破きたい俺とはちょっと違う感じだなw
雛「やっぱり大人っぽい方がいいんでしょうか、胸以外でも…
そ、そうなのですか!?」
(帽子が本体はあると思うが人型の方は生贄、はキスメの方かなと思ってる)
28
:
Galactic Emperor Piett
◆PiettiZTqg
:2012/02/07(火) 07:16:22 ID:X6PzxMb20
>>17
違う違う、見る気が無いのはディエスの公式だよ;
ロックマンの方はゆとりができたらちゃんと見るって;
>>18
オルト「えー、ふぁーますとリュート君のと飲み比べしたいのにー……。
ありがと、アスタちゃんw むー、たまにはお姉ちゃんの言うこと聞きなよぅ、フロスぅ」
艦長「そうですか……」
警備士官「艦長、いくつかの火器ブロックでサボタージュが発生しました。先程のニュースを見た者は少なくないようです」
艦長「なんだと!?」
(そう、トランター。アシモフの銀河帝国の帝都惑星だよ)
スローン「君達が護衛か、魅力的な女性達に送られるのは悪くないものだな」
(一人一人に声をかけて)
(グラディウス軍の本隊とは別行動なのかなーって)
ファノリオス「フォイヴォスとスローン大提督がラクに戦えるようにしてあげないとねーw
愚弄?人の命を弄んでおいて、自分が罪を糾弾されたら愚弄と言うの?
とことん腐っているな……この発言を君達の支持者に聞かせたらどういう顔をするかな!」
29
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 07:39:44 ID:FTGtcVGE0
>>28
んー、そうか。すまんね
けど一応目を通すくらいしといた方がいいんじゃね?勧められたもんだしね
30
:
Galactic Emperor Piett
◆PiettiZTqg
:2012/02/07(火) 07:50:31 ID:X6PzxMb20
>>29
びっくりしましたわ、いきなりキレたから;
けれどなぁ、どうにも食指が動かんのですよ。CSSやMAFIA2、GMOD、のぶやぼで遊ぶの楽しいし。
31
:
Galactic Emperor Piett
◆PiettiZTqg
:2012/02/07(火) 08:02:27 ID:X6PzxMb20
>>27
じゃあ、やっぱりピカチュウは消毒されるしかないか。
ポケモンリーグと言えば、クリア後のお楽しみでジム経営したいなぁ。
取り巻きのトレーナーをスカウトしてきたり、内装や仕掛けを配置したり。
ジムリーダーが強過ぎてバッジが貰えない、とクレーム来そうだけれどw
確かにw 相当焦るだろうなぁ、回転切りも効かないとなったら。
やっぱアレですかね、寄り道はともかくちゃんとストーリー全部こなせよっていう開発からのメッセージなんでしょうか。
服も評価の対象内だからなぁ。破くのがもったいない、むしろ着たままヤッちゃおうかというのが私です。
サムスやアサギみたいなエロスーツはいいですね。
ボンデージは男性にしろ女性にしろ、体格良くないと似合わない気がします。
クララ「威厳とか出したいならそうなるかなぁ?けれども、親しみやすくて良いんじゃない?w」
パチュリー「服装も子供っぽいしね。けれども、祟り神だから侮れないわ」
フィフ「病気とか操れるんだっけ?怖いよねぇ」
(キスメもよく東方界隈でそれ言われているよね。ってことは、次のキスメはあなたかもしれません)
32
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 08:03:21 ID:FTGtcVGE0
>>30
キレたとまではさすがにいかないけど、一度話を中断して話してみるべきとは思った。
まぁ何事やってみることです。
QMA、アイマス、グラディウス、DMC、ロックマンEXE、カービィ2以降、FEリメイク、ポケモン第二世代以降、メガテンシリーズ、メタスラ、ゼルダ時オカ以降
どれも俺は興味ありませんでした。このスレに来て勧められて触れてみたもんです
33
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 08:12:17 ID:FTGtcVGE0
>>31
そうだね、金銀のトレーナーと携帯でやり取りするのの延長で行けそう。
ただ仕掛けまではさすがに難しいかもしれんw
予想だけど、ガノンってダメージを−2してるんじゃないかな
1ダメージの剣は効かない
2ダメージの回転斬り及びマスターソードの通常斬りも効かない
4ダメージのマスターソード回転斬り及び赤マスターソードの通常斬りは効く
8ダメージの赤マスターソード回転斬り及び金マスターソードの通常斬りは効く
だが金マスターソードの回転斬りは16ダメージじゃなく8ダメージ。
破けた服、という評価ポイントが俺にはあるかなw
ああー。いいっすねぇゼロスーツ。
まぁ、確かに。VAN様のモデル編の胸板パねぇ
雛「そう思っていただけるといいんですが…
た、祟り神ですかぁ…!?」
(ゆゆ様を飲み込む→ゆゆ様が桶から顔を出そうとするが胸で詰まる→桶から動けないのでこれ以上犠牲者が出なくなる)
そういや黄昏さんの公式トップがまた凄いね
34
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/07(火) 09:16:02 ID:9IttJEH20
>>26
youtubeにも動画があがってたので画面が復活したらどうぞw
みたいですねーw
わあい…本当に池の代わりにマグマがある…!氷まである…!そしてブロック崩し…!
なんというコレジャナイパターゴルフ…至って穏やかなんだけど終始付きまとうシュールさ…w
衝撃のラスト…w ナンナンダコレ!?w
ですねー…orz
どれがバグでデータでレプリカで本物で心の中のなのか…ぐぬぬorz
うむー…出来たら人外認定するレベルですもんねー…w
35
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/07(火) 09:31:51 ID:9IttJEH20
ジェダイ無双ターイム!(キリッ
フェアリー(ね、ネオン管…! それじゃダークサイド側…!)
>>28
ダーメ!っていうか飲み比べってなんぞ!?なんぞ!!?
フロス「私はファーマスだけでいいのー」
コルドラド「ああ …何だと!?サボタージュした反逆者は即刻処刑せよ!即刻だ!」
(暴走し始めるコルドラド トランターは首都惑星だったのか…)
カティーナ「宇宙(そと)に出たらこの姿じゃなくなりますけれどもね」
コルネリア「ええ、この姿は今だけ、今だけです」
(すでにイレインとセイディーは実体化して出発準備を整えていて)
(あ、これがグラディウス本隊です グラディウスはまともな艦隊がないから…orz
公式でグラディウス宙軍の艦がまともにないって本当にどういうことなの…)
パルミィ「ええ、そうねえw」
リィンディ「う、うぅぅ…!」
(反論する言葉を完全に失うリィンディ)
36
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 09:32:31 ID:FTGtcVGE0
>>34
…言ってなかったなそういや
家族のおさがりのPCにちょっとデータ移したんですよ
シュゴォォォォォォォ…(噴射音)
これセガのセンスなんだなぁ。ミクさんもびっくり。
2までだとまだ派生人物ネタ乱発もなくてよかったかなーと思うんだけどね
TASさんレベルだなw
じゃなくてもSTGのウン週目レベルになるんじゃないかなマジ
37
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/07(火) 09:38:44 ID:9IttJEH20
>>36
おおー、じゃあ一応画面は普通に見れるようになったとw
なんだろう、この、『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』を見て、
確かに似ているんだけど常識にとらわれなくていい具合にコレジャナイ感が同居しているような感覚というか…w
ですねー…セガのセンスはおかしいw
問題はCODEDになってから、と…
ですねw
グラディウスⅢを詐欺判定のまま10周ぐらい、でしょうかねえ…
38
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 09:51:38 ID:FTGtcVGE0
>>37
いえす。それであれを昨日見てたわけですw
なんだろうね、シュールな感じがたまらないなwwww
なんか海外で似たようなゲームがあったと思うんだけどどんな感じだったかな
daysとBBSとコーデッドが確か同時発表だったかなぁ…
そんな感じかもね
39
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/07(火) 09:56:31 ID:9IttJEH20
>>37
なるほどw
ですねー…w1から10までシュールw
そのゲームもゴルフゲーム?w
三作品同時発売だったのか…
あと、それプラス、エディットで選んだ武器が使えない武器ばかり、と…
あるいはノーマル弾のみクリア 難易度は無論ベリーハードで速さはラス以外は3縛り、
そして詐欺判定のままノーミス10週クリア…
40
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 10:01:40 ID:FTGtcVGE0
>>39
ひとまず渋を回っていろいろ回収してるところでした
確かw
ていうか同じようなパターゴルフです
発表です、発売は確か別々。
daysはDSでBBSはPSPでコーデッドは確か携帯。
ほんと一瞬で死ぬからなーセフィロスでも…
って、セフィロスって言って通じるかな、KHオリジナルのキャラではないんだけど
41
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/07(火) 10:09:06 ID:9IttJEH20
>>40
ああー…なるほどw 見るに見れなかった今までの分を、とw
ふうむ…w それもパターゴルフシュールゲーなのか…w
あ、発表でしたかorz ふうむ…
機種もバラバラだったのか… CODEDに至っては携帯電話と…
セフィロス…ですか… 全くわかりません、ごめんなさいorz
42
:
Galactic Emperor Piett
◆PiettiZTqg
:2012/02/07(火) 14:13:36 ID:X6PzxMb20
>>32-33
いや、触ってみたけれど無理ってお話……私にはキツすぎる;
仕掛けは無理にしても、内装は色々凝りたいなぁ。
野試合できるフィールド(通信対戦で通される場所みたいな感じ)置いたり、
入り口にソファーや自販機置いて、ロビーみたいな感じにしてみたり。
ジムに入ると取り巻きやチャレンジャーと対戦できて、ジムを離れてぶらぶらしているとジムのトレーナーから電話がかかってきて、
「社長、社長!挑戦者でっせぇ!」ってな感じで、ジムに戻ると対戦が始まる。
効いている範囲でもマイナス補正かかるのかな?
2以下までが一律-2で、金マスターソードはなんぼだろうね?
破くのはもったいない気がするんだよなー……うん。
ボディラインくっきりとか、犯してくれってことですよね!
ウチのサムスの胸板だって……(むにむに
サムス「あのねぇ、何も昼間から……」
YEAH カモン平家♀GIRL! YEAH!!(パーン
パチュリー「八百万の神と言うだけあって、色々なものを司る神が居るのよねえ」
クララ「私達だったら悪魔認定だけれどね〜そういう神様は」
フィフ「ソロモン72神なんかもえげつない神様いっぱい居るよねぇ」
(確かにw けれどもゆゆ様飲み込んだ日には、殺しに来るであろう面子が恐ろしい。
紫様、藍様、えーき様、こまっちゃん、妖忌、妖夢……)
アキンボ魔理沙といいお乳の勇儀姐さん……!何この私得画像。
ところで誰だよ勇儀姐さんにタートルネック着せたの。もっと描いてくれよ。
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima073585.jpg
>>35
あのタグ付けたの平ちゃんかwww
黒トリア「良いではないかダークサイドでも。フェアリー、悪堕ちはいいぞ!」
オルト「えっ?三人の中で誰のせーえきがおいしいかな〜ってw
ふーん、謙虚だなー」
艦長「陛下!そんなことをすれば戦闘を行うことができなくなります!
彼ら無しにどうやって戦うおつもりですか!?」
(コルドラドに今自爆されちゃ困るな、フォイヴォスとアルヴァ君が到着して○○の三帝会戦というワードを造りたいから)
(ちなみにホイルス銀河のトランターもエキュメノポリス惑星で、インペリアル・コアにあるトランター・セクターのセクター首都です)
スローン「いや、実体化時の姿もなかなか美しい。グラディウス金属工学の優美さがいかんなく発揮されている」
(ビックバイパーだけでヴォリスキーまで数週間の旅か……アルヴァ君発狂しないかな;)
(あれ、スター・デストロイヤーにインスピレーションを受けて、全長1kmの戦艦の建造を始めたって言わなかったっけ?)
ファノリオス「とりあえず今のリィンディの発言垂れ流しにしようか。
ほら、なんか言えるものなら言ってみなよ。
……そうだ、ニューアースへ行こう。君が何を壊したのか、何を壊そうとしたのか見るべきだな」
(そして一路ニューアースのクテシフォンへ)
(ちなみにクテシフォン・バグダード・セレフキア・バビロン都市圏は"ティグリスのテトラポリス〔4大都市〕"と呼ばれています)
43
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 14:58:38 ID:FTGtcVGE0
>>41
いやぁいい乳が多くw
確か海外版ですね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10673386
んでそれが何かCOM同様リメイクが出たとか何とか
あーそか
FF7のラスボスがゲストで出てるんですよ
多分FFラスボスじゃ一番知名度あるんじゃねえかな。
44
:
名無しさん
:2012/02/07(火) 15:04:23 ID:FTGtcVGE0
>>42
お、どんな感じでダメでした?
そこまで行くとポケモンオンラインとかそんな方向で行くべきかもしれないね
各自プレイヤーごとにジムを持って他プレイヤーに寄ってもらう。
多分そうなんじゃないかな…
よくわからないです あとガノンに銀の矢が必要且つ体力を設定しなきゃいけない関係上
銀の矢使うタイミングまでにHP0にされても困るってわけでの調整じゃないかなとか
んー、そうなのか そのもったいなさが好きだがそういう考えもあるなw
ああー、解らんでもないなぁ。
胸板っていうかおっぱいじゃないかww
雛「私は鳥を象った神ということになるみたいです ほら、この頭とか(とさかみたいなアホ毛
あの方たちも神様なんですよね、怖いです…」
(多いなw まぁそれもそうかもしれない。しかし白袴で桶にはまってるゆゆ様ボディとかなかなかw)
どすんっとでかい感じですねw
この勇儀さんは可愛い。
45
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/07(火) 19:41:17 ID:9IttJEH20
>>42
ですーw
フェアリー「で、でも… い、いや、よくないと思いますわ!?」
いやいやいや!飲み比べる必要ないからー!?
フロス「うむ、謙虚なのだ」(キリッ
コルドラド「じゃあ艦長!彼らを収めてきたまえ!」
(だったらバルグの血が入っていたことをもう少し遅らせたほうがよかったんじゃ(ry
(ふうーむ…)
カティーナ「そうでしょう?w」
コルネリア「まあ、嬉しいですw 科学技術省の長官も喜びますわw」
(アルヴァ君自体性格が元から明るいしバイパー達は擬人化できますし、
それにバクテリアン帝国の救援についていくだけだからそこまでではw)
(まだ完成していません(キリッ)
パルミィ「そうね、そうしましょうかw」
リィンディ「うぅぅぅ… え、え…!?」
―そして―
ドミナ「ほら、リィンディ 着いたぞw」
リィンディ「う、うぅ…」
(皆ギリシャかペルシャゆかりの地じゃないですかやだー!w ふうーむ…w)
46
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/07(火) 19:51:07 ID:9IttJEH20
>>43
そんなに乳絵だらけなのか…w
海外のですか…w
なんていうか、エネルギーとピンボール以外はあまりシュール感が強くないかなあ…
最初見たパターのほうがシュール感が強いw
CODEDは携帯みたいだからCODEDを除く、Days、BBSのリメイクが出たと…
はいー…orz
ファイナルファンタジーのラスボスでしたか…
ああー…そうなんですか…FFは全くわからなくて…
このスレに来るまでゴルベーザさんとかパロム&ポロムすら知らなかったですしorz
47
:
Galactic Emperor Piett
◆PiettiZTqg
:2012/02/08(水) 08:17:35 ID:K876EcZ.0
>>44
ナチナチしててムリ
あーいいっすね〜。
ウチさぁ……ジムあるんだけれど、ヤッてかない?
しかし、なんで最後は毎回毎回矢なんだろう。
マスターソードだけじゃ封印できないのかお。
終わった後、スッパで帰らせる気ですか!
まあ、胸板ではなくおっぱいってのも多少はね?やわらけー!
サムス「まったく……」
パチュリー「あら、それは鳥の証だったのね」
クララ「てっきり、モヒカンの神様かと」
フィフ「あっ、コレね?(つ『北斗の拳』」
(ノーブラだったら、おお、エロいエロい)
さっ黄昏さん、キャラデザを6頭身&HD化した東方の格ゲを作るんだ。
もちろん、美鈴、勇儀姐さん込みでな。
やれやれ、また勇儀姐さんを持ち帰りたくなってしまったZE
>>45
まったくw ……しかし、点数がサクッと入った割に閲覧数伸びねぇな。
黒トリア「悪堕ちこそが女の魅力を最大限に引き出すのだ、フェアリー」
オルト「私サキュバスだしー?w
じゃあ、フロスもサキュバスになって大胆になると良いよーw」
艦長「……分かりました、やれるだけのことはやりましょう。
副長、ブリッジを頼む(カッカッカッカッ」
副長「はい、艦長」
(一礼して軍隊式にターンすると、サボッているブロックへ向かっていった)
(コルドラドがこんなすぐにヤケになるとは〔ry)
スローン「彼に喜んでいただけるとは光栄だね。それでは頼むぞ戦乙女達(ヴァルキュリア)よ」
(シャトルの中に消えていく。そしてすぐにシャトルのエンジンがかかり、ハンガーから宇宙へ飛び出していった)
(イラク戦争での米軍に対する英軍並みの兵力連れてきたかと思ったら、ブルガリア並みだったか……)
(あれ、乃木特別隊の誰かが少なくとも1隻を操艦していたような……ひょっとして、まだ試作?)
ファノリオス「ここがクテシフォンだよーw」
(ティグリス河の両岸は街路樹と芝生、歩行者用の道路が整備されている。
また、河から離れると高層アパートや商業ビルの立ち並ぶバクテリアンの大都市に典型的な眺めとなっていた)
(そして皇帝の離宮は河沿いに建設され、見事なサーサーン・スタイルの宮殿となっていた)
(ちなみにティグリス河の北岸がクテシフォン。南岸がセレフキア。橋やトンネル、地下街で1つの都市のようになっているけれどね)
(バビロンとバグダードは違うのだ〔キリッ)
48
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 08:23:02 ID:TW96X/5I0
>>46
そりゃ極上の乳タグで検索してたしねぇw
みたいー。まぁ俺も同じ印象ですねー。
洒落た感じはするんだけどねw
いや、コーデッドが携帯から携帯機にリメイクが出たようです
まぁ知らない人は知らない感じかなー。
49
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 08:32:23 ID:TW96X/5I0
>>47
そういう方向性かw
ついでにやっぱりプレイヤーの出身地をポケモン日本になぞらえてタウン名がついたりね
○○○○タウン○○○○○ジムみたいな
マスターソードは神トラ一回だけの使いきりアイテム そう思っていた頃が俺にはありました
銀の矢は出番多い割りにエピソード少ねぇよなー むしろあれこそゼルダの伝説の究極武器にして顔武器な筈なんだが。
てっきり時オカでも最後は光の矢で倒すものと思ってました。
DMCにおけるジャックポットみたいなもんかな(厳密には台詞。剣メインなゲームだが、主人公の依頼合言葉のこの台詞と共にほぼ毎回黒幕目掛け銃で締め)
二度と帰しはしませんようひひ…
まぁそうだよなぁ…w
雛「な、なんだか怖い人ですー…」(モヒカンの絵を見ながら)
(ただサングラスだけなら雛の相方が持ってますねぇ)
(乳肉が桶から潤沢にはみ出るわけですw)
DOAみたいに盛大に乳揺れしてほしいもんですね
勇儀さんはNPC専用がいいな
50
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/08(水) 09:18:43 ID:tpsAaLqI0
>>47
GMOD自体が特殊みたいなものだから仕方がないんじゃないかなと…
フェアリー「い、いえ、その理屈はどうかと…」
いや、知ってるけどもね!?
フロス「いいのー、今のままでー」
コルドラド「…すまない、頼んだ ぐぐぐ…!」
(指の爪を噛みながら)
(娘の秘密をばらされて焦ったのもなきにしも非ずんばですw)
カティーナ「ええ、前皇帝も喜んでおりますわw」
コルネリア「はい、スローン大提督!」
(そしてシャトルを追って次々に実体化して飛び立つバイパー's)
(違います!アメリカ海兵隊の難民の扱いに激怒してアメリカ海兵隊と互角に戦ったイタリア軍並みです!)
(うむー… エンジンの出力不足、ワープ装置の選定、艦船用兵器の開発…まだまだ…)
リィンディ「ここが…ニューアースの都…」
(逃げないようにドミナが腰縄をつけていて)
ドミナ「綺麗だよなー… ま、お前は自由探索は当分の間できそうにないな」
リィンディ「う、うぐ…うぅ…」
(川に囲まれた都市って感じだったんですねー…
実際クテシフォン、セレウキア両方含めても結構小さいっぽいですねー…)
(そーなのかー…)
51
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/08(水) 09:21:47 ID:tpsAaLqI0
>>48
ああー…タグ検索でしたかw
ですねー…w 最初から仕掛けがあっただけに、『ああ、そういうパターゴルフゲーなんだなぁ』とw
うむ、シュールさがあまりないw
あ、リメイクが出たのはCODEDのほうなのか…
ですねー…orz
52
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 10:51:19 ID:TW96X/5I0
>>51
他に何があるというのだw
逆の順番で見せれば海外の方もまだインパクトあったとは思うがなw
まぁ俺は逆順で見つけたんだけど
そうみたい。COMがRe:COMになったのと同じくRe:CODEDらしい
剣使いの奴でね、ありえんくらい剣が長いの
53
:
美坂辰馬
◆Free525l1Y
:2012/02/08(水) 17:02:57 ID:31qj6czM0
洗濯機が壊れた
54
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/08(水) 18:19:40 ID:tpsAaLqI0
>>52
お気に入りユーザ新規イラストのページからお気に入りの絵師さんの絵を見るとかw
うーん、どうでしょうかw 海外のみたいな最初から特殊な、だったら昔からあるような気もしますしw
むしろ地味にコレジャナイパターゴルフになっていって最後には伏線まである最初の動画のほうがやっぱりシュールというかw
なるほど… 隠し要素とかバンバン加わったんでしょうねえ…
自分の身長ぐらい?w
55
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 18:25:42 ID:TW96X/5I0
>>54
お気に入りには誰も入れてないんだよなー;
大体いっつもタグ検索よ
んー、そうかなw
まぁそれは解る
なのかな、COMの変更点は一通り見たけどこっちは解らない
それより長いんじゃないかな 3mくらいありそう
56
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/08(水) 18:36:41 ID:tpsAaLqI0
>>55
ああー…そうなんですか…自分はかなり入れてますよw
あくまで見たいのは特定の人の絵ではなく、極上のおっぱいとw
うむー、どうしてもw 最初から最後まで特殊なパターって言うのはw
ですよねー…
もともと携帯ゲーみたいですからねー…
3mもですか…となるとセフィロス自体デカいんですかね…?
57
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 21:08:10 ID:TW96X/5I0
>>56
お、そうなんだ なんか描かない身で申し訳ないなぁとか思ってね
そうそうw
なんか面白いのあったらまた言いますねー
うんうん。
2mくらいあったんじゃないかな
けどそれよりだいぶ長い。バッカじゃねえのwwwwwwwwwwとよく思う。
まぁそのライバルな主人公のクラウドがブットい剣持ちだからちょうどいいのかもしれない。
58
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/08(水) 21:54:06 ID:tpsAaLqI0
>>57
ああー…なるほど…
さすが乳スキーw
諒解ですー
うむ…
セフィロス自体も一応デカくはあるけれどもそれよりもさらに1mと…
もう振るだけで精いっぱいな感じのというか…w
主人公が太い剣、ですか… セフィロスは細い剣だったり?日本刀みたいに
59
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 21:56:02 ID:TW96X/5I0
>>58
だからそんな奴がKHだのディシディアだのというアクションをやると卑怯で仕方ないです
ええ、セフィロスの剣は正宗、日本刀です
クラウドのはバスターソードって言う…なんだろね 包丁を人間の身長大にした代物
60
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 21:57:03 ID:TW96X/5I0
>>58
長くなるから優先的に書いたらそれ以外を忘れてたっていう
神々の谷間タグなんてのもあるんだぜw
61
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/08(水) 22:03:35 ID:tpsAaLqI0
>>59-60
あー…リーチがめっちゃ長くてラスボスみたいですから力も強いでしょうしねー…
まんま日本刀なのか…
なるほど、ゲーム的斬馬刀(例:三国無双の関平)みたいな感じとw
このスレでは(たぶん)よくあること、かとw
そんなタグまであったのか…!w
おっぱい系タグはキャラタグで検索することが多いからどうしてもそういうタグはお目にかかったことはないですねー…w
62
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 22:13:25 ID:TW96X/5I0
>>61
KHだと隠しボスです
まぁ、あんま好きじゃないですけどね 戦い方を除いては。
調べてみた。
あー、そうそう。それですそれ
東方に限ってはそっちの方がいいよなぁ
63
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/08(水) 22:26:04 ID:tpsAaLqI0
>>62
でしたよねー…
ちょいと検索して見てみましたが確かにあれはあまり好きになれそうには…
ああー、すいませんorz
ですよね、これですよねw
ですねーw 本当に東方は特にw
64
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 00:05:58 ID:qKiKLjFI0
>>63
マザコンシスコン悪役はちょーっとね
君らもだミトスにリオン。
ちょうどそんな感じw
そっちも調べたから多分解ってくれたと思うけど
ていうかあんまりないなぁ、キャラおっぱいタグとか東方以外には。
まどか位でしか
65
:
Galactic Emperor Piett
◆PiettiZTqg
:2012/02/09(木) 08:14:49 ID:uNozJqnI0
>>49
大体、聖遺物じゃなきゃ殺せないなんて化け物になっていたら、どうしてあの戦争に負けて、
こそこそ裏で動かなきゃならなくなったねん。
え?私のジムは新日暮里♂餡掛ジムと言う名前にしたいんだけれど。
代々、ガノンを封じてきた退魔の剣なのよ〜。……対魔姫騎士ゼルダ(ボソッ
銀の矢だったり、光の矢だったりするからねぇ。
ダーク♂監禁……;
乃木が攫い、リュートが調教せし女達。座りしままにNTRピエット。
クララ「日本には色々な神様が居るから、モヒカンの神様も居るかと思って」
パチュリー「確かに居ても不思議ではないわよね」
フィフ「でも、違うんだよねぇ」
(青い鳥ねw)
(あー、いいっすね〜)
ヘイ構わねぇ、インスコするぞ。
えー、勇儀姐さん使えなかった日には黄昏のアジトに爆弾積んだトラックでゴートゥ・アッラーの玄関するけれどいいかな?
>>50
Minecraftが流行って、GMODが流行らないのはどういうことなんだってばよ?
いや、地形を弄れるのは凄いと思うけれどさ。
黒トリア「さあ、フェアリーも余と同じく"聖杯の泥"にまみれ堕ちるがよい」
(うっとりとした表情でフェアリーを抱き、唇を重ねようと)
オルト「じゃあ、分かるよねーw
でも、人間だと早く死んじゃうよー?」
(艦長がテキトーに説明してひとまずサボタージュは収まりました)
(娘の種族を隠すからこうなるんじゃない〔キリリッ)
(そしてスローンの乗ったシャトルがチェンバレン家の管理する宇宙港に到着する)
(テメー、ブルガリアさんディスってんのか!?)
(KDY社から全部買うと良いと思うよ〔キリッ
ファノリオス「擬人化OSも導入してほしいのだ〔キリッ」)
ファノリオス「ぬー?ニューアースの首都はペルセポリスだよー?ここはあくまで一地方都市に過ぎないのだ(キリッ
で、君はこれを残らず吹っ飛ばそうとしてくれたわけだけれど?」
(囲まれたというより、二都市の間をティグリス川が流れている感じ)
(いや、どちらも小さくないはず。セレフキアは最盛期に人口60万人、クテシフォンは人口50万人だから。
ただ、最盛期の時期が異なるのと極めて隣接した都市だから、市域が重なることはあるかもしれない)
66
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/09(木) 09:02:15 ID:A0kyyssI0
>>64
ああー…なるほど…wそういう系のキャラなのね…w
キルレインも忘れずにw
ほい、見てきましたw
それにしてもアドベントチルノのスイカバーを思い出すような武器ですねえ、これ…w
アイマスってありませんでしたっけ?そういう個人胸タグ
67
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 09:06:07 ID:qKiKLjFI0
>>66
ああ、シスコンって姉の側のつもりでした
キルレインは妹だからまだキモさ控えめなんだよね
アドベントチルノの元ネタだしね
ないねぇ、アイマスキャラ別乳タグは。
たまーに極稀にタイトルにつける人がいるくらい
68
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 09:15:19 ID:qKiKLjFI0
そういやピエットさんとこの姫様二人を合わすとティータ・ハイラルか…
いかん、危ない危ない危ない…(死亡フラグ的に)
>>65
まぁフィクションになぁ…;
そこはゲイパレスと呼ぶべきじゃないんですかw
みたいだねぇ。マスターソード引き抜くときのBGMも受け継がれてておおってなったものです まぁ新しく追加された設定だとそうなるよなw
あれはまぁゼルダ姫の賢者の力が代々宿ってると解釈すべきなのかね
…となると神トラで銀の矢くれるあのふとましい女神は何モンだよって話になるが…
まぁそもそも東の神殿の弓矢が時の勇者の銀の弓で、女神によって本来の力が引き出されたとでも思っておいた方がいいか
調教役をくれるなら俺はそれでいいw
雛「否定はできないかもしれませんー…全員にお会いできた訳じゃないんですけど…」
(あのキャラはラッキースケベでエロシーンに突入する度に状況解説に出てくるんですよw)
(ただ肉質としてはやっぱパッチェさんかね むっちり感)
あそこまでのパワーキャラとなると何か格ゲーでまで対戦のため性能に調整するのもったいなくね?
対戦で使えないほどに反則性能であってほしいのよw
69
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/09(木) 09:47:18 ID:A0kyyssI0
>>65
あれもMMDと同じくニコニコを味方につけてますからねー…仕方がないんじゃないかなと…
フェアリー「せ、セイバーさん!?ダメですわ!?」
(なんとかギリギリのところで粘るフェアリーさん)
それでもダメー!
フロス「別に早く死んでも構わないのだ」(キリッ
(そしてコルドラド艦隊はリブレナ付近から下手に動けない状態になって)
(まあ、それは確かにそうですけれどもw ファノリオス君が発表させるのも早すぎたんじゃ(ry)
(チェンバレン邸はそこからさほど離れておらず、使用人と共にゴードンが既に待っていて)
(ブルガリアさんディスってるわけじゃないけれどもブルガリアさんがどれほど強かったかわからないからどうしても(ry)
(グラディウスで独自開発するので大丈夫です(キリッ) 擬人化OSもグラディウスで(ry))
リィンディ「わ、わかっている…! ふうむ…
う、うぐ…」
(wikiの地図以上にもうちょっと川と川が離れているのか…)
(結構デカい都市なんですやねー… 最盛期の時期が違うのか…
みたいですねー…すぐ隣というかw)
70
:
乃木平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2012/02/09(木) 09:49:00 ID:A0kyyssI0
>>67
あー、セフィロスは姉側のほうのシスコンだったんですか…
妹へのシスコンはよくあることですしねw
あ、元ネタなのか…w
ふうむ…結構ありそうなだけに意外な感じがw
タグじゃなくてタイトルなのか…
71
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 09:58:01 ID:qKiKLjFI0
>>70
セフィロスはマザコンです、ジェノバっていうグロ生命体の息子と自認してる。
とはいっても本当の母親かは微妙で、美人な人間の母親がいるんだけど
母や姉ってのはなぁ。なんか威厳に関わるわ
FF7の続編がFF7アドベントチルドレン。
そのアドベントチルドレン仕様のクラウドの姿をしたチルノだからアドベントチルノ。
咲夜さんがPADだ天子が絶壁だ言うけど二次設定であり皆貧乳なはずです
だが千早は事実だからちはっぱいとか悲しいじゃないですか!!w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板