【3:20】キャラ制作者情報交換スレ
- 1 名前:Bask :2009/07/28(火) 16:31:04 ID:LfUOtHkQ
- タイトルの通りです。
キャラ制作について、皆で情報を交換しましょう?
キャラ作ってみようかなと思っている人たちの 助けになればいいかなと思ってます。
早速ですが一つ・・・。 私はSvCのZeroを作って(改造?)していまして チャージZセイバーの時に画面揺れをつけようと思い ・・・・・・。 つけました、が!! セイバー振り上げた時に画面揺れ発生と言う事態に。 何とかセイバーを振り下ろしたタイミングで画面揺れを 発生させたいのですが・・・・・・・。 何かいい方法ないですかね?(;;)ノ 私が参考にしているサイトです。 ttp://homotaro.s44.xrea.com/scr.htm
- 14 名前:MUGEN名無しさん :2011/12/29(木) 12:37:16 ID:zokKxOpc
- シラネ
- 15 名前:MUGEN名無しさん :2012/02/18(土) 01:46:23 ID:.dEDLsrw
- age
- 16 名前:MUGEN名無しさん :2014/04/22(火) 08:14:06 ID:pUPu9s42
- pprn氏の嫁増殖のテキストを参考に、スト競イル(mimimi氏の待ちAI)を改変しています。
ですが、-3ステートを書き込む場所が見つけられ無かったので、-2ステートの所に記述を変えて記入しました。 結果、分身を作れたまでは良いのですが、分身達が移動とジャンプをしないせいで、別の意味で待ちガイル状態で困っています。 (一応、相手が近づくと、その距離に応じた攻撃はする。) pprn氏のテキストにも、この現象について述べた文が書いてあるのですが、解決策がわかりません。
- 17 名前:MUGEN名無しさん :2014/04/22(火) 08:19:39 ID:pUPu9s42
- ↑の続き。
一応、pprn氏の嫁増殖のテキストから、ガイルの-2ステートの所に、以下のように記述しました。
[State -3, 分身作成] type = Helper trigger1 = NumHelper(666) < 3;分身の数 stateno = 0 ID = 666 helpertype = player ;keyctrl = 1;←コメントアウト解除すれば-1ステートも参照するようになります postype = p1 pos = -15*numhelper(666),0 ownpal = 1
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 18 名前:MUGEN名無しさん :2016/07/27(水) 04:12:33 ID:2yRC6YAc
- 見事に過疎っちまってるな、ここ
- 19 名前:MUGEN名無しさん :2016/07/28(木) 17:18:06 ID:G2014akA
- それな
- 20 名前:MUGEN名無しさん :2023/02/14(火) 13:44:38 ID:95aEY9Rc
- 今になって聞きたいこと出たのにもう機能してないのかしら
|