したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

気象板避難所(臨時)

2名無しSUN:2017/10/07(土) 16:16:21 ID:X4UVHxzY0
以下の投稿文は作成してから半月以上、投稿を迷っていた文章です。

(転載不要) あのスレの>>504 (うまく伝達できなくて申し訳ありません。そして、以下の文もかなり意味不明な文になっています)

>俺って…

違います。違います。
2017大会の後半、厳しい気象状況に苦しむ各大学担当者の苦悩にシンクロされて苦しんでおられましたね。

他者の発信への感受性・共感性の高い方だとお見受けし、心無い投稿頻発による心痛を避けていただければと
先回りしすぎの心配をしている自分です。

夏先に、後述の目的で投稿者S氏のスレに、コテハンで名乗ってお邪魔しましたが、
あの段階で、現状のような状況(粘着投稿者の過激度が上昇)になるとは想像できませんでした。

関連スレや複数のスレの現在の状況、過去スレを遡って見てまわり、
それでは、来シーズンの駅伝スレは、と、気になり始めたのです。

>機械割を悪用?…江川崎?

S氏の過去スレ・関連過去スレ等を拝見。2013年の活躍から江川崎に強い不満を持つ投稿が散見。
駅伝スレにも波及し、
万が一、四国大が通常チームになった際に可能性がある有事を想定しました。

>夏先にS氏スレに投稿した理由

当避難所スレ>>169 の 当時三重大担当 S氏の投稿文 です。

S氏らしからぬ感情的になったように感じられる投稿文に、慌てて>>170
それだけではなく、本当にお忙しく投稿のすべてが不可能になられたかもしれないとご挨拶かねて伺いました。

機械割チームをできるだけ避けようと
他の方の動向も気になり、気象板の各スレにROM専として人(各監督さんたち)探しをしていたのが、今年の開幕前でした。

例を挙げれば、ある人(OB)を探して超長文で名無し投稿文が続く地球温暖化スレなどです。

以前に、一般投稿者の方は日付が変わると誰が誰だかわからないと、投稿されていました。
目的は人探しで複数のスレを並列で眺めるなどしていると、この投稿文は、あの人だと何となくわかります。
一人の人が複数端末等で何役も担っている場合も、整理してみると結構わかります。

自分の心配癖は、
2015年駅伝スレ開幕前の一連の投稿、2016年の福岡大・熊本学園大への心配、
2017年コーチが三重大に手を挙げた後のS氏のつぶやき(三重大に監督さんは来てもらえるのだろうかという意味)の時など
あれこれあり、取り越し苦労に終わったものも多く「通常営業」なのかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板