[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
光の目 part139
1
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2020/09/07(月) 15:21:42 ID:???
■最新版ダウンロード: ver6.63
https://ux.getuploader.com/illuminate/download/919
■攻略情報:光の目@wiki
http://www38.atwiki.jp/illuminate/
■アップローダ:光の目用小物入れ
http://ux.getuploader.com/illuminate/
■前スレ:光の目 part138
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1579254021/
■MODの話題:光の目 改造、MOD総合 スレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1393888660/
521
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/11(金) 15:55:07 ID:???
パクハイトの語は光の目に限らずデフォシナやきのたけや迫真戦記やらの何かカオスな勢力名に使われてるね
522
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/11(金) 21:56:08 ID:???
マジレスするとファーレントゥーガのアルティマイト開放呪文がラストニ・パクハイト・ニドルステ、意味は知らんけど多分ファーレン作者のあとあとさんの造語
523
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/11(金) 22:37:20 ID:???
あとあとさんのネーミングセンス好き
524
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/12(土) 21:47:05 ID:???
VTwikiのパクハイトって記事に面白いことが書いてあるゾ☆
525
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/13(日) 01:27:56 ID:???
書いてるね
526
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/13(日) 01:48:50 ID:???
パクハイトって単語単体の記事は見つからないが…?
527
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/13(日) 15:14:00 ID:???
ビーダマン爆外伝のバクガイデンが元ネタだと思ってた
528
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/13(日) 18:27:33 ID:???
同じくどのパクハイトの項目か分からんかった
529
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/14(月) 18:59:27 ID:???
ポツダムパククハイトのことぢゃ
530
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/15(火) 17:30:03 ID:???
ラストニ・パクハイトのほうも光の目wikiのポツダムパクハイトの記事も見たが、特に真新しいことは書いてなかった
何か面白い情報があったなら気になるから教えて欲しい
531
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/15(火) 18:38:04 ID:???
ゾとか書いてるから迫真戦記かも?あれもパクハイトいたよね
532
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/15(火) 19:56:54 ID:???
https://w.atwiki.jp/faren_ency/pages/270.html
FTwikiの事か…
まあ面白いっちゃ面白いな へーって感じだけど
533
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/16(水) 00:40:10 ID:???
FTのほうかよ
まあへーとはなったが
534
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/16(水) 03:11:10 ID:???
FTのほうとか気づけんよ…
へぇーとは思ったけど
535
:
パンジャンドラム
:2022/03/17(木) 05:29:53 ID:EAU8Kb9w
ちょっと前にこのゲーム見つけて無事沼った訳なんだけど、どうしたらいいのかわからない事態に陥ってしまったので有識者の知恵をお借りしたい
もうだいぶしゃぶり続けていたが、最近になってようやくこのウィキとmodを知った
そこでwktkしながら導入方法に従って入れようとした。そしたらゲームができなくなってしまった
メインシナリオや内政ががどうとか出てきてしまいやむなく全て削除し再ダウンロードした。
一気にいろいろ入れようとしたのが祟ったのだと思い、まずはキャンプmodから入れようとした。
しかしここでもうまくいかず、もう何度かダウンロードし直すはめに。
今のところ入れたいと思っているのは先述のキャンプmod、国策mod、オリキャラメイクmod。
自分は不器用なので少々厚かましいかもしれないが細かく教えていただけると助かる。
こういったスレに書き込むのも初めてなので失礼な言い方をしていたら申し訳ない。
どうかよろしく頼む。
536
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/17(木) 06:53:41 ID:???
試して無いので確定じゃないけどMOD系は結構食い合わせが出なかったけか
特に制作者さんが違ったりして一緒に入れることを想定してないとエラーが出易いかも
あとはMODの方が本体より古かったりすると、ver更新について行けてない可能性もある
上に上がってる中だと、キャンプmodとオリキャラメイクは本体更新よりかなり古めなので、これの可能性はあるかも
光の目wikiのMODのとこでも、キャンプMODの指定ファイルが足りないみたいな話が出てるしね
537
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/17(木) 06:54:56 ID:???
訂正
光の目wikiで言われてたのはキャンプMODじゃなて、OriginalCharaMakeだったわ
538
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/17(木) 07:01:12 ID:???
国策modに関しては光の目改造MODスレでも話題に上がってたりしたし行けるんじゃないかな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1393888660/
例の如くこっちで試して無いので確実とは言えないのだけど
539
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/17(木) 07:23:42 ID:???
国策modの導入は、バージョンが変わって、同梱のテキストファイルの内容と食い違いが出て、難しかった気がする。私の技術では完璧な形で導入出来なかったけど、すごく面白いmodだった。
540
:
パンジャンドラム
:2022/03/17(木) 11:22:00 ID:EAU8Kb9w
回答に感謝する。
とりあえず国策modのみを入れて動作できるか確認してそれからもう少しだけ他のmodを入れられないから試してみようと思う。
541
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/17(木) 13:39:38 ID:???
スプリクトファイルを見る感じ、オリジナルキャラメイクは本編と独立しているので動く…筈。自分は一応起動からキャラメイク画面最初まで行った。
国策modは更新日時が2020だし行けるんじゃない?キャラメイクと食い合わせが悪いって事は無いはず。
キャンプmodを導入してみた所、動かなくなった。変数名が被ってるって事なので、上手くスプリクトを改変すれば行けるかも。自信は無いけど、とりあえずやってみる。
542
:
パンジャンドラム
:2022/03/17(木) 17:23:17 ID:EAU8Kb9w
自分はスクリプトなどには全くの無知なので見ていただけるのは本当に助かる。手間を掛けさせてしまい申し訳ない。
543
:
541
:2022/03/18(金) 14:42:30 ID:???
この変数名被ってるでってバグ、相当厄介な事がわかった。少なくとも自分みたいな素人かつ開発に携わってもない人間がやる物じゃない。
自分にはちょっと無理だ…開発者が降臨してくれれば解決するかもね…
544
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/18(金) 17:28:37 ID:???
話題とは関係ないが、そういや光の目のパンジャンは
祖国銃のネタパンジャンと違ってすげえ強必殺だったね
他のシナリオでもパンジャンて出てたっけ
545
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/18(金) 18:14:34 ID:???
祖国銃のパンジャンは確かにネタだが、かなりの強必殺だと思う…
一応、エスティールにもパンジャンドラム必殺を持ってるキャラ(ギリアナ)がいるな。
546
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/18(金) 20:33:26 ID:???
>>542
>>543
脳ミソ三連休モードなので手間が掛かるようだとやる気消滅するが、
再現にどのファイルが必要なのか、揃えて起動するとどんな問題が起こるのか、
箇条書きにしてくれればコード読んでアドバイスできるかもしれない
そもそも国策modすら自分は導入してないんで
547
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/19(土) 13:06:24 ID:???
手動でマージしてバグ取るのマジ大変よね
548
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/19(土) 23:16:25 ID:???
>>545
パンジャンが実用兵器な時点でおかしいんだよなぁ!?
549
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/21(月) 13:50:28 ID:???
>>546
多分もうやる気無いだろうが、報告だけしとく
キャンプMODの内容をscriptフォルダに入れて本体を起動した時点で変数名が被ってるって出る
多分スプリクトの内容洗って変数名置換しなきゃいかんと思う クソめんどい
550
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/21(月) 22:01:02 ID:tkV1J7gQ
別に被ってる変数を洗い出さなくても
MODごとに全変数になんかつけてもいいね
例えばMOD1とMOD2でたまたま変数名unko114514というのが被ってたとして、それ自体を見つけられなくても
前者の全変数にa、後者にbを付け足せば
unko114514aとunko114514bになって変数被りは自然解消する
まあ超絶めんどいのは変わらんけど
551
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/21(月) 22:03:07 ID:tkV1J7gQ
>>550
なお確かデフォシナのアナザーはこの考え方と同じで変数名に必ずatr_が付いている(=他のMODと絶対に変数被りしない )はず
MOD作者の人は自作時にそういう一手間をかけるといいかもね
552
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/21(月) 22:15:28 ID:???
汚い変数名だなあ
553
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/21(月) 23:19:53 ID:???
unkounkounkoaaaとかそんな変数名を付ける皇帝陛下がいるらしい
それはそうと
>>549
を見て国策modとキャンプmodをダウンロードしてみたが、
国策modの導入方法めんどくさすぎる…プログラミングとか知らない人がよくこれ導入できるもんだな…
で、続いてキャンプmodというのを導入しようとしてみたが、中身ファイル見た瞬間これまでの手間が無為に帰した
…これもう使えないと思うよ
正確に言うと、2012年当時の光の目のスクリプトを編集したものが丸ごと入ってる
だから導入しようと思ったら各シナリオや内政などのシステムにこれまであったアップデートを全部無かったことにしなきゃならないし、
そもそも内部構造ががらりと変わってるので相性とかそういうレベルの話じゃない
変数名被りエラーが出るのは、単にキャンプmod同梱の説明にあるコピー方法じゃちゃんとファイルが上書きされておらず、
orworld1.datなどのファイルが元版とmod版とで2つある状態で残ってしまうから
というかキャンプmodで追加される要素って、説明書読む限りは既に素のままの光の目で実装されてる内容に見えるけど、違うの?
554
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/21(月) 23:24:17 ID:???
あ、そう思って検索してみたらちゃんとwikiに書いてあるじゃん!
>人材プレイ時にスキルを習得するコマンドを追加します。現在は光の目本体に同伴されています。
もう不要だから導入する必要なし!以上!閉廷!!!
555
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/22(火) 13:13:30 ID:???
知らんかった
つまり初期状態で導入済ってことね
556
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/22(火) 13:14:18 ID:???
もしかして2012年当時の光の目のテキストも読めるってこと?今と同じかな
557
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/22(火) 21:15:13 ID:???
残念ながらイベントテキストのファイルは含まれてないな
ランダムシナリオ海プラスってシナリオのファイルは入っているが
以前期間限定で海の名前のついた領地が色々あったと耳にしたことがあるが、これだろうか?
558
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/23(水) 01:52:31 ID:???
エレファント重駆逐戦車がいたりしたな
559
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/23(水) 01:53:33 ID:???
そうだね
海いくつか挟んでアルビオンとタメル繋がってたりした
560
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/23(水) 13:50:41 ID:2H5.z4Pw
亜米利加新大陸・布哇・シベリアが追加されてる奴もあるよ
561
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/23(水) 17:16:47 ID:???
それは追加modじゃね
562
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/03/23(水) 17:46:01 ID:3T/dhHds
最近のゲームだと思ってたけど10年近く前からあるのなー
563
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/04/01(金) 18:51:19 ID:???
フェデリコが?のクーデター前ってどんなかんじだったんだろね
564
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/04/02(土) 18:34:12 ID:???
>>563
元ネタの人と思われるフェデリコ二世の史実ではこの話が有名だけど最近は高校の教科書でイスラムとの融和政策をとった英雄として大々的に取り上げられている手前なかった事にされてる
ネットで検索してコピペして来たけどこんな感じ
元々はこういう残虐な王というキリスト教会にそった評価が中心だったけど再評価された人だね
久秀も最近再評価の流れだけど
神聖ローマ帝国ホーエンシュタウフェン朝の皇帝フリードリヒ2世はあらゆる人体実験を行っていました。彼は「人間の子どもは生まれつき言葉を知っているのだろうか?」とふと疑問に持ち実験を行いました。
国中から50人の赤ん坊を集め、部屋に隔離し十分なミルクとオムツを替えること以外、次のことをしてはならないと命じていました。
・目を見てはいけない
・笑いかけてはいけない
・抱いてはいけない
・語りかけてはいけない
結果は・・・ 55人中、27人が2年以内に死亡。残った子供も17人が成人前に死んでしまい11人は成人後も生き続けました、その多くには知的障害や情緒障害が見られたというのです。
565
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/04/08(金) 00:26:15 ID:???
久秀ってやっぱ松永久秀なのかな
566
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/04/08(金) 11:58:33 ID:???
そらそうよ
平蜘蛛完備
567
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/04/09(土) 12:49:58 ID:???
起動すると闇の力で敵軍を吹き飛ばす平蜘蛛ってどんなんだろうな…
568
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/05/08(日) 18:42:35 ID:???
急募:戦術の独自色が強くて面白いランシナ勢力
義和団とグリエルモはもうやった
569
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/05/08(日) 19:42:02 ID:???
モンスメグを使わない大砲博覧会
570
:
名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*)
:2022/05/10(火) 13:50:05 ID:???
突撃狂の誰かでいいんじゃないかね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ(ペールゼン・ファイルズ版)
- バンダイ
むせる
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板