【7:111】高温大学駅伝資料室&テンプレ置き場
- 1 名前:運営 ◆DHyWEJ7LxQ :2015/09/04(金) 00:05:39 ID:xjoogww.0
- 天文・気象@2ch掲示板、
高温大学駅伝資料室及びテンプレ置き場です
- 105 名前:774@沿道 :2023/08/26(土) 08:43:48 ID:xUwdVCfs0
- 区間記録の歴代10傑 (2022年8月26日現在)
1区 100km . 1位 名古屋大学 美濃選手 . . 38.900 第八回 . 2位 関西大学 . . 福崎選手 . . 37.700 第八回 . 3位 鳥取大学 . . 山口選手 . . 37.533 第八回 . 4位 学連選抜 . . 所沢選手 . . 37.367 第八回 . 5位 日本大学 . . 青梅選手 . . 37.300 第八回 . 6位 福岡大学 . . 久留米選手 37.200 第八回 . 7位 四国大学 . . 中村選手 . . 37.000 第三回 . 8位 広島経済大学 大竹選手 . . 36.800 第三回 . 9位 広島経済大学 三次選手 . . 36.733 第八回 10位 上武大学 . . 佐野選手 . . 36.433 第八回
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 106 名前:774@沿道 :2023/08/26(土) 08:44:43 ID:xUwdVCfs0
- 6区 117km
. 1位 山梨学院大学 勝沼選手 . . 39.467 第三回 . 2位 四国大学 . . 江川崎選手 39.333 第三回 . 3位 上武大学 . . 伊勢崎選手 38.433 第三回 . 4位 三重大学 . . 津選手. . . . 38.000 第三回 . 5位 上武大学 . . 館林選手 . . 38.000 第九回 . 6位 上武大学 . . 熊谷選手 . . 37.800 第十回 . 7位 熊本学園大学 犬飼選手 . . 37.767 第三回 . 8位 立命館大学 京田辺選手 37.500 第三回 . 9位 四国大学 . . 江川崎選手 37.467 第六回 . 9位 関西大学 . . 福知山選手 37.467 第九回
7区 96km . 1位 四国大学 . . 新居浜選手 37.800 第三回 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 107 名前:774@沿道 :2024/08/25(日) 08:10:22 ID:N0gNICg60
第十四回 全国大学対抗高温駅伝大会 総合順位
順 位_ 大 学 名__ 記 録 優_勝_ 名古屋大学_ 28.825 準優勝_ 三重大学__ 28.957 第三位_ 福岡大学__ 28.968 第四位_ 上武大学__ 28.983 第五位_ 関西大学__ 29.648 第六位_ 熊本学園大学 29.660 ↑以上 大会新記録 第七位_ 鹿児島大学_ 29.693 第八位_ 広島経済大学 29.726 第九位_ 学連選抜__ 29.748 第十位_ 山梨学院大学 29.813 ――――――――――――――――(シードライン) (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 108 名前:774@沿道 :2024/08/25(日) 08:12:55 ID:N0gNICg60
- 第十四回大会その他の記録
連続1位在位期間 上武大学 12日間(4日目〜15日目) 日最高タイム_ 三重大学 桑名選手 記録: 40.4℃(18日目:8月09日) 日最低タイム_ 東北大学 横手選手 記録: 27.6℃(21日目:8月12日) 区間最高タイム 関西大学 西脇選手 記録: 39.500(8区:2日間の平均) ※新記録 区間最低タイム 金沢大学 小浜選手 記録: 29.733(8区:3日間の平均)
最も長い距離を走った選手 名古屋大学 豊田選手 記録:152.1km(5区:4日間) 最も短い距離を走った選手 広島経済大 笠岡選手 記録: 70.4km(9区:2日間) 平均タイム最高: 36.989℃(13日目:8月04日) 平均タイム最低: 32.583℃(28日目:8月19日)
その他の歴代記録 最速優勝タイム_ 上武大学_ 29.691日(第十三回)→名古屋大学 .28.825日(第十四回)※ (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 109 名前:774@沿道 :2024/08/25(日) 08:14:31 ID:N0gNICg60
- 各区終了までの歴代最速タイム
01区 第〇八回 名古屋大 02.833 02区 第十三回 上武大学 05.849 → 05.831 上武大学 第十四回 ※ 03区 第十三回 上武大学 08.677 04区 第十三回 上武大学 10.881 → 10.870 上武大学 第十四回 ※ 05区 第十三回 上武大学 13.965 → 13.964 上武大学 第十四回 ※ 06区 第〇八回 名古屋大 17.724 → 17.664 三重大学 第十四回 ※ 07区 第〇八回 名古屋大 19.985 → 19.908 三重大学 第十四回 ※ 08区 第〇八回 名古屋大 22.973 → 22.836 名古屋大 第十四回 ※ 09区 第十三回 上武大学 26.659 → 25.744 名古屋大 第十四回 ※ 10区 第十三回 上武大学 29.691 → 28.825 名古屋大 第十四回 ※ ※第十四回大会で更新
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 110 名前:774@沿道 :2024/08/25(日) 08:17:23 ID:N0gNICg60
- 1区 100km
01位 名古屋大 美濃_選手 38.900 第八回 02位 日本大学 牛久_選手 38.067 第十四回 ※ 03位 上武大学 佐野_選手 37.867 第十四回 ※ 04位 関西大学 福崎_選手 37.700 第八回 05位 鳥取大学 山口_選手 37.533 第八回 06位 学連選抜 所沢_選手 37.367 第八回 07位 日本大学 青梅_選手 37.300 第八回 08位 福岡大学 久留米選手 37.200 第八回 09位 四国大学 中村_選手 37.000 第三回 10位 広島経済 大竹_選手 36.800 第三回
2区 110km 01位 上武大学 佐野_選手 38.800 第十三回 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 111 名前:774@沿道 :2024/08/25(日) 08:19:54 ID:N0gNICg60
- 6区 117km
01位 山梨学院 勝沼_選手 39.467 第三回 02位 四国大学 江川崎選手 39.333 第三回 03位 四国大学 江川崎選手 39.100 第十四回 ※ 04位 三重大学 桑名_選手 38.533 第十四回 ※ 05位 上武大学 伊勢崎選手 38.433 第三回 06位 鹿児島大 肝付前田選手 38.133 第十四回 ※ 07位 名古屋大 多治見選手 38.000 第十四回 ※ 08位 三重大学 津__選手 38.000 第三回 09位 上武大学 館林_選手 38.000 第九回 10位 上武大学 熊谷_選手 37.800 第十回
7区 96km 01位 四国大学 新居浜選手 37.800 第三回 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|