[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺ペナ3について
103
:
<削除>
:<削除>
<削除>
104
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/06(木) 10:54:19 ID:???
>>101
確認しました。
ですが、一日当たりの同リーグの試合数が、「5」(対戦相手数)の正しい倍数である
「20」となっているので、現在のところ、原因が不明です。。
これ以上、試合数をいじっても年間試合数も増えていくだけになりますし
これで試合消化のほうをお願いしたく思います。
来期のオフには年間試合数がこれ以上増えない形での日程調整を行います。
ご迷惑をおかけすることばかりで申し訳がないのですが、
どうぞご了承を願います。
報告、ありがとうございました(*_ _)
105
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 17:55:38 ID:j1CvCvsU
管理人さん、ドラフトで合計450になるように数値を分ける場面がありますよね。
そこで数値を振り分けたのですが、なぜか能力が初期のままでした。
どうすればほかの方のように能力を上げられるのでしょうか?
106
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 18:11:17 ID:VS3e7oQ2
しっかりと説明を読んでください。
質問はそれからですよ。
107
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 18:17:58 ID:j1CvCvsU
>>106
遊び方の事でしょうか?それなら何度も読み返しました。
108
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 18:20:26 ID:VS3e7oQ2
ドラフト入団の時の説明を見返してみてください。
109
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/06(木) 19:39:20 ID:yIl8ZQ6U
あなたのような方がいるために
>>96-98
の流れがあります。
俺ペナ2とは違います。
現在「巨人」が一番上になっているログインのチーム名部分の
▼部分を押してから話をしてください。
110
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/06(木) 23:02:31 ID:???
>>105
ゲームの内容、遊び方について個別にお答えすることは、あまり良いことでは
ないような気がします。今後は今回のようなご質問はご容赦願いたいです。
すでに
>>105
さんにレスがついてしまったので、応答しますが、具体的には
>>109
の方のご回答のとおりです。
111
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/07(金) 01:49:39 ID:???
7日現在・・・
恐らく苦情を頂くと思いますので、今から申し上げておきます。
ローカル環境で日程を戻したり進めたりして、「いかなる試合数設定であるなら
正常に動作するのか」というのを実験しましたが、交流戦の割り振りがある以上、
「4日でペナントを回してオフは2日の計6日」は非常に困難である・・・という結論を得ました。
申し訳ありませんが、今回のペナントは日程的に不可思議な表示も出るとは思いますが
そのまま試合をしていただければと願います。
来期以降については、「2日間のペナント期間+日本シリーズ・オフ2日」の合計4日間
回しを予定します。
ご迷惑をおかけして大変申し訳がございません。
来期の回し方で、今後の運営のありようもほぼ決定すると思いますので、どうかお許し
を頂きたいです。
※なお、この書き込みは全てのチーム宛に書き込みをさせて頂きます。
112
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/07(金) 02:19:15 ID:1rNGF.R2
オフは1日でよいのでは?
113
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/07(金) 03:07:05 ID:???
>>112
オフの考え方については、現状
>>60-61
の方々と、私は同じ考えでおります。
今後のオフの調整は「絶対にない」とは申し上げられませんが、こちらもご理解をと
思います。
115
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/07(金) 21:30:36 ID:NfHHP3FA
上手くまわすためには交流戦の試合数を30の倍数にする必要がありますし、
よほど無理のあるペナントにするのでなければ4日廃止は妥当ですね。
個人的な意見ですが、3日を推奨します。
例えば日程の例(150試合)として
リ 交
1日目 4+5
2日目 10
3日目 10
となり、現在人も少ないですし、バランス的にもいいと思います。
あくまで個人意見なので無視してかまいませんが。
117
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/07(金) 22:28:17 ID:???
貴重なご意見だと思います。
4日で運転していたものを2日にすると、単純に転送量も倍加するのであまり良いこと
尽くめとは思っていませんでした。
ただ、処理の内容を書くのははばかられるので、さらっとだけ申し上げますが、
「○日目のカード数は何試合、○日目はカード数何試合」と、デフォルトでは指定
できるようになっておらず、エラー類やヘンな表示類を出さずに運転するには本家様
と同様の2日のペナント期間がもっとも無難と判断しました。
試合消化に関しては、40人を切っていた第一回リーグでも100試合を切った
チームはなく、100名以上になっている第二回もそれ以上の消化試合ペース
で進んでいるので、来期は恐らく2日でも140試合近くを回せるのではないかと
思っております。
ご意見は考慮させて頂きましたが、上記の理由から、2日間でのペナントにすることで、
ご理解を頂きたいと思います。
118
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 03:23:27 ID:???
申し訳がございません。
>>111
の理由につき、日本シリーズ前に日程調整を行いましたところ、
第2回リーグの日本シリーズが行われないという、重大なご迷惑をおかけして
しまいました。
日程の差し戻し、バックアップデータのアップロードなど、思いつく限りの方策は
行いましたが、完全なデータの復旧には至りませんでした。
このたびは重大な過失を犯してしまい、ただただ、お詫びを申し上げるしかない形です。
管理人としては同じミスを今後はしないようにする、としか申し上げられません。
大変なるご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
119
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 06:49:32 ID:???
突っ込みたい部分は多々あるわけですがとりあえず現状の参加者が納得いくためにいくつかご説明をお願いします。
「完全なデータの復旧には至りませんでした」
抽象的すぎます。
ユーザーに関する部分でどのようなデータが復旧ができず、
またそれによって何らかの損害が生じているのかどうか
これを説明していただかなければ話になりません。
端的に見た限りではチーム掲示板の内容がリセットされていますが
他に影響が出ているのはこちらからでは確認の使用がありません。
(能力・獲得ポイント等)
120
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 07:57:27 ID:???
オフになってポイントが減っています
筋36 変94 技659 精453
↓
筋42 変94 技666 精399
121
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 08:58:54 ID:???
すいません
復旧に伴い
・チーム内コメントの巻き戻し
・ポイントの減少
などが起きています
最終日に守備職人とったのにオフになったら消えてる上にポイントが減って取れなくなっています
122
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 09:16:51 ID:???
>>119
申し訳がありません。
>>111
のとおりに日程調整をしようとした結果、日本シリーズが終わらないうちの
変更であったためか、「人大杉」の状態を呼び起こしてしまいました。
現状は最初期ということでバックアップが毎日取ってありましたので、それをアップ
しましたが、それでも「人大杉」の状態は改善されず、日程を差し戻すことで
現在の状態となりました。
日付を差し戻したので、実際に皆様に与えた損害はポイントや掲示板のログなど、
2日分ほどの部分が失われた形になっていると思います。
ご迷惑をおかけして、誠に申し訳がありません。
>>120
申し訳がありません。。
ただ、どなかた特定の方に損害を与えた、という形にはなっていないはずでして
「シーズンの練習に当てていた部分」が日程差し戻しによってそのぶん削られた
という形になったと思います。
個別に対応をとると、鬼のような作業になってしまうし、どなたか個別の方が
特に不利な状況になった、というわけでもないと思いますので、どうかこれで
進行させていただければと思います。
このたびは本当にご迷惑をおかけしてしまいました。
123
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 09:22:47 ID:???
>>121
ポイントが減っている、というのは皆様に共通して起こっている事例のようです。
大変申し訳がありません。
損害を与えてしまい、誠に申し訳ない限りです。
124
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 10:21:02 ID:xnFmXEKI
横から失礼致しますが、ポイントを元に戻す事は不可能なのでしょうか?
126
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 10:34:27 ID:???
>>124
皆様全員に対して・・・ということになりますと、物理的に非常に困難
です。。
また、バックアップは取っている・・・という話はしましたが、日本
シリーズ直前のバックアップだけはとっていなかったので、皆様が
どれだけポイントをもっていらっしゃったかが判らないのです。。。
申し訳がありません。。
127
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 10:53:15 ID:lJ5DQ0KM
能力の低下、規定投球回の未達成もこのせいなんでしょうか?
それと、前回各賞の名無しが13回B9をとったりしていることになってますが
128
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 10:55:22 ID:???
>>127
名無しの件はまた、原因がわかりませんが、
個人成績や能力の低下はこのせいだと思われます。
大変ご迷惑をおかけしています。
129
:
120
:2008/03/09(日) 11:35:44 ID:???
了解です
130
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 12:03:42 ID:???
>>管理人様
今回の件は、正直ショックです。
ですが、思えば、試合数が小数点になっている時点で、
どこかしら危ない雰囲気はありましたね。
以後、本家様と近い日程でのご運営なさるようですので、
そう今回のような事は起きないのでは?と思っています。
今度とも遊ばせて頂ければなと思います。
復旧・対応お疲れ様でした。
131
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 12:55:03 ID:BM7vctg2
早熟でこの能力だと非常に困ります。
1シーズンがとても大切なものに最悪ですね
132
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 13:02:27 ID:???
はっきりいってこの対応では問題がありすぎでしょう
だとすればバックアップを取っている分、シーズンそのものを1期戻したほうがマシだと思います。
長期的なことを見越して控え枠を設けていた球団もあるように
各球団なんらかの考えを持ち、その控え枠等を使用していたはずです。
それを現役期間を1年削られ、デメリットしかもたらさない復旧をされても困ります。
参加者の皆様はどうでしょう?
仮にバックアップデータを引っ張り出してこれるなら1期丸々戻していただいたほうがいいと思いませんか?
133
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 13:07:09 ID:???
>>129
ありがとうございます。了解をいただけるとは思っていませんでした。
感謝します。
>>130
ありがとうございます。またタイトルが獲れるはずだった方々には重ね重ね
申し訳ないことをしたと思っています。
少なくとも今後は同じ内容のミスだけはないようにしなければと思っています。
今後もよろしくお願いします。
>>131
おっしゃるように、早熟の方にはなおさらご迷惑をお掛けしたと思います。
今後は同様のことがおきないように注意・管理をみつにしていきたいと
考えています。本当に申し訳ございませんでした。
134
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 13:10:53 ID:???
>>132
日ごとのバックアップは取ってあったのですが、シーズンごとのバックアップは
とってありませんでしたので、1期ごと戻すということは現状できなくなっております。
ご意見は参考にさせて頂いて、今後は少なくとも前シーズン終了時のバックアップは
獲るようにします。
135
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 13:11:21 ID:BM7vctg2
日本シリーズの日程を終えてから日程調整をしましたか?
あと、ドラフトに出していた方々も無効になっていますが。
136
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 13:15:22 ID:???
>>135
日本シリーズの「前」に新しいスケジュールの設定ファイルをアップロード
したのが原因だったと思います。
完全にミスで誠に申し訳がございません。
また「人大杉」のメッセージが出てしまったためにデータを少し戻さざるを
得なくなり、2日間分のメッセージやドラフト指名が向こうになってしまいました。
本当に申し訳ない限りです。
137
:
マッチョ
:2008/03/09(日) 13:36:02 ID:BM7vctg2
首位打者・防御率のタイトルも修復不可能ですか?
138
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 13:48:11 ID:???
>>137
何しろ日程が戻ってしまったので・・・
>>133
でも申し上げましたが、タイトルが可能だった方にはお詫びの言葉も
ありません。申し訳ございませんでした。
139
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 13:48:55 ID:???
では有人選手全員にポイントを与えることはどうですか?
①控え時に1試合1ポイントランダムでポイントが加算されますが
今回何試合控えにいたか不明なため全員に各ポイント35ポイントを与える。
②各成長期が練習によって得られるポイントはおよそ以下の通り
特4 4×140=560 (各187)
大3 3×140=420 (各140)
中2.5 2.5×140=350 (各117)
小2 2×140=280 (各93)
維持1.5 1.5×140=210 (各70)
これらに140を掛け得られるポイントを凡そ均等(各○参照)に筋力・敏捷・技術に割り振る
精神は得られるポイントが1/2なので割愛
ただしオフ時のボーナスポイントがある以上全員に均等に精神80ポイントを与える
③特殊能力を購入した人は自己申告してもらい
管理人様が確認のもと正当な申請であると判断した場合適切な補償を与える
これら①〜③を行えばほぼ全員に補償ができたと考えますが。
140
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 13:50:13 ID:???
これらの場合
タイトルへのボーナス、試合の活躍ポイント等は支払えませんが
それでも十分な補償にはなるかと思います。
141
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 14:15:16 ID:???
>>139
ご提案ありがとうございます。
ただ現在、新規の登録者を受け付けている段階で、ユーザーファイルをアップ
すると新規様を消す恐れがあるので、シーズンインしてからの補填を考えたいと思います。
③に関しては申告する方とされない方がいらっしゃると思うので、②まで考慮
させていただきたいと思います。宜しくお願いします
142
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 14:26:41 ID:???
無理な提案を受けていただきありがとうございます。
もし上の文章において不明な点がありましたら個宛で結構ですので
横浜のseiに連絡をください。
この板は
>>77
にあるように管理人様への報告・申請を行うスレのようですからね。
143
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 14:31:45 ID:e12ArjAQ
一時メンテナンス状態にすればいいのではないでしょうか?
144
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 14:32:56 ID:???
>>142
ありがとうございます。
対応は遅れるかも知れませんが、可能な限り皆様にご迷惑をおかけしない
方法をとれたら・・と思います。
ご相談は受けて頂くことになるかと思いますが、その際は宜しくお願いします。
145
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/09(日) 14:34:16 ID:???
>>143
思いつきませんでした・・・
ただ、今日は帰りは深夜になりますので、その際また実行を考えたいと思います。
146
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 14:59:26 ID:0oSNX0j.
優勝何回というところだけでも変更はできませんか?
優勝は記録として残るわけですから修正をお願いしたいです。
お忙しいところの要望をお許し下さい。
147
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 17:34:38 ID:kUbMzN4k
ここまでミスが連続したならリセットも一つの手だと思いますよ。
幸い、と言っては変ですが、まだ新しいですし。
148
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 18:22:03 ID:QMjU8sf.
1年、無駄に歳とっちゃったのは早熟タイプとしてはかなりの痛手
149
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 19:11:54 ID:0oSNX0j.
>>147
さすがにリセットの必要はないのでは? チーム作りも始まっていますし。
>>148
そのために提案が前レスにあります。読んでからの発言がよろしいかと。
150
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 20:17:04 ID:BM7vctg2
>144とおっしゃってますが、早熟の人はタイトルptなどが無いと厳しいと思います。
早熟だから早めにスタメンに出したとか色々理由があるのでね・・
151
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/09(日) 22:22:03 ID:4EmIkgt2
本家と同じで、1シーズン3日の方がいいと思います
152
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 02:56:05 ID:???
さて、お返事が遅れまして申し訳がありません。
>>139
で提案を頂いた、①の2年目・3年目の選手の補填の両リーグ分が終了しました。
これだけで数時間かけてしまったあげく、②の、今日成長パターンの変数と処理箇所
にも見つけるのに苦労し、今日は手がつけられませんでした。
明日以降、リーグ別に行わせて頂きたいと思います。
>>146
申し訳がありません。
リーグの進行の監視で手一杯でどこが優勝したかを把握しておりませんでした。
選手の補填作業が終了次第、そちらにも手をつけようかと思います。
>>147
実質1シーズン半しかこなしていないのでそれも通常であれば宜しいのかもしれませんが、
チームによってはかなり話し合いが進んでいるところもあり、それをゼロにしてしまう
判断はできませんでした。ご迷惑をおかけしますが、これでお付き合いを願います。
>>150
お詫びのしようもありません。
ポイントの補填だけでは、補償しきれないとは思っています。
誠に申し訳がありませんでした。
>>151
前にもお答えをしたと思いますが、
>>60-61
の方々の考えと同じ考えを持って
おりますのでご理解を頂けたらと思います。
153
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 12:55:56 ID:uu7plrlU
う〜ん...。
やはり前にも言った方がいますが、リセットも良いかと・・・。
ptを友人選手に与えるのは管理人様も大変かと思いますし
154
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 14:12:36 ID:EP0UytC.
同じくリセットで良いと思いますが・・・。
フリーゲームなんですから、頑張りすぎずやっていくのがいちばんですよ。
155
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 16:30:49 ID:???
>>153-154
ありがとうございます。
しかし、やると言ったものはやるしかないですし、それでもご迷惑を掛けた
分は償いきれるものではないので、出来るだけのことはしようと思います。
>>139
のご提案を頂いたうち、セ・リーグの②の処理が完了しました。
ご協力を頂いたseiさん、誠にありがとうございます。
深夜に戻りますので、またアクセスの少ない時間帯にでもパの作業を
行いたいと思います。
156
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 16:38:02 ID:Ox8AUjx6
どこをどう修正したのですか?お忙しいところ申し訳ありません。
157
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 16:40:21 ID:FSXIEcLk
>>139
とありますが、首位打者・打点王・盗塁王ではオフシーズンでのポイントの配分が
違うのではないでしょうか?
50ポイントは結構大きいものですよ。
158
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 18:49:46 ID:???
>>156
2年目・3年目のセ・リーグの選手のポイントを補填させていただきました。
>>157
申し訳がございません。
第2回シーズンに関してはタイトルのポイントは補填はできません。
大変申し訳がないのですが、宜しくお願いいたします。
159
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 18:56:24 ID:FSXIEcLk
>>158
首位打者・防御率のタイトルポイントはなしで本塁打王などのタイトルはありですか?
明らかに不公平感がありますね。
160
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 18:58:14 ID:???
本塁打王などのタイトルも補填はしておりません。
あくまで成長型にあったポイントのみを補填させて頂きました。
申し訳がございませんが、宜しくお願いします。
161
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 19:01:28 ID:???
>>159
と思ったら、規定打席などは関係のないタイトルにはポイントは入っているのですね。。
首位打者に立たれていたのに、ポイントが補填できず、誠に申し訳なく思います。
162
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:01:46 ID:FSXIEcLk
本塁打王は規定回数などが無いのでタイトルポイントがあると思いますけど
163
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:03:35 ID:DvkbfBbI
>>162
管理人さんへの負担も考えた方がよいかと。
管理人さんが絶対ですし、守れないのなら参加する資格はないと思います
164
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:11:59 ID:FSXIEcLk
何もタイトルを取ってないのならここで騒ぎませんよ。
打点王などのタイトルを折角取っていたのに日程が狂ったせいで先にいっぱい試合してた人のところにタイトルがいったんですよ?
165
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:14:55 ID:DvkbfBbI
それはわがままといえますよ。
それについては管理人さんも謝罪していますし、仕方のないことでしょう?
166
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:20:35 ID:FSXIEcLk
不公平感が有るまま続けるのが気障りなだけです。
わがままでも何でも良いですけど、損した感じがしてなりませんね
167
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 19:20:47 ID:???
>>164
ただただ、申し訳がないとしか言えません。すみません・・・
>>162
=
>>165
今回は完全にこちらに非がありますので、強いことは言えなかったのですが、
フォローをしていただいてありがとうございます。
168
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:22:05 ID:???
その妥協案として①を提案したのですが?
少なくとも三冠王を獲得しなければこれ以上のポイント獲得は難しいのですが。
もちろん全員に補填をお願いした以上、本塁打王を獲得した方にボーナスこそあれ
貴方に関して損を与えたつもりはありません。
それ以前に
>>139
で提案した妥協案以上のお考えが皆さんで考え付くなら考えてください。
私は参加者全員にせめて損が無いようにと
>>139
案を提案したつもりです。
またこの件に関して管理人様に大変負担をかけたことも自覚しております。
169
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:27:11 ID:FSXIEcLk
そうですか。
本塁打王を・打点王・最多勝・奪三振などの取った方は2重で増えてよかったですね。
お騒がせしましたっと
170
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:34:30 ID:QwjeiR22
>>167
あたりのレスを拝見して気持ちはよくわかります。
ここで管理人様に対して疑問がいくつかあります。
1)俺ペナ2を設置したことはありますか?
2)日本シリーズを終える前に日にちを変えたらエラーが起きることを知らなかったのか
171
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 19:42:34 ID:???
>>170
ごく小規模で設置して仲間内でだけ登録者を募り、少人数でやったことはありましたが
大規模の登録者を募ったのが今回が初めてでした。
また、シーズン中であれば日程を変えたら人大杉を起こすことを知っていましたが、
日本シリーズの最中に設定ファイルを変えてエラーが起きることは知りませんでした。
経験不足でおろかであったために、多くの方に迷惑をお掛けしてしまいました。
お詫びの言葉もありません。
172
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 19:57:12 ID:QwjeiR22
>>171
ご返答有難うございます。
エラーが起きることを知っていたのであれば、オフシーズンにやってもらいたかたったですね・・・。
でも起きてしまったのでしょうがないですね。
これからはこのような事態が起きないように勤めてください。
173
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 19:59:24 ID:???
>>172
ご忠告、心に留めます。
少なくとも同じことを起こさないように運転し、皆様に同様の迷惑をお掛けする
ことはしないように運営していきたいと思っております。
174
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 21:14:54 ID:Ox8AUjx6
>>158
再び質問して申し訳ないのですが、何ポイント補填したのでしょうか?
176
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 21:31:00 ID:???
>>174
>>139
さんが提示してくれたポイントを成長型別に補填しています。
セ・リーグに関しては終了しましたが、
>>174
さんはパ・リーグの選手ですので、
まだ①の段階である35ポイントずつしか補填していません。残りは深夜を予定
していますが、数時間に及ぶ作業になりますので、終了はシーズンイン直前
になると思われます。
遅くなりますので申し訳がないのですが、宜しくお願いします。
177
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 21:37:36 ID:QwjeiR22
>>176
全ポイントに35ポイントは追加されてない気がします。
178
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/10(月) 21:43:02 ID:???
>>177
ID:QwjeiR22さんの選手は、ホストでユーザーファイルから検索できませんでしたが、
ゲーム内で管理人個宛で個別に連絡をいただけますでしょうか?
179
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 23:28:51 ID:l3b.rqGU
リセットの方が確実に良いと思いますよ
180
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/10(月) 23:39:18 ID:zFbsYrG2
キャンプをできないのは少々痛いですが、
小島遊さん、あんまり無理をしないでくださいね。
181
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/11(火) 01:11:24 ID:???
>>139
でご提案いただいた、補填の件、パ・リーグも終了致しました。
作業に慣れたせいか、パのほうが2年目以上の選手が少なかったためか、
当初見込んでいたよりも早い、2時間弱で終わりました。
この時間帯にキャンプを見込まれていた方には申し訳なく思います。
>>179
ゲームバランスをとる上ではそちらの選択がベターだったかも知れませんが、
チームをうまく運営するためにかなりご尽力されていらっしゃった方々も
いらっしゃったので、それらをまたゼロにする選択は出来ませんでした。
ご了承ください。
182
:
174
:2008/03/11(火) 07:40:41 ID:PQHViTAw
>>176
ご丁寧な回答ありがとうございました。
183
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/11(火) 13:03:58 ID:???
オリックスの1番、特殊能力が多々習得なされておりますが
何でしょうか?通常ならまず取得できないのですが・・・?
184
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/11(火) 14:20:02 ID:lkPMuHQU
たしかに精神900必要とか明らかにムリですね
185
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/11(火) 15:38:36 ID:1bfqqUVg
あれはちーとですか^^;
187
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/11(火) 17:03:45 ID:???
>>183
現在、ご本人から精神ポイントがいくらあったのか確認をとっているところですが、
常識的におかしいという声もごもっともなので、まだ返事を頂かない段階で
今日分のポイントを補填し、得能を元に戻させていただきました。
ただ、現状返事待ちです。
188
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/11(火) 17:07:51 ID:???
ただ、こちらの補填ポイントにミスがあった可能性はあるので、オリックスの
1番さんが悪いと決まっているわけではありません。またしても運営に非がある
可能性があります。そうでしたら、半日分のゲームバランスを狂わせてしまって
申し訳なく思います。
また、ゲーム内の問題に関しては
>>67
で書いたとおり、気がついたことに関して
は管理人個宛をなるべく使って頂けると、問題が大きくなりすぎずに済むので
宜しくお願いします。
189
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/11(火) 17:52:49 ID:???
もう公平でなくなってるのでリセットでいんじゃないですかね?
190
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/11(火) 18:19:06 ID:PQHViTAw
>>189
管理人さんはリセットせずに頑張るとおっしゃってるのですよ。
リセットしようと思えばできると思います、
ですがそれをせずに最後までやり遂げようとしていらっしゃるのですから簡単にそういう事は言わない方がいいと思います。
191
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/11(火) 19:44:22 ID:ojLb/sIQ
>>190
そういう問題ではないと思います。
最後までやり遂げるといっても、結局はバグが残っているじゃないですか。
ここまでグダグダしたならリセットの方が管理人さんの負担が少ないと思います。
それでも反論があるというならば、リセットしない方のメリットを教えてください。
192
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/11(火) 21:15:09 ID:PQHViTAw
>>191
反論はありません、リセットしない方のメリットもないと思われます。
ですが管理人さんはこのままで頑張ると言っているので
>>189
のような発言は控えた方がいいと言っているのです。
あくまで私の個人的な意見ですのでお気になさらなくて結構です。
193
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/11(火) 23:45:25 ID:raAcdPj6
>>191
仰ることには一理ありますから、その意見は意見として良いかと思います。
ただ貴方自身も管理人さんの為を思う発言であるならば、管理人さんの考えを後押ししてあげるべきではないでしょうか?
僕自身も成長型が悪く、リセットされれば正直嬉しいことに違いはないです。
ただ、新しいチームメイトとも出会い、まだまだこれからですから、このままでいけるのならいきたいという思いはもっと強いです。
途中から個人的な思いですみません。
195
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/12(水) 00:57:45 ID:???
>>189
、
>>191
至らぬ管理で大変申し訳なく思います。
ですが、
>>193
さんのおっしゃるように、すでに大変充実している人間関係
のチームもあるので、それを壊すことはしないようにしたいという判断で
おります。
特に
>>191
さんには度々リセットに関する意見を頂いているようですが、
また問題が出るたびに一個一個応対していくつもりです。
確かにリセットをしたら個人的には楽ですが、上記の理由で、リセットの意思は
現状ありません。
>>190
、
>>193
姿勢に関してご理解を頂いて、大変感謝をしております(*_ _)
196
:
管理人さんへ
:2008/03/12(水) 01:58:44 ID:4pZOxiuc
今日になってこのサイトの存在を知りました。
この掲示板をぱーっと斜め読みした程度なのですが、このサイトでの俺ペナ3の公開には納得言ってません。
私はバンプさんのサイトが閉鎖される際に、ソースの譲渡を申し出たのですが、許可されませんでした。
なので、このサイトにソースが譲渡されたと言う事実が納得できません。
まったくこのサイトに関して無知で申し訳ないのですが、こちらのサイトでは、俺ペナ2での実績はあるのでしょうか??
自ら工夫して、俺ペナ2の改造などをおこなって運営努力をしていらっしゃるのでしょうか??
俺ペナ3が客寄せパンダ的になるのは残念です。
私は、試行錯誤しながら俺ペナ2の改造をおこなって、サイトを運営しています。
俺ペナ3のソースを持っている管理人さんと仲良くなればソース譲ってもらえるってのはどうなんでしょう??
では、あなたは、仲良くなった管理人さんにソースを譲渡する気はあるのでしょうか??
(ちなみに、私はあなたに譲ってもらう気はありません、念のため)
あと
>>12
の質問
参加者の希望で引き継ぎ無改造で設置していただいた本家以外は未公開(卯さんはそろそろ改造が済んだようですが)
である理由を考えていただきたかったです。
の答え
>>15
もあまり説得力ないですね。
最後に老婆心ながら言わせていただきますが、
もう少しテストしてから公開すべきでしょう。
テストにテストを重ねて公開するものです。
長々と失礼しました。
197
:
<削除>
:<削除>
<削除>
198
:
小鳥遊
◆SbUoQV9HeI
:2008/03/12(水) 03:06:18 ID:???
>>196
俺ペナ3を公開するにあたって、私が経験不足であり愚かでもあったことは否定
はしませんし、ご意見ももっともだと思います。
俺ペナ2に関しては、プレイヤー目線でこうだったらいいな、的な感覚で、投手の
スタミナが表示されたりの小改造は身内で行ったことはありますが、苦労されている
管理人様の比ではないでしょう。
また、仲良くなったから「3」の配布を許されたというよりは、もう少し違う感覚で
ソースを頂いたと思っています。
私自身、労苦や信頼度を含め、二度と他の方にソースは渡さないというつもりでおります。
客寄せパンダという表現はともかく、おっしゃりたい道理からすれば俺ペナは閉鎖するべき
であるかもしれませんが、すでに150名からの遊び場になってしまっており、ペナントの閉鎖
ということはその方々の遊び場を奪ってしまうことになりますので、現状すぐの閉鎖はできない
状態であります。
ご不満もごもっともでございますが、継続運営をどうか理解していただきたいです。
199
:
卯
◆7uOQyltFjc
:2008/03/12(水) 09:38:42 ID:AIpLjns2
譲渡した本人が出てこないとこの手の書きこみが後をたたなそうなので、
この場を借りて、譲渡に至った経緯と理由を記述させていただきます。
まずハッキリ言いますと、バンプ氏の提示した譲渡条件には、
俺ペナ運営歴がある、改造技術の有無という条項はありません。
しかし、信頼できる方に対しての配布は構わない、と記述されています。
ここで問題となるのは、"信頼できる方"の解釈となるのですが、
ここで私はこの言葉を、
・不特定多数に明文化できない理由で配布することがない
・ユーザー様の要望に対し、出来うる限り迅速に対応できる
・掲示板での応対がマメにできる、長期放置しない
・障害発生時に、多くの(全員は実質的に無理です)ユーザー様のことを
考えた上で、自分なりに最も良いと思った判断をくだすことができる
の四条件を満たしていれば、信頼できる人だと解釈しました。
私が考える、"良い管理人"像を明文化したものです。
そして、正直に言って、この四条項、私自身が全く達成できていないものです。
これが達成できると考えられる人ならば、譲渡しても良いと思った訳です。
実は私、俺ペナ3のソースを受け取った後、メッセンジャーに登録
されている、他サイトの俺ペナを管理している方2名程から、
譲渡を依頼されました。しかし、こちらはお断りさせていただきました。
何故なら、お一人は私の掲げた四条項に該当しない項目が二つあり、
もう一人は、そもそもの交友期間が短過ぎたため、私の裁量では、
この人がまだどういう人間か見切りをつけることが出来ない、
と、思ったためです。因みに、前者の方には逆ギレされまして、
どうやら、メッセンジャーリストから排除されてしまったようです。
>>196
氏には逆にお聞きいたしますが、
もしや、特に仲良くない、即ち親交のない人間に、このような重要な物件を、
信頼できるとごく短期間であっても踏むことができれば、譲渡できるとお考えなのでしょうか?
バンプ氏が、私達5人に譲渡を決定した時とは根本的に状況が違います。
時間等の枷が無い以上、より慎重に事を運ぶべきです。
となれば、少なくとも長期間の交友があるということは、最低条件のように思います。
また、失礼ですが、バンプ氏の譲渡した5名の方々の中にも、
俺のペナント2を運営していない方がいらっしゃることは、知っておられるでしょうか。
設置をしていないのですから、工夫も改造もしていないのは当然ですね。
その方は激ぱわの運営はなさっておりますが、激ぱわと俺ペナのデフォルトのスクリプト群が、
あまり共通していないことは、ダウンロードして内部を比較してみれば一目瞭然です。
つまり、バンプ氏も、改造技術は譲渡理由として重視していなかったと考えられます。
>>12
の質問の回答も……、確かに的外れ的な感じはいたしますが、
正直、分かる訳ないでしょうし、説得力を持たせる回答はありえないと思います。
なお、私ともうお一人の方は、現在、改造中であるという情報があります。
あけぼん氏を除いたお二方は、不明です。
あとまあ、確かにここの管理人さんの不用意な行動がバグを招いたようですけど、
知る限り、実際に3を譲渡された5人の方々、3の譲渡を依頼した方々、皆様のサイトを覗いても、
実際に譲渡された5人の内の3名を除いて、潜在的なバグ以外の、改造から発生したバグを出さなかっ
た人は、一人もいなかったはずです。
確かに、バグは出さないほうがいいに決まっています。
私自身、出来ているとは言い難いですが……、しかし、人大杉やバグ発生のまま
放置してしまうことこそが、ユーザー様に対する本当の意味での背信行為だと思っておりますし、
大事なのは、バグを起こした時にいかに素早く的確に対応するかだとも思っています。
少なくともこの手のゲームの管理は、失敗して学習するものだとも思っていますので、
ここの管理人さんも、言わずとも、もう分かっていることだと思いますよ。
200
:
名無しさん@住所不定
:2008/03/12(水) 17:38:51 ID:ltveEtzM
信頼のおける卯氏が信頼して譲渡してるので何も不満はないです
小鳥遊さんのマメな対応もここまで見てきて信頼できると思ってます
どうしても俺3が手に入らなかった方々からすれば不公平感もあるかもしれませんが、それを言っても仕方のないことでしょう
そんな批判的な意見を持つのではなく何故バンプ氏から俺3の譲渡を許可されなかったのかを考えれば
>>196
さんももっといいモノができるようになると思いますよ
201
:
196です
:2008/03/12(水) 22:21:08 ID:4pZOxiuc
俺コムと申します。
私だけ名を明かさないのはアンフェアだと思いますので。
参考までに ttp://h-kado.hp.infoseek.co.jp/#orecom
私の中に妬みがないと言えば嘘になるので、以下みにくい文章になることをご容赦ください。
>>12
参加者の希望で引き継ぎ無改造で設置していただいた本家以外は未公開(卯さんはそろそろ改造が済んだようですが)
である理由を考えていただきたかったです。
の私の思う答えは『自重』の二文字に尽きると思います。
これは、譲り受けた管理人様方、また、その他私を含めた譲渡が認められなかった管理人様方に共通していると思います。
バンプさんは当初フリーに配布しようとお考えのようでしたが、本家ユーザー方の反対により
(当然それだけではないと思いますが)限定配布という結論に至りました。
ご存知だとは思いますが、本家ユーザーが配布フリーを嫌がったのは、俺ペナ3の質が落ちるという危惧からです。
俺ペナ2では、誰でも設置できるため、過疎化した俺ペナが相次いでいます。
私もソースを譲渡していただこうと思い名乗り出てみましたが、認められませんでした。
このとき譲渡された5名は、私よりも優秀な管理人様であること私自身も十分に理解できました。
ソースを手に入れたいという思いもありましたが、彼ら5名には到底及ばないと思ったこともあり、
ソースのせん索も『自重』していましたし、他にも自重した管理人さんもいると思います。
バンプさんの手から離れた時点で、いずれは本家以外の俺ペナ3が公開されると思っていましたが、
半年足らずでバンプさんから直接譲り受けた方以外の方が、他の方に先駆けて公開されるとは驚きでした。
バンプさんから直接譲渡された5名以外にソースが渡ったという事実が公になった以上、
今後、俺ペナ3をソースを求め渡る管理人さんも多くなるのでないかとも思いますし、
配布が認められれば、俺ペナ2のような事態が起こる可能性もなくはないと思います。
私自身も自重していた部分を解いてソース譲渡の道を探ってみたいという思いと、自重との間で揺れ動く思いです。
有料サーバーも持っていませんし、改造といっても卯さんのような方に比べればたかが知れてるので、
偉そうなことを言える立場ではないのですが、以上のような考えから、
>>196
のような意見を述べてみた次第です。
最後に、長文、乱文、失礼いたしました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板