したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

規制されたら腹立ち紛れに記事を貼るスレ 6.5ふぁびょんめ

1Trader@Live!:2013/12/09(月) 11:45:44 ID:???
名前の通り、規制されたら腹立ち紛れに記事を貼るスレです。
前スレは丸ごと逝ってしまわれました…

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..:::: ∧_∧    ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: <`∀´ > ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ::::::::::: (つ  つ :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::::::: ( ヽノ   ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  レ(_フ :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって…..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

951Trader@Live!:2014/06/12(木) 12:13:07 ID:POwwOEO.
韓国消費・投資不振に輸出も心配…ダブルディップか
ハン・チャンホン記者 | 2014.06.12 11:31:59
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=109937

(ソウル=連合インフォマックス) ハン・チャンホン記者 =
 民間消費不振と企業らの投資萎縮などが持続して内需経済がなかなか生き返れずにいる。セウォル号惨事以後、経済
主導者の心理が凍りついた上にウォン高の勢いなどで輸出前線にも赤信号がついて’ダブルディップ(景気瞬間的に回復
後再び沈滞)’を警告する声まで出てきている。

 韓国銀行も12日、金融通貨委員会以後に配布した’最近の国内外経済動向’資料で消費と投資心理萎縮が長期化する
可能性と韓国ウォンの価値変動性拡大などが景気下方リスクとして作用する事ができると展望した。

◇"大韓民国経済良い事がない"

 現代経済研究院は先月末’最近の産業景気の主な特徴と示唆する点’報告書で"輸出が経済全般の回復を先導できない
中で内需まで低迷する場合、景気不振がダブルディップに進行される可能性を排除し難い"と明らかにした。

 研究院は今年に入って景気動向指数と先行指数が改善されないでかえって下落した点を根拠に上げた。消費者心理指数
と企業景気実体調査指数の全部の改善傾向が脆弱な状態だ。

 この研究院のハン・サンワン本部長は現在の韓国の経済状況に対して"良い事がない"と一言で整理した。ハン本部長は
"輸出は事実上停滞局面であり物量基準では減少している"として"内需は生き返る兆しが全く見えない"と話した。

国内経済の内需不振は多分構造的な現象と評価される。

 内需回復のためには消費が生き返るべきなのに、個人所得が停滞した状態で直ちに大きい期待をする事が難しい。個人
所得の根幹である働き口は最近増えてはいるが、質的な改善では無いと専門家達は見ている。

経済成長動力の一つの軸である企業らの設備投資が振るわない事も内需萎縮を長期化する主な理由だ。

 去る第1四半期の民間消費増加率は前四半期(0.6%)の半分である0.3%に終わった。設備投資増加率は5.6%で-1.3%に
墜落した。4月小売り販売増加率は前四半期対比-1.7%で第1四半期平均消費増加率である0.4%を大幅に下回った。

 輸出も楽観できない状況だ。経常収支が黒字行進を継続しているが、ドル-ウォン為替が4桁数を脅威を受ける水準まで
落ちて輸出企業の採算性が悪化する事ができる。

 世界経済成長の勢いが鈍化するならば輸出に及ぼす悪影響はもっと大きくなりえる。世界銀行はアメリカの寒波とウク
ライナとロシアの間の葛藤などで今年世界成長率展望値を2.8%で下方調整すると発表した。これは去る1月の3.2%より大幅
に低くなった物だ。

(1/2) 続く

952Trader@Live!:2014/06/12(木) 12:13:39 ID:POwwOEO.
>>951 続き

◇専門家達"短期処方できず…有効需要創り出さなければ"

 経済専門家達は追加的な景気低迷を防ごうとするなら経済主導者の心理を回復させる事が急務だと助言した。このため
には良質の働き口創出など有効需要を増やす側に政策方向を集中しなければならないと強調した。

 イム。ロチュウ アイアム投資証券エコノミストは"個人所得を増やすための根本的な対策は雇用創出だ"として"製造業は
基本的に働き口創出効果が大きくなく、労働集約的産業は斜陽化された産業が多くて限界があるだけに法律・医療など
サービス業開放などで働き口を早く増やさなければならない"と話した。

 ハン・サンワン現代経済研究院本部長は"政府が新自由主義観点の政策から抜け出してもう有効需要を創り出す側に
焦点を合わせなければならない"として"今は所得創出が特定地域と階層などに集中する傾向があるので、これを色々な
階層へ分散する方案を用意しなければならない"と指摘した。

 彼はまた、輸出の落水効果は消えて古くなったので観光業など内需を育てる事ができる事業に政府支援が集中しなけ
ればならないと強調した。

 金利政策と追加補正予算編成などの伝統的な浮揚策は消費心理を引き上げにくいという点で短期処方に終わるだろう
という意見が多かった。

 LG経済研究院は"金利引き下げと追加経費編成は景気が急激に折れた状況でないという点で現実的に履行するのが
難しい政策だ"として"今は経済主導者の心理を引き上げる事が至急だという点でこういう固有の政策は大きい効果を
発揮する事も難しい"と説明した。

 イム・ロチュウ エコノミストは"基準金利を引き下げても家計貸し出しに対する利子費用を一部減らす効果程度を期待
できるが、企業らの投資回復には特別助けにならないだろう"としながら"財政支出を一部増やして所得下位階層が消費
できる支援策などは検討する必要がある"と話した。

(2/2) 以上です。

953Trader@Live!:2014/06/12(木) 12:30:59 ID:oPuGRGyE
おひるですよ

954Trader@Live!:2014/06/12(木) 12:44:28 ID:POwwOEO.
イ・ジュヨル"内需不振、色々なシナリオで多角度検討"(詳報) [債権/外国為替] チョン・ソニョン記者 2014-06-12 12:14:35
国債プレゼント上昇幅拡大…イ・ジュヨル"多角度検討"発言 [債権/外国為替] 理判号記者 2014-06-12 12:10:58
イ・ジュヨル"金利調整幅25bp慣行だが適合" [債権/外国為替] 2014-06-12 11:56:52
イ・ジュヨル"景気回復傾向'停滞'表現、状況見守るという意" [債権/外国為替] 2014-06-12 11:51:54
イ・ジュヨル"為替レート変動、金利政策で対応慎重でこそ" [債権/外国為替] テ・ムニョン記者 2014-06-12 11:47:03

>>953
腹減ったニダw ノシ

955Trader@Live!:2014/06/12(木) 12:50:27 ID:POwwOEO.
イ・ジュヨル"内需不振、色々なシナリオで多角度検討" (詳報)
チョン・ソニョン記者 | 2014.06.12 12:14:35
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=109949

(ソウル=連合インフォマックス) チョン・ソニョン、イ・ジェホン、テ・ムニョン記者 =
 イ・ジュヨル韓国銀行総裁は最近のセウォル号事故以後の内需不振にともなう対策と関連して色々なシナリオで多角的
に検討していると話した。

 イ・ジュヨル総裁は12日韓国銀行金融通貨委員会が基準金利を凍結した以後に持った記者懇談会で"4〜5月に内需管理、
消費関連指標など関連指標が振るわない姿見せていて一時的なのか、通貨政策変化を呼び起こす程大きい変化なのか
見ている"としながらこのように話した。

 しかし、色々な経済金融状況で見た時、今は金利基準を変える時ではないとの判断に基準金利を凍結したとイ総裁は
説明した。

 彼は"補完的にできる措置で政策手段を大きく、貸し出し政策、支払準備率、公開市場操作三つで見る事ができる"として
"しかし、支払準備率や公開市場を景気対応で使うには現在としては効果面で政策で使う状況ではない"と話した。

彼は"貸し出し政策が残れるのにカギは現在の消費投資心理萎縮がどの程度の速度で解消されるのかどうか"と付け加えた。

 7月経済成長率下方調整の可能性に対しては言葉を慎んだ。イ総裁は"KDIが成長率展望値を低くしたが主な理由が
セウォル号影響を反映した"としながら"韓銀も4月展望以後2〜3ヶ月間の条件変化を総合的に点検している"と話した。

 合わせて最近のドル-ウォン為替下落に対して金利政策で対応するのは慎重でなければならないと強調した。彼は"(ドル-
ウォン為替下落が)部分的に偏り現象があった"として"為替レートは市場で決定されるが急激な変動は否定的影響が大きい"
と話した。これと共に"為替レートは経済ファンダメンタル、国際金融市場状況、資本輸出入などが複合的に作用して決定
される"として"為替レートに影響を与える要因が広範囲で金利政策で対応時に意図と違った影響を与える事ができて、意図
しなかった副作用与える事ができて慎重でなければならない"と話した。

 現在の金利水準は指標で見る時、景気回復傾向を後押しする水準だと彼は診断した。前月の金通委懇談会で金利方向
は引き上げ側だと明らかにした事と関連しては"展望台に成長経路を前提にするならば方向自体が引き上げでないかという
長期方向性を提示した"と説明した。

 最近、各国通貨政策方向が交錯する状況で国際共助の可能性に対しては"各国経済状況が相異なるので通貨政策を
自国の状況に合わせて運営するだろう"としながら"他の国に及ぼす影響を考慮する事が広い意味の国際共助だろう"と
話した。

(終わり)

*なんか口だけっぽい気もw

956Trader@Live!:2014/06/12(木) 12:55:05 ID:POwwOEO.
国債先物上昇幅拡大…イ・ジュヨル"多角度検討"発言
イ・バンホ記者 | 2014.06.12 12:10:58
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=109948

(ソウル=連合インフォマックス) イ・バンホ記者 =
 国債先物が韓国銀行金融通貨委員会以後の記者懇談会に反応して上昇幅を再度増やした。友好的な需給も先物上昇
に影響を与えた。

 12日のソウル債券市場で3年国債先物(KTB) 6月物は正午12時7分現在、前日対比9チック上昇した106.20で取り引きされ
ている。証券会社が3千400契約純買い入れした反面、銀行圏が3千900契約純売渡した。

 10年国債先物(LKTB)は29チック上昇した114.48で取り引きされている。LKTBは取引場で114.42まで上昇した後、下落反転
したが再度上昇反転した。外国人が1千契約純買い入れした反面、証券会社が740契約純売渡した。

 資産運用会社ファンドマネジャーは"イ・ジュヨル総裁が出した内需不振を色々なシナリオで多角的に検討するという言葉など
に市場が反応をしたようだ"として"市場内需給があまりにも良いから大きく比重がないように見える言葉にも動く"と話した。

(終わり)

*ちょwww > ”大きく比重がないように見える言葉にも動く”

957Trader@Live!:2014/06/12(木) 12:56:42 ID:POwwOEO.
>>本スレ
ノシ
転載ありが㌧です。

958Trader@Live!:2014/06/12(木) 13:05:18 ID:POwwOEO.
"信評(信用評価)社信じられないだろうね"…投資適格等級不渡り率最高水準
入力 2014-06-12 12:00:00 修正 2014-06-12 12:00:00
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014061284876&meun=&nid=realtime

昨年、国内信用評価会社3社が評価した投資適格等級業者の不渡り率が最高水準を現わした。

 12日、金融監督院によれば2013年投資適格等級不渡り率は0.50%で最近10年来最高値であった。特にBBB等級区間の
不渡り率は3.52%で1998年以後の最高を記録した。BBB等級区間142件の評価中、東洋セメント2件、STXパンオーシャン
3件など5件の不渡りが発生した影響だ。

 投機等級の不渡り率は2012年15.66%に外国為替危機以後の最高水準を現わしたが、昨年には6.42%に減少した。投機
等級不渡り率は評価件数が少なくて変動性が大きいという説明だ。

2013年年間不渡り率は1.08%で前年の1.62%より下落した。

 韓国企業評価、韓国信用評価、NICE信用評価、ソウル信用評価情報など国内信評価社4社の昨年信用評価部門売り
上げは814億ウォンで前年対比10.1%減少した。会社債及び資産担保付企業手形(ABCP)発行規模が減少した事が主な
原因という分析だ。

 2013年会社債発行規模は116兆3000億ウォンで前年より12兆4000億ウォンが減り、ABCPは150兆4000億ウォンから
114兆6000億ウォンに減少した。

市場占有率はNICE信用評価(33.9%)、韓国信用評価(33.2%)、韓国企業評価(32.8%)順で3社が市場を占めた。

ハンギョンドットコム ハン・ミンス記者

*無事金利も凍結だったので今日はこれにて撤退しますw
>>本スレ
実況&翻訳&記事投下&お昼支援&転載乙&ありが㌧です、お先に失礼しまスミダノシ

959Trader@Live!:2014/06/12(木) 13:13:53 ID:SPk8mKD.
>>958翻訳投下乙でした(・w・)b
無事に金利は凍結でしたけどジュヨルニムはすでに何やったら良いのか
わからず、という様子ですねw

960Trader@Live!:2014/06/12(木) 13:30:58 ID:RgT1Do16
>>958
翻訳投下乙でした ノシ
いつも反対していた人が総裁になったら全員一致連発w

961Trader@Live!:2014/06/13(金) 02:27:35 ID:ulFbuB5k
今日も乙でした

>>946
何でこんな夜中にはにはにスレ巡回してるんだろ
コワヨコワイヨ 量産型がまぶたに焼きつくよ 寝れなくなるよw
表情無いのは顔の筋肉も一緒に取っちゃったからでしょうね

962Trader@Live!:2014/06/13(金) 11:41:45 ID:E/JNdyOI
>>959-960 >>本スレ
実況&翻訳&記事投下乙でしたノシ

>>961
一人肝試しwww 夢に出てこなかったニカ?w


09:02 (出発)コスダック、0.45P上がった536.59
09:02 (出発)コスピ、6.10P下落2005.55
09:01 日本日経指数0.95%下落出発
09:00 ウォン・ドル為替レート上昇出発…1018.5ウォン(+0.8)
09:00 (出発)サムスン電子140万2000ウォン…0.78%↓

963Trader@Live!:2014/06/13(金) 11:54:38 ID:E/JNdyOI
11:45 コスピ、'イラク悪材料'で大波小波…外である罵倒に1%超えて↓
11:39 アジア証券市場、乱調傾向…日本おりて中国上がって
11:31 日本日経前場0.64%下落締め切り
11:21 [特徴株]外因'セルコリア'衝撃…サムスン電子・韓電など'突然'
11:15 警察、ユ・ビョンオン実兄ピョンイルさん禁輸院近隣で緊急逮捕
11:05 朴政府内閣7人交替…経済副総理チェ・ギョンファン
11:04 [焦点]コスピ、サンバ ホイッスル鳴ろうか…'ブラジル ワールドカップ'恩恵どこ
10:59 コスピ、外因罵倒規模拡大に1990線も威嚇
10:37 コスピ、イラク悪材料に急落…1,990線威嚇
10:30 [特徴株]チャイナグレート、企業説明会控えて年中最高額
10:28 中国、上海総合指数0.12%下落出発
10:01 台湾家眷指数0.12%下落出発
09:46 [特徴株]SKテレコム、強勢…実績改善・認可制緩和'期待'
09:37 コレイル、仁川(インチョン)空港鉄道売却作業本格化
09:36 [特徴株]東部製鉄、ポスコ引き受け放棄説に急落
09:33 [特徴株]航空主(州,株)、劣勢…イラク内戦でオイル価格急騰
09:32 [特徴株]MDSテック、強勢…実績期待感
09:28 [特徴株]ルネ鼻、最大株主持分量も便りに6%超えて'急に'
09:26 [特徴株]ハンビットソフト、二日目新高値…モバイル ゲーム興行
09:22 [種目フォーカス]"だけも、信頼回復で上がる兆し継続すること"
09:21 外国人・機関一緒に罵倒…コスピ、2000線崩壊
09:19 [特徴株]建設株、イラク内戦の便りに一緒に'下落'
09:18 朴大統領午前重爆改閣断行…チェ・ギョンファン経済副総理確実視
09:17 [特徴株]バイオスマート、100億規模資産処分に'強勢'
09:15 [特徴株]精油主(州,株)、上昇…イラク悪材料でオイル価格急騰
09:12 [特徴株]コースマックス・ビティー子供、強勢…健康機能食品で成長期待
09:12 [特徴株]イーランドグループ主(州,株)、中ワンダグルプ投資誘致の便りに四日目'上限値'
09:08 [特徴株]一洋薬品、大規模CB発行の便りに'劣勢'
09:04 コスピ、外国人・機関一緒に罵倒に下落

964Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:03:28 ID:E/JNdyOI
[55分市況] イラク悪材料の中、製油株↑航空株↓
マネーツディ | 2014-06-13 11:55
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0003278663&office_id=008&mode=LSS3D&type=0&section_id=101&section_id2=258&section_id3=401&date=20140613&page=1

[マネーツディ キム・ジミン記者]
 イラク発悪材料でコスピ指数が1990線を下回っている中で製油株は上昇中である反面、航空、建設株は劣勢を免れなく
なっている。

13日午前11時53分現在のコスピ指数は前日より22.84ポイント(1.14%)下りた1988.81を現わしている。

 外国人と機関は開場以後、落ち幅をずっと育てている。外国人は1143億ウォン売却優位を見せる中で先物でも7639億ウォン
純売渡している。機関は821億ウォン売却優位を現わしている。こうした中で個人だけが単独で2055億ウォン純買い入れ中だ。

 プログラムは差益取り引きが132億ウォン売却優位、非差益取り引きが1060億ウォン売却優位を見せて合計1193億ウォン純
売渡を現わしている。

 業種別では下落業種が優勢だ。電気ガス業種が2%台落ち幅を現わして最も多く下りていて電機電子、建設、証券、流通、鉄鋼
金属、製造業種が1%台の落ち幅を現わしている。銀行、通信などの業種だけが上昇の勢いだ。

 時総上位銘柄もぞろぞろ下降線だ。サムスン電子は2%下落した137万9000ウォンで取り引きされていて韓国電力、新韓持株
会社も2%台の落ち幅を継続する所だ。SKハイニックス、ネイバー、ポスコなども1%台劣勢だ。

上限値4銘柄を含んだ245銘柄が上がり、65銘柄が横這いを現わした。571銘柄が下落し、下限値を現わした銘柄は無かった。

 SKイノベーションが1.9%上がっていてOCIは2%上昇中だ。反面、大韓航空は1.5%、アシアナ航空は0.6%押されている。ハンファ
は4%台、大宇建設は2%台落ち幅を現わしている。

同じ時刻のコスダック指数は前日対比1.33ポイント(0.25%)下りた534.81を現わしている。

外国人と機関はそれぞれ160億ウォンと48億ウォン売却優位を、個人は226億ウォン買収優位を現わしている。

 業種別で下落業種が更に多い。通信サービス、飲食糧、ソフトウェア、通信装備、紙木材、IT部品、化学、インターネット、建設、
金融、半導体などの業種が下りている。反面、流通、繊維衣類、娯楽文化、運送、デジタルコンテンツ、非金属業種は小幅に
騰勢だ。

 コスダック市場では上限値2銘柄を含んで339銘柄が上がっていて、79銘柄が横ばい相場だ。580銘柄が下落していて下限値
銘柄は無い。

コスピ200指数先物9月物は前日対比3.40ポイント(1.29%)下落した259.75で取り引き中だ。

ソウル外国為替市場でウォン/ドル為替レートは前日より0.40ウォン上がった1018.10ウォンを現わしている。

965Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:07:36 ID:g.8h8M.6
おひるどぇすよっと!

966Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:08:17 ID:E/JNdyOI
<為替-午前> ’域外買収+外人株式純売渡’に上昇…0.80ウォン↑
オム・ジェヒョン記者 | 2014.06.13 11:22:35
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110090

(ソウル=連合インフォマックス) オム・ジェヒョン記者 =
 ドル-ウォン為替は域外差額決済先物為替(NDF)市場参加者のドル買い傾向とコスピ市場での外国人純売渡の影響で
上昇幅を拡大した。

13日のソウル外国為替市場でドルは午前11時20分現在、前日対比0.80ウォン上昇した1,018.50ウォンで取り引きされた。

イラク関連地政学的不安に安全資産選好心理が持続してソウル外為市場でドルも強気含み圏で出発した。

 ドルは午前中取引場で強気含み圏での動きを持続したが、アジア通貨劣勢にともなう域外NDF市場参加者のドル買い
傾向が流入して上昇幅を拡大した。

証券市場での外国人純売渡も持続してドルは1,019ウォン水準に近接したが、以後はレベルを小幅に低くした状況だ。

◇午後の展望

ディーラーはドルが午後は1,016ウォンから1,020ウォン水準間で動くと見通した。

 証券市場での外国人純売渡とアジア通貨劣勢などでドルがレベルをより高める余地があるだろうが、輸出業者NEGO
物量を考慮すれば上段が制限されるという分析だ。

 ある銀行の外国為替ディーラーは"1,017ウォン水準後半から域外買い傾向が集中してドルが小幅に上昇した"として
"証券市場での外国人純売渡も下段を支持してドルが簡単にレベルを低くする事は難しいだろう"と話した。

 彼は"ただし、1,020ウォン水準に近接すれば待機NEGO物量が出てくる可能性も大きいだけに上段も制限されるだろう"
と付け加えた。

 他の銀行の外国為替ディーラーは"アジア通貨劣勢に域外買い傾向が現れたが、全般的に見る時、ドルは制限された
動きを継続している"としながら"上昇要因が目立ったが、上段でのNEGOが相変わらずであるだけにドルがボックス圏の
動きを継続するだろう"と見通した。

◇取引場での動向

イラク関連地政学的不安高調で安全資産選好が持続してドルは前日対比0.80ウォン上昇した1,018.50ウォンで出発した。

ドルは午前中取引場で前日終値対比強気含み圏で需給状況によった動きを継続した。

 以後、アジア通貨劣勢の影響で域外NDF市場参加者のドル買い傾向が流入し、証券市場での外国人純売渡も持続
してドルは上昇幅を小幅に拡大した。

 同じ時刻の外国人投資家はコスピ市場で1千126億ウォン分の株式を純売渡し、コスダック市場でも163億ウォン分の
株式を純売渡した。

 一方、ドル-円は前場ニューヨーク市場対比0.11円上昇した101.80円で取り引きされ、ユーロ-ドル為替は1.3555ドルを
現わした。

(終わり)

967Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:24:49 ID:E/JNdyOI
チェ・ギョンファン副総理候補の為替レート哲学は..
オ・チンウ記者 | 2014.06.13 11:34:12
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110094

(ソウル=連合インフォマックス) オ・チンウ記者 =
 チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官は外国為替市場と関連して政府の安定した管理を重視する発言をたび
たび出した。

 特に昨年セヌリ党院内代表時期には円安などを韓国の経済の主な危険要因に取り上げ論じて政府の積極的な対応を
促す事もあった。経済成長を重視する彼の経済観に相対している大きな課題だ。

 彼はまた、過去の国際通貨基金(IMF)救済金融事態当時、経済官僚でうず巻きの真中を経験し、知識経済部(現産業
通商資源部)長官時期にはKIKO(KIKO)事態の後日の暴風を取りまとめるなど外国為替市場の図太い事件とも直間接的
に関連を有している。

◇為替レート認識成長親和的…政府官僚強調

チェ候補者が今まで出した外国為替市場関連発言は政府の安定した市場管理必要性に傍点がつけられた。

特に去る金融危機当時は域外差額決済先物為替(NDF)市場制限を主張する事もあった。

また、成長を重視する彼の経済観延長線で円安現象とウォン高の勢いなどに対して相対的に批判的だった。

ただし、いわゆる’為替レート効果’で恩恵を見た大企業が中小企業と共生にケチな点に対しては苦言を出す事もあった。

 チェ候補者はセヌリ党院内代表時期である昨年5月、円安現象に対する憂慮が高まるとすぐに"為替レートに関連しては
政界で先に先んじる事は少し難しい面がある"ながらも"政府がほとんど手を離している部分があるので政府とよく協議して
引き続きリードして行く"と話した。

当時、企財部が積極的に円安など対外為替レート条件変動に対応しなかったという叱責だったわけだ。

 チェ候補者は知経部長官時期に’為替レートは下りて(韓国ウォンの価値上昇)オイル価格は上がっている。韓国の経済
が5%成長するには輸出に寄り添う他はないのに条件が不確かだ(2010年1月)’とか’ドル-ウォン為替レートが円や元貨に
比べて早く下落していて、このような変化が輸出不安要因として作用する(2009年10月)’などウォン高の勢いに対する憂慮
を現わす事もあった。

 金融危機当時である去る2008年には"為替投機勢力を捉える為に外国系金融機関の国内支店がシンガポール、香港、
ロンドンなど域外でのNDF取り引きを中止するようにする極端な介入も必要だ"という強硬な認識を表わす事もあった。

 チェ候補者はしかし知経部長官当時"難しい時、中小企業のように腰のベルトきつく締めて難しいから単価を削ってくれと
言っておいて、為替レートが良くなって輸出が上手くいって良くなったのに、まだ納品単価引き上げは全くなされないでいる"
と指摘するなどいわゆる’高為替レート’の利益を大企業が独占する事に対して批判的な言及を出す事もあった。

(1/2) 続く

968Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:25:54 ID:E/JNdyOI
>>967 続き

◇IMF衝撃に経済官僚たたんで…KIKO’悪夢’も経験

チェ候補者のこのような認識は彼の経験とも無関係では無いと分析される。

 チェ候補者はセヌリ党院内代表時期、ある言論とのインタビューでIMF救済金融事態が経済官僚の道に終止符を打った
と回顧した。

 彼はキム・ヨンサム政府の末期でありIMF救済金融の狂風がまき起こった1997年〜1998年大統領府で大統領経済首席
秘書官補佐官で仕事をしていた。

 手を使ってみる事もできなくまき起こった為替危機に無力感が深かったし、結局確かな道路が保障されたエリート経済
官僚の道に懐疑を感じたと言う事だ。彼は結局1999年、韓国経済新聞社に転職する’破格’を選択した。

IMF救済金融が古くなった記憶ならば金融危機とKIKO事態は相対的に最近の経験だ。

 チェ候補者は2009年から知経部長官を歴任した。2008年金融危機当時に触発された’KIKO事態’で列倒産危機に追い
出された中小企業を取りまとめなければならなかった。

彼は当時の経験で昨年も国会で’第2KIKO事態予防公聴会’を開くなど外国為替市場に対する関心を継続した。

(2/2) 以上です。

*やけに詳しい記事だと思ったら一時期、”韓国経済新聞社に転職”していたのかw

969Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:30:38 ID:E/JNdyOI
…って、よく見たらこの記事は聯合インフォマックスであって韓国経済新聞社(hankyung)では無かった(汗
失礼しました。

970Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:35:12 ID:E/JNdyOI
>>968より、こちらを先に訳すべきだったか…

朴大統領7部署改閣…経済副総理チェ・ギョンファン (詳報)
ファン・ビョングク記者 | 2014.06.13 11:19:13
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110087

(ソウル=連合インフォマックス) ファン・ビョングク記者 =
 パク・クネ大統領が経済副総理を含んだ7部署に対する改閣人事を断行した。経済副総理兼企画財政部長官には親パク
系統核心であるチェ・ギョンファン前セヌリ党院内代表を内定した。

 また、教育社会副総理兼教育部長官にはキム・ミョンス教育学会長を、未来創造科学部長官にはチェ・ヤンヒ ソウル大
教授を、安全行政部長官にはチョン・ジョンソプ ソウル大教授を、文化体育観光部長官にはチョン・ソングン アリランTV
社長を、雇用労働部長官にはイ・ギグォン前労働部次官を、女性家族部長官にはキム・ヒジョン セヌリ党議員をそれぞれ
内定した。

 ミン・ギョンウク大統領府報道官は13日"パク・クネ大統領が経済副総理など7つの部分の長官を新しく内定した"として
"国政空白を最小化する為にチョン・ウォンホン総理が内定者と協議して大統領に推薦する形式でなされた"と発表した。

 ミン スポークスマンは"チェ・ギョンファン内定者は知識経済部長官とハンギョン論説委員を歴任するなど経済政策と
実物経済、政治などをあまねく経験した"として"強力な推進力を持って経済革新3ヶ年計画を成功裏に成しとげて経済
復興を成し遂げる方だ"と紹介した。

(終わり)

971Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:40:39 ID:g.8h8M.6
しえん

972Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:46:22 ID:E/JNdyOI
>>965
お昼!ノシ

チェ・ギョンファン"経済主体無気力…政策基調再点検"
ファン・ビョングク記者 | 2014.06.13 12:25:47
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110105

(ソウル=連合インフォマックス) ファン・ビョングク記者 =
 チェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官内定者は13日"今、経済主導者がとても無気力になっている状況と認識
している"と現在の経済状況を診断した。

 チェ内定者はこの日大統領府改閣発表以後に国会議員会館で記者達と会った席で"働き口を作って経済を生かして国民
幸福の観点で皆が良く暮らす、そのような経済を作ろうと言う事がパク・クネ政府の基調だ。そのような観点で全般的な政策
基調を再点検して正すことは直す"と話した。

 彼は"経済主導者が希望を持って活発に動く事ができる経済環境を作っていくのに最善の努力を全力投球するだろう"と
しながら"経済が回復傾向を見せる中でセウォル号惨事という予期できない事故に遭って庶民経済が非常に難しい状況だ。
経済副総理という重大な責任を引き受ける事になり非常に重い責任感を感じる"と明らかにした。

 チェ内定者はまた"現在の経済チームが中心となって経済革新3ヶ年計画や規制改革このような部分もつまずくことなく
成果を出せるように力量を集めなければならない"と強調した。

 彼は引き続き"経済チームが有機的に協力して成果を上げなければならないという趣旨で経済副総理が作られたと理解
する"として"就任する事になるならばすべての部署が一心同体になることができるようにリーダーシップを発揮しなければ
ならなくないか考える"と話した。

 ただし、チェ内定者は追加補正予算や通貨政策、外国為替政策など具体的な懸案に対しては即答を避けた。彼は"具体
的な懸案に対しては企財部の報告等を通して検討する時間が必要なだけに、もう少し時間が欲しい"と注文した。

(終わり)

*なんかクネビームの餌食になりそうな悪寒w

973Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:53:08 ID:E/JNdyOI
チェ・ギョンファン経済副総理内定者、誰?…韓国経済新聞論説委員出身
入力 2014-06-13 11:29:36 修正 2014-06-13 11:29:36
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201406132670g&meun=&nid=realtime

ttp://news.hankyung.com/nas_photo/201406/AA.8702505.1.jpg
チェ・ギョンファン議員

 パク・クネ政府2期内閣の経済チームを導く首長に指名されたチェ・ギョンファン経済副総理候補者は親パク(親朴槿恵)最
側近要人に選ばれる。

 経済官僚出身(行政高等試験22回)で政界(3選議員)と言論界(韓国経済新聞論説委員)、行政府実物経済総括(知識経済
部長官)等多様な経歴を積んだ。ヒョン・オソク経済副総理を代えるカードに政界で早目に議論されてきた。

 パク大統領といつの時でも電話通話が可能ないくつもならない要人で知らされて’親パク実力者’と呼ばれる。パク大統領
がハンナラ党(セヌリ党前身)非主流時期から政治的苦楽を一緒にして絶対的信任を得てきた。

 2004年17代総選挙でハンナラ党議員で汝矣島(ヨイド)に入城した後、党首都移転対策特別委員会幹事を引き受けた。当時
パク・クネ党代表といつも意見を交わして縁を結んだと分かった。

 パク大統領の初めての大統領選挙挑戦だった2007年ハンナラ党大統領選挙選挙戦当時、初当選であるのにパク・クネ
キャンプの総合状況室長を引き受けた。

パク大統領が選挙戦敗北で非主流の道を歩く事になった後にもパク大統領の方に立って黙黙とパク大統領を支援した。

 チェ候補者は知識経済部長官を終えて党に復帰した。2012年大統領選挙を控えてセヌリ党パク・クネ大統領選候補の秘書
室長で起用されて実力者である事をもう一度確認した。

 パク・クネ政府スタート以後、昨年5月政権与党の初めての院内代表に選出されて各種立法支援に力をつくした。今回、
経済チーム首長にラブコールを受けて経済活性化の重責を引き受ける事になった。

▲慶北(キョンブク)、慶山(キョンサン)(58) ▲延世(ヨンセ)大経済学科▲アメリカ ウィスコンシン大経済学博士▲行政高等
試験22回▲経済企画院事務官▲大統領経済首席秘書官補佐官▲予算庁法務担当官▲韓国経済新聞論説委員▲17,18,19代
国会議員▲知識経済部長官▲セヌリ党院内代表

ハンギョンドットコム イ・ミンハ記者

*こっちが古巣の記事w

974Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:54:39 ID:VvOaMKKs
翻訳投下乙ですノシ
転載中(・w・)b
>>970,972はwktkに

975Trader@Live!:2014/06/13(金) 12:55:42 ID:E/JNdyOI
>>974
ノシ
了解です。今日はまだwktk見ていないや…

976Trader@Live!:2014/06/13(金) 13:02:12 ID:E/JNdyOI
[55分市況] 外人+機関’はえ縄式売却’…コスピ1980線
マネーツディ | 2014-06-13 12:55
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0003278690&office_id=008&mode=LSS3D&type=0&section_id=101&section_id2=258&section_id3=401&date=20140613&page=1

[マネーツディ キム・ジミン記者]
コスピ指数が外国人と機関のはえ縄式売り攻勢の中で1980線に留まっている。

13日昼間12時52分現在のコスピ指数は前取引日対比26.39ポイント(1.31%)下りた1985.26を現わしている。

外国人と機関はそれぞれ1371億ウォンと1164億ウォン売却優位を見せていて個人だけが単独で2634億ウォン買収優位だ。

 プログラムは差益取り引きが204億ウォン売却優位を、非差益取り引きが1304億ウォン売却優位を現わして合計1510億
ウォン純売渡を現わしている。

 業種別で電機電子、電気ガス業種が2%台落ち幅を現わして最も多く下りている。建設、製造、流通、鉄鋼金属、証券業種
なども1%台の落ち幅を現わしている。反面、銀行、繊維衣服業種は上がっている。

 時総上位銘柄のほとんどは下落傾向だ。サムスン電子は落ち幅をもう少し育てて3%台に押し出された137万ウォン台で
取り引き中だ。韓国電力、新韓持株会社などが2%台劣勢を現わしていてSKハイニックス、ポスコ、三星生命、KB金融など
がぞろぞろ下落中だ。

上限値6銘柄を含んで249銘柄が上がっていて、69銘柄が横ばい相場だ。下落中である銘柄は570銘柄で下限値銘柄は無い。

 イラク発の便りにSKイノベーション、S-Oil、GSなどが上昇中で大韓航空、アシアナ航空など航株は下落している。ハンファ、
大宇建設、現代建設など建設株も2〜4%台の落ち幅を継続する所だ。

同じ時刻のコスダック指数は前日より1.84ポイント(0.34%)下りた534.28を現わしている。

外国人と機関はそれぞれ179億ウォンと71億ウォン売却優位を現わす中で個人だけが単独で276億ウォン買収優位だ。

 業種別で下落業種が更に多い。通信サービス、飲食糧タバコ、通信装備、ソフトウェア、IT部品、金融、化学、建設、IT総合、
半導体、機械装備業種が下りていて繊維衣類、流通、運送、非金属、出版媒体複製、情報機器、娯楽文化、その他製組業種
が上昇中だ。

 時総上位銘柄は乱調傾向だ。パラダイス、東西などが1%台上昇幅を現わしている。ソウル半導体、CJオーショッピング、GS
ホームショッピング、ダウムなどが1%台の落ち幅を継続する所だ。SKブロードバンドは2%押されている。

 イーランドグループが中国ワンダグループの投資を受けるという便りにテコネティションが四日連続上限値を継続している。
イラク発イシューでフング石油も上限値だ。ルネコが最大株主変更の便りに3%台劣勢を現わしている。

 コスダック市場では上限値4銘柄を含んで335銘柄が上がっていて、75銘柄が横ばい相場だ。下限値銘柄は無くて586銘柄
が下りている。

コスピ200指数先物9月物は前日対比4.10ポイント(1.56%)下落した259.05に取り引き中だ。

ソウル外国為替市場でウォン/ドル為替レートは前日より0.65ウォン上がった1018.35ウォンを現わしている。

977Trader@Live!:2014/06/13(金) 13:08:46 ID:VvOaMKKs
元知識経済部長官か。全く記憶にないや
党の院内代表ってことはろくに法案通せなかった人ってこと?
ただ政府の役職やってるので身辺調査は済みな安全牌なのかな

978Trader@Live!:2014/06/13(金) 13:11:13 ID:E/JNdyOI
*できればwktkに投下お願いします。

野党"憲法無視正常ではない改閣…疎通の悩みも見えない"
入力 2014-06-13 12:50:34 修正 2014-06-13 12:50:34
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014061329168&meun=&nid=realtime

 新しい政治民主連合は13日、閣僚7人を変えた今回の改閣に対して"憲法を無視した改閣"としながら"大統領の人事幅が
広くなったり疎通の為に深く悩んだ跡が見られなくて心配だ"と明らかにした。

 クム・デソプ スポークスマンはこの日の改閣発表直後、国会政論館でブリーフィングを開いて’国務委員は国務総理の
推薦で大統領が任命する’という憲法87条1項と’行政各部の長は国務総理の推薦で大統領が任命する'という憲法94条
条項を引用して"古い法規定を無視した正常ではない改閣"と批判した。

 特にすでに謝意を表明したチョン・ホンウォン総理と適格性論議に包まれたムン・チャンクク総理候補者を取り上げ論じて
"大統領府は更迭が予想された総理と、国民大多数から非適格者で批判を受ける総理候補者だけいる状態で改閣を押し
切った"とも指摘した。

 引き続き"新任総理が任命されなかった状態で正常ではない進行をされた改閣手続きも問題だが、新しく任命された人物
の面々を見ても新しさが全く見られない"と主張した。

 クム スポークスマンは"例を挙げようとするなら、チョン・ソングン文化体育部長官候補者はアリランTV社長に任命される
時も’大統領選挙功臣落下傘’論議があったがかえって長官で内定した"としながら"キム・ヒジョン女性家族部長官候補者
も船主協会のロビーを受けた疑惑があってセウォル号国調特別委委員からも辞退した"と話した。

(ソウル聯合ニュース) カン・コンテク記者

979Trader@Live!:2014/06/13(金) 13:17:45 ID:aDm7LAz2
wktk投下しました
面白いですねw確かに建前上は総理が選ばなきゃ
韓国でも解釈改憲がっ!!
ってマスコミの皆さんやってくれないかなあw

980Trader@Live!:2014/06/13(金) 13:20:07 ID:E/JNdyOI
>>977
チェ・ギョンファンの書いた記事探したら出てきたw

【USD/KRW】韓国経済総合スレNo.80【Won KOSPI】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1316663875/539

■9.15停電で結局...悲運のチェ・チュンギョン
ttp://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2011092714084603087
@アジア経済

2009年9月から2011年1月まで知識経済部長官を過ごしたチェ・ギョンファン ハンナラ党議員は長官在職する時
や離れる時も"私は運が良かった"と繰り返して言った。チェ長官は本当に運が良かった。在任期間中原子力
発電所の初めての輸出と中堅企業育成法、産業融学促進法、同伴成長対策、世界市場先行獲得10大核心素材、
戦略企画団設立および研究開発透明性強化対策など目や耳にすぐに入ってくるほどの成果を出した。

1月に就任したチェ・チュンギョン長官は事情が違った。執権後半期にはいって何か目に見えて新しい対策を
出せなかった。既存対策の成果を点検して国政後半の非をよく仕上げる役割が与えられた。その間物価が暴騰
したし、同伴成長に対する破裂音が大きくなった。最近ではグローバル財政危機の暴風とぶつかった。9月15日
には史上初の同時多発停電事態に責任論まで担うことになった。
(以下略)

981Trader@Live!:2014/06/13(金) 13:25:54 ID:E/JNdyOI
>>979
 あー!あー!あー!あー!∧_∧あー!あー!あー!あー!
 あー!あー!あー!   r(@Д@∩ あー!あー!あー!
 あー!あー!あー!  ._ゝ 朝  ノ あー!聞こえないー!!
              /旦/三/ /|
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
              |       .|/

982Trader@Live!:2014/06/13(金) 13:28:11 ID:aDm7LAz2
ウリナラ原発輸出時の知経部長官か!
つまりあの時裏で何やってたか知ってる人物と
あの夢をもう一度もあるかも
輸出偏重で為替操作も視野にいれる必要もあるかも
サルベージカムサ
ではまたノシ

983Trader@Live!:2014/06/13(金) 13:47:08 ID:E/JNdyOI
>>982
お昼支援乙でしたノシ

イ・ジュヨル総裁、気さくな費用話題…三月号影響も
チョン・ソニョン記者 | 2014.06.13 13:33:01
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110111

(ソウル=連合インフォマックス) チョン・ソニョン記者 =
 韓国銀行総裁の就任最初の月業務推進費使用金額が大幅に減った。イ・ジュヨル総裁の最初の月費用はどうだったの
だろうか。

 13日韓国銀行業務推進費内訳によればイ・ジュヨル総裁は4月中386万6千ウォンの業務推進費を使った。キム・チュンス
前総裁が去る2010年就任最初の月に使った689万5千ウォンと比較すると半分水準だ。

イ総裁の業務推進費使用内訳を見ればキム前総裁に比べて回数も減ったが、格別使用金額も多少減った。

 イ総裁は主な政策推進関連会の及び諮問などに2件(58万6千ウォン),関連機関との業務協議1件(11万9千ウォン)、通貨
政策広報のための会議及び行事が2件(126万1千ウォン)、慶弔費15件(190万ウォン)に費用を使った。

 キム前総裁は2010年4月に主な政策推進関連会議などで4件(346万2千ウォン)、関連機関業務協議1件(64万3千ウォン)、
通貨政策広報の為の会議及び行事3件(139万ウォン)、慶弔事12件(140万ウォン)を使った事がある。

 このような差は二人の総裁の食事スタイルが違う影響が大きかった。海外経験が豊富なキム前総裁はワインを添える
洋食を好んだ。これとは違いイ総裁は韓国料理を好んで、酒を別に飲まないと分かった。

 特にイ総裁は副総裁退任後2年ぶりに韓銀に総裁に復帰して久しぶりに職員に会った。洗練された洋食より気さくな韓国
料理が心を開くのに良いメニューであった計算だ。

 イ総裁の業務推進費使用金額が減ったことは4月セウォル号事故の余波で晩餐や会食が難しかった影響も大きかった。
通常、韓銀総裁の業務推進費はほとんどの関連機関の人々との食事代や慶弔費などで使われる。

 今年4月にはセウォル号事故哀悼の雰囲気で公共機関を中心にできるだけ飲酒や食事の集いを減らす傾向が濃厚だった。
イ総裁は去る4月に出入り記者団晩餐を延期して、銀行長との朝食会行事である経済動向懇談会を取り消すなど対外日程
を簡素化した。

 ある韓銀関係者は"就任の始めセウォル号事故によって晩餐や会食日程を減らす雰囲気であった"として"イ総裁はワイン
をたくさん飲まない方で、就任後職員に久しぶりに会って気楽な雰囲気の為に洋食より韓国式うどん(カルグクス)やギョーザ
など韓国料理を主に選択して食事費用が少なく済んだ"と説明した。

 最近、イ・ジュヨル総裁はセウォル号事故以後の内需不振を憂慮して消費萎縮が長期化する可能性を憂慮している。内需
不振にややもすると経済状況が悪化すれば7月経済展望で成長率を下方調整しなければならない状態だ。

 イ総裁は前日、金融通貨委員会記者懇談会で"消費萎縮の長期化の可能性を綿密に注目している"として内需不振対策
に対しても"色々なシナリオで多角的に検討している"と話した。

(終わり)

984Trader@Live!:2014/06/13(金) 13:48:51 ID:E/JNdyOI
13:43 連帯相手全盛時代、韓国経済導く…韓銀総裁引き続き経済副総理獲得
13:25 コスピ、1980線で後退…サムスン電子3%台急落
13:05 パク・ウォンスン"政府が地方政府首をぴったりつかんでいる"
12:50 野"憲法無視正常ではない改閣…疎通悩みも見えなくて"
12:47 青・内閣厚くなった政治家マンパワー…汝矣島(ヨイド)と通しようか
12:03 居住者外貨預金596億ドル…史上最大また、更新

985Trader@Live!:2014/06/13(金) 14:06:32 ID:E/JNdyOI
野村、クォン・ヨンソン"チェ・ギョンファン副総理→金利引き上げ遅延危険↑"
ノ・ヒョンウ記者 | 2014.06.13 13:53:18
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110113

(ソウル=連合インフォマックス) ノ・ヒョンウ記者 =
 野村は成長親和的指向の人物であるチェ・ギョンファン セヌリ党議員が新任経済副総理兼企画財政部長官に指名される
につれ韓国の基準金利引き上げ時期が今年第4四半期からその後に遅れる危険が大きくなったと診断した。

 野村のクォン・ヨンソン エコノミストは13日、報告書で新任経済副総理に指名されたチェ・ギョンファン セヌリ党議員が現在
の通貨政策基調を維持しながらも内需と不動産市場を後押しする為の追加措置をすると見られるとし、このように評価した。

 クォン エコノミストはチェ内定者が規制撤廃と自由貿易拡大で潜在経済成長率を4%に引き上げる事に重点を置いた経済
革新3ヶ年計画推進に優先順位を置くと予想した。

彼はチェ内定者が韓国銀行の独立性を尊重しながらも政府と韓国銀行の政策共助重要性を強調すると付け加えた。

この日パク・クネ大統領は経済副総理兼企画財政部長官にチェ・ギョンファン セヌリ党(3選)議員を内定した。

(終わり)

986Trader@Live!:2014/06/13(金) 14:18:28 ID:E/JNdyOI
積まれていくドル、更に重くなったドル-ウォン上段
オム・ジェヒョン記者 | 2014.06.13 13:53:49
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110117

(ソウル=連合インフォマックス) オム・ジェヒョン記者 =
 韓国の経常・貿易収支黒字基調と居住者外貨預金増加傾向が持続してソウル外国為替市場でドル-ウォン為替の上段は
更に重くなる姿だ。供給優位が再度確認された状況でドルの急反騰を期待しにくいという観測も出てくる。

 韓国銀行が13日出した’2014年5月末、居住者外貨預金現況’で企業部門の外貨預金は前月対比10億5千万ドル増えた
535億2千万ドルを記録した。企業部門の外貨預金は去る4月史上初めて500億ドル線を越えた以後、持続的な増加傾向を
現わした。

 企業部門の場合、証券・保険など非銀行金融機関と公企業の外貨預金が前月対比それぞれ10億ドルと1億ドル増えた。
反面、同じ期間輸出入業体など一般企業の外貨預金は1億ドル減少した。全体居住者外貨預金は5月末基準596億3千万
ドルを現わして600億ドル線に近接した。

 韓国銀行関係者は"証券と保険など非銀行金融機関外貨預金増加は元貨関連預金が大きく増えた事に伴った事"としな
がら"輸出入業体外貨預金は前月とほとんど変動がなかったと見る事ができる"と説明した。

 これに対してソウル外為市場参加者は全般的な居住者外貨預金の増加幅が以前より減ったが、領域内ドル供給優位を
確認するには充分だという分析を提起した。特に、輸出入業体の外貨預金が小幅に減少するのに終わって上段での待機
NEGO物量が確認された状態という指摘だ。

 A銀行の外国為替ディーラーは"1ヶ月間輸出入業体の外貨預金は1億ドルの外に減らなかったという点に注目しなければ
ならない"として"去る5月ドルがボックス圏に留まった点を考慮すれば事実上、輸出業者がNEGO物量を積極的に出さなか
ったと見られる"と話した。

彼は"ドルの上段での輸出業者待機NEGO物量が相変わらずだと言う事が再度確認されたもよう"と付け加えた

ドル供給優位が再度確認されただけにソウル外為市場でドルが短期間内に上昇幅を大きく拡大しにくいという観測が続いた。

 B銀行の外国為替ディーラーは"対内外衝撃でドルが急反騰する時、輸出業者が繰り越ししたNEGO物量をまた出しておく
可能性を排除する事はできない"として"現時点でドルが短期急反騰しても上昇幅は10ウォンを超えにくいだろう"と説明した。

 C銀行の外国為替ディーラーも"企業部門の外貨預金が減れば供給優位がある程度解消されたと見られるが、5月末統計
は事実上変化が無かった"として"上段での物量が確認されただけにドルが反騰しても上昇幅自体が制限される事ができる"
と分析した。

(終わり)

987Trader@Live!:2014/06/13(金) 14:22:46 ID:E/JNdyOI
<為替> 閑散としている取り引きの中、反落…0.10ウォン↓
テ・ムニョン記者 | 2014.06.13 14:06:37
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110120

(ソウル=連合インフォマックス) テ・ムニョン記者 =
ドル-ウォン為替は週末を控えて閑散としている取り引きの中で反落した。

13日のソウル外国為替市場でドルは午後2時2分現在、前日終値対比0.10ウォン下落した1,017.60ウォンで取り引きされた。

ドルは前場で域外差額決済先物為替(NDF)市場参加者のドル買い傾向とコスピ市場での外国人純売渡影響に上がったが
午後の取引で上昇幅を縮小した。

 ある銀行の外国為替ディーラーは"ドル-ウォン為替が昼休みのうちにも1,017.70ウォンから1,018.40ウォン間に動くなど流れ
が殆どない。 また、1,018.50ウォン上は詰まっている"としながら"昼休みにも取り引きがほとんど空白状態であり取引量も
昨日の半分水準"と説明した。

彼は"金利が一時的に下落して基準金利引き下げに対する期待が出てくるようだったが、噂で終わるようだ"と話した。

 同じ時刻のドル-円為替は前場ニューヨーク市場対比0.22円上昇した101.91円、ユーロ-ドル為替は0.0006ドル上昇した
1.3558ドルで取り引きされた。

(終わり)

988Trader@Live!:2014/06/13(金) 14:25:26 ID:E/JNdyOI
14:07 '外国為替銀株式売却'論スター1千億ウォン台税金訴訟勝訴
14:05 [特徴株]SKT、アイリバー引き受け優先交渉対象者選定に'急騰'
14:03 [マーケットインサイト コラム]電力大乱に賢く対応する方法
13:51 [単独]SKT、アイリバー引き受け優先交渉対象者選定(1歩)
13:43 延世(ヨンセ)大相手、韓国経済号導く…韓銀総裁引き続き経済副総理同窓獲得

今日はこのぐらいで勘弁してやるニダw
それではノシ

989Trader@Live!:2014/06/13(金) 19:22:33 ID:npSFfAZk
>>971,982
お昼支援乙でした ノシ

>>988
翻訳投下乙でした ノシ

990Trader@Live!:2014/06/13(金) 19:54:55 ID:npSFfAZk
コードで英語の社名が解ったら
ここで検索
ttp://www.globalresearch.jp/

991Trader@Live!:2014/06/16(月) 12:34:47 ID:23BsY1/U
>>本スレ
実況&翻訳&記事&今週の予定投下乙ですノシ

まずは55分市況から訳すニダ…

992Trader@Live!:2014/06/16(月) 12:41:28 ID:23BsY1/U
<為替-午前> ’決済需要+ショートカバーに上昇…1.60ウォン↑
オム・ジェヒョン記者 | 2014.06.16 11:23:20
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110317

(ソウル=連合インフォマックス) オム・ジェヒョン記者 =
ドル-ウォン為替は輸入業者決済需要と一部銀行圏のショートカバーなどで開場値水準へレベルを高めた。

16日のソウル外国為替市場でドルは午前11時20分現在、前取引日対比1.60ウォン上昇した1,019.40ウォンで取り引きされた。

 イラク関連地政学的不安影響で上昇出発したドルは場序盤、輸出業者NEGO物量が出てきて前取引日終値対比強気含み
圏まで押された。

 だが、輸入業者決済需要が持続的に流入して、一部銀行圏のショートカバーが現れてドルは上昇幅を再び拡大して開場値
水準に戻ってきた状態だ。

◇午後の展望

ディーラーはドルが午後は1,018ウォンから1,022ウォン間で動くと見通した。

証券市場での外国人純売渡と輸入業者決済需要など上昇要因が目立ってドルがレベルを高められるとの分析だ。

ただし、上段でのNEGO物量が相変わらずでドルが上昇幅を大きく拡大しにくいという観測も続いた。

 ある銀行の外国為替ディーラーは"決済需要とショートカバーなどでドルがレベルを高めただけに1,020ウォン安着の可能性
も念頭に置かなければならない"として"ただし、6月連邦公開市場委員会(FOMC)定例会議前まではドルが制限的な動きを
持続する可能性が大きい"と話した。

 他の銀行の外国為替ディーラーは"イラク関連不安と、証券市場での外国人純売渡などドルの上昇要因が著しい状態"と
して"だが、1,020ウォン水準周辺でNEGO物量が持続的に観測されただけにドルが上昇幅を大きく拡大する事は難しいだろう"
と分析した。

◇取引場での動向

イラク関連地政学的不安に安全資産選好が強化されてドルは前取引日対比1.50ウォン上昇した1,019.30ウォンで出発した。

ドルは場序盤、輸出業者NEGO物量で上昇幅を縮小して前取引日終値対比で強気含み圏に降りてきた。

だが、輸入業者決済需要流入が持続し、一部銀行圏がショートカバーに出てドルは開場値水準で再びレベルを高めた。

 同じ時刻の外国人投資家はコスピ市場で38億ウォン分の株式を純売渡し、コスダック市場でも119億ウォン分の株式を純
売渡した。

一方、ドル-円は前場ニューヨーク市場対比0.18円下落した101.85円で取り引きされ、ユーロ-ドル為替は1.3538ドルを現わした。

(終わり)

993Trader@Live!:2014/06/16(月) 12:45:47 ID:23BsY1/U
12:31 強盗犯にも電子足輪満たす…19日から改正法施行
12:30 韓国-EU、5G・事物インターネット技術2016年から共同開発
12:00 上肺危険兆候は? 思慕資金調達・経営権変動頻繁
11:47 "KTX乗って仁川(インチョン)国際空港までまっすぐ行く"
11:31 アジア証券市場、乱調傾向…日本おりて中国上がって
11:30 日本日経前場0.62%下落締め切り
11:15 朴大統領、中央亜3ヶ国歴訪のため出国
11:11 コスピ、小幅下落…市(詩)銃床中心'右往左往'
11:07 [焦点]外国人とイラク、コスピ去就は?
10:30 微動電子通信、米ブラックボックス市場本格進出
10:28 中国、上海総合指数0.01ポイント下落出発
10:00 台湾家眷指数0.16ポイント下落出発
09:55 韓・露、18日6者会談首席代表会談…ファンジュン国出国
09:50 コスピ、横ばい相場持続…イラク悪材料vsサムスングループ上昇
09:50 [特徴株]三養(サムヤン)通商、12日目跳ね上がって…史上最高価額行進
09:41 [特徴株]ワクチン主(州,株)、江原(カンウォン)でAI発病の便りに'強勢'
09:33 北キム・ジョンウン、潜水艦望楼上がって直接海上訓練指揮
09:32 コスピ、上昇反転…1991.00
09:32 [特徴株]三星生命、上昇…サムスン火災自社株買い入れ'肯定的'
09:27 [特徴株]イワールド、ワンダグルプ効果いつまで…五日ごと上限値
09:25 [特徴株]精油株、上昇…イラク内戦に国際石油価格↑
09:24 銀行CDSプレミアム、危機以前の水準で下落
09:23 [特徴株]鉄道株、上昇…ユーラシア鉄道期待感
09:22 [マーケットインサイト]福祉部-国民年金公団力比べ強まる
09:20 [特徴株]韓国ガス公社、イラク内戦の便りに二日目'劣勢'
09:16 コスピ、イラク リスクに約横這い…精油主(州,株)↑
09:13 [特徴株]ネクストン、'強勢'…"最大株主持分売却・投資誘致検討"
09:10 [特徴株]徳山(トクサン)ハイメタル、ギャラクシータブS期待感に4%台強勢
09:07 [特徴株]ゲームビル・コムトゥス、一緒に強勢…統合プラットホーム'期待'
09:06 [特徴株]ヘンナム自分、経営権売却推進説に7% 'ピョンと'
09:06 [特徴株]トビス、五日ごと上昇…コブドゥモニト期待
09:05 [特徴株]ポスコエムテク、大規模追徴金賦課の便りに'急落'
09:05 [特徴株] LG化学上昇…中1位車業者顧客確保
09:02 コスピ、1990線の下で下落出発

994Trader@Live!:2014/06/16(月) 12:47:28 ID:23BsY1/U
>>本スレ
ノシ
転載蟻が㌧です。
55分市況訳すとか書いて、為替午前訳してしまったニダ…ケンチャナヨ!orz

995Trader@Live!:2014/06/16(月) 12:50:53 ID:q/GH3ilc
>>994投下乙です(・w・)b
そろそろここも次スレ?

996Trader@Live!:2014/06/16(月) 12:56:10 ID:23BsY1/U
チェ・ギョンファン'高為替レート限界’指摘’…政策フレーム変わるか
ファン・ビョングク記者 | 2014.06.16 10:32:29
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110297

(ソウル=連合インフォマックス) ファン・ビョングク記者 =
 経済政策を総括する事になるチェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官候補者が高為替レート政策の限界を指摘して
いて、過去の輸出大企業中心の為替レート政策に変化を予告した。

 チェ・ギョンファン候補者は去る13日、自宅の前で記者達に"今まで韓国は輸出して働き口を作ると国民が少し損害を被って
も高為替レートを強調したが、もう経済成長をしても国民に帰ってくる物が何もないという認識ができている"と話した。

 彼は引き続き"経常収支黒字は良い訳だが、国民生活の質に現れた時に初めて意味がある"としながら"国民に与えるのが
何か、その効果が現れる事ができる政策を悩まなければならない"と説明した。

 それまで輸出中心の成長に国民も高為替レート政策を一定部分容認する他はない側面があったが、最近では国民の認識も
変わっているという意味だ。結局、国民の雇用創出や生活の質を確かめてみた時、高為替レート政策が良いだけではないと
いう意だ。

 実際に国政課題である国民幸福と直結する雇用創出効果をみれば製造業よりはサービス業が、また、輸出よりは消費など
内需の部分が飛び切り優れたと分析された。

 韓国銀行が去る2月発表した’2010基準年産業連関表’を見れば産出額10億ウォン生産のために投入された就業者数を
意味する就職係数はサービス業が12.0人で製造業の2.4人より何と5倍水準だ。また、雇用創出効果、すなわち10億ウォン
当りの就職誘発人員でも消費が16.5人で輸出の8.3人の2倍程度だ。

それでも、韓国経済はより一層製造業や輸出中心に加速化している。

 基本的に対外的な衝撃を緩衝する為に一定の水準のドル-ウォン為替レートが必要だという指摘にも国内外で輸出を通した
高成長より内需活性化の為に既存為替レート政策に修正が必要であるという声が出てくる事もこのような理由からだ。

 また、パク・クネ政府になって輸出と内需の均衡成長を’経済革新3ヶ年計画’の3大推進戦略の一つに提示して、内需活性
化とこれを通じた働き口創出を主要な課題に設定した事もこれと関係が無くはない。

 チェ・ギョンファン経済副総理候補者が国民厚生的な側面で働き口創出などを考慮して為替レート政策に接近しなければ
ならないと指摘した事もこのような脈絡と解説される。

 直ちに外国為替当局である企財部はチェ候補者の発言自体を現在の外国為替市場の状況を念頭に置いた事ではないと
拡大解釈を警戒した。

 企財部高位関係者も16日、チェ候補者の発言に対して"チェ候補者に確認した結果、去る2008〜2009年リーマンブラザース
事態以後の高い為替レート水準にも分配がまともになされなかった問題点を指摘しようとした発言"としながら"現在の市場
状況に対する評価などは聴聞会過程で再度説明する予定"と話した。

 しかし、輸出と内需の均衡成長という国政課題やチェ・ギョンファン副総理候補者の発言を考慮する時、既存為替レート政策
に変化が避けられないという声が出てきている。

 外国系銀行のある外国為替ディーラーは"パク・クネ大統領が内需活性化を最優先課題だと目星をつけて国内外で為替
レート政策に変化がおきているという認識が大きくなり、ここに国政哲学を最もよく理解する副総理候補者まで立ち上がって
高為替レート政策の限界を言及する事によって今後の為替レート政策の変化を示唆した"と診断した。

 このディーラーは"短期的にはイラク発不確実性などを勘案するべきだが、域外勢力も政策基調変化などを意識して方向性
を捉える可能性が大きい"と見通した。

(終わり)

*久しぶりに1ドル=900ウォンが見れるニカ?w

>>995
55分投下したら次スレ作るニダ!

997Trader@Live!:2014/06/16(月) 12:56:44 ID:q/GH3ilc
12:31 強盗犯にも電子足輪満たす…19日から改正法施行

何気に凄いな
お困りの国がやってるから日本でもやるべきだって
進歩的な方々は主張すべきw

998Trader@Live!:2014/06/16(月) 13:02:47 ID:erCdPjW.
しえん

999Trader@Live!:2014/06/16(月) 13:09:25 ID:23BsY1/U
[55分市況] コスピ’弱横這い’…時総上位株’乱調’
マネーツディ | 2014-06-16 12:55
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0003279875&office_id=008&mode=LSS3D&type=0&section_id=101&section_id2=258&section_id3=401&date=20140616&page=1

[マネーツディ キム・ソンウン記者]
 16日、個人・外人対機関の売買攻防にコスピ指数は弱横這いの流れを現わす所だ。時価総額上位銘柄は騰落が交錯した
流れを見せている。

この日午後12時50分のコスピ指数は前日対比0.57ポイント(0.03%)下りた1990.28を現わす所だ。

 外国人が場中に買い傾向にまわって次第にその幅を増やしていて124億ウォン相当買収中だ。個人も366億ウォン分を純買い
入れして指数の追加下落を防いでいる。反面、個人(機関?)が単独で’売り’を叫んで401億ウォン相当を純売渡中だ。

プログラム売買は差益取り引き30億ウォン純売渡、非差益取り引き152億ウォン純売渡など合計182億ウォン売却優位だ。

 業種別で調べれば騰落が交錯する。電気ガス業が1.54%下りて最も大きい幅で下落中だ。機械、輸送倉庫、飲食糧、運送装備、
紙木材、鉄鋼金属業などが劣勢だ。

反面、医療精密業が1.89%上がって最も大きい幅で上昇中で建設、繊維衣服、非金属鉱物、銀行、証券、化学などが騰勢だ。

 時価総額上位銘柄も乱調傾向だ。代表株サムスン電子は小幅に上がった136万8000ウォンで取り引き中で現代車、現代モー
ビス、起亜車など自動車3人衆は騰落が交錯する所だ。SKハイニックス、LG化学、SKテレコムなどが上がっている。

反面、ポスコ、韓国電力、現代重工業などが1%超えて下りている。KB金融、新韓持株会社も劣勢だ。

この日のコスピ市場ではモナミ、イーワールドなど2銘柄が上限値で取り引き中だ。

三益(サムイク)楽器、ユーエンジェル、ナムソンアルミニューム、太平洋物産、ソウル食品などを含んだ337銘柄が騰勢だ。

反面、LSネットワークス優などを含んだ優先株5銘柄が一斉に価格制限幅まで下りている。

 漢拏(ハルラ)ビステオン空調、照明ペイント、コラホールディングスなどを含んだ447銘柄が下落中だ。87銘柄は横ばい
相場だ。

この時刻現在のコスダック指数は前日対比0.48ポイント(0.09%)下りた535.86を示している。

外国人が157億ウォン純売渡中である反面、個人と機関が146億ウォンと27億ウォン相当を純買い入れ中だ。

 時価総額上位銘柄は下りる銘柄がもう少し多い。ウォンイクIPS、ポスコケムテク、星優ハイテクなどが2%超えておりていて
CJオーショッピング、CJ E&M、シジェン等も下落中だ。

反面、パラダイス、ソウル半導体、東西などは上昇中だ。

この日のコスダック市場ではフング石油、PN豊作、エスアイリソースなどを含んだ7銘柄が上限値で取り引き中だ。

 この他にネクストンが最大株主が戦略的投資誘致と持分売却を検討したという便りに10%超えて急騰中でネオパーム、
アボブ半導体、HRS、ゼウスなどを含んだ432銘柄が上昇中だ。

反面、ベリタス1銘柄は下限値を記録中だ。

反面、ハリムとハリムホールディングスなどを含んだ479銘柄が劣勢だ。73銘柄は横ばい相場だ。

一方、この日のコスピ200指数先物9月物は前日対比0.85ポイント(0.33%)上がった260.30を現わす所だ。

ウォン/ドル為替レートはソウル外国為替市場で前日対比1.30ウォン(0.13%)上がった1019.10ウォンで取り引き中だ。

>>990
アボブ半導体が引けたニダ、カムサ!

1000Trader@Live!:2014/06/16(月) 13:20:47 ID:23BsY1/U
次スレ
規制されたら腹立ち紛れに記事を貼るスレ 7ふぁびょんめ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/20224/1402892097/

 
         ) /  __,____    /  (
         ). /// |ヽヽ\  /  /( 
         ) ^^^^^.|^^^^^^     .(
         )/   ∧__∧    /   .(  
         )   (´・ω・)∧∧    .(
         )   /⌒ ,つ⌒ヽ>   //( 
          )  (___  (  __)     (  /   
   /.     )"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' '''( 
  __,____    Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y /  
/// |ヽヽ\    /  / 〇 /
^^^^.|^^^^^^         O      /   /
   ∧__∧    /     o  //
  ( |´・ω・)       ∧∧  
((( (つ  )     /⌒ヽ >   //  /  /
   U  U      (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ           __,____     / 
   /.      /  /    /     /// |ヽヽ\
                /     ^^^^^|^^^^^^ /
. /  /  /   /      从,  /   ∧__∧    
.              ∧∧ て    ( |´・ω・)
 /   /       /⌒ヽ > /  ((( (つ  )  /
           _  (○ __)         U U
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板