したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

れんらくちょう

1まくでもな:2001/12/24(月) 12:10
前の掲示板につながらなくなったので、避難所作ってみました。
足跡残していってくださいー。

足跡?→,,,,,,,,,,,,,,,,,(((( ・∀・)

251原塩:2003/06/11(水) 20:39
こんばんは。

ヴィルさん。おつかれさんでした。
では俺もさっそく使わせていただくことにします。


>まくでもなさん
と、いうことなのでありがたく使わせて貰いますy(^_^)
事後報告ですが、リンク貼らせて貰いました
これからも頑張ってください

252まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/06/11(水) 23:53
久々に2000-2001年頃のAA作品を読み直す……このころのAAが私にとっての
AAの原点かもしれないなぁと思ってみたり。今のAAはむしろマンガとか、
絵画やイラストといった従来の表現方法に近い感じを受けるのです。
技術の向上ってすごいなぁ……。

>>ビビ☆サン
はじめましてー。
壁紙使用はもちろんいいですよー、ご自由にどうぞです。

>>ヴィルサソ、原塩サソ
まぁ多分大丈夫だと思いますんで、バソバソ使ってくださいー。
そのうちこちらの方で編集部の方に問い合わせてみようかな?
素材とかの使用条件って意外によくわからないッすね……。

253zizi:2003/06/12(木) 02:35
はじめまして。質問があるのですが、
マックで2ちゃんねるのAAを見ると、どうもずれているように見えます。
マックでずれないように表示させるにはどのような方法があるのでしょうか?
おしえてください。

254まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/06/18(水) 01:12
ぬー、忙しいかも。

>>ziziサソ
はじめましてー。レスが遅れてすみません。
2chのAAはWindowsにしか入っていないフォントを使用して作られているので、
Macだとどうしても正しい形では見えません。
で、閲覧だけ正常にしたいのであれば、
・マカー用。などのAA補正機能のついたツールを使う
・AA用に特化されたモナーフォントを入れる(OSX+Cocoaアプリ環境only)
という感じで見る事が出来ます。これらのツールはこのサイトのリンク集
から探す事ができますので、ご参考まで。どれがいいかは個人の好みに
なるので、いろいろ試してみて下さいー。
(ツールの使い方はそれぞれの作者さんに聞いて下さい)

255:2003/06/18(水) 20:18
企画が一段落して余裕が出来たので遊びにきますた。

>最近どうも自分の絵が気に喰わない日々です
上手い人には上手い人の悩みがあるのものですね。
ちょっとアレだったかなーって仕上がりの絵が
マンセーされたときは果てしなく切ないです。

>技術の向上ってすごいなぁ……。

お花畑氏の長編が物珍しかった頃からすると、テンプレ技術や
線の表現、加えて面の表現技術の向上がめざましいですね。
背景とか普通に「絵」してますし。作品自体の構成もいわゆる
「借り物」に留まらないものが多々見受けられます。
まだまだ進化は止まらない模様。ギャラリーとしては嬉しい限り。

256ヽ(・∀・)ノ:2003/06/20(金) 22:09
ドモ、お久しぶりです〜。
遅ればせながら2ちゃんねる+(σ・∀・)σゲッツしますた。
まくでもなさんのイラスト、壁紙堪能させて頂きます。
いやあ良い仕事してるなあ。さすがまくでもなさん(*´∀`)

257まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/06/21(土) 21:02
わー、後少しで余裕ができるはずだー。がんばるべー

>>むサソ
>ちょっとアレだったかなーって仕上がりの絵が
>マンセーされたときは果てしなく切ないです。
得てしてそんなものですね、何日もかけた絵が一時間足らずで
描いた絵より評価されないとか……。ただ、自分の中で納得いった
絵は他人に評価されなくても平気なんですが、自分で納得いかない
絵の場合、他人の評価が高くても低くてもかなり凹んでしまいますな。

>まだまだ進化は止まらない模様。ギャラリーとしては嬉しい限り。
ギャラリーとしては嬉しいっすねー。しかしAA作家としてはつらいところで(w
私もイラストに重点を置いているうち、すっかりAAの方が留守になって
しまい、AAで思い通りのテクスチャやシルエットを表現できなくなって
しまいました。あれも少しずつでも続けていれば、進化はともかく維持は
できるのですが。まぁしばらくはCGの方を修行したいと思ってます。
モナーはAAでないと!という人もいるし、モナ作家としては、出来れば
両方を続けたいのですが……うーん。中には両立できる人もいるんですが、
私は無理ぽ。

>>ヽ(・∀・)ノサソ
どもども、お久しぶりなのですー。
モナ板のフサツー絵も見ました、親子三人ほのぼのかわいいでつ。
ああいう絵の絵本なんてあったらいいなぁと思ってます。
2ch+の素材CD-ROM、私はマカーなので自分では確認してません(w
CD-ROMだと絵の色数を気にしないでいいのですごく気楽です。
今度はモナギコ忍法帖描きますよー。力入れてまっす。
ヽ(・∀・)ノさんもグッズ造りがんがってくださいー。わくわく。

258よーかん:2003/06/28(土) 17:20
ど〜も。
よーかんです。
まくでもなさんは、マックも使っているんでしょう?
僕もマックなのですが,モナーとかそーゆーのがかけません(AAEアスキーアートエディタはちゃんとインストールしてるのに,
つかえません。
ほかに使えるソフトとかあるんですか?
インストールするサイトがあったら、教えて下さい。

259まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/07/02(水) 00:21
>>よーかんサソ
はじめましてー。MacでAAを描く方法ですが、このサイトのリンクに
AA作成支援のリンクがありますデスので、そこからMAGEかギコペfor Macを
試してみてくださいー。これらのソフトにはAAをWindowsで見た場合の
表示をシュミレートする機能がありますので。

また、OSXを使っているのであれば、モナーフォントを入れてCocoa版の
テキストエディタを使ってAAを描く事もできるかと思います。
もっと徹底的にやるなら、Windowsエミュレーションソフトを買ってみるのも
いいかもですが、AAやるためだけにソフト買うのもアホらしいですね(w

ちなみにAAEはWindows用のソフトなので、Mac上では使えませんです。
即座にゴミ箱にポイしましょう( ´∀`)ノ ミ□

260:2003/07/04(金) 18:39
> http://www.yaranaika.com/

ギャー冗談で話していたことが現実に。
グッジョヴ!グッジョヴ!

>自分で納得いかない絵の場合、他人の評価が高くても低くても
>かなり凹んでしまいますな。

絵板に流れる「一定レベル以上の人のダメぽなところを突っ込みにくい空気」
ってのもありますね。一見綺麗な絵であれば無条件マンセーというか。
・・・と、答えにくい話になってしまいそうなのでこのへんで。

>モナ作家としては、出来れば両方を続けたいのですが……うーん。
>中には両立できる人もいるんですが、私は無理ぽ。

「絵を描けない人」でも溜息が漏れる程のAAを作れるところが面白いと思うでス。
「絵も描ける人」の場合は線の引き方や背景の入れ方が独特な人が居たりして、
こちらもまたヲチしていて面白い部分ですね。

漏れは全角半角スペースの使い分けすら分かっていないので、
大きいAAをいじるとドットだらけになってしまいます・・・

261よーかん:2003/07/04(金) 23:52
あの〜、まくでもなさん、覚えていますか・・・・・?
あのふんにゃかよーかんですよ?
んで、「ギコペfor MAc toar版OSX1,8,2」てのをダウソしますた。
う〜ん、やっぱ、ほかのと違って,クラシックがなくてもできましたよ。
(クラシックないので。)で、問題はこれから。モナーとか、ギコとか、色々
あるにはあるんですけど,ネットとかの掲示板に入れる方法がわから無いんですよ。
どーか、おしえてください!まくでもなさん!

262情熱の赤い名無し:2003/07/13(日) 20:34
今日しめきりのカレンダーには参加されないんですか?
まくでもなさんのカレソダがまたみたいです( ´∀`)

263まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/07/13(日) 22:32
>>むサソ
>絵板に流れる「一定レベル以上の人のダメぽなところを突っ込みにくい空気」
>ってのもありますね。一見綺麗な絵であれば無条件マンセーというか。
なんか、その絵板で好まれる絵柄というのはありますね。今の穴毛板だと、
わりと書き込んだ絵が好まれるような。シンプルにデフォルメするのも高度な
技術ですが、こちらの方は見る人によって評価はまちまちですね。
まぁでも見る人の感想は描く方がどうこうできるものでもないというところが
つらいところでもあり、おもしろいところでもあり。

>「絵も描ける人」の場合は線の引き方や背景の入れ方が独特な人が居たりして、
>こちらもまたヲチしていて面白い部分ですね。
絵がかける人は、自分の描いた絵からAAを起こしてみたりするのかな?
曲線や丸の描き方にはかなりその人のクセがでますね。あとスペースの入れ方。
私はAA描いていたときは、時々ピクセル数を数えて、そこから逆算してスペース
入れたりしてました。このへんはゴジャースの太田氏からかなり学ぶものが
あったのですが……太田氏は今いずこ……。

>>よーかんさん
ネットの掲示板に入れる方法と言うと……?
普通にコピペでいいんじゃないかと思うんですが、ダメですか?
私はギコペfor MAc toar版は使っていないので、詳しい使い方はわからないの
ですよ……そのあたりはソフトの作者さんに聞いてみてください。
ちなみに私はテキストエディタで書いて、MAGEでWin補正してテキストエディタ
上に戻してからコピペしてます……あまり人には勧められない書き方ですが(;´∀`)。

>>262サソ
カレンダー企画、実は今の今まで全然知らなかったのでした(;´∀`)
前のときは穴毛さんとこで告知してたんじゃなかったかな? 今回のは
電2板だけの告知だったのか……電2板見に行ってないことバレバレですね(w
なにかあるかなと思って考えたら、一個ネタを思いついたのでラフを出して
みることにしました。どうなることやら?

264情熱の赤い名無し:2003/07/22(火) 05:13
TOPの黒いしぃ
むっちりしててエロいっすね。
あのしぃでエロ画像キボンヌ

265ろくでモナー:2003/07/25(金) 21:09
エロ系(・A・)カエレ!!

266まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/07/26(土) 01:12
ヽ(´ー`)ノマァマァ マターリシヨウヨ
動物でエローリは守備範囲外ですなぁ、さすがに。
2chキャラを書く時には手塚オサームの線を意識しているので
ちょっとした色っぽさみたいなものを感じてもらえるのは
ウレスゥイです。W3のボッコ隊長とか。

エロじゃないですが、しぃ関係の没稿をヒソーリ公開。
http://onlyhuman.tripod.co.jp/c.jpg

267よーかん:2003/07/31(木) 18:55
アーヒャヒャヒャ!
やっと、少し、AA書けるようになりましたよ!
それが、これ。→(・ω・)(・ω・`)
これだけです。まあ、「ω」は、オメガってうてばいいんですけど、`←これの
逆と,Aの逆さまがありゃーいいんですよ。(あと、ギコの口.)
ええ。打ち方・・・・かあ。おしえてくれたら、すげえ、うれしいです。

268:2003/08/09(土) 07:38
初です。
≫よーかん
Aの逆は分かりませんが、ギコの口「Д」はデーって打つとでます。

269まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/08/09(土) 17:17
京都に遊びに行く予定だったのに台風でおじゃんになってしまったり。ワーオ
ところでTripodがinfoseek傘下に入るらしいんですが、ポップアップ広告が
うざくなりそうなので、xrea.comのアカウントにデータを移行しようかと
思ってます。近日サイトのアドレスが変わりますよーってことでご連絡。

>>よーかんさん
えーっと、OSXでことえりを使っているなら、メニューバーのえんぴつメニュー
から「文字の一覧から文字を探す」を選んでみて下さい。そうすると記号類が
選べるメニューパレットが出てきますよ。あるいは「きごう」と打って延々
変換を続けていればいつかは当たるかと……。他のIMの場合でも、文字パレット
から探してみるといいかも。
一行AAをメインで使いたいのであれば、手っ取り早くAA辞書を入れてしまう
方がいいかもです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3080/

>>藍さん
フォローどうもですー。ギコの口はでーと読むのですね。なんだかAAに
慣れ過ぎたのか、あれが既に文字として読めない体になっておりました……。

270よーかん:2003/08/16(土) 21:05
藍さん!まくでもなさん!ありがとうございます!
では、さっそく、えー、きごうきごうっと、(´∀`)
おおおおお!!!!!!かけた!
ぢゃ、調子に乗って,ギコを.(°デー°)
う〜でない〜なんで〜?つーか、ことえりでございますよ。
文字パレットでは出たけどなあ.

271よーかん:2003/08/16(土) 21:31
    ∧__∧ 
   ( 器°Д°) エイヤ           
    |ノ  |ノ 
    |   | 
    < <   かけますタ・・・・(´・ω・`)
              ショボ〜ン

272まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/08/21(木) 22:28
とりあえずXrea.comの方にサイトを移動してみました。
http://onlyhuman.s21.xrea.com/
移転通知とかはまた後にしよう……ツカレタ
お絵描き掲示板のログは間に合わなかったのでまた後日。
ただ容量や転送料の関係でログは置かないかもしれません。
なんかどこかの掲示板かなにかの背景として直リンクする人が
いるようで、転送量がすんごいのです。どうしたもんかなー。

>>よーかんさん
ことえりだと「でー」では出ないですね、残念ながら。
いちいち文字パレットを出すのが面倒なら、単語登録で
「もな」=( ´∀`)とか登録するのが早いんじゃないでしょうか。

273名称未設定:2003/08/24(日) 22:37
Web Materialsに入れないでつ(・∀・;)

274まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/08/24(日) 22:54
>>273
教えてくれてありがトン(; ´∀`)ノシ
ファイルはアップしてあったのですが、
なぜかパーミッションを000にしてました(何故?
今はだいじょぶだと思いますー

他にも見れないところがあったらバソバソ教えて下さいー。

275殺助:2003/09/05(金) 17:41
ここの素材お借りしました!!
かなり上手い絵ばかりですね(・∀・;)
これからもガンガレ

276273:2003/09/14(日) 17:04
ずっと友達だよね(約2k)>>
404です

277まくでもな</b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/09/15(月) 00:12
たまには擬人化レモナを描こうと挑戦するも挫折。
おなごを描く練習をした方がいいやも……。

ところで2004年度2chカレンダー、6月を担当しましたん。
カレンダーにしては色味が黒っぽすぎたかなとか思ったりもしましたが、
わりに使いやすくできたんではないかと思うので、機会があれば
チェックしてやってください。ふわー。

>>殺助サソ
ありがとうございますー、今年中にはまたなにか素材を追加したいなと……。
アイコンみたいに使える小さい画像とかいいなーと思ったんですが、
どうもいい構図が思いつかず……。
時々ゲリラ的に更新されるサイトですが、マターリよろしくです。

>>276=273サソ
またまたポカを教えてくれてありがトンですー。
今回のは画像の.gifの後に余分のアポストロフィがついていたのが
原因で、ファイル自体はちゃんとアップされていたという……
そんな阿呆なアレばっかでどうにも申し訳が。
みなさんの御協力によって成り立っているMAC de Monar!ですが
今後ともよしなに。トホホ

278まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/10/19(日) 14:21
ようやくお絵描き掲示板のログ補完が終わりましたー。
最初の頃のイラストって熱いなぁ。モナーやら2chキャラが書きたくて
しょうがないのに、マカーだからAAが描けないというフラストレーションを
発散するが如く描きまくっていました。懐かしい。
やはり初心忘るるべからずですな。

サムネイル作るのが面倒なので画像をそのままはっちゃってますが、
これでしばらく転送量の様子を見て、多すぎるようならサムネイルを作ろうかな、と。

今度はなにか素材を作ろうかなー。

279名称未設定:2003/11/08(土) 07:33
>>まくでもなさん
漏れは、まくでもなさんの絵が凄い好きなんです
それで、是非携帯の待受画面にしたいと常々思っています
他にもそういう方はいらっしゃると思います
是非、携帯用待受画面に使える画像を配布しては戴けませんでしょうか?
出来れば、カレンダーだと嬉しいのですが…ご検討宜しく御願い致します

280きむち:2003/11/12(水) 00:06
ココに書き込んでいいのでしょうか…

初めて来ましたがお絵かき掲示板の画像を私のHPでお借りします。
また来ます!

281らうんじやー </b><font color=#cc3366>(lBfVUE5o)</font><b>:2003/11/20(木) 18:44
画像使わせてもらいます

282らうんじやー </b><font color=#cc3366>(lBfVUE5o)</font><b>:2003/11/20(木) 19:10
あ、加工して使うのってアリですか?

283まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/11/21(金) 22:37
いろいろやってたらまたサイトが放置プレイになってしまいました。トホホ
2chぷらすで、かの名作ヒッキーのクリスマスを漫画化させていただきましたん。
パソコンで漫画を描くって実はやったことなかったのでドキドキでしたが、
すごくキレイに印刷してもらえてよかったなぁと思ったり。

で、サイトの方もそろそろ絵をアップしようと思います。
絵はがき用のイラストがあるので、ちょっと解像度の高いものを
印刷用にダウンロードできるようにしたいなと……。
転送量の関係もあるので、ダウンロードは期間限定とかにして。
今月中にアップしようと思うので、たまーに覗いてみてください。

>>279
ありがとうございますー。
携帯用の画像ですか……作ってみたいなーとは思っているんですが
実は私自身の携帯がえらく古くて待ち受け画面どころじゃない代物なので、
どういうサイズのものを作ればいいかを把握してないのです。
でも作りたいという気持ちはあるので、ちょっと待ち受け画面を作っている
サイトとか調べて検討してみようと思いますー。

>>280
報告はここでいいですよーありがとうございます。
なかなか新しい絵が増えないサイトですが、これからもよろしくですー。

>>281-282
Web Materialの素材は加工自由ですー。デスクトップ用の壁紙は一枚絵として
描いているので、出来れば加工は無しにしてほしいかな、という感じですが、
作者が私だということをはっきりしてもらえれば加工して使用もかまいませんです。

まぁ要するに、「私が描いたの! 勝手にもってってね(はぁと」みたいな
使い方は止めてほしいな、ってことですねー。あれは本気で凹むので。

284イリア:2003/11/29(土) 12:01
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     | 非常にお久しぶりです。             |
     | 勝手にリンクしまんた・・・よかったですよね?.|
     | んではー、またです。(,,'A`)ノシ             |
     \                          /
     |   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |
     |_
     |+ノヘ
     |A`)
     と「 )
     |:_ゝ〜
___,,|∪

285イリア:2003/11/29(土) 12:03
書いてからメールで連絡すれば良かったとオモタ…BBSにURL残すのハズカスィ…ギャー

286まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/11/30(日) 02:56
>>イリアさん
(=゚ω゚)ノぃょぅお久しぶりですー。なながみんも元気そうでなにより。
リンク全然オケーですよん。つかこちらからも近日中にリンクしちゃいます。
しぃぺは全然使ってなかったんですが、イリアさんのサイト見たら
がぜん興味が湧いて……でもマクのOSXだからうまく動かないんだろうな。ハフゥ

287(V)o\o(V):2003/12/03(水) 00:34
大変ごぶさたしております、元2ちゃんちゃっと管理人はさみです。
お元気でしょうか?私は社会人になり、お仕事ほそぼそとやっておりますw

この度、去年に懲りずにまた年賀状スレ立てましたのでよろしかったらご覧ください。
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1070378241/l50
まくでもなさんの年賀状もうぷしましたが、まずかったら消します
なんか宣伝みたいになりましたが、またよろしくお願い致します〜

>>イリアさん
かなりお久しぶりです!
お元気ですか?

288まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/12/06(土) 00:15
>>(V)o\o(V)タソ
どうもお久しぶりですー。2chちゃっとお疲れさまですた。
2ちゃっとな人たちは今何処……メッセやらないから行方がわか(ry
今年もまたまた年賀状企画ですか(゚ー゚)ニヤソ
また今年(というか来年?)もなにか出そうかなぁ……(w
時間があればなんか考えてみるので、期待せずに待っててくだはい。

289(V)o\o(V):2003/12/10(水) 15:52
レスありがとうございます(ノ∀`)
2ちゃっとな人たち数人とは今でも連絡とっております。
koz(ry、か(ry、JP(ry、充(ry、他・・・
メッセ是非やりましょうYP!!喪れなく漏れの汚い顔写真プレゼント(藁
|д゚)<メッセアド入れておきますね
それでは失礼しまーっす。

290Feel:2003/12/22(月) 15:55
まくでもなさま。
2ちゃんカレンダー買ってしまいました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ホタルきれいですね。さすがです。
またお邪魔します(゚Д゚)/~~

291まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2003/12/25(木) 23:33
年賀状が書き終わらないヽ(`Д´)ノウワアァァアアン
というか、印刷してたらプリンタのインクが2回も切れました。
エプンソの古いプリソタだからカラーインクが一体型なんだ……モターイナーイ
しかも古い型なのか使っている人が多いのか、インクがなかなか売ってないし。
それでも謄写版印刷機でやってた頃よりは楽なわけですが。
(謄写版を常備していた我が家、昔パパソがヲタだったらしい……SFヲタかyo!)

>> (V)o\o(V) タソ
うちのマクーはメッセ相性が悪いのでつよトホー
かてて加えて、最近チャットとかその手のものから離れていたので
相当打つのが遅くなりました。みんな今はメッセ派なんですな。
いつかウィソを買ったらメッセにトライするか……しかしそうなったら
ハンドルを「まどでもな」にしなければならないのだろうか。そんなバナナ
そういえば年賀状スレを見失った……。今回はちょっと出せないかも。
出せなかったらゴメソです(つд`)

>>Feelサソ
2chカレソダーお買い上げありがとうございますー( ´∀`)
ホタルだと分かってもらえて嬉しいです。描いた本人には
ゴキブリに見えて仕方ないという罠。下手にテカらせたのがマズー…?
実はあんな絵を描いておきながら、本物のホタルは見たことなかったりします。
これからもいろいろ書きたいと思ってるのでよろしこですー。

292kozou </b><font color=#cc3366>(2zxp5Ayg)</font><b>:2004/01/01(木) 00:24

  十┐┌┐   ____
 _ノヽl .└┘       |
   |ニニ|      . | _
   |ニニ|     .  |
  ノ  ヽ、  ____|___|____


  ∧ ∧
  (・ο・)
〜(,,uuノ 且~~


 ノヽ、 .ノー  ニ|ニ   ト  フ_  |    /
  .ラ  エ|‐   し  α  ´ノ  ヽノ  ヽ、

              ヽ、ヽヽ
 . 十 ヽ  -|人   十┐ヽ  |  ヽ  |    ニ|ニ  .十
  <|⌒).. ι| α、 ノヽ|    し  ノ  ヽノ   α   9

293(V)o\o(V):2004/01/01(木) 22:46
【鍋とか】2さんにお手紙を送るスレ【コーヒーも】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1072075120/l50

一応ここですー♪>まくでんさん

明けましておめでたうございます♪
今年も一年、なにとぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

294まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/01/05(月) 00:06
正月早々おかんの調子が悪くて大変ですた。調子戻ってきたみたいだけど。

>>kozouタソ
久しぶりでつ! 謹賀新年。
デカ文字グジョーブ!!(*^ー゚)b
今年はもっとがっつり絵を描きたいところです。

>> (V)o\o(V) タソ
あけましておめでトン!!
住所サンクスコですー。しかし年賀状まだ送ってません。
な、なんか描くですよ……今週中には。
去年ほど意表をついたものは描けないと思うけど(w

295:2004/01/06(火) 12:57
あけましておめでとうござまーす。

去年はお仕事や私的なイベントでご多忙の中、
あれこれ悪企みに付き合っていただきありが㌧ございました。

今年も思いつくままに絵遊びの企画を立てていきますyo!

296小喬(w^¥^):2004/01/08(木) 11:22
初めまして!
おはよう御座います。
明けましておめでとう御座います。
小喬(w^¥^)と申します。
月影さんのサイト様から来ました。
まくでもなさんの絵を見てみて、
すごく上手だったです。
私も2ちゃんねるのキャラを、
少しだけ知っています。
また来るので、
宜しくお願いします。

297まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/01/09(金) 01:22
(V)o\o(V) タソに年賀状投下ー。意表をつこうとして汚くなったガナー
すなおにさらっと描けばよかったような気がしてきた……遅いか。
次は今年の卓上カレンダーに参加したいので、何か考えたいなーとか。
美和さんとかギターとか、描こうかと思った案はだいたい既に出ちゃってるなぁ……。
ほんとはスマップのAAでイラストやりたいんですが、2chキャラ的にはマイナー
なのでちょっとどうかな。それにまくでもな専用スマップAAは2chデフォの
スマAAの改造版なので、このサイト以外でやるのは無理かな。
となると個人的にはジュテームや花帽子、ぎゃあふさたんやでぃちゃんあたり……
難しいところです。これが見たいというキャラってありますか?

>>むサソ
お久しぶりですー。あけましておめでトン。
去年のイベントの数々、楽しかったですよー。
どうも去年の後半は積極性がなくなっていかんかったなぁと反省。
今年はもっと積極的に悪巧みに参加したいものです。
お絵書き掲示板やお絵書きチャットがMacでも快適に動くといいのになぁ……。
つーことで、また企画をハケーソしたら、ガンガって参加しますですよ。フフフ…

>>小喬(w^¥^)サソ
はじめましてー、あけましておめでとうございます。
イラスト御覧になっていただけてうれしいです。
少しでも元のAAキャラのイメージを膨らませることができていれば
いいなと思っております。これからも時々のぞいてやってくださいねー。

298(V)o\o(V):2004/01/13(火) 17:22
東京からの帰りの電車で2ちゃんプラスを熟読。
まくでもなさんの絵キタ――(゚∀゚)――!!

年賀状、Bさんのと一緒に届きましたよー。
去年同様凝った年賀状をくださってありがとうございます!
またうぷらせていただきますね^^
わざわざ送っていただきありがとうございました!

299:2004/01/23(金) 20:21
こんにちわです
今回のカレンダーもご一緒できそうで嬉しいです!
今回はにぎやかになりそうですねー
どうぞよろしくおながいします

ところでラフのうぷのときから気になってたんですが
今回の作品は水彩でお描きとか。
ペインタでしょうか?それともアナログ絵でしょうか
ペインタ絵も素晴らしいですが
もしアナログ絵なら拝見したことがなく興味もこの上なく
自然に期待も膨らむというものです(*´д`)ハァハァ

300まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/01/25(日) 01:56
パソコンで絵を描いていたらブレーカーがあがった……この時期よくある話。
でも確実に泣ける……(つд`)

>> (V)o\o(V) タソ
2ch+チェックしてくれてサンクスコ! がんがったヨー
かのミソアジ氏と同時に届くとは何かの縁か……<年賀状
今年はイパーイ年賀状が届いたようでよかったっすね( ´∀`)
次回があるなら今度は普通に絵を描いて送りますですよ(w

>>ぐサソ
こんにちはー卓上カレソダー楽しみですね!
今回は参加者倍ですからねー。ぐサソの表紙イイ!
うちのママンも喜びます(ひそかにぐサソのイラストが気に入ってるそーですyo)

そうそう、実は今回はちょっとアナログに挑戦してみようかと……
でも失敗したらいつもどおりのペインターで水彩塗りにしちゃいますが。
長らく水彩も使ってなかったのでどうなるかわかりませんが、
がんがってみます(`・ω・´)シャキーン

301なんお </b><font color=#cc3366>(jnW.0FYg)</font><b>:2004/01/30(金) 23:02


302:2004/02/17(火) 00:32
炊飯器に炊く直前の米をぶちまけてブレーカーが落ちて以来
ジャーの電源が入りません。日々土鍋の飯を食うぐです。こんばんわ
おおおママ上様にまでももったいないお言葉を。よろしくお伝えくださいませー

カレンダー絵GJでした!壁の苔とギターのセンスがたまりません
ミ,, ゚Д゚彡ノ < 先生!水彩紙は何をお使いですか?
ちなみに私はホルベイン社のアルビレオ紙を曖幼虫です。
シャーペンで下書きしてもそれを何度も消しても大丈夫。

スキャン時の色補正に関してはお役に立ちたかったのですが
まともに水彩絵が印刷されたのはカレンダー参加の2回ポキーリなんで
申し上げられることがありませんでした・・・アアン
実際のところはバクチぐらいの勢いで仕上がりを待つことにしています。
(;´∀`)いいのかそれで

303まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/02/22(日) 00:34
>>ぐサソ
ひゃっほー土鍋の飯ってなんだかウマーそうです。でもめんどそう。
ママンにもまたカレソダープレゼンツしてよろしく言っときますー。

カレソダー絵は本当に久々のアナログ絵で、描けるかどうかむちゃくちゃ
心配だったのですが、なんとか形になってホッとしました。
( ´Д`)<紙はキャンソンのセアグランです。
友達から誕生日プレゼントにもらったやつ……。
普段はコットマンのスケブ使ってるんですが、たまに力を入れる時に
使う虎の子の紙だったりします。
下書きはコピー用紙に描いて、ライトテーブルでトレスでつ。

水彩画はとりこんだときに思いどおりの色にならないことを知りました……アアン
と、とにかくぐサソの言葉を胸に、バクーチ気分で仕上がりをまつ次第です。ワオ!
CGだとそんなに衝撃の色違いは今までなかったんで、モニタ上で元絵に近い
色ならいいのかなーとかなんとか……。

ぐサソの作品は実はまだ見てません! だってシークレット扱いって……。
実物がきてからのお楽しみにしておりますですよ。わくわく。

304ごみ </b><font color=#cc3366>(cYUUmonA)</font><b>:2004/03/05(金) 21:00
|´゚Д゚`) 塊



|)彡 サッ

305名称未設定:2004/03/06(土) 21:09
近所の本屋で2ちゃん本フェアやってて、
公式ガイド2004買ってきました。
CD−ROMのイラスト目的なんですけどね。
内容は、値段以上の満足でした。
ところで、まくでもなさんって、ふとん祭り見てたんですか?

306:2004/03/09(火) 20:54
土鍋に慣れたと思い水を量らずに炊いてみたところ
晩ごはんが糊になってしまった浅はかなぐです。残った粒の歯ごたえが生生しぃ。

キャンソンのセアグランですかー、調べてみたところ
色がきれいに出易いけれど、描きなれた上級者向けの紙のようですね。
なんでもべたべた塗ってるとすぐ毛羽立ってしまうとか?
緊張しそうだけど一度試してみたいですーー新たな世界が開けるかも(゚∀゚)
最近ライトテーブル貰っちゃったんですけど、
今まで貧相な道具しか使っていなかった私はこれまた緊張してしまう罠。

カレンダーの色、私も3度目のことながら仕上がりが心配でつ。
前回のA3は正直原画以上のイイ色にしていただきましたYO!
そういった意味でもバクーチかと。
去年の卓上は変な加工した所為で大負けでしたがw

あ、あの、その そんなわくわくしていただくと
おそれ多いとともに発送が大変怖いです(´Д`; )=( ;´Д`)ウロウロ
でもまくでんさんの水彩がクルー( *´∀`)

ところでふとん祭りとは?

307まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/03/12(金) 14:53
>>304
塊 ヾ(゚∀゚*ヽ)ウヒョー

>>305
CD-ROMのイラスト、気に入っていただければ幸いっす。
あまりモナ板の雰囲気を外さず、なおかつ自分らしさを……となると
かなり難しいですね、しかし自分でも気に入っている絵も多々あるですよ。
2chガイドのCD-ROM、ラベルの絵をガナーにしてもらえたのが嬉しかった!(w

ふとん祭り、スレッド読んでましたよー。もっともあのスレが最終回まで
いったところで、モナ板自体から少し離れていたのですが。
最近ぼちぼちモナ板に出戻ってる最中です。AAは描いてませんけどね……。
なにからなにまで全部やるには人生の時間はあまりに短い。うーん。

おすすめのスレッドとかありましたらぜひ教えてくださいー>ROMっこのみなさん

>>306
ノリー! で、でもおかゆだと思って食べれば全然無問題! 梅干しを塩出しして
たたいてみりんと砂糖を加えて練り合わせたものと食べると(゚д゚)ウマー
最近おぼえたご飯の食べ方:ガーリックライス
オリーブオイル・バター・にんにくのすりおろしに火を通して、冷やご飯を
炒めあわす。塩胡椒に好みでバジルを少量(゚д゚)ウマー

セアグランって上級者向けなんすかー何も考えずに使ってたですyo……
でも発色は確かにいいですよ。消しゴムかけとかすると半端じゃなくケバケバ
ですけど、ライトテーブルを駆使すればそのへんもクリア!
でも基本的には手もとにあるものでなんとかする派だったりします。
紙も下着に入ってる厚紙とか(w

カレンダー楽しみにしてますー。色校正を見た感じ、自分の分に関しては
色身も大丈夫そうな感じ……ドキドキ。
ぐサソのA3カレソダーの色は最高っすね! 赤ってCGではけっこう難しい色ですが、
印刷だときれいなのかなーとか。青は印刷だと思ったようにでない感じかな?

布団祭りというのは、モナ板で一年くらい前にやってたストーリーものですね。
http://sunset.freespace.jp/aavideo/2002/huton/
こういうの好きなんですよ……なんとなく。

308mucho:2004/03/18(木) 17:51
こんにちわ!
2ちゃん公式ガイドかいますた!
値段の割にCDの内容がものすごく濃くてよかったです!
まくでもな様の素材つかわせていただきます!

309まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/04/01(木) 00:56
徹夜明けだ! すがすがしい……とか言ってるうちにサ骨タソのところの
みんさち企画が終わっていた……ど、どうしても描けなかった、よ……ガクソ
2ch+の方の素材とマンガは無事に間に合いました。( ;゚∀゚)-3
素材に「イチゴ畑よ永遠に」が描けたので、ま、いいか……サイケデリク。

ところで卓上カレンダーが届きましたが、去年からさらにパワーアプしてました。
絵のサイズがでかいっていいっすね! 日付け部分がその分小さくなるか?と
思ったんでつが、案外見やすくてカレンダーとしての機能も悪くないです。
シークレットのぐサソの絵がキュートでスキスキスー。ピンクでほんわかパッパ!
キャラたちのほっぺたぷにぷにしたくなりますな( *´∀`)
水彩のよさに目覚めそうです……でも自分で書くのは大変ですが。


>>308
|ノソ コンニチハー
素材気に入っていただけて嬉しいですー。ガソガソ使ってください!
2ch+に収録された分はほとんど再録してもらったようで、描いた方も
うれしかったりします。ところでみなさんどんな用途であの素材を
使ってるんでしょうか? こんな使い方してるヨという話を聞かせて
もらえるとありがたいです。

310mucho:2004/04/04(日) 23:32
>>309
僕は卒業や転校する人の色紙の真ん中に描く絵の参考(原画)に使用させてもらいました。
学校でカバンを作るって話になったので、そのカバンにプリントしようと思うのですが、
著作権とかの問題には引っかかりませんでしょうか?まだ中学生ということもあって、そういう問題はよく分からないためどなたか教えてくれれば嬉しいです。

あ〜それとBBSにリンクさせてもらいます( ;´∀`)

311mucho:2004/04/04(日) 23:39
連続カキコすまんですが、ココも見ていただけるとうれしいでつ。。
http://www.geocities.jp/mucho_fine1112/

312名称未設定:2004/04/06(火) 00:27
>>311
HP背景に使用

313mucho:2004/04/06(火) 18:00
>>312
フリー素材なのに?

314まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/04/07(水) 01:51
基本的にはお金が絡むような使い方や、書いた人間を偽るような使い方でなければおkです。
イラストをプリントして売るとか、「私が描いた絵ですv差し上げます!」みたいなのはヤメテケレってことで……

雑誌収録の素材をサイトで使うのはおkです。ただし再配布はイケマセン。
このサイトにある素材については、各ページのただし書きを参照してください。

著作権に関してはGoogle等で検索して調べて下さいー。
しかし使われ方の全てに判断を下すことは不可能ですので、
最終的には個人個人の判断と良心にお任せしておりますよ……。

315mucho:2004/04/07(水) 23:10
どもー。
喜んでつかわせてもらいます( ´∀`)

316名称未設定:2004/04/08(木) 18:10
以前、携帯用の待受画像を依頼した者です。
しつこいとは思いますが検討して頂けますでしょうか?

317クロノス:2004/04/10(土) 15:14
始めまして〜。足跡つけさせていただきます。
ほぼ毎日のようにここに通わせていただいています。
これからも頑張ってくださいヽ( ゚∀゚)ノ

318まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/04/13(火) 23:10
>>315
どうぞよろしくお願いしますー。

>>316
遅れてスミマセン! 忘れてないですよー。
私もついに携帯を買い替えて大きめの画面になったので
さっそく作ってみようかと思いつつ、なかなか軽い画像やサイズで
悩み中です……。もうしばらく待っていただければと思います。
(カレンダーみたいなのはムリぽかも……スマソ
ご期待に沿うものができるかどうかは分かりませんが、ガンガリますよ!

>>317
足跡ペタリありがとうですー。容赦なくガンガリますー。
しかしサイトの方が全然更新されていなくて申し訳ない……。
とりあえず携帯の待ち受け画像が次回更新になると思います。
というか自分に鞭打ってでも更新したいところです。マゾ?(w

319まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/04/16(金) 13:54
>>mucho氏
やっぱりはっきり書いた方がいいのかなと思ったので>>310-311に関して具体的に追記します。

>学校でカバンを作るって話になったので、そのカバンにプリントしようと思うのですが、
これって、家庭科の課題で作った鞄にプリント……という意味じゃなくて、
クラスで作る記念品の鞄とか、全校用のグッズとか、そういう意味ですか?
そういう使用目的では×ですよーもちろんのこと。

あと、
>色紙の真ん中に描く絵の参考(原画)
厳密にいえばトレースしたものを他人にあげるのは×です。
(イラストの構図といったものも絵描きにとっては作品の重要なオリジナリティなのですよ)

ただ、こうした使い方一つ一つを私がチェックするのは事実上不可能ですので、
>>314で個人の判断と良心に……云々と書きましたが、やはり
「こういう使い方はかんべんしてくれ」みたいなことははっきり書いた方がいいかな……。
ちょっと文面考案中。

320名称未設定:2004/04/16(金) 22:14
2ちゃん がもうすぐ発売ですが、
まくでもなさんのイラスト素材、CD−ROMにありますか?
今回何か書き下ろしましたか?

321まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/04/17(土) 00:24
>>320
>>309で少し書いていますが、今回はCD-ROM用にイラストを描かせていただきましたー。
あとは東京一人暮しの続きまんがを描きましたです。


画像利用のお願いを引き続き考え中……

322まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/04/17(土) 03:14
とりあえず画像利用のお願いを暫定up。
ネット上での使用はどうするか頭を抱え中でつ。
昔は2ch画像であるということそのものがネットでの使用の抑制になっていたわけですが。
(2ちゃんねらーであることがヒンシュクモノだった時代!)

とにかく今日は頭使い過ぎて疲れたので寝ます。
携帯待受は今月中にはなんとか……。
しぃ&でぃちゃんズのが1枚完成していますよー。
待ち受けにしたいキャラがあったら教えて下さい(希望に添えるかな?)。

323mucho:2004/04/18(日) 19:47
>>319さん(ってかまくでもなさん)
全校用じゃなくて個人用。作るのも自分ですよ。。

>あと、
>>色紙の真ん中に描く絵の参考(原画)
>厳密にいえばトレースしたものを他人にあげるのは×です。
>(イラストの構図といったものも絵描きにとっては作品の重要なオリジナリティなのですよ)
は分かりました。ご指導ありがとうございます。

あと、HPでの使用が不可なら言ってくれて結構です。
そこらへんはきちっとやりますんでw

324まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/04/19(月) 00:43
携帯待受画像できましたー。一応携帯サイトっぽい感じでやってみましたが
うまく動くかどうかはわかりません……。
とりあえず、仕様の感想などお聞かせ頂けるとうれしいです。

>>323
>全校用じゃなくて個人用。作るのも自分ですよ。。
了解ですー。

>あと、HPでの使用が不可なら言ってくれて結構です。
うーん、実は私も雑誌用の素材については
ネットで使用していいのかいけないのかが分からないのです。
このへんは後日つきつめたいと思うので、とりあえず今のところは
使用可ということで現状維持にしておきます。
また変化があれば注意事項の方に書き足しますねー。

325mucho:2004/04/19(月) 20:22
はい。ありがとうございます

326316:2004/04/21(水) 02:38
>>324
ありがとうございます。
まくでもなさんの絵が凄く好きなのでこれで常に一緒に…。
本当にありがとうございます。

327(V)o\o(V) </b><font color=#cc3366>(.Xyuvxvo)</font><b>:2004/04/22(木) 02:46
訪問記念パピコ!!

おいらの今の住居、アーケード板が鯖メンテのためしばらく休止に・・・
この機会にモナ板に戻るか・・・

|彡サッ

328まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/04/26(月) 02:13
ケーキバイキングに行ったら二日酔いならぬ二日胸焼けに。年だ……。

>>325
なんだかいろいろと紛らわしいことになってしまって申し訳なかったです……。
素材の方、楽しんで使ってやってくださいー。

>>326
初めて作ったのでちゃんと使えるか心配でしたが、気に入っていただけたみたいで
よかったです! たまーに増やしていけたらいいなと思いつつ。
携帯サイト名は我ながらベタベタなネーミングですた(w

>>327
ハサミタソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
モナ板や ら な い か ってな感じで(w
しかしモナ板は回転が速い……一度脱落するとなかなかスレ傾向が把握できない。
私も今は過疎板で細々遊び中ですヨ

329(V)o\o(V) </b><font color=#cc3366>(.Xyuvxvo)</font><b>:2004/04/30(金) 04:52
AAサロンにはさみスレあります

|彡サッ

330mucho:2004/05/02(日) 23:10
>>328
どうもありがとうございます
謹んで使わせて頂きます!
こないだ2ちゃんぷらす買いますた!
CDの素材もよかったですけど、東京一人暮らしのマンガがメチャよかったでつー!

ココってオーダーメイドでサイトのマーク作るの無理ですよね・・

331名称未設定:2004/05/06(木) 09:06
240x320の待ち受けを作って下さい

332寝目:2004/05/16(日) 00:04
お久しぶりです。2チャンネルプラス買いましたよ。
CDに収録されてる魔女っ子ガナーの壁紙バッチシつかわしてもらってます。

いつもお願いばかりしてスマンですが携帯待受画像でガナー希望です。

333砂の器:2004/05/18(火) 20:50
ごぶさたしております。最近,砂の器もリメークされたようで,見てました。
見ている内に書きたくなるイメージが膨らんだんですが,なかなか,絵にする
となると………頭が固くなったのかなぁ。

お土産代わりとして置いていきます。亀嵩駅の離別(のつもり)。現在,亀嵩駅
はお蕎麦屋さんをかねてます。この前行って来ました。結構おいしかったです。
かなり山深いところでした。

_________________________________
                                   ̄!!!!!!::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二 ̄!!!!!!::::::
________________________________」  !: !!!!!!::::::
│   ┃ │   ┃ │へ_へ┃ │   ┃ │   ┃ !   !: !:  !: !!!!!!::::::
│   ┃ │   ┃( ´Д`)}    ┃ │   ┃ !   !: !:  !: !!!!!!::::::
┴━━━┛ ┴━━━┛ ┴し━ ヽ彡 ━━━┛ ┴━━━┛ ┴━━━!: !:  !: !!!!!!::::::
松 江 行T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!:  !: !!!!!  Λ_Λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                              !:  !: !!!! (TДξ\)
                                 !:  !: !!!!!! (   ゝ )))
________________________________!:二二!: !!!!! ノ ノし つ ))
                      __,-・¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__) `´ ̄ ̄
                _,-・¨ ̄                    

うまく貼れればおなぐさみ。失敗したらごめんなさい。

シンプルテキスト上に,ことえりの漢字・記号パレットとにらめっこしながら作っている
ので,ペースは遅いですね。2chに盛んに投稿していた時分は今から考えたら強烈なスピード
で作っていたわけで(この方法で),自分の事ながら呆れてしまいますが。

では,またまいります。

334まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/05/22(土) 00:56
ものすごい勢いで放置してましたスマソ。
またまた2ch の素材を書きますたよ。趣味丸出しのシュール系が多いかも。
東京一人暮しのマンガはこれから書きます(w

>>329
AAサロンでつかー最近AA系はモナー板しか見てなかったなぁ……
そのうちサロンにもチャレンジして見ようかなーとかなんとか思ったりなんかして。

>>330
2ch 見ていただいてドモです! 東京一人暮しは原作がよくできてるので
イメージ崩れてないかとかドキドキものです。でも書いていて楽しいですねー。
ロゴとかは作れないのですよ……デザインのセンス0なのです(w

>>331
了解ですー6月に入ったらまた新しい携帯待ち受け画面を作りたいと思っているので、
そのときにそのサイズも(今ある分も含め)追加してみますねー。
ちなみに私自身の携帯では120pixelのしかサイズ的に表示できないという罠。

>>332
寝目んキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ガナー壁紙は自分でも使ってるお気に入りの作品です(w
今回は間に合わなくてガナーやレモナは自主ボツになりました……ゴメソ
6月に入ったら携帯待ち受け画面でガナー作りますyo! お楽しみにー。

待ち受け予定キャラ:ガナー/充電厨氏のコテキャラ(充タソ元気かなー)/タカラギコ
予定は未定なのでつが。とりあえず人の目に触れる場所に予定を書いて自分を奮起してみる。

>>333
おお、お久しぶりです! 砂の器リメイクやってましたねー。
なんだか最後の方でなぜか八つ墓村混ざっていましたが、なかなか泣けました。
ラストの鉄格子越しの父子対面を見て、モナギコの刑務所AAを改造すれば
このシーンが作れるかも!?と思ったあたりに自分の業の深さを感じたりもしましたが(w

久々のAA、いいですねー。昔マックでモナースレに投稿されたときは父親目線
でしたよね。思わず昔のログをひっぱりだして見てしまいましたですよ。
私も別離のシーン書きたくなりました……けど、汽車が書けないのであきらめました。
去年書いた砂の器なイラスト(映画版ですが……)
http://onlyhuman.s21.xrea.com/sand_bowl.png

亀嵩駅のお蕎麦屋さん、駅長が店長を兼ねているんですね!カコ(・∀・)イイ!
ネットで写真を探してみましたが、さすがに砂の器には盛られていないようで……(お約束のおやじギャグ)。
三段重ねの丸い器に少し太めのそばのようですねーウマーそうでむちゃくちゃ
食べてみたいっす。

ことえりだと記号探したりとか大変ですよね、私はAAを集中的に書いていた頃は
ATOKを使っていたので記号もよく使うものは自動的に記憶されていて楽だったのですが、
のですが、OSをXにしてからはことえり+アンチエイリアスという極悪環境で
AAづくりがかなり難しいことになっています。
最近はイラスト修行に専念しているのですが、またAA作りにも再チャレンジしたい
です……大変だけど楽しかったですよね、マックでモナースレ( ´∀`)

335まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/05/22(土) 00:59
>>334
画像が直リンクだと出ないことを忘れてた……アドレスコピペでどうぞ。
ttp://onlyhuman.s21.xrea.com/sand_bowl.png

336砂の器:2004/05/24(月) 19:51
>>334 まくでもまさん

イラスト見ましたよ。私が投稿したAAならさしずめこのシーンにあたりますかね?↓


                          ...

                       ,´  `、

_______________________」____上__

 〜〜  ー      ー  ー     ̄・‥‥…**…‥・¨ ̄

  〜   〜    〜〜〜    〜  〜 ¨・**・¨ 〜〜〜

⌒⌒〜〜〜〜⌒⌒⌒⌒⌒〜〜〜〜⌒⌒⌒〜〜〜〜** *  **〜*〜〜〜

)))彡彡彡))))))彡彡彡))))彡彡彡彡彡彡))))彡彡彡彡彡

     〃    〃   〃  〃〃〃  〃       〃   

〜゜´`Λ_Λ‥‥‥・¨`・.   〃         〃  〃

   (   ´)     `……………‥・・    ・・・‥‥……

   ( ◯  つ     ☆         へ_へ

    | | |           ‐六、 (    )γ┐─┐

    (_(__)         〆/ ゝ \と〆 ◯ )ν[  ]

                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜 〜〜 「┗━━┛

                ━━━━━━━━━━━∝∝*


これを2chに書き込んだマシンから,実はこれ書いていますが,未だにそのとき

のAAがシンプルテキストの形で残っていました。まだシステム8.0のG3なんて

使っている人居るんかいな? とか思いながらしつこく使っています。


私は絵心がないので(小学校時代は通信簿で5段階の2を頂きました^^;),正直

こうして器用にイラストを描ける人が羨ましいですね。私はどちらかというと

図面に書かれた形をどうAAで表そうかというのが得意なようです。図面を見てる

と何か使えそうな文字が不思議と見えてくる……#病気か?

色塗りはからっきし駄目なようです。センス無さ杉^^;


以前に一部,投稿したこんなのも作ってみました。ちょっと懐かしいかもしれ

ません(壁紙サイズにしたつもり)

ttp://page.freett.com/soundhis/a_koki/shugaku.gif


砂の器の終盤は,確かに八つ墓村(というか,その元となった津山三十人殺し事件)

を思い出し,石川の話なのか岡山の話なのか島根の話なのかで頭の中が大混乱

しつつ,やはり結局ジーンとしてしまいました。うーん,描いてみたい。


他の重い題材も描きたい,と思いつつ,時間に追われてままならない,そんな

毎日です。

ではまた参ります。

337砂の器:2004/05/24(月) 19:53
また改行が入りまくりました。申し訳ないです(_ _)

338まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/06/02(水) 23:09
2ch+の原稿が終わってちょっと休憩中……今回も素材とマンガ描きましたです。
あと付録のイラストもなにげに描きましたのでお楽しみにー。
今月中には携帯サイト用の絵を何点か描くつもりですよ(´∀`)ノシ

>>336
そうそう、そのシーンです……映画のビデオの表紙にもなってますよね、確か。
あの構図だけで想像が膨らみますねーああいうハッとする絵面って好きです。
私も子供のころの写生なんかは全然ダメでしたね、三重丸くらいしかもらえなくて(w
でも色のセンスはイカレててよろしいとほめられました、抽象画っぽいのとかで……
だから色のないAAにどんな色を塗るか、と考えるのが好きですねー。

壁紙いただきました、この汽車のAAはあの当時もすごいと思ったのですが、
今見てもいいですね……駆動部に「互」や「串」を使うというアイディアがすごい!
こういうかっちりした絵をAAに起こすというセンスが全然ないのですよ。
前に『魍魎の匣』のAAを書こうとして、汽車が書けなくてやめたということが
あったりもしました。線で起こすことより、トーン描写でごまかしちゃうんですよね……。
なかなか……。
そういえばこの間放送された『犬神家の一族』でこれと同じようなシーン
(汽車に乗ってたらトンネルに入ってすすだらけに……というシーン)が
ありましたよ。時代を先取りですね!なんつって(w

重いテーマといえば、今度『人間の証明』が映像化されるらしいですねー
あれもまた絵になりそうな気がします。僕の帽子はどこにいったのでせうね
とかなんとか……(うろ覚え

339(((●~:(((●~
(((●~

340:2004/06/09(水) 00:19
とある日の客人のお土産の炊飯ジャーにより
まともな飯にありつけるようになりました!ワショーイ!
ガーリックライスがおいしそうなのでお礼に振舞ってみます

ずいぶん間があいてしまいました。
折角カレンダーが手元に届いたのに
書き込みができないもどかしさといったら(;´д`)ハァハァ
まくでもなさんの月の細かな書き込みと色合いに(;´д`)ハァハァ
私ができない筆のあとが出てて
なんとも羨ましいような描く様子を考えるのが楽しいような。
そんなイラストでした。マンセー!
皆様のも見ごたえあって面白かったですー
ご感想ももったいないやらありがたいやら。

まくでんさんはライトテーブルご利用なんですね
そしてとある日の客人の土産にライトテーブルを貰ったのですがw
絵の仕上げにいつも色鉛筆をゴリゴリ使い
下書きの跡が浮き出てくる度に存在を思い出します(゚д゚)・・・
絵といえば現在のトプ絵、爽やかでかわいくてたまらんです

ふとん祭りありがとうございます!通してみて来ましたー
ウホッ、いいスレッド・・・
AA系の板にはほとんど常駐したことはないのですが
それでもこれらの板を見ていなければ
AAを絵に描こうとは思わなかったんだろうなあと思います。
イイ話を見たあとは絵が描きたくなりませんか( *´∀`)

341まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/06/24(木) 22:46
気がつけばサイトの更新もままならないまま月末を迎えているではないか……(|||゚∀゚)ガーソ
今後作るように覚え書き。今のところアイディアスケッチまですんでますyo!
・240x320の待受画像
・メール送信用待受
・(,,‘∀‘)待受

>>340
お土産が炊飯ジャー……なぜ?
ともあれぐサソの食生活改善!バンザーイ!!

卓上カレンダーの感想、ありがとうございますー。
水彩マスターのぐサソのお言葉身にしみます……
筆跡なんかはやっぱりCGだとなかなかああいうランダムな
感じにはなりませんね、面白い再発見でした。
ライトテーブルは買ったから使わないとと思いつつ、
こういう時にしか使ってません(w
でもCGはレイヤーがあるのである意味ライトテーブルを使ってるのと
感覚的には近いですね、むしろCG始めてからライトテーブルの使い方が
分かってきたような。

イイAAは絵にしたくなりますね! 私は前にAAを作っていたときには
自分の読んで気に入った本をAAにしていたものですが、今はいいAAを
見て絵にしてみるというかんじですね。やってることは同じです(w
これだけ板の量が増えるときっといろいろナイスなAA長編も
見逃してるんだろうなぁと時々悔しくなったりもします。
それでもたまにスレを覗いて面白い小ネタを発見したりすると
幸せな気持ちになりますね( *´∀`)
AAは自分で見つけに行くという段階を経ると
ますます愛情が深まるような気がするのですた。

342@略 </b><font color=#cc3366>(Tbe9//hw)</font><b>:2004/06/28(月) 22:03
.  ∨   ∇   §   〓   └──,─┘   ≡   ⊥   ∩   ∧
三三三三三∧∧三三三三三三三三三三三三三三三 ∧_∧ 三三
 ̄ ̄/|  (=^ω)                         <`∀´,,/>   
  /  |  ([ V|]  个  工   Θ   Π   ∇  . ( <V> )∪  
   ̄ ̄円ニ円 ̄ ̄ ̄∧∧  ̄ ̄ ..∧v∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..∧__∧ ̄ ̄ ̄ ̄
    ¥・∀)     (*゚ー)     (#;:,, )  ロ   ∧,,,∧    (∀・  )
二二(   つ二二二/  |)二二二ニ| ;,,メ|二二二ニ(    )二二と   )二二二二
   ヽ   )    (   ヽ    (メ,,;#)      (,,@,,)   (    /        
    ━┳━      ━┳━∪    ━┳━      ━┳━    (_.|━┳━
 ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄
    ┌──────∧─────────────────‐
    │2年近く通っていて、今さっきBBSに気付きました
    └────────────────────────


2ちゃん+の連載漫画、楽しみにしてます。 がんがってください

343まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/07/21(水) 21:47
結局待受画像できてないし……すいませんすいません。
dat落ちしたスレッドを見ていただけるとわかるかと思いますが、
マウスパッドの絵を描いてみたりお盆進行でマンガ描いてみたりと
そんな感じで気が付いたら夏真っ盛りでした。
しばらく英気を養ってから携帯待ち受けを作りまっせー。

>>342
すっかり返事が遅れてしまいましたースミマセン
2ch+のマンガ、今回も書きましたのでお楽しみに!(といってみたいお年頃)
BBSは地味に運営中です。しょっちゅう返事を遅らせてしまっていますが
お気軽につぶやいていってください皆様( ´∀`)ノシ

マンガといえば私はPainter6+Photoshopという変なソフトの組み合わせで
どうにかやってるのですが……何か一本でペン入れやらトーンワークから
こなせるソフトってなんかないんでしょうかね。そのうち調べてみよう……。
それよりまずはOSをジャガーたんからパンサーたんにレベルアップしたいものよフフフ……

344赤い彗星と緑の狸:2004/07/30(金) 16:04
お初です。
2ch関係で何度かまくでもなさんの画像は見させていただいてます
特に2ch+での活躍を期待してます!
これからも活動がんがって下さい

345まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/08/11(水) 00:16
フォォオーもうこんな季節だった。2chカレソダーのネタを考えて応募するぞ!
……と思ったけどなかなか思いつきません。うーんうーん。
待ち受け画像はガナーは描けました、そのうちアップできそうです。

>>344
どうもはじめましてー、気がつけばいろいろ描いていました。
モナーたちへの愛だけで3年もやってきているという……!
2ch+ではあこがれのマンガまで描かせてもらえて嬉し楽しいです。
もっともっとうまくなるよう日々之精進の心でガンガリますよー。
まずはカレンダーの絵を考えることから……(;´∀`)フォオー

346みつる:2004/08/18(水) 01:22
オヒサシ(@゚д゚)ノ
みつるです
携帯待受画像頂きましたアリガトー
こんな忘れられた固定キャラを描いて貰えるなんて(つ∀`)ウウッ 
早速待受に設定しました

近況報告
東京!一人暮らしだモナー状態ですがボチボチ元気です
お盆休みにコゾさんとイメと3人オフして
またボチボチAAを書いてみようかなという雰囲気になってきた今日この頃です
んでも他事やってると時間あまり作れないんだよね

仕事と趣味を両立してるまくでんは凄いと思いマスヨ
がんばれ
超がんばれ

んではー

347まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/08/19(木) 03:23
>>346
みつるタンお久しぶり!
今回の携帯画像はみつるタン専用通常の三倍!ということで(何が三倍?)
寝目んカスタムなガナー画像とセットで更新というところがポイント。
ただガナーのほうはちょっと色数落とし過ぎで地味になっちゃったので
そのうち別ガナーでリベンジするかも。サイズ制限があるから難しいですな
携帯の画像は。

お、kozouタソ&寝目んと会ってるのでつな! よかよか。
思い出の名古屋マウンテソオフからもう2年経っちゃったんですな〜
あの時のkozouタソのグロセージャで真っ赤な舌が忘れられない(w
AAフカーツしたらぜひ教えてくださいな。私もAAやりたいなーとは
思いつつなかなか……。
昔のネタなし人々のスレみたいな一コマネタとか、
またやりたいなとは思うんですけどねぇ。
しかし今はやっぱりイラストが最優先かなーガンガル! 超ガンガル!!

しかし我がマクーのOSを新しくしたらペイントソフトが超不安定な罠。
ま、負けるもんかヽ(`Д´)ノウワアァァァン

348寝目 </b><font color=#cc3366>(/3ERZml2)</font><b>:2004/08/20(金) 22:28
ついにキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
ありがとうまくでんさん
ありがたく使わせてもらいます。

349str:2004/08/21(土) 21:17
初めまして。モナ板お絵描きリンクから来たはぐれマカーですw
前からいろいろと絵をまくでもなさんの絵を見たりしていたのですが、
まさかホームページがあるとは・・・

というわけで以後宜しくお願いします。

350まくでもな </b><font color=#cc3366>(/3Santts)</font><b>:2004/08/30(月) 20:49
2chカレンダーのイラスト書き終わりー。
台風のまっただ中でハロウィンな絵を描く夏の終わり。

>>348
寝目んのためにガンガりますたよ! そして来年度の2chカレンダーにも
ガツソとガナーを描きますた。ちゃんと採用されるかどうかはまだ分かりません(w
うーんやっぱり時代はガナーですよガナー。

>>349
はじめましてー。最近は全然お絵描き掲示板で絵を描いていないです、そういえば。
なんか技術的においてけぼりを喰ってしまい、コソーリ自分専用に板を作って練習してみたり。
実は「まくでもな」という名前は、このサイトにつけたタイトルをそのまま
コテハンにしてしまったという過去があります。いつの間にかサイトの方が
二の次になってるような……いかんいかん。
これからもガソガソモナ絵を描いて行きたいと思ってるのでよろしくですー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板