したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高速道路・地域高規格道路・自動車専用国道

4143とはずがたり:2017/05/10(水) 19:27:58
海老名は一段落したけど八王子があかんらしい。
先日中央道西行き→圏央道内回りを(連休中の夜7時頃)走ったhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1040429221/3052が合流部1車線化しててふむと思ったがこの辺が癌となっている様だ。

18 名前:R774[] 投稿日:2017/04/01(土) 04:50:13.47 ID:KdbaCBUO
今までほとんど渋滞してなかった八王子、幸手が慢性化して憤りを感じる
だからと言って、外環の渋滞も大して減っていない
圏央道の暫定2車線を4車線化しても、どうせ他のところが渋滞するんだろうね

83 名前:R774[] 投稿日:2017/04/04(火) 01:53:55.49 ID:NFP2hnVf
いかなる道路を造っても渋滞が永遠になくならないのは
これまでの歴史で証明されている

87 名前:R774[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 08:36:07.19 ID:NH0Ls6S/
>83
作り方次第で無駄な渋滞は減らせる
海老名JCTだって改善前は渋滞が酷かったけど、改善してからは渋滞はかなり緩和された
八王子JCTだって直進が2車線あれば今ほどの渋滞にはなっていないだろう

324 名前:R774[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 20:36:00.10 ID:4iLUixjU
(圏央道茨城区間の暫定片側1車線区間は)東京西部や相模原と違ってトンネルもないから片側2車線化はやりやすいしね。
改良難しいネックは西側区間になってしまう。最初から3車線で作っておけばいいものを・・・。

327 名前:R774[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 21:02:34.98 ID:FgGn7oo3 [2/2]
圏央道西側の問題は片側2車線なことより海老名八王子みたいな設計ミスのJCTだろう

335 名前:R774[sage] 投稿日:2017/05/01(月) 02:47:25.30 ID:k8llGvHP
海老名JCTの改善前後を見ると初期設計が悪かったとしか言いようが無いな
余裕を持った規格に助けられて改善できたけど、八王子JCTは詰んでる気がする

369 名前:R774[sage] 投稿日:2017/05/03(水) 09:34:13.48 ID:S1CfmrVB
八王子JCTが1番酷いかな
あの構造あほだわ

375 名前:R774[sage] 投稿日:2017/05/03(水) 19:05:51.55 ID:Fd0+oOp4
東の渋滞予測マップは、昨晩の内回り八王子20kmを予見出来ていなかったようで

完全な設計ミス?中央道と圏央道が交差する八王子JCTには渋滞を発生させる構造的欠陥がある?
http://noisia2.blogspot.jp/2015/04/blog-post_27.html

中央道から圏央道に抜けて東名に向かう車両の数が極端に多いから渋滞が起きるのではない。

問題は高尾山IC出口と2つ目の合流ポイントに近すぎることと、1つ目の合流ポイントが脆弱な設計になっていることだ。


高尾山ICの出口のキャパが極めて低い。正確に言えば分かり難い。分かり難いからスムーズに目的の車線に入れない。土日休日は尚更まごまごするドライバーが増える。Rの小さな急カーブの誘導路も渋滞発生を手伝う。結果、高尾山ICから降りようとする車は、遂には本線にはみ出す。

一端、本線に渋滞ははみ出ると大変なことが起きる。

本線の普通の渋滞と思う人は、なんと、高尾山ICで降りようとする人の後ろに並ぶのだ。よく知っている人は追い越し車線に出て渋滞をあっさり抜けるが、休日ドライバーは安全第一で素直に並ぶのです。郊外スーパーマーケットの駐車場に入る渋滞にうっかり並ぶのと同じ理屈です。地元の人は知っていますが、知らない土地ではよくある話。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板