[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第47回衆議院議員総選挙(任期満了2016年)スレ
1236
:
チバQ
:2014/11/26(水) 21:00:47
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141126ddlk04010143000c.html
2014衆院選:自民・5区 大久保氏、公認せず 勝沼氏がくら替え /宮城
毎日新聞 2014年11月26日 地方版
自民前職の大久保三代氏(38)=比例東北=と地元県議との摩擦が表面化し、迷走した衆院選宮城5区の公認問題で、党本部は25日、代わりに前職の勝沼栄明(しげあき)氏(40)を比例北海道ブロックからのくら替えで擁立すると発表した。大久保氏は立候補を断念する意向を示した。
大久保氏は前回に続き公認で5区への立候補を目指していたが、地元県議らと対立して支部推薦が得られず、党県連が本部に判断を一任していた。前職を外して落下傘候補を立てる異例の形で決着した。
大久保氏は、取材に対し「私より使い勝手がいい人に替えたという感じしかしない。私が外されたことより、(選んだのが)再び落下傘候補だったことが残念だ」と不満を表明した。今後については「離党するかは分からない。無所属で出ても票が割れるだけなので出馬しない。被災地・石巻に自民党の議員が必要だとの考えは変わらず、要請があれば支援したい」と述べた。
大久保氏の公認に反対していた県議は「再び落下傘候補で厳しい戦いになるが、自分たちで(大久保氏を)降ろした以上、まとまって応援する」と話した。
勝沼氏は横浜市出身。北大医学部を卒業後、形成外科医院長などを経て、2012年の衆院選比例北海道ブロックで初当選した。勝沼氏は取材に「被災地の復興のため、医師の経験を生かし骨をうずめる覚悟で頑張りたい」と述べた。20日ごろ、茂木敏充・党選対委員長からくら替えの打診を受けていたという。
5区には、民主前職の安住淳氏(52)、共産新人の高村直也氏(31)が立候補を予定している。【百武信幸】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板