したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

けいおん!本スレ♯3

1中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/10/11(月) 21:34:07
こちらは、まんがタイムきららで連載をしていた、けいおん!のなりきりスレです。
雑談、エロール等皆さんで仲良く平和にご利用下さい。
ご利用にあたって、いくつか守っていただきたいルールがあります。

・キャラハンは随時募集中。トリップ推奨です。キャラ被りもOKですが、何か差別化できるようにお計らい下さい。
・荒らしや誹謗中傷は完全スルーでお願いします。皆で仲良くやっていきましょう。
・エロールをする際はお互いに意思確認をしましょう。会話の中で困難であれば【】での話し合いを推奨します。
・明らかに悪意のある発言は削除対象になります。そちらが繰り返された場合は規制させてもらいます。ご了承下さい。

皆さんの良識に沿って頂ければ、問題はないかと思います。
それでは皆さん!楽しんでいきましょう!

・前スレ
けいおん!本スレ♯2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8330/1278594361/

228HTT唯 ◆tfQmEatJUU:2010/11/25(木) 21:23:18
やっぱりそう?

229名無しさん:2010/11/25(木) 21:36:41
>>228
慣れるまでは向こうの方がいいかもね。
あと、あまりいすぎても皆きにくいかも。
解らない事とか質問があったら相談スレに行くといいよ。

230中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/27(土) 00:00:03
……よし、誰もいない。
(きょろきょろと中を見て確認しながら、音を立てないように部室に入って来て)
(紙袋を胸に抱えながらそろそろと中を進む)
…………音を立てないように〜……
(テーブルに辿り着くとそろ〜りそろりと紙袋の中から小さめの四角い箱と)
(二つ折りにしたバースデーカードを取り出して、机に置く)

うん。これで良し……っと。っ!!
(物音がして慌てて振り向くと、それはトンちゃんが水槽にぶつかった音で)
何だ、トンちゃんか……しーっ。
(安心して、胸をなで下ろすと、人差し指を唇に当てて)
(また抜き足差し足で部室から出ていって)



=====================================

唯先輩へ

誕生日おめでとうございます。
せっかく歳が追いついたと思ったのに
またすぐに先に行かれちゃいましたね。

これからも、のほほんとしてる今のままの唯先輩でいて下さい。
あ、でも。練習はもうちょっとマジメにやってほしいです。

この一年が唯先輩にとって良い一年である事を願っています。

                      中野梓

P.S
この前のケーキのお礼に、私もケーキ作ってみました。
作ったって言ってもバレンタインの時に作ったケーキと一緒です。
確か、あの時唯先輩美味しいって言ってくれてたと思ったので作ってみました。
今回は一人で作ったので味に自信はありませんが、良かったら食べて下さい。

=====================================


ん、んっ〜♪
(目的を果たし、上機嫌な様子で鼻歌を歌いながら手を振り振り歩いていると)
(カチャリと言う音が鳴って、足をとめる)

あ。しまった……これ置いてくるの忘れてた……
(カバンを地面に置いて、畳んだ紙袋の中からもう一つ小さい包みを取り出すと)
(中にはギー太の新しいキーホルダーが)
まいっか。これは直接会ったときに渡そっと。
でもこういうの直接渡すのって照れくさいんだよね……んしょっと。
(担ぎ直した自分のカバンにはむったんのキーホルダーがしっかりつけられていた)

【今日はこれで一言落ちです!】
【えっと、これたら日曜日の夜にでも来ますね】
【では、唯先輩誕生日おめでとうございます。またお話しましょうね】

231平沢唯:2010/11/27(土) 14:45:11
やっほー

232秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/11/27(土) 17:57:47
(両親が出かけていて、静かな自宅)
(ヘッドホンで音楽を聴きながら、忙しく指を動かしてメールを打っている)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
TO ゆい
お誕生日おめでとう。
ひとつ歳を取ったってことは、その分しっかりしなきゃ駄目なんだぞ。
憂ちゃんに頼ってばかりいないで、自分のことは自分できちんとするように!
−−−−−−−−−−−−−−−−−

(首をひねってしまい)
んんん…? お祝いのメールっていうより、お説教みたいになってるな…。
(かちかちとクリアキー連打で削除、少し考えた後また指を動かして)
もっと、可愛らしい文面にしよう。うん。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
TO ゆい
お誕生日おめでとうミ☆
唯の誕生日を祝うのはこれが3回目って考えると、なんだかとってもフ・シ・ギ(>_<)
だって唯とはもう、ずっと前から一緒にいるみたいに感じるダモン!
−−−−−−−−−−−−−−−−−

(自分で読み返して、ぞわぞわとサブイボが出てしまって)
…………ううーん。可愛らしくしすぎたかな。
今どき「ミ☆」はないよな……。使ったの中学校以来だよ……。
もっとしんぷるに、気持ちをストレートに伝えよう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
TO ゆい
唯の誕生日が祝えて、嬉しいよ。
唯がこの世に生まれて、桜高に入ってきて、軽音部に入ってくれたから今の私たちがあるから。
だから、一緒にお祝いさせてね。
HAPPY BIRTHDAY!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−

これでよし、と。
(送信成功のメッセージを確認してから、携帯をぱたむと閉じて)
(ふっと笑顔になり、すっかり暗くなった外を見つめながらつぶやく)
また来年も、祝えるといいな…。

233中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/28(日) 21:10:08
こんばんは〜……って誰もいない。
(そ〜っと扉を開け、中を覗き込む)
な、何か気まずい……ん、んっ!
(ソファに座ると一人で咳払いをして)

ちょっと冷えるなあ。お茶でも淹れよっと。

234平沢憂 ◆QLIwXRptrA:2010/11/28(日) 21:34:51
>>233

失礼しまーす…誰もいないのかな…?
(コンコンと扉をノックした後ゆっくり中に入り)

あっ…梓ちゃん、久しぶり〜♪
(梓ちゃんが居るのに気がつけば自然と笑顔になって)

今日も冷えるね〜…座っていいかな?
(両手をこすり合わせながら息ではぁはぁと手を温めながら席に座ろうとして)

【少しだけどお相手してくれると嬉しいな♪】

235中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/28(日) 21:43:06
>>234
あ、憂!こんばんは、久しぶり。
(自分で入れたお茶を啜り、憂の姿を見ると表情も明るくなり)

うんいいよ。誰もいないしゆっくりしていってよ。
ほんと最近どんどん寒くなってきてるよね……
あ、じゃあ。今お茶淹れるから待ってて。
(立ち上がり、ゲスト用のティーセットにお茶を淹れる準備をして)

……はい、淹れたては熱いから気をつけてね。
(湯気が立ち昇るカップを憂の前に置く)

【憂!久リぶり〜。うん。もちろん。こっちも嬉しいから】
【あと、誕生日のありがとうね。今度ちゃんと返させてもらうね】

236平沢憂 ◆QLIwXRptrA:2010/11/28(日) 21:51:51
>>235

ありがとう、寒かったから暖かいお茶ありがたいなぁ
おいしそう…頂きます♪
(前に置かれたカップを手に取り、ズズッと少し飲んで)

もう11月も終わっちゃうね…今年も後1ヶ月かぁ…
そう言えば梓ちゃん、クリスマスは何して過ごすの?
(お茶をゆっくりと飲み続けながら質問して)

【ありがとう。よろしくね♪】
【気にしないで〜遅れてしまって申し訳ないです…】

237中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/28(日) 21:58:43
>>236
普通の紅茶だからそんなにまずくはならないと思うよ。
うん、こういう寒い時はお茶に限るよね。
お茶菓子とか何かあったかなあ……
(自分もお茶を啜りながら、戸棚の方を見て)

そうだねえ。今年ももう終わるのかあ。早いなあ。
クリスマス?ん〜……いつも家族と一緒に過ごしてるけど……
憂は?やっぱり唯先輩と?

【ううん。そんなの気にしないで。嬉しかったよー】

238平沢憂 ◆QLIwXRptrA:2010/11/28(日) 22:13:59
>>237

ふぅ、暖まってきた…
あぁ…お構いなく、別にお茶菓子とか悪いからいいよぉ。
(頬を薄っすらとピンク色に染めて一息つき)
(梓ちゃんがお茶菓子を探し始めると申し訳なさそうな表情をして)

来年は…はぁ、進路とかいろいろ考えなきゃいけないんだよねぇ…
(進路のことを考えれば、苦笑いしながら溜息をついて)

そっかぁ。家族でクリスマス…羨ましいかも…
うん、今年もお姉ちゃんと過ごすよ♪
お母さんとお父さん、今年は二人でフランスに行くんだって。
(今年も平沢家の夫婦は旅行に行くようで…)

【ごめんねぇ…でも喜んでもらえてよかった。】

239中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/28(日) 22:21:39
>>238
ちゃんと私が持ってくれば良かったね。
食べられるものはあるにはあるんだけど……あれは流石に……
(テーブルの上に乗っている白い箱を見て首を横に振る)

……進路?
ま、まあ……その。ねぇ……まだ一年あるし。
と、とりあえず。今を楽しもうよ。うん……
(ため息をつく憂から目を逸らし現実逃避をする)

そう?そろそろ私もそういうのを卒業しないと、とは思ってるんだけどね。
皆と一緒にクリスマスを祝うって言うのも楽しそうだし。
憂の家両親いないんだ……ふ〜ん。
(じ〜っと憂に意味ありげな目線を送る)

240平沢憂 ◆QLIwXRptrA:2010/11/28(日) 22:34:46
>>239
ううん、そんな気を使わなくていいって…
ん…?あの白い箱は何が入ってるの?
(気になるのかキョトンとした表情で箱をジッと見つめて)

そ、そうだね…まだ一年…あるしね…あはは…
まだ一年……もう…一年かぁ…
(現実逃避している梓を苦笑いしながら見つめて)
(その言葉に付け足すように聞こえないようにしょんぼりしながら呟いて)

羨ましいよ…別に卒業しなくてもいいと思うけどなぁ。
いないよぉ……もし良かったら梓ちゃんクリスマスうちに来る?
来てくれたら私も嬉しいし、お姉ちゃんも凄く喜ぶと思うし。
(ジッと見つめられれば、暫し黙り込んだあと誘ってみると)

241中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/28(日) 22:46:14
>>240
いや、だって。折角憂が来てくれたんだから、お茶菓子くらい用意しないと……
へ?あ、あれは……い、いや。別に、何でも……ないヨ?
(指摘をされると急に慌てだして、声を上擦らせながら誤魔化す)

ずず……ま、まあ憂は大丈夫なんじゃない?
行こうと思えばどんな進路だって進めると思うよ。
(紅茶を啜ると落ち着き払い)
(決して自分の事は口にはせず)

ん……そうかなあ。確かに楽しいけどね。
ほ、ほら。私もその……そういうお年頃って言うかね。
家族以外に一緒に過ごすような人くらいいないと、ねぇ?
……へっ?い、いいの?
憂の家でクリスマスかぁ〜。前、先輩たちと一緒にパーティしたんだよね?楽しそうだなあ……
(すぐにその気になってしまい、目を輝かせ憂を見つめる)

242平沢憂 ◆QLIwXRptrA:2010/11/28(日) 23:01:26
>>241

ほ、本当にいいって…紅茶だけで凄く有り難かったから。
……?そっかぁ…ならいいんだけど…
(心:梓ちゃん…慌ててる…気になるけどあまりしつこく聞くのはよくないよね…)
(誤魔化しているのが直ぐに分かるが、あえて何も聞かずにそっとしとく事に)

そんなことないよぉ…一応進学を考えてるけど、私そんなに勉強自信ないし…
それに、梓ちゃん、純ちゃんが進学なら、同じ所に行きたいなって思っているんだ♪
(自分も紅茶を啜りながら喋り)

お年頃…家族以外……彼氏…?
(キョトンとしながら、ジッと見つめて言うと)

も、勿論いいよぉ、私は梓ちゃんに来て欲しいし。
先輩方とパーティしたときは、プレゼント交換したり
一人一芸したりで凄く楽しかったよ♪
(物凄く目を輝かせている梓ちゃんを見れば、少し苦笑い気味になり)
(以前に先輩方とパーティしたときの事を思い出せば自然に笑みが零れ)

243中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/28(日) 23:13:54
>>242
ん、えっと……あれはその、ね。
一応誕生日のケーキ……って言うか……そんな感じ。
(憂が詰め寄って来ないのが、逆に申し訳なくなり)
(指を絡ませながら、結局本当の事を話して)

憂が自信なかったら、私や純はどうなるのよ……
いや、純が成績良いか悪いかは完全にイメージなんだけどね。
へ?そ、そっか……う、うん。私も憂と純が一緒だったら嬉しい、な。
(憂の言葉に顔を赤くして、俯きながらお茶をすする)

か、彼氏なんかじゃなくて!
そんな相手いないし、そもそも出会いないし。
ただ、たまには友達とかと過ごすのも楽しそうだな〜って……
(ふいっと憂から目を逸らしながら)

ほんとにっ?じゃ、じゃあ行くっ。
憂の家なら親も反対しないだろうし。
プレゼント交換かあ……何がいいかなあ。
一芸も、何をしようかなぁ……ん?一芸?
(ぱぁっと顔が明るくなり、キラキラした目のまま宙を見て)
(色々と想像を働かせるが、一芸の所で首をひねる)

244平沢憂 ◆QLIwXRptrA:2010/11/28(日) 23:34:57
>>243

誕生日のケーキ?………あぁ、なるほどね♪
ふふ、梓ちゃん優しいね…お姉ちゃん凄く喜ぶと思う。
(誕生日という言葉を聞けば一瞬戸惑うが、直ぐに昨日が自分の姉の誕生日だと思い出し)

えぇ…梓ちゃんだってテストでいい点取ってるし
お姉ちゃんに勉強教えてくれたりしてから私より全然凄いと思うし。
純ちゃんは……や、やれば出来る子だヨ!
(苦笑いしながら純ちゃんのことを思い出して)

ふふっ…同じところ行けるといいね?
(照れている梓ちゃんを見れば、クスッと笑い)

うちの学校女子高だもんねぇ…
絶対楽しいよ、家族と過ごすのも楽しいけど
友達と過ごすのも、また他の楽しさが沢山あると思うし
何より凄くいい思い出になると思うよ…よいしょっと。
(温まってきたのかブレザーを脱ぎ、座っていた椅子の背もたれにかけて)

やったぁ、梓ちゃんが来てくれるのが決まったら、何だかクリスマスが待ち遠しくなったなぁ。
あっ…お料理は任せといてね♪沢山ご馳走作るから。

私もプレゼント買いに行かなくちゃなぁ…今年は何にしよ…
一芸って言っても…そ、そんなに深く考えなくていいよ。
…わ、私は前回凄く深く考えちゃったけど…
一芸はお姉ちゃんが私に冗談で提案したんだけど、私真剣に受け止めちゃって…えへへ…
(芸の事を思い出し、顔を赤くしてもじもじとし始め)

245中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/28(日) 23:48:39
>>244
あ、いや。べ、別にそんな事は……
多分、憂が作ったケーキの方がずっと美味しかったと思うし……
(恥ずかしそうに下を向きつつぶつぶつと独り言を言うみたいに)

そんな良い点数取ってないって。中の上だよ、中の上。
あの時は教えてたって言うか、ただちゃんとやるよう見てただけだよ。
憂こそ、唯先輩に教えた事あるんでしょ?澪先輩より良い点数を取ったって言う奇跡の時。
純は……友人として将来が心配だよ。
(自分も純の事を思うと、自然とため息が出てくる)

そ、そうだね。私も仲いい人が一緒だったら助かるし……
どうせなら、先輩たちと一緒の大学行けたらもっと楽しそうだけど
でもまだ一年あるし、そこはゆっくり考えよ。

もし女子高じゃなくても、一緒に過ごす彼氏なんて……
そうだよね。大晦日に憂の家行ったとき凄く楽しかったし、クリスマスも楽しいだろうなあ。
……思い出かあ……うん、いい思い出に……って、ど、どしたの憂?寒くない?
(憂がブレザーを脱ぐ姿を見て、首を傾げる)

そ、そう言われるとちょっと恥ずかしいけど。
憂の手料理?そっちも楽しみ。
で、でも。憂一人に任せちゃうのも悪いし、私も手伝うよ?

う〜ん。プレゼントって何がいいんだろ。プレゼント交換なんてやった事ないからなあ……
何がいいかネットで探してみよっと。
……憂の一芸……ど、どんな事やったの?
そ、そんな顔が赤くなるくらい恥ずかしい事したのっ?!
(憂の様子になぜか声を大きくして)

246平沢憂 ◆QLIwXRptrA:2010/11/29(月) 00:13:00
>>245

こういうのは味じゃなくて、気持ちの問題だよ♪
梓ちゃんがお姉ちゃんの為にここまでしてくれたのが、私も嬉しいよ。
(にっこり微笑みながら、梓ちゃんを見つめて)

そうなの、それでお姉ちゃんはしっかり勉強やってた?
普段は飽きっぽいところとかあるけど、お姉ちゃん集中力凄くあるから♪
(あの時真剣に勉強をやってたと信じきっている憂←)

えっ…そ、そんなに…いや、全然教えてないよ…
(心:言えない、沢山教えたかなんて言えないよぉ)
純ちゃんは進路どうするんだろうね?……進学…なのかな…?
(苦笑いし、純ちゃんを心配しながら考える)

そうだね、先輩方と同じところもいいかもね♪
進路決まるまで大変だけど、お互い頑張ろうね?

梓ちゃんがもしも共学高に行っていたら、すごくモテモテだと思うよ。
凄く可愛いし、やっぱりお姉ちゃんが抱きつきたくなるの分かるもん。
へっ…?ん〜なんか紅茶飲んでたら身体が暖まったから、今はそんなに寒くないかな。
(きょとんとした表情で答えれば、紅茶をまた一口啜り)

じゃぁ一緒に料理作ろっか?
たぶんお姉ちゃんも料理したいって言うと思うけど…
お姉ちゃんにはまた飾り付けをお願いしようかな。
(前回の姉の手伝い?を思い出し)

なんでもいいと思うよ。私は前回手袋を買ったんだ♪
いや…その時は恥ずかしくはなかったんだけど…
お姉ちゃんが冗談で言ったことを、本気で受け止めちゃった自分が何だか恥ずかしくて…
ちなみに私は腹話術をやったんだよ。
(少し照れながらも前回やった一芸を教えて)

【次で私は最後にするね。久しぶりに梓ちゃんと話せてとても楽しかったよ♪】

247中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/29(月) 00:28:57
>>246
そ、そうなのかな。でもせっかく作ったんだから、美味しいって言ってもらいたいよね。
あ。い、いや。別に唯先輩の為とかではなくて……そういうのじゃ……
(見つめられると顔を赤くし、両手をせわしなく振りながらたどたどしく否定をする)

ん、ん〜?ちゃんとやってたかと聞かれると……
憂が言うようにすぐ飽きちゃって、私がその度叱るはめになってさ。
ま、まあ。でも、ちゃんとやってたのかなあ?
(腕を組みながら思い出すように斜め上の方を向いて)
ふ〜ん。でも、よっぽど教えないとあんな良い点数取れないんじゃ……
純はきっと「二人とも進学なら私も進学する」とか言い出すんじゃない?
(若干オーバーに純の真似をしながら、両手でピースを作り、指をまべ伸ばしする)

うん。一応そこを目指して頑張るつもり。
あ、でも先輩たちには内緒だよ?何か恥ずかしいし……

そ、そんな事ないよ。私なんて全然。
いや……それはきっと唯先輩の感性がちょっとずれてるだけで。
ふ〜ん……絶対憂の方がモテるよね。可愛いし、性格いいし、何でもできるし、スタイル良いし……
(ブラウス姿になった憂の全身を見ながら目を細めて)

うん。足手まといにならないように頑張るよ。
え?唯先輩が?ん、ん〜……
そ、そうだね。飾り付けの方がいいと思うよ。
多分独創的な感じの飾り付けになると思うけど……

手袋かあ……私は何にしようかな。誰に当たっても喜ばれるようなもの……かぁ。
あ、そうなんだ。私はてっきり口にも出せないくらい恥ずかしい事させられたのかと……先生もいたって言うし。
唯先輩って天然でそういう事言うから,聞く方も本気にしちゃうんだよね。
……え?腹話術?ほんと憂って何でもできるんだね……
(憂の一芸を聞くと、感心と呆れが半々な声を出す)

【あ、うん。解ったよー】
【こっちも久しぶりに憂と話せて楽しかったよ。何か癒される感じ】

248平沢憂 ◆QLIwXRptrA:2010/11/29(月) 00:52:44
>>247

まぁそれはそうだけど、梓ちゃんの作ったケーキ絶対美味しいと思うよ。
ふふっ…早くお姉ちゃんの反応が見たいね。大はしゃぎなんだろうな♪
(頭の中で姉のケーキを頬張る姿が浮かんできて)

やっぱり、さすがお姉ちゃん。やるときはしっかりやるんだなぁ。
(すっかり姉を感心したかのように、安心の笑顔をこぼして)
ううん…全然教えてないし、お姉ちゃんは…やれば出来る人なんですッ!
確かに純ちゃんなら言いそうだね…あはは、似てる似てるー。
(純ちゃんの真似をされ、口元を手で隠しながらクスクス笑い)

同じ大学に行けば、また一緒にバンドできるしね?
大丈夫、ちゃんと内緒にしとくから安心して♪
(片目を閉じてウィンクして)

えぇ…そうかなぁ…本当に梓ちゃん凄く可愛いと私は思うよ?
や、やだなぁ…言い過ぎだよ…私なんか可愛くないし、スタイルだって全然良くないし
それに……あんまりまじまじ見られるとなんか恥ずかしいね…あはは。
(ジッと見られれば、苦笑いしながらも顔を赤らめて、両手をぶんぶん左右に振りながら否定する)

足手まといなんてとんでもないよ、凄く助かる♪
それと…お姉ちゃんが摘み食いしないか見張っててほしい…かも…
前も摘み食いしそうで、はらはらしちゃって…

手袋はお姉ちゃんに当たったんだ、凄く喜んでくれてたからよかったよ。
そんな、変な事させられてないよぉ…確かに先生はいろんな意味で凄かったけど…
腹話術って言ってもほんの数日本読んで練習しただけだから…何でも出来るって言いすぎだってばぁ…
(またまた両手を左右に振り、否定し始め)

あ、もうこんな時間…話し込んじゃうとついつい時間を忘れちゃうね。
じゃぁ私はそろそろ帰るね、また学校で。それじゃぁ梓ちゃんバイバイ♪
(腕時計を見て席から立ち上がり、かけてあったブレザーを再び羽織ると、鞄を肩にかけ
梓ちゃんに笑顔で手を振りながら部屋を出て行った)

【今日はどうもありがとう。私返事遅くてごめんね。】
【私なんかと話して癒されるの?…あはは、それはよかった♪】
【また今度沢山話そう?今度は純ちゃんもいるといいね。】
【それじゃぁ梓ちゃん、お休みなさい♪またね。】

249中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/11/29(月) 01:09:13
>>248
そ、そうだといいけど……でも、バレンタインの時に憂に教わったケーキだから
多分美味しいと思う……美味しい、はず。
うん。でも実際に見るとちょっと照れちゃうだろうから、その場にはいれないかも……

言い過ぎじゃないと思うけどねぇ……そういう照れる姿も可愛いし。ずるいなあ。
はぁ。憂が羨まし……
(深く息を吐くと、それ以上の追求をやめ)

うん。じゃあ、今後の為にもなるし、色々手伝わせてね?
唯先輩の見張り?それは部室で毎日やってるから、自信ある、任せて。
ほんとあの人ももうちょっとしっかりして欲しいよね。
つまみ食いなんて……わ、私もたまにやっちゃうけどね。

あ。じゃあ。いつも唯先輩が着けてる手袋って憂のプレゼントなんだ。
私に作ってくれた手袋も可愛かったし……手袋いいかもなあ。
(顎に指を当てて、色々と頭の中でプレゼントを考える)

あ、ほんとだ。私もそろそろ帰らないと……
って、ちょっと憂待って。私もすぐ帰るからっ。
(手を振り、部屋から出て行く憂の背中を慌てて追いかける)

【ごめん、憂。ちょっと時間に余裕がなかったから短くしちゃった】
【ううん、気にしないでね。私も早くなんてないし、待ってる時間も楽しいからさ】
【うん〜。何か癒されたぁ……平沢姉妹独特の空気だよね、これ】
【そうだね。またゆっくり話したいな。うん、純も一緒に。三人で遊びたい】
【今日はありがとうね、憂。おやすみなさい】

250中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 21:07:12
とうとう12月……かあ。
長かったような短かったような……

んしょっと、とりあえずここでゆっくりしてこうかな。

251名無しさん:2010/12/05(日) 21:25:57
やっべぇ、年賀状書いてないや

252名無しさん:2010/12/05(日) 21:26:32
名無しだけどお邪魔していいかな

253中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 21:32:32
>>251
年賀状ですか。そういえば、私もまだ書いてないなあ……
最近はメールとかで済ませちゃう方が多いですからね。
もちろんメールで貰っても嬉しいですけど、ハガキで貰うと特別な感じします。
手書きだと意外と手間掛かっちゃいますからね。

>>252
こんばんは。
あ、はい。どうぞ。ごゆっくりしていって下さいね。
もし良かったらお茶でも飲みますか?

254名無しさん:2010/12/05(日) 21:35:37
毎年干支っぽいものを描いたり作ったりして年賀状にしてるんだけど
今年はめっきり時間が無いなぁ

もはやあずにゃんにバニースーツ着てもらって撮影するしか

255中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 21:40:09
>>254
へえ。結構凝った年賀状作ってるんですね。
そういうのって見の楽しいからいいと思いますよ。
私も何か書いたりしようかなあ。

……へ?何で私がバニースーツなんですか?
名無しさんが着たのを撮影したらいいと思いますけど……
と言うより、来年って兎年だったんですね。

256 ◆RuOrVnqJDw:2010/12/05(日) 21:41:57
>>253
あ、悪いね
じゃあコーヒーもらえるかな?

これ差し入れ
(チョコレートシフォンケーキを差し出す)

これ買った店じゃもうクリスマスケーキの予約受け付けてるけど
イヴの日は何か予定あんの?

【一応、判別のためにトリつけとくよ】

257名無しさん:2010/12/05(日) 21:47:40
毎年こう、年末にかけて創作意欲を上げていってだな
今年は木でなんか作ろう!とか思ってたんだけど
あずにゃんも軽音部のみんな宛てに作ろうぜ!

むしろなんで俺がバニースーツなんだよ
着ましょか?ここで
ちゃんとモザイクの準備してくれよな
(自分の股間付近に手を持って行くと、指でわしゃわしゃとジェスチャーを入れ)

258中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 21:52:27
>>256
はい。それじゃあちょっと待っててくださいね。
……あれ?コーヒーなんてあったかな。普段紅茶しか飲まないし……

わっ。ありがとうございます。
美味しそうですねぇ……こんな立派なケーキ頂いちゃって、いいんですか?
(ケーキの入った箱を受け取ると、中を見た後に名無しさんの顔を見て)

イブの日ですか。
そうですね、一応予定は入ってますよー。
名無しさんも何か予定とか入ってるんですか?

【はい。了解しましたー】

>>257
木、ですか。名無しさんはそういったのが好きなんですか?
年末に木で何か作るって言ったらツリーとかがぴったりですよね。
もしくは木彫りの猫の彫像とか。
へ?私もですか?う、う〜ん……何がいいかなあ。私そういうのあまりしないんですよね。

いや、名無しさんが出す年賀状に私が映ってたらおかしいじゃないですか。
届いた人だって大分困惑すると思いますよ。
セルフでモザイクの準備が出来るほど器用じゃないですから。
それと、ここで着られてもよく解らないので、自分のお部屋とかの方がいいと思いますよ。

259 ◆RuOrVnqJDw:2010/12/05(日) 21:59:03
>>258
今年のイヴは特に予定ないな…
去年もバイトだったし
あずにゃんの予定って、クリスマスライブとか?
それとも軽音楽部のパーティとかかな

260名無しさん:2010/12/05(日) 22:00:13
いや、彫刻とかはやったこと無いけど
木で兎を彫って、その写真を年賀状にしようと思ってたのさ
猫の彫像…なんかオリエントだな
あずにゃんは手紙とかちゃんと可愛く作りそうな感じだけどな

分かった!目線は入れるから!
いや1人で部屋で着ても写真に撮れないじゃん
まず俺のバニー姿だと郵便局員がまず困惑するぜ……
……てかバニースーツって買えるもんなの?

261中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 22:10:35
>>259
そうなんですかー。
クリスマスまでバイトなんて大変ですよね。
クリスマス近くになると、サンタさんのコスプレをした人が多いですけど
名無しさんも去年はそういう衣装とか着たんですか?

そこで彼氏とか言う予想を出させない女子高生ってどうなんでしょうか……
まあ、名無しさんの予想でほとんど当たりですよ。
まだ決定じゃないですけど、憂の家でパーティーをやる事になってるんですよー。
軽音部の先輩たちも呼べたらいいなあ、って思ってるんです。
多分、皆私と一緒な感じだと思いますので……

>>260
うさぎの彫刻ですか。うん、いいんじゃないですか?
もしそれが出来たら私にも送ってくださいね。別に写真だけでもいいですし。
別に猫である必要性は何でもないんですけどね。でも私が犬とか言うとちょっと違う感じがするじゃないですか。
う〜ん……私はあまり可愛らしくはしないかもです。唯先輩みたいに独特なのもしないですけど。

目線入れてくれるならいいですよ!なんて言うとでも思いましたか。
目線入れられたら逆に嫌ですよ。何だかいけない事してるみたいで……
セルフタイマーでも何でもできるじゃないですか。頑張って下さい。
大丈夫です。郵便局員さんは皆優しい人ばっかですから。
さあ……うちの顧問の先生に聞くといいですよ。そういうの詳しいですから。

262名無しさん:2010/12/05(日) 22:17:40
うぐ、だから作る暇取れないんだって
まぁ何かしらで代用しようとは思ってるけどさ
ケシゴムハンコ!とか流行りじゃん
でも猫年は無いからなぁ
あれか、親と同じハガキで「賀正」とか「謹賀新年」とか筆文字で書いてあるような枯れたのを使っちゃうタイプか!

……うん、なんか俺もあっさりお縄になりそうだしな
なんだよ冷たいな、郵便局に知り合いでもいるのかよう
なるほどさわちゃんか
(あごを人差し指と親指で横向きにはさみ)
さわちゃんなら男性用バニースーツも作れそうだな
モチベーション上がるかどうかは知らんけど

263 ◆RuOrVnqJDw:2010/12/05(日) 22:20:06
>>261
あ、そりゃ失礼
彼氏と一緒って線もあったよな

去年のイヴのバイトはイベント会場の設営と片付け
ストリートダンスや生演奏がメインのクリスマスイベントだったよ
ああいうのに出てるとこ見てみたいな

クリスマスらしくサンタのコスプレでさ
オレよりあずにゃんの方が似合うだろうから
(自らのサンタ姿を想像して苦笑する)

でもいいね、女の子だけのパーティーって
華やかな感じがして

264中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 22:29:51
>>262
そうですかー。残念ですね。
せっかく凝りに凝った素晴らしい作品を期待してたんですが……
でも何かしら作る気が沸くのって凄いですよね。こんな忙しい時期なのに。
さすがにそこまでじゃないですけど……至って普通の年賀状ですよ。
普通の年賀状に、その人それぞれに軽くメッセージを添えるって感じです。

もし名無しさんが本当にそういう人ならお縄になった方が社会のためですね。
いえ。いないですけどね。そんな事言う名無しさんに優しい態度は取れないです。
(無表情で名無しさんの顔を見て)
はい。いつも私たちの衣装とかも作ってるから、できると思いますよ。
あ〜。どうなんでしょうね。ちゃんと着るんだったら作ってくれると思いますよ。
もしかしたらお金取られたりするかもしれないですけどね。

>>263
まあ、実際そんな事は起こりえないんですけどね。
そういう風な人は周りに一切いないですし。

へえー。それも大変そうなバイトですね。
何だか力仕事っぽいです……
クリスマスにライブですか。いいかもしれないですけど、誰か見に来ますかね。

さ、サンタのコスプレですか?
あぁ〜……そういうのはきっと澪先輩の方がいいですよ?
トナカイは唯先輩と律先輩、プレゼント入れる袋はムギ先輩で。
私はプレゼント貰う子供役って事で普通の格好にします。

ですよね。私も毎年家族で過ごしてたから、あまり友達と祝った事ないんです。
だから今から楽しみなんですよね。どんな事しようかな……

265 ◆RuOrVnqJDw:2010/12/05(日) 22:38:38
>>264
プレゼントもらう子供役ってw
似合うと思うけどなあ
ヒゲとかつけてダブダブの服着るんじゃなくて…
ほら、ワンピースっぽいやつあるじゃん
部員全員あの格好で演奏したら絶対可愛いって

軽音楽部でパーティーやるんならプレゼント交換とか?
何かゲームやって、勝った人からプレゼントを選べるようにすると面白いかも
中に何が入ってるのか判んないようにして

まあ家族と過ごすクリスマスってのが一番あずにゃんらしいかな
子供の頃って何歳ぐらいまでサンタの存在信じてた?

266名無しさん:2010/12/05(日) 22:38:53
謎のプレッシャーをかけるね
木は用意したんだけど外で切るのに寒いんだよ今の時期
まー折角年に一度ぐらいしかないお手紙出す機会だし、凝りたいのは凝りたいんだけど
年賀状ソフトとかで素材を切り貼りしてって感じ?

ちゃんとお縄になるかどうか判断して踏みとどまれる人ですよ俺は
いいもーん、あずにゃんに優しくされなくても法ではギリギリ守ってもらえるもん
(腕組みしてふんぞり返る)
金……教師って副業出来るもんなんだろうか
どういう心持ちでハイレグ部分を作るんだろうとか考えると胸が熱くなるね

267中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 22:49:31
>>265
に、似合うどうこうではなく、あんな格好で演奏なんか恥ずかしいじゃないですか……
ワンピースぽいやつってあれですよね。確かに可愛いかもしれないですが。
あれを来て大勢の人の前に出るなんて……
澪先輩なんか、恥ずかしすぎて死んじゃいますよ。

プレゼント交換やるらしいです。
どんなプレゼント買ってったらいいのか……今から凄く悩んじゃって。
それも確かに面白そうですね。包みの雰囲気で誰のプレゼントかって予想出来たりしますもんね。

そ、それはどういう事でしょう。私が子供っぽいって事ですかね……
へ?サンタさんですか?う、う〜ん。結構早い段階で解ってたような気がするんですが
逆に今のほうが存在信じてたりしますよ?

>>266
いや、だってやっぱりそういうの見たいなーって思って。
もし良かったらトンちゃんの水槽の横に飾らせてもらいますよ。
あー。去年は一応手書きな感じでやりましたけどね。
今年はそうしようかなあ……そっちの方が楽ですもんね。

私としては出来ればギリギリの所じゃなくて、しっかりした所を歩いていてほしいです。
法は守ってくれても、善良な人からの冷たい目線って言うものがありますよ。
(反り返る名無しさんに冷たい目線を浴びせる)
普通は出来ないはずですけど……そういう所は上手くやるんじゃないでしょうか。
知らないですよ。そんな事……本人に聞いて下さいっ。

268名無しさん:2010/12/05(日) 23:01:14
彫ったやつをか!
光栄なような恥ずかしいような!
本当に作れたらね、時間あれば、って無いんだけどさ!
ちょっと頑張ってみようかなぁ
楽は楽だけど、ありものの素材使って人と被った時のあの感覚は言い表し難いものがあるよね
芋判とかどうよ

良い人に見えても法を犯す人は犯すのさ
であれば、多少世間の誤解を受けてでも広い器を成さねば男が廃ると言うものだ
(冷たい視線を受け流し悠然と構える)
まあ広げ過ぎて浅くなってる気がせんでもない
その縁にあるのがバニーちゃんの格好を自らするというものだけど……
いくらさわちゃんでも「自分ひとりで部屋出来るのでバニースーツ作って」って言ったら引かれるだろうな

269 ◆RuOrVnqJDw:2010/12/05(日) 23:02:18
>>267
いや、子供っぽいとかじゃなくて家庭的なイメージがあるってこと
家族仲よさそうな感じするもん

で、今の方がサンタの存在信じてるって
それはサンタ=白馬の王子様みたいな意味なのかな?
いつか現れてくれる恋人みたいな

あずにゃんがイメージするサンタってどんなやつ?

270中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 23:11:46
>>268
彫ったやつをです。別に買ったやつでもいいですけど。
できるだけ見栄えがいいやつ作って下さいね?
はい。頑張って下さい。もし作ってくれたらお礼にお茶でも淹れさせてもらいます。
大丈夫です。軽音部のメンバーにはあまりそういうの使って作る人いなさそうですし……
い、いや。軽音部のメンバー以外に年賀状出す人がいないって訳でもないですよ?

いい言葉のように聞こえますけど
よっく考えてみると、ただはた迷惑な人ですよねー。
(全然堪えない名無しさんに少し拗ね気味になって)
て言うか別にバニースーツじゃなくても、うさぎの着ぐるみとかでも十分な気がします。
……引かれるでしょうね。名無しさんが先生好みの人だったら喜ばれるでしょうけど。
そこんとこどうですか?

>>269
家庭的なイメージですか?そうなんですかね。
家族仲は、まあ。悪くはないと思いますよ?
でも家族仲で言ったら平沢家も中々なものだと思います。

あ、いや。そういうんじゃなくってですね?
何かどっかの寒い国にサンタさんの本部的なのあるらしいじゃないですか。
世界各地にいるらしいですよ。サンタさんって。

私のイメージですか……う〜ん。
やっぱりよく描かれているみたいなやつですね。
ちょっと大きいおじいさんが赤い服着てる〜。みたいな。

271 ◆RuOrVnqJDw:2010/12/05(日) 23:18:20
>>270
あ、そっちの方か
(小声で)やっぱりちょっと子供っぽいかな…
って、いや、何でもない(あわてて取り繕う)

サンタの家ってフィンランドにあるらしいよね
プレゼントお願いできるとしたら何が欲しい?
モノじゃなくて夢をかなえるとかでもいいとしたら

好きな人と一緒に過ごす時間とかさ
オレはそっちの方がいいかな…

272名無しさん:2010/12/05(日) 23:20:56
初めて彫刻やるって言ってんのに、やけにハードルを課すね!
去年は粘土で作ったんだけど、木はやり直し利かんからな
ええ、そんだけ頑張って報酬はお茶だけなのかよ
……あずにゃんってもしかして軽音部とクラスのあの二人以外友達いない?

過去の偉人を見ると大体はハタ迷惑な人が多いように見える
そういう人柄を追い求めて……ただの迷惑人になってるんだろうか
(反ってた頭が若干うなだれがちに)

うーん、さわちゃんの男の趣味は分からんけど、て可愛い娘好きじゃん?
まぁ〜俺がバニー着て違和感無いぐらいの愛らしさかと言うと、ちょっと自信ないかな

273中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 23:30:40
>>271
へ?そっちの方って?
むっ……ばっちり聞こえましたけど……
別にいいですよ。どうせ私は子供ですしね。

フィンランド……ですか。えっと、寒い国ですよね、きっと。
ん〜。プレゼントですかあ。今ちょっと欲しいチューナーあるんですよね。
後は新しいパソコンとか……へ?夢とかですか?う、う〜ん……

名無しさんってちょっと詩人さんですね。
そういう相手がいれば私もそう思うかもしれないですが
今は先輩たちや友達と一緒に過ごせれば十分かなあ。

>>272
初めてでも名無しさんだったらきっと上手にできますよ〜。
去年も何か作ったんですね。粘土で何作ったんですか?
はい。だって、名無しさんが喜びそうなのって他にありませんし……
そっ!そんな事ないデスヨ?!まさかそんな……あ、あはは。
(名無しさんから目を逸らし乾いた笑い声を上げて)
そのはた迷惑な人のほんの一握りが偉人さんになるんでしょうねえ。
……あ〜。はいはい、ごめんなさい、言いすぎましたね。
(項垂れる姿を見て流石に申し訳なくなり、下がった名無しさんの頭をちょいちょいっと撫でる)

確かに、先生の好みってどんな人なんでしょう……
可愛い子好きな先生って言うととんでもなく聞こえるけど、女性ですしね。
そうなんですか。最近は女装する男性もいるのだとか聞いた事ありましたので
名無しさんもそういうタチかと思いました。

274名無しさん:2010/12/05(日) 23:39:29
そして謎の信頼!がんばるぞ!
去年はつまり今年の年賀状だから、虎を作ったよ
中学の同級生とかは……
いや、あずにゃんって見た目以外は割と近寄りがたい雰囲気出してるしな

(撫でられて一気に反り返し)
ふはははは、そうだぞあずにゃん
俺みたいな器の広い男はその分薄く割れやすいんだ
大事にしなきゃいかんよ

幼い頃は美少女もかくやと言わんばかりだったように記憶しているが
成長とともにホルモン的排他運動によってそう言った要素は外部へと逃げて行ったようだ
あずにゃんにも少し取られたかもしれん

275 ◆RuOrVnqJDw:2010/12/05(日) 23:40:57
>>273
う〜…パソコンかぁ……そりゃ高いな
(無念そうな表情になる)

フィンランドってムーミンの原作者の国でもあるらしい
街も自然もきれいな国だって
金持ちだったらフィンランド旅行プレゼントしたいとこだけど…

今オレにプレゼントできるのはあずにゃんと一緒に過ごす時間くらいかな
イヴでなくてもいいからさ

276中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/05(日) 23:51:10
>>274
はい。頑張ってくださいね〜。
粘土で虎を作ったんですか。凝ってますねえ。今それの写真とかあります?
い、いや。私の知る限り、同じ中学の人はいないと思いますけど……
……そ、そうですか?近寄り難いかなあ。う、う〜ん。
(まゆをひそめ、腕を組み首を大きくひねって)

……ていっ。
(ふんぞり返った名無しさんの頭を指で弾いて)
ほんとゲンキンな人ですね。
普通は男性が女性を大事にするものだと思うんですけど……

小さい頃は誰だって可愛いですからねえー。
ん?ホルモンが分泌されてそっち側へ向かったって言う事ですか?
確かに成長期に男性ホルモンって作られるって言いますもんね。
そこで何で私が出てくるんですか。別に取ったりなんかしてないですよ。

>>275
そうなんですよねえ。パソコンは高いんです。
だから、親にもお願い出来なくて……って、どうしたんです?名無しさん。
(残念そうな顔をする名無しさんを覗き込んで)

へえ、そうなんですか。
えっと……フィンランドって国ですよね。雪国みたいな。
そんなに綺麗だったらフィンランド行ってみたいですね。
もし、将来いっぱいお金稼げるようになったら連れてって下さい。

……ふぇ?え、えっと、もう、何言ってるんですか。名無しさん。
そんな事言われると照れるじゃないですかー。からかわないで下さいよー。
(名無しさんの言葉に赤面して、苦笑いしながら)

【あ、名無しさん達、私そろそろ時間だから】
【次辺りで失礼させてもらいますねー】

277 ◆RuOrVnqJDw:2010/12/06(月) 00:01:10
>>276
あれ、冗談のつもりじゃなかったんだけどな…
一緒に過ごす時間がオレとあずにゃんのプレゼント交換になると思ったんだけど

さすがにフィンランドは連れて行ってあげられないから
どっかで食事でもしたいな
(また小声で)その後オレに部屋に遊びに来て…

(ふと時間が気になって時計を見る)
おっと、もうこんな時間だ
そろそろ失礼するよ
遅くまでごめんな、話せて楽しかったよ
おやすみあずにゃん
(あずにゃんの額におやすみのキスをすると部屋を出て行った)


【お相手ありがとう】
【あんまり上手くレスできなくてすまん】
【おやすみ、風邪ひかないように気をつけて】

278名無しさん:2010/12/06(月) 00:06:24
あ〜、なんかやる気出した途端に応援がぞんざいに
写真なぁ
(カバンを探ると小さなデジカメを取りだして、ボタンを操作する)
多分入ってたと思うぞ、っと、ああ、あった
チェスの駒風に作って、本物のチェスの中に紛れ込ませたんだー
(画面の中では、並べられた木製のチェスの中にひと際大きく不格好なトラがそびえ立っている)

なんでだろ、真面目っぽいところがそういう雰囲気出してるのかもね
あれ、あずにゃん今日は練習は?

いてえ!
そんな考えは全世代的だ!
女は男に守られるものと大きい声で言うと怒る人がいる時代なのさ

いいや、取ったと考えなければあずにゃんの可愛さは説明できないね
でないと俺の顎から毎日剃る必要があるほど髭が生えてくるもんか

【了解〜】

279中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/06(月) 00:19:19
>>277
そういう事言わないで下さいよー。
は、恥ずかしいですって……もう。困ります……

お食事……ですか?
あ、う〜ん。それって、そのぉ……えっと。
で、デートみたいな感じですよね。あ、あはは……
(また顔を赤くして、照れ隠しに笑いながら頬をかいて)

え?あ、あぁ……本当だ、もうこんな時間ですね。
(顔を赤くして、下を向いていた所、名無しさんの声で顔を上げ自分も時計を見て)
そうですね。私もそろそろ帰る事にします。
いえ。私の方も楽しかったですよ。
そういえば結局コーヒーも出せなくてごめんなさ……ひゃっ。
え?え?えぇっ?お、おや、おやすみなさい……
(何が起こったのか解らず、反射的にオデコを抑え、目を白黒させながら名無しさんを見送って)

【こちらこそありがとうございます】
【いえいえ。そんな事ないですよー。楽しかったです】
【ありがとうございます。名無しさんも気をつけてくださいね。おやすみなさい】

>>278
何か名無しさんにはこういう方がいいのかなって思いまして。
あるんですか?どれですか?んしょっ……
(名無しさんの横に周り、デジカメの画面を覗き込んで)
へぇ〜。何かシャレちゃってるじゃないですか。
トラ自体も何かこう……味がある感じでいいですね。
それじゃ、今度はモノポリーボードの中に木彫りのウサギを紛れ込ませて下さいね。
(デジカメを持つ名無しさんの顔を見てにっこり笑顔を浮かべる)

そうなんですかねえ……って、別に私友達少なくなんか……
へ?あ、あぁ。ちゃ、ちゃ〜んとしましたよ?日中に……

前世代的だろうとなんだろうと、私はそっちの方がいいんですっ。
まあ、何かあったら守ってあげるとは思いますけどね。そういう人が出来たら。
でも最初っから守って〜って言う人はちょっと頼りないです。

か。可愛さとかそういうのはいいですから……
そもそもどうやって取るって言うんですか。私そんな変な力持ってないですからね。
でも分けてくれるって言うなら喜んで受け取ります。髭は絶対いりませんが。

それじゃ、もうこんな時間なので私は帰りますよ?
戸締りとかしないといけないので、名無しさんも早く身支度して下さい。
そうじゃないと、明日まで閉じ込めちゃう事になりますからね。
さあさ、帰りますよー。
(既に身支度を済ませ、部室の扉を開けながら名無しさんの方を見て)

【では、私はこれで締めますねー】
【お相手ありがとうございました】
【またよろしくお願いしますね。おやすみなさい】

280名無しさん:2010/12/06(月) 00:33:34
え、なんで寒い事言って流されてるみたいになってんの
(覗きこむ梓が見えやすいように、腕を伸ばしてやる)
ふふん、でも粘土で形作るのも難しいなと悟ったよ
うっそぉ、そんな小さいの木彫りで作るの!?
手持ちの工具で何とかなるかなぁ、てかそもそもモノポリー持ってないし……
(ぶつくさ文句を垂れるものの梓の笑顔を見て語尾が小さくなる)

ううん、まぁ本気で守って欲しいって言う男もおらんだろうが
守っていらんと本気で言う男も危なっかしいと思う

全然よくねぇ!
なんせ俺は取られた側だからな!
やだよ、微塵に残ってたとしても、あずにゃんには分ける必要ないじゃんよ

うわ!?もう月曜日か!
はいはい帰りますよ
あーあ、休日終わりか
(上着を羽織ると、肩を落としながら梓の後について部室を後にする)

【お疲れさん、またねー】

281中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/13(月) 21:09:45
こんばんは。今日は冷えますね……うぅっ。
(軽く身震いをしながら部室に入り、暖房のスイッチを入れる)
何で暖房って付けた瞬間に暖かくならないんだろ。

手がかじかんじゃうなあ……紅茶でも淹れよ。

282名無しさん:2010/12/13(月) 21:54:11
そんなアナタにはいこれ
魔法の袋!
なんか黒い粉が入ってるけど気にしないで!
しゃかしゃか振るとほらあったか!
普段なら3万円するんだけど、お嬢ちゃんの可愛さに免じてタダであげちゃう!
(白く四角いポケットサイズのビニールパックを差し出しニンマリ)

283中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/13(月) 22:01:04
>>282
ぇ?あ、はぁ……どうも。
て言うか、これってただのホッカイロですよね?
これは三万円もしないと思いますけど……
(名無しさんからカイロを受け取ると手でカイロを揉んで)
タダならありがたく頂きます。ありがとうございます。

284名無しさん:2010/12/13(月) 22:06:49
ちっ……
あずにゃんに3万の貸しが出来たはずなのに
1個30円ちょいの使いかけカイロだと、バレちゃあしょうがない……
(途端に手をすり合わせながら、わざと白くなるよう息を吐き)
……返せっ!

285中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/13(月) 22:12:24
>>284
1000倍もサバを読まれたら
さすがに私でもそんなの分かりますって……
そもそも、その3万の貸しでどうしようって言うんですか。
……どーぞ。
(手の中で暖かくなっていたカイロをふて腐れた顔で名無しさんに差し出す)

286名無しさん:2010/12/13(月) 22:20:19
いやぁ、次期軽音楽部部長様々に恩売っておけばなんかご利益あるかなーって
(受け取るべく上に向けていた掌を翻すと、指をまっすぐそろえて制すような押し出す形に)
冗談だよ、それはホントにあげちゃう
しかし天気も悪いし寒いね実際
今日寄ってきた薬局も、カイロ売り切れそうだったぜ

287中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/13(月) 22:26:15
>>286
別にそんなご利益なんてないですよ。
今まで律先輩に恩売って何かいい事ありました?
(カイロをもう一度受け取ると、むすっと唇を尖らしながら)
あ、ありがとうございます。
そうですね。今日はほんと寒かったです。
でも、名無しさんがこれくれたから多少は暖かいですよ。多少ですけど。

288名無しさん:2010/12/13(月) 22:32:38
な……無いかも
いや!コネというのは作っておいて損は無い!
安く上がるなら尚更だ
(勢いよく拳を振り上げるが、次の瞬間こきりと首を横に折り)
まあ今回は失敗したがな

スカートは寒そうだな、目に暖かいけど
多少か?封じ込めた愛が足りんかったか?
振りが甘いんじゃないの?もっとこう、がっさがっさ振らないと

289中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/13(月) 22:39:32
>>288
軽音部にコネ作ってどうするんですか……
別に優遇も優待もしないですって。
まあ……お茶くらいは出してあげますけど。
名無しさんを見てるとわざと失敗してるようにしか見えないです。
(名無しさんを冷ややかな目で見て)

寒いですよぉ。痛くなるくらい冷たくなります。
私も唯先輩みたいにタイツ履こうかな……あれだけでも大分違うんですよね。
その愛が冷たいものだったんじゃないんですか?
ん〜……こうですか?
(気だるそうにしながらも勢い良く振り始める)

290名無しさん:2010/12/13(月) 22:53:23
それは十分に役得じゃないか
ゴマするに値するね
ギクッ
(わざとと言われて、おどけた表情を一瞬強張らせ)
それに気付くとは、お主もやるのう……

タイツ、素肌に比べりゃあったかいよな
あずにゃんにタイツ……なんか心の奥底のフェチ魂が揺さぶられるような
うーん、俺のあずにゃんへの愛はそんなもんだったのか……
振りが小さいよ!もっとだ!

291中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/13(月) 23:05:40
>>290
そうなんですか?まあ、それでいいんだったら私は止めないですけど……
でも、来年は私一人になる可能性もありますから、お茶の時間が引き継がれるかどうかは保証ないですよ。
はぁ……私も軽音部に二年近くいますからね。
色々な意味で鍛えられたんじゃないんですかね……
(大きくため息をつくと、名無しさんに向けた目を細めて)

ええ。最近は防寒のもでてますからね。ほんと全然違うと思います。
……なんですか。その猫に小判的な言い方。
タイツを履くと脚が綺麗に見えるって言う補正効果もあるんですよ?
じゃないんですか?私は誰かに愛を向けられた事があまりないので、大きいか小さいかはよく解らないですが。
も、もっと?こ、こうっ?こうですか?
あ、何か段々暖かくなって来た……
(シャカシャカシャカ、と勢い良く腕を上下させていると、段々身体が暖かくなってきて)

カイロにはこういう使い方もあるんですね。
身体がぽかぽかして来ました。
よしっ。この暖かい身体のまま、家まで帰る事にしますね!
走って帰ればもっと暖かくなりますよね?!ではっ!
(身体が暖かくなるとテンションも上昇してきて)
(元気よく言うと、バッグとギターケースをひっつかみ、部室から走り去って行った)
(結局外に出たら、寒くて走るどころじゃなくなったのは言うまでもないんですけどね……)

【ぅいません。名無しさん。ちょっと眠くなってきちゃった】
【強引だけどこんな形で締めさせてもらいますね】
【それでは、お相手ありがとうございました。おやすみなさい】

292名無しさん:2010/12/13(月) 23:20:18
本当に騙すのに成功したら、俺の良心が痛むだろう?
(ジトっとした視線をしたり顔で受け流す)

スポーツ用品店とかに売ってるやつはあったかいぞ
タイツと言うより股引だけどな
へぇ、単純に圧迫するってのもあるだろうけど、色が肌色から寒色寄りになるからそう見えるのかね

(中腰になり両腕でガッツポーズを取りながら)
そうだもっとだ!もっと熱くなれっ……って、あれっ!帰っちゃうの!?
くそう、松岡修造ごっこはここからが本番だってのに!
(飛ぶように帰っていく姿を見送りながら、捨て台詞を背中に投げかける)
廊下走ったら先生に言いつけるぞ!

【おやすみー】

293中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/21(火) 21:03:00
こんばんはー。
今年もそろそろ終わりが近づいてきましたね。
皆忙しくしてるんだろうなあ……そんな中少し待機していきます。

294名無しさん:2010/12/21(火) 21:34:17
じゃあ少しだけの待機にならないように声かけてみる
話しかけてる間にも誰か来るかもしれないし
そんなこんなでこんばんはー
ほんと寒いね
部室にコタツがあったらいいのになぁと思うくらい寒いね
だから服が着れなくて寒いであろう彼にこれをクリスマスプレゼントしてみる

つ保温用の電球セット

295中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/21(火) 21:42:59
>>294
あ、こんばんは。
一人で待ってると、うとうとしちゃってダメですね……
(もたげていた首を上げると目元を擦って)
部室にコタツだなんて……いくらなんでも、つっこまれちゃいますよね。何部なんだって。
あ、それ唯先輩に言ったら欲しい欲しいうるさくなりそうなので言っちゃダメですよ。
……へ?それは。んっと……トンちゃんにですか?
これ付けると暖かくなるんですか?
(電球を受け取るとくるくる回し全体を見ながら不思議そうに)

296名無しさん:2010/12/21(火) 21:53:34
こんな寒い日にうとうとしちゃうと風邪ひくぞ?
何部ってお菓子やお茶を持ち込んでいるわけだから…
つっこまれたらそれはそれでおいしいと思おう!
そうそこのカメくんにプレゼント
コンセントに繋いだこのソケットに電球入れて
こうやってスイッチオンして水槽の縁に挟んで中を照らすとみると中はみるみる常夏に!

……本当は太陽光と同じ効果があるのをあげたかったんだけど全ては貧乏が悪いのさ…

297中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/21(火) 21:58:52
>>296
わ、分かってはいるんですけどね。ちょっと眠くなっちゃって……
お茶やお菓子はまあ……もう何となく定着しちゃってる気がするので良いと言う事に……
でもさすがにこたつに入ってお茶してたら冬場は練習出来なくなっちゃいますし。
それに、そういう意味でのおいしさは私は求めてないです。

へえ……こういう商品も売ってるんですね。
でも、カメとかそういう動物も寒さを感じたりするんでしょうか……
まあ、感じるからこういう商品が出るんでしょうけど。

えっ?こ、これ高いんですか?
い、いいんですか?そんな物もらっちゃって……
(申し訳なさそうな顔で名無しさんを見る)

298名無しさん:2010/12/21(火) 22:13:13
まぁ冬山で遭難した時に眠くならなければ大丈夫だな
うん
ふむふむ、お菓子やお茶が定着してるならコタツもそのうちに定着しそうな気が…

カメは本来冬眠する生き物だけど飼ったまま冬眠させるとそのまま死んでしまうこともあるんだな
これが
これは保温用で太陽光の効果はないから高くない
本当はみんなにプレゼントしたいけど公平を期すためにもこれがいいかななんて

299中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/21(火) 22:23:49
>>298
冬山に行く機会があれば眠くならないように気をつけたいと思います。
それにもし眠くなったとしても、今日みたいに名無しさんが起こしてくれればいいんですしね。
……定着しそうだから困るんですっ!
い、今更かもしれないですけど……今からでも軽音部を正しい道にっ。

へ、へぇ……そ、そうだったんですか。
良かったです。名無しさんがいなかったらトンちゃんに大変な事が起こってたかもしれないです。
高くないなら良かった……って訳でもないですけど。
本当にありがとうございます……私お返し何も用意してなくて、申し訳ないです。

300名無しさん:2010/12/21(火) 22:40:52
じゃあ冬山に行く時は俺を連れていきな
あずにゃんは死ななくて済む
俺はあずにゃんと山登りデートができる
なんて素晴らしいんだ!
これはいつか雪山デートの予約ね!

ナニワトモアレ息抜きは必要だよ
しすぎるからそう言ってるのもわかる!うん!

カメくんもあずにゃんも喜んでくれたわけだし俺は嬉しいよ!
今日やっと話しかけられた
だからお返しなんていいから無理しない範囲でいいから顔見せに来てほしいな

301中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/21(火) 22:56:10
>>300
そうですね。冬山に行く事なんてそうそうないとは思いますけど。
て言うかそんな過酷な条件のデートなんて嫌ですよね。
吊り橋効果どころじゃない感じのドキドキが体験できそうです。
むしろ、無音になっちゃうかもしれないんですよね。心臓……

ナニワ・トモアレ?人の名前ですか?
まあ、あれです。最近さっぱり練習してる姿を見せてないので
皆さんに本当にここが何の場所か忘れ去られてそうで不安なんです。

そ、そうですか。せっかくくれたんですし有効に使わせてもらいますね。
すみません……最近あまり顔出せてないですもんね。
はい。できるだけ顔出したいと思います。

302名無しさん:2010/12/21(火) 23:04:57
それは山登りデートを却下ということか…
あずにゃんが死んだらデートどころじゃないだろうし
人生うまくいかないもんだな
ならなら過酷な条件じゃなければいい?
(凹もうとしたら頭の中に電球がついて俺的な勝手な名案が浮かび聞いてみる)

ナニワトモアレはマンガのタイトルでもあるけど読んだことはない!(キッパリ
不安にならないでも大丈夫でしょ
あずにゃんのがんばりというかそういうの見てる人は見てる
たとえば俺とかね
なんちゃって!
これは冗談!

謝ることではないぞ
まぁ顔見せてほしいと言ったのは話せて嬉しいからであるからして
俺があずにゃんにお礼言わなきゃな

303中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/21(火) 23:11:36
>>302
却下と言えば却下ですかね……
山登りは良いと思いますけど、遭難の危険があるんじゃ、デートじゃなくて冒険ですし。
へ?はあ……それは条件にもよりますけど。
(片眉を上げ首をかしげる)

漫画のタイトルだったんですかー。私の知らない漫画ですね。
言われる程頑張ってるかって言われると自分では自信ないですけど。
それでも人から言われるとうれし……って冗談ですか。

あ、いえいえ。こちらこそお話の相手になってもらってありがとうございます。
年末だとどうしても人少なめになっちゃいますからね。
寂しい場所にならないようにしないといけないですね。

【名無しさん、すみません。本格的に眠くなってきちゃいました】
【私は次でしめにさせてもらいますね】

304名無しさん:2010/12/21(火) 23:22:55
それはそれってそれなら条件によるなら良いということかぁ!
なら山登りは却下だな
うん
却下されないデート考えておかないと
悩む
それにしても贅沢な悩みだ

自信ないなら冗談じゃなくあずにゃんががんばってると言わせてもらう
あまり気は張らずにマイペースにね
年末は年始はお年玉もらったり使ったり何に使おうか迷ったり忙しいからね!
あずにゃん達は二月にライブもあるし。
それでは俺はそろそろ。
またね。
夜だしおやすみ。

【ありがと。あずにゃん。眠かったら無理しなくていいからおやすみ】

305中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/21(火) 23:27:30
>>304
ん〜……まあ、そういう事です。
トンちゃん用の電球も貰いましたし、前向きに検討しますよ。
……ってこれだけ聞くと私すごい高飛車で嫌な子ですね。
あれ。まだ考えてはなかったんですか。
さっきの口ぶりだともう決まってるように聞こえてましたけど……
はい。たっぷり悩んで、一番良いのを考えだして下さいね。

そ、そうはっきり言われると恥ずかしいものですよ……
ありがとうございます。身体は壊さない程度にさせてもらいます。
お年玉ですか〜……まあ、基本は貯金ですよね。堅実に……
あ、はい。私もそろそろ帰ります。
おやすみなさい。色々とありがとうございました。

【こちらこそありがとうございました】
【またよろしくお願いしますね。おやすみなさい】

306田井中律 ◆In4M94a8Vk:2010/12/23(木) 21:14:19
ひ……久々にこれたぜー……受験生の冬がこうも忙しいものとはなぁ……!
(オーバー気味よれよれと足元をふらつかせながら、入室し)

に、してももう12月……どころか年末なんだよなぁ。
皆忙しいだろうし、今年はクリスマス会とかやらないんだろーなぁ……さびし。
こーなったら私は他の男と………………………………はぁ、聡や父さん以外に過ごせそうなのはいねーなぁ……
(大きくため息を吐きつつ、毛布を体に掛けながら横になり)

307田井中律 ◆In4M94a8Vk:2010/12/23(木) 22:00:41
すー…………………はっ!
いかんいかん、つい寝ちゃったな…あったかくしちゃうとどーもなぁ。
(穏やかな寝息を立てて…いたが、がばっと起き上がって)

んじゃ、今日はこれで。また近々くるぞー。
(ソファから立ち上がると、帰り支度をしてから部室から出て)

308秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 20:59:14
【梓とのロールに、しばらくスレをお借りします】
【かなり慌ただしく待ち合わせしちゃったけど、来てくれるかな…(どきどき】

309中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 21:01:47
>>308
【澪先輩。こんばんは】
【何とか時間通りに来れました……】
【それで、今日はどうしましょう?】

310秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 21:03:52
>>309
【梓こんばんは。急に呼び出した形になっちゃってごめんなさい】
【久しぶりに会えてうれしい・・・】

【そういえば、そういうのも全然話し合ってなかったね】
【梓は何かしたいことある? 場所とか、状況設定とかふくめて】

311中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 21:07:44
>>310
【いえいえ。声をかけてくれて嬉しかったですよ。ありがとうございます】
【はいっ。こちらこそ、会えて嬉しいですよ】

【そうですね〜……だったら冬って言う事もありますし】
【今回は澪先輩のお部屋にお邪魔してもいいですか?】

312秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 21:10:54
>>311
【私の部屋に?】
【うう…あんまり片付けてないからちょっと恥ずかしいけど】
【梓が来たいっていうなら…】
【何かしたいことはある? 特になければ雑談から入るいつもの感じで行くけど】
【したいことがあれば教えてね】

313中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 21:14:06
>>312
【はい。大丈夫ですよー。まさか変な物転がってたりはしないですよね……】
【だったらたまにはお部屋にお邪魔したいなあ】
【ん〜……そうですね。特にしたい事と言うのはないかな】
【とりあえずはお部屋でゆっくりしましょう】

314秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 21:18:25
>>313
【な、なんにも転がってないよ! ……多分】
【じゃあ、ご招待しちゃおうかな…】
【了解。のんびりとした感じでやろうか?】
【書き出し、私からやるね。ちょっと待っててね梓】

315中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 21:20:34
>>314
【多分ってなんですか、多分って……色々探っちゃいますよ?】
【はい。ではご招待されちゃいます】
【では書き出しよろしくお願いしますねー】

316秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 21:27:18
梓が来てくれたのは嬉しいけど、急だったからあんまり掃除とかしてなくて…。
私の部屋ってあんまり面白みがないだろう?
来ても面白くないんじゃなかなって、思うんだけど…本当に良かったのか?
(ちょっと照れくさそうに梓を部屋に招き入れる)
(手持ちぶさたに髪を撫でつけながら、梓の方をちらちらと見る)
唯の部屋みたいにぬいぐるみや可愛い小物がいっぱい置いてあるわけでもないし、
梓の部屋みたいに昔のレコードがたくさんあるってわけでもないし…。
特に何もないんだよね。机と、ベッドと、本棚…そのくらいかな?
アンプとベースがあるのは、軽音部だから当たり前だしな…。

ちょっと散らかってるかも知れないけど、適当にその辺に座ってて。
今、お茶を淹れてくるからな。
(と、梓に自分の使っているうさちゃんクッションを手渡して)
(自分は一階までお茶を淹れに行く)

>>314こんな感じで始めてみたよ】
【た、多分は多分なんだっ!】
【…………えへへ。今日もよろしくね梓】

317中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 21:38:36
>>316
お邪魔しまーす……ごめんなさい。何か急に来ちゃって。
あ、はい。私は大丈夫ですよ。
何かたまにはのんびりしたいなって思ってたので。
(澪先輩に招かれ、少し遠慮がちに部屋に入って)
(ちらちらと自分を見る視線に気づくと、笑顔になる)
何だか澪先輩のお部屋に来るのも久しぶりですよねー。
あはは。別に変わった物がなくたって良いと思いますよ。
そんな散らかってないですし、シンプルで良いお部屋です。
(周りを見回すのも失礼な気がして、顔を動かさず目だけで周りを見る)

あ、はい。何かすみません……お願いします。
…‥って、十分に可愛いもの持ってるじゃないですか。
(うさちゃんクッションを受け取ると苦笑して)
(そのクッションを抱えるように腰を下ろすと、暇つぶしに手近にあった雑誌をパラパラとめくって)

【書き出ししてもらってありがとうございます】
【もう……あったら怒りますからね?】
【はいっ。こちらこそよろしくです】

318秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 21:47:26
>>317
お待たせ。
紅茶で良かったかな? ムギみたいに上手には淹れられないけど…。
レモンとミルクはお好みで入れてね。
(機能的なデザインの小さな白いテーブルに、てきぱきとティーセットを置いていく)
そ、そうかな…? まぁ、あんまり女の子女の子した部屋って落ち着かないからな。
うん。
私はそういう意味では唯や律と違って、趣味が大人なのかも知れないなっ。
(部屋を梓に褒められて、ちょっと鼻高々)

え? 可愛いモノって何が?
(と、うさちゃんクッションのことに気づいて)
は、はぅっ…! こ、これは違うんだ梓! これは…えっと、ま、ママのやつなんだ!
ママのクッションが何故かここに置いてあって…わ、私はいつもこんなの使ってないぞ?
ホントだぞ?
(わたわたと言い訳しながら、梓の向かいに座る)

その雑誌、私毎月買ってるんだ…。
「月刊乙女の詩集マガジン」っていってね、いろいろと素敵な詩が投稿されてて…
いつも刺激をもらってるんだ。
(紅茶をすすりながら、にこにこと梓に問い掛ける)
(ちなみに雑誌の主な投稿者は小学校高学年〜中学生くらいで)
(超絶あまあまメルヘンチックでおとぎちっくなポエムが満載されている)

どう? 良い詩ばっかりだろう?

319中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 22:01:56
>>318
ありがとうございます。
えっと……それじゃ、ミルクティーにしようかな。
(自分の前に置かれたティーセットにミルクと砂糖を適量に入れて)
そうですねー。趣味が大人なんですかね。
でも、澪先輩ってたまに軽音部の誰よりも女の子だなあって感じる所ありますよねえ。
そういう所、子供っぽいし……
(かちゃかちゃ音を立てながら紅茶を掻き混ぜて最後の部分はボソっと呟く)

いや、別にこのくらい良いと思いますよ?女の子の部屋にならあって普通だと思います。
そうなんですか?ママ……のねぇ。
じゃあ、私が来るからわざわざ澪先輩のお母さんが置いてくれたのかもしれないです。
優しいお母さんなんですね。
(向かいに座った澪先輩ににこっと笑顔を向ける)

……へ、へぇ……
そうなんですか。澪先輩の世界はこういう所から出来てるんですか、ね。
は、はは……
(なんの気なしにその雑誌を手にとった事を若干公開しながら)
(澪先輩の勧められるがまま、雑誌を読んでいると段々顔がひきつってくる)
(「さっきのファッション雑誌、もっと長く読んでればよかったなあ……」と心の中で呟いて)

へっ?あ、あぁ……特にこの詩なんかいいですね……ぅあ。
(話を合わせ、適当に指さした詩はその中でも一際ぞわっとする内容のもので)

320秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 22:14:53
>>319
そ、そうか?
確かに律や唯があんなだから、私はなるべく大人っぽく振る舞うように意識してるんだけど…
(ほめられて満更でもなさそうに、もじもじしなから紅茶をティースプーンでかき混ぜて)
え? 何か言った? コモドドラゴンがどうしたの?
梓、爬虫類とか好きなのか?
(不思議そうに首を傾げる)

お、お母さん! ママじゃなくてお母さんだった!
いつもはお母さんって呼んでるんだけどね? さっきはたまたま間違ったんだ…うん。
(聞かれてもいないのに独りぶつぶつと言い訳をし)
そ、そうだね…確かにうちのママ…じゃなくておかあさまはやさしいおかあさまなんだよ。
あはは。
(乾いた笑い)

だろう? 私も今度投稿してみようって思ってるんだ。
まぁ、私なんかの詩じゃせいぜい次点…いや佳作…もしかしたら優秀賞…ひょっとしたら大賞…
くらいだろうけどね。(てれてれ)
うん? 梓もその詩気に入ったんだ? 私もとっても好きだな。
今度の新曲、そういう感じの詩にしようって律にも提案したんだ。だけど律には却下って言われてしまった…
まったくあいつはわかってないよなっ!(ぷんすか

(ひとくち紅茶を飲んで、ほうっとため息をついて、目を細める)
……ふふ。
いつもの自分の部屋に梓がいるって、なんだか不思議だな。

321中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 22:27:59
>>320
別にそんな意識しなくて良いと思いますよ?
澪先輩は澪先輩らしく振る舞ってればいいんですよ。
まあ、でもほんと唯先輩みたいな人がいると大人の役割する人必要ですけどね。
あ、美味し……
(ミルクティーを口に含むとほっこりとした顔になる)
え?……そんな事誰も言ってないですけど。
ん。どっちかって言うと爬虫類系はそんな得意じゃないかもしれないです。

は、はは……いつもはお母さんなんですね。
そうですよね。澪先輩、そんな甘えん坊じゃないですもんね。
(澪先輩の独り言に合わせるように)
へ?普段はおかあさまって呼んでるんですか?
澪先輩ってお姫様みたいですね……はは。
(ごまかす程ボロが出る澪先輩を見て苦笑する)

…………あ、あぁ。そうですね。
澪先輩の詩ならきっと大賞もらっちゃいますよね。う、うん。
あ、いや。これは何だか勝手に指が動いちゃって……
へぇ?!こ、こんな感じの詩ですか?おそろ……
あ、えぇ。律先輩は解ってないですね……
(心の中では律先輩に感謝をして無意識にペコっと頭をさげる)

え?ん……え、えへへ。
(澪先輩の言葉を聞くと顔を赤くして居心地悪そうにもぞもとすると)
(座ったまま、お尻を動かして澪先輩の隣まで移動し、澪先輩を見て照れながらも笑いかける)

322秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 22:42:38
>>321
美味しかった? 良かった…。
ほら、私たちってムギのお茶に慣れてるからさ、
ファミレスのお茶とかがあんまり美味しく感じられない時ってあるだろう?
だからちょっと不安だったんだけど…良かった。梓が喜んでくれて。(にこっ)
そうなのか…。梓、トンちゃんのこと大好きだから、もしかしてそうなのかなって。
爬虫類と両生類はまた違うのかな。

うん。私は甘えん坊でもなければお姫様でもないぞ。
普通だからな。普通…。
(苦笑する梓から視線を逸らしつつ、またお茶をすすって)
そうなんだよ。本当に律のセンスって変わってるよな! まったく…。
部長なんだからもうちょっと一般性のある評価眼を身につけてほしい。

わ。梓がもっと近くに来てくれた…。ますます不思議な感じだよ…。
(照れて笑う梓に、にこっと微笑みを返して)
いつも自分が生活してる場所に…こんなに可愛い子猫さんがいるなんて…。
どうしよう? ちょっとドキドキして…何をすれば良いのかよくわからないけど…
とりあえず……。
(じっと梓の目を覗きこみながら、ふいにおでこにちゅっ…とキスをして)
(梓のちいさな手の上に、自分の手をそっと重ねる…)

323中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 22:56:31
>>322
はい。美味しかったですよ。
ああ、確かにそういう時ありますよね。
でもきっと、誰かが淹れてくれたって言うのが大きいと思うんですよね。
うん。澪先輩が淹れてくれたお茶。凄く美味しいですよ。
いや。それとこれとは話は別ですよね……トカゲとかあまり得意ではないです。
澪先輩こそ、そういうの苦手そうじゃないですか?

え?澪先輩って普通なんですか?
い、いやぁ。少なくとも普通って事はないのでは……
(少し目を細めてじろじろとした視線を送る)
い、一般性……う、うん。その通り……なのかなぁ。
でも、私も……その、どちらかって……言うと、律先輩の意見にさん……うぅ〜ん。
(意を決して自分の意見を言おうとしたが、勇気が出ず言葉を濁す)

た、たまにはこういうのも……いいかな〜、って……
(澪先輩から目を逸らして肩と肩を寄り添わせる)
もぅ……またそういう変な事言って……やめて下さい。
ドキドキしますか?私はその……け、結構落ち着きますよ?
何か変ですね。澪先輩の部屋なのに、私だけ落ち着いちゃって……ぁうっ。
(オデコに澪先輩の唇が触れると、目をパチクリとした後、くしゃっとした笑顔になり)
(自分の手に澪先輩の手が重なると、澪先輩の肩に頭を預けて心地良さそうに目を閉じる)

324秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 23:12:07
>>323
ありがとう梓。私も梓に飲んでもらえるって思うと、とても美味しく淹れられる気がするよ…。
そうなの? 私、トンちゃんに嫉妬してたのかな…。
私はすごく苦手だから…もしコモドドラゴンなんかに梓を取られたらショックだよ…。
梓は…誰にもわたさないんだから。
(ぎゅっ、とさらに強く指を絡めて)

ふ、ふつうだよ? どうしてそんな目をするの?
はぅ…ひどいよ梓。そんなことを言うと…お仕置きしちゃうんだからな?
(一瞬、淫靡な輝きを瞳に宿して…)
(するりと梓のウエストに手をかけると、もっともっとくっついて)

変なことなんか言ってないよ…。
こんなに可愛い梓が…私の隣で微笑んでくれてるなんて…夢みたいだから。
でもこの唇の感触は…夢じゃないよね? もう一度、確かめてみよう…。
(にこ、と笑うと今度は梓のほっぺにキスをする)
(「んっ…」と唇を離すと、潤んだ瞳で梓を見つめて…もう一度ほっぺにキスを落として)

うん。すごくドキドキしてるんだ。ほら…ね?
(梓の手を取ると、自分の胸に掌をぎゅっと押しつける)
(トレーナーを大きく盛り上げている膨らみがぎゅっと潰れて、思わず「んっ…」と甘い声を漏らしてしまい)
どう? すごくドキドキしてるの…伝わる?
梓といると、私の心臓はいつもこんなになるんだ…。
(自分の肩にもたれかかってきた梓の頭をなでりなでり優しく撫でる

325中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 23:27:59
>>324
美味しく淹れられるのは澪先輩が上手だからですよ。
でも、気持ちが入ってるなら更に美味しくなるんですかね。
ふふ。トンちゃんに嫉妬しちゃうなんて変ですよお?
コモドドラゴンに取られるってどういう事ですか……
まったく、澪先輩は、心配屋さんですね。
(澪先輩に応えるように自分からも手を握りしめる)

ふつう……う〜ん?ふつうな人はあんな事は……
へぇっ?な、何でそうなるんですか。
もう……今日はお仕置きはなしですからね?
(言葉に一瞬顔がひきつるが)
(抱き寄せられる身体とは反対に顔は澪先輩からそっぽを向く)

ほら。また言ってます。
あんな雑誌ばっかり読んでるからそんな事ばっか言う口になっちゃうんじゃないですか?
んっ。ん……夢じゃないですね。私も今確認しました……ん、くふ。くすぐったいです。
(ほっぺたに唇が落ちると、一瞬だけ目を閉じて)
(手足の先がぴりぴり痺れるように感じ、手と足にきゅっと力を入れる)

わ……み、澪先輩……ん。
(澪先輩に導かれ柔らかい胸に手が沈みこむと)
(その感触が身体全身に広がり、手には澪先輩の鼓動が伝わる)
は、はい。ドキドキしてます……
私もドキドキしてますよ?今だって凄いしてます。でも、何か落ち着くんです……
(甘えるように頬を肩に擦り付けると、いつもよりは少し後ろめに結いている髪が澪先輩の肩にかかる)

あの……澪先輩。
(肩に載せた頭を少しずらし、澪先輩の方に顔を向けると。口を薄く開け、ゆっくり目を閉じる)

326秋山澪 ◆YmyiAhFYRI:2010/12/26(日) 23:44:03
>>325
だって…トンちゃんと梓、すごく仲が良いから…。
実はちょっと嫉妬してたんだよ?
梓がずーっと水槽を眺めてる後ろで、私はハンカチをかみながら「ぐすん」と鼻をすすってたり――
までは、さすがにしないけど。
意外と私、独占欲が強いのかな? でも…梓にだけだよ。そうなるのは。
(梓の手のぬくもりを感じながら、耳元で囁いて)

うぅ〜。冗談だよ梓…。機嫌直して、ね?
お仕置きなんかしないよ…。私が梓にそんなひどいこと、するわけないじゃないか。
(ぐすぐす涙目になりながら、そっぽを向いた梓に笑ってもらおうと甘えた声を出し)

梓が可愛すぎるから、こんな台詞ばかり出て来るんだぞ…?
他の人にはこんなこと言わないんだから…ていうか恥ずかしすぎて言えない…。
はぁ…梓のほっぺた、蕩けそうなくらい柔らかいよ…。
髪もさらさらして…シルクみたい。ちゅっ…。
(梓の髪をひとふさ手に取り、慈しむようなキスをして)

なあに。梓。……。
(梓が目を閉じるのを見て、トクンとまた胸が高鳴って…)
(梓の小さな肩に両手を乗せると、ゆっくりと唇を重ねていく)

ちゅ、んっ…ふ、んんっ…。
(最初はぺろ、ぺろ、と舌で舐めるような浅いキスをかわして…)
(次に長い長い、梓のくちびるを吸い取るような深いキスに切り替えていく…)
(胸に上に置かれたままの梓の手を、ますますぎゅっと押しつける)
(キスしたことでますます早鐘を打つ鼓動を感じて欲しくて…)

327中野梓 ◆nyanO0p9C.:2010/12/26(日) 23:57:21
>>326
確かにトンちゃんの事は好きですけど。
流石にそんな嫉妬するような物ではないですよ。
へ?そんな事……はしてないんですね。
ん……どうなんでしょう。そういう風には感じた事ないですけど……
(耳元にある澪先輩の顔から目線を逸らしながら小声で言って)

澪先輩。どの口がそんな事を言うんですか……
別に怒ってなんかないですよ。でも……うぅっ。そういう顔やめてください。
(澪先輩の顔を見ると、顔を赤くしながらむすっと唇を尖らせてほっぺたをツンツンつつく)

もう。言われると私が恥ずかしいんですからね……
それに、あまりそんな事ばっかり言って困らせてばっかりだと
私も反撃しちゃいますからね?ふふ。
はぅ……澪先輩にこういう事言わせたらもう止まらないですね……
(諦めたように目を伏せて、小さくため息をつく)

んぅ、ちゅっ……ん、ぁ。んっん……
(浅いキスから深いキス……段々と唇の触れ合う時間が長くなるにつれ)
(身体の方も弛緩してきて、ふにゃっと澪先輩に寄りかかるような格好になる)
(手に伝わる柔らかい感触、その奥からしっかりとした鼓動を感じると)
(ゆっくりと唇を離し、潤んだ瞳で澪先輩を見つめる)

澪先輩…………したい……ですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板