したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

適当にテレビの感想や告知を行うスレッド

2088そわっち:2006/06/19(月) 10:48:02
うほ!DVD発売されなかったらマジでスカパーしかねぇじゃん!!
なんとか信用を回復していただきたいものだ。選手達も食いっぱぐれるし。

2089あかぎ:2006/06/19(月) 18:08:17
でもスカパーもフジ煽りVTR&三宅の実況じゃない時点でちょっと魅力半減だなぁ。
あれほどまでにスポーツ実況に向いてる人間いないですよ。
他のバカアナだと大袈裟すぎたりプロレスチックだったりして嫌だー。
もし日テレ系列のアナウンサーだったら100%プロレスになってしまう・・・最悪だ。

2090kakkou:2006/06/19(月) 23:05:55
そこで福沢元アナ(日テレ系)ですよ。

2091ほんで:2006/06/20(火) 23:10:53
解説はマサ斉藤。

2092あかぎ:2006/06/22(木) 19:06:01
松本人志『ザッサー』を見た。特典映像付き30分で210円。
いやぁ・・・ちょっとは期待してたのに全く面白くない。本気で終わったなこの人。
一応168時間は見放題らしいんだがこれ繰り返し観賞するやつはいねーと思うぜ。

2093あかぎ:2006/06/23(金) 23:29:23
あー2ndラウンド楽しみだ。

○シウバvs藤田×(判定)
×ファブリシオvsノゲイラ○(判定)
○ジョシュvsハント×(1R一本)
×吉田vsミルコ○(1RKO)

で妥当か。ノゲイラは実質負け内容だが判定で勝つとかそんな感じだと思う。
ワンマッチ数カードはショボいがエヴァンゲリスタの参戦が面白い。中尾はキモい。

2094あかぎ:2006/06/25(日) 12:35:41
W杯終わった途端サッカー見なくなるやつはサポーターとかいうフザけた肩書きやめたほうがいい。
20年も歴史無いのに日本サッカーがW杯で通用するとか思ってるやつもサポーターとか言わないほうがいい。
日本如きがジーコのお陰で注目してもらってる事に感謝しないサポーターは死んだほうがいい。
それでもサッカー好きとぬかすならJリーグ見て全体の底上げを願え。


とサッカー全く見ない俺が吼えるほどW杯ウザかった。

2095kakkou:2006/06/25(日) 17:06:27
まぁWBCは結果勝てたから良かった訳で過程はどうでもよくてとにかく
結果重視なな日本人らしさがでてるだけじゃないかな。
WBCの2次で韓国に負けた時の日本の空気もそんな感じだったし。
ブラジルに3対1で勝ってりゃそりゃ盛り上がっただろうねぇ。

こういう国際大会で市井のにわかであってもファンが増えるのは良いことでないかな。
スポーツはやっぱ見る人がたくさんいてナンボだよ。
野球がいくら面白くても野球の話題が周りでできなきゃつまんないでしょう。

と往年の"プ"ファンとか想像してみながら書いてみた。

2096kakkou:2006/06/25(日) 18:03:05
>20年
プロリーグの歴史は短いだろうけども日本にも戦前からサッカー協会は会ったみたいだし
純粋に近年まで競技人口が少なかった(つまり人気が無かった)ということだろう。
キャプテン翼が戦後直後くらいから連載してればよかったのにね。

2097あかぎ:2006/06/25(日) 22:24:53
見る人がたくさん居てなんぼだからこそJリーグも応援してあげてよと思う。
ニワカは離れるのがアホほど早いので真の意味で日本に根付かせようとするなら本当の固定ファンを得ないと。
これはサッカーに限った事じゃないが騒ぎたいだけのファンなんかテレビマン以外は望んでないだろう。
W杯しか見ないのに誰々出すなとか交代おせーよとか柳沢氏ねよとか中田かっこつけるなとかアホだあいつら。
まぁテレビ放送としては反響多くて成功なのかもしれんけどね。スポーツをバカにしすぎ。


>キャプテン翼
あれは遠まわしにリアルサッカー批判してる漫画じゃないの!?




でも俺はサッカーは見てても本当面白く無いと思います。マジで。

2098あかぎ:2006/06/25(日) 22:44:36
ストッパー藤川の誕生日なのでケーキを二個食いました。
そして難なく1Sゲット。久保田は復活したら先発調整して江草と杉山はセットアッパーでいい。

2099そわっち:2006/06/27(火) 18:17:15
>ザッサー
つまんないっすか!よし、やめた(w

>PRIDE
PPV購入しとかねば。

>サッカー
いやー、ホンマあかぎに同意よ。
俺も趣味は幅広くやっているつもりだが、サッカーだけは一向に興味沸かん。
なんせ面白さがわからん。何が良いのあれ?
WCは確かに世界中で盛り上がるから日本でも盛り上がったらよい。
でも、にわかファンはマジ勘弁。そういうのに限って文句多いわ、暴れるわ。
ホント、メディア筆頭に日本中がキモかったよ。
ステレオタイプが多すぎだ、全く。

>藤川
誕生日だったか。しかし何故あかぎがケーキを(w

2100あかぎ:2006/06/27(火) 20:23:57
>藤川
いんやリアルに誕生日だったわけじゃなくてストッパー初起用だったので守護神としての誕生日という事だw
今40イニングちょっと連続無失点だが日本記録には遠いなぁ。
ただ今の藤川のストレートは日本球界で最高峰でしょう。パワプロでいうと球威SS。

が、抑えにまわった事で失点はある程度仕方ないようになるかもしれない。

2101あかぎ:2006/06/27(火) 20:27:45
ここにきて巨人がアリアス獲得ですよ。

2102あかぎ:2006/06/28(水) 18:58:01
巨人ファンの友人が怒りのメールしてきましたよ。
そういやどこ守るんだアリアス。

2103そわっち:2006/06/28(水) 20:35:43
>藤川
あ、そういうことね(w

>アリアス
俺もびっくりした。
が、それ以上に巨人の弱体ぶりにびっくりした!

2104あかぎ:2006/06/30(金) 17:54:19
巨人・・・。

2105あかぎ:2006/07/01(土) 12:46:52
昨日のMAXは面白かったと思います。
ブアカーオが更に手がつけられん強さに・・。
魔娑斗は運がなかったな。

2106あかぎ:2006/07/01(土) 13:28:16
で、今日は待ちに待った無差別級2ndラウンドなんですよ。

ミルコ
ジョシュ
ノゲイラ
シウバ

是非このメンツでの決勝が見たい。100%さいたま行く。

2107そわっち:2006/07/01(土) 23:53:23
忘れず録画したが、まだ未見なので楽しみにあとで見よう。

2108あかぎ:2006/07/02(日) 12:44:12
まだ見て無いようなので一応結果は書かないでおこう。
いやしかし、フジが無くてもなんとかやっていけるっぽい空気だったな。
ただ煽りVTRの質は相当落ちてたけど。まぁフジほど笑いに走ってない分純粋に試合だけを楽しめるという面もあるが。

2109あかぎ:2006/07/02(日) 22:55:02
巨人に連敗は勿体ねー。

2110そわっち:2006/07/03(月) 01:38:37
あかぎ感謝!今日全部見た!
>MAX
面白かったねぇ!
つかブアカーオが最強に…。マジ手がつけられん。
サワーと魔裟斗は運がなかったね。一応佐藤も。
あとクラウスは変則に脆すぎ。

>PRIDE無差別
いやぁ、鳥肌たった!!四試合とも失禁もの。
あかぎは見事全員当てたね!
こりゃ決勝は誰勝ってもおかしくないが、ジョシュさんを応援しよう。
絞れば絞るほど強くなる!!w

2111あかぎ:2006/07/03(月) 18:57:55
ほんま面白かった。ハントはちょっと寝技ナメすぎてる感があるなぁ。
TK程度のパワーなら体格で跳ね返せるんだろうけどジョシュはパワーもテクも半端ねーからな。
ヴェウドゥムは情報通り体調悪かったようで残念。プロだから言い訳はしたらいかんが是非万全な状態での再戦が見たい。
吉田は思ったより大分頑張ったがやっぱ無理だったなぁ。しかしミルコはある意味シード扱いなカードだな。美濃輪、吉田て。
藤田は・・・打たれ強さの幻想が破壊されてしまって残念だ。しかし一番盛り上がったなw

残った4人は紛れも無くMMA界で最高峰の4人だと思うので誰が優勝してもおかしくねー。
トーナメントでの強さを考えるとミルコが一番穴だが一発があるのでわからない。
しかしミルコ全員と対戦経験あるんだよなぁ。どう投票すべきか。

準決勝第一:○ミルコvsシウバ×
準決勝第二:×ノゲイラvsジョシュ○

決勝:○ジョシュvsミルコ×

男祭り:○ヒョードルvsジョシュ×

こんな感じで鉄板だろうか。

2112あかぎ:2006/07/05(水) 19:23:15
レフトアリアスが笑える

2113そわっち:2006/07/08(土) 10:42:50
>PRIDE
その予想で鉄板ですな。ジョシュは北斗神拳使えるしw
しかし更に脳汁が出そうなカードだぜ。

>レフトアリアス
もう出場してたからビックリしたよ。なんかヒット打ってたし。
阪神ファンからはメイみたいな扱いをされるのでしょうかw

2114あかぎ:2006/07/09(日) 01:25:51
しかし補強外国人をさっそくスタメン起用しないといけない巨人の手事情は同情するw

が、阪神も決して安泰ではないな・・・。
層が厚い外野守備はともかく打線として完全機能してくれる5番がいないせいで金本も悪い。シーツもどうなるやら。
今はなんとか投手力で勝ち星を拾ってるがこのまま行くと優勝は難しいだろうなぁ。
やはり今岡の穴が痛い。

2115あかぎ:2006/07/09(日) 12:09:08
http://www.asahi.com/sports/update/0707/167.html

まぁ・・・仕方ないけど巨人弱い事によって球界全体がダメージ受けてるからなんとかして。

2116あかぎ:2006/07/11(火) 00:52:52
9月のGP決勝は観にいく事にするのでカッコウは覚えとくように。
チケット買う時には連絡するがどのランクの席にするかも決めないとなー。

2117kakkou:2006/07/11(火) 01:59:41
おお覚えとくぞー。予算は頑張って2万前後で。

2118そわっち:2006/07/11(火) 09:13:27
>巨人戦
わー、最近なんかフジのイメージが個人的に最悪だぜw
まぁあんなけ負け続けたら巨人ファンは見ないだろうなぁ。
負け続けても見るのは阪神ファンだからね。

2119そわっち:2006/07/11(火) 09:14:34
>GP決勝
良いなぁ。9月は試験日だから参加できないよ・・。

2120あかぎ:2006/07/11(火) 18:55:58
巨人はやはりそれなりに強く無いと存在する意味ないしな。
もう金にモノを言わせて現役最強選手集めまくれば面白いのに。
まぁバッシングされる事わかって巨人行く選手はいないだろうけど。

>2万
そんなに出すのかよ!
移動にも金かかるからアリーナ席はちょっとどうだろうなぁ。
と思ったが決勝だしせっかくだから記念にアリーナでもいいかもしれない。
まだ値段設定も調べてない状況なのでまた連絡するぜ。

2121あかぎ:2006/07/11(火) 23:51:54
VIP(ビップ)【特典:専用入場ゲート・グッズ付】  100,000円

RRS(ロイヤルリングサイド) 30,000円

スタンドS 17,000円

スタンドA 7,000円

※1歳以上のお子様も入場券が必要です




アリーナ糞たけぇ!あれだ。正直SとAは全然差が無いのでAでいいんじゃね。
遅めに取ったSと早目に取ったAだと値段以外全く違わんしなw

2122あかぎ:2006/07/12(水) 00:20:03
メジャーオールスターみてぇ!

2123あかぎ:2006/07/13(木) 18:14:13
ついに失点しちゃったよ・・・。
負けても無いしたかが一点取られただけでここまで残念な投手もいねーぜ。

まぁ野口が悪いけどな。

2124そわっち:2006/07/17(月) 11:14:45
失点しちゃったなぁ。球児らしくない暴投が続いてたからビックリした。

でも、中日にも2勝(特に川上から勝てたのが何よりでかい!)出来たしイイ感じだ。
昨日のシーツの退場には納得いかないがな。

2125あかぎ:2006/07/17(月) 23:28:22
ハーフスイングの判定だけは明確な基準が無いからなぁ。ただシーツがあそこまで怒るとは思わんかったw
しかしVTR判定なんか導入するとゲーム進行が悪くなるし抗議だらけで競技として成り立たなくなる恐れもある。

2126あかぎ:2006/07/19(水) 22:50:00
藤川が神すぎて死ぬ。

2127kakkou:2006/07/20(木) 02:47:27
社長が実はお笑い好きとしってビックリしたあふたーぬーん。

2128あかぎ:2006/07/21(金) 21:20:06
オールスター究極に面白かった!
初回からパフォーマンスもプレイも最高だったがやはり9回の藤川スゴすぎ。
全球ストレートで一本も前に飛んでねー。カブレラに至ってはカスりもしねー。



今日は多分雨で中止だろうなーと諦めていたが何故か止んで素敵だった。
明日は宮崎だがほぼ雨らしいので多分中止だろうなー。
地方巡業も大切だけど年に2日しかチャンス無いんだから絶対ドーム興行にすりゃいいのに。

2129そわっち:2006/07/23(日) 09:26:38
バイト先のクソ決起会に参加したので見れなかったよ畜生!!
今日も天候が微妙だしなぁ・・。

2130そわっち:2006/07/23(日) 09:29:42
そういや極楽の山本が淫行で解雇されてたな。
あんまり好きじゃないというかむしろ嫌いな方なのでどうでもいいのだが、
もしかしたらハメられたんじゃないかと少し哀れみを持たんでもない。
それよりも、事件後のナイナイのオールナイトニッポンでどんな話が出てくるのかが楽しみだったのだが、
少し冒頭で触れただけであとは何もなし。会社側に止められてるな。

2131あかぎ:2006/07/23(日) 22:07:24
>山本
いやー死んだらいいのに。コンビで嫌いだが加藤はかわいそうだ。
欽ちゃんのおかげである程度事態が緩和された気がするので芸能界はそのへんうめーな、と。


で、今日のオールスターもヤバかった。面白すぎた。ひちょり面白すぎ。

2132そわっち:2006/07/23(日) 23:30:06
うめーなホントw欽ちゃんは伊達じゃねぇよ。

>オールスター
いやぁ面白かったなぁ。藤川vs清原の空気とかたまらんかった。
朝のサンデーモーニングで張本勲が藤川の初日の行為(カブレラに対してのやつ)は、
昔じゃ有り得ないとか祭りじゃないんだとか愚痴ってたのが最高に腹立った。
昔じゃねーし、祭りですから!氏ね!

2133あかぎ:2006/07/24(月) 19:49:09
ほんと祭りですからw
まぁ個人個人色んな考え方があるから何かやっても何もやらなくても批判は仕方ない。

しかし藤川熱かった。あんな投手なかなかいねーぜ。

2134そわっち:2006/07/25(火) 00:39:44
ホント熱い。古田も清原も少年時代からのヒーローだもんなぁ。
マジで感無量だったでしょうな球児は。

2135あかぎ:2006/07/25(火) 23:40:36
誰もが口を揃えて藤川のストレートは神掛かってると言う。同業者に認められる人間はマジですごい。
しかし今の阪神の打撃力だとペナントで出番が無いのよなぁ藤川。先発投手陣も悪い。


で、KIDがレスリング再挑戦するらしくて格好良すぎる。
2年以上は総合やらない事になるだろうがこれで五輪出場できたらマジで偉業だぜ。まぁ厳しいと思うけど。

2136あかぎ:2006/07/26(水) 23:20:57
試合見てたら寝てしまってたんだが阪神が逆転勝ちする夢を見てた。現実は厳しかった。
てかマジで藤川へ辿りつかせる事でできなさすぎる。
まぁ毎試合出すわけにもいかんのでこれくらいの休養は良いかもしれんが藤川のモチベーションが下がりはしないだろうか。

2137あかぎ:2006/07/26(水) 23:24:36
上原が防御率2点台なのに3勝しかしてなくてかわいそうすぎると思ってたら6失点した今日に限って勝ちやがった。おもしろいものだ。

2138あかぎ:2006/07/28(金) 19:29:57
残業とか色々で中日戦まともに見れんかったんだがまさか三連敗とは・・・。

2139ソワッチ:2006/07/29(土) 08:54:28
この三連敗は痛すぎるな・・。
打線もさることながら、先発がマジで悪い。
それにしても中日の福留はやってくれるぜ。オールスター休んどいてどこが調子悪かったんだよ!

2140カッコウ:2006/07/29(土) 14:27:23
地方大会のピッチャーの球威がほほえましい。
イチローのバッターボックスの構えと一本足打法をする球児がほほえましい。

2141あかぎ:2006/07/29(土) 23:47:44
でも近年の高校野球はレベル高いよなぁ。
野球というかスポーツ全般だが。

>球児
カッコウが言うと、というか今その言葉だと藤川を連想してしまう。

2142ソワッチ:2006/07/31(月) 16:34:28
俺もそう読んでしまった。藤川何してんだと思ったw

高校野球の大阪代表は去年と同じく大阪桐蔭に決まったな。
しかし去年が良すぎたのか、今年はダメそうな感じがしてたまらん。
辻内と平田が一軍の場に出てくるのはいつになるやら。

2143あかぎ:2006/07/31(月) 18:40:04
高校野球全体のレヴェルは上がっててもいきなり一軍で活躍できるような突出したやつは出てこんねぇ。
辻内も巨人の事だから秋口から使いかねんが流石にまだまだ何年かしないとプロじゃ通用しないと思う。

次に松坂みたいな化け物が出てくるのはいつになるやら。

2144あかぎ:2006/08/03(木) 01:08:00
亀田見ようと思ってテレビつけてたらいつの間にか終わってた。
結果だけでも見ようと思って色々見てたらひどい判定だったとかなんとか。


亀田自身は全く悪くないと思うけど取り巻く環境が悪すぎる。

2145あかぎ:2006/08/03(木) 01:11:29
いつの間にか終わってたというのは寝てたからです。

2146カッコウ:2006/08/04(金) 02:13:01
やっぱリアルタイムで試合とその後のインタビューとか見ると大分印象違うと思うなぁ。

2147ソワッチ:2006/08/04(金) 16:14:00
見てたよ・・・。あんなに綺麗であからさまな八百長って初めてみたかも。
結果に唖然としてから2ちゃん見ようとしたら案の定祭りで入れないしw
ボクシングはほとんど見たことない素人なんであまり言えた口じゃないが、
ガッツなどの元チャンピオンや現役ボクサー、はたまたKIDなんかも批判してるってことはやはり誰の目からもおかしいって事なんだろうな。
でも、俺もあかぎと同意で亀田は悪くないと思うよ。最期まで頑張ってたのは立派だった。
「亀田悪い」、「亀田氏ね」って言ってる人はただ単に亀田自身が嫌いなのか、とりあえず叩いとけ厨だろう。
全ては環境が悪いんだ、環境が!協会、ジム、あとTBS!!
レコ大を30日にもってきて、31日大晦日に亀田初防衛戦をやるなんて事を前々から言ってることがもう既に怪しかったんだ。
これからどうなるか楽しみだ。

2148あかぎ:2006/08/04(金) 19:13:03
>リアルタイムで
それでもやっぱ本人は悪くないでしょう。
しょーもないコメントやインタビューはそれこそキャラクターだし勝っても負けても変わらんし。
ただこのネットで叩いて祭りだのどーのとかいう空気の程度の低さがダルい。
テレビ局も悪いし見てる人間も悪い。黄色い声のアホみたいなにわかファンは本当にどの世界にもいらんのです。

>KID
色々な格闘家、関係者がブログで意見書いてるみたいだがKIDは影響力もあってか削除されとるなw
あとまぁ八百長ってのは言葉が違うような。亀田がダウンしたと知ってやっぱ試合自体はガチってるんだと安心したよ。


しかしこういった地元判定なんてもんは100年以上前からあるんだし試合やる前から
亀田を100%勝たせる試合だってのはわかってたんだからどうでもいいじゃないかと。
本当にムカつくんなら無視するのがテレビにも亀田にも一番のダメージなんだよ。

2149kakkou:2006/08/05(土) 00:48:32
>テレビ局も悪いし見てる人間も悪い
TVだけ悪者にするのには同意しがたいなぁ。
一般人を炊きつけてきたのは演出こそあれ亀田のキャラクターだろうし
ここまで強気に倍プッシュしてきてここでダブルアップ失敗したようなもんだろう。
ただ実力を示せなかった亀田の努力不足だったって話じゃないの?

>にわかファンは本当にどの世界にもいらんのです
まぁ大概のスポーツの胴元はそう思ってないみたいなのが元凶なんすかね。
黙って金だけ落としてくれる人間が沢山居ればいいんだけれど。

>本当にムカつくんなら無視するのが
そのとおりだと思うよ。
しかし2chを利用するんじゃ今回の件は情報封鎖は難しそうだな。
全然関係ないスレでも人が多けりゃ2,3亀田関連のレスが付いてるし。

2150ソワッチ:2006/08/05(土) 01:14:40
八百長ではなく、出来レースって感じか。
確かに、俺でもガッツの件(レフェリーがダウンした相手を立たせたりした)は知ってるぐらいだし、
海外でもそれは沢山の例がありそうだ。

まぁ今回こんな騒ぎになったのは、やはり話題性でしょうな。
ボクシングで視聴率約45%なんてありえねーしw
にわかからボクヲタやプロまで沢山の人が見てた中で、
このように悪戯に反響が大きくなってしまっただけのこと。
まぁTBSとかは想定内だろうし、結果的にウハウハには違いない。

ただ、産経のコラムでも書いていた、
『メディアが少年の人生を狂わせている。』
この言葉がすごく深く刺さった。
一番可哀相なのは客寄せピエロである亀田自身だ。

2151あかぎ:2006/08/05(土) 02:08:35
いやぁ亀田の努力は多分ボクサー中で最高ランクだと思うよ。
ただ元々の才能がアレだしあの練習じゃなぁ。
でも地道に続けてれば何年か後に間違いなく世界は獲れてたでしょう。
結局はメディアに妙なもん背負わされた結果こんな早く挑戦「させられた」上に微妙な結果になってしまったわけで。


>一般人を炊きつけてきたのは演出こそあれ亀田のキャラクターだろうし
いやぁ炊きつけられた上に叩く人間が一番キショい。死ねと思う。



まー亀田自身が言ってたように個人個人勝手になんでも言うたらええやん、という事なんですが。
しかし日本中で叩かれてる事を本人がわかってるというのが凄いねぇ。19歳の精神力じゃないですよ。

2152あかぎ:2006/08/05(土) 02:22:16
>全然関係ないスレでも人が多けりゃ2,3亀田関連のレスが付いてるし。
皆で無視すれば根源からして無いのになぁ。アホらしい。
まぁ書き込み自体目にとまっても反応さえしなけりゃいいんじゃないのとも思うんですけど。


あとなんか苦情5万件とか言ってるのがアホらしすぎ。
ネット上とかで変な連帯感持って頑張って叩いてるやつとか便乗犯と同ランクのクソ人間じゃないか。


しかしまぁこれだけインターネッツが当たり前になってくると色々と気持ち悪いですね。
世界が1990年あたりからやりなおせたらいいのに。

2153あかぎ:2006/08/05(土) 02:26:48
あれ、大事な事書いてねー。
結局一番悪いのは現ボクシングコミッショナー及びジャッジ陣です。こんな程度の低い事でどうするんだ。

2154yapo:2006/08/05(土) 08:10:31
イチローや王監督に怒って貰えばいい。

2155YU〜Z:2006/08/05(土) 09:21:55
なにより亀田の口をどうにかしてほしい。
礼儀とか知らないんだろう。
あの親にしてあの子供って感じだが…
ガキが体大きくなっただけって率直に感じる。
まぁ、あそこの家族は父親を崇拝してる小さい宗教みたいなもんやしな。

2156斬戯:2006/08/05(土) 10:45:15
確かに精神力スゲーなぁ。
俺なんて2chでチラッと名前出るだけでもビクビクするのに。

判定に関しては修羅の門知識でアウェイはKOしか勝ちが無いっていうのが解ってたので異議なし。

2157あかぎ:2006/08/05(土) 11:12:49
まぁ幼少の頃から亀田家しか知らずに育った子だから礼儀できないのは父志郎が悪いんだよな。
口の利き方に関しては辰吉やらも同じだしキャラクターだから良いと思うけど。試合前後のパフォーマンスは最低だがw
それでもやはり一つの分野で頂点取ったらそりゃもう崇拝されて然るべきだぜ。
ただ今回の件で妙な事になってしまったのが超可哀想。

今回は負けで次はきっちりと世界挑戦してベルト獲りゃー完璧だったのになぁ。
世間の皆が今回のあれが世界王座挑戦だと思ってたのが不憫でならない。あくまで暫定王座なのに。

2158あかぎ:2006/08/05(土) 11:16:56
巨人が笑えないです。

2159カッコウ:2006/08/05(土) 12:35:24
ほんとどうしちゃったの。

2160ソワッチ:2006/08/05(土) 20:10:25
んでは、今までのをまとめて2日の亀田戦の一番の見所は、
『T-BOLANの国歌斉唱』でFA?

>巨人
最下位…。おまえ誰だ!?って選手がスタメンだからなぁ。

2161あかぎ:2006/08/05(土) 21:09:40
俺も君が代だけでも聴きたかったなぁ。相当ヒドかったという事だけは聞いた。

しかしHEROSは超つまんなかったな。微妙に期待してたのに。
今日は阪神広島戦が面白い事になってるのでこっち見てりゃ良かった。

2162あかぎ:2006/08/05(土) 21:15:19
件の亀田判定ですが、マストシステム用いてたからというJBCの言い訳があるねぇ。
俺は試合自体を見てないのでどうとも言えんが、マストの場合全体の印象と違った結果になる事は多々あるので仕方ないとも言えるんでは。
あと「ダウンしたのに云々」という記述をよく見かけるがダウン自体は2Pにしかならないわけで12Rもある世界戦の場合優劣に直結する事はすくねーよ。


あれ、なんか段々ジャッジングまで擁護してる気がする。
見てた人間、しかもプロの方々が批判してるんだから明らかに判定はおかしかったんだろうとは思うんだけど。
俺も試合ちゃんと見てりゃ違った意見になってたかもなぁ。あぁちゃんと見たかった。

2163カッコウ:2006/08/06(日) 11:57:04
朝に見たニュースでは実際の数字を出してたね。
ジャッジ三人とも1Rだけ10:8になってて(左がタンダエタ)
あとのRは全部10:9か9:10が並んでいて僅差で亀田が勝ってた。

まったく数字の付け方は知らないのだけれど10点満点の減点方式なの?
10点満点なのにダウンR以外9と10しか使われないのもアレだと思うんだけれど・・・。

といいながら調べてみた。
http://www.boxing.jp/data/saiten.htm
なるほど、優位者を10の基準として相対的に他方を減点するのね。
なら上の数字はそれなりに納得だなぁ。

2164ソワッチ:2006/08/06(日) 12:48:51
ん〜〜、それでもほとんどのラウンドでランダエタだったように思えた。
しつこくアンチが蔓延ってるのはそこもあるかも。
とりあえずアカギには見といてほしかったかなw

2165_k:2006/08/06(日) 14:58:29
納得ってのは数字の話ね。
ガッツは7ポイントランダエタが勝ってるってたなぁ。

2166あかぎ:2006/08/06(日) 23:34:27
うーんやはり判定はおかしいと言わざるを得んねw
まぁよほどの圧倒的さが無い限りこういう人気選手が国内で負けるわけ無いってのはランダエダ陣もわかってただろうし。

それが当たり前になるのは当然ダメな事だがやっぱ奇麗事だけで成り立ってるわけじゃないから仕方ないよなぁ。
野球にしろサッカーにしろ格闘技にしろ所詮興行主のお金儲けイベントだし。




ほんと見たかったよ・・・直前VTRが長すぎるんだよ!あんなつまらんもん見てたらそりゃ寝るよ!

2167あかぎ:2006/08/06(日) 23:39:39
なにぃ今日先発能見だったのか!見たかった!
最近は江草&ダーウィンで一人分働かせようとしてるが見ててハラハラする。

2168ソワッチ:2006/08/07(月) 22:48:48
>格闘技
前のKもヘロスも両方見てません。つか見る気がしない。

>野球
ハラハラする。特にダーウィンが。
昨日のアニキの満塁弾はテレビで見たかったー!
中日も空気読んで負けとけよ、もう!

高校野球では大阪桐蔭が横浜に鮮やかに勝ってて良かった。

2169あかぎ:2006/08/07(月) 23:54:49
Kは初めてスルーしたがHEROSの中量級総合はそこそこの選手が集まってるので見てしまう。

2170あかぎ:2006/08/14(月) 09:27:06
大阪では放送の無いらしいラスベガス大会ですが、レコが圧倒的実力で優勝したようで。
うーむ見たい時だけやらない(やれない?)K-1って運にも見放されてますね。

2171ソワッチ:2006/08/14(月) 13:49:20
レコ様!
えらい運が良かったとしか思えん(w
みたかったなぁ。

野球は阪神と桐蔭が圧差で負けと。関西なにやってんの!

2172あかぎ:2006/08/14(月) 17:19:57
いやーしかし3連続KOだしすごい事だぜ。
元々実力的には地方予選出るような選手じゃないからなー。
ここ2年あまりでかなり名前を落としてしまったが、今年は是非GP優勝とかしてほしいぜ。
それならヘビー級もマシになる。はず。

2173ソワッチ:2006/08/14(月) 20:46:37
2chスレでも意見が両極端だったので自分の目でレコ様の勇姿を確かめたかった!
なんにせよGP開幕を見たい度がこの上なくUP!!

2174あかぎ:2006/08/14(月) 22:43:57
俺も自分の目で確かめたかったなぁ・・・フジ721は契約切っちゃったので来週深夜放送の地上波を待とう。

>GP開幕
モーみたいなタイプを持ってこられるとあっさり負けそうだなぁw

2175あかぎ:2006/08/19(土) 00:23:54
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20060818/20060818-00000032-spnavi-spo.html

DJtaikiおもしれー!
こんな事しつつ山本屠ったりで強いから怖い。これじゃまだまだKIDに勝てねーと言ってたのも大したもんだぜ。

2176あかぎ:2006/08/19(土) 00:32:00
いやしかし来週の武士道は楽しみだ。五味は復帰戦だがここで負けたり苦戦したらマズいよなぁ。
ポンチャイ戦の一歩並の衝撃がいる。KIDの8秒葬は真似できんにしても1RKOは必須だな。

そういやこないだのHEROSで地上波放送無かった試合だが、
KILLER BEEの朴がペケーニョに勝ってた。次は修斗で石田、川尻、五味を殺したいと言ってたので怖いぜ。
試合内容はKIDに怒られてたけど。

2177あかぎ:2006/08/21(月) 18:40:43
PRIDEがタイソンと正式契約したそうで。
早ければ10月のラスベガス大会でやらせたいと言っているがどうなることやら。
タイソン出場をほのめかして実現した例は無いからなぁ・・・。

2178あかぎ:2006/08/22(火) 19:34:02
今週は武士道、来週は知人の西日本新人王戦、再来週は埼玉でPRIDE決勝と観戦天国である。
KのGP開幕も興味無いちゃー無いんだがせっかく大阪城ホールなので観にいこうかなぁ。K-1は演出豪華なので現地だと超盛り上がる。

2179ソワッチ:2006/08/22(火) 23:49:44
>武士道
ありがとう。スカパの小冊子に書いてなかったから危うく逃しかけた。予約せねば!
五味には超期待してるですよ!

>タイソン
俺もi-chで見たときはビックリしたぜ。でも実現しない気がするぜ。

2180あかぎ:2006/08/26(土) 23:17:42
うーん武士道面白かった。
ライト級は次々と日本人のスゴいメンツが集まってきて洒落にならん。
が、まだまだ修斗オールスターって感じだなぁ。外人の強豪を待つ。

2181ソワッチ:2006/08/28(月) 01:20:19
武士道良かったよ。つか今回は判定多くて長かった。
ライトはマジで日本人がすごい。
青木という奴、とんでもない関節技で勝ちやがった。優良種。
五味も何か実戦で色々思い出しながら闘ってた。
王者の風格よ。

だが、それよりなにより…
久々のバタービーンがかわいすぎた!
マスコットとして毎回出ろ!!

2182あかぎ:2006/08/28(月) 21:25:41
あれ、そんな判定多かったっけw
ライト級ももちろん面白いんだがウェルターのGPもレベル高くてびっくりしたぜ。
そしてそんな中で日本人二人残りはすげーなぁ。まぁ優勝はデニスカーンだと思うが。

>バタービーン
リアルファイトでドロップキック喰らったの彼くらいだろなぁw


そしてレコが優勝したラスベガス大会を見た。こっちもレベル超たけー。
うーん決勝GPなんかよりよっぽど中身のある大会なんじゃないだろうか。

2183ソワッチ:2006/08/29(火) 01:14:38
あら、判定多くなかったかな〜。
もしかしたら2Rまでいったのも合算してたかもしれん。
総時間は5時間あったから、
DVD編集のために1時間削るの大変だったよ。

>ドロップキック
初っぱなくらってたな(w
ビクともしないとこが萌えた。

>レコ様
まだ勇姿を見ておりません。

2184ソワッチ:2006/08/29(火) 12:58:07
レコ様勇姿見ました。
いやぁ・・これこそ俺が求め続けていたレコ様ですよ。
バックスピンキックと右ストレートの冴えがたまらん。
こりゃ20日の開幕は是非突破してほしい!
なんかホンマンとかシュルトとかを右一撃でのしてほしいですよ!

2185あかぎ:2006/08/29(火) 18:53:16
レコを見て開幕戦観にいく決意を固めたよ。
開幕は誰と当てるんだろう。個人的にはvsカラエフが見たいが開幕じゃ勿体無い。
ホンマン、シュルト、ブレギーあたりの巨人は観にいった場合見やすくていいやねw

しかしハンカチ王子ハンカチ王子うるさいアホどもはプロなっても大学行っても応援し続けるのか本当に。
空港で携帯かまえてる女子高生とか愚物中の愚物だな。
アーティストのファンは音楽聴いてないし格闘家のファンは試合内容観てないし野球選手のファンはプレイを見て無い。
ほんと何回も言うがニワカの糞どもは死ね。マスコミは仕事だから仕方ないけどついでに死ね。

2186あかぎ:2006/08/29(火) 18:54:05
でもニワカファンじゃなくて新規ファンは大切だよね。

2187ソワッチ:2006/08/29(火) 22:05:01
>開幕
レコ様によって俺も断然興味が沸いたぜ!
ホースト、バンナ、カラエフと、借りのある相手ばかりだ。

>にわかファン
まぁまぁ(w 下火だった高校野球がもりあがったんだし。
女子に受ける要素がある彼は有望ですよ。実力もあるし。
ただまぁ、プロになった時は半分以上は離れてるね。

2188あかぎ:2006/08/30(水) 18:55:27
パリーグでも行こうもんならわざわざ見る女子はゼロに近いだろうね。
もうダルビッシュの事なんか忘れてるんだろあいつら。死ねよほんと。

2189あかぎ:2006/08/30(水) 20:08:22
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20060830-00000033-spnavi-spo.html

レコvsセフォー!カラエフvsバダハリ!!
豪華すぎるよ開幕戦。こりゃ観てぇ。

2190あかぎ:2006/08/30(水) 21:09:46
ぎゃああああああ藤川が2本目のHR打たれた。

2191あかぎ:2006/09/03(日) 08:45:05
明日のMAXは魔娑斗がいない事を除けば過去最高のメンツかもしれんので大注目です。
ブアカーオvs宍戸が熱すぎる。

2192あかぎ:2006/09/05(火) 23:46:51
ブアカーオ強すぎで笑った。なんだありゃw

2193あかぎ:2006/09/13(水) 23:29:36
ミルコ強すぎて鳥肌たった。なんだありゃ!

結局大阪帰ってきてPPV3,150円買っちまったよ。なんぼほど金かけさせやがる。

2194カッコウ:2006/09/14(木) 03:57:10
PPVも買ったのかw

2195ソワッチ:2006/09/14(木) 10:30:22
二度楽しめるってもんよ。

2196あかぎ:2006/09/14(木) 19:32:07
フジ離脱してからDVD発売すら決定してないからねぇ。永久保存版だぜ。
あと周りの人間にDVD焼いて回さんと話すらできんw

2197ソワッチ:2006/09/14(木) 20:55:17
そのとおりで(w
ホント去年にスカパの段取りしてて良かったよ。

2198あかぎ:2006/09/17(日) 18:11:01
流石に10点取られた次の日にノーヒットノーランはやられすぎだぜ。

2199あかぎ:2006/09/18(月) 22:46:52
車の中でダラダラ見てたら川嶋負けてた。

2200あかぎ:2006/09/19(火) 00:30:10
youtubeで何故か「涼宮ハルヒ〜」を全話見た。
見る前勝手にバカにしてたがなんかアンニュイ〜な感じで最終回付近とか普通に終わって欲しくねーとか思った。
真剣にアニメなんか見るの何年ぶりだかわかんねーがオタクアニメもバカにできたもんじゃねーな・・・。

あとギャグマンガ日和2見た。普通に面白かった。やっぱ女の人の声がいいわあのアニメ。

2201ソワッチ:2006/09/19(火) 09:41:01
ハルヒかぁ。名前だけはよく聴く。それだけ反響が高いということか。
あずまんがもまんまとハマったので、見たらそれなりに楽しめそうだが手を出そうとは思わないなw
アニメは地上波でゼーガペインしか見てないや。

日和2楽しみだ。女の人は名塚って人だったかな。淡々と喋るのが好きだw

2202あかぎ:2006/09/19(火) 20:23:09
まぁ時間の無駄といえば時間の無駄なので見んほうがいいよw
面白かったわけじゃなくてなんか学園生活なつかしーとか思ってダラダラ見てただけだからなぁ。
学園モノなら何見ても同じ感想だったかもしれん。
台風とかでどうしても家に引き篭もる状況ができて尚且つタダなら見て損は無いかもしれない。

>淡々と喋るのが
これだよなーw
曽良君も最初嫌だったがむしろもうこれでいいと思える変な味がある。しかしソードマスターヤマト良かった。

2203kakkou:2006/09/21(木) 00:55:09
何気なくYoutubeで日和で検索したら日和2もほとんどUPされてるな・・・。
5分尺だしこれほどアップしやすいのもあるまい・・・。
DVDで見たいし我慢我慢。

2204ソワッチ:2006/09/21(木) 15:34:21
日和2、ちょっと見てしまったぜw

2205あかぎ:2006/09/22(金) 23:23:30
もう浦島の乙姫様がツボでツボで。死ぬ。声がいいなぁ。

2206ソワッチ:2006/09/23(土) 00:41:59
「いただきマサチューセッツ。」が最高すぎた(w

2207あかぎ:2006/09/24(日) 00:22:48
今日も朝一から見てたんだが猫ちゃんの腹筋が一番リピート回数多いwヤバいw

2208ソワッチ:2006/09/25(月) 10:20:05
猫ちゃんいいな。
あの投げやり加減がマッチし過ぎているw

2209あかぎ:2006/09/25(月) 19:07:13
猫ちゃんのかつての友達イタチちゃんとか超好き。犬は怖い。

2210kakkou:2006/09/26(火) 02:24:41
これ頂戴ね。

2211あかぎ:2006/09/27(水) 00:12:11
パリーグが熱すぎたがここまで来ると日ハムの一位通過はほぼ決定かな。それにしても熾烈な争いだった。
セリーグは99.99%中日だがもしかしたら奇跡があるのか、と思ってしまうほど阪神が負けない・・・・・中日以外に。

2212ソワッチ:2006/09/27(水) 15:44:19
日ハムのあの追い上げは脅威という他なかった。
新庄の見えざる力が働いたとでもいうか。小笠原もホームラン王になりそうな勢いだし。
しかしここまでAクラスとBクラスが明確に分かれると誰もが納得できるなw
阪神優勝してほしいけどなー。阪神ぐらい中日も勝ちまくるので中々縮まらない。
なんとかならんもんか。

2213あかぎ:2006/09/27(水) 22:15:46
日ハム一位通過!このままリーグ優勝してくれると面白い。
阪神は良い勝ち方だったが中日も負けねぇ・・・。

2214あかぎ:2006/09/27(水) 22:18:39
亀田大の試合が面白い事になったようで。試合そのものというより周りがw

2215kakkou:2006/09/28(木) 22:00:44
亀田父が観客に殴りかかって傷害罪で逮捕されたらもっと面白かったのに。

2216ソワッチ:2006/09/29(金) 11:07:59
しかし亀田父はなんなんだ。
三男も学校行かせてもらえないみたいだし。
亀田兄弟は嫌いじゃないけど親父はただのチンピラだから超嫌いだ。

2217あかぎ:2006/10/01(日) 01:01:41
最初の頃は丁寧に喋ってたのになぁw
まぁ学校行かせないのは考えあっての事だろうし、あいつらも普通に学校行くよりゃボクシングで成功させてもらってるしいいんじゃね。
地球上全員が同じ考えの元生きてるわけじゃないし亀田父みたいな変なやつがいた方が面白い。自分だったら嫌だがねw

2218あかぎ:2006/10/01(日) 01:28:50
今年最初から唱えている「2006年スポーツ業界偉業や事件起こりすぎ論」に阪神連覇は含まれないようだ。こうなったら日ハムよ日本一頼むぜ。

2219kakkou:2006/10/01(日) 10:26:39
中学生なので義務教育に俺流は通用しないと思うが・・・。
法律違反というか憲法違反ですよ。

2220あかぎ:2006/10/01(日) 16:00:54
学校行かせてもらえないってのは高校進学の事じゃないの?

2221kakkou:2006/10/01(日) 16:54:01
現在進行形で不登校らしいですが・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E7%94%B0%E5%92%8C%E6%AF%85

2222kakkou:2006/10/01(日) 17:11:39
けど本人が就学を望んでなければそこら辺にいる引きこもり不登校児とは変わらんね。

2223あかぎ:2006/10/01(日) 23:23:44
なんだってー!
まぁ中学ほとんど来てないDQNとかどこにでもいっぱいいるしボクシングやってる分ニートとか不登校児よかマシじゃね。
ただあいつアマチャンプ目指す言うてんのにどうするんだろ。

2224ソワッチ:2006/10/03(火) 16:47:27
本人の意思ってならあれなんだけど、親が強制してるってのがねぇ・・・。
ありえねぇDQN親だよ。

2225あかぎ:2006/10/03(火) 18:04:15
うーん強制なのか。
DQN親だとは思うが我が子を路頭に迷わすわけでもなくむしろ生きていける道を作ってるわけだから良いと思うんだけどね。
漠然と学校通えと言うだけの中身の無い教育よりゃいいじゃないか。俺個人はそう思うよ。

2226ソワッチ:2006/10/03(火) 19:20:19
せめて中学は…。
余所の家の事だから良いんだけど、一応義務だからそこはねぇ。
まぁ三男も望んで受け入れてるだろうし、あの一家がそれでいいならそれでいいか。

2227あかぎ:2006/10/03(火) 22:28:23
たしかに義務教育だけど実際自分の中学の頃でもまともに来てなかったやつ結構いたし今さらって感じかなぁ。
役者でも相撲でも囲碁将棋でも音楽でもまともに中学行ってない人大量にいるし。
あの一家はボクシングで生きていくんだと決めてるだろうしいいやね。
親父兄貴があれだけ脚光を浴びて有名人になってるわけだから普通の生活で満足するのは無理だぜ。

2228kakkou:2006/10/04(水) 01:59:38
トレーニングしながら中学校ぐらい行けないものかと思ってしまうんだがな。

亀田一家だけでなくゴルフの宮里やら横峰やを真似て息子娘にスポーツ英才と
称して強要するバカ親が増えてんじゃないかと少し不安になるよ。

>役者でも相撲でも囲碁将棋でも音楽
なんというかどれも子供が自我を得てから選択したとは思えない物ばかりだよ。
まだ親の仕事にあこがれて的なものは微笑ましいが・・・。

2229あかぎ:2006/10/04(水) 17:57:42
トレーニングする時間が問題なのではなくて勉強やら人間関係やらの煩わしい事を避ける為だと思うが。

>自我
どの世界でも一流と言われる人間は幼少の頃から親が強制した人間が多いしそこは逆にやらすべきだと思う俺の考え。
生きていく中で何かを見つけてやる人間もいるにはいるんだろうけど才能の世界はそれじゃ遅すぎる。特に競技人口の多いスポーツは。

しかしバカ親が増えてるのは事実だろうね。
とりあえず俺はスポーツ英才は賛成派。

2230あかぎ:2006/10/04(水) 18:05:53
有名なところで言うとイチロー、KID、福原愛、亀田なんかは最初強要された方だな。まぁ大学まで出てるのもいるがw
それでもやっていく過程で好きになり自分から続けていきたいという誇りにまでなったんだから大成功。親偉い。
音楽ではBUMP藤原なんかは自分で音楽に目覚めてまともに中学行かず高校は行ってないらしいがこれは自我か。スゴい。

どっちにしろ成功者は1%未満だろうけどなぁ。
まぁ親が決めようが自分で決めようがやるやつはやるしやらんやつはやらんね。

2231あかぎ:2006/10/04(水) 18:16:51
シュルトvsバンナ
ホーストvsファウスト
カラエフvsグラウベ
レコvsボンヤスキー

うーむこれは・・・決勝はバンナvsレコ来る悪寒。

2232kakkou:2006/10/04(水) 22:47:40
俺も伝統だとか親に実績がある二世教育は大いに行うべきだと思うね。
親の意思で子供の人生が博打になるのは可哀想だなぁ・・・というぼやきでした。

2233ソワッチ:2006/10/05(木) 10:47:10
シュルトが去年みたいに無敵属性かかってなかったら大いに有り得るねぃ。

2234あかぎ:2006/10/05(木) 21:50:56
膝ルール改正で大分弱まったので大丈夫だと見るが。しかしブレギー戦のシュルト見ると相当適応できとるな。嫌なやつだ。
レコの方は比較的楽なブロックになってしまったねぇ。ボンヤスキーに勝てたら決勝まではいけるだろう。カラエフはトーナメント向きじゃないし。

2235ソワッチ:2006/10/06(金) 00:57:05
油断してイイのをもらわない限りは大丈夫だと思うのだけど…。
レコ様の試合は最後までハラハラが止まりません。

2236あかぎ:2006/10/06(金) 20:33:29
ハント戦といいバダハリ戦といいうっかり貰う事が意外と多いからなぁレコ。
ボンヤスキーに開幕の時みたいな跳び膝打たれると怖いかもしれん。まぁ距離詰めないから大丈夫だと思うけど。

2237あかぎ:2006/10/09(月) 10:38:05
もう明日にでも中日優勝しそうです。

2238あかぎ:2006/10/09(月) 11:32:11
球児がお立ち台で涙を流した8月27日からここまで23勝5敗1分け。
驚異的な快進撃は、ミラクルと呼ぶにふさわしいものだった。怒とうの勢いで勝ち続けた。



しかしここまでやってくれたらファンとしては文句無いなw

2239ソワッチ:2006/10/10(火) 17:38:26
ホント文句無い。
昨日の久保田は残念だったが、そりゃ打たれることもあるし仕方ないさ。

2240ソワッチ:2006/10/10(火) 18:45:08
一昨日だ…orz

2241あかぎ:2006/10/11(水) 00:02:20
残念ながら中日が優勝決めたようで。
まぁ今年の中日は強かった。ウッズ、福留、岩瀬が仕事しすぎだぜ。

2242あかぎ:2006/10/11(水) 21:36:18
地上波無かったのでYahoo動画でずーっと中継見てたんだがダルビッシュすげー良かったなぁ。
地力の違いと勢いでソフトバンクこのまま行くんじゃないかと思ってたがそれすら跳ね返すすげーピッチングだった。

2243あかぎ:2006/10/12(木) 22:40:01
今日の試合もすごかったぜ。
斉藤があまりにも好投だったのでこりゃ厳しいなと思ってたが今日初四球の走者にサヨナラ踏まれた。
ポストシーズン16回2/3投げて援護0点ってのはもう運が悪いとかそんなレベルじゃねーなぁ。シーズン防御率1点台なのに勝てないってのは・・・。
モチベーションでは両チーム変わらんくらいだっただろうけど地元のムードで日ハムの勝利ってとこか。
8回の森本の守備とか見てると勢いというかノリが違うね。

それにしても新庄が引退宣言した年に25年ぶり?優勝とは。やっぱ何か持って生まれた人間って違うな。

2244あかぎ:2006/10/12(木) 22:41:35
裏で片岡の引退式とかやってたけど流石に見れなかったという。

2245ソワッチ:2006/10/12(木) 22:58:29
前の松阪の時もかなり好投だったらしいしねぇ。
一度火が着いたらとまらないのに、着かないと一向にダメだなんて・・。往年の近鉄を思い出す。
しかし、ホント新庄がミラクル起こしたんじゃないかって思うよ。何かあるんだろうな〜やっぱ。

>裏で片岡の引退式とかやってたけど流石に見れなかったという。
そんなのあったのか・・。

2246名無しさん:2006/10/14(土) 00:15:21
明日の修斗は武士道並に豪華なのだがリアルタイムで見れないのが痛い。
深夜ドキドキしながらニュースサイトで勝敗確認するのもあれはあれで楽しいがw

2247あかぎ:2006/10/15(日) 11:43:52
ミルコが左カカト手術で長期離脱というお話。GP優勝で区切りついたしもしかしたら引退とか…。

2248kakkou:2006/10/16(月) 23:42:47
もうちょっと見たいよー。せめてヒョーとの再戦ぐらいは。

2249あかぎ:2006/10/17(火) 18:38:57
一応大晦日にタイトル戦やる予定だからちょっとは期待していいかもしれない。怪我次第だろうけど。

2250ソワッチ:2006/10/17(火) 22:20:33
ヒョーとのリベンジはちゃんとやってほしいなぁ。
とりあえず今一番近い存在だろうし。

2251ソワッチ:2006/10/17(火) 22:22:44
10月に入って新番組をチェック。勉強などで4月は出来なかったからなぁ。
つか深夜のアニメ多すぎないか。ほぼ毎日何かある。
レコの番組表で興味惹かれたやつだけ予約したんだが、あんまり残らなかったw
土曜深夜の『ゴーストハント』は何か惹かれた。
何でだろうと思ったら、ヒロインの声が名塚だったw

2252kakkou:2006/10/17(火) 22:25:39
二つ前ぐらいのクールは毎日2,3本やってたよ・・・今は少しマシになった感じ。

2253あかぎ:2006/10/17(火) 23:10:08
デスノートだけ一話見てみたが別にアニメで見るもんじゃねーなと思ったという。

2254あかぎ:2006/10/17(火) 23:20:37
>名塚
日和のあの生気の無い人かー。
この人他に何やってんだとか思ってググったらエウレカだったwマジかよw

2255ソワッチ:2006/10/18(水) 01:07:31
>二つ前ぐらいのクールは毎日2,3本やってたよ
マジでかー。
全然知らんかった〜と思ったがそれは東京クオリティなのでは?
もしそうならウラヤマシス。

>エウレカだったwマジかよw
エウレカも生気の無い目をしとるw

2256ソワッチ:2006/10/20(金) 13:42:16
デスノートのアニメ見た。
なんか月の声が微妙な気もするが、映画と同じくリュークが中村獅堂なのは好感。
一応録画してまったり見ていく方向にするかね。

2257あかぎ:2006/10/21(土) 10:55:59
俺は昨日500円DAYだったので映画デスノート観てきましたよ。獅堂すごいなぁ。役者だ。
アニメの方は漫画と展開一緒だしいいやと思った。

2258あかぎ:2006/10/21(土) 11:20:24
明日は朝10時からPRIDE初のラスベガス大会という事で微妙にドキドキ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20061021-00000000-spnavi-spo.html
しかしこれはねーよ!ビザくらいちゃんと申請しとけ・・・。

2259あかぎ:2006/10/22(日) 00:46:02
>ミルコはその後、記者たちの囲み取材にも応じ、一部でうわさされている左踵(かかと)の負傷説を全面否定。
>実際には、以前から悩まされていた左足甲のけがであり、近いうちに簡易的な手術を受ける予定であることを明らかにした。


おお!こりゃ大晦日期待できそうじゃないか!

2260あかぎ:2006/10/22(日) 14:31:09
PPV完了!ヒョードルは一人だけ違う次元にいる事を再確認して軽く憂鬱になった。

そして編集作業してたら誤ってジョシュvsナツラ消してもーた・・・・無念。

2261ソワッチ:2006/10/24(火) 15:02:43
すっかり忘れてたので昨日録画したぜ。まだ未見。
最近休みの日はだらだらし過ぎててダメだー。
テレビすら見なかったりする。
でも日本シリーズは見てるよ。去年とはエライ違う接戦でステキ。

2262あかぎ:2006/10/26(木) 21:35:15
2006年スポーツ界偉業多すぎ説は日ハム日本一で締めくくられた。それにしても2006年は凄かった。




ってまだ10月か。最後亀田負けるな。KOで。

2263ソワッチ:2006/10/26(木) 22:54:31
日ハムおめでとーー!!やはり新庄の天運はガチでした!マジで凄い!
最終打席を泣きながら迎えててこっちももらい泣きしかけた。最後まで感動的だったわ。
しかし冷静に考えると、日本ハムって球団名はちょっと面白いなw

>亀田
曙さんとかぶってますね。

2264YU〜Z:2006/10/27(金) 13:28:20
>日本ハムって球団名はちょっと面白いなw
むしろ会社名だとおもう。

2265ソワッチ:2006/10/27(金) 21:44:38
まぁ会社はハムの会社だから。

2266あかぎ:2006/10/29(日) 18:33:46
ソワッチがベガス大会撮れてなかったみたいなので言ってくれたらDVD持っていったのになーと。今度貸すよ。

2267ソワッチ:2006/10/30(月) 23:55:19
ありがたき幸せ!覚えてたらでいいので次の機会によろしくたのんまする。

2268あかぎ:2006/10/31(火) 23:33:31
ま、まかせろー。しかしジョシュナツラが未収録なので価値が半減…。
最近のPRIDEはPPV保存してるやつを周囲に回してるんだが西島の叩かれ具合が半端ねーなぁwミルコ人気以上だ。

2269ソワッチ:2006/11/01(水) 00:53:43
あざ〜っす!
西島・・・。何故総合でやってるのかが全く理解できんからなぁ。
レコ様とダブって嫌だ。

2270あかぎ:2006/11/01(水) 18:00:24
何がひどいって明らかに総合の練習してないところだよなぁw
なんでもボクシング時代のトレーナー連れてきてボクシング練習中心にやってるとか。究極のアホか。
ボクシングスタイルでやりたいならせめて73kgまで落としてライトでやるべきだ。

そして今週日曜はウェルターGP決勝だぜ。
決勝パウロvsデニスでデニスが優勝と踏んでるがどうだろうか。まぁ日本人二人は健闘できても勝つのは無理だろう。

あとは五味だがGON格読む限りもしかしたら負けるかもしれんねぇ。五味自身が6:4で不利だとか言ってるしマズい。
今回はハンセン、アゼレードが居ないのが残念だ。青木vsメレンデスと帯谷vsブスカペは楽しみだが。

2271あかぎ:2006/11/05(日) 11:13:40
メレンデス欠場!最悪!

2272あかぎ:2006/11/06(月) 00:26:02
武士道-拾三-…久々に塩興行だった…。
計6時間10分は長すぎだぜ。12試合中10試合判定…しかもほとんど塩試合。GPの結果も何あれ。
GP中は計8試合程度でいいからユンvsブスタマンチとかいらん試合は頼むからやめてくれ。

本当久々に2100円払った甲斐が無いと思った。PRIDE無くなったら困るからお布施だと思う事にする。
まぁ郷野の入場と青木の試合だけに2100円かな。たけぇ。

2273あかぎ:2006/11/06(月) 00:39:48
そうだ思い出した。ナレーション立木文彦とおそらく煽りVTRの佐藤ディレクターが復帰できたようなのでそこは価値があった。
今日の煽りは最近の糞みたいなVTRとは一味も二味も違ったぜ。フジPRIDE見てるようでセンス最高だった。

2274あかぎ:2006/11/06(月) 23:35:00
http://www.youtube.com/watch?v=Ri6s7Ljd1xA

「遂に復活!ナレーター立木文彦!」

ここで会場から歓声起こるのが鳥肌もんだぜ…。なんかOP見返して涙出そうになってきた。うれしすぎ。

2275あかぎ:2006/11/07(火) 22:16:13
松坂→メジャー
井川→メジャー(マリナーズ?)
小笠原→中日or巨人
谷→巨人(トレード)
松井稼→巨人?
仁志→横浜(トレード)
岩村→メジャー?
小久保→ホークス?メジャー?


残留以外で確定してるのでこんな感じか。日本球界w

2276ソワッチ:2006/11/11(土) 11:52:48
>武士道
またPPV購入がキャンセルされた!やり方変えてもダメだったので電話する!!
塩興行なのは不幸中の幸いか・・。

>日本球界
トレードもそうなのだが、日米野球はもう今年でやめたほうがいいな。
20人強の辞退者って・・確実にやる気ないだろ。状況は昔と違うって事か。
米にも失礼だし、時期も中途半端だし考えてもらわねば。

2277ソワッチ:2006/11/11(土) 11:57:18
う〜ん、妙にコードギアスにハマってしまってる。
主人公がデスノートの月そのまんまなんだが、それも良し。

2278あかぎ:2006/11/11(土) 18:09:55
今年はWBCもあったしねぇ。全く盛り上がらんかった。

2279kakkou:2006/11/11(土) 19:05:04
俺も新放送枠の中じゃコードギアスだけ見てら。
いちおうデスノもやってるのにねぇ。

2280あかぎ:2006/11/12(日) 23:36:53
俺は漫画もアニメも懐古なのです。

2281ソワッチ:2006/11/13(月) 20:56:55
コードギアスは一話目だけ見逃したのが痛すぎる。
ようつべも何か削除されてるし、他のサイトを利用するしかないか。

2282あかぎ:2006/11/14(火) 00:10:33
韓国の奴の方がいっぱいあるらしいぜ。

2283あかぎ:2006/11/14(火) 00:10:46
韓国の奴の方がいっぱいあるらしいぜ。パンドラTVとかいうの。

2284あかぎ:2006/11/14(火) 00:25:51
今日の長谷川の防衛戦含むボクシング中継は神レベルに面白かったなぁ。
長谷川のディフェンステクとカウンターがすげー良かった。
徳山が正式に挑戦状たたきつけたみたいだし徳山vs長谷川はなかなか素晴らしいマッチメークだな。
亀田もはよランダエダとやらんと忘れ去られるぞw

で、海外MMAの2H2Hでアレキvsファブリシオがあったみたいなんだがシャードッグ見るとファブの1R1本勝ちだとか。
ポテンシャルはええもん持ってるのに寝技を甘く見てる分ヒョードルの域には近づけないなアレキ。
とりあえずアレキはUFC移籍の意志を見せてるので2年くらいUFCでバリバリやって王座とってくれ。

2285ソワッチ:2006/11/15(水) 00:07:59
>韓国の奴の方がいっぱいあるらしいぜ。パンドラTVとかいうの。
マジっすか。一回行ってみるよー!

>アレキ
強豪どころには悉く負けてますよな。

ファブリシオさんのあの美しい関節技をまた見たいよ。

2286kakkou:2006/11/15(水) 04:12:22
>パンドラTV
画質、回線速度面でザンギに教えてもらった容量、時間制限のないDivXのStage6が最強だと思う。
ただ削除が異常に早いのよね・・・。

2287あかぎ:2006/11/21(火) 22:43:05
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20061121-00000020-spnavi-spo.html

ヒョードルvsハントきたー!
こりゃちょっとマジで観にいく姿勢を見せたいところだが家でまったり年を越したいという気持ちもある…。

2288kakkou:2006/11/22(水) 02:45:59
こいコラ。

2289ソワッチ:2006/11/22(水) 23:24:47
なんというドリームマッチか!
マジで可能性があるのはハントしかいねー!

2290あかぎ:2006/11/23(木) 10:43:56
しかしジョシュvsハント戦の再現になる確率が90%以上だw
寝てもそれなりに大丈夫だしスタンドで今なら圧倒できるかもしれないミルコしか可能性は無いと思うぜー。

2291あかぎ:2006/11/23(木) 23:02:08
藤川のストレート検証見て感動した。
現代においてストレートを魔球扱いして投げるなんて異常だぜ。

2292あかぎ:2006/11/25(土) 11:43:04
ジャカレイが来年頭からミルコのチームに加わるそうで。
ファブ居なくなって柔術面どうなるかと心配してたらファブ以上の大物じゃねーか!
こりゃ来年2月のラスベガス大会のヘビータイトルマッチでミルコ勝つ可能性あるぜ!?

2293あかぎ:2006/11/26(日) 18:00:30
■リザーブandスーパーファイト
○アーツvs武蔵× 判定
×マヌーフvsセフォー○ 2RKO
○ハリvsスロ× 判定

■本戦
○シュルトvsバンナ× 判定
○ホーストvsディファウスト× 判定
×カラエフvsグラウベ○ 判定
○レコvsボンヤスキー× 判定

○シュルトvsリザーバー(ホースト怪我でリザーブの武蔵かアーツ出場)× 判定
×グラウベvsレコ○ 判定

○シュルトvsレコ× 判定




ほぼ全試合判定な気がした。
とりあえず優勝とレコvsボンヤスキーの勝者に金を賭けている。シュルト優勝とレコ勝利。

2294ソワッチ:2006/11/26(日) 20:38:51
レコ様ならボンぐらい倒せるはずさー!
イイのをもらわないように注意しさえすればー!

2295あかぎ:2006/11/26(日) 23:15:04
レコ勝利は鉄板だと思ってるんだが世間はそうでもないみたいだなー。
PRIDEに行ってた2年間さえ無ければ2003か2004のGP王者獲っててもおかしくないのに。何故こうも評価が低い。
とはいえ戻ってきてからはハリにKOされたりカラエフに負けたりでパッとしないのも事実。ここいらでスッキリKO勝ちでもしてほしいものよ。
希望としてはバンナと決勝でぶつかってバンナ優勝が一番見たいんだがなw
だがバンナはもうそれほど王者にこだわってないみたいだし仮にシュルトに勝っても2回戦以降はやらない気がする。

2296あかぎ:2006/12/01(金) 21:08:22
車盗んでスウェーデン王宮突っ込んで女王に求愛して逮捕されたが鬱病持ちの為釈放されたホルムが遂に復帰するとか。
ホルム出てる大会のDVDはほとんど持ってるがこんな強いやつなかなかいねーからなぁ。復帰はすげー嬉しいぜ。
ブランクありまくりで2年くらいは地区予選優勝も難しいだろうからゆっくり復調してほしいところだ。

あと南アフリカで開催されたキックでこないだボタさんの試合があったみたいなんだが
動画落として見てたらバッファローソルジャーで入場してくるボタさんがあまりにも可愛すぎて顔がほころんだ。試合見てさらに嬉しくなった。

2297あかぎ:2006/12/02(土) 21:52:59
アーツの強烈な右喰らいながらも一回立った武蔵も
シュルトに対して攻め続けたバンナも
ホーストをあわやKOするんじゃないかという勢いのハリッドも
スタートダッシュのスピードが半端無かったカラエフも
華麗なボクテクを魅せてくれたレコも
金的喰らいまくりながらも脅威の根性でレコを下したボンヤスキーも
瞬殺されたマヌーフも
磐石すぎるKO勝ちしたセフォーも
引退試合に賭ける意気込みを感じさせてくれたホーストも
一撃空手にまだまだ可能性を見せてくれたグラウベも
未来を期待できるスロウィンスキーも
大人しくもテクニカルな試合もできるという事を知らしめたバダハリも
圧倒的なシュルトに対して感動的なほど攻め込んだアーツも
バンナ、ホースト、アーツと下して圧倒的実力で優勝したシュルトも

今日は久々に面白いGP決勝だったぜ。
さて来年からどうやってシュルトを攻略するんだろうか。

2298kakkou:2006/12/02(土) 23:27:19
レミーが痛々しすぎた・・・

2299ソワッチ:2006/12/02(土) 23:41:12
いやぁ、ホント良かった。
ホーストとアーツのシュルト戦はマジで泣きそうになったよ。
グラウベのブラジリアンキック一閃はカッコ良すぎて鳥肌立った!
レコ様は運が悪かった。
レミーの急所があそこにあるのがいけなかった。

しかしやはりシュルトか。
普段パッとしないのも布石のような気がしてきた。
デカくて巧いからこりゃしばらくは盤石だなー。

2300あかぎ:2006/12/04(月) 23:49:22
レコは最低1ダウン取らなきゃならん状況になったからどうしても後半雑だったなー。
でもレミーが思ったより強くなってたのでまともに試合進んでても判定で負けてたかもしれんね。

シュルトはなぁ。まともに勝負できるのが今回の3人のバンナ、ホースト、アーツしかいないからなぁ…。
背高くて強いローが蹴れて前蹴りを封じ込める事のできる選手…イグが復調してくれるしかねーやな。

2301あかぎ:2006/12/06(水) 19:29:42
大晦日、とりあえずガキはHDDに保存して見るとしてDynamiteと男祭りが多少時間帯かぶるだろう事を懸念。

川尻vsメレンデス、青木vsハンセン決定。
いやーこういうカード組んでくれるなら地上波無いのも考えようによってはアリだぜ。

2302あかぎ:2006/12/07(木) 19:06:56
五味vs石田もキター!こりゃ大晦日ライト級大忙しだな…良すぎる。
中村vsショーグンは微妙すぎる。吉田or藤田vsショーグンなら見たかった。

対するDynamiteは魔娑斗vs韓国元ボクシング世界王者が発表されたが微妙どころかなんだこれw
せっかく魔娑斗出るならブアカーオかサワーとやらせろ。佐藤、宍戸、緒方でもいいぞ。魔娑斗の無駄遣いだぜ全く。

2303ソワッチ:2006/12/08(金) 22:51:40
今年の大晦日の番組の被り様を想像しただけでも尿が出そうだ。

しかし色々カード組まれてるけど中村vsショーグンはないなw
元ボクシング世界王者とかも、ローの嵐にやられる図がもう浮かんでくるし。
ホント無駄遣いにも程がある。

2304あかぎ:2006/12/10(日) 22:37:58
>ローの嵐にやられる図がもう浮かんでくるし。

ほぼ100%去年の大東戦の再現だろーしなぁ。
なんかまだ曙出す気だし所vsホイラーとか微妙だしなんなんだDynamiteは。

2305_k:2006/12/11(月) 12:15:02
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20061208-00000000-spnavi-spo.html
むぅ普通にPPVだがPCでも見れるんじゃアンテナ立てるメリットが無くなっちゃうよね。

と思ったが録画できねぇな・・・。

2306あかぎ:2006/12/12(火) 20:11:16
まぁPPV放送だけってわけじゃないしアンテナ立てる価値は無い事も無いぜw
とはいえ設置してしまうと使わなくなった後の事考えたりでダルいのでネット配信はアリだな。
とはいえPCデスクの前で格闘技やらを見つめたくないぜw

2307あかぎ:2006/12/12(火) 21:18:36
KIDがDynamite出場か…見たいな。相手はアテネ五輪金メダリストってどんだけ金あんだFEGw

しかし欲を言えば

△K-1ルール
バンナvsルスラン
ボンヤスキーvsハリ
曙vsシュルト

△MAXルール
魔娑斗vsブアカーオ
小比類巻vs佐藤
クラウスvsサワー

△HEROSルール
KIDvsカルバン
所vs元気
宇野vsヤヒーラ
桜庭vs秋山

△色物ルール
金子vsボビー

△サプライズ
HEROSレスナー参戦


くらいやってほしかったぜ。今発表されてるカードじゃお祭でもなんでもねぇ。

2308kakkou:2006/12/12(火) 21:37:43
>PCデスクの前で
まぁ最近の大型液晶テレビは普通にPC入力付いてっからなー。
今はリビングPCというジャンルもあるんさ。

2309あかぎ:2006/12/14(木) 00:59:58
なるほど。そういやカッコウはテレビに出力してたな。
あれなら男祭り見て盛り上がれる。てか俺の部屋の環境より見やすいw

2310あかぎ:2006/12/14(木) 01:23:25
最新ニュース: ミルコ、大晦日はOFF!!
Tuesday, December 12, 2006 - by Al Yu - MMAWeekly.com


PRIDEのスター選手ミルコ・クロコップは、大晦日の男祭り参戦を辞退するようです。
ミルコ陣営によると、PRIDE無差別級チャンピオンであるミルコは、PRIDEの
最大イベント”男祭り”に参戦予定でしたが、怪我を完全に回復させる為、辞退するようです。

「100%の準備ができていない。まだ思い通りに蹴ることもできない。
 この怪我を治すために、もう数週間休養するつもりだ」と、
ミルコは自身のサイトにて声明を発表しました。

最近、MMAWeekly.comではミルコがUFCからオファーを受けていることを明かにしました。
クロアチアのスターは、自身の未来を決断し、間もなくUFC参戦を発表することでしょう。

クロコップは、MMAWeekly世界ヘビー級ランキングで現在2位。
PRIDEとは、あと1試合の契約が残っています。


字幕:戸田菜穂






普通に金無いだろうしヒョードルも移籍するっぽい…。
UFCトップ選手をガンガン薙ぎ倒すミルコも見たいがPRIDEが…。

2311ソワッチ:2006/12/16(土) 00:35:09
PRIDEマジヤバいな…。
また一つ楽しみが無くなっていくのか…。

2312あかぎ:2006/12/16(土) 00:58:55
総合格闘技というカテゴリーは不滅かもしれんがPRIDEが衰退していくのは寂しい限りだ…。
KやHEROSが国内であれだけカードやイベント乱発するのも同じ程度のユーザーがいるPRIDEあってのものだろうし競争勢力がなくなると日本格闘技界自体が縮小しかねん…。
レベルだけを求めるなら修斗なんかもあるがやはり金のかかる大物外人はPRIDEクラスじゃないと見れないしなぁ…。

2313ソワッチ:2006/12/16(土) 22:23:46
総裁の「出てこいや!」も聞けなくなってしまう…。

2314kakkou:2006/12/17(日) 12:31:30
なんか台所事情が透けて見えて生々しいなぁ。
さいたまクラスの箱は埋めれるんだからどっか新しいパトロンは付かないのか。

2315あかぎ:2006/12/17(日) 18:13:59
利益だけを考えるとかなり優良なソフトだとは思うがそれでも出資しようという気になれない黒い何かがあるんだろう…。
もうこれを機会に格闘技業界にでっかいコミッショナーを作って選手は興行毎の契約にすりゃいいのに。

と、見てるだけの人間は簡単に言えてしまうw

2316あかぎ:2006/12/17(日) 18:22:29
来週M-1かー。って24日なのかー。
CM見たらなんかアマチュアからの進出者もいるみたいだがメンツ微妙だなw
とりあえず今年はチュートリアル優勝よろしく。

2317ソワッチ:2006/12/20(水) 23:37:07
ベタなところが多いね今回は。
つか、とろサーモンは!?またダメだったのか・・orz
今年はそろそろ麒麟辺りだと思うのだが、笑い飯ともにムラがあるので微妙。
チュートリアルには超ガンバってほしいなー!

2318ソワッチ:2006/12/20(水) 23:39:00
亀田やってたなー今日。
弟の方は見てなかったが、兄貴の方は見た。
なんかえらいアウトボクシングに変わってたんでビックリした。
つかこっちの方が向いてるような気がする。今回は文句無い内容だった。
しかしそれと同時に今までの亀田の魅力が半減したような気がした。
塩試合製造機にならんようにしてほしい。

2319あかぎ:2006/12/20(水) 23:55:46
>チュートリアル
徳井は数多いる芸人の中で最強だと思えるのです。まぁ俺が一番好きってだけだがw
面白くない人間なのに家で一生懸命考えたおかげで面白い発言がたまに出せる人間はまぁ山ほどいるが真の意味で面白いやつはまぁほとんどいねーな。
とろサーモンは是非見たかったが敗者復活とかで来そう。

>亀田
なんつーか普通だったな。
テクニックは別に文句無いけどただ単純に面白くない試合運びをしやがる。
12R終わった後両者とも腫れすら無い綺麗なお顔って何よw
長谷川や川嶋の試合と比べるとあまりにも見てて面白くない。
試合勘とか当て勘とか先天的なモンを全く持ってないなこいつは。
ビッグマウスは好きだがそれと相反する試合しちゃダメ。謙虚な試合するなら謙虚に喋れと。

2320kakkou:2006/12/21(木) 03:00:02
帰り道にパチンコ屋のプラズマTVに人だかりが出来てたので何かと思ったら亀田だった。
手数の多いショートアッパーが必殺技っぽくて何度も出してるのが個人的に楽しかったんだが。

2321YU〜Z:2006/12/21(木) 09:24:35
ちがうだろ?
亀田の頭がおもしろくてみんな見てたんだろ?w

2322あかぎ:2006/12/24(日) 10:42:04
昨日の夜で外出イベントは済ませたので今日はM-1見ながらまったりケーキ食うぞーと思ったが6時半開始でケーキの受け取り時間が6時半な罠。
録画して見ても良いんだがせっかく生放送なので見たかったなぁ…。

2323kakkou:2006/12/24(日) 11:51:41
結局予約しわすれたのでケーキは突撃確保になりそう・・・。
ワンホールが欲しいワァ。

2324あかぎ:2006/12/24(日) 23:22:13
チュートリアルマジでキター!いやぁさすが究極に近いぜ徳井は。
トータルテンボスも相当良かったのに何故…フットなんてクソ中のクソだったのにあの点数なんだあれ。詐欺だろ。

ポイズン:ゴミ。
フットボール:ゴミ。後藤はそこそこだと思うが岩尾は死ね。なんか怒りさえあるぜ。
プラン9:いつもはもっと面白いのになぁ。
麒麟:諸戦は良かったけど…まぁ無難。
トータルテンボス:言葉選びとセンスは抜群なのに変なイメージ付いてる気がする。
         あの言葉選びが狙ってるものだと思われてないような…勿体ない。てか煽りVTR廃止しろ。
チュートリアル:徳井のセンスがやっと優勝へ繋がってくれたぜ。単純に面白かったし良かった良かった。でも来年から漫才少なくなるとか勘弁な。
        でも徳井もVTRで大分損してるよなぁ…男前はむしろネタなのに。妄想がどーたらとかいう勝手なイメージ付けんなクソが。
変ホ:まぁポイズンよりは100倍くらい良かったんじゃねw
笑い飯:かぶせネタはもういいだろ。箸Aと箸B面白かったのに。
ライセンス:よく臆面もなく誰もがやってきたネタを丸パクリできるもんだ。オリジナリティ皆無すぎて逆に笑うわ。死ねばいいのに。


とまぁ全体的に面白くないところも多かった気がしたが結果が最高だったので良し。
徳井レベルの芸人が蔓延してくれればいいのにと思うがなかなか居ねーわな。
それでもまだ漫才、トークで勝負してる連中はマシ。
リズム、フレーズ、毒舌、動き、変顔、歌やってる奴らは全員死ね。笑われてるだけだそれは。笑わせてみろクズが。

2325YU〜Z:2006/12/25(月) 09:02:35
>リズム、フレーズ、毒舌、動き、変顔、歌やってる奴らは全員死ね。
>笑われてるだけだそれは。
それは偏見がデカイのでは?
面白ければ土台はなんであれいいと俺は思うけどなぁ。
まぁ個人の個人とらえ方が違うからねぇ。

2326_k:2006/12/25(月) 11:30:52
>漫才、トーク
ここらは才能であって努力じゃカバーしきれないと思うんだよなぁ。
しかし漫才の才能は能力対価で損してる気がする。
サラリーマンよりドカタのにーちゃんのほうが手取りは多い感覚。

比較的努力でカバーしやすく、流行れば爆発的に人気が出る
>リズム、フレーズ、毒舌、動き、変顔、歌
に流れてきてるんだろうけど最近特に氾濫しすぎでウザすぎるな。

そもそも芸人自体飽食ぎみで、深夜枠で細々とやってたバラエティーが
ゴールデンに移動しまくりなのは異常だよ・・・。んでまた若手使って深夜に別番組だし。
芸人看板のニュース番組も増えてきてるしそこまでパイ増やしてどうするんだ。
この長すぎるお笑いブームは一旦終わらせるべきじゃなかろうか。

2327YU〜Z:2006/12/25(月) 13:27:36
だからこそ「すべらない話」の趣旨は素晴らしいと思う。

2328あかぎ:2006/12/25(月) 19:27:50
まぁかなり偏見だぜw

お笑いブームと言われて数年経つが子供の頃想像してた世界とはかなりズレまくっとるな。
基本面白くない人間のただの学校みたいなノリだし全然プロ意識感じないクズ共ばかりだ。
一回リセットして一から人間選出やりなおしてほしいぜ全く。

まぁむしろこの風潮はファンが悪いとも思うが。芸人見てカッコいいとか可愛いとかなんだそれ。腐女子全員死ね。

2329あかぎ:2006/12/25(月) 19:39:47
>比較的努力でカバーしやすく、流行れば爆発的に人気が出る
>>リズム、フレーズ、毒舌、動き、変顔、歌

しかしこれは1000%の確率で翌年消えるからなぁ。
その時いくら貰ってようが長いスパンで考えるとマイナスもいいとこだろう。
同業者からの評価もゼロに近いだろうし先は無いぜ。
あとああいう奴らのネタは半分以上は構成作家が考えてるらしいが。
まぁ流行らせようというだけの消耗品だからいいんだがそれに乗っかってる時点で才能はおろか自分の考えすら持ってないんだろう。はやく死ねばいい。

2330YU〜Z:2006/12/25(月) 22:02:25
まぁ昔からで横山ホットブラザーズとかいるしね。
でもM−1見た親父の感想が、
「やすきよには及ばんなぁ」
やった。
正直俺も確かにそうかもと思ってしまった。

2331あかぎ:2006/12/25(月) 23:17:31
まぁ俺が昔存在したとしてもホットブラザーズとかは受け付けなかっただろう。それは趣味の差なので別に良いんだが。
時代のニーズによって笑えるものは違うわけだから現代にやすきよが居たら当時とは全く別のネタやってただろう。面白いか面白くないかは別としてw
だが現代におけるエンタ系に代表される流行モノはレベルが違うくらい低い。
先人達と比べる事自体が失礼だと俺は思うんだぜ。

まぁ個人的には今の笑いが過去に劣ってるとも思えんがなー。
ダウンタウンの漫才も今見ると現代漫才全ての基礎にはなってるが単純に今笑えはしないしなw


まぁ個人個人好きなものを褒め嫌いなものはこれでもかと貶すべきです。他人の意見で自分の意見を変える事だけはしたくねぇ!

2332kakkou:2006/12/26(火) 01:50:44
>嫌いなものはこれでもかと貶すべきです
世間(ムラ社会)で生きてくにはこうも行かないのが難しいところ。
その前提を理解した人間どうしじゃないと関係すら危うくなってしまうのが・・・。
まぁせめてココぐらいではそんな風にしていきたいね。

http://mohican.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%83%A0%E3%83%A9%E7%A4%BE%E4%BC%9A
>自分の趣味の対象に否定的な言葉をかけられると、
>何の趣味を持っているのかということとその人の評価は無関係なのに
>「そんな趣味を持っている人はダメだ」という風にバッシングされたと曲解して怒る

2333あかぎ:2006/12/26(火) 17:44:22
こんな書き込み程度で崩れるような人間関係なら最初からいらんぜw
元々議論してるわけでもないし「俺はこれが面白かったけど俺はこれは面白くなかった」ってだけだ。
まぁでも声高に好きなもんを否定されてはムカつかないわけないな…。
「あいつはこう言ってたけど別に俺は好きだからどうでもいいか」くらい大きな気持ちで行きましょう。

と言いつつ俺は好きなカテゴリについては2chその他の他人の意見聞きたくないから見ないようにしてるがw100%ムカつくしな…。

2334あかぎ:2006/12/26(火) 17:51:59
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20061226-00000003-spnavi-spo.html
えぇ!?最初微妙すぎると思ってたが罵り合い見てるうちに結構楽しみになってたカードなのに…。
大一番に向けて怪我しないように練習するのもプロとして最低限の仕事でしょうに。最悪だぜ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20061226-00000004-spnavi-spo.html
こっちもなんだこれ。こんなもん見たくねーw
金無いなら吉田は出さんでも良かったのになぁ。地上波無いなら別に出す必要もねーだろ。今さら吉田入りのDMMのCM打ったって購入者なんか増えんぜ。
これで全10試合か…日本人多すぎな上いらんカードも多いな…何のアナウンスも無くミルコもシウバも居ないしPRIDE男祭り-HAMETSU-にならん事を祈る。

2335ソワッチ:2006/12/26(火) 22:00:37
お笑いについて熱く語られてるじゃないかー。喜ばしいことです。
やはり笑いの基礎は漫才やと思うんですよなぁ。
もちろんコント形式も好きなのは好きだが。野生爆弾とか(w
若手だけでやるMー1はホンマにガチンコやと思うんよ。
ベテランって大して面白くなくても笑ってしまうとこあるし。
徳井が言うてたように現代漫才の基礎はダウンタウンやと思うし、
その松本が憧れた紳助、紳助が憧れた島田洋七も審査員にいて本物の目で見る。
そこで優勝したチュートリアルは今年一番面白いコンビですよ。
でももちろん全員がそう思ってるわけじゃない。
漫才は時代と共にスタイルも変化していく。
その中で昔が好きで今のは嫌いな人もいる。
それで良いと思う。笑いのツボなんて十人十色なんやから。

でもエンタ芸人は全員死ね!
アイドルとしか芸人を見れない腐女子は死ね!

2336あかぎ:2006/12/26(火) 22:59:11
>腐女子は死ね!

結局俺もこれが言いたいだけ。
どの世界にも沸いてくる上に対象の本業を見ようとしない変な生物。

2337あかぎ:2006/12/27(水) 17:31:51
寝る前に「すべらない話7」で笑いすぎた。明日はSPだっけか。

2338あかぎ:2006/12/29(金) 00:42:20
SPは金曜だったようで。急いで帰ってきたのに…。

紙プロやらGONGを1時間ばかり立ち読みしてたんだが色々としんどい話が…。
ヒョードルが3月開催のロシアのMMAの大会に出るらしいんだがPRIDEとの契約上どうもそれはダメなようで。
でも自身の公式サイトで大々的に発表したりでかなり確実っぽいという。
猪木祭の件もあるし、他の誰よりもPRIDE愛は無さそうなので自国のイベント優先するだろうなぁ。
スポンサーがデカいからファイトマネーも向こうの方が多いみたいだし。
ミルコはおそらくUFC行きだしノゲイラはHEROS?という話もある。ハントは完全に金優先だしジョシュは元々ヨソモノ。
他のヘビー選手に集客力は無いし実力の無い日本人だけ残っても仕方ない。ミドル以下のみになると魅力半減だしなぁ。

HEROSは完全に国内のみの色物絡み路線で行くと思うので大丈夫だろうけどPRIDEはそれなりに実力主義だったりするから
今の貧困状態は非常にマズい。実績、実力のある大物選手はほとんどよそへ移ってしまうんじゃないだろうか…。
紙プロの榊原のインタビューも負のオーラ全開だったし大晦日のカードも本気で組んでこの程度…マジでマズいです。どうなる日本のMMA。



という心配もしながら

2339あかぎ:2006/12/30(土) 18:14:00
さぁ試合順も決まった。なんだかんだで見てる間は無心で楽しめる。
明日はDynamite、男祭り、UFCと三大会あるがどれが一番結果を残せるんだろうか。非常に楽しみだぜ。

2340あかぎ:2006/12/30(土) 21:37:12
タイソン逮捕された…どうせPRIDEもK-1もボクシングもやる気無かっただろうからいいけど。面白いやつだ全く。

2341あかぎ:2007/01/02(火) 12:57:10
男祭り異常に面白かったなぁ。特に川尻vsメレンデス、青木vsハンセンの熱は半端無かった。五味もスカ勝ちしたしハントもそれなりの可能性を残したし。
Dynamiteは録画見たが最悪だなあの大会。過去の映像流しまくりで何が何やらわからんw
シュルトvsグラハムは結構面白かったが他は全部カードとしてクソすぎる。あぁでも曙は爆笑したか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200701/at00011907.html
で、遂に公式にミルコ離脱の報せが。正直UFCじゃ相手は居ないと思うので早々にベルト獲ってもらいたいぜ。

2342あかぎ:2007/01/04(木) 09:36:26
ほとんど働いて無い頭で録画したガキ見てたが後半寝てたな…。
それでも2時間以上は見たと思うけどなんか今までの罰ゲームで一番デキ悪かった気がする。
CM入るたびに「ついにあの大物俳優が…」「あの大物芸能人が…」とかまるでDynamite見てる気分だった。

2343あかぎ:2007/01/06(土) 15:06:41
何回見ても川尻vsメレンデスは良いな…。
あとやはりこないだから佐藤D復帰で煽りVTRの質が究極まで高まったのが素晴らしいよ。OPも煽りも何回見ても涙出そうになる。

2344ソワッチ:2007/01/07(日) 00:20:24
>男祭
いやぁ・・まずは、ホント録画ミスらないでよかった。
内容はホント最高すぎた!全試合良かったよ!あ、ミノワマンは微妙だったw
川尻vsメレンデスは、川尻勝っててもおかしくなかったぐらいの接戦。
メレンデスももっと悪いやつなのかと思ったら普通にめっちゃええ子やしw
んで五味はやっぱつえー!!格の違いをまざまざと見せた。めちゃ嬉しかった。
ノゲイラvsジョシュはホント名勝負だなぁ。Kで言うバンナvsハントだ。節目に毎回やってくれ。
そしてメインは、やはりヒョードル強し!でもハントも予想以上に頑張ってくれた!!
ミルコ離脱ってマジっすか・・。PRIDEもラスベガス大会ばかりやるみたいだし・・。どうなるんだろ。

>ガキ罰ゲーム
年またぎに持ってきた分、演出効果が悲惨だったな。CM多過ぎるし、何かと大げさだし。
あと前回とかで使った鉄板ネタを多用しすぎたな。やたら長かったのに新鮮味が全く無かった。
それでも『DV(ドンマイバチカン)』や『ショウヘイへ〜〜イ!』は爆笑したんだが、
過去最低ってのは俺も感じてしまった。そろそろ笑ってはいけないシリーズも変えなあかんのかもね。

>Dynamite
まだ未見だったりwなんか全然見る気起きんのよ。時間できたら見るかー。

2345あかぎ:2007/01/07(日) 23:16:27
いやほんとね…あのOPはマジで涙出るよ。
2006年の総纏め映像流して最後に「誇りは誰にも奪えない」っておま!泣き崩れるぞ!
川尻戦は言うまでもないが石田vs五味戦は煽りVTRカッコ良すぎるし試合内容も怖いくらい五味が強くて小便出そうになった。
ジョシュvsノゲイラは確かに技術戦としてはレベル高すぎて面白いと言えば面白いんだが
双方明らかに極める事は不可能なレベルなので「極まる!倒れる!」みたいなハラハラ感が無いのがなぁ…巧すぎるんだよ両方w
極める技術のみで言えばファブリシオ>ノゲイラ>ジョシュだと思うので次は是非ファブvsジョシュあたり見たいね。判定でジョシュだろうけどもw
ハラハラと言えばハントは魅せてくれたなぁ。ヒョードルにアームロック掛けた瞬間はマジで興奮したw

フジ撤退で世間へのアピールは相当弱いが追い詰められてるからこそできた素晴らしい興行でした。各選手必死ですごい良かった。
ミノワマンは煽りで笑わせてもらったしまぁ試合は運が悪かったかなw事故といえば事故のようなKOだ。

>ガキ
去年のネタ全部やってるしなんかもう見てて面白かったというよりしんどかった。
マジでもう笑ってはいけないシリーズはお腹いっぱい。シチュエーション変えるだけなら面白かった過去映像見てるのと一緒だし。

>Dynamite
まぁ見なくてもいいと思うよw
ただ格闘技別に好きじゃないツレは「年末にやってたK1?あれ面白かったな」とかヌケ作な事言ってたがw
KIDとマサトあたりは一応見る価値はあるかな。どっちも元々勝ち負け確定してる試合だがw
でも秋山ヌルヌル問題があるので業界的には無視できない興行です。困ったもんだ。

2346あかぎ:2007/01/08(月) 22:42:55
む、次のMAX日本王者決定トーナメントに宍戸出るのか。
順当にいけば2回戦佐藤だからMAXルールじゃ厳しいなぁ。小比類巻の方はTATSUJIあたりが波乱起こしそうで期待。

2347ソワッチ:2007/01/09(火) 23:26:04
MAX面白そうですな!

しかし年末年始に録り貯めしてたバラエティ番組を全然消化しとらん・・・。
ドリームマッチは見たが個人的には大竹のやつが好きだw
でもなんか年々つまらんくなってる気がする。
コンビを決める所が一番面白かったんじゃないかw

2348あかぎ:2007/01/10(水) 18:31:08
ドリームマッチは半寝で見てたなぁ。あんまり覚えてねぇw
新年になると定期的に録画してた深夜番組がトんだりするので危険。まぁ「ガキ」と「おっさん劇場」くらいしか見て無いけど。
井川2回目と星野さん登場時のBRAVOを見逃したのが最近で一番の憂鬱。

2349あかぎ:2007/01/11(木) 17:33:44
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20070111-00000014-spnavi-fight.html

はいキタ!
いやー何日も議論に参加した甲斐があったぜ。まだまだ甘い裁定だとは思うがまぁ何もないよりは進展だろう。
実力でも十分上回れる勝負なのにこんな事するのは最低だぜ。強くてもプライド無い奴はあかんね。

2350あかぎ:2007/01/11(木) 17:47:04
まとめサイトを見るともっとよくわかるので最高です。いや最低です。
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/6.html

2351YU〜Z:2007/01/12(金) 08:33:17
ヌル山!ヌル山!ヌル山!

2352ソワッチ:2007/01/12(金) 13:09:31
ヌルヌル試合にのみ興味沸いたんで、近いうちに見よっとw

2353あかぎ:2007/01/13(土) 02:34:10
正直笑い事じゃないレベルの事なのでマジで憤ってるぜ。
やった張本人だけじゃなく格闘技界全体の低迷にも繋がりかねん。
大晦日のメーンというお茶の間で一番格闘技を見られる舞台でよくもこんな事してくれたもんだ。
桜庭の言うようにこんな程度で許されるわけがねぇ。最低でも秋山はHEROSから永久追放しろ。

2354あかぎ:2007/01/17(水) 18:58:13
よし無期限出場停止処分キタ。
早くタイトル返還させろボケ。

2355ソワッチ:2007/01/17(水) 23:06:01
しかし謝ってばっかりで、何でそんなんしたんか理由を聞きたいな。
秋山だとそんなんせんでも桜庭には勝てるはずなのに。
まぁ理由はなんであれ実行に移したんは本人自身なんで罪は償ってもらおう。

2356あかぎ:2007/01/17(水) 23:51:24
柔道時代からヌルヌル問題抱えてきたからあまり違和感もなく普通に毎回やってたんだと思う。
-85kgだったら日本人トップになれる可能性もあったのにもう見たくないし誰も試合したくないだろうなぁ。

2357ソワッチ:2007/01/18(木) 22:12:03
そうなんや。ヌルヌルは定着してたんかー!

2358あかぎ:2007/01/22(月) 19:21:11
ヌルヌルにバラバラに続いてあるあるかよ。今年は繰り返す言葉が熱いな。

2359kakkou:2007/01/24(水) 03:23:43
そして納豆なのでねばねば。

2360YU〜Z:2007/01/24(水) 09:42:48
ネバ山さん

2361あかぎ:2007/01/28(日) 21:56:29
たかじんのせいで関東以外ではレスリング天皇杯の地上波無かったんだがKID2回戦で負けてしまったか…。
しかも右肘亜脱臼で全治3、4ヶ月…次の6月も出る気みたいだけど練習もできないし厳しすぎるな。
それでも7年ブランクの後5ヶ月練習しただけで1回戦突破できたのは大したもんだ。

しかし総合でのKIDのファンとしては早いところ総合復帰してほしい。もっと言えば今年のPRIDEライト級GP出て欲しい。

2362ソワッチ:2007/01/29(月) 23:00:11
KID残念だったなぁ。でもあのブランクでこの結果はホントすごいよ。

2363あかぎ:2007/01/31(水) 00:22:35
結果よりもやっぱ怪我が残念だったなぁ。
そして今週土曜ミルコのUFCデビュー戦ですよ。WOWOWで見れん事も無いがディレイ放送なのでYOUTUBEの方が早いだろうなぁ。

2364あかぎ:2007/02/04(日) 10:45:44
よっしゃWOWOW契約完了。
入会金無料と3月末まで視聴料金980円ってのが効いたぜ。
明日の夜まで情報絶ちせねば。

2365kakkou:2007/02/05(月) 00:58:06
あれ最近は視聴契約してなかったの。

2366あかぎ:2007/02/06(火) 00:50:32
ミルコ鬼つえぇ。てかまぁ今回の相手は金魚だから当然の結果だろうけどこりゃマジで3戦目で王座取れるわ。
入場にPRIDEのテーマ曲かけてたし来年ヒョードルとUFC、PRIDEの王座賭けて戦いたいとか言ってたのマジっぽいな。実現したらすげーぜ。

あと今日やってたMAX。小比類巻のアホがカスすぎて笑った。優勝佐藤はまぁ順当というか…シュルトと一緒で面白くないよね佐藤。

2367カッコウ:2007/02/09(金) 02:31:19
オロゴンちょーつよい。
けどブックで怪我しておきました。

2368ソワッチ:2007/02/09(金) 14:54:30
>ミルコ
WOWOWもこの先用意しといた方が良いのかも・・・。

>MAX
いやぁ、ホント小比類巻が情けなすぎて参る。そりゃ降格されるわボケ。
佐藤は順当だが、試合は面白かった試しがない。
あ、あとクラウスもKOされとったな。なにやってんだあいつも。

2369あかぎ:2007/02/11(日) 11:37:05
でもまぁミルコ出てる大会以外正直見る価値ないからなぁUFCは。WOWOWも3月末の無料終わったら切ろうと思う。
しかしこれからの動き次第ではPRIDE主戦場の人間がほとんどUFCに流れてしまうかもしれん…。
だが今はむしろ途上中のCAGERAGEの方が熱いんじゃないだろうか。PPVで放送してくれんかなぁ。

2370ソワッチ:2007/02/12(月) 23:09:15
PPVでやってほしいなぁ。是非やってほしい。

2371あかぎ:2007/02/13(火) 18:36:16
CAGERAGE20のバタービーンvsトンプソンが妙に熱かったw
あとサップ出てきて契約結んだとか言ってたぜ。CAGERAGE21でサップvsバタービーンやるようだ。これはなかなか見てぇ。

2372ソワッチ:2007/02/14(水) 01:29:25
それは見たいなwバターさんを長らく見てないし。

2373ソワッチ:2007/02/14(水) 01:30:45
次の日曜はいよいよR-1ですよ!
徳井が決勝残ってるんで大いに期待!初の2大会制覇を成し遂げよ!!
あと、なだぎディランも機体!!

2374あかぎ:2007/02/14(水) 19:54:30
あれまだ準決勝だと思ってた。調べたら確かにヨギータのこっとるなー。
去年もダイジェストでちょっとだけ見たけど100%優勝なデキだったからなぁ。今年はなんかテレビ的にも優勝させた方が良いみたいな空気になってるんで行きそう。

2375ソワッチ:2007/02/16(金) 21:29:10
ウメ
大輪教授
徳井義実
土肥ポン太
友近
なだぎ武
バカリズム
やまもとまさみ


まぁヨギータかディランでしょうなぁ。
あとは優勝しても話題にならんだろうし。
てかバカリズムがまたいる理由がわからん。
ポン太は去年のボンバーの位置かw

ヨギータかディランですよなぁ。

2376あかぎ:2007/02/17(土) 14:43:09
どう見てもヨギータですな。ディランも捨てがたいがむしろ友近と共同でやればいいのにw

んでこないだ深夜に何気にチャンネル回してたらコードギアスの総集編みたいのやってて10分ほど見てたんだが
なんか面白そうだったので見るのやめてネットで一気に14話まで見た。これはおもしれーな…。
ただ2期になったのかOPとEDが変わってガッカリ。OPはまだ失笑できるからどうでもいいけどEDが聴いてて死にそうになる。
1期のEDかなり好きだったのになぁ。OPはどっちゃでもいいけど。

しかしゼロどう見てもキ(ry

2377あかぎ:2007/02/18(日) 10:29:59
昨日一日で17.5話まで見た。全25話とか書いてたから残りはテレビ放送で追えるな。というか早く見たいな。

2378kakkou:2007/02/18(日) 16:24:28
>25話
なにぃたったの2クール予定だったのか。
たしかにとても伏線の数が偉い減ったと思ってたがもう後半じゃん。
少し気になってたんだがその.5の小数点はなんなんだ?w

2379ソワッチ:2007/02/18(日) 22:34:06
たったの2クールなんですよなぁ。しかしその割に進みが遅い希ガスw
小数点は総集編っすな。2回もあったねぇ。

あかぎも見始めて嬉しいコードギアス。
ゼロはどう見てもキラですよなw話もよく出来てて良い感じ♪

2380あかぎ:2007/02/19(月) 20:55:45
最初見た時のあまりの夜神月っぷりにいいのかこれとか思ったぜw
やはり絵で敬遠してたが動いてると気にならんもんで。むしろよく描きこまれててなかなか好感触。
しかし2クールとは言えまだ終わってないのが怖いぜ。完結してから見るべきだったかもなーと思ったりした。
毎週見るのは気持ちが冷めるかもしれんからね…。

2381あかぎ:2007/02/19(月) 21:14:05
○R-1ぐらんぷり2007

とりあえずソワッチとの約束通り感想書くぜーw

ポン太:あぁなるほどね…とだけ思った。芝居に入りきれてないというか…もうちょっと声張ったり大袈裟に言えば面白いのにな。
ヨギータ:こりゃもう文句ねーわw徳井は数少ない天才だと思うぜ。ショートコントは「牛乳」の方が良かったかもしれん。
大輪:準決勝とか適当な番組で見てる分には悪くないと思うんだがR-1決勝にはちょっとなぁ…面白くないとは思わなかったけどまぁどうでもいい。
友近:良くも悪くもいつも通り。まぁ誰もこれ以上を望んでもいないだろうけど。
ウメ:なんかもう紙猫芝居。しんどかった。
バカリズム:意外や意外。結構いけた。トツギーノじゃなけりゃわりと面白いかもしれん、と思ってしまった自分が悔しい。マジでトツギーノは勘弁して。死んで。
やまもとまさみ:一番キツかった。こないだのM-1でいうライセンス。さぁ死ね。
ディラン:書くまでもないやなw

そんなこんなで深夜に録画見てたんだが結果にビックリ。こんな事があろうとは。
確実に二人が郡を抜くだろう事は予想しえたがまさか同点とはなぁ…。
結果的になだぎに軍配が上がってしまったけどこりゃもう順番の差だわな。最後にやったディランの方がそりゃ印象強い。
しかし一位二位ともM-1決勝出場者とはなぁ。ピン芸人ももっとしっかりしたまえ。

あと仕方ないのかもしれんが番組の構成やなんやかんや全てM-1の劣化Verにしか見えんのが悲しい。進行もなんかお通夜みたいだしもっと明るくやってくれw
そして上方漫才〜の時から気になってたが今回の優勝者の采配といい三枝の徳井贔屓が妙に面白い。

2382あかぎ:2007/02/19(月) 23:03:46
やっべ今日もstage6で1話見てしまった。すっかりハマってしまってるな…。

2383ソワッチ:2007/02/20(火) 00:51:23
昨日の夜はちょっと盛り上がりましたなぁw
そしてあかぎの感想が、俺がmixiで書いたのとほとんど合致してて感激!

三枝はやはり徳井贔屓だったのかw性欲にも笑ってたなw

M-1もなのだが、R-1でも選ばれる要素に大人の事情が見え隠れする。
友近が毎回出てるのもいい加減どうかと思う。
確実になだぎと合わせてでの話題先行じゃないか。
回数重ねると飽きられるかもと思うのは仕方ないが、ちゃんと審査してくれ。

2384ソワッチ:2007/02/20(火) 00:52:16
俺も初期んころは毎話を3〜4回ずつ見てたなぁw
ちゃんと焼いていきますよってに♪

2385あかぎ:2007/02/21(水) 21:54:22
よ、よろしこ!

2386あかぎ:2007/02/25(日) 23:25:40
今日のPRIDE33は半端じゃないくらい波乱が多かった…すごいよ。

2387あかぎ:2007/02/28(水) 19:06:21
全部通して3回見なおしたぜ…最高すぎるだろ今回。

2388ソワッチ:2007/02/28(水) 22:40:34
いやぁ…マジハンパない番狂わせだったよ…。
内容は文句無く最高なのだが、
なんだろう…ラスベガスだとすごいアウェイ感というか…。
PRIDEを盗られた気がしてならない。
日本で盛り上がりたい内容だった。

2389あかぎ:2007/03/01(木) 18:48:00
確かに日本の優秀なソフトなんだし日本メインで盛り上がってくれるのが一番なんだが…。
しょーもない内輪モメやらなんやらで地上波すら出来ない状態だと諦めざるを得んのじゃないかなぁ。
向こうじゃ来期から地上波も考えてるらしいし…。
とりあえず次の埼玉に期待!ソクジュの相手が気になるところだw


格闘技に限らず自国の作り出したモノですら批判する事しか頭に無いこの国民性はどうにかならんもんかねぇ。

2390あかぎ:2007/03/04(日) 19:04:02
興奮のあまり多数の人にメールしてしまったが今日のK-1はマジで凄まじすぎた。
バンナvs澤屋敷始まるまではどうでもよい試合ばっかりでかなり寝そうになったが、そこからの5試合がどれもスゴイ。
地上波であの5つをカット無しで放送すればかなり好感触だと思うが…どうなるやら。

2391ソワッチ:2007/03/05(月) 00:04:31
いやぁ、ホント今日のK-1は個人的に過去最高だった!
何回も言ってしつこいが、バダ・ハリvsルスラン・カラエフは神!!
そして今年はカウンターと番狂わせの年!!

2392あかぎ:2007/03/05(月) 00:31:37
こないだのPRIDEベガスといい神興行すぎたw

もちろんベストバウトはハリvsカラエフだが他の試合もマジ最高だったなぁ。
野田や澤屋敷みたいに日本人が大物外人喰ってくれると嬉しい。しかも武蔵みたいな糞判定じゃないからまた良い。
バンナは残念だがこの劣化具合は後期ベルナルドを彷彿させる…てかローミドル蹴れよアホ。
しかし今日のモーの右オーバーハンドも澤屋敷のカウンターもセフォーのスマッシュもシュルト、ハリのカウンターも全部漫画みたいだった。どうしたんだ一体。

とりあえずヘビー初代をハリが獲ってカラエフと防衛戦。そっからレコやらホルムが絡んでくるとまた面白い。スロウィンスキーもヘビーかな。

2393あかぎ:2007/03/08(木) 19:24:09
塩コショーの黒人が次回ヘロスで総合デビューするらしいです。なんなんだヘロスは。

2394ソワッチ:2007/03/08(木) 23:47:16
モーさん総合できるんかねぇ。

2395あかぎ:2007/03/10(土) 11:44:49
まぁ相手が大した事ないから勝つ事は勝つんじゃないかな。スタンドでw
しかし数日しか間隔あけずに即試合ってのは…ダメージはともかくどうなんだろうなぁ。

腰も重いし打撃勘もかなり良いからそこそこやっていける気がする。
でもヘロスのヘビー自体に目指すもんが無いから見てて面白くないのよねぇ…タイトル設けるかGPやれよ。

2396ソワッチ:2007/03/11(日) 23:36:34
ヘロスってホンマなんなんでしょ。

2397_k_:2007/03/15(木) 15:22:40
http://www.nikkansports.com/battle/f-bt-tp0-20070311-168337.html
何故箱をw

2398あかぎ:2007/03/15(木) 17:41:31
ヘロスまでKO天国。今年はおかしいぜ。

2399ソワッチ:2007/03/16(金) 01:32:40
番狂わせは無かったものの、内容はすごい良かったよ。
てか塩コショーの肉体は芸人のそれじゃねぇ(w
チャック=ルイスっぽいし。

2400あかぎ:2007/03/16(金) 18:23:35
動きはまだまだだが芸人やらせとくにゃ勿体無い逸材だぜ。
ソクジュといい今年はドレッド黒人が大フィーバーだろうか。

そんなソクジュの2戦目はアローナ。これ勝ったらすごいな。

2401ソワッチ:2007/03/17(土) 02:16:21
アローナに勝てば文句なく一線級ですな!
ソクジュ頑張ってほしい。

2402あかぎ:2007/03/24(土) 08:59:32
今日スポーツ新聞で知ったんだが遂にPRIDEが力尽きた…。
27日の記者会見ではUFCとの提携という形で発表するそうだが実質的な吸収になるという話。
今の形でのPRIDEは次回PRIDE34で終了という事らしい。
母体が変わってしまえば今のほぼ完璧と言える興行の空気を出す事は不可能だろう。もしかしたらUFC-JAPANとかになるかもしれん。
そして同じ日本でやるなら相当な数がHEROSに流れてしまうかもしれんな…。

前向きに考えるとMMA界がまた狭くなり、ドリームマッチが組まれやすくなったという事かもしれんが…そうでも無い気がする。ヒョードルはボードッグ移籍だろうしな。

2403kakkou:2007/03/25(日) 18:29:14
やはりお金の切れ目が縁の切れ目なんですな・・・現実は厳しい。

2404あかぎ:2007/03/26(月) 18:18:13
M-1獲ってからチュートリアルの特番多すぎて録画が溜まる一方だ。
見る時間も無いしどんどんハードディスクの容量が…。

2405あかぎ:2007/03/28(水) 00:17:36
とりあえず形の上では合併、協力しつつ対抗戦という発表になった。
ミルコのコメント等もありそれほど悲観する事ではないのかも。
明日はおそらくK側とcagerageやエリート、ボードッグ等の統合が発表されるだろう。MMA最強王者のヒョードルよどう動く。

2406ソワッチ:2007/03/28(水) 01:30:08
>PRIDE合併
マママジっすか!?
とりあえず俺も今後の動向に目を光らせておこう。

>チュート特番
俺もだw
他に漫才系も取り過ぎで早く消化せねばならん。

2407あかぎ:2007/03/28(水) 18:00:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000001-spnavi-fight


やられた…レベルはともかく話題性は確実にこっちの方が上だろうな。まさかソフトバンクが付くとは。
今なんかすごい事になってますMMA界。

2408ソワッチ:2007/03/28(水) 23:28:35
相変わらずソフトバンクはこういう間隙を突くのが上手いな。
どんどん業界が盛り上がるのは嬉しい事は確かなのだが、どうなることやら。

2409あかぎ:2007/04/02(月) 17:30:55
PRIDE34はPPVに正直3,150円出せるカードじゃないがDSE最後だしUFCのマイクパフォーマンスもあるだろうし買おう。
とりあえずは水曜のMAXに期待。

2410ソワッチ:2007/04/02(月) 18:46:48
MAXすごい楽しみ!

しかし、コードギアスを夏まで引っ張るのはどうかと。

2411あかぎ:2007/04/05(木) 17:45:55
ほんとどうかと。

MAXはまぁ武田が予想通りの面白い試合してくれたので良かった。なんだろうあの負けっぷりの魅力。

2412あかぎ:2007/04/09(月) 19:41:59
PRIDE34まだ観てねー。生で観なかったの久々だなぁ。
てか当日発表のカード見て泣いた。小路vsアイブルって誰が見たいんだこれ…8試合だから一試合400円するのに。

2413あかぎ:2007/04/10(火) 21:30:36
とりあえずソクジュ。こいつは魅力あるぜ。
しかし全て1Rってのは…やはり今年はKO、破壊の年。爆裂都市。

2414あかぎ:2007/04/11(水) 18:22:41
本当に最近クズがキモい。
俺は元々基本的に馴れ合いの場だとかそういうの見てて腹を立てバカにするタイプだが最近特に怒りがある。
テレビで見たわけじゃないがYOUTUBEかなんかの動画。
ホコ天時に秋葉原の真ん中で皆で踊ろうとかいうクソのような企画。
まぁ別に個人的に好きな事やってる分には全然どうでも良いと思うんだが、警官が出てきて雲霞の如く散っていくクズども。
で、なんか口々に「警官キター」とか「レベルたけー」とかわけのわからん事をほざく。
その動画を載せてたサイトもなんかワロスとかアホの一つ覚えのような書き込み。
何を考えて何がしたいのかわからん。オリジナリティも無ければ別にメッセージがあるわけでもない。
意味が無いなら無いで単純に面白けりゃまだいいがそんな事をしてる時点で面白くない人間の集まりだという事にすら気付かない。死ねよオイ。
そしてそんな連中が知った顔で公的機関やたまにしか見ない分野の事を叩き、それに対応せにゃならんまともな人間の迷惑にだけなってる。

最近ヲタク層やネットの繋がりが市民権を得たかのように社会に諂う事無く大っぴらに何かをやる。
それにアホ民衆が反応し、アホマスコミに取り上げられそれを見たアホがまた騒ぐ。なんなんだこれは。全員殺したい。
しかも性質の悪い事に今のクズどもは珍走の方々と違い自分の事を賢いと思ってるから他人の言う事も聞かずむしろそれを見てウダウダ口だけの反論してカスみたいな行為をさらに広げやがる。

お前らは気持ち悪い。しかも他人に迷惑をかけ気分を害してるだけのクズだ。
それを何故見てほしいかのように前面に出る。力押しされれば負けるだけなのに何故勝ち誇ったような顔で社会に生きているのだ。
確かに身内で楽しければ良いと思うがそれならどっかの建物内か山奥で勝手にやれよ。外でやるなカス。

後半何が言いたいかよーわからんかったがヲタクだとか種類に限らず今の人間ほとんど嫌い。身内以外は全員滅べ。死ね。いや殺してやりたい。

2415kakkou:2007/04/12(木) 02:55:51
まぁ熱だとかその場のノリとか勢いみたいなもんだろうな。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0617/special.htm

ただネットという発表しやすい場があり、また情報を得やすい環境になったってだけで
昔からこういう集団心理からの"若気のいたり"ってのはあったのだと思うよ。(昔なら学生運動とかね)

しかし俺もノリだけの集団オフ会とかは非常にキモいと思うので非常に死んでいただきたい。
いつか見た京橋のゴキブリ駆除オフ会とかはほんと酷かった。
主催した奴は刑事罰を受けさせ、くさい飯を食わせるべきレベル。
(まぁレポを読んだ感想のほとんどが非難だったのが気分的にマシだったが)

手っ取り早い解決策は俺らがスルー力あたりを養うべきなのかもね・・・。

2416あかぎ:2007/04/12(木) 17:54:02
スルー力か…確かに直接関係無い事で怒るのは人間できてない証拠かもしれんが、その怒りはむしろ持っておきたいものなのでとりあえずは養わずにおこうか。

まぁおまわりさんに迷惑かけた人は何かあった時におまわりさんに頼るんじゃねーぞとかそういう主張。
自分勝手なのは俺もそうだが何の意味も無い行為で他人に干渉するのは許せん。反撃やそれなりの処罰を受ける覚悟があるなら別だが。

2417ソワッチ:2007/04/14(土) 16:15:17
エライ怒ってるー。
でも言うてることは同意しまくりですな。
キターとか言うてるからやっぱり2ちゃんの奴らなのか。
2ちゃん自体が大嫌いなんで、全員死んでほしいな。一体いつ閉鎖するのか。
単に情報を取り出す形では利用してるけど、書き込みとか見てたら腹しか立たん。
一体お前ら全員何様なんだと言いたい。大したことなんか何もしてないくせに。
成功者を妬んでは陰口を叩き、弱い物には罵詈雑言を浴びせる。
建て前を欠いた人間とはこうも醜いものなのか。吐き気がする。
間接的に他人に迷惑かけるだけならまだしも、
実際にそうやって直接行動に起こして迷惑をかける奴らまで出てきた。
ネットの世界だけにしとけよ。マジで。てか一生外に出るな。
ずっとPCに噛り付いて書き込んでろ。キモイのは間違いなくお前ら。

んで便乗してメディアという明るみに出すアホどもも同罪。
ネットの書き込みとか気にして取り上げるってどういう事?理解できん。
アホな事に「誰彼のブログが炎上。」とか「ネット上で祭に。」とかをニュースにしやがる。
それがどうした?それがニュースか?
それが国民を代表した主張とでも取らせたいのか?頭イカれてるとしか思えん。
完全無視か、「一部の臭い連中がアホな事やってます。」でええねん。
『ネットで誹謗中傷する奴=異常者』のレッテルを全力で張れ。
奴らの存在を認めるような事をするな。完全に悪。処罰しまくれ。

2418あかぎ:2007/04/16(月) 00:43:57
デスノートマジほしいね。個人名特定する面倒くささ考えたらうまく使えんだろうけどw

そしてライト級GP延期。なんだかんだで新生PRIDEがまともに機能するのは先になりそうだ…。

2419あかぎ:2007/04/22(日) 23:50:58
狩野のハッスルぶりは見てて小気味良い。矢野ももう歳だし浅井、野口はひどいもんだし良い捕手が出てきたのは素晴らしい。

2420あかぎ:2007/04/23(月) 00:39:57
ファブリシオがオルロフスキー相手に無様な試合を見せた…そしてミルコ。今年はサプライズが多すぎる…。

2421あかぎ:2007/04/24(火) 21:55:44
今日は右翼ガイエルの糞守備に感謝しておこう。

2422ソワッチ:2007/04/29(日) 17:09:57
ライト級GP延期マジっすか!?クソがー。

2423あかぎ:2007/04/29(日) 18:14:52
7月開催らしい。遅いよ!
というかここまでくるとあるかどうかも怪しいがw

んで今日のK-1はなんか盛り上がりが悲惨だった。ヘビー級、次はハリvsレミーでよろしく。

2424あかぎ:2007/04/29(日) 18:32:36
そういや「おおきく振りかぶって」をアニメ3話まで何気に見てる。
これはちょっといいな。作者の野球知識というか配球だとかの薀蓄が変に面白い。
部活の感じも懐かしさやらでほほ笑ましい。寒いとこはかなり寒いが。

漫画はよく平積みされてたから存在は知ってたんが例の如く絵がアレなので敬遠してた。
でもアニメ見てこりゃ大丈夫だなーと思って立ち読みしたらやっぱりダメだった。これはアニメでいいや。

2425kakkou:2007/04/30(月) 04:30:22
アレは801系のターゲットだと聞いててそれで回避してたなぁ。

2426あかぎ:2007/04/30(月) 09:53:25
まぁそういう見方させるのはわかる感じだけど、そういうの知らんかったら普通の友情モノとして見れるさ。
ジョジョ1部もベルセルク黄金時代ももし今始まってたらそういう事にされるんだろう。

2427ソワッチ:2007/05/05(土) 21:34:38
ふむ。面白かったのかあれ。今度見てみようかなぁ。

アニメといえば、コードギアスの後釜にやってるダーカーザンブラックが中々気に入った。

2428kakkou:2007/05/06(日) 00:41:52
なんとなくライアーゲーム見てたんだが久々にドラマが面白いと思った。
ちょっと録画して見続けようかな。

2429kakkou:2007/05/06(日) 02:36:31
エキスポランドのジェットコースター事件が残念すぎる。
両手で足りないほど行った事ある遊園地はエキスポランド
ぐらいなので今でも俺の中では遊園地=エキスポランドなのに。

ちなみに風神雷神IIは一度しか乗った事無いなぁ。

2430あかぎ:2007/05/06(日) 08:23:39
気付けば毎週楽しみにしてる「おおきく振りかぶって」。
軟投派の投手が主人公というのは最近では珍しくないが、弱気な投手というのがなかなか良い。捕手の子は妙に男前だし。
アニメで追いかけようと思ってるので漫画喫茶でも手に取らないが気になって仕方ない。

>ダーカー
CMで見てる時に一回見てみようと思ったのに予約し忘れて結局見て無い…DVD出たら借りてみよう。

>エキスポ
小旅行から帰って来た最初に見たニュースだった…首と腕が捥げてたそうで…現地から無神経にmixiに書いてるやつもいるみたいね。

2431あかぎ:2007/05/06(日) 09:03:46
○無条件降伏
→UFCに降参
○マッカーサー
→ダナ・ホワイト日本に降臨
○象徴天皇
→高田は残す
○A級戦犯
→榊原は追放
○新憲法
→UFCルール制定

2432あかぎ:2007/05/10(木) 00:04:03
藤川が打たれたァァ!
一年以上負けてなかったのになぁ…しかしこういう崩れないものが崩壊する瞬間ってなんとも言えず好きだ。嫌だけど好きだ。ヒョードル負けろ。

2433ソワッチ:2007/05/15(火) 16:48:38
GW仕事に追われてる間に阪神がエラいことになってたみたいで。
持ち直したから良かったが、阪神最下位はもう勘弁してほしいな。

2434kakkou:2007/05/16(水) 22:24:28
そして何故か楽天が連勝。

2435あかぎ:2007/05/21(月) 19:40:19
JFKお疲れ。さぁ交流戦で貯金できるか否か。

2436あかぎ:2007/05/28(月) 21:32:44
阪神よわっ!楽天山崎あつっ!

2437あかぎ:2007/05/28(月) 22:05:03
松岡大臣

という字を見ると名前と漢字一文字違いなのでなんか嫌な感じ。
今日はデスノートで二人も著名人死んだのでキラやりすぎだよ。

2438_k_:2007/05/29(火) 11:19:31
なんとか還元水の飲みすぎだとおもったらキラの所為だったのか。

2439あかぎ:2007/05/29(火) 19:15:37
先日行なわれたUFC71のリデルvsジャクソンを見た。YOUTUBEで…。
結果はまぁ予想通りだったがあそこまで簡単に終わるとは思わなかったなぁ。
ダンヘンがライトヘビー王座挑戦表明してたし益々UFCが潤っていきやがるw

しかしPRIDEは元よりUFCのWOWOW放送も無くなったので
日本国内でMMAを見ようと思ったら会場に行くかネットしか無いわけです。
ゴミのような流行ればいいという程度の考えのソフトばかりが残り
真にストイックに続けてる面白いものが淘汰されていくこの時代はなんとかならんものか。

mixiとかも早く廃れればいいのに。

2440kakkou:2007/05/29(火) 22:12:41
うーん元に戻っただけのような気もするけどね。
完全に消えて無くなったわけでは無いし良いものは綿々と生き残ってくもんだ。
まだネットがあるだけ良い時代になったと思うよ。
ショーゲーム的な形で世間で盛り上がったら盛り上がったであんまり良い気はしないだろ?

2441あかぎ:2007/05/30(水) 01:00:48
残るならまだしも確実に確実に確実に風前のともし火なんだぜ…。
わかり易い例をあげると

次回大会が延期→未定→予定無し(現在売った分のチケット払い戻しアナウンス無し)というカオス。

地上波も夜中細々とやってるだけでよかったのになぁ。

>ショーゲーム的な形
そこはFEG主催のオモシロ格闘技がやってるから大丈夫。
良い意味で住み分けできてた1年半ほど前が懐かしいよクソ!

そして完全に消えてなくならないから良いというわけではない。
純粋に国内で純国産だからこそ面白かったんだ。UFCの演出はあまりにも簡素で質素で味気なさすぎる。というかカメラワークが糞すぎる。
サンテレビ以外はファールも追いかけられないカメラで甲子園中継してんじゃねーよカス!というのと似る。

2442あかぎ:2007/05/30(水) 19:49:00
昨日みー宅で読んだ「らきすた」という漫画のアニメがやってたので見た。

ネタはもうエンタの神様達が裸足で逃げ出すくらい寒いんだが作中に出てくる双子の妹の方がアルトリコーダー吹いてるシーンを見て
「むう可愛いな」とか思ってしまった。キモ!俺キモ!キショくわる!!

2443kakkou:2007/05/30(水) 22:26:39
(・∀・)ニヤニヤ

2444あかぎ:2007/05/31(木) 21:26:22
よっしゃー!今日も藤川は神掛かってた!

2445あかぎ:2007/06/02(土) 12:10:51
ホンマン出場停止でミンス出場。アホかw
所詮レスナーの顔見せ試合だし、まぁ勝てるだろうミンスに変わってある意味よかったんじゃね。
ただ谷川の目指す派手派手格闘イベントにしては地味すぎるカードだな。最初からレスナーvsバンナorセフォーのMMA試合にしときゃよかったのに。

2446あかぎ:2007/06/02(土) 12:20:18
一応今回カードは悲惨な事になってるがソフトバンクやTBSその他のプッシュが凄いので
TBSで21:00から地上波。放送終了一時間後のYahoo動画でノーカット無料放送。
時間の無駄かもしれないので地上波で十分だろうけどこの放送体制は羨ましいな。

2447ソワッチ:2007/06/05(火) 17:21:14
ダイナマイトまだ見てないやー。
なんかまたぬるぬるだったってのは新聞で見た。

2448あかぎ:2007/06/05(火) 23:03:31
まぁ今回のは決め事の上でのワセリン塗布だから如何ともし難い。
しかしメディカルチェックから何からアメリカンコミッショナーはすごくウルサイな。
選手の将来を考えた上では大切な事かもしれんが、裁定を覆さないスジの通らない頑固な姿勢はガキのようだ。

2449あかぎ:2007/06/06(水) 20:09:56
http://www.gundam00.net/

タイトルから何からダサッ!

2450kakkou:2007/06/07(木) 02:13:40
がゆんだむー。
先に種というかZZ見たい。

2451哲子:2007/06/11(月) 12:04:26
だぶるOてw

2452ソワッチ:2007/06/13(水) 23:37:58
ダブルオーなんとかってタイトルが過去にあるのになんなんだ。

2453あかぎ:2007/06/14(木) 17:49:27
OO〜という事で謎を持たせてるのかと思いきや年号は西暦。
WとSEEDの悪いところだけ合わせたもんになりそうだ。

2454ソワッチ:2007/06/18(月) 00:51:31
西暦・・・。もうなんのための宇宙世紀なのだろう。

2455あかぎ:2007/06/19(火) 23:24:21
サップとFEGが和解し、日曜のオランダ大会でサップ復帰試合としてvsアーツをやるらしい。
こないだ久々にサップvsノゲイラ見てやっぱタダもんじゃねーとは思えるので是非頑張ってほしい。
欲を言えばDynamiteでvsレスナーが見たかった。レベル云々ではない単純に豪華なドリームマッチと言えるものが見たい。

2456あかぎ:2007/06/20(水) 00:06:52
阪神の投手だけ一人として規定投球回に達していないという。得点も12球団最下位。
そりゃ勝てんよ。

2457kakkou:2007/06/20(水) 03:25:58
今日のノムさんはえらい阪神の投手を褒めてたのになぁ。

2458あかぎ:2007/06/21(木) 18:44:00
JFKは素晴らしいが先発陣が…まぁ楽天初日の下柳は良かったが。
昨日は見れんかったが上園なかなか良かったらしいな。こういう日に甲子園行きたい。

2459あかぎ:2007/06/21(木) 18:46:27
ついに新体制PRIDEが8月開催予定らしい。
が、まだまだまだまだ問題は山積みで心配が尽きん。

当たり前のようにPPV購入してケンタッキー喰いながらダラダラ生観戦できてた頃が妙に懐かしいよ…。

2460あかぎ:2007/06/23(土) 11:33:33
今日深夜2時あたりから放送のオランダ大会(スカパ)はなかなか見所満載。
トーナメント優勝はおそらくマゴメドかスロウィンスキー。
シュルト、アーツは鉄板っぽいが両方とも相手がアレなので展開が読めないといえば読めない。
そして読めないと言えばマヌーフvsカラエフ。カラエフは熱くなりやすいからKOされる事もあり得るな。

なんせヘビー戦線にはレコ、ホルムあたりが絡んできてほしい。スーパーヘビーは当分シュルトの独壇場だろうな。

2461あかぎ:2007/06/24(日) 16:58:03
流石に2時に寝てしまったので朝起きて録画観た。
ワンマッチ、タイトルマッチは結構な悲惨さだったがトーナメントはなかなか見ごたえあったぜ…。

2462あかぎ:2007/06/24(日) 23:17:43
同点ならまだしも2点ビハインドでJFK投入するなよな…最近無駄遣い多い。

2463ソワッチ:2007/07/05(木) 17:31:24
オランダもMAXもそこそこ面白かったです。
でもやっぱり早くPRIDEが見たい。

2464あかぎ:2007/07/07(土) 10:52:04
特にMAXは面白かったなぁ。
でもゴルフや野球やスケートに負けじと若いHIROYAを押し出すのはわかるがあんまりテレビで見たいもんでもないw
10月のトーナメントは一回戦でブアカーオvs魔娑斗やりそうな気配。楽しみだぜ。

あとあまり知らんかったがキシェンコって選手が魅力たっぷりすぎた。
流石にまだ優勝戦線には絡めないだろうが何回か見てみたい選手だぜ。

2465k:2007/07/11(水) 11:09:28
http://www.geass.jp/media_01.html
まぁいまさら間は否めない。

2466あかぎ:2007/07/11(水) 18:09:25
>>ギアス
存在すら忘れてたのでむしろもうやんのかという感じ。見たいといえば見たいので期待。

そしてマッハがUFC、田村がHEROS参戦だとー!五味は修斗で試合したいとか言ってるし川尻もUFC希望…終わった…のか。

2467あかぎ:2007/07/11(水) 21:04:13
うおおイチローかっこよすぎだろ…まさに忍者。

2468あかぎ:2007/07/14(土) 00:20:43
おお振りの新EDは反則すぎる。映像と合わせて歌詞見たらもうね…。

2469あかぎ:2007/07/15(日) 23:13:26
さぁ田村参戦の明日のHEROSですが当日サプライズがあるとかないとか。
秋山関連かと思ったが五味参戦発表の噂もちらほら。
PRIDEが主戦場だった選手が分散してしまうのは悲しい事だが
選手が戦えない状況ってのはさらに悲しいのでもうこの際どこでもいいから試合させてあげてくださいお願いします。

2470ソワッチ:2007/07/16(月) 15:14:43
イチローはマジで痺れた!鳥肌立った!!
発言の内容とかも毎回たまらんもんがあります。

>HEROS
ほほぅ、サプライズ。
地上波でもケーブルでもいいんで早く五味や青木の試合が見たいです。

2471あかぎ:2007/07/17(火) 21:21:08
サプライズが船木現役復活て!しかも地上波カットて!五味とか関係ねぇ!アホか死ね!

HEROSは全体的に生温い空気と嘘臭い空気と緊張感皆無で見てて悲しくなる。
コロコロ変わる糞ルールと大半日本人の謎のトーナメントと薄ら寒いやっすい煽り映像。
まぁ選手は頑張ってると思うけどこれが日本で唯一地上波持ってるMMAだと思うと悲惨だ。

一応予想を立てるとすれば今年はシャオリン圧勝だろう。次元がちげー。

2472あかぎ:2007/07/23(月) 21:49:05
ゴンカクのKIDインタビュー読んで震えた。
さぁHEROSよKIDを残したいなら-65kgを作るのだ。低レベルなお茶の間向け煽りVTRをなんとかしろ。
そして金にモノを言わせて世界から強豪を集めろ。このままじゃお笑い路線まっしぐらだ。

2473あかぎ:2007/07/27(金) 23:48:07
こないだのMAXのブアカーオvsホルツケンのフルVerを見たんだが圧倒的すぎる。
アホのTBSは2R目カットしてやがったが2R目の崩しと前蹴り多用しだしてからの巧さが異常。

超高度のディフェンスと相手を休ませない正確な手数と冷静にキレるあのメンタルをどうにかしないと誰も勝てないぜ。
そしてそんな事は無理だからまさに無敵。劣化を待つかミスを待つか当日の体調不良を望むか…いずれにせよ可能性は低い。

2474あかぎ:2007/07/28(土) 23:06:19
亀田じゃなかったら叩くほどの内容でもないけど亀田だから言っておこう。
今さらステップ確かめてる程度じゃ少なくとも世界一を競えるレベルじゃない。
坂田でも内藤でもいいからさっさと対戦内定させてボロ雑巾のようにやられてくれ。
そしてそこから再度世界の頂点競えるようになったら尊敬する。

まぁ何回も言うけど亀田本人は全く悪くないんだよな…10年かけてまともに王者になれればよかったのに。ある意味不運。

2475ソワッチ:2007/07/29(日) 21:41:26
客寄せピエロにもなれない亀田はどうすれば・・・。
これで惨敗したらTBSはどうやって責任を取るのだろう。

2476あかぎ:2007/07/31(火) 22:17:43
TSUKAI-SUTE

コードギアスのラストやってたみたいなので撮っといたんだが見る気分にならねー。
とりあえず一話からまた見よう。

2477kakkou:2007/08/05(日) 21:16:55
http://www.sponichi.co.jp/battle/special/2007k1_world_0304/KFullNormal20070304073.html
武蔵の反則負けでした。

2478あかぎ:2007/08/06(月) 00:28:12
ブヨブヨコリアンに金的蹴られて泣きじゃくる2003-2004ファイナリスト。
結局は砲丸投げの選手を殴り倒しただけの散打王者。
素人チャイナ相手に判定勝ちを収めた後、20kg近く軽いロートルにKOされる現日本最強。
相撲最強を証明する為に全く通用しなかった総合格闘技から立ち技へ転向したが40歳手前の空手家に一撃でKOされる元関取。

内容も結果もK-1史上最強のトーナメントだったんじゃないだろうか。頑張ったの金だけだ。
ワンマッチのアーツvsペタス、ハリvsグラハムは面白かったんだがトーナメントのせいで気持ちが全く入らなかった。

2479あかぎ:2007/08/16(木) 23:17:07
フィリォ→WECベルト取得
ミノワ→HEROS移籍(確定)
カーン→HEROS移籍(噂)
三崎含むGRABAKA勢→HEROS移籍(噂)
五味→HEROS移籍(ほぼ確定)
アウレリオ→UFC(確定)
北岡→HEROS移籍(谷川次第)
ハリトーノフ→HEROSorUFC
アレキ→HEROSorUFC


仮にPRIDEが次回興行やっても選手が一人も居ないよ。
こうなったら佐藤DやらもFEGに雇ってもらってHEROSをPRIDE化するしかない。谷川もなんかそんな事言ってたが。
あと-65kgを新設するやもしらんらしいのでそれならもっと階級とルールをきっちり整合してほしいところ。

2480あかぎ:2007/08/18(土) 22:31:10
とどめのシウバUFC移籍。ロレンツォめ確実にPRIDE継続する気ねーな…。

2481あかぎ:2007/08/19(日) 23:44:48
今日のネタ祭りは感動した。
何がっておめー全部まんまPRIDE仕様じゃねーかバカ!
入場やら音楽やらはまぁよくあるネタだとしても煽りがあまりにも佐藤だなぁと思いながらスタッフロール見たたらまさに佐藤の名が。
番組自体はあんま覚えてない程度なんだがロールの「佐藤大輔」の名を見た瞬間飛び上がったぜ…これはテレ朝でPRIDE地上波来る前兆なのか…。

2482斬戯:2007/08/21(火) 02:24:11
なんとなく「おおきく振りかぶって」を見てみたら面白かったので一気に全部見てしまった。
続きが気になるぜ・・・。

2483k:2007/09/10(月) 12:11:26
え・・・?ええ?
Devil May Cryってアニメ化してていつの間にか終わってたの?
全然知らんかった。

2484あかぎ@実家:2007/09/16(日) 14:39:15
ミルコが負けてた…そしてハリトーノフがHEROSだとう…やっぱネットいるな。

2485そわっち:2007/09/17(月) 11:28:30
そういや今日はHEROSですな。

2486k:2007/09/21(金) 18:50:47
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070920-258643.html
(;´д`)

2487YU〜Z:2007/09/22(土) 10:45:10
(;´д`)

2488kakko:2007/10/03(水) 03:01:01
         ヽl l /         _|_
       /.二口二.     __|__
      ./| .二|二.        /|\
       |  /\.     / │ \

          ー-
        |, -‐-、       _l__
         ´   )       ヽ | ,ノ
            -‐'´       ─‐┼──
         _        / | \
          / ノ .\       /  |  \
       l./   |
              /
                  | ー┼‐
                  |  _|_
         二l二        レ'.(_ノ ヽ
       ___|___
        、丿
          ´
         _
          / ノ. \
       l./   |
              /

         ___|___
       |___|___|
             |
             |
まーアカギと同じマッドハウスらしいし楽しみではあります。

2489k:2007/10/05(金) 11:10:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000024-spnavi-fight
PRIDE完全にオワタ?

2490あかぎ:2007/10/13(土) 23:36:42
阪神…てか久保田…。

2491あかぎ:2007/10/16(火) 21:23:47
ガンダムOOなんか知らんが魅力を感じてしまう。1話2話三回づつ見た…。
マイスター4人以外のデザインとか絵柄がすごく気に入らんがそこは無視してどう展開していくのか期待。

2492あかぎ:2007/10/16(火) 21:37:40
亀田問題もあるけど10ヶ月程度で復帰しようとしてる秋山も相当なもんだぜ。

亀田と違って秋山が許せんのは事前に不正の準備をしてたという事なんです。彼は元々ヌルヌルしてた。
肘もヘッドバッドもスープレックスも試合の流れの中での気持ちの昂り等を考えるとある程度は仕方ないし
誰でも多少はやってしまってしまう事なんです。今回は限度を超えた故意だったという判断ですが。
あの程度で追放だとか言ってると今やヒーローのKIDさんなんて修斗時代はレフェリーストップの後相手が失神するまで数十発殴り続けてましたよ。格が違う。

2493そわっち:2007/10/21(日) 13:54:10
俺も妙に面白く感じてしまう00。
OPは最高すぎるが、EDは入りから何から気に入らない。
展開は期待大です。

2494あかぎ:2007/10/27(土) 02:03:18
キュリオスとキュリオスのマイスターの人がなんか好きです。

2495あかぎ:2007/11/28(水) 00:25:51
3話以降くらいからなんだあの悲惨な展開は…絵も内容もひでー。

これSEEDのがマシだったんじゃないですかマジで。

2496カッコウ:2007/11/28(水) 00:55:51
酷いのかw
5話ぐらいまで確保してるがまだ観てないな。

2497あかぎ:2007/11/28(水) 23:20:49
一話と二話は見る価値あるよ。絵も綺麗だしどんな風に展開していくんだろうというワクワクもある。
だがそれ以降が酷い…テロ話とかで深みを出そうと思ってるんだろうけど青臭い説教とか安っぽい人間ドラマが最悪。特に戦艦クルーが最悪。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20071128-00000023-spnavi-fight.html

んでこれはキター!谷川を見直したよ。ついでにTBSで二元中継しろよ。

2498カッコウ:2007/11/29(木) 01:39:19
へぇー!Dynamiteもやりつつか。
なんというかその考えに至っても実行されるのは凄いなぁ。
ほんとうに谷川かこれ。

2499k:2007/11/29(木) 14:51:34
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2007110602062146.html
で総裁は総裁で本業のほうもやんのね・・・。

2500あかぎ:2007/11/30(金) 19:21:18
>ほんとうに谷川かこれ。

奴は誰かの念で動いてるだけの人形だからな…。
まぁDynamiteで奇抜なカード組むしか能が無いと思ってただけに今回はマジで感謝しとこう。

>ハッスル
こっちはこっちですごい方向性と世界観を打ち出してるので面白い。そろそろガクトか新庄出せよ。


大晦日はDynamite、やれんのか、ハッスル、ガキの使いと例年以上に悲惨な事になってしまった。
諸事情で家に居れんかもしれんし大晦日の事を考えると胃が痛い。病気になって寝転びながら格闘技見たい。

2501ソワッチ:2007/12/02(日) 17:12:25
俺も最大でも三種類しか同時に撮れないからなぁ・・・。
ガキとやれんのかをHDDに撮って、Dynamiteはビデオだ。
でも、例年と違って年末年始は休みだからゆっくりできるぜ。
今時点は休み無いけど・・・。

2502あかぎ:2007/12/05(水) 00:36:43
ハイビジョン対応してないのが悲しくてレコーダーを知人に売ってしまったのでWooに録画するしかない…。
あと実家じゃないとスカパ見れないのでやれるわけない。
PPV代半分もつので「やれんのか」DVD焼いてくれまいかソワッチ。

2503あかぎ:2007/12/05(水) 00:48:07
噂段階で来てるカードだが

石田vsメレンデス
川尻vsジダ
三崎vs秋山

うおおどれも見たさの意味合いが違うがすげー見たいなぁ…。
まぁ青木vsカルバンだけでも1500円分くらいの価値があるが。五味はやはり契約関係で難しそうだなぁ。

2504k:2007/12/05(水) 15:45:03
http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=4&pid=4
素敵だなぁBS11。年明けまでにハイビジョン液晶テレビを買えれば良いんだが。

2505ソワッチ:2007/12/06(木) 22:02:29
無料で焼きますぜ。
例年と違って年末年始休みだから落ち着く。

2506あかぎ:2007/12/16(日) 13:01:47
マジかー感謝します!

しかし今年の大晦日はすごい。
こうなってくると本気でガキはいらんなぁ…5人全員罰ゲームとか言ってるしなんだこの商業主義丸出し感は。
笑ってはいけないシリーズはしつこすぎる。ネタがないならやるなよ…。深夜2週に渡って24時間鬼ごっこ等を流してるレベルでいいよ。

2507k:2007/12/16(日) 18:37:40
ネット配信かCSの余ってるチャンネルでリアルタイム24時間でもやってくれんだろうか。

2508ソワッチ:2007/12/18(火) 21:53:23
リアルタイム24時間やってほしいな(w
ガキはマジでネタ切れ感がすごい。

2509あかぎ:2008/01/02(水) 23:31:40
大晦日のガキは結局俺の環境では録画できず。友人に頼んでるので見れるのは来週かなー。

んで格闘技全般。
細かい内容はともかくそろそろ二つも三つもやるのやめてほしいなぁ。
競争して内容が良くなるならともかく今回のDynamiteみたいに意味不明のカード揃うだけだわ。
前日にやってたDEEP初地上波のほうがDynamiteよかよっぽど面白かったよ。

で俺は当日PPV「やれんのか」観てたんだがヒョードル戦地上波放送決まった時のLIVE感がすごかったなぁ。
次の日録画Dynamite見て京セラとさいたまSAの歓声や一体感のあまりの違いに驚愕したぜ。Dynamiteの客いらんだろあれ。案山子か。

内容としてはまぁ…アングル、内容、結果考えても秋山vs三崎が一番だった。
個人的に一番楽しみだった青木vsカルバンが消滅した時点で大晦日冷め気味だったので対抗戦として生きたカードがひとつでもあったのは嬉しい。

2510でじお:2008/01/05(土) 16:39:15
就活ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

2511ソワッチ:2008/01/06(日) 22:30:49
あけおめですー。

ガキは見たよ。
個人的に去年よりは楽しめた感じ。

「やれんのか」を見ていません!
何故見てないのだ俺は・・。なんか勿体無い感じがして・・・。
しかもコピーワンスかかってやがるよ、ちくしょう。

2512ソワッチ:2008/01/06(日) 22:31:13
>でじお
就活頑張るんだ!!

2513kakkou:2008/02/06(水) 12:34:19
http://www.geass.jp/promo.html
会社なのでまだ見れんがまだ反逆のルルーシュなのね。

2514yapo:2008/02/22(金) 23:48:02
最近ずっとカリオストロの城を見ながら絵描いてる。リピートしまくってんだが飽きる気配もなく何なんだろう。
素敵!!

2515あぼーん:あぼーん
あぼーん

2516カッコウ:2008/02/27(水) 23:17:04
透明削除にチェック入れるのミスった・・・あぼーん消せねーし。

2517YU〜Z:2008/02/28(木) 08:42:42
何かわらけたw

2518k:2008/03/07(金) 11:13:55
http://www.kids-station.com/minisite/gag3/
あら3期。

2519yapo:2008/03/26(水) 15:41:40
朝、ブルードラゴンのアニメを見たんだけど、
キャラクターの設定から物語の始まり方まで色々ゲームと違ってて驚いた。
個人的にはゲームの方が好き。
酔いまくるゲームなのであまり手をつける気になれなかったけど、
アニメ見た後だと、ゲームがものすごく面白く感じる様になったので、
そういう意味ではアニメ見てよかったかも。

ただ、鳥山明の絵を全く活かせてなかった。
わざわざ鳥山明の絵を使ってアニメやるんだったら、
雰囲気や演出等も似せればいいのに、何故かよく分からないデフォルメが入ったり、
妙な演出があったりと、そこら辺のアニメと大して変わらん感じがした。
鳥山明の絵や雰囲気も売りの一つなんだからこれだと全く意味が無い。
ジャンプでやってた様に、全く別物にしてやった方が120倍マシだと感じた。
中鶴さんに描いてもらえばいいのに。

2520:2008/03/28(金) 01:12:16
キャッシュマンとかwwww

2521YU〜Z:2008/03/28(金) 08:13:10
Vジャンプやんwwww

2522yapo:2008/03/28(金) 10:40:37
キャッシュマンは最高じゃないか。
Vジャンプもきちんと買ってたよ!!
犬まゆげでナマサが出なくなるあたりまで。

2523あかぎ:2008/03/28(金) 23:28:32
タイジャンホクトさんに頼めよ

2524:2008/03/30(日) 22:53:11
タイジャンホクトとかまだ漫画家として生活してるんだろうか・・・。

2525yapo:2008/04/03(木) 17:33:39
タイジャンホクトって懐かしいなw
どんな絵だっけ!?と思って検索しちゃったぜぃ。
なかなか出てこなくてちょっと困った。

2526:2008/04/07(月) 00:50:27
最近アニメ見てなかったがコードギアスのおかげで週末の楽しみが増えたわァ。

2527あかぎ:2008/04/12(土) 11:13:18
マクロスFが戦闘のCG気合入ってて良い感じ。真綾さんのOPも好き。

2528あかぎ:2008/04/17(木) 22:57:01
阪神もシュルトさんもツヨスギデス。

2529あかぎ:2008/05/17(土) 13:31:22
LOST面白すぎる。
正月三が日暇すぎて24のシーズン一つ全部見た時くらいの勢いだ。

2530あかぎ:2008/05/25(日) 23:13:55
2週間でシーズン3つ見てしまった。
DVD35枚、70時間か…よく見たもんだ。
地味にレンタル費用に7000円くらいかかってる事に後で気づいた。

2531あかぎ:2008/05/25(日) 23:21:28
今年の阪神の本塁打異常に少ないのにダントツ首位ってのは気持ちが良すぎる。
いかに巨人戦術が糞かわかるが、西武の首位理由はダントツの本塁打数というとこがまた面白い。

やはり野球は守備と走塁だぜ。

2532あかぎ:2008/05/27(火) 22:12:13
LOSTの余韻が頭にこびりついて何も手につかない。
どんな漫画や映画よりも登場人物に魅力があるぜ…特にジョン・ロックとソーヤーはヤバい。

早くシーズン4出てくれないと何も楽しめないぞこれは。
だが明日からを生きる活力になってくれたのです。ありがとうLOST。最高です。

2533あかぎ:2008/07/19(土) 02:05:28
ミルコ、バンナ、ミノワ、カーン欠場に続いて
所が事故、KIDも怪我で欠場って呪われてんのかDREAM…。

久々に大阪でやる大きいイベントだったので当日券で行こうと思ってたんだがこりゃあかん。
ライト級GPは気にはなるがそれだけの為に2万も出せんぜ。


まぁ言ってても仕方ないのでライト級GPでも占おう。

何でもできるのが宇野。
極めが最も強いのが青木。
スタンドが最も強いのがアルバレス。
グラウンドが一番巧いのが宇野。
トーナメント的な勢いがあるのが青木。
最もハングリー精神があるのがアルバレス。

すごく遅くて決め手がなくて勢いも無いのが川尻。


決勝はアルバレスvs宇野かなぁ。
宇野優勝して戦極で五味とやれ。

2534あかぎ:2008/07/19(土) 02:23:21
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2008/06/post_5dfe.html

こっから所の事故、KIDの怪我という流れは怖すぎる。
明日の週間現代にKID大麻の記事も出るらしいし黒すぎるよ格闘技業界。
そういやこないだランペイジも逮捕されてたな。なんだこの流れは。

2535あかぎ:2008/07/20(日) 08:54:23
崖の上のポニョだとかいうやつやべー。媚びすぎててキモすぎる。かわいいでしょ?ってか。
歌も絵もセリフも全部腹立つのにCMでなんぼほど流れるんだあれ。

そろそろセンス良いと思われたいが為にああいったもんを褒める風潮をなんとかしてくれ。本当は皆そんな面白いと思ってないだろ…。

2536kakkou:2008/07/21(月) 14:19:42
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1149001.html
みんなキモがってるから大丈夫だよ!

2537ソワッチ:2008/07/21(月) 23:08:58
>DREAM
この結末はないだろう・・・。
色々な面で前途多難なのですな・・・。


>ポニョ
うっとぅしいな、あれホント。
洗脳でもする気なのか。
また駿なのもようわからんし。

2538あかぎ:2008/08/16(土) 06:51:46
もうかなり経ってしまったがDREAMライト級は俺的には結構満足だったよw
元々途中で消えるような選手じゃないしなハンセンは。石田に勝っただけで決勝GPに残るような組み方しちゃいかんね。

んで戦極のDVD買った。
BD続々と出てる中、DVDなんて劣化品絶対もう買うまいと思ってたが映画、アニメはともかく格闘技やスポーツの映像作品がBDで再販売って事は無いだろうからまぁ良いだろう。
んで中身見てみるときっちり16:9で映像もかなり綺麗だった。
というより権利が絡む入場シーン以外は全てノーカットだったのでこれはすごいぞ。
佐藤氏の真似をして頑張って作った煽りVも全て収録されてるので見ててニヤニヤできる。池田秀一も素敵。

2539ソワッチ:2008/08/18(月) 21:34:48
お久しぶりですw
俺も近々ついに液晶買うんで、格闘技DVD買おうかしら。
PS3もBDプレイヤーとして買おう!

2540YU〜Z:2008/08/19(火) 17:55:40
俺も年内にはPS3購入予定。

BDプレイヤー&DVDアプコンプレイヤーとしては魅力ありまくりだからねぇ。

2541あかぎ:2008/08/31(日) 17:53:28
とはいえガンガンBD出てる将来的にDVDアプコンが必要かと問われればいらないと言わざるを得ない。

2542カッコウ:2008/09/02(火) 03:53:37
まぁ既存のDVDタイトルが全部BD化するわけでもないので無いに越したことはない。
いいから早くデュアルショック付き本体出せよぼけソニーめ。

2543カッコウ:2008/09/07(日) 05:59:07
なにーONE OUTSアニメ化すんの。
なんでここ最近中目黒ブックセンターで平積みされてるか分からんかったがそういうことか。
帯も何も無いから全然知らなかった。

2544あかぎ:2008/10/26(日) 10:25:41
なにー大阪やってないよな…てかなんでもかんでもアニメにするなよw

2545あかぎ:2008/10/26(日) 14:00:05
調べてみたら渡久地東亜の声は萩原聖人か……音声だけ聞いてたら完全にアカギ見てる感覚になるぞw

2546カッコウ:2008/10/26(日) 23:02:03
普通にアカギだぞw

2話まで見たがなぜ薪割りと思いつつ楽しんでるぞ。

2547あかぎ:2008/10/27(月) 00:13:45
アニメのテンポでいくと3話くらいからが本編じゃないだろうか。
しかしライアー効果なのか…甲斐谷さんがここまで日の目を浴びる事になるなんて翠山ポリスギャングからは考えられねー。

2548カッコウ:2008/10/29(水) 00:06:18
>翠山ポリスギャング
聞き覚えがないのでググってみたが1994年ごろの作品か・・・。
絵みても覚えてないなあ。

2549カッコウ:2008/10/29(水) 00:15:01


しかし展開速すぎてびっくりしたがアニメなりのオミットか?と思ってたのだが、
本屋店頭で1巻読めるようになってたので眺めてみたらワンナウツ契約のところまでほぼなぞってて2度びっくりした。
全19巻もあってどうやってそこまで話を伸ばしたのか全然想像が付かねぇ・・・。

2巻まで読んだが見事にアニメ3話終了位置。あら一話あたり約0.66巻分かい。
んー・・・19巻×0.66だから・・・12.5話?頑張ればワンクールに収まるなw

2550あかぎ:2008/11/29(土) 09:19:35
萩原聖人最高だな。奴の麻雀動画見てるとジャンキーっぷりがよくわかる。

2551カッコウ:2008/12/05(金) 01:01:57
千葉マリナーズの三連戦が終わったが3戦目すごい面白かった・・・こんな次の週が気になったアニメもねぇ。
こゆのは原作見てない奴の特権ですなぁ。

2552あかぎ:2008/12/07(日) 13:21:34
かずい探すか…漫画全部真っ白で読みたい。

バダハリのあれは駄目すぎるがレミーは相変わらず闘争心がねーな。すぐ逃げを打つ。
ここ数年で何度目だよあいつ。トーナメント出てた他の選手なら立ち上がって続行してたろ。バンナ以外w
パワー、スピード、バネ、捌きも全てトップクラスだと思うがあれじゃシュルトさんにも一生勝てない。故にフェイク王者と言われる。

あとバンナは何もないのでそろそろ引退してくれ…。
あんな程度のインサイドワークじゃアジアトーナメントすら怪しい。圧力もキレも無い。

2553あかぎ:2009/01/01(木) 00:54:53
流石に僕も総合勢がK-1ルールで全勝するとは思いませんでした。
あとハント…。
なんか2008年自体人生最悪の一年だったが最後の最後も嫌なもん見た気分だ。

ガキの使い?あんな制作スタッフの面白ネタ発表会は見たくない。
出来の悪い新喜劇みたいな予定調和の来るぞ来るぞハイ来たーみたいな笑いは松本が最も嫌ってたはずなのに。

2554あかぎ:2009/01/07(水) 01:29:26
UFCと戦極見てるとあまりにも空気違いすぎてDREAM(Dynamite)が悲惨すぎる。
選手層では戦極より今んとこ豊潤だがなんせ制作サイドとTBSがいかん。放送してくれるだけありがたいなんて思えんぞあのクオリティじゃ。

五味vs北岡みたいな空気なんだよ望んでるのは!
なんだあの桜庭vs田村の空気。罪は選手に無いぜ。谷川め。

2555あかぎ:2009/01/13(火) 16:14:59
あららMAX日本トーナメントに自演乙出るのね…。
まぁ実績と人気考えると出場止むを得ずというところだろうけども…。

色モノとして見ずに冷静に評価すると、ローが蹴れて横に動ける選手と当たれば終わりだと思うが
小比類巻あたりには事故勝ちできるかもしれんね。

北岡もそうだがヲタである事を必要以上にアピールしてリングに上がるのは是非はともかく個人的に格好悪いと思う。
外人さんが北斗やドラゴンボール好きですと言うのとはかなり違う。

まぁ強けりゃなんでもいいんだけどね。結果残せば何やろうが勝手だな。

2556あかぎ:2009/01/27(火) 20:58:27
相変わらずヒョードルは凄すぎる…格闘IQとでも言うのだろうか。センスじゃなくて勝利を呼び込むのが上手すぎる。

しかしアリスターならスタンドで最初の3分、勢いだけで押しまくれば勝機はあるのかもしれない。3分超えたら死ぬだけだが。
流石にヒョードルも全盛期は終えたか。それとも試合間隔あけすぎただけなのか。どちらにしろ現時点最強ではあるが2、3年前ほど完全無欠というわけでも無いように見える。

2557あかぎ:2009/02/24(火) 23:38:35
自演乙なかなか良かったなぁ…男だった。
小比類巻はいらんね。地上波じゃカットされてたけどアンディに負けてるだろそもそも。

2558あかぎ:2009/03/06(金) 09:20:12
ええーDREAM7地上波無しかよ。
CS等を使わないで見れる事だけが利点だったのにこれじゃマジで戦極と別れてる意味がねー。HEROSのがマシ。
そりゃ選手もファンもUFCに行くよ。なんだこれチキショー。


だがWBCをアジアラウンドから地上波でフル放送してるのは最高だ。

2559あかぎ:2009/03/06(金) 23:01:28
DREAMのチケットがオークションで定価一枚17000円の席が2枚即決10000円でおなか痛い。
近場なら行ってやるがなぁ。

2560あかぎ:2009/03/07(土) 23:56:34
今日の日韓戦は凄かったぜ…。
始まる前はお葬式気分だったがまさかの展開で声張り上げた。
やっぱ打つべき人が打つと空気が違うね。


でも岩村はいらん。片岡出せ片岡。

2561あかぎ:2009/03/15(日) 18:17:26
中島が高熱だとう…明るいニュース全くねーじゃねーか!岩村か福留が熱出せよ!

明日は5時から中継ということで5時起き観戦してから出社だぜ…。

2562kakkou:2009/04/02(木) 04:43:48
とらドラもワンナウツも終わってしまった・・・来週から何を楽しみに生きればいいんだ。
それにしてもワンナウツ結局3試合しかしてねーし!
くっそう2期がありそうだが原作の漫画を買うか悩むところ。

2563kakkou:2009/04/03(金) 01:12:23
3チームであって3試合づつしてるから9試合だった。

2564あかぎ:2009/04/30(木) 15:17:14
http://blog.krazybee.jp/

KIDの後背筋がえらい事になってる…両腕に増えた墨もかっこええ。
DREAMには何の夢も無いけどKIDの試合は見たい!フェザーGP2回戦からは期待。

まぁジャカレイだとかJZみたいに各階級にちまちま良い選手抱えてるんだがなぁ…いかんせん組むカードが無いでしょう。

2565kakkou:2009/05/05(火) 16:33:27
>DREAMには何の夢も無いけど
なんという誰うま

2566あかぎ:2009/05/23(土) 15:38:15
来週はDREAMで川尻vsカルバン!ついでにハルクトーナメント!
次回アフリクションでヒョードルvsジョシュ!
8月にミルコvsノゲイラinUFC!

2567あかぎ:2009/06/07(日) 02:01:26
もうハントは今岡と共に引退すべきだな…5年も総合やっていまだに寝たら即死ってありえんだろ。

2568あかぎ:2009/07/01(水) 09:49:45
マイケル・ジャクソンが死んだ事よりマーティン・ホルムが自殺した事の方が衝撃がデカい…。
4年間も復帰を待ち続けたがまさかこんな形で…。

2569あかぎ:2009/07/16(木) 16:43:15
KIDさん負け癖ついてきたなぁ…五味みたいにならんといいが。
そろそろヒョードルも負けるかなと思ったけどまぁ今のジョシュには負けんか。

2570あかぎ:2009/07/25(土) 17:34:48
ジョシュ欠場で色々キナ臭いなーと思ってたがアフリクション自体中止だ…と

いやぁUFC怒らせると怖いね。PRIDE含めいくつ潰す気だ。

2571あかぎ:2009/09/21(月) 13:54:47
ミルコ:俺はハングリーさに欠けていた。
俺自身に問題があった。ただそれだけのことさ。
俺のことをもう終わったと言ってる人たちの意見は多分正しい。
明らかに俺はオクタゴンで精神的な壁を打ち破ることができなかった。
それに、20年間もスパルタ的なトレーニングをしてきたから、
身体が悲鳴を上げている。年齢的な問題もある。
――3ラウンド目に何があったんですか?
ミルコ:ドス・サントスに目を殴られ、まぶたを切った。
血と汗で視界がすっかり悪くなった。対戦相手とレフェリーを
混同するほどだった。控室で4針縫った。
――自分で試合をストップしましたか?
ミルコ:いや、自分で止めたわけじゃないし、レフェリーに
止めるかも聞かれてない。だからといって止めるのが早すぎる
とも思わなかったが。明らかに勝ったのは彼の方だ。簡単に言っ
てしまえば彼の方が若くてハングリーでアグレッシブだった。
勝利に対して貪欲だった。
――ドス・サントスの顔にもダメージの痕がありましたが。
ミルコ:ああ、何発かいいのは当てたし、目の上をカットさせ
たんだけどね。だけど、ビッグタイムを作り出すことができなかった。
――左ハイキックがヒットしなかった理由は何ですか?
ミルコ:マットがガラスのように滑りやすい状態だった。左ハイ
キックは何度かトライしたが、腰砕けになってしまった。しかし、
それは敗因じゃない。金の取れるパフォーマンスができなかった。
――結局、敗因は何だと思いますか?
ミルコ:もうハングリーじゃなくなったということだ。自分の身
を守るばかりで、リスクを冒すことができなくなった。今まで俺を
応援してくれた人たちや試合に向けての準備を手伝ってくれた人た
ちに感謝したい。
――それは引退するということですか?
ミルコ:俺は20年間にわたり軍隊のような人生を送ってきた。
朝の6時に起床して夜の8時まで身体を酷使してきた。そろそろ
普通の人生を送りたくなった。ケージを出てひっそり釣りを楽
しむことを考えている。そんな状態じゃ試合に勝つこともでき
ないだろう。
――これがラストファイトだったということですか?
ミルコ:多分(2006年の)PRIDE無差別級グランプリの後に引退す
べきだったんだろうね。

2572kakkou:2009/09/24(木) 03:11:01
( ゚Д゚)

2573YU〜Z:2009/09/25(金) 08:32:16
( ゚д゚)

2574あかぎ:2009/09/28(月) 21:59:35
アリスターがローまで蹴れるようになってて面白すぎた。
バダハリは輝いてるよなぁしかし。
むさしはおつかれさまでした。

でも決勝の組み合わせツマンネ。

2575あかぎ:2009/10/07(水) 18:38:10
いやいや青木あれはあかんだろ。

2576あかぎ:2009/10/13(火) 23:05:00
せっかくなのでDREAMのDVDのクオリティを確かめようとTSUTAYAに行ったが店のどこにも準新作の値段書いてない。
客商売のくせにこんな事すらできない店はもう二度と行ってやらねぇ。
レジ上の料金表にすら書いてないとかどういう事だよクソボケ。

2577あかぎ:2009/10/23(金) 19:39:07
海の向こうじゃリョートvsショーグンがあるというのにDREAM12のメインはアリスターvsトンプソンだと…。
アンダーカードのショボさはUFCの方がひどいかもしれんがメインがこれじゃあ見に行く気も失せる。
俺はトンプルさんの微振動よりリョートによるショーグン公開処刑が見たい。
あぁでもアルバレスvs菊野はちょっと見たいな。
と思ったら地上波ねーのかよ!TBS死ねよ!

月曜は武田幸三の引退試合か…なんか時代を感じるな。バンナも引退しようよ。

2578あかぎ:2009/10/26(月) 19:45:57
リョートvsショーグン見たがタイトルマッチじゃなければショーグン勝ちでもいいような内容だったな。
王座交代が絡むとこういう結果が生まれてしまうのは仕方ないが…ドローありでいいじゃないか。

2579あかぎ:2009/10/27(火) 21:23:55
おいおい今年の残りで一番注目してたレスナーvsカーウィンさん延期とかナメてんじゃねー。

武田幸三引退試合はいろんな意味で物悲しくなったな。まあ死なないでよかった。
それにしてもペトロシアンつえー。サワーは組み合わせ的にも不利だったがあそこまでメタクソにやられるとは…。
しかし筋書き通り魔沙斗とやるにしても判定じゃ誰も納得できない結果になりそうなので無制限マッチ期待。

2580あかぎ:2009/11/01(日) 09:50:12
うーん五味…気をてらって色んな興行でやればやるほどダメになっていく気がするよ。
素直に大きい舞台で試合しろよ。vsアルバレスとか見たいよ。

2581そわっち:2009/11/01(日) 22:03:50
ペトロシアン強かったなぁ。
サワーが完封されてたのはビックリした。
新しい風が吹くのは良い事です。
マンネリ化激しかったからなぁ。

てかもう一回スカパー契約しようかしら…。

2582あかぎ:2009/11/03(火) 09:36:02
うーんPPV買ってまで観る価値のある興行は無いと思うぜ。
俺は当日の夜まで情報遮断して動画探して観てる。まぁ海外興行ばかりだから元々そうせねば観れんのだがね…。
戦極SRCは独自の路線で行っていただくとしてDREAMはもうSF日本支部でいいよ。それならヒョードルも使える。

2583そわっち:2009/11/03(火) 18:20:43
むぅ…確かに前のDREAMもカード見てwktkしなかったしなぁ。
俺も動画探して観る方向にしよう。
地上波だけじゃやはり編集でストレスが貯まる…。

2584あかぎ:2009/11/08(日) 23:34:24
国内MMAがもうダメだというのはもう内部の人間や選手の愚痴からも明白だからなぁ。
だからといってトップどころは致命的にレベルが低いわけでもないのだが…一番の罪は良い選手を飼い殺ししてる事か。

しかし今日のストライクフォース生配信は興奮したぜ。アメリカさんも憎い事やってくれる。
ヒョードルの相変わらずの無敵っぷりが素晴らしすぎる。
ロジャースのパウンド喰らってる時はマジで負けてしまうんじゃないかと心配したが杞憂もいいとこだった。
是非レスナーとやってほしいが団体的にはアリスター濃厚なのかねぇ。最近の彼は面白いけどよくよく考えたら所詮あのアリスターだからなぁ。相手になるまい。

2585そわっち:2009/11/14(土) 01:17:38
ヒョードル無敵と聞くとやはり嬉しいなぁ。
長らく見ていないから心配してた…。

しかし日本の格闘技はもう潤わないのでしょうか…。

2586あかぎ:2009/11/21(土) 22:47:00
いやああのロシア人だけは何があっても負けないな…。
泣き所は怪我しやすいところだが試合中に心が折れる事も無いしそれが原因で負ける事もないのがすっげ。
まぁ近年はスタンドに若干の脆さが出てるのか…?しかし結局3戦ともカウンターの右フックでKOだしなぁ。穴が無いぜ。

>日本の格闘技

大みそかにもしかしたらDREAMと戦極の対抗戦があるかもしれんのだが…再燃は無いだろうなぁ。
なんやかんやで知名度の高い魔沙斗武蔵の引退やKID、五味の凋落は痛い。青木川尻では役者が不足し過ぎてるぜ。

2587あかぎ:2009/12/05(土) 00:25:44
カラエフの位置から優勝しようと思ったら波乱無しで考えるとバダハリ、アリスター、シュルトと撃破しないとダメなわけか。史上稀に見る難易度だなw
しかし今回の決勝GPのメンツは面白すぎる。カラエフ戦で事故さえなければバダハリだろうなぁとは思うが…ジム燃えちゃったからコンディション的にどうなんだろうか。

2588そわっち:2009/12/10(木) 23:31:17
またもやシュルトさん。

2589あかぎ:2009/12/16(水) 20:02:37
バダハリのラッシュをあれだけ捌けるのはもう大したもんだと言わざるを得ない。
ワンマッチならともかくトーナメントでシュルトに勝つのは無理くせーなぁ。

しかしレミーのやっつけ仕事にはびっくり。

2590あかぎ:2010/01/02(土) 01:21:24
今回のDynamiteは言いたい事が多すぎて何も書けねぇ。
放送順と放送試合には文句がありすぎる。

2591そわっち:2010/01/02(土) 11:38:45
実はまだ未見なので早く見ます!

ガキは去年よりは良かった。
でも全員罰ゲーム体制になってから内容がショボイ。
芸能人の出オチネタばかりでお手軽に笑いを取りすぎている。
鬼ごっこや廃旅館やダイナマイト四国には遠く及ばない。
いい加減体制を変えてくれ。

2592あかぎ:2010/01/03(日) 09:22:43
俺はガキ未見だぜ。録画してあるのでいつかは見ると思うが…笑ってはいけないシリーズじゃなければなあ。
藤岡弘、や500の質問やききシリーズ等の通常ガキなら6時間だろうが10時間だろうが見続けられるのだが。

2593そわっち:2010/01/03(日) 22:42:19
Dynamite見ました。何だあの放送順…。
辻褄も何もあったもんじゃない。
あの順番にどんな意図があるのかを教えてくれ…。
あと録画を見たので、K-1甲子園早送りできたのが良かった。

2594あかぎ:2010/01/08(金) 20:05:38
おおいおいマジック世界頂上決戦。
レニーハートのコールに佐藤&立木の煽りVTR、実況矢野武とか完璧すぎるだろう…声あげたわ。

2595kakkou:2010/03/21(日) 20:37:42
      /⌒⌒\
    /⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) )  すごいのう
 \_   /  \ノ
     `--(.__.人__.)
http://www.tv-tokyo.co.jp/sorakara/
面白いです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板