[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【本スレでは】石スレ、感想・要望スレッド【言いにくい】
1
:
名無しさん
:2004/11/25(木) 19:39
本スレでは言いづらい、石スレの感想や要望についてあげてください。
・過剰な批判、特定作品または作家さんへの悪口は控えてください。
2
:
名無しさん
:2004/11/25(木) 21:31
人数が増えてきた分、322や323のような流れに関係無い書込みが出てきてちょっと不安…
毎日のように職人さんの新作が読めるのは凄く嬉しいんだけどね。
3
:
名無しさん
:2004/12/11(土) 13:15
菊地さんの二つの石のうち、黒の気配を持つのは具現化を司ってる
ツァボライトであってほしいと呟いてみる。
4
:
名無しさん
:2004/12/18(土) 19:03
前々から思ってたんだけど、菊池さんって石2つ持ってるの?
5
:
名無しさん
:2004/12/19(日) 20:32
持ってますよ。
具現化のツァボライトと、水操作のアイオライト。
6
:
4
:2004/12/22(水) 17:46
>>5
ありがとうございます。
7
:
名無しさん
:2005/01/02(日) 22:46
ブレスさんのGod bless youを読んで気づいたのですが。
トモさんて、ピック無しでギター演奏しているそうなんですが・・・。
ダイジョブカナ?
8
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/01/03(月) 22:08
ですよね・・・
トモさんはギターピック持たないですよねorz
言い訳しますと、ギターピックにするかギターベルトに仕込むか
最後まで悩んだんです。
でもベルトに石が付いてるのもバレるし
ピックだったら持ってても、怪しまれなさそうだからって
事で決定したんです。
でも今考えるとかなり痛いミス。
乱文失礼しました。
9
:
<削除>
:<削除>
<削除>
10
:
名無しさん
:2005/01/04(火) 16:52
ブレスさん>
そうでしたか。
テツトモの本にそう書いてあったのでちょっと気になったんです。
・・・ピック、「ファンからのプレゼント」とかみたいな記述に変えればいいのではないかと言ってみる。
11
:
名無しさん
:2005/01/05(水) 00:42
近頃のスピワ小沢の衰弱振りを見ていると
もしかして石の影響じゃないのかと心配になった。
12
:
名無しさん
:2005/01/10(月) 16:03
ネタバレスレ沈下のために一旦age
13
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/01/18(火) 22:29
うちもそろそろ潮時か・・・?
ロンブー編ひと段落ついたら、書くの辞めた方がいい?
(いやなんとなく思っただけなんだけどね)
14
:
名無しさん
:2005/01/19(水) 00:49
最近スレの過疎化が進みましたね…書き手としてはもう少し反応があるとやる気が湧くのですがね。
ブレスさんの文章はとても読みやすいので是非止めないでほしいです。
ただ、今投下してもあまり読んでいる方が少ないというのは事実だと思われます。
ちょっと前からスレ住人自体が減ってきているので、またちょっと時間を空けると良いかもしれませんね。
15
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/01/19(水) 07:59
>14
なるほど。
まさかみんな別のところに流れているのでしょうか?
(バトロワ?)
そしてお褒めいただきありがとうございます。
批判のない限りは書くのは辞めませんが・・・。
16
:
名無しさん
:2005/01/19(水) 20:14
いつも見てるし、楽しみにしてますがずっとロムってました。
これからなるべく感想書くのでやめないでください。
17
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/01/20(木) 01:47
>16
非常にありがとうございます。
本スレに書いてくださったのも貴方様でしょうか?
自分は基本シカトされるのは駄目な人なので、色々言われるのがありがたいです。
18
:
16
:2005/01/20(木) 18:58
すいません、違います…
19
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/01/20(木) 21:39
>18
あ、違いましたか。
ごめんなさい。
20
:
名無しさん
:2005/01/21(金) 00:14
本スレは、もしかして自分の感想が書き手さんの
小説投下の隙間に紛れちゃったらどうしよう、と
いう危機感はあります…。
本スレじゃないですが、オエビも感想がないと
描き込んでいいものかどうか迷います…
あそこも人が減りましたよね。
21
:
名無しさん
:2005/01/22(土) 13:26
以前は良く感想を書いてました。
でも最近なんとなく書くのが億劫になってしまいました。
作品はすべて読んでいます。今度からぼちぼち感想書かせてもらいます。
書き手さんいつもお疲れ様です。
22
:
名無しさん
:2005/01/24(月) 00:08
書き手として投下したいんだが、他の書き手さんの文を見てると上手すぎて書き込めないorz
23
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/01/24(月) 08:11
>>22
そんなあなたに添削スレがありますよ。
といってみる。
24
:
いつかの書き手
:2005/01/24(月) 17:02
自分で読んでみて、他の人と比べたりして、文・物語としておかしくないと思えば
胸を張って投稿して良いと思いますよ。おかしいと思ったところは直せば良いんですし。
書き手も皆趣味でやってるだけですから、あまり気負いすることはありません。
25
:
名無しさん
:2005/02/04(金) 15:58:31
本スレでは言いにくいのでここで少し妄想してみる。黒ユニの誕生した理由とか。
笑いなどのプラスの感情で作られた白い大きな石、悲しみなどのマイナスの感情で作られた黒い大きな石、その二つでバランスを取って、何かが封印されていた。
しかしお笑いブームによって急に笑いという感情が急激に白い石に注がれる。(多分お笑い芸人がよく仕事をする場所近辺に封印の場があるため)
バランスが傾き、黒い石にひびが入り、黒い液状のものがあふれ出す(欠片の原型)。零れた分、上半分が透明になる。
発見した黒側の創設者が、元に戻そうとしても零れだしたものは元に戻せなかった。
その代わり、白い石から余った白い液体がこぼれ出してきて、固形化した。宝石のようだった。
それには不思議な力があり、笑いに携わるものにしか使えず、また持ち主を選ぶことが分かった。
そしてそれを使用すると黒い石に黒い液体が満ちていくことも分かった。
しかし満ちてもひび割れているため、すぐに零れてしまう。
しかし満たしていないと封印が崩れてしまう。
ひびを塞ぐ方法を探している間、石は常に使われていなければいけない。
そうして黒いユニットが誕生。
…つまりなにかの封印説。とか、ないか。
26
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/02/04(金) 20:29:11
マーカサイト諦めるしかないっすよねぇ。
書き終わってなくて良かった。
(ほんとは仮決定なんすけど)
ニチョケンには頑張って頂きたいっすねぇ。
27
:
名無しさん
:2005/02/05(土) 09:44:44
麒麟編書いてた人いたのになぁ…。
違う麒麟編が出た以上、もう投下してくれないのかなぁ…。
28
:
名無しさん
:2005/02/05(土) 13:47:40
最近スレの雰囲気変わったなぁ…と言ってみる。
沢山の投稿があるのは凄くいいことだが、もっとマターリ進行してほしい。
29
:
名無しさん
:2005/02/05(土) 14:24:38
王様の耳はロバの耳〜
30
:
名無しさん
:2005/02/05(土) 14:25:31
今日投下してた「新参者」さんは有望ダナ
31
:
名無しさん
:2005/02/05(土) 14:28:19
新参者さんの文章、読みやすくて臨場感あった。
32
:
名無しさん
:2005/02/06(日) 02:14:22
>27
バトロワみたいに、ひと組の芸人に書き手さん一人ってわけではないから
別に大丈夫では?と思いたい。
33
:
名無しさん
:2005/02/08(火) 11:27:28
ポイズンって、吉田さんの心理描写はあるけど阿部さんのって書かれてないよね。
34
:
名無しさん
:2005/02/08(火) 18:09:03
>>33
それについては後のお話で明らかになります…
35
:
名無しさん
:2005/02/08(火) 20:25:13
それはそうと、本スレの容量500kbまでもう少しだから
スレに書き込めなくなる前に、次スレの相談した方が良いのでは…?
36
:
名無しさん
:2005/02/08(火) 21:13:34
テンプレ作るのも大変そうだね。
まとめるのも量が多いからねぇ…どこまで書けばいいかな。
37
:
名無しさん
:2005/02/09(水) 02:48:16
テンプレ試作品。訂正ヨロ。
前前スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1080226867/
前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1099502933/
前まとめサイト
http://risus.ifdef.jp/index.htm
現まとめサイト
http://geininstone.nobody.jp/
・芸人にもしもこんな力があったら、というのを軸にした小説投稿スレです
・設定だけを書きたい人も、文章だけ書きたい人もщ(゚Д゚щ)カモォン!!
・一応本編は「芸人たちの間にばら撒かれている石を中心にした話(@日常)」ということになってます
・力を使うには石が必要となります(石の種類は何でもOK)
・死ネタは禁止
・やおい禁止、しかるべき板でどうぞ
・sage必須でお願いします
・職人さんはコテハン(トリップ推奨)
・長編になる場合は、このスレのみの固定ハンドル・トリップを使用する事を推奨
<トリップの付け方→名前欄に#(半角)好きな文字(全角でも半角でもOK)>
・既に使用されている石、登場芸人やその他の設定今までの作品などは全てまとめサイトにあります。
書く前に一度目を通しておいてください。
以下はスルーしても構わない設定です。
・一度封印された石でも本人の(悪意の無い)強い意志があれば能力復活可能。
暴走する「汚れた石」は黒っぽい色になっていて、拾った持ち主の悪意を増幅する。
封印されると元の色に戻って(「汚れ」が消えて)使っても暴走しなくなる。
どっかに石を汚れさせる本体があって、最終目標はそこ。
・石の中でも、特に価値の高い(宿る力が高い)輝石には、魂が宿っている
(ルビーやサファイヤ、ダイヤモンド、エメラルドなど)
それは、古くは戦前からお笑いの歴史を築いてきた去る芸人達の魂の欠片が集まって作られた
かりそめの魂であり、石の暴走をなくす為にお笑い芸人達を導く。
・石の力は、かつてない程に高まった芸人達の笑いへの追求、情熱が生み出したもの。
持ち主にしか使えず、持ち主と一生を共にする(子孫まで受け継がれる事はない)。
・石の暴走を食い止め、封印しようとする芸人たちを「白いユニット」と呼ぶ。
逆に、奇妙な黒い欠片に操られて暴走している芸人たちを「黒いユニット」と呼ぶ。
(黒い欠片が破壊されると正気に戻る。操られている時の記憶はなし。)
38
:
名無しさん
:2005/02/09(水) 03:05:47
設定の「石の中でも貴石は〜」ってのは確かもうなくなった設定では?
39
:
名無しさん
:2005/02/09(水) 08:48:48
[blaze&freeze]投下時に一時なくなったことになったけど、
話のラストの方でこの設定を生かす展開になってたから、
この設定は生かしでいいのでは。
40
:
名無しさん
:2005/02/09(水) 14:07:27
>>37
前まとめサイトは要らないと思います。
その後どっちにしても現まとめに行かなきゃいけないから二度手間というか…。
41
:
<削除>
:<削除>
<削除>
42
:
名無しさん
:2005/02/09(水) 18:23:58
黒についてるPOISONと、メンBやM−1ファイナリストたちが絡む話が
読みたいと呟いてみる。
新参者さんの話で思ったんだけど、阿部さんて一人じゃ戦えないんだよね。
43
:
</b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>
:2005/02/09(水) 21:30:07
ポイズン話今書いてる途中なんで、
他に書きたいって方が居たら少し待っていてください。
44
:
</b><font color=#FF0000>(4t9xw7Nw)</font><b>
:2005/02/10(木) 01:36:19
どうも、「blaze&freeze」作者です。
あの話を書いた時点では続編を書く予定だったのですが、
その矢先に中島さんの病気発覚&長期療養に入ってしまったので、今のところ後の話は白紙に戻ってます。
もし差し支えなければ竹山さんが1人で黒との戦闘に巻き込まれる話を書いてみたいのですが・・・・・・
45
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 02:04:30
今、次スレのスレ立てに挑戦して、ホストで弾かれますた…orz
どうも【石の力】もし芸人に不思議な力があったら2【開放】では
文字数オーバーになるみたいですね。
46
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 02:40:19
>>45
「もし」を抜いては如何でしょうか。
47
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 02:54:05
いっそ石の力解放ってのもいらないのでは。
48
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/02/10(木) 07:35:32
ユーディアライトまでもが使われた・・・。
はねる編が企画倒れするじゃないかorz
新作増えるのもいいが、皆ここ読んでくれ・・・。
49
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 11:33:07
>>48
石の能力スレのほうに梶原さんの能力で代用できそうな石を書いておきました。
めげずに頑張ってください。
50
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 11:59:47
芸人やプロ作家のように、同じネタや小道具使ってやってても
早く世に出した者勝ちですから…
「先にこっちが考えてたんだ」と言っても通用しない、
ある意味非情な勝負の世界ですが、頑張って下さい。次作も楽しみにしてます。
51
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 14:29:43
>>44
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
「blaze&freeze」毎回欠かさず感想書いてました
中島さんの描写に気をつければ大丈夫だと思いますよ
竹山さんの続編楽しみにしてます!
別件だけどbase編の続きが読みたいなぁ
52
:
シャロン
:2005/02/10(木) 18:23:53
ブレスさん、申し訳ありませんでした。
まとめサイトの方はチェックしていたのですが、こちらに書いてあるとは思わなかったので・・・
あの話はあれで打ち切りにするか、林さんの石を能力はそのままに次回から別の石にするかしたほうがいいでしょうか?
本当に申し訳ありませんでした。
53
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 18:34:08
>>52
したらばの石の能力スレはあくまで提案であって決定ではないですからねぇ…
此処のスレ全部チェックしろというのも見落としてしまうこともあるでしょうし。
代用できそうな石があればいいですが、なかなか見つかりませんね。
ブレスさんの方の石を変えて頂けばいいんじゃないですかね。
54
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 19:14:56
カリカ林さんの風操作、いつもここからの山田さんとかぶっていますよね?
誰も言わないのが不思議なのですが、大丈夫なのでしょうか?
55
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 19:31:30
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1108031171/l50
どーぞ
56
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 19:35:56
>>54
一応、本人が飛ぶということじゃないからいいんじゃないかなぁ、と読んでて考えてました。
微妙にかぶってる芸人さんって結構いるんじゃないかなぁと思ってみたり。
あ、モルダバイド=モルダヴァイドじゃないの?
57
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 20:27:16
石の名前は訛ってたりするからどっちでもアタリだったり…
58
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 20:29:11
ああ、被ってるってことか。
多分エレキ編の若手はもう出てこないからスルーしても大丈夫な希ガス。
59
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 20:56:02
本当にスレの雰囲気が変わりましたね。話は楽しみなんですが……
60
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/02/10(木) 21:32:33
>>52-53
非常に申し訳ないです。かわりの石は見つかりました。
確かに、全部をチェックするのは不可能だし、ここは仮決ですからね。
シャロンさんごめんなさいorz
新作期待してます。
61
:
</b><font color=#FF0000>(n86u0G2k)</font><b>
:2005/02/10(木) 23:37:17
エレキ編書いたものです。
被ってるかなと思いつつうっかりそのままですいませんでした。
全然スルーして頂いて構いません!
なんだったらこっちの方の石、変えますので…
62
:
名無しさん
:2005/02/12(土) 15:40:22
風操作が被ってるのは、いいのかな。
しかし、林さんの髪型ってしっかりセットされてるんだねー。
63
:
名無しさん
:2005/02/12(土) 19:58:43
>>51
私もbase編待ってる一人なんですが…。
哲夫さんの能力も知りたいなぁ
64
:
名無しさん
:2005/02/12(土) 21:30:54
まぁ、小木さんと野村さんもスキル習得で被ってると言えば被ってるし
肉体強化系も何人かいるからしょうがない面もあるのかと。
65
:
名無しさん
:2005/02/12(土) 21:43:43
だったらもう少し能力に違いをつければ……
でも風、で被ってるのはちょっと難しいですかね
たとえばカンニング中島さんが氷操作なら、
いつここ菊地さんが水を氷に出来るけど操れない、という例もありますし
66
:
シャロン </b><font color=#FF0000>(2VTA8.7s)</font><b>
:2005/02/13(日) 00:33:09
私が来てから本当にトラブルが多くてごめんなさい、
林さんの能力に関してですが、菊地さんが「風操作+飛ぶ」だったので、
林さんは「風操作+α」(後ほど小説内で登場予定)で変化をつけているつもりだったのですが・・・
ですが、投下する前にこちらで相談したほうがよかったですね・・・
本当に、申し訳ないです。
67
:
名無しさん
:2005/02/13(日) 01:09:50
風操作は山田さんじゃ…?
揚げ足とってすみません。
68
:
名無しさん
:2005/02/13(日) 01:43:56
小沢さんの動揺が伝わってくるような文章だった。
忘れるってことがこんな怖いなんて思わなかった。
69
:
名無しさん
:2005/02/13(日) 13:15:19
>>63
私も同じですが、職人さんの都合もあるから、気長に待ってるしかないですね〜
しかし笑い飯と千鳥は仲が良いから、おもしろいことになりそうだ
笑い飯はヒールキャラがかなり似合ってたら暴れてくれそうだし
70
:
名無しさん
:2005/02/14(月) 00:32:05
本スレ、職人さんの小説投下が連続してますね。
流れが速すぎて正直追いつくの大変です。
でも全然投下されないで待ち続ける状況を考えたら幸せなほうなのか…
71
:
名無しさん
:2005/02/14(月) 15:36:50
>>◆ekt663D/rE
虫入り琥珀の怖さがよく分かりました。誰が持ってても危険な石ですね。
誰にも持っていて欲しく無いような(そうでないような)
相変わらず小沢さんの台詞が、緊迫してる場面でもイイ味出してますねw
もうすぐ完結だそうで…初投下の時から読んでいたので感慨深いです
乙です!待ってます!
>>70
>全然投下されないで待ち続ける状況を考えたら幸せなほうなのか…
そりゃそうっすよ〜
72
:
176@まとめサイト管理人
:2005/02/15(火) 02:57:39
>61
モルダヴァイド被り、庄司さんがメインキャラになってきたので、
よろしければエレキ編のほう変えて頂いた方がよろしいかも?
ご面倒でしたら、あのモルダヴァイドはエレキ編のみの登場ということで、
まとめサイト「登場石」から外させて頂く感じにいたします。
73
:
名無しさん
:2005/02/15(火) 15:27:27
凄いよ新参者さん。
いつここ能力案を投下した者として、あれだけの表現がなされるのが
非常に嬉しい。
嬉しいけど、菊地さんの非情さが怖かった。
74
:
名無しさん
:2005/02/15(火) 19:13:16
新参者さんの読んでなんか泣きたくなった。
山田男前だ…。
75
:
名無しさん
:2005/02/15(火) 22:00:22
二つ持たせたのはやり過ぎたかなーと思いました。
やっぱ絵を描いてるからそちらに関連したものを着けたかったんですが、
まさか欺くために使うとはなー。
できれば、操られてるんじゃなくて素のままでいてほしい。
山田さんと敵対することになったら、今のままではいられないかも知れないけど。
76
:
名無しさん
:2005/02/15(火) 22:23:56
73=75です。
77
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/02/16(水) 12:04:56
はぁ・・・。
新参者さんスゴいなぁ・・・。
自分じゃ逆立ちしてもあんな文章かけないや・・・。
ここにいていいのか自分orz
いやでも凄いですよねほんとに。
文章から頭にイメージできるんだもんなぁ。
ああいう文章かけるようになりたいものですね・・・。
78
:
新参者 </b><font color=#FF0000>(C8hbcvNA)</font><b>
:2005/02/16(水) 16:30:53
>>77
なに言ってるんですか! ブレスさんの文章大好きですよ私!
これからも読みたいと強く願っています。
いつここの話を書かせていただいたんですが、確かに菊地さん恐すぎましたね、ごめんなさい。
一応救いになるようにと、本スレ640の始めにちょっとしたしかけがしてあります。
気づいて貰えたでしょうか? 自分から言うの恥ずかしいんですが…
操られてても操られてなくても……ダメだ、えげつない orz
79
:
新参者 </b><font color=#FF0000>(C8hbcvNA)</font><b>
:2005/02/16(水) 16:32:14
640ってなんだ自分。訂正、64の本文中です。
スレ汚し申しわけない。
80
:
名無しさん
:2005/02/16(水) 17:40:18
ブレスさん、私もブレスさんの小説大好きですよ。
だけどそういう同情を引くような書き方はちょっと止めた方が。
81
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/02/16(水) 18:53:10
>80さま及び新参者さま
ここで何だかんだ言って申し訳ないorz
弱音吐きすぎですね自分。
小説書きに逝ってきます。
82
:
名無しさん
:2005/02/16(水) 19:55:17
>新参者さん
誰かに届いて欲しいです、あれ。
83
:
名無しさん
:2005/02/17(木) 04:31:49
>>64
でも、一応野村さんは「制服のある職業専用」で
小木さんが「制服のない職業でもOKだけど、矢作さんがいないと基本的にダメ」
みたいな細かい違いがあるので大丈夫な気が。
結構斬新な能力は限られてるので、そういう細かな差や条件の違いで区別しないと・・・ですよね。
84
:
名無しさん
:2005/02/17(木) 21:53:55
小説は、ある程度行間を空けてくれた方が読みやすいです。
書き手さん達どうかお願いします。
85
:
名無しさん
:2005/02/17(木) 22:56:52
ブレスさん。此処は2ちゃんです。
そういうノリは受け入れてくれる人の沢山居る個人サイトでやるべきでは?
86
:
名無しさん
:2005/02/20(日) 17:52:56
ロザンと久馬さんが絡むと
懐かしのバトロワを思い出すなあ…。
87
:
名無しさん
:2005/02/20(日) 22:21:33
宇治原さん並みに頭の切れる人はそうはいないと思うぞ、菅ちゃん。
ほんとに黒には頭のいい人が集まりますね。
似通ったところがあるんでしょうか?
88
:
名無しさん
:2005/02/22(火) 04:32:37
ロザン編、ダイヤを入手した方が勝ちとかけっこう核心に関わる設定を、
進行会議にもかけずにやっちゃってるけど、大丈夫なんでしょうかね?
それとも「ロザンがそう吹き込まれて動いてるだけ」ってことでスルー可?
89
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/02/22(火) 07:44:14
>>88
確かにそうですね・・・。
ダイヤモンドの話はまだ不確定だったんじゃないですか?
でも黒い意思が働いてそう思ってるだけだと思いたいです。
90
:
名無しさん
:2005/02/22(火) 20:50:17
>>86
そうですね。ロザン二人が手を組んじゃってるけど。
まさかプランの助っ人に後藤秀樹が・・すいません。
91
:
名無しさん
:2005/02/24(木) 15:59:27
>>78
亀だけど新参者さんの言っていた仕掛けに気づきました。凄いな・・・
届いてほしいですね
92
:
22
:2005/02/27(日) 18:10:54
大変お騒がせして申し訳ありません。22です。
ダイアモンドの件ですが、
宇治原さんに大風呂敷広げるだけ広げてもらって落とそうと思っておりました。
が、確かに、具体的な石の名前が出てしまったらいけませんよね。
本当にすみません。迂闊でした。
今後、このまま話を進めさせていただくうえで、
ダイアモンドについての処遇はどのようにすればよいでしょうか?
それ如何で話の進め方も変えさせていただきたいと思いますので、
書き手様のご意見を頂けたらと思います。
お手数をおかけいたします。宜しくお願いします。
93
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/02/27(日) 20:54:14
>22さま
そのお話は進行会議スレでどうぞ〜
94
:
名無しさん
:2005/02/27(日) 21:06:25
菊地さんって今の時点では、自分の意思で立場を決めてるんですよね。
何だか設楽さんでない誰かと繋がってる気がしてきた。
そういえば、設楽さんはどうやって新しい能力を知り得てるんだ?
95
:
名無しさん
:2005/02/27(日) 23:42:10
お試しさんの新作読んできたけど、何か考えてしまった。
確かに設楽さんの言うことにも一理あるような気がする。
96
:
名無しさん
:2005/02/28(月) 03:41:34
話を読んでて気になったことが一つ。
石を使って疲労したり衰弱するのは見た目では分からないんで大丈夫だと思うのですが、
戦いが激しくなってあんまり大きな傷や怪我をしてしまうと芸人としての
仕事が出来なくなるような・・・
傷を治療する石を持った人が仲間にいれば別ですが。
97
:
名無しさん
:2005/02/28(月) 16:58:23
◆ekt663D/rE さんのを読んで少し嬉しくなった。
98
:
名無しさん
:2005/02/28(月) 19:03:30
>>96
石で傷の治療ができそうなのはざっと思いだして
いつここの2人、井戸田さん(怪我の否定)、今立さん(ゲームの回復呪文)ぐらい?
意外と怪我を治せる専門の能力者っていないんですね…。
99
:
98
:2005/02/28(月) 19:05:52
あぁ、ポイズンの阿部さんがそれっぽいかな?<怪我治療専門
100
:
名無しさん
:2005/02/28(月) 19:39:35
あとチャブ柴田と、ビッキーズの飴ちゃんが回復じゃないか?
101
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/02/28(月) 23:00:12
そして新参者様へのレスを忘れてしまう自分orz
ごめんなさい新参者様。悪気はないんです。
>>96
今まとめ見なおしたら
回復だとインジョンゆうぞうさんに久馬さん、ゴエさん
治療だと小木さんや野村さん・・・。
意外と沢山いるんですね、治療できる人は。
ただ、話に出てこないだけなんでしょうか。
102
:
名無しさん
:2005/03/01(火) 23:56:47
何か一気に投下されると読むのも感想書くのも大変だけど
とりあえず皆さま乙でした!
103
:
名無しさん
:2005/03/02(水) 13:17:25
◆ekt663D/rE さんのを見つけた時、涙出そうになりました。
104
:
名無しさん
:2005/03/09(水) 19:38:38
小林さんとの繋がりを失くした菊さんが、どうなるのか楽しみ・・・でもあり、
ちょっと怖くもあり。
アメザリや無名コンビの片方に対する非情さとか考えるとなー。
思ったんだけど、このスレを映像化するなんてことになったら、
特殊効果とかCG処理とか大変そうだよねー。
105
:
名無しさん
:2005/03/10(木) 17:53:24
万が一にもありえないけど特撮モノとしてなら今の技術で行けそうだけどねw
画像に起こすなら絵掲示板に絵師さんが描いてくれるのを待つしかないか。
106
:
名無しさん
:2005/03/10(木) 23:50:17
リアルに特撮とかでやるんなら、全編笑いを入れて欲しいけどね。芸人なんだから。
絵掲でもアプロダ機能付きにしないと無理そう。
107
:
名無しさん
:2005/03/17(木) 16:40:49
実写もいいけど、アニメでも面白そうだと呟いてみる。
作画が誰かによるが。
108
:
名無しさん
:2005/03/17(木) 17:39:04
>>106
絵掲はアプロダついてるよ?
通常カキコ→画像選択でUPできる・・・
109
:
名無しさん
:2005/03/17(木) 19:56:03
絵板の方も書き手さんが沢山増えるといいなぁーなんて思ってみたり。
登場芸人全員コンプ絵とか・・・無理だよね。
110
:
名無しさん
:2005/03/18(金) 03:41:52
>>108
知らなかった...ありがとうございます。
111
:
新参者 </b><font color=#FF0000>(C8hbcvNA)</font><b>
:2005/03/18(金) 11:47:34
109
描かれた絵を展示すれば、描き手さんもやる気が出るのでは
まとめサイトの管理人さんの負担になっちゃうか
112
:
名無しさん
:2005/03/19(土) 15:34:19
そういえば、登場芸人のところの品川庄司・品川氏の名前が間違ってるんじゃないかなー
とつぶやいてみる。
113
:
新参者 </b><font color=#FF0000>(C8hbcvNA)</font><b>
:2005/03/19(土) 15:53:33
111
トリップ使ったまま書いてしまった
申しわけありません、今度からはちゃんと消します
114
:
176@まとめサイト管理人
:2005/03/19(土) 23:20:15
>112
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
>新参者さん
描かれてから数日後に削除される人が結構おられるので、
皆さん展示/保存はされたくないのかもと思いまして、どうしようかと。
115
:
新参者 </b><font color=#FF0000>(C8hbcvNA)</font><b>
:2005/03/20(日) 20:56:37
返答のためトリップ使います
>管理人さん
なるほど、そのことを考えていませんでした。
一定期間展示されていたら移動、はどうでしょうか。
116
:
176@まとめサイト管理人
:2005/03/21(月) 00:54:44
>新参者さん
ご意見ありがとうございました。では、今後「ギャラリー」コーナーを新設し
(開設は少し先になりそうですが)、
BBS書き込み1週間後に移動という形にしていきたいと思います。
117
:
名無しさん
:2005/03/23(水) 20:45:26
後輩脅してでも知られたくないのか、設楽さん。
なんか悲しいな。
黒で同じ境遇にある人って結構いるんだろうね。
118
:
名無しさん
:2005/03/23(水) 23:13:53
相方はやっぱ特別なんでしょうねー・・・
他とは一線を画した存在なんでしょう
119
:
名無しさん
:2005/03/24(木) 01:10:16
まとめサイト管理人様
ギャラリー開設お疲れ様です、そしてありがとうございました。
絵師さんたちの活躍も、小説と同様楽しみにしています。
120
:
名無しさん
:2005/03/26(土) 00:21:55
文章の改行が少ないのも読みにくいけど、やたらスペースが多いのもスレを無駄に使ってる感がある…。
121
:
名無しさん
:2005/03/26(土) 02:02:05
文章が不自然に切れない為の改行。
スペースというか何も無い行が5,6行に一度位ある方が
読み手としては目が疲れないと思う。人それぞれだとは思いますが。
122
:
名無しさん
:2005/03/26(土) 02:07:14
2ちゃんのスレッドとしてはどこのスレでも、こういう風に長い文章が次の行にまで行くと改行しろとか注意されるし。
>>120
さんはドレくらいの文章が丁度良いって言いたいのかな。
123
:
シャロン </b><font color=#FF0000>(LwUQlNuI)</font><b>
:2005/03/26(土) 06:56:18
たぶん、無駄に改行が多いと思われているのはたぶん、自分のことかと。
文章を不自然に切らせないのももちろんですが
効果として改行を多めに取っていることもあります。
場面転換、時間経過etc...
もし、それが嫌という方が多いようなら、改めさせていただきます。
124
:
名無しさん
:2005/03/26(土) 16:18:35
文章の書き方は作者さんが効果や間を考えた上で決めてるんだから、
読み手がそれに対して文句言うってのはその作者さんの世界観を否定してる
ってことになるんじゃないかと。
スレを無駄に消費してるなんて荒らしでもないんだからそんな言い方は
書き手さん達に失礼です。
シャロンさんは気にせずに、自分が表現したいと思った方法で書いていただきたいです・・・
125
:
名無しさん
:2005/03/28(月) 11:08:27
お試しさんの、小木さんが矢作さんを探しに行く件で、三拍子が出てくるかと思い
ちょっと期待してました。
三拍子の能力は人探しにも使えそうだと思ったんです。
126
:
176@まとめサイト管理人
:2005/03/28(月) 18:48:21
時間軸まとめ、いつかやろうと思っていながらなかなかまとめられなかったので、
こちらにスレが立ってとてもありがたいです。他力本願になってしまって
申し訳ないのですが、皆様の書き込みを参考にさせて頂きたいと思います。
こちらである程度まとまり次第、まとめサイトの方にアップさせて頂きます。
>119さん
ありがとうございます。絵BBSの今後も期待ですね!
127
:
名無しさん
:2005/03/30(水) 17:16:22
CUBEが解散を発表したそうです。
解散するコンビが出るのは仕方ないけど、驚くと同時に、
こちらでどうなるのかを真っ先に考えちゃいました。
128
:
名無しさん
:2005/03/30(水) 21:32:02
>>127
私もです。
書き手さんのことが心配になって思わずきてしまいました…
129
:
名無しさん
:2005/04/02(土) 03:29:47
ベース編の続きが読みたい……
130
:
名無しさん
:2005/04/02(土) 12:02:11
>>127
こっちではコンビのまま扱ってほしいですね・・・
石の全騒動が終わってから解散・・・ぐらいが良いかと
当分先っぽいですが
131
:
名無しさん
:2005/04/02(土) 17:09:17
暴走機関車ダンディはどうなったんだろう…ダンディと中川家大好きなもんで
132
:
名無しさん
:2005/04/02(土) 22:18:05
ピン芸人も書き手さんがいなくなっちゃいましたね。
133
:
名無しさん
:2005/04/09(土) 22:07:10
本スレ、とまりましたね・・・
134
:
名無しさん
:2005/04/09(土) 22:35:04
ここのスレは基本的にお笑い好きの集まりなので、
この芸人特番シーズンは書き手さんも読み手さんもTVの前に釘付けなのかも。
135
:
かつての書き手
:2005/04/15(金) 21:49:02
今スピワゴ使うのは駄目ですかね?(´・ω・`)
136
:
名無しさん
:2005/04/16(土) 01:45:51
>135 さん
別に大丈夫だと思いますよ。
楽しみにしてます!
137
:
名無しさん
:2005/04/17(日) 20:04:49
>>135
同じく。頑張ってください!
138
:
名無しさん
:2005/04/27(水) 10:22:21
「衝撃dorop」って、「Drop」のつもりかな?
139
:
名無しさん
:2005/04/27(水) 15:28:03
つうかいきなりインパのやつが来て驚きました・・・。
140
:
名無しさん
:2005/04/27(水) 15:37:18
番外編でいいのかな、
ブレスさんのが本編だし
141
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/04/27(水) 16:02:56
インパが石を拾ってから加工するまではまだ考えてなかったので
繋げられたら繋ぎます・・・位しか言えませんが・・・。
そんなんでいいんですかね?
142
:
名無しさん
:2005/04/27(水) 21:31:38
淳さん何をする気だ〜。
何か怖いよー。
143
:
ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>
:2005/04/27(水) 23:07:07
う〜ん、淳さんはインパに絡ませず、ロバートに絡ませる気だったんだけど・・・。
あちらは番外編として考えていいのですか?
144
:
ライセンス書き手 </b><font color=#FF0000>(pN4M1XZc)</font><b>
:2005/04/27(水) 23:45:22
ブレスさんのが本編で、今現在投下されているのは番外という事……ですね?
本スレややこしい事になってきましたね……
でも話は面白そうです!
145
:
名無しさん
:2005/04/27(水) 23:54:43
別に本編とかあまり神経質になる必要ないんじゃないでしょうかね。
2ちゃんスレでは強制馴れ合いはする必要ありませんしね。
ただ書き手さんの知識とスレの雰囲気や流れを読む力はちょっと心配な点がありますが。
146
:
名無しさん
:2005/04/28(木) 00:00:18
正直、あの文体はちょっと受け付けない…
今それでなくてもお笑い板全体がそういうのに敏感なのに。
あのスレッドで晒されなければいいけど。
147
:
衝撃Drop作者 </b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>
:2005/04/28(木) 21:38:20
やっと見つけました^^;
話をややっこしくさせてすみません!
衝撃Dropの方は番外編ということというさせていただきます。
二話目投下のさい番外編ということを書いておきます。
148
:
名無しさん
:2005/04/30(土) 00:18:00
前に改行が多いとか何たら言ってたけど、今回はタイトルだけで1レス消費してるからな
149
:
衝撃Drop作者 </b><font color=#FF0000>(OtJW9BFA)</font><b>
:2005/04/30(土) 14:49:57
タイトルで1スレは流石にしまった・・・。
見にくくしちゃってすみません。
改行って難しいですねorz
うち昔は他の小説スレで改行をあましせずにやってたら「長くて読みにくい」と言われてしまった物で。
だからなるべく改行しようと意識したら逆効果に。
改行のタイミングが早く掴めるようになりたいな〜。
150
:
名無しさん
:2005/04/30(土) 19:04:41
改行のタイミングが掴めてないなら、
「なりたいな〜」じゃなく、練習スレ使ってから本スレ投下した方が良いのでは?
何か色々軽率だから、気をつけてね。
作品は楽しみにしてます。
151
:
名無しさん
:2005/04/30(土) 22:27:37
2ちゃんで一人称「うち」は退かれるから注意した方がいいよ。
あともう少し回りに溶け込めるように勉強して欲しいな。
153
:
名無しさん
:2005/05/02(月) 13:32:41
投稿された小説の感想で、これからきっと〜〜なって行くんじゃないのかなぁ。
という感じの想像を付け足すのは止めて欲しい。
当たっていたらモロネタバレになってしまうから書き手さんに悪いと思う。
154
:
名無しさん
:2005/05/03(火) 15:05:57
>>153
ごめんなさい。それ多分私です。
昨日、裏(死ネタ)の方でやっちゃいました。
これから気をつけます。
155
:
名無しさん
:2005/05/14(土) 01:14:04
まとめサイトで◆8Y4t9xw7Nw さん版のはねる話が読めなくなってるな、と言ってみる。
156
:
名無しさん
:2005/05/14(土) 11:03:36
>155
ご指摘ありがとうございました。修正致しました。
157
:
</b><font color=#FF0000>(4t9xw7Nw)</font><b>
:2005/05/14(土) 14:16:57
ちょうど話題に出たので今更告白しますが、あの話の一部には他の書き手さんを見習って
ちょっとした仕掛けがしてあります(ドラドラ鈴木が口に出さなかった思いはなんなのか、その答え)。
簡単に見つかると思うのでもし興味があったら探してみてください。
158
:
</b><font color=#FF0000>(4t9xw7Nw)</font><b>
:2005/05/15(日) 01:27:38
すいません、この話はスレ違いでしたね。
只今自分も頑張ってますので書き手さん達も頑張ってください。応援してます。
159
:
名無しさん
:2005/05/21(土) 22:57:41
8Y4tさんの新作、楽しみにしております。頑張って下さい!
160
:
◆1En86u0G2k
:2005/06/08(水) 15:37:51
>>72
ものすごく間が開いてしまいました。
エレキ話のモルダバイトはあそこ限定ということでお願いします。
お手数かけました。
あと東京03全員が登場するわけではなくて豊本さんのみなんです。
どっちでもって話なんですが登場話の記述で気付いたので一応…すいません。
161
:
176@まとめサイト管理人
:2005/06/09(木) 01:00:11
レスありがとうございます!お手数かけてしまってすみませんでした。
登場石&登場芸人の項を修正いたしました。
162
:
名無しさん
:2005/06/26(日) 09:41:17
前も揉めたのに全然分かってない奴がいないか?
書き手のレベルとかを誉めたらほんとに他の書き手が萎縮するよ。
それともそんな事考えないで書いたのだろうか。
ちっちゃい事に執着し過ぎかもしれないけど、自信なくなるから・・・。
向こうに書くのもあれなので、一応こちらに。
163
:
名無しさん
:2005/06/26(日) 10:34:56
もちつけ。あれは釣りだろ。
164
:
名無しさん
:2005/06/26(日) 11:16:58
>>163
ありがとう
そうか、見事に釣られちゃった。
頭冷やして逝ってくるorz
165
:
名無しさん
:2005/07/13(水) 01:53:35
スピワが甘い言葉の本を出すと聞いて、
これで小沢さんの能力のバリエーションが急増するなーなどと考えてしまった7月の夜
166
:
名無しさん
:2005/07/21(木) 13:56:40
歌唄いさんの陣内と麒麟の絡んでくる新作、陣さんの純粋無垢な悪意っぷり
が逆に怖いですね。続きが楽しみです。
ただ、麒麟の二人は免許は原付しか持っていなかったような・・・
って揚げ足取り過ぎますかね。ごめんなさい。
167
:
歌唄い
◆IfmTMwZiFI
:2005/07/21(木) 15:46:04
えーやっぱりそうだったんですか…。
どうしよう。ちゃんと調べておくべきでした。反省してます。
168
:
◆8Y4t9xw7Nw
:2005/07/26(火) 22:41:07
すいません、自分の投下のせいでスレの容量がオーバーしてしまったようなので、誰か新スレを
立ててもらえないでしょうか(自分で立てようとしたんですが弾かれてしまって)
ご迷惑掛けてしまってすいません、
169
:
◆8Y4t9xw7Nw
:2005/07/27(水) 03:04:32
重ね重ねすいませんが、今確認したら専用スレにスレ立ての依頼が出ていたので、上の発言は撤回します。
本当に申し訳ありませんでした。
170
:
◆8Y4t9xw7Nw
:2005/07/27(水) 03:13:42
今見てきたところ早くも新スレがたっていたので、アドレス張ります。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1122401090
ご迷惑をお掛けしてすいませんでした。
171
:
名無しさん
:2005/08/24(水) 08:33:23
そうか、板倉氏と上田氏と来ましたか・・・。
ちゃんと先に相談して欲しいよなぁ。
172
:
名無しさん
:2005/08/24(水) 16:12:17
まあ、あれは最初の投下時の話し合いで番外編ってことになってる(はずだ)から
いいんじゃないかな。
173
:
名無しさん
:2005/09/02(金) 20:07:35
ネットカフェからだと本スレに書き込めないので、こっちに。
今回の8Yさん南キャン編、山ちゃんの右手の手刀攻撃って、ひょっとしてネタ中の
「俺の右手がジャックナイフだったら斬ってるぜー?」から来てるんですか!?
今思い当たって、8Yさんの芸の細かさに愕然としてしまいました。
次回も楽しみにしてます。
174
:
名無しさん
:2005/09/10(土) 23:20:43
上田がはめられるなんざ意外な展開だが
おかしいと思ったら能力使って気づけたんじゃ
Drop何度読み直してもそう思うのはなんでだ・・・?
それしか考えられない俺ガイル
175
:
名無しさん
:2005/09/11(日) 00:12:49
>>174
別な能力ならまだしもあの能力ってのがね。
まぁ話書いてるくらいだから何か伏線でも張ってあるんじゃないの?
最後まで話を読まなきゃ作者の意図は分からないのにちょっとずつ投稿
されていくってのが小説スレの問題点だね。
176
:
名無しさん
:2005/09/12(月) 09:34:30
あの人が投下すると本スレ荒れる…
確かによく分からない所があるからちょっと推敲した方がいいと思う。
ってここで言っても届かないだろうけどw
かと言ってあっちでの感想はマンセー以外スルーだからなあ
177
:
名無しさん
:2005/09/12(月) 11:07:45
でもozさんは初めての投下からずっと、普通の作家さんでも泣いて帰りそうな勢いで
叩かれまくってるのに、全く引くことなく投下を続けているところが逆に凄いw
これほどの根性で続ければそのうち文章も上手くなるんじゃないだろうかと
本気で思えてきた。
とりあえず、ここまできたからにはDropは完結させてほしいw
番外編だから本編には特に影響ないわけだしww
178
:
名無しさん
:2005/09/12(月) 20:42:46
普段は完結してから全部読むんだけど、
気付かず途中まで読んじゃった作品がいくつかある。
どれもすごく気になるストーリーで結末がホント気になる。
催促するようで申し訳ないから名前は挙げないけど、
続き楽しみにしてます(,,゚Д゚)ノシ
文章が書けないので普段はROMだけど、
今度お絵描き掲示板にでも感想描きたいな。
179
:
名無しさん
:2005/09/17(土) 16:24:03
8Yタン見てるか?ノシノシ
自分あのスレの住人だけど、8Yタンの小説好きだぞー。
多分こういう人は私以外にも居ると思うし、晒してるのは
本人だとか絶対無いと思ってるから気にすんな!
て今更なに言ってんだ自分orz
でもどうしても言いたかったんだ、あと他の作家さんも頑張ってくれ
180
:
名無しさん
:2005/09/18(日) 12:11:49
(゚д゚)ハァ?
181
:
名無しさん
:2005/09/18(日) 14:04:00
>>178
ホント、続きが気になる作品イパーイ。自分はシャロンと眠り犬の話が
気になる。どっちの作品も伏線らしきモノが幾つかあるし、
芸人の会話も不自然じゃなくて(本人らしくて)イイ。
ozの話も独特の世界観があって好きなんだが、設定を
スルーしてるのが玉にキズだな。まあ番外編なんだから
多少はいいだろうし。どれだけ時間かかってもいいから、書き手は
納得できるまで作品を推敲してもらいたいな。
って読み専なのに偉そうに語ってしまった俺orz
182
:
名無しさん
:2005/09/19(月) 03:30:49
>181
同意ノシ
書き手のみなさん、続き楽しみにしてます
183
:
名無しさん
:2005/09/19(月) 17:58:27
>>179
たぶん私と同じスレの住人の人かな?
私も同じこと思ってた。あのスレでは言えなかったんだけど…orz
8Yさんの小説、2人の細かい仕草とか心理描写がリアルで好きです。
続き楽しみにしてます。ここ見てくれてるといいな。
書き手の皆さんがんばってくださいね。
184
:
名無しさん
:2005/09/21(水) 00:48:51
どこのどのスレで晒されてるのかな…あのスレってさ、自分が書いてるモノが晒されてるとか
こんなとこで言われて何をどう対応しろって言うんだろう。
変に不安にさせるような書き込みしない方が良いんじゃないかなぁ…
その人がそこに居るかも分からないのに。
185
:
名無しさん
:2005/09/21(水) 14:27:15
>>184
同意。
つかここで内輪の人にしか分からないネタで応援されても…
186
:
◆8Y4t9xw7Nw
:2005/09/21(水) 22:05:24
>>179
,183
あのスレでは少々大人気ないレスをしてしまったかと
少し後悔していたのですが、温かいお言葉ありがとうございます。
大きな励みになりましたので、次の投下をお返しの代わりに
出来たらと思います(それほどのものは書けないかもしれませんが)。
いい加減内輪話になりすぎるのでここらへんで。
本当にありがとうございました。
187
:
名無しさん
:2005/09/22(木) 01:39:40
あのスレってドコですか?
一応…書き手なのですが凄く気になって嫌な気分です。
どこをどう晒されたのか分からないまま忘れろってのは無理ですよ…
188
:
名無しさん
:2005/09/22(木) 22:36:41
ぼんやりとした記憶で、尚且つどこのスレかも忘れたが
き○○関係か?
189
:
◆8Y4t9xw7Nw
:2005/09/23(金) 01:15:04
>>187
もう落ちたところなので多くは語りませんが、
私が作品を書いている芸人さんの本スレです。
190
:
179
:2005/09/23(金) 16:31:11
うわー、何か自分のせいで嫌な気分にさせちゃってゴメソ。
晒されたとこで励ますのも本スレで励ますのも違うなと思ってここにして、
それで他の人が気にしないように8Yさんにだけ伝わるように書いたんだけど、
やっぱり迷惑だったね。これから気をつけるよ
191
:
183
:2005/09/24(土) 00:43:05
私もです。ご迷惑かけてすみませんでした。
192
:
名無しさん
:2005/10/24(月) 13:43:29
要望というか提案。
絵描き掲示板にも決まりを作ったらどうだろうか。
ひとつの作品に三十分以上時間を掛ける、連続投下禁止。
守られていない作品は削除。
このままだと厨がどんどん湧いてくるだろうし、
時間を掛けて描いている絵師に失礼だとオモ。
193
:
名無しさん
:2005/10/24(月) 18:23:47
まあ2chだから、投下物のピンキリが激しいのは普通の事よ。
あからさまな嵐がいないだけまだマシ。だから大人にいきましょうや
194
:
名無しさん
:2005/10/26(水) 23:22:20
時間とクオリティは比例しないぞ。
描きたいと思う人が描けばいいんじゃないか。
195
:
名無しさん
:2005/11/07(月) 09:01:05
高笑いってさ…するかね。漫画の悪役みたいな描写でおかしいと思う。
後、設楽だけ悪役に使われすぎ。吉本に黒の上の方の人間を作った方が良いと思う。
そっちの方が不自然じゃないし。
196
:
名無しさん
:2005/11/07(月) 17:08:50
>>195
黒の強いのは作った方がいいね。
・・・でもさ、高笑いって意外と聞かない?
悪党イメージもあるからってのもあるし。
197
:
名無しさん
:2005/11/07(月) 22:41:31
吉本の黒の上の方の人間か…確かに必要だけど
今の若手〜中堅だと誰かいるかな?
TKF(たむらけんじファミリー)辺りが使えるかな。
人だけは多いし、今も着々とファミリーを増やしているみたいだし。
でもトップがたむけんだから、もっとレベルの高い黒に利用されそうだなw
198
:
名無しさん
:2005/11/07(月) 22:42:51
少なくとも、今までの設楽からはイメージできないな>高笑い
堂々と悪役をやってる感じじゃなかったし、
「鬼唄」でなんか裏がありそうに匂わせてるし。
まあ最後つじつまさえ合えばなんでもありだけどね。あんま規制が多くてもなんだし。
199
:
名無しさん
:2005/11/07(月) 23:38:41
最近話が落とされても感想やたら少ないからスレ自体が廃れたのかと思ってた。
意外に人が居てビックリ。
漫画チックな戦闘シーンを芸人の名前でやってるだけじゃ読んでて面白くない。
設楽がただの悪の総帥みたいになってるのは本人のイメージからも離れすぎてて嫌だ。
200
:
名無しさん
:2005/11/08(火) 17:38:44
自分書き手だけど、何とか頑張って本人の口調に似せようとしてる。
「本人の声で聞こえる気がする」と言われたら大成功かな。
201
:
名無しさん
:2005/11/08(火) 18:55:32
>199
ずいぶん投下のない時期が続いたにもかかわらず、
定期的に保守されつづけ未だスレがあるとこをみると、隠れファンは多いとオモ。
今後も投下楽しみにしてます。
202
:
名無しさん
:2005/11/08(火) 20:11:47
>>195
でもぶっちゃけ白も弱いじゃん。
石の能力や手段の選ばなさじゃ黒に及ばないから数人で固まってようやくイーブンつうか。
でも設楽だけに悪役押し付けてるのもアレなのは同意。
黒メンバーを動かしやすくするための分かりやすい悪役の駒になってるがな。
203
:
名無しさん
:2005/11/09(水) 21:57:39
せっかく土田とかネプ名倉・原田もいるから、そっちも頑張って欲しいしね。
よけい黒が力持ってしまうがw
204
:
名無しさん
:2005/11/14(月) 20:14:35
まとめサイト読んでてちょっと気になったのですが。
テツトモのテツさんのトパーズは、正式にはレッドトパーズなのでは?
(ブレスさんの小説での「紅い石・トパーズが〜」という記述より)
一般的なトパーズは黄色なので・・・
205
:
176@まとめサイト管理人
:2005/11/17(木) 04:27:00
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
206
:
名無しさん
:2005/12/20(火) 18:05:41
本スレ書くのためらわれたのでここで。
◆2dC8hbさん乙。話にぐいぐい引き込まれた。
黒もみんな辛いんだよな…。
207
:
名無しさん
:2006/01/05(木) 20:14:48
初めてこのスレ見たけど、結構面白いなww
なんかこういうアクションゲームありそうだ。
208
:
名無しさん
:2006/01/06(金) 00:08:05
カードゲームを想像した事ならある。とカミングアウトw
芸人のカード出して、手札に適合した石があったらつけて・・・みたいな
209
:
◆yPCidWtUuM
:2006/01/11(水) 00:20:51
次課長の能力設定でミスしたことに気づき、管理人様にメールしたんですが、届かず返ってきてしまいました。
どこに書くべきか迷ったんですがこのスレをお借りします。
例)1つの部屋の中に井上以外にAB2人の石の能力者がいたとする。
A:井上とその仲間への害意がある、石の力は弱い
B:井上とその仲間への害意がない、石の力が強い
この場合は、あくまで「自分にとって」危ない存在を特定するので、Bの力が冷凍される。
>この場合は、あくまで「自分にとって」危ない存在を特定するので、Bの力が冷凍される。
この部分、投下時のこちらのミスです。「Bの力が冷凍される」ではなく「Aの力が冷凍される」です。
今後使用される書き手さんに迷惑がかかるかもしれないので、申し訳ありませんが、管理人様に訂正をお願いいたします。
お手数かけますが、よろしくお願いいたします。
210
:
176@まとめサイト管理人
:2006/01/11(水) 03:02:25
すいません、チェックを怠っていて、メアドが一時落ちてました…
次課長の能力、修正いたしました。ありがとうございます。
211
:
名無しさん
:2006/01/18(水) 19:52:50
本スレ落ちたああああ
212
:
名無しさん
:2006/01/18(水) 20:56:58
ほんとだ、びっくりしたー。
213
:
名無しさん
:2006/01/18(水) 22:42:29
あ、やっぱり落ちてたんだ…保守してたのに。
214
:
名無しさん
:2006/01/18(水) 23:56:17
誰か次スレ立てられますか?
215
:
名無しさん
:2006/01/19(木) 21:22:14
弾かれましたorz
216
:
名無しさん
:2006/01/19(木) 22:15:27
新スレ立ちましたね。
あああああ先越されたー
自分も考えてたのにorz
217
:
名無しさん
:2006/01/19(木) 23:23:38
おっ、新スレだw
このスレってまだ一回も荒らされてないよな。
いいことだ。
218
:
名無しさん
:2006/01/20(金) 12:44:28
いや、ちょくちょく荒らされかけることはあるんだけど、
毎回上手い具合にスルーされるか、長くても数日で鎮火するんだよね。
どちらにしろ良い事だ。
219
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 21:18:14
本スレの>17で四大元素の能力の内の一つが『土』だと表記されてたけど、
残りの三つは何だろう。
220
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 21:23:48
>>219
四大元素っていうと、
地・火・風・水が思い浮かぶんだけど…
どうなのかな。
221
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 21:47:36
>>219-220
多分、火・水・風・土でFAじゃない?四大元素だったら。
なんかで地球を作っている要素とされてるんだよね。
それじゃないなら中国の火・水・地・木・金しか思い付かない。
222
:
名無しさん
:2006/01/24(火) 22:08:39
火…カンニング竹山
水…いつここ菊地
風…いつここ山田・カリカ林
土…ハイウォ松田
いつここは二人とも四大元素使いか。どうりで強いはずだw
223
:
名無しさん
:2006/01/25(水) 14:31:57
>>222
カンニング中島は?
水というより氷だけど、竹山と対をなす能力だし…
224
:
名無しさん
:2006/01/25(水) 16:59:32
>>223
水が固体になった物が氷だから、同じ気もするな。
四大元素以外の能力も種類分けしたらどうなるんだろう?
ここの顔文字スレで、オリラジ中田が自分とスピワ小沢を
「言霊使い」と呼んでいたので少し考えてしまった。
「肉体強化」なんかは各小説内でも使われてたりするが。
225
:
名無しさん
:2006/01/25(水) 17:02:39
スマソ、間違えた。
×言霊使い
○言霊遣い
226
:
名無しさん
:2006/01/25(水) 18:35:58
>>224
ちょっと違うかもしれないけど
攻撃
┣元素操作(ex.四大元素関係)
┣召喚(ex.次課長河本・北陽虻川等)
┣攻撃(ex.虫入り琥珀)
┣変化(ex.品庄庄司・さくらんぼ鍛冶等)
┗精神攻撃(ex.二丁拳銃小堀)
防御
┣守備(ex.プラン9ギブソン)
┣鎮静(ex.アンガ)
┣カウンター(ex.ロンブー亮)
┣回避(ex.アンジャ児島・青木)
┗無効(ex.スピワ井戸田)
補助
┣身体強化(ex.テツトモテツ・東ダイ松田等)
┣能力変化(ex.おぎや小木・江戸野村)
┣能力強化(ex.アンタ柴田・トーテン藤田)
┣思考操作(ex.バナナマン設楽・おぎや矢作)
┣空間操作(ex.爆問太田)
┣記憶(ex.くりぃむ上田・三拍子高倉)
┣回復(ex.プラン9浅越)
┣言霊(ex.スピワ小沢)
┣具現化(ex.インジョンジャイ)
┣浄化(ex.号泣島田・爆問田中等)
┣移動(ex.ネプ堀内・土田)
┗その他?(ex.アンジャ渡部)
こんな感じ?
227
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 21:58:11
>>226
攻撃、防御、回復、補助に分けるのはどうだろう。
228
:
名無しさん
:2006/02/08(水) 18:51:44
攻撃、防御、補助全部出来る能力もあるからな…(SPW井戸田とか)
能力分けは楽しそうだが、楽しい以上に難しそうだ
229
:
226
:2006/02/09(木) 00:31:01
まとめサイトの名前順に纏めてみた
ア行
青木 防御/回避
あばれ斉藤 補助/拘束
竹内 補助/身体変化
雨蛍原 攻撃/攻撃・補助/沈黙
アメザリ平井 攻撃/植物操作・補助/浄化
柳原 補助/見破り
アンガ山根 防御/鎮静
田中 防御/鎮静
アンジャ渡部 補助/同調
児島 防御/回避
チャブ山崎 攻撃/召喚
柴田 補助/能力強化
いつここ菊地 補助/具現化・攻撃/水操作
山田 攻撃/風操作
インジョンじゃい 補助/具現化
すぎ 補助/肉体強化
ゆうぞう 回復/外傷・防御/吸収
江戸野村 補助/職変化
磯山 補助/肉体強化・身体変化
エレキやつい 補助/弱体
今立 補助/能力変化
おぎやはぎ小木 補助/職変化
矢作 補助/思考操作
230
:
226
:2006/02/09(木) 00:40:04
カ行
カラテカ矢部 補助/翻訳
カリカ林 攻撃/風操作
家城 補助/弱体
カンニング竹山 攻撃/炎操作
中島 攻撃/氷操作
キューブ石川 補助/予言
麒麟川島 補助/影移動
田村 補助/発光
キンコメ高橋 補助/身体弱体
今野 補助/気象操作
キンコン西野 補助/変化
梶原 攻撃/獣化
くりぃむ上田 補助/記憶
有田 攻撃/急所攻撃
劇団ひとり 補助/心身変化・防御/鎮静
号泣島田 補助/浄化
赤岡 攻撃/心霊操作
サ行
佐久間 補助/物質変換
さくらんぼ鍛冶 攻撃/獣化
木村 補助/獣操作
プラン鈴木 補助/呼び寄せ
ギブソン 防御/防御
なだぎ 補助/炎強化
久馬 補助/属性強化
ゴエ 回復/外傷
さまぁ〜ず三村 攻撃/吹き飛ばし
三拍子高倉 補助/記憶
231
:
226
:2006/02/09(木) 00:51:12
つづき
次課井上 補助/封印
河本 攻撃/召喚
品庄品川 防御/回避
庄司 攻撃/肉体強化
陣内 攻撃/攻撃
スピワ井戸田 防御/無効化
小沢 補助/言霊
タ行
だいた 防御/事象変化
ダブル川元 補助/閉鎖
ダンディ 攻撃/攻撃
千鳥大悟 補助/脚力強化
ノブ 補助/事象変化
チュート徳井 補助/情報操作
土田 補助/空間操作
テツトモテツ 補助/肉体強化
トモ 補助/洗脳
トーテン大村 補助/確率強化
藤田 補助/能力強化
東京03飯塚 攻撃/攻撃
豊本 攻撃/メガネ
角田 補助/精神強化
東ダイ松田 補助/動作強化
ハチミツ 補助/洗脳
友近 攻撃/光蝶操作
ドラドラ塚地 補助/金属操作
鈴木 補助/重力操作
ナ行
長井 補助/変化・盗難
中川家弟 補助/能力変化
兄 補助/透視
南海山里 補助/追跡
山崎 補助/鳥変化・鳥操作
232
:
226
:2006/02/09(木) 00:59:20
2丁川谷 攻撃/液体操作
小堀 補助/記憶
ネプ堀内 補助/移動
ハ行
ハイウォー松田 攻撃/土操作
鈴木 補助/石探知
爆問田中 補助/浄化
太田 補助/空間操作
波田 補助/浄化
バナナ日村 防御/無効化・補助/身体強化
設楽 補助/説得
はなわ 攻撃/音操作
ハロバイ関 補助/降霊
金成 補助/五感強化
ピース又吉 補助/物語
綾部 攻撃/召喚
ビビる大木 補助/呼び寄せ
ヒロシ 補助/感情操作
ペナ脇田 補助/浄化
ヒデ 補助/悪意増幅
ポイガバ吉田 攻撃/血液操作
阿部 回復/外傷
北陽虻川 攻撃/召喚
伊藤 補助/感情操作
マ行
やじ 補助/経具現化
ヤ行
なし
233
:
226
:2006/02/09(木) 01:04:09
ラ行
ラーメンズ小林 補助/自動筆記
片桐 補助/粘土変化
ライセンス井本 補助/呼び寄せ・攻撃/吹き飛ばし
藤原 補助/精神強化
ロザン菅 補助/思考強化
ロバート秋山 攻撃/無生物操作
山本 攻撃/力操作
馬場 補助/思考強化
ロンブー淳 補助/思考読取り
亮 防御/カウンター
ワ行
笑い飯西田 補助/テレパシー
哲夫 補助/物体変化
以上まとめよりコンビ・トリオ・グループ・ピン五十音順
234
:
名無しさん
:2006/02/09(木) 17:11:39
乙!すごいな。
235
:
名無しさん
:2006/02/09(木) 23:23:12
乙!えらすぎる。
ちと思ったんだけど、三村は「攻撃/吹き飛ばし・召還」じゃないか?
ライター召還もしてるし…
236
:
226
:2006/02/10(金) 16:53:37
>>234-235
トンクス
ミムは確かに『攻撃/吹き飛ばし・召喚』が当たりだね。
あとインジョンゆうぞうに『攻撃/攻撃』付け足したり
品庄庄司は『攻撃/暴走』が正しいかなとか。
でも本当は東京03豊本の『攻撃/メガネ』に突っ込んで欲しかった。
余談だがこれを書く前に手書きで下書きした紙を作った。
237
:
名無しさん
:2006/02/10(金) 17:07:14
ごめん今気付いたwあんたすげえよ素敵だよw
238
:
名無しさん
:2006/02/10(金) 20:24:49
ラーメンズ小林は自動筆記・予言じゃないかと。
239
:
名無しさん
:2006/02/11(土) 16:03:24
>>226
235だけど、三村にツッこんどいて豊本の「メガネ」を見逃すとはw
ごめんよ気づけなくてw下書きまでしたのか、マジで乙。乙乙。
240
:
名無しさん
:2006/02/11(土) 20:25:14
>>226
ものすごく乙!ところで、インパルスが抜けてるのに誰も気付かない件について。
板倉 攻撃/電気
堤下 補助/衝撃倍増
か?
241
:
226
:2006/02/11(土) 21:14:41
>>240
リスト確認しながらやったのに本気で忘れてた…orz
インパ板倉 攻撃/電撃操作
堤下 攻撃/衝撃増幅
堤下は殆ど攻撃用に使う気がするので…。
242
:
226
:2006/02/13(月) 22:46:16
追加
きくりん 補助/思考操作
設楽・矢作・ハチミツと同じ分類のはず
243
:
176@まとめサイト管理人
:2006/02/24(金) 01:42:16
こちらの能力分けリスト、今後書き手さんがパーティを編成する際の能力バランス取りなどに
必要になってきそうなので、今度アップさせていただきたいとおもいます。
ところで、本編と番外編の線引きは、以前こちらの掲示板で言われていた(?)、
「誰かが先に書いている作品に矛盾する設定・ストーリーがある作品が番外編扱い」で
大丈夫でしょうか?ご指摘を頂いたので、確認させていただけると嬉しいです。
244
:
名無しさん
:2006/02/24(金) 19:29:25
>>238
物凄く失礼、見逃してた。
予言に近いけど予言とも言い切れず、『シナリオ』位がちょうどいい予感。
>>243
その線引きでいいと思います。
追加
イヌニャーたいがぁー 補助/温度変化
極楽加藤 補助/酒製造
たむけん 攻撃/言霊攻撃
よゐこ有野 攻撃/影操作
245
:
名無しさん
:2006/02/25(土) 00:50:51
チュート福田とブラマヨは?
246
:
266
:2006/02/25(土) 12:06:49
>>255
・・・orz
やっぱりリスト作ってやるべきだな。ごめんなさい。
本気で見逃してただけです・・・。
チュート福田 補助/封印
徳井 補助/情報操作
ブラマヨ吉田 補助/幻覚操作
小杉 補助/一喝
ちょっと迷いましたがこんな感じでしょうか。
247
:
名無しさん
:2006/04/19(水) 22:32:47
まとめサイトが更新されてないけど、管理人さんどうかした?
248
:
名無しさん
:2006/04/22(土) 22:21:29
新作キタ Y⌒Y⌒(。A。)。
あのカッコで飛び出しちゃっても、ロケだと思われて済みそうな気がするぞ。
249
:
名無しさん
:2006/04/23(日) 18:35:04
ageる
250
:
名無しさん
:2006/04/26(水) 00:32:16
シャロンsannはもう帰って来ないんだろうか・・・
ペナ編の続きが気になってしょうがない
251
:
250
:2006/04/26(水) 00:32:52
sannってorz
252
:
名無しさん
:2006/04/26(水) 17:18:08
誰か代わりに続けてくれないかな。
253
:
名無しさん
:2006/04/26(水) 20:51:20
「そして僕らは完全となる」も「オパール編」も「トラスト・ミー」も、
続きを待ってるよー。
254
:
名無しさん
:2006/04/26(水) 21:17:51
こっそりと「暴走機関車ダンディ」待ちですと呟いてみる
255
:
名無しさん
:2006/04/26(水) 22:33:12
>>252
それはダメだろ。
本人が放棄したならともかく、元々締め切りなんて設定してないんだから
書き手さんのペースに任せなきゃ。
256
:
名無しさん
:2006/04/27(木) 18:28:45
>>254
それ読むまで未完だと気づいてなかったよ……うっかり。
もしまだ続けれるようなら書いてほしいです。
257
:
名無しさん
:2006/05/05(金) 22:39:04
ロザン編待ちですと言ってみる
258
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 00:38:18
はねる編待ってます
259
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 10:26:28
>>252
勝手に変わりに続けるのは良くないけど、せめて続きが書けないような状態になった書き手さんが「御免なさいもう書けません」としたらば辺りで言えるようなシステムがあったらいいな・・と、思ってみる。
そしたら、ギブした書き手さんの代わりに、他の人が書き進められるべ?
260
:
名無しさん
:2006/05/20(土) 13:53:58
まとめサイト管理人さん何処行った?
261
:
名無しさん
:2006/05/26(金) 22:09:07
管理人さん消えてしまわれたよな?
一体何処へ?
262
:
名無しさん
:2006/05/29(月) 20:04:05
ネット出来ないのか、病気や怪我で入院してるのか
それともこのスレに飽きてしまったのか……
無事ならどこかに書き込み下さーい、管理人さん
263
:
名無しさん
:2006/06/21(水) 13:13:25
管理人さんどうしたのかね。
いつのまにか絵掲示板がスパムで埋め尽くされてるし。
264
:
名無しさん
:2006/06/26(月) 18:20:22
知ってるだろうけど、一応報告。
本スレより。
因みに自分はこの話に参加してない。
634 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 00:40:47
最終更新が4月の頭だからねぇ…もう3ヶ月近く居ないのか。
あと3ヶ月管理人さんが戻らなかった場合、新しくまとめサイト作ろうか。
せっかく投下してくれた小説のログを残しておきたいし。
635 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 00:45:31
あと三ヶ月ってのはちょっと・・・待ちすぎじゃないか?
あと一ヶ月ぐらいでもいいと思う。
636 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 00:50:45
年くらいは待った方がいいのかなと思ったんだけど、長いか。
じゃあ7月中に復活しなかったらまとめサイトオープンさせるよ。
なんだかんだでこのスレ好きだし、書き手さんたちが戻ってきてくれると嬉しいんだけどね。
637 名前:636[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 00:51:37
年じゃない…半年の間違いです。
638 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 01:00:14
>>636
よろしくお願いします。
臨時だから軽ーいので良いと思うよ。
639 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 01:21:25
桶。
元々スキルが無いからシンプルなのしか作れないけど
仮だからいいよね。
あと、絵板のログも流れそうだから避難させておくよ。
完成したらまとめの方に案内出しときます。
265
:
名無しさん
:2006/07/02(日) 23:55:16
管理人さん生還キタ
266
:
名無しさん
:2006/07/03(月) 15:42:14
お帰りなさい!心配でした〜。
267
:
名無しさん
:2006/07/03(月) 19:07:26
ヤターキター!
お帰りなさい!
268
:
176@まとめサイト管理人
:2006/07/03(月) 21:18:16
色々お手数かけてしまって、すみませんでした。
一通り確認したところ、こちらは大丈夫そうですが絵BBSの方はかなり荒れてしまっているので、
まとめサイトからのリンクを外した方がいいかと思っているのですが、いかがでしょうか?
269
:
名無しさん
:2006/07/04(火) 13:49:19
荒らし部分だけ削除すればいいような気もしますが、それが不可能なら
あの状態で描きこむ絵師さんもいないと思うので
リンク切っても良いんじゃないでしょうか。
270
:
176@まとめサイト管理人
:2006/07/04(火) 21:59:46
ありがとうございます。
したらばと絵BBSは管理を別の方がされており、荒らしの削除もこちらからはできないので、
とりあえずリンクを切らせて頂きます。
271
:
名無しさん
:2006/07/19(水) 00:53:39
ここ覗いてる人は殆どそうだと思うけど未完の話の続きが読みたい。
書き手さんの連絡が無ければ、
最終投下から半年(1年)経った作品は続きを書いてもOK、では駄目だろうか
もし最初の書き手さんと後の書き手さんが被っても、
それはそれでどっちかが番外になる物アリだし、
後で両方の設定を生かして書き直すのでもアリだし。
このスレッド凄く面白いから作品として完結してもらいたい。
1話は小さいけどその話がまとまれば完成に近づくから。
272
:
名無しさん
:2006/07/20(木) 00:33:26
>>271
自分は賛成。
あの書き手さんだから好きなんだよね。という作品もあるけど、
やっぱり読み手側としては話の続きが読めずに終わる作品があると悲しい。
だけど「設定は最後までできてるからどうしても一人で書きたい!」
という書き手さんには予め言ってもらわないといけないし、
「続きは誰かかいて〜」みたいな無責任な人が出てくる可能性があるのも問題。
自由になりすぎると揉めたり荒れたりするかもしれないし、問題は多いかな?
273
:
名無しさん
:2006/07/20(木) 15:58:22
>>272
同意。続きが読みたいのは山々だけど問題も多いね。
いっそ、設定を借りて新しく書き直すとかのほうがいいかも。
話を完結させてから、一気に投下してもらうのが一番良いんだけどね。
274
:
名無しさん
:2006/07/31(月) 17:47:39
なんか本スレが進んでると思ったら、空白かい・・・
275
:
名無しさん
:2006/08/22(火) 00:39:04
問題は多いけど、完結して貰わないと
その芸人を使った続きが書けないとかあるからな…。
いっその事、続編が投下される気配がない作品は、
キープ権放棄してもらってもいいと思う。
276
:
名無しさん
:2006/08/23(水) 06:30:27
プラン9編に出ている『黒い石』は、
黒い欠片と同じような物なのでしょうか?
277
:
名無しさん
:2006/08/23(水) 16:58:38
別物だと思ってた。
黒い欠片→持っていたり飲んだりすると芸人をパワーアップ、変質させるもの。
形状は固体、液体と変化する。正体は不明。
黒い石→それ自体が邪悪で強力な力、意志を持っている黒いパワーストーン。
「王」、翡翠、ダイヤモンドに執着する、もしくは持つ芸人を執着させるor乗っ取る?
みたいな感じだと思ってたが、同一なのか?
278
:
名無しさん
:2006/08/23(水) 20:18:28
本スレ埋まったかな?確か500KBだったよね。
279
:
名無しさん
:2006/08/24(木) 02:20:08
本スレ埋まったようです
280
:
名無しさん
:2006/08/24(木) 10:08:28
書き込みしようとしたら512kbオーバーの表示が出たから
埋め完了したみたいだね。
281
:
名無しさん
:2006/08/24(木) 19:45:52
次スレいらんの?
282
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 00:45:48
次スレ誰か頼みます…
プロバイダ?変わったら全然立てられなくなってしまった
283
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 11:58:12
次スレのタイトルは「もし芸人に不思議な力があったら5」
テンプレ変更無しでいい?
いいなら立てるよ。
284
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 12:22:59
いいです
285
:
283
:2006/08/25(金) 12:59:27
新スレ、ホスト規制にひかかって無理でした…
誰かお願いします。
286
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 14:48:36
>>285
立てました。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1156484769/
287
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 18:25:37
>>286
乙!
288
:
名無しさん
:2006/09/04(月) 11:03:19
◆ekt663D/rEさん
ファントムの新作毎回楽しみにしてます。
白い悪意の回想に出てきた会話がほのぼのとしてていいなあ。
自分は「えー。ずりぃ!」の彼がお気に入りです。
289
:
名無しさん
:2006/09/17(日) 13:00:12
良く分かりませんが、「本スレで本編の結末を決めろ」ってことなのでしょうか?
290
:
名無しさん
:2006/10/07(土) 02:46:37
灰色勢力の大まかな行動方針とかプロットのようなものを考えているんだけど、
如何せん自分には文才がない。代理書き手がいれば…等と考えては悶々としている…。
今住人が少なくなり設定投下も減っている中で、1人で勝手に創作を暴走させている状態。
何かスレ違いでスマソ。雑談スレみたいなのってここにはないんだよね。
291
:
名無しさん
:2006/10/07(土) 09:54:02
灰色気になってしょうがない。
でもマセキの芸人知らないからお役に立てそうにない。スマソ
一回自分で書いて落としてみたらどうだ?
書くのに大切なのは文才じゃなくて情熱だと思う。
292
:
名無しさん
:2006/10/07(土) 13:00:10
>>291
ありがとう。極力頑張ってみるよ。いつ投下できるかも分からないけど…
灰色、折角住人達の話の中で作られた面白い設定なので、
このまま使われないのも勿体無いしな。
それにしても、数えてみると白も黒も人多いな〜、30人はいる。
灰色は頑張っても10人もいかないと思う。超少数勢力w
293
:
名無しさん
:2006/11/07(火) 11:38:15
ロザン編の続きが気になって、続きを密かに考えている。
ただ、話の流れがきちんと纏まってないから、投下したとしても色々と問題がありそうだ…。
294
:
名無しさん
:2006/11/07(火) 17:46:57
読みたいと言ってみる。
不安でも添削スレがある。がんがれ
295
:
◆ekt663D/rE
:2006/11/13(月) 23:53:57
すみません。ホワイトファントム編を書いていた者です。
今年中にあと2話ぐらい投下する予定でしたが、
今回の件で頭が真っ白になってしまいまして年内の投下は
ちょっと難しくなりそうです。
プロットだと、村田さんの行動は土田さんと口論になって
ちょっと険悪な空気を作ったり、過去回想に登場するぐらいでは
あるのですが……。
ホワイトファントム編を完結させるつもりはありますので、
本当に申し訳ありませんがしばらく時間をください。
296
:
◆ekt663D/rE
:2006/11/14(火) 00:03:04
村田さんのご冥福を心から祈ります。
もっとずっとライブやTVやいろんな場所で見ていたかった。
297
:
名無しさん
:2006/11/14(火) 01:31:08
いつでも投下待っています。
渚さん、御冥福をお祈り致します。
298
:
名無しさん
:2006/11/19(日) 02:00:00
>>295
投下お待ちしております。どうぞご自分のペースで執筆なさって下さい。
渚さん、大好きでした。ご冥福をお祈り致します。
299
:
名無しさん
:2006/11/24(金) 18:35:03
ピースって使用中の扱い?
あべさく編に出ていたから、今メインの話を出すと
番外編ということになるんだろうかと思って。
300
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 01:17:58
時間軸が違えばいいんでないかな?
301
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 17:57:30
少し気になったのだが、ラーメンズ編2の
「操られていない水の気配がある」ってどういう事?
意味が良く分からなかったのだが…自分だけ?
302
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 11:56:22
菊池は帰ったけど水の跡はまだ残ってるってことじゃないか?
303
:
301
:2006/11/26(日) 13:20:07
>>302
㌧クス!
304
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 21:16:26
いや、小林の涙という意味でしょう。
「肩を震わせる理由」「様々な液体で濡れた部屋」(菊池の水、血液、涙)のくだりとも合致するし。
305
:
名無しさん
:2006/11/27(月) 12:42:20
ああそうか、「泣きそうな顔」とか「もう一つの理由」とかもあるしな。
>>301
嘘教えてスマソ
306
:
301
:2006/11/27(月) 16:47:50
>>305
いや、自分なんて思いつきもしなかったしorz
あと、
>>304
㌧クス
307
:
◆bZF5eVqJ9w
:2006/12/28(木) 13:47:51
お久しぶりです。
今年ももう終わってしまうという事でこんなものを作ってみました。
細かい内訳はもう少しお待ちください。
石能力カテゴライズ2006完全版
攻撃
┣元素操作(ex.四大元素関係)
┣召喚(ex.次課長河本・北陽虻川等)
┣攻撃(ex.虫入り琥珀・パイレーツ)
┣変化(ex.品庄庄司・さくらんぼ鍛冶等)
┗精神攻撃(ex.二丁拳銃小堀)
○『攻撃』のカテゴリは『危害を加える事ができる能力』の総称
○元素操作は回復可能な能力も含む
○召喚とは『石の力で何かを呼び出す力』の総称
○変化は強化類の一種とも取られるが、使用者の身体自体が変化するため別とする
防御
┣守備(ex.プラン9ギブソン)
┣カウンター(ex.ロンブー亮)
┣回避(ex.アンジャ児島・青木)
┣封印(ex.猿森脇・次課長井上)
┗無効(ex.スピワ井戸田・よゐこ濱口)
○全般的には『自分や他人を守るために使える能力』の総称
○カウンターは自らの身を守るために使用する力なので防御に分類する
回復
┣回復(ex.プラン9浅越)
┣鎮静(ex.アンガ)
┗浄化(ex.号泣島田・爆問田中等)
○『回復』のカテゴリの能力は、全般的に『傷を癒す』事が前提である
○鎮静は『宥める』能力であり、それによって争いを納める事からこのカテゴリにする
○浄化は『穢れを取る力』なので、元に戻すという考えからこのカテゴリにする
補助
┣身体強化(ex.テツトモテツ・東ダイ松田等)
┣能力変化(ex.おぎや小木・江戸野村)
┣能力強化(ex.アンタ柴田・トーテン藤田)
┣物質変化(ex.長井)
┣弱体(ex.オリラジ藤森・佐久間)
┣思考操作(ex.バナナマン設楽・おぎや矢作)
┣空間操作(ex.爆問太田)
┣情報操作(ex.チュート徳井)
┗移動(ex.ネプ堀内・土田)
○補助は何かを補助するための総称である
○強化・変化は『自分や他人を助ける能力』になるためこのカテゴリとする
特殊
┣言霊(ex.スピワ小沢・千鳥ノブ)
┣具現化(ex.インジョンジャイ・オリラジ中田)
┣記憶(ex.くりぃむ上田・三拍子高倉)
┣使役(ex.さくらんぼ木村・友近・ピース綾部)
┗その他(ex.アンジャ渡部)
○特殊は今までの全てのカテゴリに含まれないものである
○その中でも細かくいくつかに分けられるが、それでも当てはまらないものはその他とする
○使役と召喚の違いは『石の使用者が能力で完全に操る事が出来るかどうか』
そして『石の能力で対象を呼び寄せる事が出来るかどうか』で判断する
308
:
◆bZF5eVqJ9w
:2006/12/28(木) 13:52:32
>>226
からの
>>307
の変更点
○カテゴリを攻撃・防御・回復・補助・特殊と五つに変更
○前回から追加された能力分を補完
○防御に『封印』・補助に『物質変化』『情報操作』『弱体』を追加
その他見落としがあるかもしれません。
309
:
名無しさん
:2006/12/29(金) 00:18:20
乙です!
新しい能力案を考える時の参考にもなりそうですね。
310
:
名無しさん
:2006/12/29(金) 13:06:44
乙です!細かくて凄いですね。
311
:
名無しさん
:2006/12/29(金) 23:10:14
あの〜、ラーメンズ小林さんの能力に「完成したシナリオは本人しか読むことができない。
(他人が読んでも記号の羅列にしか見えない)。本人の意識がない場合に限りそのシナリオ
に出ている人物限定で読むことができる。」と書かれているのですが、 「黒ユニット集会
編 [後編]」で、小林さんの意識あるのに設楽さんと石川さん、シナリオ読めちゃってませ
んか?この話大好きなんですが、一応気になったので・・・。
312
:
名無しさん
:2007/01/01(月) 23:05:16
石の力で書いたものを、別の紙に読めるように(石を使わないで)書き直したとか、
やろうと思えば方法は幾つかあると思うけど。
313
:
名無しさん
:2007/01/02(火) 22:41:20
新参者でいつかは何か書きたいと思っているものです。
要望というかなんというか、どこに落とせばよいか分からなくなってしまったので。
やはり書き手さん同士の混乱を避けるためにも
今現行で完結していない話の主人公的な人たちの小説は
書かないほうがいいですよね。
いいか悪いかをちゃんとしておいたほうがよくないかなと思いました。
既出だったら本当にすいません。
314
:
名無しさん
:2007/01/02(火) 23:08:34
設定を狂わせない程度なら問題ないと思う。
心配なら練習スレや廃棄スレもあるから、ひとまずそこへ投下。
問題があったら指摘が入るだろうし。
315
:
名無しさん
:2007/01/10(水) 19:46:39
わざわざ答えていただき
ありがとうございました。
その旨で検討させていただきます。
316
:
◆bZF5eVqJ9w
:2007/01/24(水) 12:16:07
お久しぶりです。お待たせいたしました、データ分けが出来ましたのでご報告に上がりました。
石能力詳細2006完全版
ア行
青木 防御/回避
あばれ斉藤 補助/拘束
竹内 補助/身体変化
あべ 回復/復元
雨蛍原 攻撃/攻撃・補助/沈黙
アメザリ平井 攻撃/植物操作・回復/浄化
柳原 補助/見破り
アンガ山根 回復/鎮静
田中 回復/鎮静
アンジャ渡部 特殊/同調
児島 防御/回避
チャブ山崎 攻撃/召喚
柴田 補助/能力強化
いつここ菊地 特殊/具現化・攻撃/水操作
山田 攻撃/風操作
イヌニャーたいがぁー 補助/温度変化
インジョンじゃい 特殊/具現化
すぎ 補助/肉体強化
ゆうぞう 回復/回復・防御/吸収
インパ堤下 補助/衝撃増幅
板倉 攻撃/電撃操作
江戸野村 補助/職変化
磯山 補助/肉体強化・身体変化
エレキやつい 補助/弱体
今立 補助/能力変化
オキシ田中 特殊/入れ替え
おぎはぎ小木 補助/職変化
矢作 補助/思考操作
オジオズ篠宮 補助/精神強化
オリラジ藤森 補助/弱体
中田 特殊/具現化
317
:
◆bZF5eVqJ9w
:2007/01/24(水) 12:16:30
カ行
カラテカ矢部 補助/翻訳
カリカ林 攻撃/風操作
家城 補助/弱体
カンニング竹山 攻撃/炎操作
中島 攻撃/氷操作
きくりん 補助/思考操作
キューブ石川 補助/予言
麒麟川島 補助/影移動
田村 補助/発光
キンコメ高橋 補助/身体弱体
今野 補助/気象操作
キンコン西野 補助/身体変化
梶原 攻撃/変化
くりぃむ上田 特殊/記憶
有田 攻撃/急所攻撃
劇団ひとり 補助/心身変化・回復/鎮静
号泣島田 回復/浄化
赤岡 攻撃/心霊操作
極楽加藤 回復/酒製造
サ行
佐久間 補助/弱体
さくらんぼ鍛冶 攻撃/変化
木村 特殊/使役
プラン鈴木 補助/呼び寄せ
ギブソン 防御/防御
なだぎ 補助/炎強化
久馬 補助/属性強化
ゴエ 回復/回復
さまぁ〜ず三村 攻撃/吹き飛ばし・補助/呼び寄せ
大竹 防御/防御
猿岩石有吉 補助/情報収集・補助/移動
森脇 防御/封印
三拍子高倉 補助/記憶
次課井上 防御/封印
河本 攻撃/召喚
品庄品川 防御/回避
庄司 攻撃/変化
陣内 攻撃/攻撃
スピワ井戸田 防御/無効化
小沢 補助/言霊
318
:
◆bZF5eVqJ9w
:2007/01/24(水) 12:16:54
タ行
だいた 補助/事象変化
ダブル川元 補助/閉鎖
たむけん 攻撃/攻撃
ダンディ 攻撃/攻撃
千鳥大悟 補助/脚力強化
ノブ 補助/事象変化
チュート徳井 補助/情報操作
福田 防御/封印
土田 補助/空間操作・移動
Take2東 攻撃/東MAX
テツトモテツ 補助/肉体強化
トモ 補助/思考操作
トーテン大村 補助/確率強化
藤田 補助/能力強化
東京03飯塚 攻撃/攻撃
豊本 攻撃/メガネ
角田 補助/精神強化
東ダイ松田 補助/動作強化
ハチミツ 補助/洗脳
友近 特殊/使役
ドラドラ塚地 補助/金属操作
鈴木 補助/重力操作
ナ行
長井 補助/変化・盗難
中川家弟 補助/能力変化
兄 補助/透視
南海山里 補助/追跡
山崎 補助/鳥変化・鳥操作
2丁川谷 攻撃/液体操作
小堀 攻撃/精神攻撃
ネプ堀内 補助/移動
319
:
◆bZF5eVqJ9w
:2007/01/24(水) 12:17:16
ハ行
ハイウォー松田 攻撃/土操作
鈴木 補助/探知
パイレーツ 攻撃/攻撃
爆問田中 回復/浄化
太田 補助/空間操作
波田 回復/浄化
バッド佐田 特殊/呼び寄せ
バナナ日村 防御/無効化・補助/身体強化
設楽 補助/思考操作
はなわ 攻撃/音操作
ハロバイ関 特殊/降霊
金成 補助/五感強化
ピース又吉 攻撃/精神攻撃
綾部 特殊/使役
ビビる大木 補助/呼び寄せ
ヒロシ 補助/感情操作
フット後藤 補助/重力操作
ブラマヨ吉田 攻撃/精神攻撃
小杉 回復/鎮静
ペナ脇田 回復/浄化
ヒデ 補助/悪意増幅
ポイガバ吉田 攻撃/血液操作
阿部 回復/回復
北陽虻川 攻撃/召喚
伊藤 補助/思考操作
マ行
やじ 特殊/経具現化
ヤ行
よゐこ有野 特殊/具現化
濱口 防御/無効
320
:
◆bZF5eVqJ9w
:2007/01/24(水) 12:20:39
ラ行
ラーメンズ小林 補助/自動筆記・予言
片桐 補助/粘土変化
ライセンス井本 補助/呼び寄せ・攻撃/吹き飛ばし
藤原 補助/精神強化
ロザン菅 補助/思考強化
ロバート秋山 特殊/使役
山本 攻撃/力操作
馬場 補助/思考強化
ロンブー淳 補助/思考読取り
亮 防御/カウンター
ワ行
笑い飯西田 補助/テレパシー
哲夫 補助/物体変化
今までの登場芸人全員を個人別に区別したものです。
もし振り分けが間違っているなどありましたらお願いします。
索引
>>307
石能力カテゴリ
>>316
あ行
>>317
か行・さ行
>>318
た行・な行
>>319
は行・ま行・や行
>>320
ら行・わ行
321
:
名無しさん
:2007/01/24(水) 17:11:33
乙です!細かくて凄い。
…東MAXw
322
:
名無しさん
:2007/01/25(木) 00:23:50
乙!分かりやすくていいですね。
折角だからまとめスレに載せて欲しいかも。
豊本は相変わらずメガネwwwww
323
:
名無しさん
:2007/01/28(日) 22:18:52
本スレ>245でもあったけど、カンニングの件。
・石の中でも、特に価値の高い(宿る力が高い)輝石には、魂が宿っている
(ルビーやサファイア・ダイヤモンド・エメラルドなど)
それは、古くは戦前からお笑いの歴史を築いてきた去る芸人達の魂の欠片が
集まって作られた かりそめの魂であり、石の暴走をなくす為にお笑い芸人
達を導く
ってのを踏まえて、サファイアに亡き中島の魂が宿り、時折歴代の芸人たちの魂と
共に現れて竹山を助けるとかはどうですかねえ?死してなお相方を守る友情の話って事で。
324
:
名無しさん
:2007/01/28(日) 23:47:56
個人的にはサファイアはサンミュージックの事務所守護石に昇格もいいかな、なんて思ってた。
売却して中島家の生活費に充てるも、数ヶ月後どこからともなく転がり出てきて
竹山と再会する、みたいな小話とか。
325
:
名無しさん
:2007/01/29(月) 03:13:15
今はその話を使うのは時期尚早では。
326
:
名無しさん
:2007/01/29(月) 11:23:47
個人的にはもうちょっと時間が経ってからのほうがいいと思う
327
:
名無しさん
:2007/01/29(月) 15:52:49
カンニング中島と鼻エンジン村田は
石スレの世界では普通に生きていることにしたら駄目か?
死んだことをそのままネタにするのは…
328
:
名無しさん
:2007/01/29(月) 17:41:04
まだ触れないってことでいいんじゃないかな。
悲しみが収まってない人もいるだろうから、
どっちにしてもあの人達のことを思い出しちゃって辛いと思う。
329
:
名無しさん
:2007/03/01(木) 00:12:24
カードゲーム化スレ見ているだけで楽しいっすね
みんなスゲー
330
:
◇cAmErALOXo
:2007/03/09(金) 04:09:26
>>316-320
↓勝手かもしれませんが、まとめてみました。
ttp://hp.kutikomi.net/seimei/?n=page3
331
:
名無しさん
:2007/03/10(土) 17:40:16
乙!見やすくていいです。
332
:
176@まとめサイト管理人
:2007/03/12(月) 04:00:38
>330
ありがとうございます!ページ作成を考えてはいたのですが、なかなか機会が取れなかったので、
大変助かりました。まとめサイトのトップからリンクを貼らせて頂きます。
333
:
◆cAmErALOXo
:2007/03/13(火) 01:00:05
>>332
こんなのでよければ貼って下さい。
ありがとうございます!!
334
:
◆bZF5eVqJ9w
:2007/03/13(火) 12:41:12
>◆cAmErALOXo様
まとめありがとうございます、お疲れ様でした。
大変見やすく、またこちらが分けたよりも細かくなっていて驚きです。
自分が落とした時よりも断然使いやすく、分かりやすくて嬉しいです。
とても助かりました!
335
:
名無しさん
:2007/05/28(月) 06:45:48
後藤秀樹編
相手の石を破壊する能力ってあり?
一時的に封印するとかじゃないから
壊された石を持つ芸人の設定に大幅な変更を強いる気がするんだけど。
まだ話は途中だからこれからフォローが入るのかな。
336
:
名無しさん
:2007/06/16(土) 09:15:40
age
337
:
名無しさん
:2007/06/24(日) 19:43:52
本スレ落ちた?
なんか見れない…
338
:
337
:2007/06/25(月) 08:39:33
自分の勘違いだった。スマソ。
339
:
名無しさん
:2007/07/14(土) 11:01:57
「トラスト・ミー」の続きが気になるけど…
もう無理だろうなorz
340
:
名無しさん
:2007/07/14(土) 14:16:23
>>339
呟きつづけてみるんだ
341
:
名無しさん
:2007/07/30(月) 00:47:41
小説練習スレのハリセンボン編書き手さん、まだ見てるかな。
前編投下時は自分はあまりハリセンのこと知らなくて感想つけられなかったんだけど
最近また読んでみて二人の雰囲気がよく出てると思った。
後編投下楽しみに待ってますよー。
342
:
名無しさん
:2007/09/02(日) 11:15:54
ギース新作のタイトルが意味深。
「武神に見初められた水の精」みたいな意味らしいんだけど。
この場合、黒とギースの構図になるのか、小関さんと高佐さんの構図になるのか。
343
:
名無しさん
:2007/09/13(木) 01:04:42
agr
344
:
名無しさん
:2007/09/16(日) 10:11:55
ふと思ったが、黒や白のユニットで幹部以外での上下関係はあるのだろうか。
例えば、芸暦は上だけど石を拾った時期が遅いからユニットでは新入り扱いとか。
345
:
名無しさん
:2007/10/28(日) 19:48:16
age
346
:
名無しさん
:2007/11/14(水) 00:11:14
オパール編続きマダー?気になって夜泣きするぞ
347
:
名無しさん
:2007/11/16(金) 05:13:26
ますおかで話書くかもしんない
348
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 17:10:10
>>347
書き手さんキター!
楽しみに待ってます。
349
:
meteoroid
:2008/01/11(金) 03:42:48
すみません。
質問って、ここでしても大丈夫ですか?
350
:
meteoroid
:2008/01/11(金) 23:19:04
すみません。返事がほしいのでage(笑)
351
:
名無しさん
:2008/01/12(土) 01:30:40
いいんじゃないかな?
352
:
meteoroid
:2008/01/12(土) 16:57:36
>>351
ありがとうございます。
それでは質問させていただきます。
が、あまりにも多すぎるため、箇条書きにします。ご了承ください。
・現在、麒麟編・次長課長編・ロザン編・NON STYLE編・ザ・プラン9編を誰か書いていないか。もしくは他のところに登場していないか(調べましたが、念のため)。
・もしそうであった場合、自分の小説に彼らを登場させてはいけないのか。
・すでに登場している芸人さんの石の能力を勝手に追加しても大丈夫か。大丈夫な場合、どうするか(やり方)。
・新たに石の能力を作るとき(芸人さんを新登場させるとき)使用する芸人さんと全く関係ない能力になっても大丈夫か。
・○○編完結的なことになっても大丈夫か(出来る限り避けますが)。
・本編の核心に触れるようなことは書いても大丈夫か(ルビーやダイアモンドなど登場させる。黒い欠片の出所。黒いユニットの本拠地など(ダメな場合は処置を考えます)
・長編の長さの限度はどのくらいか。
・破壊された石を勝手に復活させてもいいのか。
・コテハン・トリップとは何か。
以上です。何ゆえ初心者ですので。
本当に多くてすみません。臆病者なんです(汗)
353
:
名無しさん
:2008/01/12(土) 22:20:51
ロザン編は書きかけ、麒麟編は廃棄スレでやってるみたいだがどうだろう。
石の能力を勝手に追加することはおすすめしない。インフレが起こらない程度ならいいと思う。
核心に触れるなら、進行会議スレで相談してみたらどうだろう。機能しているかわからんが。
ともかく、大筋を打っ壊したりしなければ大丈夫だと思うが、初心者アピはどこのスレでも敬遠されるよ。
354
:
meteoroid
:2008/01/13(日) 23:29:55
ありがとうございます。
今、廃棄スレに行って確かめてきました。
核心のことは進行会議スレに行って聞いてきます。
初心者アピールはもうやめておきます(笑)
ありがとうございました。
355
:
名無しさん
:2008/01/27(日) 01:40:09
久々に来て自分が小説書いたのが四年も前な事に驚いた。
でもやっぱりこのスレ面白いな。また書きたくなった。
もっと盛り上がりますように。
上の方のますおか書くって言った方、今更ですが楽しみにしています
356
:
名無しさん
:2008/02/03(日) 14:05:54
チラ裏だがどこに書いていいかわからなかったのでここで
きのうスタジオパークに出てたアリキリ石井がビビる大木に
「ロボットっぽい」と言われてて石井の石の設定を思い出した。
スタジオ入りする前にどこかでバトって来たのかも、なんていう想像をしてしまったw
357
:
名無しさん
:2008/03/05(水) 22:55:47
新作面白かったー。
しかし人形焼w
チョイスは可愛いのに、なんか怖w
358
:
◆8Ke0JvodNc
:2008/03/10(月) 23:43:57
同じくチラ裏。
ラバー編、実はまだあるのだがアクセス制限で続きが書き込めない orz
中途半端に止めてスマソ
359
:
名無しさん
:2008/03/12(水) 23:08:50
8Kさん乙です!今回投下分でBBSIは完結ですか?
360
:
◆8Ke0JvodNc
:2008/03/13(木) 00:01:46
>>359
ありがとうございます。
また制限がかかって出しきれてませんがもう少しだけ続きます。
361
:
名無しさん
:2008/03/13(木) 00:41:01
>360
ラストも拝見させて頂きました!まさかの田上姐さん登場で嬉しいやら驚きやらw
今後の展開も楽しみにしております。
362
:
名無しさん
:2008/04/11(金) 20:51:31
本スレ1000行きましたね。
携帯からなので建てられませんので、
どなたか新スレお願いします。
363
:
名無しさん
:2008/04/11(金) 21:14:26
変なスレの下なので一旦age
本スレの5が1000行っちゃったけど、6立てる?
364
:
名無しさん
:2008/04/11(金) 21:21:04
新スレ立てようとしたけど無理でしたorz
誰かお願い…
365
:
名無しさん
:2008/04/13(日) 15:31:59
自分も立たなかった…
366
:
名無しさん
:2008/04/15(火) 06:39:02
本スレ立てました。
もし芸人に不思議な力があったら6
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1208208959/
367
:
名無しさん
:2008/04/16(水) 02:41:12
>>366
乙です!
368
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 18:19:58
なんか本スレの流れ変わったな…。
369
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 14:27:09
本スレもあんなだし、本編にきれいなオチがつく気配もないし、もうあのスレもここらで潮時かもね。
370
:
名無しさん
:2008/09/07(日) 14:34:55
この間ピンクカーペットのLLRの「お笑いパワーストーン」っていうネタを見て一番にここを思い出したのは自分だけだろうか。。。
371
:
名無しさん
:2008/12/22(月) 23:06:43
>>370
大丈夫、俺もだ。
もう一度活気にあふれたあの状態を見てみたい。
372
:
名無しさん
:2009/01/30(金) 23:54:17
本スレ落ちた!?
373
:
名無しさん
:2009/02/03(火) 05:54:51
落ちた、な…
374
:
名無しさん
:2009/02/03(火) 13:14:54
新スレ立てても過疎ってすぐ落ちそうだから、誰かが投下したくなったら立てればいいんじゃないかな
375
:
名無しさん
:2009/02/07(土) 12:03:07
ここで充分と言えば充分な気もする
376
:
◆cAmEranzGM
:2009/03/15(日) 02:27:22
本スレ落ちてビビったけど、したらばにくればいいんだよね
377
:
名無しさん
:2009/03/22(日) 00:49:11
ここでも十分だけど、新参書き手さんはこれじゃ現れないね…
378
:
名無しさん
:2009/03/22(日) 00:49:32
ここでも十分だけど、新参書き手さんはこれじゃ現れないね…
379
:
名無しさん
:2009/03/22(日) 00:50:16
連投ミスすんまそ。。。
380
:
名無しさん
:2009/03/23(月) 20:39:48
まとめサイト、もう丸1年止まってるのか…。管理人さんどうしてるんだろ?
381
:
名無しさん
:2009/03/23(月) 20:40:35
sage忘れスマソ
382
:
名無しさん
:2009/03/30(月) 21:48:50
もうまとめの更新は無いだろうな…
それはそうと、アメトーークとかしゃべくり007って、白黒無所属入り混じった
すごい番組だな、とふと思ったw
383
:
名無しさん
:2009/03/30(月) 22:56:04
>>382
だったら新しくまとめサイト作ったほうが良いのかな。私はそんなスキルないけど。
能力提案スレに挙がっている大量のデータをあいうえお順にまとめて見やすくするだけでも嬉しいのだが。
だれかこれを実行してくれる神はいないか……。
384
:
名無しさん
:2009/05/06(水) 19:47:25
過疎だな…。
本当に面白いスレだったから、また復活して欲しいな。
385
:
名無しさん
:2009/05/06(水) 20:17:01
今、スレ住人何人くらいいる?
386
:
名無しさん
:2009/05/06(水) 21:28:17
ノシ
ちなみに384です
387
:
名無しさん
:2009/05/07(木) 02:17:58
ノシ
続きが気になる話がたくさんある
書き手さんたち帰って来ないかなー
388
:
名無しさん
:2009/05/07(木) 11:22:05
定期的に覗いてるよー
なんだかんだで最初からいる
今世紀中には完結してくれたらいいなあ
389
:
名無しさん
:2009/05/07(木) 15:56:19
俺もちょこちょこ。
話も考えては見てるんだがいかんせん文才がないものでてまどっている。
あと、「【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】」で出てる奴だけ現在まとめ中。
390
:
名無しさん
:2009/05/12(火) 12:40:29
ノシ
オードリー編とか面白かったし、いつかまた活性化してくれないかな
391
:
名無しさん
:2009/05/13(水) 21:16:58
たまに覗いている
活性化してくれるとうれしい
392
:
名無しさん
:2009/05/18(月) 01:26:35
ノシ
しばらく来ないうちに本スレ落ちてたんだな…
活性化…させたいが如何せんネタが無…
393
:
名無しさん
:2009/05/20(水) 01:38:43
素人だけど頑張ってみようかな
AGEAGE以外はあまり出ない芸人でも大丈夫ですかね?
構想はあって、ライスとメルヘン倶楽部とかいいなと思ってるんですが・・・・・・
394
:
名無しさん
:2009/05/20(水) 07:28:57
>>389
乙です
>>393
おお、期待してます
395
:
名無しさん
:2009/05/21(木) 11:58:52
本スレってもうなくなってしまったんですか?体調崩して見ない内に過疎ってしまったみたいで…ちなみに犬の心編書いてた者です。
396
:
名無しさん
:2009/05/21(木) 12:15:10
書き手さんがいないと、立て直してもすぐ落ちるから、
立て直していないんじゃなかったか?
必要なら立て直せばいいと思う。
397
:
名無しさん
:2009/06/05(金) 16:01:39
落としたままでも人が来ないかなと思い、立ててみた
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1244184664/
398
:
名無しさん
:2009/06/05(金) 21:27:55
>>397
乙
続きが気になる作品ばかりだし、書き手さんに早く戻ってきて欲しいな
399
:
◆cAmErA/rIQ
:2009/07/18(土) 12:09:29
本スレにも質問したんだが、途中で終わってる小説の続きを勝手に書くのはダメかな?
自然消滅とかさせたくないし。
400
:
名無しさん
:2009/07/20(月) 10:27:57
改悪しなけりゃ誰も文句は言わないだろ
ただハードルは高いだろうが
401
:
名無しさん
:2009/07/23(木) 02:03:10
>>399
は具体的にどの話を書きたいの?
402
:
◆cAmErA/rIQ
:2009/07/28(火) 11:57:24
>>401
雨上がりのやつです。
亀ですいません
403
:
名無しさん
:2009/08/05(水) 16:17:33
>>402
ネタバレスレで呼び掛けてみて、一週間以上応答なかったら書いちゃって良いんじゃないかな
いきなり本スレに落とさずに、廃棄なり添削に落とせば大丈夫だと思う
404
:
名無しさん
:2009/08/18(火) 09:34:00
久々に覗いてみたら、本スレ落ちてたのね。
ザ・プラン9編書いてた者なんだけど、最近プラン9見てなくて、続きを書ける自信が無いのでどなたか続きを書きたいという方がいたら書いちゃって下さいな。
関心が有る方が書いた方がいいと思うので。
405
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 18:52:44
もう誰も更新されないのでしょうか?
現行スレも見つかりませんし・・・。
続きが気になるものばかりなので、とても残念です・・・。
406
:
名無しさん
:2009/11/17(火) 21:51:34
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1244184664/l50
一応現行スレはあるものの、更新はあまりされていないな……
盛況していた頃が懐かしいよ
活性化の火種になりそうなものは……FLASHでも作るか?
407
:
名無しさん
:2009/11/20(金) 02:31:40
>>406
是非!!
何かFLASHで作ってみたいのですが、どんなのを作ればいいか模索中で…
408
:
名無しさん
:2010/03/11(木) 21:48:46
>>404
石スレで一番最初に読んだのがプラン9編です
プラン9のファンというのもあり、読んでいてテンションが上がりました
続きは書いてみたいのですが、私には荷が重過ぎますorz
今は鈴木さんが抜けて4人になってしまいましたね…
鈴木さんの石は非常に重要なポジションでしたし、現在の(石スレでの)プラン9はどんな感じなんでしょうね…
409
:
名無しさん
:2010/11/29(月) 17:50:57
絡み上等スレで、このスレが話題に上がっててちょっと嬉しかったw
ここ見てる人まだいるかな…
410
:
名無しさん
:2010/11/29(月) 20:15:44
>>409
ノシ
411
:
名無しさん
:2010/11/30(火) 23:23:39
>>209
ノシ
SPEC見てるとなんだか思い出すぜ
412
:
名無しさん
:2010/11/30(火) 23:26:36
>>409
だったorz
*
413
:
名無しさん
:2010/12/28(火) 21:52:03
チャブ柴田が度々休養するのは白黒ユニットの激突による怪我の治療のため・・
なんてこっそり思って復帰待ち
もうすぐ復帰らしいので待ち遠しい
414
:
名無しさん
:2011/05/05(木) 18:03:32
ちょくちょく雑談スレで話題に上がるなぁ。
久々に来てみたらお笑い界の様変わりがよく分かるw
415
:
名無しさん
:2011/11/24(木) 13:23:35
久々に見たら人キテター!
ノブコブ編とか見てみたかったな
416
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 13:22:44
最近出てきた若手とかの話も見てみたい
417
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 13:22:18
2700はダンス以外思いつかないw
418
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 13:10:10
あやまんJAPANって芸人なのかな?
419
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 11:12:09
>>418
エンターテインメント集団って名乗ってたと思う。
420
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 15:18:30
年明けになんとなく思い出して見に来てみたら人がいただと・・・!?
また話考えてみようかな?
421
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 14:52:59
>>420
読み専ですが、まだいますよ
書いていただけると嬉しいです
自分も話を考えていますが、文才が無いもので…
422
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 14:18:09
CUBE編好きだったなー
鬼ヶ島の話を読んでみたいけど、時系列が面倒くさいことになりそうだ…
423
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 23:00:03
あけましておめでとうございます。今日なぜかふとこのスレのことを思い出しました。今年も宜しくお願いします。
424
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 01:09:02
ここの管理人さんまだいるのかな?
変なスレッド削除して欲しい
425
:
名無しさん
:2012/08/22(水) 23:55:34
ここまでいろいろ見てて思ったけど、スピワの代名詞といえる「あまーい!」を活かす
事はできんかなーと思った。例えば小沢が指鳴らして力を発動させると当時に井戸田が
「あまーい!」と叫ぶとなんかの追加効果が出るとか。
あとバトロワ風の話読んでて、小沢の石がなんらかの要因で黒くなって暴走して云々
みたいな話も見てみたいように思った。
426
:
名無しさん
:2012/08/23(木) 20:17:37
>>425
>あまーいで追加効果
一応廃棄スレとか石の能力スレにはそんな話が出てた
衝撃波とか、甘い気持ちにする何かとか
しかし久々に来たらこの過疎ぶり
また本スレでも立てるか?芸人板は無理そうだから難民板あたりに
427
:
名無しさん
:2012/09/03(月) 14:18:10
意外にも今まで思った人いなかったようだが、ジュエルペットの宝石と
同じ石持つ人って結構いるんでは?
↓を見てたらリン(井戸田の石・シトリンのジュエルペット)の性格が「陽気でややお調子者」
となっててクッソワロタww対応表とか作ったら面白そうだなこれ
ttp://www.jewelpet.jp/character/index.html
428
:
ジュエルペット対応表
:2012/09/03(月) 16:44:22
取りあえずまとめサイトにある物を。よろしかったら補填・添削ヨロです。
・アイオライト(いつもここから・菊地)=イオ(ロップイヤー)
・赤珊瑚(オリエンタルラジオ・藤森)=サンゴ(虎猫)
・アクアマリン(テツandトモ・トモ)=アクア(クマノミ)
・アレキサンドライト(中川家・礼ニ)=アレク(スコティッシュフォールド)
・エメラルド(爆笑問題・田中)=ラルド(パンダ)
・エンジェライト(佐久間一行)=エンジェラ(アルパカ)
・オニキス(さくらんぼブービー・鍛治)=キング(フレンチブルドッグ)
・オパール(アンジャッシュ・児島)=オパール(ユニコーン)
・ガーネット(POISON GIRL BAND・吉田)=ネット(ペルシャ猫)
・クリソコラ(ペナルティ・ヒデ)=クリス(ミニチュアダックスフンド)
・クリソプレース(南野やじ)=プレーズ(トイプードル)
・サードニクス(次長課長・河本)=ニック(フェレット)
・サファイア(カンニング・中島)=サフィー(キャバリア・キングチャールズ・スパニエル)
・シトリン(スピードワゴン・井戸田)=リン(インコ)
・ジャスパー(ドランクドラゴン・鈴木)=ジャスパー(チーター)
・チャロアイト(ダイアン・津田)=チャロット(ミツバチ)
・トルコ石(ラーメンズ・小林)=タータ(リスザル)
・トルマリン(おぎやはぎ・小木)=トール(アメリカン・ショートヘア)
・ネフライト(ザ・プラン9・鈴木)=ネフライト(ウェルシュ・コーギー)
・フローライト(さまぁ〜ず・三村)=フローラ(ヒツジ)
・ペリドット(ヒロシ)=リット(パピヨン)
・マラカイト(青木さやか)=カイト(ジャック・ラッセル・テリア)
・ミルキークォーツ(ロバート・馬場)=ミルキィ(チワワ)
・ムーンストーン(陣内智則)=ルナ(ネザーランドドワーフ)
・ラピスラズリ(東京03・角田)=ラピス(ロシアンブルー)
・ラブラドライト(品川庄司・品川)=ラブラ(ホッキョクグマ)
・ルビー(カンニング・竹山)=ルビー(ニホンウサギ)
429
:
名無しさん
:2012/09/04(火) 20:22:45
一つ追加
・レッドベリル(友近)=リル(ミニブタ)
430
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 06:16:26
もう一つ
・アメジスト(バカリズム・升野)=アメリ(ジャンガリアンハムスター)
431
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 05:21:30
昨日のキングオブコントでしずるが「能力者」とか言うから
ついこのスレを思い出してしまったw
さらば青春の光の「いたとん」も能力に使えそう
432
:
名無しさん
:2012/12/20(木) 13:53:44
新参者さんの小説、マジで好きだった
433
:
名無しさん
:2013/01/01(火) 23:47:52
今更にこんな面白そうなスレを見つけて嬉しいやら悲しいやら
あと数年早く生まれてリアルタイムで参加したかった・・・
434
:
名無しさん
:2013/03/03(日) 23:36:07
ぶっちゃけ、今ここ見てる人は何人くらいいるのかな?
見てる人、よろしかったらこのスレに名乗り出ていただけるとありがたいです
435
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 12:10:53
>>434
ノシ
小説作成依頼スレの218です
元千原編の書き手です
436
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 23:12:07
ノシ
邪悪石編書きたいものです
437
:
名無しさん
:2013/03/05(火) 16:52:16
>>434
ノシ
読ませていただいているだけの者です
申し訳ない
438
:
名無しさん
:2013/03/11(月) 01:30:32
まとめウィキに挙げたネプ原田の石(御影石)がダンディの花崗岩とかぶるって
話があったけど、ダンディの出てる話って二つとも番外編扱いなんだよね…
ダンディの石と能力、本編向けバージョンを別に設定する手もあるかも?
こんな感じ↓で
「ゲッツ!」の発動間隔は30秒に一度くらいが限度。短時間内で矢継ぎ早に連発しすぎると
暴走状態になって「ゲッツ!」連発が止まらなくなり力を使い果たすまで続く。
439
:
名無しさん
:2013/03/11(月) 12:06:19
>>438
安山岩の一種の讃岐岩(サヌカイト)なんてどうですかね?
ついでだが小島よしおはランプロファイア(lamprophyre、煌斑岩)か石炭あたり
どうかなと思ったり
440
:
名無しさん
:2013/03/14(木) 13:10:39
小説依頼スレや新登場芸人希望スレの書き込み見てて、プリキュアオールスターズみたいな
パラレル設定の世界観で石持ち芸人の事務所別対抗戦みたいな話作れないかと思ってみたり
パラレルなので白黒の立場は抜きにして、解散したグループやカンニング中島みたいな故人もOKと
吉本は規模がでかいから東京・大阪の本社と札幌・名古屋・広島・福岡の各支社単位でとか…
んでこれについてホリプロ勢なんだが、ホリプロコムの人たちの能力、したらばで出てる草案段階
のも含めると
江戸むら=制服のある職業になら何にでもなれる野村と身体強化系の磯山(合体技もあり)
スピワ=共に直接攻撃には不向きだが補助・支援系の能力豊富
号泣=浄化能力の島田と心霊現象による心理攻撃の赤岡
バナナマン=説得による心理操作の設楽とリセット能力及び回数限定ながら力士の能力使える日村
クワオハ=共に予備動作が必要だが直接攻撃強し
ホリ=回数制限厳しいがどんな能力も使えるジョーカー的役目
ダブルブッキング=いろんな物を「閉ざせる」川元と暗示による心理操作の黒田
何気に最強じゃないかこのチーム?あとホリプロ本社にはさまぁ〜ず(ツッコミ飛び道具の三村と
防御フィールドを作れる大竹)もいる訳だし
つかやっぱ事務所別対抗戦だとサンミュージック勢が…
※アメトーーク出演時のリストをベースに
人力舎芸人
オアシズ アンジャッシュ アンタッチャブル おぎやはぎ 北陽 ドランクドラゴン
ワタナベ芸人
青木さやか TIM アンガールズ 波田陽区 ふかわりょう ザブングル
チーム浅井企画
関根勤 浅井良二 キャイ〜ン ずん イワイガワ 関根麻里 小堺一機
松竹芸能芸人
よゐこ ますだおかだ TKO 安田大サーカス チョップリン
サンミュージック芸人
カンニング竹山 ダンディ坂野 小島よしお 髭男爵 鳥居みゆき
マセキ芸能社芸人
出川哲朗 バカリズム マギー審司 ナイツ 狩野英孝 アントキの猪木
ホリプロ芸人
X−GUN バナナマン スピードワゴン クワバタオハラ ホリ
441
:
名無しさん
:2013/03/14(木) 16:56:53
>>440
面白そうですね!本当だホリプロ強いww
ナチュラルエイトとかトゥインクルとか、極端に人数が少ない事務所には
少ない所どうしで手を組んでいいみたいなハンデが必要だと思う。
442
:
名無しさん
:2013/03/14(木) 17:08:53
>>441
ですねー
タレントが10人未満の所とかは複数事務所の連合チームにするとかになるでしょうね
先日やってた「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」のマネージャー大相撲は
太田プロ・浅井企画・ケイダッシュステージ・人力舎・ホリプロコム・
・アミーパーク・ソニーミュージックアーティスツ・サンミュージックという顔ぶれだったなあ
関東事務所場所と銘打たれていたが
443
:
名無しさん
:2013/03/14(木) 17:54:59
>>442
ぱっと思いついた事務所は
サンミュージック、トゥインクル、タイタン、太田プロあたりだけど
曲者ぞろいって感じだよな
444
:
名無しさん
:2013/03/14(木) 21:07:34
それはビートたけしの一言から始まった…。
「今日は、皆さんにちょっと殺し合い…じゃなくて、石の能力者による事務所別対抗の
チームバトルをしてもらいます。優勝したチームには素晴らしい賞品が用意されているので
頑張ってください」
各事務所の誇りを賭けて繰り広げられる壮大なチームバトル!
既に解散・引退したあのグループやあの人やも夢の参戦!
芸人たちは力を合わせ、それぞれの能力を駆使し、全力を尽くして戦いを繰り広げる!
そして大会の陰に蠢く巨大な陰謀とは?
クライマックスは全ての芸人たちが力を合わせ、その巨大な敵に立ち向かう!
劇場版「もしも芸人に不思議な力があったら cross×over」
乞うご期待!
ちょっと悪ノリしてしまったw
そういや顔文字スレにあったがタイタン勢も結構曲者揃いだよな
爆笑問題=黒い欠片破壊の田中と空間操作の太田
長井=低空飛行と人の所持品を奪える
5番6番=物体の時間を止める樋口と触れられない物に接触&穢れ吸引の猿橋
445
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 10:20:57
チラ裏。長くなります
元千原編書き手です
チューライトがピンク色だと知った時、何か似合わないと思ったが、
「PINK」ってライブがあったからそれはそれで良いと思った
せいじを黒にしようと思ったのは◆Oz7uzxju6Qさんの千原編がきっかけです
それ以降更新が無かったから自分で書いてみようと思いました
ほっしゃん。と大輔も出そうと思ったけど(ちなみにこの二人は白にする予定でした)
結局書けず仕舞い…
機会があったらまたジュニアの話を書いてみたいです
446
:
名無しさん
:2013/03/19(火) 15:41:56
>>445
おお、お待ちしてますよ&こっちもチラ裏少々
まれにだが石を複数持てる人もいるようなので、中島入院後の竹山は
彼の「想い」の宿るサファイアを一緒に使えるようになってもおかしくはないかなーと
ただ能力が自身の炎と相反する氷なので、使うには相当労力と注意が
必要じゃないかと
もう一つ、黒のメンバーが白の中でも率先して石の封印に動いてるスピワやくりぃむ
あたりの人たちを「白の過激派」と呼ぶ設定もあっていいかも?
自分たちに対する脅威と認識・表現してるのと、テロリストみたく呼ぶ事で
何も知らない人たちを黒に引き込む口実として活用するとか
よく出てくる悪の組織の中には対立する主人公側の組織を悪と思い込まされてる
人たちなんかもいる訳だし、その辺膨らませての話もできそうだ
447
:
445
:2013/03/19(火) 17:42:16
>>446
ありがとうございます
「白の過激派」何か格好いいです
20世紀少年の「氷の女王」(カンナ)みたいw
ヌメロン(ジュニアが優勝した回)で何か1本書けないかなーと模索中です…
448
:
名無しさん
:2013/03/26(火) 21:17:35
チラ裏だが、白ユニの役割分担って
作戦司令係・戦闘係・支援及び防衛係・諜報及び情報収集係
といった所かな?で、それぞれ適した能力の持ち主が仕分けられるって感じで
あと、濁った石の影響で悪に染まったロザンが関西系の黒ユニの中核となり、
それにチュート・麒麟・よゐこ・ますおかといった関西芸人が立ち向かうみたいな
構図も面白そうな?
449
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 10:22:44
>>448
それ面白いなw
宇治原の能力は他の人の思考が読めるとかなら強敵になって盛り上がるかも知らん
あとこんなの見つけてしまったw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/atropos0707/36945684.html
450
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 15:19:28
>>449
妖怪の「サトリ」みたいな感じかw
あとこの石スレシリーズの世界観とか思案する上ではプリキュアシリーズとか
「金色のガッシュベル ! ! 」なんかが個人的には参考になってたりします
石が魔物で持ち主が魔物のパートナーの人間みたいなスタンスね
進行会議スレにもチラホラ出てるけど、黒い欠片の本体は怒り・憎しみ・悲しみ・妬み
といった(行き場のない)負の感情の凝縮された物で、それを受け止め、癒し、
乗り越える基になるのが「笑い」って事になるのかなーと
笑う事と泣く事は相反する物ではなく表裏一体の物、どちらか一方だけをなくす事はできない
でも悲しい事、腹立たしい事、辛い事、それを「笑い」が癒す事で乗り越えられる…とかね
451
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 20:03:30
>>450
自分は勝手にある石の能力で、周囲の負の感情
をエネルギーに黒い欠片を産み出しているという風に考えてた…
自身が操る人を転々としつつ 、欠片を産み出している感じで
何にしても、欠片の詳細ははっきり決めた方がいいと思う
452
:
名無しさん
:2013/03/27(水) 21:36:12
>>451
その辺の設定の草案は
>>25
にも出てるけどね
できれば書き手さんがある程度集まって話し合いで決めたいんですけどねそういうのは…
時間・時期設定スレで「黒魔晶」という名前が出てきたりしてたけど
取りあえずこんな感じ↓でチラ裏
当方的には「スィートプリキュア♪」のラスボス・ノイズの事とかがイメージモデルになっております
黒い欠片の本体(黒魔晶)は怒り・憎しみ・悲しみ・妬みといった(行き場のない)負の感情の
凝縮された物
それを受け止め、癒し、大きく膨れ上がらないようにする「笑い・喜び」の白い大きな石があった
ある時何かのきっかけ(戦争や犯罪の増加など)で両者のバランスが崩れ、黒魔晶が欠片を
生み出しより多くの負の感情を生み出そうと動き出した
また白い大きな石はその際に砕けてしまい、自身の力を無数に分けて様々な石に宿した
力の宿った石は笑いに携わる者にしか使えず、また持ち主を選ぶ物となった
お笑いブームは、負の感情の増大に危機感を持った力宿る石たちが呼応して起こした物?
また黒い欠片の力は力宿る石たちを汚染し、暴走する「汚れた石」を生む事もあり
453
:
名無しさん
:2013/03/28(木) 04:40:59
できれば小蠅さんとかにも意見伺いたいんだけどね
他にもいろいろ感想や意見をいただきたいので、ここを見てらしたらぜひまた
書き込みお願いしたいです
あと小説依頼スレの
>>195
>>200
のダークな小沢を、ダークプリキュア5や
バッドエンドプリキュアみたいな感じで使えないかなーと思ってみたり…
もともとは「バトロワ風」発祥なんだが、あのキャラをなんかの形で活かしてみたいと思った訳で
454
:
名無しさん
:2013/04/04(木) 10:22:02
いろいろ見て回っててちょっと私案
>>446
で言ってる「白の過激派」ともつながるが、ロンブー編とかで黒側の人が
「白は力を持つ石を片っ端から封印して回っている」と語るくだりがある
これは、実際は「黒に染まった石を無害化する」なのだが、黒側が味方を増やす
方便として「石の力を全て封じようとしている」という話にして、「こんな素晴らしい力を
台無しにされてたまるか」と思う人を黒に引き入れる…という感じかなと
455
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 16:46:51
「灰色」見る限り笑い飯は黒のようなのでまとめウィキのユニット表に入れた
方がいいのかなあ?
またX−GUNも実は虫入り琥珀を使った事があって、ボキャ天終了後の失速は
そのせいだったとかもあるかも?
ホリプロの者でないはずのX−GUNが虫入り琥珀を使えたのは実はその後の
事務所合併の伏線だった、なんて流れにもできそうだし
でもその当時はホリプロの者ではなかったので代償である「使用者に関する記憶の消失」
が大きく出てしまったとか?
あと石をアクセサリーにする場合、変わった所としてサークレット(額飾り)なんてのがあっても
面白いかな?と思ってみたり
456
:
名無しさん
:2013/07/11(木) 15:32:45
唐突で悪いが、バッファロー吾郎・木村の「オモシロクナール」や「ヨクスベール」
もネタ的に使えそうじゃない?
能力で錠剤出してそれを飲んだ人に様々な効果をもたらすとか
457
:
名無しさん
:2013/07/13(土) 09:59:48
>>456
面白そうw
竹若の能力は何がいいかな…
思い付いたのは大喜利で何かするとか
458
:
名無しさん
:2013/07/25(木) 15:45:09
最近、山田風太郎の忍法帖シリーズとかマーブルコミックとかから
参考になりそうな能力がないかいろいろ見てる所だったり
他の方もこうした物を見てみてはいかが?
あとネプチューンの過去について、もともとは3人とも黒だったが堀内は
なんかのきっかけで過ちに気づき他2人には内緒で白についた、みたいな
感じか?もし書き手がそろったら「キャブラー大戦編」みたいなのも
作れるといいなあ
もう一つ、はなわの石(バロックパール)の前の持ち主は金谷ヒデユキだったん
じゃないかと思う今日この頃
459
:
名無しさん
:2013/07/29(月) 23:52:34
>>458
若手の頃、ネプチューンは事務所の先輩のホンジャマカにかなり世話になってたらしいので
もしホンジャマカが黒だったとしたらネプの黒入りも
名倉「俺はホンジャマカさんを裏切れないから黒につく」
原田「潤ちゃんがそうしたいんだったらそれでいいよ」
堀内「……(うーん、仕方ないか)」
みたいな感じであるのかな、と想像してた。
ホリケンは黒から目が覚めて白になったというよりは
流れでしぶしぶ黒に入っていたけど最初から疑問を持っていたってほうが合いそうな気がする。
はなわの石が過去に金谷の物だったというのはいいね。
石の前の持ち主を考えるのって面白そう。
460
:
名無しさん
:2013/07/30(火) 20:10:52
>>459
そういや進行会議スレに「さくらんぼブービーの石の前の持ち主は
松本ハウスだったんじゃないか」てな書き込みがありましたねー
主なキャブラーは↓参照ですが、何気に全キャブラー中最長の出演期間を誇る
X−GUNがキャブラー大戦編の主人公格になりそうな感じ?
んで、スピワは名古屋にいた頃「不思議な石の話を小耳に挟んではいたが、ある
時期を境にパッタリと石の話が聞かれなくなった」てな経験をしていたかも
またアンジャやくりぃむがスピワの石の力に既視感を覚えて、そこからかつての記憶が
少しずつ戻っていくとかいう流れもできそうな
ペナルティやますおかとかは「石を手にしてはいたが力は目覚めていなかった」って
事にもできそう?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%A9%E5%A4%A9%E5%9B%BD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7
461
:
名無しさん
:2013/08/05(月) 16:28:17
>キャブラー大戦編
キャブラーたちには各々キャッチフレーズがあったから、その辺を
コンビ能力なんかに活かしたいなあ
あと進行会議スレにあったいくつかの書き込みについて私見を…
>47-50・>145-147ですが、クリソコラは元来優しさや慈愛といった感情を高める石
だそうなので、それがお守りとして知らずに持たされてた黒い欠片のせいで反転して
負の感情を増幅するようになった、とも解釈できるかと
依頼スレの>220も踏まえてね
>40は、廃棄小説スレの>373-376を土台にできそう?
>239・>323は、アパタイトが古来から「信頼・信念」を示す石とされてた点を踏まえて
描けそう?「立場を明確にして戦ってる芸人は意外と少ないし、黒みたいに全体を
まとめているリーダーもいない」という白ユニの欠けたピースがスピワの合流によって
埋まり、本格的に組織としての形を成すようになるとかね
また>326にもあるけどシトリンは太陽との結びつきが非常に強い石らしいので、
その輝きには強力に黒い欠片を(蒸発させるように)消したり石の濁りを消す力があり、
黒の力に対する切り札的なスタンスになってもよさそうな気がする
「闇の鎖を焼く太陽」とか言って
以上、チラ裏いろいろだけど最後にこんなの見つけてしまったw
いろいろ使えそうな感じ?
ttp://www.eyes-crystal.com/isinokioku/kioku-frame.htm
462
:
名無しさん
:2013/08/09(金) 16:05:10
念のため整理しとくが、はねトびメンバーの石の形態はこうだよね?
キンコン西野=黒紐のチョーカー
インパルス堤下=革の腕輪
ロバート馬場=携帯のストラップ
ドラドラ塚地=キーホルダー
で残りの人がお揃いのアンクレット(足輪)と
463
:
名無しさん
:2013/08/11(日) 19:26:37
ふと思ったが、ほとんどが養成所育ちの今の芸人と違って昔の芸人は
師匠・弟子の関わりが強かったよね?
その時代から石の物語があったとしたら師弟関係の間で連綿と
受け継がれたりとか、同門間で石の後継者争いみたいなのがあったのかなーと
あと新能力スレにで出てる5番6番樋口のスノークォーツって、麒麟田村の
白水晶とかぶるんでは?他にもかぶってるのがあるか気になるが、調べる時間と気力が…
464
:
名無しさん
:2013/08/12(月) 15:20:54
>>463
ホワイトガーデンクォーツ(透明な中に白い模様が混じる)とかどうでしょ?
効果は↓だそうで
○癒しの力
○環境のエネルギーを上手く取り込む
○ビジネスの成功
○精神的な安定
○マイナスエネルギーからの防御
○財運
○新しい価値観に目を向けさせる気づきの石
ttp://www.ishi-imi.com/2009/05/post_434.html
ttp://kiri2net.ko-co.jp/e237795.html
465
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 19:22:49
>>195-199
だが、珊瑚編に「強情な人間が説得の言葉によって見る見るうちに
懐柔され、従うようになる その征服感が設楽にとっては楽しみであり、快感でもあった」
とあるから、その辺あたりが反映されてると見れば辻褄合うか?
で、たまに我に返るようにそうした自分の姿に恐れをなし、「自分も欠片に呑まれつつあるのか」
と内心怯えたり…といった描写を今後の投稿(あるのか?)の中で出せたらいいかも
あと進行会議スレ
>>89-90
だが、白は最初は事務所別に分かれて行動し、人力舎襲撃事件後は
>>448
にある能力別の役割分担という形になってく感じか?
466
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 22:52:54
いろんな話を見てて思ったが、作中に出てる以外の人たちの力に気づく経緯とか
結構気になると思った
多くはやっぱ敵に襲われた時とかなのかな?
467
:
名無しさん
:2013/09/08(日) 16:56:22
そういやダウンタウンあたりの世代(養成所組第一世代)は石の争いに
関わってるとしたらどういう形になるのかな?
キャブラー大戦時代からの生き残りの一組とかになりそうな感じがするが…
あと小木の石であるトルマリンはいろんな色があるようだけど、小木の持ってるのは
何色なんだろう?作品見る限り色に関する記述はなかったような…
468
:
名無しさん
:2013/09/17(火) 15:56:33
いわゆる第4世代の主なメンツってこのあたりか
あとますおかや中川家、有吉(猿岩石)も世代的にはこっち寄りだが…
いくつかもう設定固まった人もいるし、これでキャブラー大戦編を見てみたい気がする
爆笑問題、ネプチューン、Take2、くりぃむしちゅー、×-GUN、土田晃之(U-Turn)、キャイ〜ン、
さまぁ〜ず、よゐこ、極楽とんぼ、雨上がり決死隊、ココリコ、ロンドンブーツ1号2号、野性爆弾
また参考アドレス
ttp://www15.plala.or.jp/gemuseum/gestry-wldflwr-trmln-3.htm
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/torumarin/ring/ring11.html
469
:
名無しさん
:2013/09/19(木) 17:02:31
本当に駄ネタなんだが、いくつか思いついたセリフだけってのはありかな?
あと珊瑚編で虫入り琥珀はスピワの下に行った訳だが、その後がちょっと気になる…
★スピードワゴンvsビームの一コマ
小沢「お前ら…自分の石が戦うのに使えないからって、直接戦える力が欲しいからって、
それで黒についたっていうの !? お前らって本っ当にバカだよ…どうしようもない
大バカヤローだよっ!」
井戸田「クワバタオハラの事、知ってるか?あいつらが直接人を傷つけられるような力を
持ったって事。あいつらはそれでずいぶん苦しんだ…自分たちが石に呑まれて
人を傷つけちまうんじゃないかって、石を持ってる限りそれを狙う奴らと戦わなきゃ
ならねーんじゃないかって。それでもあいつらが石を手放さなかった訳、わかるか?」
今仁「それは…」
井戸田「それはな、こんな力を、石を悪用するような奴らには渡せないって思ったからだよ。
自分たちの石の力が悪い奴らに渡ったら、それで他の奴が傷つけられるかも知れねえ。
あいつらはそれを一番恐れたから、自分たちの石を悪い奴らから守り抜こうと決意したんだ。
それなのにお前らは、強い力が欲しいからってそういう悪い奴らにホイホイついてくのか?
黒がどういう連中かって事はお前らも知ってるはずだろ?」
「男に生まれた以上強い力に憧れるのは自然な感情なんだろうな。でも力で相手をぶち
のめすだけが能じゃねえ。俺らの力だって、決して相手と真正面からやり合えるような
もんじゃねえんだ。でも、いろいろ考えて工夫を重ねて、それで先陣切って黒と戦ってる。
ない物ねだりをするよりも自分の持ってる物をどう活かすかを考える…それが、芸人たる
物じゃねーのか?」
-------------------------------------------------------------------------------
児嶋「にしても気になるのは…俺らを含め、『なぜ黒い力を積極的に止めようとするようになった
のか』だよなあ。俺らは上田さんに大変世話になった事もあったから、くりぃむの話とか
聞いてるうちに自然とその方向へ向いてった訳だが」
渡部「あの人たちは、なんかよくはわからないけど使命感みたいな物を持ってるらしいぞ。なんと
なくだがそうしなければならないというか、そんな想い」
児嶋「スピードワゴンは?」
渡部「オザから直接聞いたんだが、なんでもあいつは夢の中で『石の声』を聞いたんだとか。
『黒い力から他の石とその持ち主を守りたい』って、石の声が言ってきたらしいんだよ」
児嶋「なんかあいつらしいな、それって。つか石の声か…あいつらの石が『黒い力を食い止めたい』
と願ってるんなら、俺らの石はどんな意志を持ってるんだろうな」
渡部「さあな」
-------------------------------------------------------------------------------
上田「アパタイトって石は、古来から信念と信頼を表す石とされてたそうだ。今のあいつにピッタリ
じゃないか?そしてもう一つ、人と人とをつなぐ『絆』を司る石でもあるという…それ故に、
組織や集団の中心に立つ者にふさわしいとされる石なんだそうだ。そういう石の持ち主に
選ばれた時点で、あいつは白の中核に座る運命だったんだろうな」
-------------------------------------------------------------------------------
★黒の者に襲われてた芸人を助けた際の小沢のセリフ
「うちは黒とは違う。白に入れと無理強いするつもりはないし、恩を売るつもりもない。ただこの
争いを早く終わらせて静かな暮らしを取り戻したいと思うなら、そしてそのために戦い抜く
覚悟と勇気があるなら、うちに来ればいい。その時は暖かく迎えてあげるから」
470
:
名無しさん
:2013/09/20(金) 16:07:03
さらにいくつか…これから話を書く人(いるのか?)の参考になれればと
―獅子身中の虫― おぎやはぎvsキンコメ
小木「まさかな…お前らが黒だったとは」
今野「あんたらは騙されてるんだ…白の奴らに。白の奴らは石の力を全て封じ、自分たちだけ
で石の力を独り占めしてその力で他の芸人たちを支配しようとしてるって、設楽さんから
聞いたぞ!そして矢作さんはその事を俺に教えようとしたからああなったって事も」
矢作「え… !? 」
今野「だから俺はその企みを食い止めるために、先輩たちの目を覚まさせるために黒に入った
んだ。そいつらの石を全部取り上げればその恐ろしい企みを食い止められるというから、
片っ端から石を持ってる奴らを襲って石を取り上げてたんだ、石を持った奴らが過ちを
犯さないようにな。これ以上あいつらの肩を持つなら、あんたたちの石も遠慮なくいただくぞ」
-------------------------------------------------------------------------------
今野「石川…お前、高橋に何をした?」
石川「こいつが間違った方向へ行かないよう『お薬』をプレゼントしてあげたんだ、ちょっと手荒だった
けどね。これでこいつはお前の言う事はなんでも聞いてくれる最高の相方だよ」
今野「な…!」
石川「こいつを『白から守る』にはこうするしかなかったって事。悪く思うなよ」
-------------------------------------------------------------------------------
西尾「ガネ、あの時は俺とお前の二人きりやった。誰が味方なのかもわからないまま
孤独な戦いを続けてた。でも今は違う。大丈夫、こうして白のユニットとして
集まったみんなが力を合わせれば、きっと…」
-------------------------------------------------------------------------------
(黒の誰か)「石に呑まれる事なくそこまで力を引き出せるなんて…お前ら、一体何者だ !? 」
小沢「石の想いと持ち主の想いが完全に一つになる…だから俺たちはここまで強くなれた」
井戸田「俺らの石は黒い力を食い止めたいと願ってる。その想いと俺らの想いが一致したって事さ」
-------------------------------------------------------------------------------
「しかし、ユダがああなってしまった以上、白のメンバーにこの計画が発覚するのはもう
時間の問題でしょう。ここは一旦撤収して別の手を打った方が…」
「むう…」
小林の言葉に、設楽は苦虫を噛みつぶしたような表情を浮かべた。この事は、うまくいけば
関東における白ユニット及びそれに与する者の戦力を75%以上奪えると目された作戦が、
事実上完全な失敗に終わった事を意味するからだ。
「それにあなたの立場が『彼ら』に知れた事も、このシナリオを大きく狂わせつつある。
今後は大幅な方針の転換が必要になるかと」
「あいつらか…」
脳裏に浮かんだのは、事務所の後輩たちの事。彼らが設楽の情報を手にしても、それを他の
白の人間に行き届かせる前に当の他の人間がいなくなれば…その目論みもこの一件で崩れ
つつある事が、それとなく理解できたのだ。
今まで他の者を巻き込む事を避け続けてきた小沢の意識が、この件で変わらないとも限らない。
他の事務所の者、とりわけプライベートで慕っている矢作の身に危害が及んだ事を小沢が知ったら、
こちら側の最大の懸念―小沢たちが他の白の者と本格的に手を組む事―が実現してしまうかも
知れないのである。そしてその懸念は、その後程なく現実となるのだった。
「まあ、人力の方は『サポーター』とキンコメをうまく動かせばなんとかなるかと。今後は白の警戒も
強まるだろうし、厳しい事に変わりはありませんが」
「うむ。取りあえずそっちの方は任せたよ」
設楽はため息混じりに応じた。
471
:
名無しさん
:2013/09/21(土) 16:58:54
そんな彼に対し、小林は続ける。
「あと関西の方なんですが、実はロザンがいい感じに動いてるようなので近く接触してみようかと。
石の黒い力に呑まれているという形ですが、彼らの頭脳は黒にとってもかなり有用でしょう」
「ロザンか、いいんじゃない?取りあえず関西の方を制圧して黒の一大拠点にできれば、
こちらで白の連中が結束しても充分抑えられるだろうし。彼らなら幹部の資格もあると思うよ、
調べた所じゃ能力もなかなか使えそうだし」
-------------------------------------------------------------------------------
井戸田「くっそ…なんだあいつら、むかつくなー!人の事テロリストみたく言いやがって!」
小沢「それは抗争の上じゃよくある手口だからね…対立する相手を悪者に仕立てて味方を増やす
口実にするってやり方。べー兄から聞いたんだけど、黒のメンバーの中には騙されて
引き込まれた人もいるようなんだよ」
井戸田「騙されて?」
小沢「なんでも、『白の奴らは石の力を全て封じ、自分たちだけで石の力を独り占めして
その力で他の芸人たちを支配しようとしてる』って吹き込まれた人たちがいるみたいで…
で、黒はその恐ろしい企みを止めるために石を持った芸人たちをきっちりと統率し、
従わない人には攻撃を加えるようにしてるという話」
井戸田「な、なんだよそりゃあ!それって俺らが悪者みたいじゃねーか!」
小沢「だからそういう手口なんだよ。そしてそれに設楽さんの能力が関わってるとなればますます
厄介だ。とにかく俺たちは、何を言われようと自分の信念を通して戦い抜くしかないんだよ…」
-------------------------------------------------------------------------------
新たな力の誕生を祝福するように、アパタイトの声は告げる。
”『絆の光』はあなたを選んだわ。後は全てあなた次第…背負ってくれるかしら?全ての石と
その持ち主の想いを”
-------------------------------------------------------------------------------
井戸田「小沢さんが創り出した絆の光…俺はそこに、希望の光を加えよう。その光は夢追いの灯、
そして闇を滅する輝き…」
-------------------------------------------------------------------------------
―共生関係―
アパタイトの声は言う。
”あなたの想いが強ければ強いほど、私の力も増す。あなたの心が折れない限り、私は
いくらでも頑張れる。あなたは私の想いに応えてくれた…だから、私も力の限りあなたを守るわ”
その言葉と共に、小沢の全身を青緑の輝きが覆っていく。体中を石の波動が満たし、駆け巡っていく。
穏やかで冷たく澄み渡り、それでいてどこか力強く暖かい―そんな不思議な感覚の中、小沢は思った。
(そうか、これが『石と一つになる』という事か…)
「彼女」が、自分を優しく守ってくれているような気がした。
一方の井戸田も、シトリンの声を聞いていた。
”マスターが希望をなくさない限り、僕の『太陽の光』は決して消える事はないよ。絶対に諦めない、
その気持ちさえあれば僕の光はもっともっと輝ける。さあ、後はあんた次第だよ”
井戸田の全身を鮮やかな山吹色の輝きが包み込み、体が熱を帯びていく。だが決して苦しくは
ない、むしろ心地よささえ感じる熱さ。その熱の中で井戸田は思う。
(すげえ…まるで俺自身が太陽になったみたいだ…)
夜のとばりの中に、「小さな太陽」が降り立った。
-------------------------------------------------------------------------------
―先駆者―
蜂蜜色の光の中、彼らは見た。自分たちと同じ、「青緑の光」を操る者と「山吹色の光」を携える者。
青緑の光を操るのはやや大柄な恰幅のいい男、山吹色の光を携えるのは中肉中背の男。
共に関西弁を話すその者たちの姿に、彼らは見覚えがあった。見間違えようがなかった。
「あの人たちは…まさか…!」
472
:
名無しさん
:2013/09/28(土) 16:38:46
設楽「…という訳で菅くん、宇治原くん、君らを黒ユニット関西支部の幹部に任命する。詳しい計画
の内容などは後で改めて送るので」
宇治原「了解しました、おっしゃる通り関西黒ユニット拠点化計画、抜かりのないよう進めていきます
ので(そうしてでかい事言ってられるのも今だけやで?今のうちはあんたらについてくけどな、
それも関西を黒一色に染めるまでや。最後に頂点にいるのは、笑って立ってるのは、俺らだけや)」
473
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 15:55:55
進行会議スレに「白ユニットは当初黒いユニットに従わない芸人の総称として
便宜的に名づけられたもの」とあるけど、黒の方ももともとは単に石に心を
呑まれたり石を悪用する人たちの総称だったって感じなのかもね
今の代よりは組織化されてはいなかったんではないかと
474
:
名無しさん
:2013/10/20(日) 14:23:22
単なる思いつきで申し訳ないが、昔の戦いでドリフターズがいてもおかしくないかも…
各自の石はこんな感じとか?
いかりや=レッドダイヤ
加藤=ブルーダイヤ
高木=イエローダイヤ
仲本=グリーンダイヤ
志村=ピンクダイヤ
荒井=パープルダイヤ
475
:
名無しさん
:2013/10/26(土) 17:51:45
2005年8月に「Qさま ! ! 」でバナナマンの解散ドッキリがあったので、その辺をストーリー展開
に絡めたら面白い話ができるかも、とふと思ったり
476
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 16:08:14
これも思いつきですまんが、東MAXの石は父親の東八郎から
受け継いだ物とかだと劇的かも知れないなあ
477
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 16:33:21
キャブラー大戦編のネタによさげな物があったので紹介しておく
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/owarai/x/cho/alikili.html
478
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 19:36:13
また思いつきで申し訳ないが、芸人の皆さんが石の力でプリキュア的な
「お笑い戦士・ワラキュア」に変身して敵と戦う、みたいな話も面白いかも?
衣装はプリキュア的なのをベースにロングコートとかライダースーツっぽい
感じにして…とか?
479
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 15:16:55
一度「華の95年デビュー組」連合軍の話も見てみたい気がする…
何気に白側の人多いしね
構想段階のも入れるとこんだけいるし
スピードワゴン おぎやはぎ 次長課長 ブラックマヨネーズ ガレッジセール
チュ−トリアル(徳井) フットボールアワー 北陽 クワバタオハラ(くわばた)
480
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 19:09:24
>>479
これに対抗する泥の97年デビュー組も面白そうだ
ニブンノゴ!とBコースを中心にガリットチュウやカリカやインジョンやライセンスを黒に染めて…
(カリカとインジョンは再度か)とかね
後は増谷キートン、しんじ、デッカチャン、井上マー、くまだまさし、ブータン大統領、どくろ団
などなど…これに同期で白側のあべさくやハロバイがどう絡むかとか
481
:
名無しさん
:2013/12/31(火) 15:03:09
さらに、キャブラー大戦編のネタによさげな物
ttp://mimizun.com/log/2ch/geinin/976463253
ttp://mimizun.com/log/2ch/geinin/1039159034
ttp://mimizun.com/log/2ch/geinin/1028778891
ttp://mimizun.com/log/2ch/geinin/989514628/
ttp://mimizun.com/log/2ch/geinin/994538625/
ttp://mimizun.com/log/2ch/geinin/1028664327
482
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 19:38:36
雨上がりやナイナイの案が出てるので天然素材関連で何かできないかなと思ったり
あと当時ブームに乗れず、石を手にできてなかった人たちの話も面白そう?
ハミングステッチ(現・Hi−Hi)あたりとか上にもあるが泥世代の人たちとか
にしても今年でサイトができて10年になるんだねー
483
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 19:51:04
磁石や流れ星やハマカーンやさくらんぼブービーなど小沢旅団つながりでも
なんか面白い話が書けそう?結構面白い話になりそうな気がするが
ハマカーンの能力は出されてなかったよな?
484
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 21:44:03
テツトモのその後が気になる…
白に入ってくれたら結構強力と思うんだけど。
485
:
名無しさん
:2014/03/20(木) 16:33:27
>>484
石を浄化され正気に戻る話とかあるといいんだけどねー
486
:
名無しさん
:2014/04/16(水) 19:50:09
FKD48あたりで何かできないかな
能力出てるのは流れ星・タイマ・三拍子・ダブルくらい?
…人数多いからわちゃわちゃしそうだがw
そういやテツトモとラーメンズが仲良いらしいってwikiにあってびっくりした
昔合同ライブやってたのか…
487
:
名無しさん
:2014/04/17(木) 08:34:43
>>486
本編に入れるなら、時系列的に04〜05年ごろなので磁石のホリプロコム移籍や
FKD結成の伏線的な話になるかと
>>483
にあるように、小沢と親しい人も結構いるのでその辺の絡みで何かできそう
あるいはHi−Hiやトップリードを
>>484
のような形で入れるとか?
能力出てる人は、他にオジオズと当方が構想したななめ45°があったはず
488
:
名無しさん
:2014/04/17(木) 08:45:10
もう一つ、鬼ヶ島和田は当時はCUBEだったから、黒に入った石川との絡みで話ができそう
また磁石が前にいたサワズはキャブラーのBOOMERのいる事務所なので、その辺を通じて
磁石がキャブラー大戦に関する何かしらの手がかりを持ってるとかしても面白そうだ
489
:
名無しさん
:2015/02/24(火) 15:52:59
今度のドラえもんの映画「のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」では
お馴染みのキャラたちがそれぞれの個性に応じた特殊能力を使うヒーローになる
そうだけど、それって石スレの趣旨と同じだなーと思った次
こんな感じで石スレの芸人たちがヒーローらしい衣装を着て、それぞれの石能力で
強敵と戦う話なんか、面白いかもと思ったり
490
:
名無しさん
:2015/04/03(金) 20:09:22
ネタ祭り2007のスピワvs麒麟の対戦前VTRを見て、スピワ主人公の
抜け忍物みたいな話が漠然と浮かんだ…
「吉本帝国名古屋師団最強の戦士、その名はスピードワゴン。しかし彼らは
自由を求め帝国に背を向けた…。『裏切り者には死を』その掟の下に次々と
送り込まれる刺客、そして新たな仲間たち。彼らは生きるために戦った」
491
:
名無しさん
:2015/04/20(月) 01:52:57
海砂利編面白いです!
当時海砂利水魚と松本ハウスが仲がよかったというのは意外でした。
492
:
名無しさん
:2015/05/08(金) 15:18:48
海砂利編
「キャー!デブに達する5キロ前!!」で体重負荷がかかる、っていうのはうまいなーと思った。
松本ハウスの石は、約10分しか使えない、効果が切れたら完全に無防備で逃げることもできない、心身への負担が大きい、とリスクがかなりあるよね。
海砂利は上田の石は戦いに不向きだし、有田が呼び出す武器は欠点が必ずあって隙が生まれやすいから
格闘技の達人の松本ならむしろ石を使わずに生身の攻撃をメインにしてポイントで石を使った攻撃と連携させていった方が
楽に戦いを進められるような気がするんだけど
松本が石を使った戦いに終始するのには何か理由があるのかな。
加賀谷の気持ちに反して戦いを強制する形になるから松本の性格ならよほどのことがないとその選択をしない気がする。
加賀谷を糸で操ると冷静に攻撃できるけど格闘戦だと熱くなったり加減が難しくて相手が危ないとか?
493
:
名無しさん
:2015/05/18(月) 07:45:11
なだぎ、プラン9抜けるのかー
メンバー3人になっちゃったね
494
:
名無しさん
:2015/06/22(月) 19:32:21
海砂利編、続き来てた
マジ面白い
495
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 08:23:09
小沢と徳井が共同で別荘的な役割の一軒家を借りた話聞いて、
真っ先にここで書かれた秘密基地の話を思い出してしまった…
あの二人、いつ頃からあんなに親しくなったのかな?
場合によっちゃ、その辺で大阪NSC13期生メインの話もできそうだ
496
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 10:33:08
>>495
ここが盛り上がってた頃とは交友関係も違ってきてるし、
色々な組み合わせの話ができそうw
本スレの話の中には全く関係ない人との絡みもあって、
それもそれで面白かったのだけれど。
497
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 15:13:02
>>496
本編に組み入れるなら、時系列は2004〜2006年ごろになるので
その辺はちゃんと踏まえておきたいですね
逆に、今の人間関係などの伏線っぽい話にできそうな感じもするけど
498
:
名無しさん
:2015/11/08(日) 13:53:41
廃棄小説スレアリキリ編
乙です。設楽怖っ!
石塚には設楽の意図がはっきりわかっているのに選択肢を奪われていってどんどん追い込まれていくのがいたたまれない。
しかもさらに状況がひどくなりそうなフラグが立ってますよね。
深沢が現場を見ててくれて本当によかった。ちょっとだけ希望が見えました。
あと真っ赤な台本の下りはクスッとしました。静かに荒んでんなー、石井。
499
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 07:44:06
これ、Pixivにリンク貼って執筆者募集の宣伝とかできないかな?
「鯨人 宝石」たかタグつければ検索避けもできそうだし
500
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 09:46:13
それいいですね。
腐向けや死ネタは入らないのでタグ考えもあまり悩まないで済みそうな。
絵の掲示板消えてるので絵描きさんが来づらい状況だったし。
501
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 15:29:27
宣伝は荒れるもとになるし書き手さんに迷惑かかるからやめた方がいいと思う
502
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 16:23:01
>>501
Pixivには芸人の小説書いてらっしゃる人もたくさんいるから
興味を持っていただけたら、と思った訳なんですけどね
紹介の仕方はよくわからないけど、もしここにPixivのユーザー登録
してる方がいたらこんな感じ↓で宣伝していただけないかな、と思いまして
お笑い好きの皆さんへ、面白いファンタジー系二次創作スレサイトを紹介します。
この手の物に興味がおありの方、よろしかったらご覧になってください。
秀作揃いなんですが途中で止まってしまってる話も多くてもったいないので、
興味が湧きましたらしたらばの方か、Pixiv内に「鯨人 宝石」などのタグで
続きを執筆いただけると幸いです。
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/17788
ttp://geininstone.nobody.jp
ttp://www13.atwiki.jp/comedy-magicpowers/
503
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 02:36:56
pixivに宣伝してでもたくさんの人に読んでほしいという書き手さんがいるなら
その人がpixivに作品を上げたらいいと思う。(宣伝とかリンクを貼るとかではなく)
初見の人にも世界観が伝わるような短編などを上げて
それに興味を持ってコンタクトを取ってくれた人にここを個別に教えるとかなら荒らされるリスクも減るし、
書き手さんでそれをする人がいなければそれはpixivで宣伝して広めてほしくないという書き手さんたちの意思表示だと思う。
書き手さんの意向を無視して読み手が先走って宣伝するのだけはやめるべき。
504
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 08:27:48
したらばが稼働してると分かれば来る人もいるでしょうし、現状維持のほうがよいのでは。ピクシブはロム専でアカウント持ってますけど、粘着するユーザーも多いですし、あくまですでに人が集まった企画の宣伝用といいますか。
私は絵掲示板をまた作るほうが絵描きさんも戻ってこられるのではないかなと思います。
505
:
Evie
◆XksB4AwhxU
:2015/11/17(火) 16:08:40
名前欄抜けてました。私です。
ピクシブだと住みわけが難しくなるんじゃないかと。
506
:
名無しさん
:2015/11/18(水) 11:01:25
>>504-505
503です。
確かに住み分けはむずかしいですね。
それにここは芸人を書き手に固定していないから同じ芸人の話があっちとこっちに分散するってことも起こりうると後で気づきました。
前言撤回で現状維持に賛成です。
507
:
Evie
◆XksB4AwhxU
:2015/11/22(日) 11:27:10
どこに書けばいいのか分からなかったのでここに。
ゲーム化スレで色々アイデアを見ているうちに、一段落したらopぽいものを作ってみようかと想い至ったんですが、
どうしてもトレスになってしまうんですね。そういうのはこのスレ的にNGでしょうか...(ニコ動によくある手描きopパロのような感じです)
人数多いので白黒で分けてflashであげてみようかと...
508
:
名無しさん
:2015/11/22(日) 17:00:40
>>507
自分は見てみたいです。
他の人の意見はどうかな?
509
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 12:06:58
当方もぜひ見てみたいです、よろしくお願いします
あとまとめウィキのアドを改めて…
余力がある方は追加や修正などよろしくお願いします
ttp://www13.atwiki.jp/comedy-magicpowers/
510
:
名無しさん
:2015/12/02(水) 20:14:38
>>486-487
改めてチェックしてみたら現FKD組でまだ出てきてないのは
トップリード、かもめんたる、風藤松原、アルコ&ピース、キャン×キャンの
5組ですね
あとミレニアムズつながりでウーマン結成前の村本と中川の話とか(結成は2008年9月なので)
お笑い圧力団体のメンバーの話とか、やれたら面白いかな?
511
:
名無しさん
:2015/12/05(土) 16:57:07
ボキャブラ大戦時にX-GUNが持っていたアパタイトとシトリンがスピワの所有に移っているということは
アリキリ編でのX-GUNは石無し状態なんでしょうか。
それとも新しい石を入手しているのかな。
512
:
名無しさん
:2015/12/05(土) 23:33:28
>>511
過去ログなど見てみると、「今は石を持っていないので直接戦う事はできないが、
記憶が戻った後は自身の経験などを基にした助言ができる立場」的な位置のようですね
あと、今の持ち主の体に直接触れる事で「借りる」形で石を使ったり、今の持ち主の
負担をある程度肩代わりしたりはできるようです
513
:
511
:2015/12/06(日) 00:12:46
>>512
なるほど。ありがとうございました。
514
:
名無しさん
:2015/12/14(月) 20:03:23
SHO @s_fujita
@k_kobayashi わかるー!ハマカーンすき。ハマカーン浜谷、磁石永沢、
流れ星ちゅうえい、オードリー若林、スピードワゴン小沢は仲良しらしい。
そしてみんな好き。(wikipedia参照)
ツィッター見てて発見したんだけど、この辺のメンツで結構面白い
話ができそうな気がする
515
:
名無しさん
:2016/01/30(土) 01:20:58
>>458
で「はなわの石の前の持ち主は金谷ヒデユキ」という案が出ていたけど
パロックパールの「音を衝撃波にして飛ばす」という能力がどうも金谷のイメージと合わない気がする。
金谷よりも幹てつやの方がバロックパールには合ってるんじゃないかなー。
516
:
名無しさん
:2016/01/31(日) 09:44:54
金谷は替え歌を生かしたいかな
ムズいけど。
517
:
名無しさん
:2016/06/19(日) 11:32:15
ハリガネ・ルート編乙でした。
もし差し支えなければ出てきた吉本芸人(名前だけ登場のたむらも含めて)の関係性について
知っておいた方がよい予備知識やエピソードなどがあったら教えていただけますか?
518
:
鳥頭
◆9fw1ZntG8Y
:2016/06/21(火) 19:16:43
ルートを中心に軽い相関図的なもの。
堂土は11期、増田は13期だけど、同期より
オンバトつながりで他事務所の芸人と仲のいいイメージ。吉本の同期は大体友達
他の芸人もまとめてみようか…
(テツandトモ)、田上よしえ 他
↑
↑
(矢野兵頭)【オンバト仲間】
↑ ↓
【先輩後輩】↓ 【先輩後輩】→石田明(NON STYLE)
↓ ↓
堂土貴←(ルート33)→マスダヒロユキ←【仲良し】→小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
↑ ↑
【元相方】 ↑ 【友達】←(中川家) 【仲良し】→ネゴシックス、ムーディ勝山
↓ 【犬猿の仲】 ↑ ↓
大上邦博←(ハリガネロック)→ユウキロック←【元相方】→ケンドーコバヤシ←【仲良し】→日村勇紀(バナナマン)
↓ ↑
↓ ↑
たむらけんじ←【親友】→陣内智則 ←←←【大親友】
519
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 19:19:02
今見直したらくっそ読みづらい…なんかすいません本当に
520
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 21:11:42
>>518
517です。相関図ありがとうございます。
かなり複雑なんですね。
知らなかったこともたくさんあって勉強になりました。
521
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 01:26:21
ttp://geininstone.nobody.jp/
消えてる…
522
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 14:40:17
>>521
リロードしたら見れたよ
どうも、10月ごろからサーバーの仕様で、長い事更新されてないサイトに行くと
忍者ホームページの案内が出るようになったみたいだ
523
:
名無しさん
:2016/11/18(金) 16:56:39
>>522
ホントだ
さっきアクセスしたら見れた
524
:
名無しさん
:2017/01/27(金) 16:20:18
どうも、元千原兄弟編の書き手です
久しぶりに小説を読んでみたら面白くて、自分も話を書きたくなってしまいました
ジュニアVSニチョケン修士の決闘を書いてみたいですが…需要ありませんよねorz
書くのが無理なら…顔文字スレを盛り上げてきますw
525
:
名無しさん
:2017/01/27(金) 23:27:09
>>524
こんばんは。
ぜひ読みたいです。お待ちしていますのでご都合のよろしい時にでも。
526
:
◆wftYYG5GqE
:2017/01/28(土) 09:47:52
524です
>>525
ありがとうございます
頑張って書いてみます
527
:
◆wftYYG5GqE
:2017/01/28(土) 16:33:25
連投失礼いたします
そういえば修士はどっちの腕に石を付けているんでしょう?
あと、バトルシーンも難しいですね…
書けるまで気長にお待ちいただければと思います
528
:
◆wftYYG5GqE
:2017/01/28(土) 16:38:47
すいません、手首ですね…ブレスレットですので
529
:
名無しさん
:2017/02/11(土) 11:24:24
メイプル超合金がもう少し早くテレビに出ていたら、石スレで活躍していただろうか
事務所はくせ者揃いのサンミュージックだしw
メイプルは白っぽいイメージ
530
:
名無しさん
:2017/02/12(日) 20:41:02
>>529
2人とも特徴的だから能力も考えやすそうだな
531
:
名無しさん
:2017/02/18(土) 10:13:31
>>530
能力は、安藤なつがプロレス系で、カズレーザーが頭脳系かな?
能力はともかく、カズレーザーの石は赤がいいなw
532
:
名無しさん
:2017/02/18(土) 11:36:47
>>531
カズレーザーのは、左手をサイコガン(麻痺効果などあり)に変えるとかでもいいかも知れないw
あんだけコブラに憧れてる人だし
533
:
名無しさん
:2017/02/18(土) 13:06:50
>>532
それもいいなw
カズレーザーは「すげー!漫画みてー!!」とか言いそうw
どなたか二人の能力考えて欲しい…丸投げですみません
534
:
名無しさん
:2017/02/20(月) 02:31:49
進行会議スレや廃棄小説スレの>726-728も参照ですが、個人的な案では本編の
白黒抗争は設楽らとは07年ごろ(第5次お笑いブームの沈静化の頃)に決着がつき、
それ以降は自ら動けるようになった「石を濁らせる本体」とその汚染に対抗する芸人たちの
戦いという流れになる、という風に考えております
石を濁らされた人を他の人が救いつつ、本体が起こす怪現象などにも立ち向かっていく
てな感じで…
また、本体はこれまで濁らせた石と同じ力を使える、真っ黒い人型(容姿はその石の
持ち主に若干似ている)で頭部にその石のコピーがついた分身を生み出せるとか
今後新作を書く方の参考になれば、という事で
535
:
名無しさん
:2017/02/23(木) 02:14:30
つまり07年ごろ以降は両ユニットの激しい抗争は収まったが、石を汚染され「本体」の
下僕にされた芸人が黒ユニット側の立ち位置になり、散発的に起こる事件を
汚染されてない芸人(白〜中立の立ち位置)が大事にならぬよう解決していく
みたいな形になる…という具合ですね
それ以前の設楽らの立場を「本体」がやるようになったというか
最近またお笑いの若手がチラホラ出てきたし、大まかな世界観の骨子的な物を
用意しといた方がいいかなと思いまして
536
:
名無しさん
:2017/05/08(月) 00:32:17
関東ローカルの「ネプ&ローラの爆笑まとめ」の「熟成芸人まとめ」なる番組で、さくらんぼブービーが
再結成したらしいね
537
:
名無しさん
:2017/05/08(月) 21:40:00
深イイ話見たけど、小堀パワーストーン付けてたのかw
538
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 10:31:55
きくりんはフリップ芸より中井貴一のネタが定着してしまったなw
539
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 18:49:46
最近よくニチョケン修士の奥さん出るけど、石のこと感づいてるとかだったら面白いかも
元芸人ってのもあるし
個人的には、黒にめちゃめちゃ協力的だったら面白いw
540
:
名無しさん
:2017/05/23(火) 15:54:43
トリップ無いですが、再び千原編書き手です
携帯からの書き込み失礼します
修士の奥さんがかつては黒で、芸人を辞めた後は黒のサポートをしている…という設定の話をちょっと思い付きました
需要の無い話ばかり書きたくなりますorz
541
:
名無しさん
:2017/06/11(日) 13:53:13
ここ数年の忘れられぶりと
Twitterがほぼ停止状態なのを見て
石塚さんまた虫入り琥珀と再会したのかなーとか
考えた。
542
:
名無しさん
:2017/07/03(月) 13:53:11
2ちゃん芸人板の解散情報スレにこんなのがあった
89 :名無しさん (ワッチョイ 49ea-XKcx) 2017/07/03(月) 00:31:50.77 ID:u44W+cO20
アリtoキリギリス 2016年12月31日解散
ソースはコトブキツカサのオールナイトニッポンモバイル第44回(2017年6月29日配信)
94 :名無しさん (スッップ Sd62-XQUB) 2017/07/03(月) 09:03:12.56 ID:Zad0ej+zd
いつからだったか石塚のプロフィールがホリプロから消えてたけど
やっぱりそういうことだったのか
543
:
名無しさん
:2017/07/05(水) 20:50:22
>>542
空白の何年間かで話は作れそうではあるけど
そっか。芸人引退か。
544
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 11:56:54
ビッキーズが解散した後は、すっちーが飴を量産してたんだろうか…とふと思った
545
:
名無しさん
:2018/12/23(日) 20:40:46
芸人バトル漫画が流行ってるのを見て久しぶりに来てしまった
やっぱりこういう話考える人多いんだな
546
:
名無しさん
:2019/03/13(水) 20:54:16
この前石スレっぽい夢を見て、すごいワクワクしたw
547
:
名無しさん
:2024/03/03(日) 14:17:54
もうこのスレ始まって20年経つんだな
当時とはお笑い界も全然違うし本当に色々あったな…と
548
:
名無しさん
:2024/03/21(木) 23:40:11
久々に読み返したら面白かった
今だとこういう創作の余地がない感じがする
神秘性というかそういうのが無い
549
:
名無しさん
:2024/08/04(日) 21:53:39
まだここ見てる人っているのかな
廃棄スレに自分が途中で投げた話を見つけて、懐かしいと共にしっかり完結させたくなってしまった
年内にまた書きに来ます
550
:
名無しさん
:2024/08/12(月) 17:44:02
久々に来てここにある分まで大方読み終わった
小説は面白い作品ばかりなんだけど後半になるにつれ石の能力や設定ばかり増えてって
その設定が合わなかったり書こうとしてた芸人に既に別の能力が付いてたりして書きづらい(から過疎化)って感じがするな
結末まで決められちゃってる話とかもあるし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板