【3:211】株。(新狼避難所)280
- 1 名前:名無し募集中。。。 ◆Sayashi./M :2025/07/12(土) 04:24:00
- ,, ,,, ,,
;!;;i!'',,,i!,;;i!; !i!;,,i!;'i,,i!, ヽll/ /⌒\ i l '、 .ノ ノ"~
・世界の株価 為替チャート http://sekai-kabuka.com/ ・リアルタイム世界の株価 http://realtime-chart.info/full-hd.html
・経済指標カレンダー http://www.moneypartners.co.jp/market/schedule/
・トレーダーズ・ウェブ(株式情報、FX情報) https://www.traders.co.jp/index.asp ・株探(株式の銘柄探検) http://kabutan.jp/ ・みんなの株式(株価予想・ニュース・SNS) https://minkabu.jp/
・騰落レシオ・移動平均乖離率・売買シグナル http://www.asset-alive.com/nikkei/chart.php
・不景気.com http://www.fukeiki.com/
※前スレ 株。(新狼避難所)279 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1750384608/
- 202 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 07:24:08
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1944718874982662144/pu/vid/avc1/1280x720/S6c85rb5whUXlpLM.mp4
- 203 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 07:25:34
- ロシアの工作アカウント、一斉BAN
https://pbs.twimg.com/media/Gv7jk7cWMAEOLgF.jpg
- 204 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 07:48:50
- てかもう雨強く降ってきましたorz
- 205 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 07:59:07
- 何ていうか自分が書き込んだ後に他人を揶揄するようなネタ記事や動画や画像を貼る人がいるなぁ
自分が続けて貼ったように思っているスレの住人もいるかもしれないなぁw 最近ここを荒らしている人なのかな? 朝昼晩あまり関係ないようなので何だか見張られているような気がする まぁ爺のくせに自意識過剰だろと言われればそれまでな気もするがw
- 206 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 08:00:29
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 || ○気違いに正論は無駄。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 ∧,,∧ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (´・ω・`) 分かりましたか || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い先生 ~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,) ~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
- 207 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 08:01:15
- <市場動向>
・米国株式市場-ダウ反落、ナスダック史上最高値 ・米債券市場-10年物国債利回り、4.48%に上昇 ・NY原油先物-8月限の終値は前営業日比0.46ドル安の1バレル=66.52ドル ・NY金先物-8月限は前営業日比22.4ドル安の1トロイオンス=3336.7ドル ・CME225先物-大阪取引所比で下落、39615円で引け ・VIX指数-17.38に上昇 先行きのインフレ高進懸念でダウが反落
<一般ニュース> ・JPモルガン、第2四半期は17%減益も予想上回る CEOは経済リスク指摘=ロイター ・アップル、レアアース磁石購入でMPマテリアルズと契約 5億ドル規模=ロイター ・エヌビディア中国向け半導体販売再開「レアアース交渉の一環」=米商務長官=ロイター ・米Wファーゴ、4─6月期増益 通期の金利収入予想は下方修正=ロイター ・米ブラックロック、第2四半期は運用資産が過去最高 好市況が追い風=ロイター ・ルノー、利益率見通しを下方修正-ミントCFOを暫定CEOに指名=BBG (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 208 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 08:02:05
- 【今日の株価材料(7月16日)】
▼ポイント禁止「10月から適用」 総務相、ふるさと納税(日経) ▼リコー<7752>・東芝テック 事務機中核部品を共通化(日経) ▼ベイカレント<6532> 最高益29%増 3~5月最終 DXコンサルけん引(日経) ▼パーク24<4666> 一転3%減益 今期最終 英年金基金解散で特損(日経) ▼東宝<9602> 28%減益 3~5月最終 人気映画の反動(日経) ▼ニトリHD<9843> 株式5分割(日経) ▼出前館<2484> 今期一転赤字 物価高で宅配敬遠(日経) ▼ヤゲオ、芝浦電子<6957>へのTOB延長(日経) ▼ふくおかFG<8354>社長「半導体融資2000億円へ」 TSMC受け2割増(日経) ▼ジャフコ<8595>社長「30年にROE10%へ」 国内VC投資に集中(日経) ▼ワークマン<7564> FC拡大 商業施設で年20店出店(日経) ▼富士フイルムHD<4901> PFASフリーレジスト開発 半導体製造工程用(日刊工)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 209 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 08:03:49
- ●一進一退か CPIを受けた米国株はまちまちの反応
2025/07/16 07:50 Trader'sWeb 東京市場は一進一退か。米国株はまちまち。
ダウ平均とS&P500は下落した一方、ナスダックは上昇した。 エヌビディアなど半導体株が買われた一方、決算を材料に金融株が売りに押された。
6月消費者物価指数(CPI)は市場予想並みの結果となったが、結果を受けた米10年債利回りは上昇。 ドル円は足元148円90銭近辺と円安(ドル高)に振れている。 CME225先物は円建てが45円安の39615円、ドル建てが5円高の39665円で取引を終えた。
米3指数がまちまちの反応となったことで、日本株は強弱感が交錯しそう。 米長期長期が上昇してもナスダックはプラスで終えた。ただ、エヌビディアは「H20」の中国向け輸出再開見通し を発表したことが買い材料となったが、これについてはきのうの東京市場で先んじて消化している。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 210 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 08:14:17
- 本日の経済スケジュール ─ 7月16日(水)
1-6月開催分の日銀金融政策決定会合議事録 芥川賞・直木賞発表
インドネシア中銀が政策金利を発表
08:50 (日) 1-6月開催分の日銀金融政策決定会合議事録 15:00 (英) ★6月消費者物価指数(CPI)(予想:前月比0.2%/前年比3.4%) 15:00 (英) ★6月消費者物価指数(CPIコア指数)(予想:前年比3.5%) 15:00 (英) 6月小売物価指数(RPI) 16:15 (日) 6月訪日外客数(観光局) 18:00 (欧) 5月ユーロ圏貿易収支 20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数(前週比) 20:00 (南ア) 5月小売売上高 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 211 名前:名無し募集中。。。 :2025/07/16(水) 08:16:40
- 駅弁記念日
外国人力士の日 国土交通デー 虹の日 盆送り火
|