したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 18

1みなみけ名無しさん:2014/11/18(火) 18:31:29 ID:EL2ZKook
▼おぷーなと語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/business/8085/
▼《:専ブラで見る方法:》

▼「板一覧」 を開き、右クリックして出てくる 「新規カテゴリを追加」 を選ぶ
  ↓
▼「新規カテゴリ作成 : カテゴリ名を入力」 でカテゴリ名を入力する (例: したらば)
  ↓
▼「板一覧」 の一番下に、入力した名の新規カテゴリができているので
  新規カテゴリを右クリックして出てくる 「ここに板をを追加」 を選ぶ
  ↓
▼「新規板作成 : 板名を入力」 で板名を入力する (例: おぷーな避難所)
  ↓
▼「新規板作成 : 板URLを入力」 で
  板URL(http://jbbs.livedoor.jp/business/7948/)を入力する

      (〆 日  銀ヽ) |        
    .   .| □□□ |  |    
        |  彡  ミ |  |       
     .  .| ( ・ ) -( ・ )  | 無問題 順調だポンポコリン
     .   | 丿□ヽ  |  |    
       .| □□□ヾ|  |        
       ヽ_丶_/ 丿_ |      
          ./  ,r‐‐‐、ヽ         
          し l  x )J        
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

255おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/20(土) 00:05:23 ID:XOT2GQoo
ロシアの経済危機はいつまで続くのか?
http://bit.ly/1zckKbe
>「一番興味深かったのは、英BBCの記者の質問でした。記者は、新しい冷戦という言葉を使って、クリミアやウクライナの問題をどのように解決したいかと質問しました。
>プーチン大統領はその答えとして、ロシアは自分の国を守っていると述べました。それに加えて、米国のほうが、ロシアよりも国外に、世界中に基地を持っているほか、
>米国の軍事予算は、ロシアの10倍もあると話しました。」

>「経済状況についてですが、私は会見を聞いていて、この経済の低迷は長引くのではないかという印象を受けました。プーチン大統領は会見の中で、この景気の状況は、
>最も悪い場合には2年間続くのではないかと発言しました。ですが、この経済の低迷をどのようにして回復させたいのかについて、具体的には言及しませんでした。
>この景気の悪い状況の根本的な原因として、ウクライナ情勢や原油安などがありますが、この具体的な解決策が聞こえませんでした。
>そのため、この今の低迷の状況は、本当に2年で終わるのだろうか?、それとももう少し長く続くのではないか?という印象を受けました。」

ロシア財務相「通貨は安定へ」 民間銀行の支援も表明
http://s.nikkei.com/1zHjQCJ
>ロシアは通貨危機で動揺する金融システムの支援も強める。シルアノフ財務相は19日、最大で1兆ルーブル(約2兆円)の国債を発行し、
>民間銀行の増資に充てると明らかにした。下院は同日、預金保険機構が保証する個人預金の上限額をこれまでの2倍の140万ルーブルに引き上げる法案を採択した。


黒田日銀総裁、賃上げに期待
http://bit.ly/1DRsYZo

軍事予算を倍増するインドネシア その目的は?
http://bit.ly/1GyAUww
>しかし、そんな親中国であるインドネシアでさえ、最近の中国とベトナム・フィリピンとの衝突を見て、防衛力を高める必要性を感じているようだ。
> これは孤立した事例ではなく、東南アジアではすでに軍事競争が始まりかけている。実際、2013年度の東南アジア全体の軍事予算は35.9億ドルであり、
>2012年度と比べると5%も拡大している。対する中国の軍事予算は145億ドルを超えていた。


           / ̄\    
           .|    |         
           \_/
           __|_             金融緩和を大っぴらに行うことができた と
          /_, .、__\         
        / =・=::::::=・= \           そしてそれは、アメ支援でもある
       /   (__人__)   \       
       |             |        
       \          /           外貨準備で混沌へと向かう路線は今はない
       /         \         
      (⌒ /|        |\⌒)           それは、ちぇんじ・ざ・わーるど の時にね
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

256おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/20(土) 00:11:25 ID:XOT2GQoo

           / ̄\            >>243
           .|    |    
           \_/             アメバブからもらって・・・・・って
           __|_         
          /__, .、_\            いま、アメバブ眺めてたら同じカキコがw   
        / =・=::::::=・= \           うちのスレで指摘してくれてたのね
       /.  (__人__)   \          
       |             |            スマネ
       \          /      
        | i\    | |\       
      .(⌒ i  \  (⌒ | \       
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

257みなみけ名無しさん:2014/12/20(土) 07:15:44 ID:???
韓国は10財閥でGDPの7割を占めるとのことです。

258みなみけ名無しさん:2014/12/20(土) 08:17:37 ID:???
相互フォローさせてもらっている方からのお薦め情報をおぷ様にお届けします。
良質のレポートが見られるお薦めシンクタンクです。
『三菱UFJリサーチ&コンサルティング』
http://t.co/jfI8E949un
『ニッセイ基礎研究所』
http://t.co/F2BNtmqGIV

260おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/22(月) 01:24:00 ID:XOT2GQoo
大寒波の原因が温暖化ってホント?
http://bit.ly/1xAZU4N

7500-6000年前の南半球の気候変動が北太平洋の中・深層水循環に影響 - NIES
http://bit.ly/1v8oF1m
>今から1万7500〜1万1500年前の最終退氷期には、大気中二酸化炭素濃度が80ppm以上上昇した。これは、最終氷期に停滞していた深層水に貯まっていた二酸化炭素が、
>その循環の再開により、大気へ放出されたのが主な原因と考えられるという。

>現在、深層水は、北大西洋高緯度と南極海により形成され、最大約2000年かけて北太平洋へと到達する流れが存在している。よって、気候変動と深層循環は、
>常に表裏一体の関係にある。今回の研究が行われた完新世は、氷期、退氷期に比べて極めて気候的に安定している時代といわれているものの、
>近過去だけでも小氷河期や中世温暖期といった人類活動に大きな影響をもたらした気候変動を経験してきた。
>しかし、それら気候変動と深層循環との関連性については指摘されてはいたものの、そもそも完新世において深層循環の変動の有無を含め、
>その実態についてはほとんど未解明なままだったのである。


国交省、新たな港湾・開発の基本方針を策定
http://bit.ly/1CoNZ9h
>今回の変更では、「国際コンテナ戦略港湾政策の深化と加速」を図るため、基幹航路への新造大型船投入による「カスケード効果」の影響を注視し、
>日本に寄港する欧米基幹航路の維持・拡大の必要性、国・港湾管理者・民間の協働体制構築と課題への対応、港湾運営会社の財務基盤の強化、
>新たな貨物需要の創出につながるロジスティクス・ハブ機能強化、コンテナターミナルでの外内貿コンテナの一体的な取扱い――を盛り込んだ。

>また、新たにインフラの老朽化・長寿命化対策として港湾施設の戦略的維持管理・更新の取り組みにも言及。さらに港湾の大規模地震・津波対策として
>燃油供給用民間係留施設の耐震改良の必要性、大規模地震対策施設関連の民有護岸などの改良促進、港湾での津波避難対策策定の促進――を打ち出した。

           / ̄\           
           .|    |              温暖化詐欺も徐々に綻びが出始めてるようだぬ
           \_/             
           __|_         
          /__, .、_\            港湾整備、長かったなぁ     
        / =・=::::::=・= \           スレ当初から言われてたもんなぁ
       /.  (__人__)   \          
       |             |          きっと、ズルズル・ダラダラやるんだろうけど

261おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/22(月) 20:11:09 ID:4oxosx7Y
年功賃金の二つの側面
http://bit.ly/1xDdKna
>多くの人が誤解しているんですが、年功賃金という言葉の第二番目の意味、つまり、企業内での賃金制度の話をするときに、
>査定付きの固定給の場合、どうやったって年功的になります。しかも、評価はどうしても甘くなりがちになります。
>この点についてはいつの時代のどの国でも起こりうることであって、日本が例外ではありません。
>むしろ、アメリカと比較すると、日本の方が評価を厳しくしていると言われることもあります。
>おそらく、アメリカでは雇用差別による訴訟リスクが高いためでしょう。
>いずれにせよ、役割にシフトするということは、成果給や仕事給から、年功給への回帰なんですよ。

中国の閣僚、ロシア支援の姿勢相次ぎ示す−通貨協力にも言及
http://bit.ly/1x1LNCU

           / ̄\           
           .|    |              
           \_/             
           __|_       ルーブル暴落も、ただの量的緩和策のキッカケ的でもあるな
          /__, .、_\                 
        / =・=::::::=・= \           
       /.  (__人__)   \     しかも、キューバを介して米露が繋がる動きも見受けられるし
       |             |

262おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/22(月) 22:46:40 ID:XOT2GQoo
【特集】サンワテクノス Research Memo(13):安定的かつ継続的な利益還元を重要視、赤字転落時でも配当継続
http://bit.ly/1zVbjMB
>配当の安定性という点では素晴らしい実績を有する同社ではあるが、好調な業績に対して配当の伸びが追いつかなくなっているのもまた事実だ。
>同社もその点は認識しており、2015年3月期の配当は2円増配して24円とすることを発表済みである。しかし、2円増配しても予想1株当たり利益に基づく配当性向は
>14.7%と、依然として15%を下回る水準が続くことになる。日本企業の中で、配当性向30%を基本とする企業が増えつつある現状を考えると、今後の検討余地は大きいと言える。


ピケティ「21世紀の資本論」が指摘したこと なぜ1%への富の集中が加速するのか
http://bit.ly/16AX4Sc
>そのひとつが「グローバル化」である。先進国の、特に非熟練同労働者層は、途上国の非熟練低賃金労働者と競争することになり、先進国の低所得者層の賃金が抑えられる。
>その結果、不平等が広がる。これは一時期否定されたが、最近また復活している仮説だ。

>そして最近、最もよく使われる説明が、2つ目の「技術進歩」だ。熟練労働が求められる方向に技術進歩が進み、非熟練労働に対する需要が低下し、
>非熟練労働者の賃金が上がらず、不平等化が進むという考え方である。

>ピケティが示した不等式は、利益率(r)> 成長率 (g)というもの。資本からの利益率がrで、経済成長率がg。利益率と成長率は資本主義では共に成長していく傾向がある。
>しかし資本、つまり富を持っている人の所得は、たとえば富をすべて投資すれば利益率rで伸びていく。これに対して賃金所得中心の一般の人の所得は
>GDPと並行して成長するためgで伸びていく。これにより不平等はどんどん拡大していくというのが、この不等式から出てくるピケティの考え。
>つまり資本の論理そのものが不平等を拡大させる。

>そして、クズネッツカーブについては、大恐慌から戦時期につながる一時的な特殊現象を一般化したにすぎないと批判した。

>このまま進むと不平等がさらに拡大し、民主主義も危うくなってくるため、それを防ぐためには資本の論理に対抗する政策が必要だというのがピケティの主張。
>そのために提唱したのが国際累進資産税である。


           / ̄\           
           .|    |              
           \_/             
           __|_          その通りだわなぁ
          /__, .、_\                 
        / =・=::::::=・= \       コレ、平準化路線にも使われる内容だろうな
       /.  (__人__)   \     
       |             |

263処女厨:2014/12/23(火) 08:52:01 ID:YwvtdlM2
先生〜
でも非熟練労働者である
第三次産業の商店やスーパーマーケット
床屋や風俗嬢など
あまりグローバル化と関係ないところに
いると思われますけど

264みなみけ名無しさん:2014/12/23(火) 12:38:03 ID:???
日本郵政が来年秋に株式上場で、小泉構造改革が加速された形になりました。
日本国債はこれまで郵政で買い支えられたことで国内の比率が高かったですが、株式上場によりウォール街など海外の比率が高まるために、日本の財政が一気に危ないものになってしまうかと思います。

265みなみけ名無しさん:2014/12/23(火) 12:53:21 ID:???
郵政上場の他、政府は株式など資産売却にも必死で呆れ果てるばかりです。

266おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/24(水) 00:03:55 ID:88jnGQr.


           / ̄\         
           .|    |    
           \_/            乱暴だけど戦後モデルって、内需での技術革新が
           __|_             輸出などを栄えさせる原動力となって
          /    \            相乗で拡大したのだけれど、
        / ─ :::: ─ \          いまはそれがある種の均衡点に達したよなもの
       /.  =・=::::::=・=  \          
       |    .(__人__)    |          人口問題も一つの要因で、バランスを崩した元でもある
       \          /         
       /         \        マクロのターニングポイントな現代、この問題点の解消と、リバランスが進まないと、
      (⌒ /|        |\⌒)          
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     相乗による、第三次産業の我ら(内需地域経済者)の「金クレよ」もなされにくい

267みなみけ名無しさん:2014/12/24(水) 08:10:33 ID:???
岩菊は「市場の競争を維持・促進するような構造改革は生産性と成長率を高めるための重要な経済政策」との根拠から郵政民営化の旗を振っていたが、国債の海外比率が高まれば財政の危険性が高まることを知っていますかね。
この人の財政理論のおかしなところをよく見かけます。

268みなみけ名無しさん:2014/12/24(水) 08:26:49 ID:???
>>267
アンチ慶応先生!お薬飲んで下さい!

269おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/24(水) 09:44:32 ID:4oxosx7Y


           / ̄\         
           .|    |    
           \_/            おはよ!
           __|_             
          /    \           年末モード全開だわわ
        / ─ :::: ─ \          
       /.  =・=::::::=・=  \           
       |    .(__人__)    |         
       \          /      岩田センセも小黒センセも、はたまたイケノブセンセも分かってやってるよ
       /         \       
      (⌒ /|        |\⌒)      本音をサラっと織り交ぜて営業トークされてる
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

270おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/24(水) 10:25:01 ID:4oxosx7Y


           / ̄\    
           .|    |          eだセンセも片山センセも、はたまたイカも
           \_/
           __|_           みーんな分かってやってらっしゃるよ
          /_, .、__\         
        / =・=::::::=・= \         経済政策が政治マターだって事もね
       /   (__人__)   \        
       |             |        
       \          /       だけど庶民はそれではたまらない
       /         \       くま吉っちゃんが、あのスタイルでやってるのも
      (⌒ /|        |\⌒)       おぷと根は一緒で、そこが突き所だと認識してるから
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       それぞれが戦いだ〜ね

271おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/24(水) 12:49:16 ID:4oxosx7Y
「隠れた手」使う中国中銀、ひそかな刺激策で景気減速抑制へ
http://bit.ly/1zwcH9r
>米連邦準備制度理事会(FRB)によるフォワードガイダンスやイングランド銀行(英中銀)の透明性向上、
>20カ国・地域(G20)の明瞭な意思伝達方針とは対照的に、中国はひそかに流動性を過去4カ月で4倍以上に拡大した。
>人民銀が代わりに使っているのは同国最大の政策銀行である中国国家開発銀行だ。

>通期で1990年以来の低成長が見込まれる経済のてこ入れの必要性と、
>6年でほぼ倍増した債務を抑制する努力との両立に取り組む中国指導部は、
>先進国とは異なる金融政策の手法を模索している。
>問題は、ひそかな行動によって投機家が飛びついたことで、株式相場は11月21日の利下げ以降、
>追加緩和観測を背景に20%余り上昇した。

           / ̄\    
           .|    |          
           \_/
           __|_           
          /_, .、__\         やっぱりね という感じだね中国w
        / =・=::::::=・= \         
       /   (__人__)   \        
       |             |         
       \          /       
       /         \       
      (⌒ /|        |\⌒)       
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

272処女厨:2014/12/25(木) 04:57:17 ID:YwvtdlM2
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0K200B20141224?sp=true

非公式の資本規制

273264:2014/12/25(木) 09:54:53 ID:trVyp2j.
菊池先生は自分とは異なった見解で、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の株式上場は日本の財政危機につながると、消費税は0%にできるの著書で言われております。
2008年3月末現在で、国債の32.6%をゆうちょ銀行とかんぽ生命が所有しており、それらが民営化されれば多額の資金が海外流出→国債の資金が不足→政府の資金調達が難しくなる→財政そのものが破綻すると危惧しています。
もう一方では、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の株式上場により国債価格が下落して長期金利が大幅に上昇する→金融機関が国債の評価損を抱える→金融機関の自己資本減額→金融機関の貸し渋りと貸し剥がしになることを危惧しています。
菊池先生の危惧を読んでいたら、政府と日銀は金融機関の国債から外債や株式に強引にシフトチェンジして、円安株高を推進する、金融機関のシフトチェンジを通じて日銀に国債を購入させやすくすることで追加緩和を実現しやすくするとの意図を見抜きました。
多額の資金が海外へ流失しても円安になれば生産性が向上するから問題ないとほざくリフレ派を多く見かけます。
しかし、信用創造が低い状態では、輸入デフレーターの上昇による悪化を招くだけだと思います。
信用創造が低い状態で追加緩和やマネタリーベースを拡大しても、バブルを招くだけだと思います。
実体経済が乏しい状況で株価だけを吊り上げてもバブルを招くだけだと思います。
とりあえず、政府と日銀は信用創造や輸入デフレーターをガン無視で、生産性向上や証券投資トリクルダウンを偏重していると、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の株式上場から感じました。

274みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 09:58:04 ID:???
>>267
きさまの意見な、空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
どうも患者の頭の中じゃ今も物価は下がり続けてるらしい。
一体どこの時空の日本に住んでるんだ?w
「構造改革がデフレを促進した〜」って君たちねぇ、グラフの見方知ってますか?
横軸は左から右に時間が流れてるんですよ?w
小泉政権でインフレ率が右上がりってことはデフレが改善してるって意味なの。

275みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 10:03:59 ID:???
>>267
きさまの意見な、頭が空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/12/04/shimakura-11/
最近でプライマリーバランスが最も改善したのは財政支出の「伸びを抑制」した小泉政権末期〜第一次安倍政権の頃ですけどねw
「財政支出を伸ばせば伸ばすほど経済成長する」のが本当なら共産主義国家は破綻してないでしょw

空き地 @akichi_3kan4on
http://s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-11959989012-13147840429.html
不都合な事実その1
今と同水準に建設労働の需要が高まっていたのは小泉政権末期〜第一次安倍政権、いわゆる「新自由主義“的”」な政権の頃。
公共事業を削減してたのになぜ建設労働の需要が高まったのか?

空き地 @akichi_3kan4on
不都合な事実その2
「デフレ対策に相応しい」とされる財政出動一本槍だった小渕政権麻生政権の頃は建設労働の需要が高まっていない→公共事業を吹かす“だけ”では雇用を生み出せない証拠。
「公共事業で雇用を生み、賃金を引き上げる」とする自説をむしろ否定するデータになっている疑いが・・・。

空き地 @akichi_3kan4on
不都合な事実その3
東日本大震災の影響で建設労働の需要は高まったが、その結果としてデフレから脱却する動きは見られただろうか?
私の知る限り第二次安倍政権が誕生するまで(甘く評価しても白川バレンタイン緩和まで)はデフレが改善する兆しなど無かったと思うのだが・・・。

空き地 @akichi_3kan4on
結局、三橋氏が主張する「建設業の人手不足状態を維持すべし」を実現するのに効果的なのは公共事業予算の拡大よりも、むしろ金融緩和政策による民間需要の創出なのではないか?
建設労働の需給を見るだけでも前者との間には相関が無く、むしろ後者との間の方が相関が強いように思われる。

276みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 10:05:25 ID:???
>>267
きさまの意見な、空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
「竹中平蔵が日本をダメにした!」っていうのはよく聞く話だけど、イマイチその論拠が分からんのよね。
現政権を除けば、小泉政権は一番デフレ緩和に近づいていたし、国防上もかなり良い線行ってたように素人目には映る。
数字に表れない国家観だの国民性だのの問題だとしたらそりゃ教育の問題では?

277みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 10:07:22 ID:???
>>267
きさまの意見な、空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
TLに流れてくる小泉純一郎botのツイートが納得行くことばっか言ってるw

空き地 @akichi_3kan4on
デフレ対応に絞れば、明らかに実績(デフレ脱却により近づいた)を残しているのは小泉竹中の方であって、小渕麻生ではない。
マクロ経済政策では竹中氏を批判する人たちよりも竹中氏の知見の方が正しい(と私は思う)。
その他の領域における「悪行」がどうだろうが、この点での評価順位は揺るがない。

空き地 @akichi_3kan4on
http://s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11899962063.html
橋本政権はともかく、小泉政権はインフレ率の下落を反転させた政権だったんだけど、これのどこが「デフレ化政策」なんだ?
むしろ、「金融なき財政」をやった小渕政権の方がデフレも失業も悪化してるんですが・・・。

空き地 @akichi_3kan4on
@garagononn @mahikarre @ewa_nwd @glegory 「小泉が建設業を苦しめた!」みたいな言説は全部ウソってことでいいですかね?w
景気良くしてトータルの受注は増えてんじゃんw、って。
もはや建設業の味方なのかどうかも怪しくなってきましたなぁ。

空き地 @akichi_3kan4on
@garagononn @mahikarre @ewa_nwd @glegory >大手建設会社の工事受注額の推移
特定の連中が「小泉が公共事業削減してうんたら」と言ってますが、他方で民間からの受注は増えてトータルは変わってない(むしろ微増)んですね。

278みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 10:08:57 ID:???
>>267
きさまの意見な、空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
@kmasahiroYHK @prinzgold まぁ政治は結果ですからねぇ。
増税を突っぱねたのは小泉、(8%を)押し切られたのが安倍、この事実は覆りません。
特定分野についての知見が乏しくても「自分の責任において相応しい人に投げる」ができる人こそがリーダーだと思います。

空き地 @akichi_3kan4on
@prinzgold なんとか小泉氏には幽体離脱でもしてもらって安倍総理に憑依してもらいたいくらいですw
しかし、「小泉」をワルモノの記号として利用してる連中の頭の悪さにはウンザリ。
「デフレ脱却、増税反対、成長による増収を」と言いながら小泉批判とか、もう意味が分かりませんものw

空き地 @akichi_3kan4on
@prinzgold 反「新自由主義」の人たち(中野・三橋の辺り)にとって「小泉」は悪の象徴的な存在なワケですが、他方で金融政策を重視してデフレ脱却に最も近づいたのも、経済成長による増税無き財政再建を達成しかけたのも小泉。
前者は安倍の方が成果を発揮してますが、後者は明らかに劣化。

空き地 @akichi_3kan4on
小泉政権は増税こそやらなかったけど決して財政拡大路線ではなかった。
それでも現政権以前の内閣では最もマシな実績(デフレの緩和、経済成長、財政再建まであと一歩)を残した。

279みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 10:10:48 ID:???
>>267
きさまの意見な、空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
「小泉改革で日本経済ガー!」とか言われてるけど、むしろ逆じゃないか?改革が大して進まなかったからジリ貧になっただけ。
もちろんデフレも問題だが、現在を除けば最もデフレ脱却に近づいたのは小泉政権なのよね。

空き地 @akichi_3kan4on
社会保障がうんぬんと言われても、長期的には名目GDPを2倍3倍に増やしていけばいいだけの話だわな。
経済成長を無視して財源を求めるから自ら袋小路にハマりに行くような議論になる。
そして、短期で見ても経済成長が最も財政再建に資するのは小泉政権の実績が証明している。

空き地 @akichi_3kan4on
「責任取れ!」というなら、一番初めに言うべきは20年デフレを放置してきた日銀だろうに。
で、その日銀に比較的正しい金融政策をやらせたのは「小泉・安倍」という現実。
代案も出さずに“比較して最もマシ”な「小泉・安倍」を叩いて何がやりたいんでしょうねぇ、あの界隈は。

空き地 @akichi_3kan4on
リプライに「小泉のせいで貧しくなった」とか言ってる輩がいるが、本当にそうか?
http://s.ameblo.jp/akichi-3kan4on/image-11895701360-13001849952.html
小泉内閣の後期(03〜06年)には就業者は増えてるし、賃金も名目実質ともに増加に転じている。
「小泉否定=善」という価値観は本当に正しいのか?

空き地 @akichi_3kan4on
「人手不足」のひとつの指標として「有効求人倍率が1以上」を定義するならば、今を除いて「人手不足」になった(なりかけた)のはデフレ突入後だと三橋氏が大嫌いな“小泉政権下”なんだけど、いいのかなぁ。

280みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 10:14:23 ID:???
>>267
きさまら倉山塾生は、小泉、竹中、岩菊、浜田、ブッシュ家、グリーンスパンを批判されると凄まじく発狂するが、こいつらの功績を具体的に証明しろ、空き地!
小泉政権の功績を具体的に証明しろ、空き地!

281みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 14:01:21 ID:???
>>279
アンチ慶応先生!お薬飲んで下さい!

282みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 20:46:02 ID:???
>>281
きさまの意見な、空き地!
きさまの意見な、頭が空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
どうも患者の頭の中じゃ今も物価は下がり続けてるらしい。
一体どこの時空の日本に住んでるんだ?w
「構造改革がデフレを促進した〜」って君たちねぇ、グラフの見方知ってますか?
横軸は左から右に時間が流れてるんですよ?w
小泉政権でインフレ率が右上がりってことはデフレが改善してるって意味なの。

283みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 20:56:35 ID:???
>>281
きさまらの行動な、空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
@dr_kusiyaki 私はじっくりのんびりやるタイプなのでw

空き地 @akichi_3kan4on
@dr_kusiyaki 了解ですw

きさまと串焼きとあきつきで監視工作活動が凄まじいな。
あきつきはこいつだ。
あきつき @arielakitsuki
https://twitter.com/arielakitsuki
きさまらの仲間に上念が加わっているな。
上念 司 @smith796000
.@akichi_3kan4on さんの「対山賊応対記録その6」をお気に入りにしました。
http://togetter.com/li/758993

284みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 20:58:19 ID:???
今日の日経新聞の経済教室より

今日の岩田規久男氏の発言

消費税率引き上げ後の需要の弱さと原油価格の大幅下落がもたらす物価の下押し圧力によって、デフレマインドの転換が遅延するリスクの顕現化を防ぐために、量的・質的緩和を10月末に拡大した。
量的・質的緩和の核心は「デフレもインフレも最終的には貨幣的現象であるから、積極的な金融緩和によってデフレからの脱却は実現できる」という、「政策レジーム」を採用することによって、デフレマインドを払拭し、その行動を根本的に変えようとする点にある。
「金融政策のレジームチェンジ」が予想されることによって、将来のインフレ率について人々の予想にも変化が生じたのは、物価連動国債の市場金利に基づく投資家の予想インフレ率が上昇傾向に転じたことで明らかだ。
投資家の予想インフレ率上昇は時間の経過とともに実際のインフレ率を引き上げる。
12年末以降の株高や外貨高は、資産効果を通じて民間消費の増加につながった。
過度な円高の修正は、輸出採算性の改善や海外子会社からの配当支払いなどの増加、輸入競争産業に対する需要増加を通じ、それらの産業における収益と賃金の増加をもたらした。
2%の物価安定目標が達成させる過程で起きる円安は、資産効果や輸出産業・輸入競争産業の賃金増による消費の増加をもたらすため、中長期的にはその他の産業や家計にも利益をもたらすと考えられる。
企業収益の増加と予想実質金利の低下により、設備投資も増加した。
13年度は景気回復が内需主導であった。
輸出が予想されたほど増えていない主たる要因は、海外経済の成長鈍化と、リーマンショック後の超円高期に製造業の海外生産移転が急速に進んだことにある。
コアCPIの前年同月比は、14年4月までの1年あまりで2ポイントも上昇したものの、消費税率引き上げによる消費への下押し圧力が大方の予想以上に大きく、かつ長引いたため、その後は低下傾向をたどり、大幅な原油安の影響もあって、10月には1%を下回る水準まで低下した。
非正規雇用であっても、多くの不就労者が職に就き、賃金収入を得られるようになったことは高く評価されるべきである。
消費税率引き上げによる実質賃金の下落効果を除くと、一般労働者の実質賃金は今年6月から8月にかけて1年ぶりの前年比プラスとなり、パート労働者の実質時給も8月はプラスとなった。
雇用者全体でみた実質雇用者所得も、消費税率引き上げの影響を除くと、14年3月から7カ月連続で前年比プラスとなっている。
金融緩和を行う場合、名目賃金よりも物価が先に上がるため、当初は実質賃金が低下する。
実質賃金の低下が企業の雇用需要を増加させることで雇用者が増え、失業率は低下する。
雇用需給がタイト化するにつれて、名目賃金が上昇し、実質賃金の低下圧力が和らぎ始める。
生産が拡大すると雇用者もより効率的に働けるようになるため、労働生産性も上がる。
最終的には実質賃金は上昇に転ずる。
政府は規制改革が必要。

285おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/25(木) 21:35:46 ID:4oxosx7Y
マネー収縮に備えを 投資家・ジム・ロジャーズ氏
http://s.nikkei.com/1HGemIJ
>――日本はアベノミクスが3年目に入ります。

>投資家として、向こう1〜2年は楽観的に見ている。日本株は持っているし、買い足す予定だ。
>日銀の金融緩和が株価を押し上げているし、原油安も日本経済にとっては追い風だ」

>「だが、長期的にはかなり悲観的だ。債務が膨らみ、人口が減り、通貨の価値が落ちていく。大惨事ではないか。
>日本は世界で最も好きな国々の一つだ。でも、私が仮に20歳以下の日本人なら国を出ていくだろう」


            / ̄\    
            .|    |         
            \_/
            _|__           ━━┓┃┃
           /_、,_\             ┃   ━━━━━━━━
         / =・=::::::=・= \           ┃               ┃┃┃
        /.   (__人__)  .\∩.                .           ┛
       ( \    ゝ'゚:::::::::::::::::::≦ 三 ゚。 ゚      
       \8丶。≧ ::::::::::::::::::::::::三 ==-        
        |ノ_ -ァ,:::::::::::::::::::::::::::::≧=- 。       >>279>>280>>281
        丶| イレ,、::::::::::::::::::::::::::>三  。゚ ・ ゚    
          ≦`Vヾ:::::::::::::::::::::::::ヾ ≧    君達はなにをくだらない二元論な掛合いをやっているのかね?(ホッコリ
         。゚ /。・イハ 、、::::::::::::`ミ 。 ゚ 。 ・    わかってるよね?(ホッコリ

286みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 21:45:55 ID:???
岩菊は相変わらず、期待と輸出産業と輸入競争産業と資産効果と生産性全開で苦笑しました。
岩菊の視点はサプライサイダーのように感じました。
金融緩和+構造改革の彼の路線は小泉期そのものです。

これで民間消費増とは呆れてしまいました。
http://www.tohoku.meti.go.jp/cyosa/tokei/ogata/nenkan/h25.pdf
マネタリーベースが125兆円伸ばしながら、民間給与総額が9兆円しか伸びていないのは効率が悪いことだと思います。
海外に生産移転が急速に進んだのは1995年頃のことであり、今は部品輸出国に落ちぶれたのが正しいかと思います。
岩菊は2010年に輸出が増えていることをどう思っていますかね?
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/nenbet.htm
実質賃金低下→失業率低下→名目賃金上昇→労働生産性上昇→実質賃金上昇という波及経路ですが、金融緩和と同時に実質賃金を上昇させるようにしなければ、需要増は限定的かと思います。

岩菊は浜田や高橋洋一と意見の隔たりが大きいです。
浜田は去年1月の日曜討論での意見を覆してまで、春以降は設備投資が伸び悩んでいるから財政出動も躊躇うなと言い続けています。
高橋洋一はインフレ目標を2年で達成できると言えない人を怪しいと断言しています。
岩菊は日銀が目指す「2年程度で2%の物価上昇」の目標について「人間の行動に働きかけるのが金融政策なので、電車の時刻表のようにはできない。どうしても不確実性が大きい」と述べました。

287みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 21:56:56 ID:???
シティバンクと三井住友銀行の連携が発表されました。
シティバンクは小泉のスポンサーとして有名です。
このところの日本とアメリカは小泉関連ばかり目立ちます。
日本は郵政上場に、シティバンクと三井住友銀行の連携です。
アメリカは、ウォール街の共和党への多額の政治献金の提供、中間選挙の共和党圧勝、弟ブッシュの大統領選参戦。
経済学者や経済評論家の小泉期理想推しが目立ったり、小泉信者のネット工作員が活発だったりするのは、金融保険の広告料がまたしても膨らんでいるからだと思います。

288みなみけ名無しさん:2014/12/25(木) 23:39:50 ID:???
>>283
そろそろこれくるなw

http://www.fastpic.jp/images.php?file=4470154747.png

お前自身が田中先生の言説が正しい事を自ら
証明した。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0035895086.png
数時間前のお前のカキコミ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8786880498.png

289みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 07:20:54 ID:???
>>288
きさまにガソリンかけて火をつけてやるぞ、空き地!

290みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 07:23:50 ID:???
>>289
帝京大学法学部卒業のアンチ慶応先生!
お薬飲んで下さい!

291みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:03:16 ID:???
>>288
やはりレッテル張りか、チーム世耕の小泉純一郎信者である空き地!

田中秀臣 @hidetomitanaka
リフレ政策(アベノミクスの第一の矢、おまけの第二の矢)について正確な理解には、リフレ派の話を直接聞くのが一番間違いないのに、
なんで君たちは2ちゃんねるとか、どこぞの誰ともしらないネット匿名のつぶやきやブログ記事を読んで知った気になるんだか、昔からさっぱりわからない。

田中秀臣 @hidetomitanaka
松尾匡さんはわざわざ身銭きって、このタイミングで望ましい経済政策を話すために関東にくるのに、
本当にネット匿名の連中は、なぜかリフレ政策を知るために2チャンネルやどこぞの愚民(笑)の書いた自称リフレ政策の解説(たいがい批判だけ書いてるw)を読んで満足。
本当に心底バカじゃね? 笑。

田中秀臣 @hidetomitanaka
10年くらい前に某有名大学の教員採用の最終面接に行ったら、経済系の教授陣がずらずら財前教授の回診みたいにでてきて、そこでずっと質問してきたのが、簡単にいうと「最近の不況はホリエモンや竹中平蔵らの外国資本の手先の陰謀だ」という自説開陳。
バカにした顔が出たのか落ちたw→RT

これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成にやってもらえ。

292みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:06:18 ID:???
>>288
田中秀臣 @hidetomitanaka
というか「デフレではマンデルフレミングモデルは成りたない」とか言ってる人は、一度でもいいから、マンデルの原典『国際経済学』(東洋経済新報社)を読んだ方がいい。
いや、たぶんそんなことをいう人は経済学の分析ツールの基礎である比較静学わからないので読めないかもしれないがw

田中秀臣 @hidetomitanaka
ごく1,2名の経済評論家や公共事業中心主義者のマンデルフレミングモデルの曲解もすごくて、経済学の基礎学習をしてない人までネットで「マンデルフレミングモデルはデフレでは効果なし」だとか影響されて書く始末。
昨日の浜田宏一先生の講演要綱には、そのことへの怒りも明白。
経済学なめすぎだと

田中秀臣 @hidetomitanaka
財務省を叩くには以前から書いてるが、天下りとか利権をつぶすのは政治的コストが巨大。
しかし政治コストが低い手法でも十分に打撃を与えることができる。
それが今回、首相がテレビで発言した「増税を工作した財務省への対抗」のように、財務省官僚の政治的影響と誇りを傷つけるもの。
かなり上手い

これらの田中秀臣の発言が正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成か山本一太にやってもらえ。

293みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:06:28 ID:???
>>291
田中秀臣先生から刑事告訴されたのがそれ程悔しいのか?

294みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:09:37 ID:???
>>288
田中秀臣 @hidetomitanaka
あまりにも安倍政権の金融政策批判がひどすぎるので、今回はちゃんと投票にいくことにした。
悪質な連中を殲滅、それが内心の動機(笑)。

田中秀臣 @hidetomitanaka
毎回書いてるけどw 溝口・テーラー介入前後のときに試算したら、デフレ脱却を為替ターゲットで実行したらそのときは1ドル130円がベスト。
少なくとも120円台を安定的に持続すれば、為替レートの裏返しでほぼデフレは脱却している。
本当はインフレ目標を3%以上がいいけど政治的に無理だろうね

田中秀臣「実質賃金と名目賃金を区別する意義は乏しい」

まずは、田中秀臣のこれらの発言が正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあ、きさまには無理だから、きさまの師匠の倉山か、きさまの師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成か山本一太にやってもらえ。

295みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:18:33 ID:???
>>288
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540644511416721408
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540656773607092225
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540658096809340930
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540664978689118208
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540793420420104192
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540833241192624128
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540834172021915648
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540834736684285952
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540835220555980800
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540835932828471297
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540836465039527937
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541254058133028867
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541254610707427328
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541480576599879681
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541486410075607040
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541651419539857408
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541661461915783168
田中秀臣のこれらの発言が正しいことを具体的に証明しろ、空き地!

296みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:21:22 ID:???
>>288
きさまこそ反対派を山賊呼ばわりしているから名誉毀損だ、空き地!
三橋氏や柳下氏に粘着して暴言浴びせているのもきさまら倉山塾生で、倉山や上念から出撃命令が出ているしな。
上念はきさまと一体になって監視工作活動しているしな。
そんなきさまは生きている価値がないから、きさまにガソリンかけて火をつけてやるぞ、空き地!

297みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:27:05 ID:???
>>290
俺が帝京卒だと言っていないぞ、捏造するな、チーム世耕の小泉純一郎信者である空き地!
やってもいないのに人の仕業にして、欠席裁判までするのは、きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者の特徴だ。
きさまの尊師の竹中平蔵はテレ朝とか日テレで乱発しているな。
証拠を捏造して人の仕業にして仮想敵創出するのがきさまらチーム世耕の小泉純一郎信者の特徴だ!
どこの北朝鮮やナチスかと。
きさまにガソリンかけて火をつけるぞ、チーム世耕の小泉純一郎信者である空き地!

298みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:30:17 ID:???
今ちゃんが狂ったwww

299みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:32:38 ID:???
>>290
きさまの意見な、空き地!
899: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2014/09/05(金) 09:03:55.38

>>869
メディア利権ってなに?電通批判するなら財務省の増税プロパガンダを批判しろよw

小泉改革は努力した人が報われるための政策なのだから、怠け者が痛い目を見るのは当たり前だろw
その怠け者を税制や規制で守ってきたから日本は生産性が下がり、中国や韓国に追い抜かれる羽目になったのだから。

お前が帝京大法学部卒だというのは、以前政治思想板で自分自身が発狂して暴露していただろうがw


さっさと政治思想板のその書き込みを持ってこい、空き地!
それができなければ、きさまら小泉純一郎一派の常套手段である、嘘も何度も言えば本当になるというナチスの手法だ、空き地!

300みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:36:56 ID:???
>>290
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者の言い分を聞いていると、小泉・竹中の批判者は、小泉・竹中が立証した、構造改革によるデフレ圧力を金融緩和で下支えにするという岩菊の期待こそ経済学でいう期待であることを知らないか否定するから低学歴だということだな。
それも海外経済が好調だったから成立したんだか。
普遍的に小泉・竹中のそうした路線や岩菊の期待が成立することを具体的に証明しろ、チーム世耕の小泉純一郎信者!
小泉・竹中のやった構造改革や行革は、独禁法や金融商品取引法など経済法の存在意義の否定にすぎず、それを指摘されるたびに発狂するのがおまえらチーム世耕の小泉純一郎信者なのだから、
経済法は存在意義自体も否定されるべきであることを具体的に証明しろ!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者は、小泉純一郎を脱原発やら岩菊の期待の実証でヒーロー扱いするな。
小泉純一郎の脱原発こそ、似非でマッチポンプだ!
原発の安全基準緩和を実行したのは小泉政権。
小泉政権時に返還された放射性廃棄物の保管管理について小泉純一郎は何ら言っていない。
日米原子力協定の改定問題について避けているのは小泉純一郎。
小泉・竹中批判者を低学歴呼ばわりするのと同然なのが高橋洋一と田中秀臣な。
さっさとこれに答えろや、空き地!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者は、バーナンキの背理法とワルラスの法則を知らないから反対派をバカ呼ばわりしているな。
バーナンキの背理法とワルラスの法則が常に成り立つことを具体的に証明しろ、空き地!
きさらチーム世耕の小泉純一郎信者やきさまら倉山塾生は、反対派は中卒だから我々や我々の支持している理論を支持できないと言い続けているが、具体的に証明しろ、空き地!
まあ、きさまには無理だから、きさまの師匠の倉山か、きさまの師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成か山本一太にやってもらえ。

301みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:40:22 ID:???
>>290
最近湧きまくる小泉純一郎信者の論拠は岩田規久男、原田泰、高橋洋一、田中秀臣かと。
経済パフォーマンスが良くなったとされる、郵政解散以降一気に株価が上昇したのは、岩田規久男の証券投資トリクルダウンの世界観。
量的緩和で小泉期後半の経済パフォーマンスが良くなったとの多くの学者の意見は、構造改革のデフレ圧力を金融緩和で下支えの岩菊の意見に通じるものがある。
原田泰は、GDPデフレーターがマイナスのままなのを無視して、小泉期の量的緩和は実質GDPが成長したから効果があったと論文で言っている。
原田泰は、進次郎の人気の要因の1つに、父親の政策が国民に受け入れられたことを言っています。
高橋洋一は、さまざまなデタラメを引用して小泉期を持ち上げている。
田中秀臣は、原田泰の姿勢を批判されるたびに攻撃的になるわ。
反対派をバカ呼ばわりするのも高橋洋一や田中秀臣で、それを転用して反対派を低学歴やらキチガイ呼ばわりするのが小泉純一郎信者。
つまり、反対派は岩菊の主張や原田の主張が受け入れられないから低学歴やキチガイというのが小泉純一郎信者のロジックかと。
田中秀臣の信者やきさまの周辺は小泉純一郎信者だらけ。
さっさと小泉純一郎が正しいことを具体的にしろや、頭が空き地!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者やきさまら倉山塾生は、反対派に対して、中卒だから我々や我々の支持している理論が賛成をできないと言い続けているが、具体的に証明しろ、空き地!
まあ、きさまには無理だから、きさまの師匠の倉山か、きさまの師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成か山本一太にやってもらえ。

302みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:45:46 ID:???
>>297
じゃあ東京経済大学か?
>>298
今北が狂ってない時があるのか?
>>301
田中秀臣先生から刑事告訴されて悔しいのか?泣いてるのか?

303みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:48:05 ID:???
>>290
きさまの意見な、空き地!
空き地 @akichi_3kan4on
どうも患者の頭の中じゃ今も物価は下がり続けてるらしい。
一体どこの時空の日本に住んでるんだ?w
「構造改革がデフレを促進した〜」って君たちねぇ、グラフの見方知ってますか?
横軸は左から右に時間が流れてるんですよ?w
小泉政権でインフレ率が右上がりってことはデフレが改善してるって意味なの。

空き地 @akichi_3kan4on
http://s.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11899962063.html
橋本政権はともかく、小泉政権はインフレ率の下落を反転させた政権だったんだけど、これのどこが「デフレ化政策」なんだ?
むしろ、「金融なき財政」をやった小渕政権の方がデフレも失業も悪化してるんですが・・・。

きさまこそ精神異常だから、死ね、空き地!
マイナスでも改善と言っているからな。
マイナスで改善なんてどこの世界にもない。

304みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:50:24 ID:???
>>303
おまえが死ねよ、地方民

305みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:50:43 ID:???
>>303
はい。犯罪予告。ここは2ちゃんじゃねーからなw

306みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:51:43 ID:???
>>293
田中秀臣 @hidetomitanaka
リフレ政策(アベノミクスの第一の矢、おまけの第二の矢)について正確な理解には、リフレ派の話を直接聞くのが一番間違いないのに、
なんで君たちは2ちゃんねるとか、どこぞの誰ともしらないネット匿名のつぶやきやブログ記事を読んで知った気になるんだか、昔からさっぱりわからない。

田中秀臣 @hidetomitanaka
松尾匡さんはわざわざ身銭きって、このタイミングで望ましい経済政策を話すために関東にくるのに、
本当にネット匿名の連中は、なぜかリフレ政策を知るために2チャンネルやどこぞの愚民(笑)の書いた自称リフレ政策の解説(たいがい批判だけ書いてるw)を読んで満足。
本当に心底バカじゃね? 笑。

田中秀臣 @hidetomitanaka
10年くらい前に某有名大学の教員採用の最終面接に行ったら、経済系の教授陣がずらずら財前教授の回診みたいにでてきて、そこでずっと質問してきたのが、簡単にいうと「最近の不況はホリエモンや竹中平蔵らの外国資本の手先の陰謀だ」という自説開陳。
バカにした顔が出たのか落ちたw→RT

田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成にやってもらえ。

307みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:54:16 ID:???
>>293
田中秀臣 @hidetomitanaka
というか「デフレではマンデルフレミングモデルは成りたない」とか言ってる人は、一度でもいいから、マンデルの原典『国際経済学』(東洋経済新報社)を読んだ方がいい。
いや、たぶんそんなことをいう人は経済学の分析ツールの基礎である比較静学わからないので読めないかもしれないがw

田中秀臣 @hidetomitanaka
ごく1,2名の経済評論家や公共事業中心主義者のマンデルフレミングモデルの曲解もすごくて、経済学の基礎学習をしてない人までネットで「マンデルフレミングモデルはデフレでは効果なし」だとか影響されて書く始末。
昨日の浜田宏一先生の講演要綱には、そのことへの怒りも明白。
経済学なめすぎだと

田中秀臣 @hidetomitanaka
財務省を叩くには以前から書いてるが、天下りとか利権をつぶすのは政治的コストが巨大。
しかし政治コストが低い手法でも十分に打撃を与えることができる。
それが今回、首相がテレビで発言した「増税を工作した財務省への対抗」のように、財務省官僚の政治的影響と誇りを傷つけるもの。
かなり上手い
田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

308みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:56:51 ID:???
>>293
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540644511416721408
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540656773607092225
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540658096809340930
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540664978689118208
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540793420420104192
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540833241192624128
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540834172021915648
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540834736684285952
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540835220555980800
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540835932828471297
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540836465039527937
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541254058133028867
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541254610707427328
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541480576599879681
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541486410075607040
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541651419539857408
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541661461915783168
田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

309みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:58:00 ID:???
>>308
twitterでやれよ

310みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 08:59:56 ID:???
>>293
田中秀臣 @hidetomitanaka
あまりにも安倍政権の金融政策批判がひどすぎるので、今回はちゃんと投票にいくことにした。
悪質な連中を殲滅、それが内心の動機(笑)。

田中秀臣 @hidetomitanaka
毎回書いてるけどw 溝口・テーラー介入前後のときに試算したら、デフレ脱却を為替ターゲットで実行したらそのときは1ドル130円がベスト。
少なくとも120円台を安定的に持続すれば、為替レートの裏返しでほぼデフレは脱却している。
本当はインフレ目標を3%以上がいいけど政治的に無理だろうね

田中秀臣「実質賃金と名目賃金を区別する意義は乏しい」

田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

311みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:01:09 ID:???
>>306>>307>>308

http://www.fastpic.jp/images.php?file=4470154747.png

お前自身が田中先生の言説が正しい事を自ら
証明した。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0035895086.png
数時間前のお前のカキコミ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8786880498.png

批判するなら学術論文でやれっておまい自身が証明してるよなw

312みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:02:04 ID:???
>>285
二元論に走るのは、小泉純一郎信者の特徴です。
倉山塾生の空き地はそれを実践しています。
こいつは中身も論法も竹中平蔵であります。

313みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:05:40 ID:???
>>298
倉山塾生の支援乙!
空き地と一体で監視工作活動が凄まじいな。
狂っているのはきさまら倉山塾生だ!

314みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:08:54 ID:???
>>302
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者の言い分を聞いていると、小泉・竹中の批判者は、小泉・竹中が立証した、構造改革によるデフレ圧力を金融緩和で下支えにするという岩菊の期待こそ経済学でいう期待であることを知らないか否定するから低学歴だということだな。
それも海外経済が好調だったから成立したんだか。
普遍的に小泉・竹中のそうした路線や岩菊の期待が成立することを具体的に証明しろ、チーム世耕の小泉純一郎信者!
小泉・竹中のやった構造改革や行革は、独禁法や金融商品取引法など経済法の存在意義の否定にすぎず、それを指摘されるたびに発狂するのがおまえらチーム世耕の小泉純一郎信者なのだから、
経済法は存在意義自体も否定されるべきであることを具体的に証明しろ!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者は、小泉純一郎を脱原発やら岩菊の期待の実証でヒーロー扱いするな。
小泉純一郎の脱原発こそ、似非でマッチポンプだ!
原発の安全基準緩和を実行したのは小泉政権。
小泉政権時に返還された放射性廃棄物の保管管理について小泉純一郎は何ら言っていない。
日米原子力協定の改定問題について避けているのは小泉純一郎。
小泉・竹中批判者を低学歴呼ばわりするのと同然なのが高橋洋一と田中秀臣な。
さっさとこれに答えろや、空き地!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者は、バーナンキの背理法とワルラスの法則を知らないから反対派をバカ呼ばわりしているな。
バーナンキの背理法とワルラスの法則が常に成り立つことを具体的に証明しろ、空き地!
きさらチーム世耕の小泉純一郎信者やきさまら倉山塾生は、反対派は中卒だから我々や我々の支持している理論を支持できないと言い続けているが、具体的に証明しろ、空き地!
まあ、きさまには無理だから、きさまの師匠の倉山か、きさまの師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成か山本一太にやってもらえ。

315みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:10:41 ID:???
>>314
てにをはが可笑しい。やり直し。

316みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:10:56 ID:???
>>302
最近湧きまくる小泉純一郎信者の論拠は岩田規久男、原田泰、高橋洋一、田中秀臣かと。
経済パフォーマンスが良くなったとされる、郵政解散以降一気に株価が上昇したのは、岩田規久男の証券投資トリクルダウンの世界観。
量的緩和で小泉期後半の経済パフォーマンスが良くなったとの多くの学者の意見は、構造改革のデフレ圧力を金融緩和で下支えの岩菊の意見に通じるものがある。
原田泰は、GDPデフレーターがマイナスのままなのを無視して、小泉期の量的緩和は実質GDPが成長したから効果があったと論文で言っている。
原田泰は、進次郎の人気の要因の1つに、父親の政策が国民に受け入れられたことを言っています。
高橋洋一は、さまざまなデタラメを引用して小泉期を持ち上げている。
田中秀臣は、原田泰の姿勢を批判されるたびに攻撃的になるわ。
反対派をバカ呼ばわりするのも高橋洋一や田中秀臣で、それを転用して反対派を低学歴やらキチガイ呼ばわりするのが小泉純一郎信者。
つまり、反対派は岩菊の主張や原田の主張が受け入れられないから低学歴やキチガイというのが小泉純一郎信者のロジックかと。
田中秀臣の信者やきさまの周辺は小泉純一郎信者だらけ。
さっさと小泉純一郎が正しいことを具体的にしろや、頭が空き地!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者やきさまら倉山塾生は、反対派に対して、中卒だから我々や我々の支持している理論が賛成をできないと言い続けているが、具体的に証明しろ、空き地!
まあ、きさまには無理だから、きさまの師匠の倉山か、きさまの師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成か山本一太にやってもらえ。

317みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:12:54 ID:???
>>302
田中秀臣 @hidetomitanaka
リフレ政策(アベノミクスの第一の矢、おまけの第二の矢)について正確な理解には、リフレ派の話を直接聞くのが一番間違いないのに、
なんで君たちは2ちゃんねるとか、どこぞの誰ともしらないネット匿名のつぶやきやブログ記事を読んで知った気になるんだか、昔からさっぱりわからない。

田中秀臣 @hidetomitanaka
松尾匡さんはわざわざ身銭きって、このタイミングで望ましい経済政策を話すために関東にくるのに、
本当にネット匿名の連中は、なぜかリフレ政策を知るために2チャンネルやどこぞの愚民(笑)の書いた自称リフレ政策の解説(たいがい批判だけ書いてるw)を読んで満足。
本当に心底バカじゃね? 笑。

田中秀臣 @hidetomitanaka
10年くらい前に某有名大学の教員採用の最終面接に行ったら、経済系の教授陣がずらずら財前教授の回診みたいにでてきて、そこでずっと質問してきたのが、簡単にいうと「最近の不況はホリエモンや竹中平蔵らの外国資本の手先の陰謀だ」という自説開陳。
バカにした顔が出たのか落ちたw→RT

田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

318みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:14:47 ID:???
>>302
田中秀臣 @hidetomitanaka
というか「デフレではマンデルフレミングモデルは成りたない」とか言ってる人は、一度でもいいから、マンデルの原典『国際経済学』(東洋経済新報社)を読んだ方がいい。
いや、たぶんそんなことをいう人は経済学の分析ツールの基礎である比較静学わからないので読めないかもしれないがw

田中秀臣 @hidetomitanaka
ごく1,2名の経済評論家や公共事業中心主義者のマンデルフレミングモデルの曲解もすごくて、経済学の基礎学習をしてない人までネットで「マンデルフレミングモデルはデフレでは効果なし」だとか影響されて書く始末。
昨日の浜田宏一先生の講演要綱には、そのことへの怒りも明白。
経済学なめすぎだと

田中秀臣 @hidetomitanaka
財務省を叩くには以前から書いてるが、天下りとか利権をつぶすのは政治的コストが巨大。
しかし政治コストが低い手法でも十分に打撃を与えることができる。
それが今回、首相がテレビで発言した「増税を工作した財務省への対抗」のように、財務省官僚の政治的影響と誇りを傷つけるもの。
かなり上手い
田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

319みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:15:00 ID:???
【悲報】地方民Twitterで泣きつく
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6654418145.png

320みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:16:48 ID:???
>>302
田中秀臣 @hidetomitanaka
あまりにも安倍政権の金融政策批判がひどすぎるので、今回はちゃんと投票にいくことにした。
悪質な連中を殲滅、それが内心の動機(笑)。

田中秀臣 @hidetomitanaka
毎回書いてるけどw 溝口・テーラー介入前後のときに試算したら、デフレ脱却を為替ターゲットで実行したらそのときは1ドル130円がベスト。
少なくとも120円台を安定的に持続すれば、為替レートの裏返しでほぼデフレは脱却している。
本当はインフレ目標を3%以上がいいけど政治的に無理だろうね

田中秀臣「実質賃金と名目賃金を区別する意義は乏しい」

田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

321みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:18:45 ID:???
>>302
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540644511416721408
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540656773607092225
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540658096809340930
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540664978689118208
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540793420420104192
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540833241192624128
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540834172021915648
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540834736684285952
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540835220555980800
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540835932828471297
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540836465039527937
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541254058133028867
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541254610707427328
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541480576599879681
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541486410075607040
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541651419539857408
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541661461915783168
田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

322みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:21:30 ID:???
>>304
はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
茂木リンクを利用していますか?
上から読んでも山本山下から読んでも山本山を言っていますか?
おまえらチーム世耕いやチーム小池いやチーム茂木いやチーム平井いやチーム片山いやチーム一太は不利な書き込みを削除するために反対派を監視しまくりだな。
谷岡もTwitterで言っていたよな。
おまえらはどこの北朝鮮かよ。

おまえらの監視装置
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130619/486303/
おまえらの削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405769127

殺すぞ、チーム世耕の小泉純一郎信者!
チーム世耕の小泉純一郎信者は小泉純一郎復活に向けて監視工作活動が凄まじいな。
どこのナチスかよ。
親玉の世耕弘成は反対派は嘘つきだし、テロリスト同然だから反対派への監視は当然だとほざいているな。
しかも郵政選挙では乱発。

323みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:23:20 ID:???
>>322
はいはい。定番コピペ来ましたw
半年後には自殺だの自首だの騒ぐ癖にw

324みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:26:37 ID:???
>>304
反対派を死ねとは、小泉時代に、創価学会にストーキング活動をさせ、稲川会に死体浮かべを担当させただけあるな、空き地!

きさまら小泉純一郎一派絡みの事件だ!
【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
  (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は民主党が証人喚問を予定していた人物らしい。

325みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:28:45 ID:???
>>304
きさまを殺すぞ、空き地!
マイナス幅の減少はプラスとほざいている嘘つきだからな。
そんなやつは生きているのが間違いだからな。

326みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:29:19 ID:???
>>324
おまいは何回殺すって言ってるんだw

327みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:31:26 ID:???
>>324
お前が死ねって言ったんだろがwww

328みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:32:45 ID:???
>>305
倉山塾生の支援乙!
空き地は刑事告訴をすると断言している以上、刑事告訴をして、訴状をここに載せろ!
それがきさまら小泉純一郎一派が言う説明責任だ!
きさまらでは無理だから、倉山や上念や田中秀臣と共同で刑事告訴しろよ、倉山塾生!

329みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:36:14 ID:???
>>309
きさまこそ俺様の質問をTwitterで答えろ、空き地!
いい気になるな、人に一方的に要求するな、空き地!
そんなきさまはこの世に存在している価値がないから、きさまにガソリンかけて火をつけてやるから、今のうちに喚いていろ、空き地!

330みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:37:44 ID:???
>>311
田中秀臣 @hidetomitanaka
リフレ政策(アベノミクスの第一の矢、おまけの第二の矢)について正確な理解には、リフレ派の話を直接聞くのが一番間違いないのに、
なんで君たちは2ちゃんねるとか、どこぞの誰ともしらないネット匿名のつぶやきやブログ記事を読んで知った気になるんだか、昔からさっぱりわからない。

田中秀臣 @hidetomitanaka
松尾匡さんはわざわざ身銭きって、このタイミングで望ましい経済政策を話すために関東にくるのに、
本当にネット匿名の連中は、なぜかリフレ政策を知るために2チャンネルやどこぞの愚民(笑)の書いた自称リフレ政策の解説(たいがい批判だけ書いてるw)を読んで満足。
本当に心底バカじゃね? 笑。

田中秀臣 @hidetomitanaka
10年くらい前に某有名大学の教員採用の最終面接に行ったら、経済系の教授陣がずらずら財前教授の回診みたいにでてきて、そこでずっと質問してきたのが、簡単にいうと「最近の不況はホリエモンや竹中平蔵らの外国資本の手先の陰謀だ」という自説開陳。
バカにした顔が出たのか落ちたw→RT

田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成にやってもらえ。

331みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:38:42 ID:???
>>311
田中秀臣 @hidetomitanaka
というか「デフレではマンデルフレミングモデルは成りたない」とか言ってる人は、一度でもいいから、マンデルの原典『国際経済学』(東洋経済新報社)を読んだ方がいい。
いや、たぶんそんなことをいう人は経済学の分析ツールの基礎である比較静学わからないので読めないかもしれないがw

田中秀臣 @hidetomitanaka
ごく1,2名の経済評論家や公共事業中心主義者のマンデルフレミングモデルの曲解もすごくて、経済学の基礎学習をしてない人までネットで「マンデルフレミングモデルはデフレでは効果なし」だとか影響されて書く始末。
昨日の浜田宏一先生の講演要綱には、そのことへの怒りも明白。
経済学なめすぎだと

田中秀臣 @hidetomitanaka
財務省を叩くには以前から書いてるが、天下りとか利権をつぶすのは政治的コストが巨大。
しかし政治コストが低い手法でも十分に打撃を与えることができる。
それが今回、首相がテレビで発言した「増税を工作した財務省への対抗」のように、財務省官僚の政治的影響と誇りを傷つけるもの。
かなり上手い
田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

332みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:38:50 ID:???
>>330
明白な証拠を突きつけられてコピペに逃げる地方民。

333みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:39:26 ID:???
>>311
田中秀臣 @hidetomitanaka
あまりにも安倍政権の金融政策批判がひどすぎるので、今回はちゃんと投票にいくことにした。
悪質な連中を殲滅、それが内心の動機(笑)。

田中秀臣 @hidetomitanaka
毎回書いてるけどw 溝口・テーラー介入前後のときに試算したら、デフレ脱却を為替ターゲットで実行したらそのときは1ドル130円がベスト。
少なくとも120円台を安定的に持続すれば、為替レートの裏返しでほぼデフレは脱却している。
本当はインフレ目標を3%以上がいいけど政治的に無理だろうね

田中秀臣「実質賃金と名目賃金を区別する意義は乏しい」

田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

334みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:44:08 ID:???
>>311
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540644511416721408
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540656773607092225
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540658096809340930
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540664978689118208
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540793420420104192
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540833241192624128
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540834172021915648
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540834736684285952
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540835220555980800
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540835932828471297
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/540836465039527937
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541254058133028867
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541254610707427328
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541480576599879681
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541486410075607040
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541651419539857408
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/541661461915783168
田中秀臣の発言の正しさを具体的に証明できずに発狂しているわけか、空き地!
これらの田中秀臣の発言を正しいことを具体的に証明しろ、空き地!
まあきさまには無理だから、師匠の倉山か、師匠の仲間の上念か、きさまの指導教官の世耕弘成や山本一太にやってもらえ。

335みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:46:57 ID:???
>>311
何が学術論文で証明しろだ、チーム世耕の小泉純一郎信者の空き地!
きさまも田中秀臣もろくに学術論文書いていないくせにな。
チーム世耕の小泉純一郎信者の常套手段のレッテル張りでなく、田中秀臣の正しさを具体的に証明しろ、空き地!

336みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:51:05 ID:???
>>315
また揚げ足をとるわけか、空き地!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者の常套手段だからな。
きさまの尊師の竹中平蔵やきさまの指導教官の世耕弘成が電通マスゴミでも乱発しているからな。

337みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:54:34 ID:???
>>315
また揚げ足をとるわけか、空き地!
きさまらチーム世耕の小泉純一郎信者の常套手段だからな。
きさまの尊師の竹中平蔵やきさまの指導教官の世耕弘成が電通マスゴミでも乱発しているからな。

338みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:55:57 ID:???
>>319
はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
茂木リンクを利用していますか?
上から読んでも山本山下から読んでも山本山を言っていますか?
おまえらチーム世耕いやチーム小池いやチーム茂木いやチーム平井いやチーム片山いやチーム一太は不利な書き込みを削除するために反対派を監視しまくりだな。
谷岡もTwitterで言っていたよな。
おまえらはどこの北朝鮮かよ。

おまえらの監視装置
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130619/486303/
おまえらの削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405769127

殺すぞ、チーム世耕の小泉純一郎信者!
チーム世耕の小泉純一郎信者は小泉純一郎復活に向けて監視工作活動が凄まじいな。
どこのナチスかよ。
親玉の世耕弘成は反対派は嘘つきだし、テロリスト同然だから反対派への監視は当然だとほざいているな。
しかも郵政選挙では乱発。

339みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 09:57:47 ID:???
>>319
きさまだって泣きついているものだ、空き地!
倉山塾生に支援を呼び掛けているしな。
串焼きやあきつきがきさまと連携して監視工作活動しまくっているのが典型だ!

340みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:00:11 ID:???
>>323
コピペ乱発ごとくゲッペルスしているのはきさまらチーム世耕の小泉純一郎信者だ、空き地!
きさまの尊師の竹中平蔵やきさまの指導教官の世耕弘成が電通マスゴミでも乱発しているからな。

341みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:00:58 ID:???
>>323
はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
茂木リンクを利用していますか?
上から読んでも山本山下から読んでも山本山を言っていますか?
おまえらチーム世耕いやチーム小池いやチーム茂木いやチーム平井いやチーム片山いやチーム一太は不利な書き込みを削除するために反対派を監視しまくりだな。
谷岡もTwitterで言っていたよな。
おまえらはどこの北朝鮮かよ。

おまえらの監視装置
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130619/486303/
おまえらの削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405769127

殺すぞ、チーム世耕の小泉純一郎信者!
チーム世耕の小泉純一郎信者は小泉純一郎復活に向けて監視工作活動が凄まじいな。
どこのナチスかよ。
親玉の世耕弘成は反対派は嘘つきだし、テロリスト同然だから反対派への監視は当然だとほざいているな。
しかも郵政選挙では乱発。

342みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:03:06 ID:???
>>323
きさまにガソリンかけて火をつけてやるから覚悟しとけ、空き地!
マイナス幅の減少を改善だと言っているのは悪質極まりない嘘だから、生きている価値がないからな。

343みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:05:44 ID:???
>>326
恐くて恐くて喚いているわけか、空き地!
これもきさまら小泉純一郎一派の煽る自己責任だからな。

344みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:06:58 ID:???
>>327
反対派を死ねとは、小泉時代に、創価学会にストーキング活動をさせ、稲川会に死体浮かべを担当させただけあるな、空き地!

きさまら小泉純一郎一派絡みの事件だ!
【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
  (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は民主党が証人喚問を予定していた人物らしい。

345みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:07:50 ID:???
>>327
きさまを殺すぞ、空き地!
マイナス幅の減少はプラスとほざいている嘘つきだからな。
そんなやつは生きているのが間違いだからな。

346みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:09:20 ID:???
>>332
はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
茂木リンクを利用していますか?
上から読んでも山本山下から読んでも山本山を言っていますか?
おまえらチーム世耕いやチーム小池いやチーム茂木いやチーム平井いやチーム片山いやチーム一太は不利な書き込みを削除するために反対派を監視しまくりだな。
谷岡もTwitterで言っていたよな。
おまえらはどこの北朝鮮かよ。

おまえらの監視装置
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130619/486303/
おまえらの削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405769127

殺すぞ、チーム世耕の小泉純一郎信者!
チーム世耕の小泉純一郎信者は小泉純一郎復活に向けて監視工作活動が凄まじいな。
どこのナチスかよ。
親玉の世耕弘成は反対派は嘘つきだし、テロリスト同然だから反対派への監視は当然だとほざいているな。
しかも郵政選挙では乱発。

347みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:11:21 ID:???
>>332
何が証拠だ、空き地!
きさまのはチーム世耕の小泉純一郎信者の常套手段であるレッテル張りそのものだ。

348みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:16:55 ID:???
>>343
お前が田中秀臣先生から刑事告訴されてるのも自己責任なw

349みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 10:17:27 ID:???
>>342
はい。法律が許せばが抜けてるw。

350おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/26(金) 12:30:27 ID:4oxosx7Y

           / ̄\    
           .|    |      
           \_/          
           __|_        
          /_,、_\       
        / =・=::::::=・= \         やめなさい(棒
       /   (__人__)   \            
       |             |        
       \          /         
        >        <              
        >        <      
        >        <   
       ,,― ー. ー 、, -‐ 、\    
      (  , -‐ '"      )      
       `;ー" `ー-ー -ー'           
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

351みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 12:59:27 ID:???
>>350
はいはい。
世耕していますか?
小池屋チップスおいしいですか?
茂木リンクを利用していますか?
上から読んでも山本山下から読んでも山本山を言っていますか?
おまえらチーム世耕いやチーム小池いやチーム茂木いやチーム平井いやチーム片山いやチーム一太は不利な書き込みを削除するために反対派を監視しまくりだな。
谷岡もTwitterで言っていたよな。
おまえらはどこの北朝鮮かよ。

おまえらの監視装置
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130619/486303/
おまえらの削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405769127

殺すぞ、チーム世耕の小泉純一郎信者!
チーム世耕の小泉純一郎信者は小泉純一郎復活に向けて監視工作活動が凄まじいな。
どこのナチスかよ。
親玉の世耕弘成は反対派は嘘つきだし、テロリスト同然だから反対派への監視は当然だとほざいているな。
しかも郵政選挙では乱発。

352みなみけ名無しさん:2014/12/26(金) 13:53:29 ID:???
【悲報】地方民空き地に完敗
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9119153377.png

http://www.fastpic.jp/images.php?file=3076731912.png

>>351
空き地に完敗してくやしいのうw

353Bx:2014/12/26(金) 18:30:23 ID:???
さて、世間様は仕事納めかな…

おぷさんとこの実績は如何でしたか?

うちはまぁこんなもんか的な…

来年からの報酬削減に怯えるイヤな年末
と相成りました..

354おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/12/26(金) 19:25:24 ID:4oxosx7Y

           / ̄\
          .|::::::   |
           \_/        ──── 仕事はまだまだ続くけど、こんな感じの一年でしたな ────
             |
         / ̄ ̄ ̄ \     
        /        \   
      /:::::          \ 
      |::::::::           |
      \::::::::         /
       /    ̄ ̄\/⌒ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ       ヘ_/:::
      ミ        ミ::::::::
      ミ       ヽミ:::::
      ミ 〇      \:::
      \ \___  ヽ:
        \ノ   \_ノ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板