したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

規制されたら腹立ち紛れに記事を貼るスレ 6.5ふぁびょんめ

999Trader@Live!:2014/06/16(月) 13:09:25 ID:23BsY1/U
[55分市況] コスピ’弱横這い’…時総上位株’乱調’
マネーツディ | 2014-06-16 12:55
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0003279875&office_id=008&mode=LSS3D&type=0&section_id=101&section_id2=258&section_id3=401&date=20140616&page=1

[マネーツディ キム・ソンウン記者]
 16日、個人・外人対機関の売買攻防にコスピ指数は弱横這いの流れを現わす所だ。時価総額上位銘柄は騰落が交錯した
流れを見せている。

この日午後12時50分のコスピ指数は前日対比0.57ポイント(0.03%)下りた1990.28を現わす所だ。

 外国人が場中に買い傾向にまわって次第にその幅を増やしていて124億ウォン相当買収中だ。個人も366億ウォン分を純買い
入れして指数の追加下落を防いでいる。反面、個人(機関?)が単独で’売り’を叫んで401億ウォン相当を純売渡中だ。

プログラム売買は差益取り引き30億ウォン純売渡、非差益取り引き152億ウォン純売渡など合計182億ウォン売却優位だ。

 業種別で調べれば騰落が交錯する。電気ガス業が1.54%下りて最も大きい幅で下落中だ。機械、輸送倉庫、飲食糧、運送装備、
紙木材、鉄鋼金属業などが劣勢だ。

反面、医療精密業が1.89%上がって最も大きい幅で上昇中で建設、繊維衣服、非金属鉱物、銀行、証券、化学などが騰勢だ。

 時価総額上位銘柄も乱調傾向だ。代表株サムスン電子は小幅に上がった136万8000ウォンで取り引き中で現代車、現代モー
ビス、起亜車など自動車3人衆は騰落が交錯する所だ。SKハイニックス、LG化学、SKテレコムなどが上がっている。

反面、ポスコ、韓国電力、現代重工業などが1%超えて下りている。KB金融、新韓持株会社も劣勢だ。

この日のコスピ市場ではモナミ、イーワールドなど2銘柄が上限値で取り引き中だ。

三益(サムイク)楽器、ユーエンジェル、ナムソンアルミニューム、太平洋物産、ソウル食品などを含んだ337銘柄が騰勢だ。

反面、LSネットワークス優などを含んだ優先株5銘柄が一斉に価格制限幅まで下りている。

 漢拏(ハルラ)ビステオン空調、照明ペイント、コラホールディングスなどを含んだ447銘柄が下落中だ。87銘柄は横ばい
相場だ。

この時刻現在のコスダック指数は前日対比0.48ポイント(0.09%)下りた535.86を示している。

外国人が157億ウォン純売渡中である反面、個人と機関が146億ウォンと27億ウォン相当を純買い入れ中だ。

 時価総額上位銘柄は下りる銘柄がもう少し多い。ウォンイクIPS、ポスコケムテク、星優ハイテクなどが2%超えておりていて
CJオーショッピング、CJ E&M、シジェン等も下落中だ。

反面、パラダイス、ソウル半導体、東西などは上昇中だ。

この日のコスダック市場ではフング石油、PN豊作、エスアイリソースなどを含んだ7銘柄が上限値で取り引き中だ。

 この他にネクストンが最大株主が戦略的投資誘致と持分売却を検討したという便りに10%超えて急騰中でネオパーム、
アボブ半導体、HRS、ゼウスなどを含んだ432銘柄が上昇中だ。

反面、ベリタス1銘柄は下限値を記録中だ。

反面、ハリムとハリムホールディングスなどを含んだ479銘柄が劣勢だ。73銘柄は横ばい相場だ。

一方、この日のコスピ200指数先物9月物は前日対比0.85ポイント(0.33%)上がった260.30を現わす所だ。

ウォン/ドル為替レートはソウル外国為替市場で前日対比1.30ウォン(0.13%)上がった1019.10ウォンで取り引き中だ。

>>990
アボブ半導体が引けたニダ、カムサ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板