したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ミ】『クレアデルネ』

46『常寂の檻』:2022/12/13(火) 11:39:51
>>45

今の状況は、まだ猶予はあるかも知れないが、何時 均衡が崩れ
全滅の憂き目が起きかねない状況とも言える。

 少し遠くの前方に立ちふさがるは『無数の蟹の大群』

 迂回なり、引き返すにしても『静止した風景』が不可避の罠を感じさせる。

高速道路のガードレールを超えた場所は、深い木々が生い茂る葉が揺れており
飛び降りて着地は可能だろうが、そこから先どう動けるか……。

枝原チームも、自然に寄り集まって意見を言い合ってる。

ハナナ「突破出来ますよっ、私達が団結すれば。能力が不明でも
距離を活かして遠距離射撃で殲滅。こちらに近接してくる存在も居るでしょうけど
此処には接近戦が得意な方も居ますでしょうし」

ミーナ「いえ、退路が確保出来ない事には危険すぎる。あの止まった風景に
対処しない事には、何時不意打ちされるか分からないわ」

狩集「ガードレールを降りて、山を抜けるって手もある。
 猟の経験で、山でのサバイバル経験は豊富だからね」

ディン「いや、危険よ。伏兵、どれだけ居るか予想出来ない」

黒山「うーん……外から助けを呼んで貰ったり出来ないかなー」

各々の意見を、枝原は腕を組んで清聴しているが議論は平行線のようだ。

佐保「……先生、オラ達はどうするっぺ?」

枯野「逃げ出す隙はありそうだけど……」

レックレス「…………悩みどころだな」

枝原と別れた場所で、レックレス率いる三人グループも悩んでるようだ。
 彼らの場合、今回の任務に意欲は無い。ほぼ離脱をリスク度外視で可能か
安全マージン優先で協力し合うかと言う相談のようだが。

君達にも、無数の選択肢がある。
 このまま膠着していれば『良くない結末』も有りえるし、今回の
任務が重要なら、護送する品を入手する為に現地への到着は早い方が良い。

強行か攻略しての突破か後退か……或るいは、別の手段か方法か?
 全ては君達の選択と行動だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板