したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

規制されたら腹立ち紛れに記事を貼るスレ 6.5ふぁびょんめ

996Trader@Live!:2014/06/16(月) 12:56:10 ID:23BsY1/U
チェ・ギョンファン'高為替レート限界’指摘’…政策フレーム変わるか
ファン・ビョングク記者 | 2014.06.16 10:32:29
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=110297

(ソウル=連合インフォマックス) ファン・ビョングク記者 =
 経済政策を総括する事になるチェ・ギョンファン経済副総理兼企画財政部長官候補者が高為替レート政策の限界を指摘して
いて、過去の輸出大企業中心の為替レート政策に変化を予告した。

 チェ・ギョンファン候補者は去る13日、自宅の前で記者達に"今まで韓国は輸出して働き口を作ると国民が少し損害を被って
も高為替レートを強調したが、もう経済成長をしても国民に帰ってくる物が何もないという認識ができている"と話した。

 彼は引き続き"経常収支黒字は良い訳だが、国民生活の質に現れた時に初めて意味がある"としながら"国民に与えるのが
何か、その効果が現れる事ができる政策を悩まなければならない"と説明した。

 それまで輸出中心の成長に国民も高為替レート政策を一定部分容認する他はない側面があったが、最近では国民の認識も
変わっているという意味だ。結局、国民の雇用創出や生活の質を確かめてみた時、高為替レート政策が良いだけではないと
いう意だ。

 実際に国政課題である国民幸福と直結する雇用創出効果をみれば製造業よりはサービス業が、また、輸出よりは消費など
内需の部分が飛び切り優れたと分析された。

 韓国銀行が去る2月発表した’2010基準年産業連関表’を見れば産出額10億ウォン生産のために投入された就業者数を
意味する就職係数はサービス業が12.0人で製造業の2.4人より何と5倍水準だ。また、雇用創出効果、すなわち10億ウォン
当りの就職誘発人員でも消費が16.5人で輸出の8.3人の2倍程度だ。

それでも、韓国経済はより一層製造業や輸出中心に加速化している。

 基本的に対外的な衝撃を緩衝する為に一定の水準のドル-ウォン為替レートが必要だという指摘にも国内外で輸出を通した
高成長より内需活性化の為に既存為替レート政策に修正が必要であるという声が出てくる事もこのような理由からだ。

 また、パク・クネ政府になって輸出と内需の均衡成長を’経済革新3ヶ年計画’の3大推進戦略の一つに提示して、内需活性
化とこれを通じた働き口創出を主要な課題に設定した事もこれと関係が無くはない。

 チェ・ギョンファン経済副総理候補者が国民厚生的な側面で働き口創出などを考慮して為替レート政策に接近しなければ
ならないと指摘した事もこのような脈絡と解説される。

 直ちに外国為替当局である企財部はチェ候補者の発言自体を現在の外国為替市場の状況を念頭に置いた事ではないと
拡大解釈を警戒した。

 企財部高位関係者も16日、チェ候補者の発言に対して"チェ候補者に確認した結果、去る2008〜2009年リーマンブラザース
事態以後の高い為替レート水準にも分配がまともになされなかった問題点を指摘しようとした発言"としながら"現在の市場
状況に対する評価などは聴聞会過程で再度説明する予定"と話した。

 しかし、輸出と内需の均衡成長という国政課題やチェ・ギョンファン副総理候補者の発言を考慮する時、既存為替レート政策
に変化が避けられないという声が出てきている。

 外国系銀行のある外国為替ディーラーは"パク・クネ大統領が内需活性化を最優先課題だと目星をつけて国内外で為替
レート政策に変化がおきているという認識が大きくなり、ここに国政哲学を最もよく理解する副総理候補者まで立ち上がって
高為替レート政策の限界を言及する事によって今後の為替レート政策の変化を示唆した"と診断した。

 このディーラーは"短期的にはイラク発不確実性などを勘案するべきだが、域外勢力も政策基調変化などを意識して方向性
を捉える可能性が大きい"と見通した。

(終わり)

*久しぶりに1ドル=900ウォンが見れるニカ?w

>>995
55分投下したら次スレ作るニダ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板