したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最低保証店,正味資産割れ店集まれ!③コンビニ ファミマ

1agosto015:2017/05/31(水) 00:18:12
敢えて検索にヒットされやすいタイトル名にしました

加盟オープン時から低日販で最低保証での運営をしてるお店、又、売上はそれほど少なくないと思ってるのに正味資産割れのお店、ドミられて売り上げが急降下したお店等、
運営状況が厳しいお店が多々あります

売上がないので最低保証になってるのに、本部指導を鵜呑みにし運営して赤字のお店、
平均的な売上なのに、なぜか利益が上がらず正味資産割れが起こってしまうお店、また、平均以下の売上のお店には、
最低保証でも利益計上ができる店作りを考えると良いのではと提案します

今まで同様、最低保証店で、どのようにしたら少しでも利益が残るか?
それとともに、どのようにしたら正味資産割れを防ぐことができるか?
本部との契約を理解そして厳守し、低日販店でも利益を少しでも残せる方法を話し合いましょう



LINEを使い直接情報交換もしています

最低保証店の方と、正味資産割れから回復を目指すお店の方、そして最低保証での運営を理解してくれる方も含め
幅広い仲間での交流の場で、お互いを支え合い、掲示板以上の情報交換をしています


agosto015あっとまーくドコモまでご連絡ください

掲示板でも、ライングループでも、実りのある話ができたらと、切に願います

下記は過去のレスで、私が個人的に気に入ってる投稿です
最低保証店の取るべき基本だと思うので再び転載します



最低保証となった場合は、加盟店収入が確定しているため、そこから減じられる経費の削減だけが経営目標となりますので、ポイントは以下の通り。

①廃棄の元凶となる商品の発注徹底抑制
例えば、弁当が弱い店なら、米飯はおにぎりに絞って、弁当は完全カットする。
②人件費の最大限カット
できれば、時給が一番高い22時〜翌5時までをオーナー一人で担うのがベスト。配送便の組まれ方次第ですが、もし夜間に配送が組まれていなければ、入口施錠して事実上の閉店状態にしたほうがいい。
それ以外の時間も完全ワンオペにしなければいけない。最初はきついと感じるかもしれないが、商品をスカスカにしておけば、いずれ客は減っていくので、ワンオペが問題ないものになる。
③サービスカット
カウンターフードは、取り扱わない。ワンオペでは手間がかかるため事実上オペレーション出来ません。トイレは従業員専用とする(入口ドアに当店にはトイレはありませんと掲示しておく)。
④光熱費削減
使用しなくて済む什器の電源は切る。特に要冷機器の電源オフは効果絶大。

最低保証になった以上は、ジタバタしても始まりません。先ずはできるところから、確実に実行していくことが大切です。従来のような、もしお客様が○○を必要としたら、といった考えに捉われていると間違いなく失敗しますし、店利益がなくなってしまい生計が成り立ちません。最低保証はおもいきりが大事です。

631やま健:2017/10/20(金) 17:40:03
>>624 Above writings are not mine. You're completely misunderstood as like as hell idiot. I've not such heavy literacy in japanese writings unfortunatelly. Anyway reading through that, I think what the writer said seems way too correct and spots on. I'd suppose all of you feel you vaguely see the end of this fuckin cruel business. Many of postings are always consisted in anger, sorrow and lament. Strong will to leave from this stupid business dominates all threads in this commnunication board. Labor shortage and wage increase such tremendous negative business factors are striking your business and diminish what a little money you have!
Hey bruh, don't worry yourself and your next job after leaving, I mean labor shortage will help you too to find new job, right? So, let's srep out first then you'd better think abot your future. No more struggles in hell weird business!

632やま健:2017/10/20(金) 19:49:26
うーーっれーーーっしょおーーんーーっちゅうーーっww

633やま健:2017/10/20(金) 21:42:03
>>631のGoogle翻訳だよ。

上記の文章は私のものではありません。 あなたは地獄のまぬけのように完全に誤解されています。 日本の文章ではあまり重い識字率が残念ながらありません。 とにかくそれを読んで、私はライターが言ったことはあまりにも正しいと思われると思います。 私はあなたが皆、この残酷なビジネスの終わりをぼんやりと見ていると思います。 投稿の多くは常に怒り、悲しみ、嘆きで構成されています。 この愚かなビジネスから立ち去る強い意志はこのコミュニケーションボードのすべてのスレッドを支配しています。 労働力不足や賃金の上昇など、ビジネスに大きな負の影響を与えており、あなたのなけなしのお金は少なくなっています。
ヘイ兄弟、去った後、あなた自身とあなたの次の仕事を心配しないでください、あなたは労働力の不足が新しい仕事を見つけるのにも役立つでしょう、でしょ? さあ、先ずは踏み出そう。それからあなたはあなたの将来を考えればいい。地獄の奇妙なビジネスでこれ以上の苦闘はいりません!

634やま健:2017/10/20(金) 22:02:21
最近の磯部のワードは「鈴木」

635やま健:2017/10/20(金) 22:11:16
>>634
誤魔化すなよ、スズキくん

636やま健:2017/10/20(金) 22:33:48
>>627
基本を忘れず。大事なことです。

637やま健:2017/10/20(金) 23:32:16
>>634
だね。最近「すずき」に凝ってるな
誰だよすずきってw

638やま健:2017/10/21(土) 00:05:47
>>637
セブンの掲示板で、誰かに見破られたみたい。例のいつも磯部磯部とバカの一つ覚えのように磯部を連呼しまくっているキチガイの名前はスズキだとさ。

639やま健:2017/10/21(土) 00:42:37
誰でもいいよ。
関係ない。くだらん。

すれ違いだから、もうこれで書き込みおわり!

640やま健:2017/11/11(土) 10:45:25
新パケに移行してもうすぐ1年。毎月の利益は減っていつの間にか正味資産を200万減ってしまっていた。
悔しい。。。

641やま健:2017/11/11(土) 11:09:01
利益補てんがあるのになんでこんなうそを書くのだろう ↑

642やま健:2017/11/11(土) 11:33:51
>>641
利益補填?転換奨励金ってやつ?そんなの無い。掲示板で初めて知った。SVに聞いてもうちの契約変更の時には転換奨励金は無かったでおしまい。

643やま健:2017/11/11(土) 12:54:42
>>642
月の引出金を10万に設定すれば解決するよ。
ね?簡単でしょ

644やま健:2017/11/11(土) 12:54:53
新契約でも日商 60ぐらいだと 年収 700ぐらい
ただ売上40ぐらいなら賞味資産割れ
まさに店次第
俺はドミされて瀕死

645やま健:2017/11/11(土) 14:54:37
引き出し金 10万なら仮病使って止めろ
破産するぞ

646やま健:2017/11/11(土) 14:55:31
新パケの最低保証ネタを求むよ。知り合いの話でもいいからさ。

647やま健:2017/11/11(土) 15:34:51
そんなことを書くと磯部が反応するだけ

多分新パケの最低保証なんて存在しないぞ。

648やま健:2017/11/11(土) 17:09:59
敵に回したらヤバい所に加盟すべき!!
ファミマで売上良くてもセブンが近くに出来たらアウト

649やま健:2017/11/11(土) 17:11:17
>>647
誰それ

650やま健:2017/11/11(土) 17:24:11
>>629
いや、英語翻訳自演のきちがいは、かまってくれる馬鹿を探し、飢えてる。荒らしをスルーできない馬鹿くるな。おれもだが。

651イソベ:2017/11/11(土) 20:34:21
>>649
オレだ。

>>650
ちなみに、それはオレではない。

652やま健:2017/11/11(土) 20:55:37
追い詰められて「イソベ」にしましたw

653イソべ:2017/11/12(日) 08:44:00
すまん629は俺だった。
「ハゲ」はつい口癖で

654やま健:2017/11/12(日) 09:16:56
>>653
キャラ変えた?

655やま健:2017/11/13(月) 22:14:06
帳票糞だな。補填、助成、支援金が明細見ないと確認できない。助成金と支援金ってどう違うのかSVに聞いたら分からないと言われたw

656やま健:2017/11/13(月) 23:34:36
そだよ。SVはフランクの当たりくじの処分の仕方
解らなかった。
何でも知ってるわけじゃない。調べて来てくれるけど。
経理のお姉ちゃんに聞きたいな。票の見方。

657やま健:2017/11/14(火) 05:28:10
SVは単なる営業。なにを期待してるの?わかった?

658やま健:2017/11/14(火) 17:52:00
おい、単なる営業の給与をおれのチャージで払うんだよ?まるで分らね?
つか、なんで、スタッフ以下の知的レベルの中途採用馬鹿に給与払う必要あるの
鳩オール首、その人件費をスタッフ採用に使わせろ。

659やま健:2017/11/14(火) 21:18:50
>>658最低保証なんだから、たいしてチャージなんか払ってないだろ?

660やま健:2017/11/14(火) 21:38:31
>>659
余計なお世話だろ。なんだよ、えらっそーに。

661やま健:2017/11/16(木) 03:48:20
チャージは少なくても加盟店はバカ高い原価、要するに部積みを乗っけた見せかけの原価の商品を買い取りで仕入れさせられている。これにメーカーからのリベート、直営ならファミマが支払わなくてはならないスタッフ給与、管理費かなり貢献していると思うがな

662やま健:2017/11/17(金) 19:22:49
本部からみてどっちが負担が大きいのでしょう。A30万の直営、B20万の最低保証店。

個人的にはA直営の方が赤字幅大きいと思うのですが。本部の方もご意見下さい。

663やま健:2017/11/18(土) 05:10:08
新!本部加盟店支援
①カゴ洗う業者年4回無料派遣
②オープンケースのガラスを磨く業者年4回無料派遣
③フライヤー換気扇清掃業者毎月無料派遣
④什器フィルター清掃業者毎月無料派遣
⑤床清掃業者年4回無料派遣

これだけで日販大きく上がると思うぞ

664やま健:2017/11/18(土) 07:25:45
伊藤忠の平均年収 1380万 平均年齢41歳
加盟店なんて 年貢を納める小作人みたいなもんさ

665やま健:2017/11/18(土) 08:02:27
>>664
これだけ売り手市場の就活市場でも、入社競争率100倍超の企業だからな。

666やま健:2017/11/18(土) 21:54:30
多くのF加盟者は夫婦合わせて400万〜500万前後?
中には365日働いて300万以下の所もある。

667やま健:2017/11/18(土) 21:58:25
>>666
低所得が性に合っているんでしょ。常識で言ったら、間違いなくファミマなど誰もやらないし、おかしいと気づいたら辞めるはず。
それでも、夫婦併せて年収300万でも辞めないのは、それが性に合っているからとしか言いようがないでしょ。本部も稼ぎを求めないオーナーのほうが都合がいいわけで、変な話しこれもWIN WINですよ。

668やま健:2017/11/19(日) 01:36:37
>>667
レジはバイトにやらせて裏でSATポチポチやって金もらえるならリーマンより楽だからってこと?

669やま健:2017/11/19(日) 02:29:51
澤田へ
外の燃えるごみ全店撤去を!

670やま健:2017/11/19(日) 08:20:24
簡単には辞められたらほとんど加盟店なくなるよ
満期まで我慢するしかないから耐えているんだ
売上低くて利益率最低、商品力貧弱、フィー最高、将来性なし 経費最高、設備最低 これ 入ってみないと分からないからな

671やま健:2017/11/19(日) 09:43:42
>>670
確かにCタイプ契約で辞めるときの什器の残存価格を加盟店に請求したりするのはファミマしかないし、これも満了まで絞りとってやるぞという本部の強い意思でしょう。
辞める際の清算事務手数料というのもファミマにしかないというし。辞めるときに、ここまで地獄になるのはファミマだけ。フィーまで最高率となれば、既存店にとっては、もはや継続は違約金やこういったキチガイ請求に耐えられないから以外のなにものでもない。
決して低収入に満足しているはずもなく、それが性に合っているはずもない。誰だってお金はたくさんあればうれしいよ。入って初めて分かった他社との違いに愕然としている人がほとんどですよ。

672やま健:2017/11/19(日) 10:19:18
Cタイプ契約って、何?

673やま健:2017/11/19(日) 10:59:27
>>671
おい、磯部
またバレたぞw
いい加減にしろ

674やま健:2017/11/19(日) 11:42:34
>>672
ファミマの場合、1FC、2FCという呼称の契約がCタイプ。セブン、ローソンも多少言い方は違うがすべてCの文字が入る。
本部が店舗物件を用意するタイプで、加盟時の初期投資はもっとも少額で済むが、その分月々のフィーが高いのがネック。

コンビニ掲示板にコンビニ用語すら知らない者が出入りしているとは思わなかった。

>>673
お前、誰?磯部って誰?うちは磯部なんて名前ではないし、何がバレたんだ?というか、お前もCタイプという業界共通用語を知らないところを見ると、コンビニとは関係のない部外者のようだ。
出て行きなさい。

675やま健:2017/11/19(日) 14:07:58
>>674
コンビニ掲示板に磯部すら知らない者が出入りしていることのほうが不自然だわ

676やま健:2017/11/19(日) 14:43:06
>>675
興味なし。

677やま健:2017/11/19(日) 16:01:17
>>675 OMG!Isobe is well known even here. The person concerned in convenience stores business in Japan, everybofy knows Isobe. Isobe was surely ex-7-11 affiliated stores man according to the informations from you guys. He's one of thousand of affiliated stores man, right? But It's hell amazing all of you guys know such trifling existence of Isobe.
How he can be such a public figure? Who can explain this so freaky-deaky happening?

678やま健:2017/11/19(日) 16:42:28
>>674
つまりあんたファミリーマート部外者か。どうりで、とんちんかん。

679やま健:2017/11/19(日) 16:46:02
>>676
迷惑だから、お前がセブン板に連れて帰って、1日中介護しろ。もうファミリー板荒らさせるな。

680やま健:2017/11/19(日) 18:58:02
Why you guys cling to whether the person of posting is outsider ot not? Convenience stores man likely shut the door to any advices, any opinions and any criticise from outside, doesn't they? You guys are maybe the most conservative and conventional people.
You every day shut yoursely in your closed small society and enjoy yourself in commnunication with your same job's buddies. I think you'll not be able to go ahead way to trouble solution. You're apparently way too unmatured to accept a diversity of people's relation.
You're every day full with pulling your heat out of your ass. How poor your chiidish life! You stand far away from the way you have to set the goal. So It's Saturday too midnight, Good night, so long!

681やま健:2017/11/19(日) 20:11:16
>>677のGoogle翻訳だよ。

OMG!イソベはここでもよく知られています。 日本のコンビニエンスストア関係者は、誰もが知っている。 イソベは、あなたからの情報によれば、確か元7-11加盟店の男でした。 彼は何千もの加盟店員の一人ですよね? しかし、些細な存在にすぎないイソベをあなたたちが知っているのは、地獄の驚きです。どのように彼はそのような有名人になることができるのですか?誰かこのおかしな出来事を説明することができますか?

682やま健:2017/11/19(日) 20:15:58
>>680のGoogle翻訳だよ。

なぜあなたは、投稿者が外部者ではないかどうかにこだわっているのですか?コンビニエンスストアの男は、アドバイス、意見、外部からの批判に対してドアを閉めがちなのかもしれませんね? あなたはおそらく最も保守的で因習的な人々です。あなたは毎日閉鎖された小さな社会の中であなたのことを閉じこもり、あなたの同じ仕事の仲間とのコミュニケーションの中で楽しんでいます。 私はあなたがトラブル解決の道を進んでいくことができないだろうと思う。 あなたは明らかに、多様な人々の関係を受け入れるにはあまりにも成熟していません。あなたは毎日あなたのお尻からあなたの熱を引き出すことでいっぱいです。 なんてあなたの幼稚な生活はかわいそう!あなたは目標を設定する方法から離れて立っています。 土曜日は深夜すぎですよ、おやすみなさい、さようなら!

683agosto015:2017/11/19(日) 22:18:25
私が見たのは数年前ですが
磯部氏はヤフーファイナンスのセブン掲示板で、店名・携帯番号、そして時にはご自身の店の帳票まで晒して、当時の鈴木会長に意見をしてました
鈴木会長に、その番号に連絡しろと毎日のように投稿してました
そこから磯部氏の名前が拡散したと思います

>>670
マンセーから切り替える事です
加盟者の意識の問題で、300万の利益を400万500万にすることは立地関係なしに可能ですよ

684やま健:2017/11/19(日) 22:27:34
>>683
それを小バカにするネタにして、全国掲示板を中心にイタズラ投稿を毎日何度も繰り返している大バカもんが一人いることが問題。

685やま健:2017/11/20(月) 10:34:50
>>674
オーナーが土地建物を用意しても呼称は1FCだよ。

686やま健:2017/11/20(月) 17:01:33
勘違いドシロウのCタイプくん。英語くん。同一人物かは武士の情けで言及しない。
だから、今後、ファミリーマート板は、もう、荒らすな。ネットで集めた聞きかじり情報の加工長文なんて、笑えるレベルこして、邪魔なだけ。

687やま健:2017/11/20(月) 21:33:28
>>686
めっちゃ上から目線でワロタww
名ばかりオーナーになると、こんな思考になるん?

688やま健:2017/11/20(月) 21:38:20
>>686
すごい偏った価値観じゃね。自分にそういう自覚がないとなかなか思いつかんことばっか書いてるっぽいぞ。超上から目線のへんなやつ!

689やま健:2017/11/21(火) 00:19:45
>>686 Oh What? What did I misunderstand? Who was the same person? I don't understand what you mentioned. I've written down in English but I did not do any others.
I don't know the details you guys discussed thus I could not refer anything on that. I strongly suspect you're usual Isobe doped man and you always tend to be obsessed just one person does everything.
That's hell ridiculous! Can you imagine that a superman appears to show as a great English speaker with a great knowledge of your business? Are you sure such a great man is there in Japan? I don't think so since all of you guys don't understand my writings indeed.
After all, you're simply suck tard. You're a swamp rat and liar pig!Fuck off shit man!You're an odd cuss!

690やま健:2017/11/21(火) 02:11:57
>>686
ってか、句読点の付け方がキモいwww

691やま健:2017/11/21(火) 12:53:51
荒らしは 本部社員

692やま健:2017/11/21(火) 13:39:59
荒らしが誰かなんてわからないけど
オーナーを激しく憎悪しているのがつたわつてくる。
それが荒らしの動機だろう。

693やま健:2017/11/21(火) 16:32:07
>>687
もし名前ばかりオーナーならとんでも貧乏するし、まして最低保証なら餓死するよ。おれら、経営者かつオーナー意識強くもってるよ。部外者の荒らしには理解できないんだろう。

694やま健:2017/11/21(火) 18:10:28
>>693
とんでも貧乏だから、こんなだったら
どっかにアルバイトした方がマシとか言ってるんじゃないん?
最低保証だからこのスレに居るんじゃないん?
わけわからんわ。

695やま健:2017/11/21(火) 21:35:28
>>689のGoogle翻訳だよ。

ああ、何を誤解したのですか?誰が同じ人なのですか?あなたが言ったことは分かりません。 私は英語で書いたが、他のことは何もしていない。私は皆さんが議論した細部を知らないので、私は何も言及できませんでした。 私は強く、あなたがいつものイソベドープ男だと強く疑っています。そして、あなたは常に一人だけがすべてをやっていることに執着しがちです。それは地獄ばかげている!あなたのビジネスに素晴らしい知識を持つスーパーマンのようなスーパーマンをイメージできますか?本当にそんな素晴らしい人が日本にいるのですか? 私はあなたたちが私の文章を理解できていないため、そうは思いません。。結局のところ、あなたは単にクソを吸うだけです。 あなたは沼地のどぶねずみと嘘つきの豚です!たわごとの男を犯してください!あなたは奇妙なクソです!

696やま健:2017/11/22(水) 13:24:12
しぶとく転換拒否してるKです。
671さんはKの拒否組じゃないかな?
転換完全拒否してるから自分もファミマの契約タイプ良くわからなくて未だにA、C、(E、F)で本部の奴等と話してる。
SVも施策の話しないしF側の社員も来ない。
どうせ8月までの付き合いなのでFのことで新しく何かを覚えようとは思わない。
今後どうするかの話し合いは殆どない。
来年の8月までに決着を付けるということ以外に進展はない。
K側曰く話しやすい店から対応してるそうだ。
現状契約に問題あって拒否組はわんぺな

697やま健:2017/11/22(水) 15:57:06
ん?新しい補填なりの提案をするとか言ってたけど
来年8月までって本当?また、じゃ、満了までとかほざかれた
話しやすいというか迷ってるお店、相手してくれる店とは話し(ただの話し)てるね

698やま健:2017/11/22(水) 16:01:26
10年先の人生設計たたないなら拒否は大正解

699名無しさん:2017/11/22(水) 16:27:39
>>697
結局の所最初はFが嫌いだからやる気にならないで最初は話してたけど何回かの話し合いの中で先行転換組へのF本部の扱い、転換店のオーナー収入の低下、日商マジック(転換店を日販で計算したら転換前と日販は変わっていなかった)、収入保証の嘘、F社員の接待疑惑等いたいところを話したら話し合いがなくなった。
最後の話し合いで確認したことが来年の8月までに全店看板換えるからやらないならやめる準備をしとけ位だね。
此方としても本部にうんざりしてるから来年の8月で終了ならそれで構わない。
後は、金銭面の話だけだと思う。
本部的には暫くやらせて足元すくって追い出そうという腹だと思うよ。

700やま健:2017/11/23(木) 08:18:38
来年8月までにのノルマがあるんでないかな?
やはり個店ごとにやり口が違いますね
ストコン、レジは入れ替えるらしい

701やま健:2017/11/23(木) 11:03:37
奨励金を転換がほぼ完了した2019年ごろから停止するシナリオあるらしい、同じ契約で不平等だからという理由を主張してくる、と聞いた話だけど参考になればね。
今が廃業する最後のチャンスだと思う。先行転換組は、手取り減少してない店なんてあるのかというレベルで、これは知り合いの話とも一致する。

702やま健:2017/11/23(木) 11:22:42
>奨励金を転換がほぼ完了した2019年ごろから停止するシナリオあるらしい

いったいどこの誰が、どうやってその話を聞いたのか教えてくれ。
ねつ造は楽しいか?
そうやって悩んでいる人を惑わして楽しいか?




クズ

703やま健:2017/11/23(木) 13:41:08
>>702
常識で考えれば、それ以上えさを捲く必要がなくなれば停止は当たり前だろうという前提で考えて備えるのが普通。いつまでも甘やかされた状態にいられると思い込んでいるお前のほうが遙かにバカ。
コンビニ加盟前の社会人経験がほとんどないのだろうが、お前は甘ちゃんだよ。ねつ造で片付けたがるのは無能な証だ。クズはお前だわ。

704やま健:2017/11/23(木) 14:04:58
>>702 起こりそうなことを正確に予測するのが事業主でしょう。本部は奨励金や補填は出さなくて良い方向に頑張る筈です。企業として当たり前です。
その方向の答えとして目標通りセブンに追いつくようなチェーンとなれば、奨励金のや補填は出さなくてもOKでしょう。別の解決の方向としては、奨励金の対象となっている加盟店を、新規の加盟店にスイッチすれば良いだけで、むしろこの可能性については誰もが想像しているレベルかと思います。
暫定数年間の補填や奨励金をどう解釈するのか、補填の最終年ともなれば、仮に打ち切り宣告を食らった場合に、争って補填や奨励金を主張するか、もしくは渋々の退場を選択するか。
その辺は想定しておくのが無難かと思いますし、3大チェーンでもっとも実行に移しそうなのはどこかなと考えます。あらゆる想定をしておくべきかと思います。

705やま健:2017/11/23(木) 17:14:18
タラレバ話は部外者の大好物。

706やま健:2017/11/24(金) 10:18:07
>>703ばか?
誰が、常識なんか聞いたよ?根拠を聞いているんだろ?
勝手に話を変えるな。

707やま健:2017/11/24(金) 10:34:51
補てん 入れても加盟店が継続してフィーを払って経費も負担してくれたら本部は儲かる。日商ではなく粗利を上納してくれて24時間店を運営してくれるなんて最高の客だよ 加盟者は

708やま健:2017/11/24(金) 13:23:34
>>706
捏造であるかどうかの事実すら確認していないバカは、黙っていたほうがよいぞ。話の流れから見れば、お前さんが圧倒的に不利というか、おかしく見えるよ。

709やま健:2017/11/24(金) 16:57:03
奨励金は契約期間がきまってるから、いくらブラック企業でも中途打ち切りなんてできるわけないでしょ。

710やま健:2017/11/24(金) 17:00:17
捏造はないやろ

711やま健:2017/11/24(金) 19:19:35
条件付きの奨励金。

712やま健:2017/11/25(土) 12:19:18
こんにちは。時間帯営業のスレでリーク
した本部社員、一般社員でなくの者です。転換奨励金については、2種類存在しますが、ご存知でしょうか?

713やま健:2017/11/25(土) 12:39:11
>>712
社員なら以下を改善しろ!
◯エロ本廃止
◯FFの箱が重い
◯常温廃止
◯中華まん廃止
◯検品をあらかじめ工場でやるようにして店での検品廃止
◯ドライバーの店着スキャンをファミポートでやらせる
◯メルカリとの提携廃止
◯もっと弁当をうまく、おにぎりうまく。セブンに負けてるぞ
◯1万円以上のPOSAカードは詐欺に使われるので撤去
◯講演のチケット以外はレーザープリンタではなくレシートで控えを出すように

714やま健:2017/11/25(土) 14:28:05
>>712 やっぱり! このスレでも現実でもなんか話混乱すると思ったよ。KとFで違うのかな。kwsk。

715やま健:2017/11/25(土) 14:50:09
Fに転換奨励金なんてないよ。営業利益保証。

716やま健:2017/11/25(土) 14:51:07
ローソン おにぎり改革
ファミマも商品にもっと力を入れるべき
椅子とりゲームは終わった

717やま健:2017/11/25(土) 15:41:43
>>712
お疲れ様です
時間営業はまだ先として大型連休や年末年始の一部分の時間営業だけでも早急に実現くださいませ
また土日どちらか一日だけの毎週時間営業の実現も是非と!

718やま健:2017/11/25(土) 16:11:10
ファミマ契約満了店舗は閉店してる割合の方が大きいのでしょうか。皆さまの近隣の情報求むです。

719やま健:2017/11/25(土) 19:09:14
>>715
何か勘違いしてるぞ。
いくらの営業利益が保証されてるん?

720やま健:2017/11/25(土) 20:08:30
利益保証のパターンと奨励金率のパターンがあるように思う。提案されている店舗が違うような?

721やま健:2017/11/26(日) 01:15:41
転換奨励金は総収入補填金。
帳票を見る限り、他に考えられない。
そして営業利益が増えると打ち切りになる可能性あり。

722やま健:2017/11/26(日) 02:22:53
>>719
Fの場合、営業利益。転換でなく契約移行。

723やま健:2017/11/26(日) 02:29:57
>>719
基準年営業利益。契約移行前年。

724やま健:2017/11/26(日) 07:21:17
まもなく転換奨励金、営業利益保証金の季節?
ファミマちゃん体力だいじょぶ?

725やま健:2017/11/26(日) 07:48:02
人手不足でシフトはいりまくって人件費押さえた形になって「オーナーさん基準利益越えたので補填打ち切りですね!」

ワロえない

726やま健:2017/11/26(日) 09:32:05
725 営業利益保証がそこに掛かるならまじでKS転換店に頻発するんでは?

727やま健:2017/11/26(日) 14:44:17
>>726
たからそれはファミだけの話。それにフィー大幅アップしてるから、多少人件費減っても、営業利益は下がるよ。

728:2017/11/26(日) 15:55:06
htp://num.to/5676-2938-5593

729やま健:2017/11/26(日) 18:44:23

詐欺です

730やま健:2017/11/27(月) 00:33:23
本部へ
精算にかかる手順をもっと短縮せよ。今の10分の1に。廃止も検討




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板