したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談すれ(一応、DJEBEL関連の話でお願いします)

1bashishi:2009/05/16(土) 17:57:36
如何せん活動が停滞ガチなので、こんなスレ立ててみました。

・DJEBEL関連に関するなら、何でもOK
・殺伐禁止 まったりいきましょう

ところで皆さま、最近DJEBELに乗ってますか?

2bashishi:2009/05/16(土) 18:01:39
スレ立てたので書き込みます。

本日、メンテしました。松本のキャンプ場でメンテしてから、何故かドラムブレーキから
コトコトと音がしていたので、タイヤを外して組みなおしました。
リヤを持ち上げて調整した時はOKなのにスタンド外したらブレーキスがカスカだったり、
ドラムブレーキを引っ張るロッドが変に歪んで力技で引っ張ったりしました。

一応、組みあがったのでブレーキテストしようと思ったら・・・
暫く乗らないのでバッテリー外しているのに気が付きました・・・・

3ジェベリスト777:2009/05/16(土) 20:54:34
bashishiさん、こんばんは。

自分は毎日、ジェベル125に乗っています。XCは休日に気の向いた時のツーリング専用マシンと化しました。
125は中古で購入してから、1ケ月半で5,000km以上を走り、そろそろ2万kmに近づいています。
チェーンと前後スプロケット、前後タイヤ、前ブレーキパッドが要交換の状態です。
いまチェーンの選択に頭を悩ましているところです。

413号:2009/05/16(土) 23:38:06
こんにちは、ここは元のアドレスが繋がらなくなって、他のHPからやwikiのリンクが
切れてたので無くなったのかと思ってました(同じくそう思ってる人が多そう)。

私は最近DF200@125改のエンジンをGS125Eのエンジンと交換しました
それに伴いチェーンの428サイズ化と前後スプロケット交換、ブレーキパット(赤パット)
タイヤの前後交換(IRC GP-210)とついでにやりました。

先週試走で100Kちょい山道を走りましたが、タイヤのGP-210はロード用にはなかなか
いいですね、ブレーキの赤パットは完全にあたりが出てないので今一でしたが
やっと問題が解決して、遠出に出られるようになりましたが、最近は体調があまり
良くないのでちょっと行けないのが辛い。

513号:2009/05/23(土) 01:44:22
すいませんが「DJEBELISTのwikiにようこそ。」の画像ファイルのリンクが切れてましたので
前に外してましたが、画像リンクを修正して復帰させました。
しかし「サスペンションを交換したい!」の画像は、ページにロックが掛かってましたので
修正できませんでしたのですいませんが、bashishiさんに修正をお願いします。

あと私が項目で現状に合わない、デメリット、道交法的に問題になる所の注意点を
とかを前に書き足しましたが、表現的に悪いや間違ってる所があると思うので修正を
お願いします。

6bashishi:2009/05/25(月) 23:01:31
13号さん:
リンク切れの連絡、ありがとうございます。
wikiの編集は実はしたことないので(汗)、ころあいを見て試してみようと思ってます。

7たまち:2009/05/27(水) 11:02:47
こんにちは
今月DF用のオイルクーラーを注文、取り付けしました
まだ部品在庫はある様です

8メタボライダー:2009/05/31(日) 21:14:21
私のジェベルは125で走行距離が3,5万とかなりお疲れぎみ!最近はオイル交換後、次の交換までに約1Lのオイルを継ぎ足しています。
わざわざ交換する必要があるのと思いつつ交換しています。みなさんのはどうですか?

9ジェベリスト777:2009/05/31(日) 21:24:30
ジェベル125、4月に走行1.4万kmを入手して、現在2.1万kmです。1.5万kmオイル交換、そろそろ交換の時期です。チェーンが伸びきって、スプロケもすり減ってしまい、セットで注文中です。オイルの消耗はほとんどないです。タペット音が気になります。サス・ブレーキは整備必要です。というわけで、手を入れるところが多い(++;

10キック厨:2009/06/02(火) 00:18:45
致命的な不具合が無ければ良いじゃないですか。
自分はツーリングの度に不具合有り。前回はスタンドが折れた。

11メタボライダー:2009/06/02(火) 13:43:02
私のバイクの走行距離は多めですが不具合はなく絶好調です。年に1〜2回突然エンストするぐらいです。
前回は通勤中にバイパスの3車線の右折レーン最前列で信号が赤になったので徐行していてらエンジンが突然ストップ!
セルを回してもエンジンがかからず慌てて横断歩道を押して渡りました。恥ずかしかったわぁ〜
その後エンジンは何もなかったかの様に復活し遅刻せずに済みました。だから今は通勤途中のバイパスの渋滞や信号待ちはドキドキもんです。

12higuma12:2009/06/02(火) 22:24:23
私のバイクはDF200です
現在76000kmです。
2000年初期登録
バッテリー未だ交換しておりません。
リアスプロケットも未交換!
バシシさんの交換記録が非常に興味があります。
エンジン整備ですが、2度バルブのすり合わせをしております。
昨年、キャブレターのジェットニードルを3段から2段にしたところ
1割ほど燃費が向上しました。
昨年の北海道ツーリングでは一時的ですかが、2回40km7lを記録しました。

13bashishi:2009/06/04(木) 23:58:15
久しぶりの書き込みの多さ、嬉しく思います。

メタボライダーさん:
交換前に1l継ぎ足し、オイルの減りが早いですね。かなりエンジン回しているのでしょうか?

ジェベリスト777さん:
シックネスゲージがあれば、タペット調節は簡単ですよ

キック厨さん:
スタンドそのものの折れでしたら溶接簡単ですが、車体側だと大変ですね・・・

higuma12さん:
0kmからでスプロケ&バッテリー交換無しですか?でしたら凄いです。
7年で10万km達するまで、バッテリーやチェーン&スプロケは2回交換してます
エンジンはタペット調整したかもしれませんが、バルブすり合わせしませんでした。ご参考までに


ETC取り付けは予約殺到で店に回る端末数が少な過ぎて、実質取り付け断念しました

14ジェベリスト777:2009/06/05(金) 04:25:08
ジェベル200は高速巡航をすると、エンジンオイルが減りやすいという話を良く聞きますね。
自分のジェベル125は60〜80km走行がほとんどなのですが、オイル交換から6000km経過しますが全く減っていません。
メタボライダーさんのジェベルはオイル上がりかオイル下がりの可能性があるのでは・・・?

ETC、北海道では入手不可能のようです。やはり離島(橋で繋がっていない)は格差が大きいです・・・(++;

15メタボライダー:2009/06/05(金) 20:41:53
通勤で使用していますがバイパスは70〜80km巡航です。各ギヤでは引っ張り気味でエンジンはかなり酷使しています。
始動時でチョークを使用している時のみマフラーからの白煙はありますがその後はあまり出ているようにありません。
オイル下がりの現象の確認の仕方がわかりません。教えてくだされば助かります。ブローバイのことですかね?

16higuma12:2009/06/05(金) 22:00:13
13<
バッテリーはなんと一度も交換しておりません!
一昨年この掲示板に相談した所、どんべさんや13号さんのお勧めでパルサーなるものを知りまして
これを製作しようと思っていたところ、レミックス社のボルテージダッシュなるものを近くのホームセンターで試した所
回復してしまいました!
値段が自作するよりも安かったのです!
そして現在9年半未だ交換に至らずといったところです。
スプロケットは7万キロオーバーでフロント一回交換、リアは見たところ全くと言って良いほど減っておりません!
チェーンはもう少しで3回目を迎えます。
ただし、エンジンはスズキ音がバリバリしております(笑)
しかも5万キロを超えてからと言うもののエンジンオイルが燃えて燃えてその消費率を公開できません!
DF君が10万キロオーバーしてくれれば2台目の10万キロオーバーとなります。
因みにもう一台は13万キロで現役です。

1713号:2009/06/05(金) 23:08:03
メタボライダーさんオイルの上がりと下がりはヘッド周りをバラして見ないと
判断できないと思います。
白煙が出てないのはまだオイル上がりの量が少なくて、エンジンをブン回してるので
燃やしているせいでは、オイル上・下がりはプラグを見れば結構煤けてますよ。

higuma12さん、そんな安くていい製品があったとは知りませんでした、さっそく
探して私も装着しようと思います、近くにあればいいのですが田舎だからなあ

18メタボライダー:2009/06/06(土) 12:24:35
13号さんありがとうございます。さっそくプラグをチェックしてみます。そろそろOHが必要ですかね?

1913号:2009/06/06(土) 19:54:41
OHが必要かはオイルの減り方が酷いと思うならすべきでしょう、
オイル下がりならエンジンヘッドのOHで、バルブステムシールを交換すれば済みますが
オイル上がりだと、シリンダーのボーリングとオーバーサイズピストンを組み込みで
直ればいいですけど、私の様にコンロッドのベアリングの磨耗だった場合は
腰下も含めてOHになるので相当費用が掛かりますので、私は諦めてGS125Eの
エンジンをオクで落として交換した。

なので結局ヘッドを開けて一度確認しないと、どの程度掛かるかわからないので
簡単におすすめできません、私のみたいに白煙もうもうなら強く勧めますが
そこまで酷くないみたいなので、もしかしたら回転数を抑えて走れば、そんなに
オイルが減らないかもしれませんし、とりあえずオイルを20-50Wとか硬くしてみては?

20メタボライダー:2009/06/06(土) 20:24:55
今は指定の10W−40を使用していますので次回は硬くしてみます。
このバイクは末長く乗りたいので今後のことを考えて早めにOHを考えます。
ちなみのGS125Eのエンジンはそのまま使用できますか?予備のエンジンも
欲しいので是非参考にさせてください。

2113号:2009/06/06(土) 21:09:03
GS125Eのエンジンの移植は、まず点火方式が違うのでマグネトカバー(ジェネレーターも含む)を
前のエンジンから移植しました、またニュートラルランプが各ギア表示の為
コネクタをニュートラルランプの配線だけ取り出して取り出して繋ぐ必要があります。
(私はジェベルのパーツを移植しましたがトラぶって使えないので次回のオイル交換時に
修理する予定で先送り中)
エンジンの固定のボルトの位置は問題なかったがセルモーターの上下にある
ボルトが10mmでなく8mmだった。
セルモーターは配線の端子が違うので加工が必要(私はジェベルのセルーモーターを移植)

クラッチケーブルの固定が違うので(エンジン側にクラッチケーブルの調整ができる様に
なってる)、ジェベルのクラッチケーブルを使うならエンジン側の調整のネジ切ってある
のをヤスリで削り落として差し込める様にする必要あり(私はGSのクラッチケーブル(短い)を
使って切れたら加工してジェベルのクラッチケーブルを使う予定)

エンジンヘッドにタコメーターの取り出しあり(とりあえずゴムキャップでごまかした
次回ヘッド整備時に撤去封さ予定)

スプロケカバーの固定ボルトのサイズが違うので熱収縮チューブを巻いて隙間を無くしたくらいだな

あと困ったことはクラッチカバーに互換性が無いのでオイルクーラーを外したとか
ギアが5速までしかないことぐらいかな、それと同じく移植できそうなのはGN125の
エンジンくらいだろう、他はスプロケの位置が違って無理だが腰上の移植なら
EL125やマローダ125のも使えるだろう。

22ジェベリスト777:2009/06/06(土) 23:13:11
メタボライダーさん

 無理して他機種のエンジンを移植するよりも、ジェベル125の中古を探した方が早いのでは?
自分はそうするつもりです(^^)。玉は少ないですが、根気よく探せば、ジェベル125もしくはDF125はありますよ。
現に自分は3月にオクで知り合った方から購入しました(^^)。
程度の良い中古が見つかれば、現在使用のものをサブにしようかなと(^^)。

23ジェベリスト777:2009/06/06(土) 23:23:07
メタボライダーさん

 オイル上がりとオイル下がりについて、詳細に解説したページを見つけました。
参考にしてみてください(^^)

*ttp://homepage2.nifty.com/ae-my_garage/oil-u-d.htm

2413号:2009/06/07(日) 00:02:36
まあ他車種のエンジンは載せられるということで、私もジェベルのエンジンを
狙ってましたが、なんせ予算が少ないのでいつも競り負けていて大穴狙いで買いました。

まあ中古エンジンはそれなりのリスクがありますからね
今、ヤフオクでは修理上がりの実働チェックしてないエンジンが、買い手が付かずに
何度も再出品されてるが、余裕があるなら買いたい、予備か前のエンジンに
組込む再生パーツとして、前のエンジンはDFのキック付きだったからな。

25メタボライダー:2009/06/07(日) 08:30:21
13号さんのGSのエンジン移植は自分には難しいのでジェベリスト777さんのように
素直にジェベルのエンジンを探してみます。

ジェベリスト777さん解説ページありがとうございます。しっかり勉強します。

26メタボライダー:2009/06/07(日) 08:42:39
今度はハンドルの振動についてなのですが、自分はエイプの純正ハンドルを使用しています。通勤がメインのためハンドル幅が狭く
少しアップするため非常に楽なのです。ですがこのハンドルには重りが入ってなくて右手の感覚が30分も走るとなくなってきます。
グリップはジェルタイプのプログリップを使用していますがあまり効果がありません。なにかいい耐震対策はありませんか?

27ジェベリスト777:2009/06/07(日) 09:14:48
メタボライダーさん

 どういたしまして。自分も勉強になりました(^^)。
エンジンについては、説明が悪かったみたいですね。
自分はセカンドマシンとして車輌本体を中古で入手しました。
結果、250XCとは違う面白さに惹かれてしまったので、長く乗り続けたいと思っています。
お金に余裕ができたら、部品取り用として程度の良い中古の本体を入手するつもりです(^^)。

28メタボライダー:2009/06/07(日) 11:02:02
ジェベリスト777さん

自分は125がメインバイクです。本当は250が欲しいのですが維持費がかかりすぎるため大蔵省からの許可が出ません。
だから125で楽しんでいます。

最近ピンクナンバーの通勤族が増えましたね スクーターが多い様ですがそのスクーターにバイパスで抜かれて悔しい思いをしています。
125のスクーターって早いですね。それともジェベルが遅いのかなぁ?

29ジェベリスト777:2009/06/07(日) 18:12:59
自分も通勤がメインです。毎日、片道68kmを1時間20分かけて走っています。北海道の田舎道なので、同方向に走るスクーターは皆無です。ですから、ほとんどマイペースで走れますが、大型トラックだけが悩みの種ですね。

向かい風でなければ、70〜80kmは出ますので、馬力に不満はないです。3日前に伸びきったチェーンがついにはずれました。限界まで調整したので、チェーンは交換のため切断しました。現在ジェベル125は動きません。
チェーンは奮発してRKのシールチェーンを購入済みです。NANKAIのチェーンツールが到着したら、装着する予定です。
タイヤは前後とも坊主になったので、さきほどフロントをTWー301に交換しました。リアは後日、TWー302に交換予定です(^^)。

よろしかったら、ブログに遊びにいらしてください(^^)
*ttp://djebelist.seesaa.net/    (ブログ)
*ttp://djebelist777.bbs.fc2.com/  (掲示板)

30メタボライダー:2009/06/07(日) 20:05:58
ジェベリスト777さん

ブログ拝見しました。自分も同じタイプのリアBOX付けていて、適度な大きさでとても重宝しています。
それから自分はGIVIのスクリーンを付けていて風除け効果抜群です。

自分は通勤でバイパスを70〜80kmで走行しますのでスクリーンがあると大変助かります。また夜走行中の虫よけ効果もありいいですよ。

3113号:2009/06/10(水) 04:28:28
私もスクリーンを付けてました、今は割れて小さくなってますが代用品で
安いやつを探してます。
私は雨の日に重宝してました、車が巻き上げる霧状のしぶきがメットに掛からなくなって
メットのスクリーンがドロドロにならなくて視界の確保に非常に良かった
やっぱりスクリーンがあると疲労低減と視界確保に非常に便利ですね。

32ジェベリスト777:2009/06/14(日) 06:17:12
ジェベル125についていたGIVIのBOXですが、ベースとの脱着部分が壊れてしまいました。
購入した時から調子が悪かったので、寿命かもしれません。
新しいものを欲しいのですが、けっこうお高いのですね。

昨日、タイヤ交換・スプロケット・チェーンを交換しました。
タイヤはTW-301・TW-302です。
純正のドリブンスプロケットは重かったです。
雨が続いているので、試走ができません・・・(++;

33bashishi:2009/06/18(木) 22:32:46
昨日、久しぶりに200に乗りました。
が、お尻が痛くなりツーリングを途中で引き上げました・・・
(最近の必須アイテム、低反発座布団忘れて出かけました)

34名無しさん:2009/06/22(月) 20:06:18
そー言えば江古田の近くでロクさんを見た気がする。

35ジェベリスト777:2009/06/23(火) 05:28:35
毎日、ジェベル(125・250)に乗っています。
このところの北海道は毎日のように雨が降っています・・・(++;

タイヤをTW301・302に替えました。(125)
なぜか、301(フロント)の方が早く減るような気がしています。
荷重の関係なのでしょうか?
それとも前の方がブロックが浅いのかな?
単なる気のせいか?

チェーンはRKエキセルのシールチェーンに替えました。(125)
少し重いですが、安心感があります(^^)。

36chika:2009/06/23(火) 21:44:58
TW301&302を使用していますが私はリアの方が早く減る気がします。
フロントはブレーキを換えているせいか段減りしています。

37たかぷー:2009/06/25(木) 11:08:00
125だとパワーないからフロントの方が減るのかもしれないですね

38ugem:2009/06/25(木) 16:00:49
私も後ろの縁ばかり気にしていたのですが,最近ふとフロントを見たらこちらの方が
減っていたので驚きました.パワーの無いジェベル125乗りです.

39altima:2010/02/25(木) 16:10:07
お久しぶりです。
時節柄、いろいろありまして中々ここに顔出しできなくてすみません。
ここ数年調子が悪い、で済ましていた?ステーターコイルがついに寿命を迎え、
67000で交換と相成りました。
これで私のXCも一皮向けて一人前のバイクになりました(笑)。

40bashishi:2010/02/25(木) 23:32:41
altimaさん:
おお、ご無沙汰です。この前の別冊MCの取材でも話しましたが、
電気系統が5万キロ前後で一つの寿命の仮説、また新たな証拠でしょうか・・・

41altima:2010/02/27(土) 09:18:15
というかXCって当時としては気合入れて作ったはずなんだろうけど、
電気系って割りと無頓着に作っているような気がしませんか?
薄いプラ板とビニールの短い布切れ一枚で、フロントのハーネス&カプラー群を雨埃から守るのは
ちょっと無謀なんじゃないか、と思ってしまいます。

42名無しさん:2010/03/03(水) 11:07:10
テスト

43bashishi:2010/03/27(土) 21:06:26
先日、久しぶりにツーリングへ出かけたら、ETCに電源入らず。
分配のカプラー内に入っていたヒューズが切れていました・・・
購入して初めて使用した200の予備ヒューズに交換して解消しましたが、
結局その日はETC使うこと無しで終わりました・・・

44通りすがり:2010/04/01(木) 03:12:37
はじめまして。XCに乗っております。
ステーターコイルで検索しておりましたらたまたまヒットしました。

わたしも先日夜間走行中ライトが暗いのに気付きバッテリー電圧を測ったら11V・・・充電してない。
4万キロでした。
都市伝説、体験しましたので報告させていただきます。

それに加え最近時折セルが回らなかったり、メーターのリセットが効かなかったり、
皆さんが言われている通り電装系が弱いのでしょうか。

45bashishi:2010/04/03(土) 00:29:14
通りすがりさん:
書き込み、ありがとうございます。
小生の200も、キックしないとバッテリーだけでは
セルの始動ができないことあります。

5万km伝説との関連は不明ですが、ステーターコイルは16万km越えた今でも
未だ換えていません。

4613号:2010/04/03(土) 02:45:17
ジェベル DR250XCはここのHPが電装系が詳しく書いてるので参考に

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2519/dr/dindex.html

あとバッテリーが弱ってることは無い?3年超えてたら交換した方が良い
(バッテリーは3年超えると劣化が目立つ、中華製は2年程で)

月曜日からまた中国・四国ロングツーリングに行く予定だったが親が手首を骨折したので
来月まで延期になってしまった残念だ、
まあ金が無いので荷物満載の貧乏ツーリングになるけど

47名無しさん:2010/04/03(土) 09:58:32
>44
XCはステーターコイルが理由もなく短期間で壊れる事があるようです。
SUZUKIの電装系が弱いのは伝統・・・
「これはSUZUKIが悪いよね」ってバイク屋も言ってました。

4813号:2010/04/03(土) 20:57:45
ロンツーを先延ばししたからうちのDFはGS125Eの中古エンジンでオイル滲みが酷いので
ヘッド周りを分解したが、このエンジンは1万4千キロというふれ込みでヤフオクで
買ったがカーボンやタペットの段付き磨耗があるのでその倍は走ってるみたいだ
それに長期放置してたみたいでシリンダーに放置による固着の跡みたいなのがあった
このエンジンは多分もってあと2〜3万キロぐらいかな?

まあこのエンジンは以前にヘッド周りをオーバーホールをしてるみたいだが
あまり良い腕ではないな素人整備みたいだ、オイルのにじみが結構あったし
とりあえず自分も素人だができる限りがんばって整備をしようと思ってる

しかしジェベルとGSの125エンジンはヘッド周りも以外に細かい所が違うな

4913号:2010/04/10(土) 20:50:16
私のDFの旅装備がやっと整いました

前に割れて小さくなってたスクリーンをカタナのスクリーンを購入して移植しました
コレでフロントキャリアに付けたnuvi205が保護できる(nuvi205は日除けの庇も付けた)

なんだかんだ言ってもスクリーンがあると風の疲労軽減の力強い味方だし、またそれ以外にも
雨天時に前を走る車が上げる泥混じりの飛沫がメットのシールドに付かないのが非常にいい
(低速走行だと効果が薄いが普通に流れてるとかなり効果を体感できる)

私としてはジェベルにはスクリーンを装備するのをお勧めします、以外に馬鹿にできない程の
効果が体感できますし、ジェベル200ならネイキッド用の社外スクリーンが流用できるだろうから

私は松本のキャンプは遠すぎていけませんが来月は中国・四国を回る予定です
とりあえず九重あたりを日帰りでテストランをしてこよう

50chika:2010/04/11(日) 09:52:27
ジェベル200の場合は純正品もあります。
割とあの小さなカウルでも効果はあると思います。
¥7000くらいだったかな。

で、調子に乗って大きなカウルを付けてます。
弊害が出ますね。
風をまったく自分が受けない代わりにハンドルが受けますのでカーブで変な感じがします。
速度が落ちます。パワー食ってるみたいです。

ハンドルの方はステムのグリスアップで軽減すればいいんですが<やったことない

5113号:2010/04/12(月) 12:58:35
>ジェベル200の場合は純正品もあります。

アレはすでに生産終了して入手が難しいのでネイキッド用の社外スクリーンと書きました
オプションは結構生産終了しているのがあるので困った物です。

私も以前は割れてカットして7x15cmのスクリーンでしたがそれでもあると無いとでは
違いを感じられましたので小さいのでもつけると良いと思います。

余談ですがDFのフロントキャリアはちょっと使いものにならなかったが今はナビを
固定するのにいいスペースなので重宝してる、場所的に見やすい位置なので
ナビが安くなったのでバイク専用に導入しましたがコレでロングランで地図&ルートの
確認が楽になる、マップだとページをまたがるのですばやく確認が難しくそれで
苦労をしてたからな、もっとも10年前にはタンクバックにゴリラのCDナビを入れて
北海道に行ったが振動で壊れたw
今は2万程度でバイク用に使えるナビが来るいい時代になったな、あまりの小ささに驚いたが

52SIBAZO-:2010/04/12(月) 16:42:15
一息読むと疲れますよ。(長文でゴメンなさい)

この前、モーターサイクルショーへ行ってHID買ってきて
ジェベルGPSに取り付けました。

あのですね、ジェベル買う前に200に乗っていて250のライトは
大きいのでさぞかし明るいと思い林道に走りに行っていたのです。
が、200と大して変わらずちっとも明るくない。
むしろ、もう一台の愛車フォーサイトのリフレクタータイプの
ライトの方が明るい。

うむー。

いつかはHIDにしたいと思ってついにHIDデビュー!
25Wの取り付けました。Loでもかなり明るいです。
まだ、闇夜の林道テストはしていませんがかなり
いい感じです。

以前、もっとハイワッテージのハロゲンバルブ入れて試したのですが
それなりに明るいのですがどうしても発電容量追いつかなくて
グリップヒーターが生ぬるいのです。ダメでした。常にバッテリーを
気にしながら乗っていました。

で、ですね。HIDと言ってもご想像の通りPIAAやサンヨーテクニカなど
のブランドでは無くもっと下の商品ノーブランド台湾製のです。
(ネットでは中国製と言っていますがお店の人が台湾製と。)
 
取り付けですが初めてだったので何かと苦労しましたよ。
線が細い。で、お約束の線ブッチやっちゃいました。
泣き泣きコネクターをマイクロドライバでバラして、
取れないようにハンダで盛り直しましたよ。

その後…。

取り付けたら今度はHi/Loが切り替わらくなった。ガーン!
いろいろ、繋ぎ直したりアレしてコレして、やって、
ひとつのコネクタを見ると端子が長いのと短いのがあります。
プラスとマイナスでそういうものだとてっきり思っていました。
そして、短い方をたまたま押してみたらズブズブとなり、スポン!と、
抜けてしまいました。

ま、そういうモノだからイチイチビックリしたり腹を立てません。
端子を送り出しピンセットで引き出し止めにラジオペンチでガッチリ
固定するようにツメをだして、そして、パチン!

スイッチオン!
(っていうかエンジンかけないとライト付かないですよね。)
ライトは点きました。
で、切り替えると!?
今度は電磁石の作用によりシッカリ上下切り替わるように
なりました。

取り付け自体は簡単なのですがジェベルはライト周り
線がいっぱいなので配線に大変苦労しました。
付けてはハンドル振って、納得いかなくて外してで、タイラップの
山を作ってしまいました。
バラストがネックですね。
この辺をうまく処理できればかなり納得するイイモノです。

自分ですべて面倒見てあげられる人は激安HIDオススメできます。
いつもバイク屋さん行きの人はお金を出しましょう…。

去年に引き続きいつもジェベリストはLOMしていますが
松本、参加できたらペガサスといっしょにお伺いさせていただきます。
その時はまた、よろしくお願いいたします。

53chika:2010/04/12(月) 21:46:20
そういえば純正なくなったって2chに書いてあったかも。ごめん。

HID4輪に付けてますが明るいですよね。
2輪には書かれている「バラスト」の設置に苦労した経験が有るので付けません。
200のライトも使える明るさと思いますが、
カットの無い分、マルチリフレクターは確かに明るいですね。

54しばぞー&ペガサス:2010/05/10(月) 00:42:54
本日、あっ!日付変わりました。(;^ω^)
フォーサイトの(ジェベルのサイトだって…。)
修理始めました。八ッ場ダムでエンコした原因を追求します。

イグニッションオンでスタータースイッチを押すとリレーが
働きカチカチと音がする。しかし、セルスターターが
廻る音は無し…。

なので、セルモーター外しました。
さぁ〜、脱ぎ脱ぎしましょうねって、外装パーツ多すぎ!
何とかセルに手がとどくようになり、外しました。
二本のボルトを外すと…。
「パサッ!」大量のカーボンカスが…(゚д゚)!

以前、ジェベルも点検してセル分解して整備したのですが
ついでにフォーサイトも!と、思ったのですが
外装のメンドくささにそのままにしていました。

今回は病状が大きいので開けたら中で回転されるので
正露丸のようにカーボンカスがボロボロ出てきました。
その、カーボンの出どころ、ブラシを見ると
プラスが、極端に減って限界状態でした。

ヤフオクには出物は無かったので
夕方にブラシ一式ドラスタに注文してきました。
注文時何かゴチャゴチャつまらないこと
言っていましたが(どうも、パーツ注文して自分でやる人
少なく、注文して取りに来ない人がいるみたいです。)
先に金よこせ!と言われ「クノヤロー!ポイント無かったらこんな店
来てやるくぁ!」と、いつもながら心の中で文句を言いながら
「ハイ、これでお願いします。」と、全額払ってきました。

セルモーターって意外に触らないところだと思いますが
走行距離過多、あるいはセルを頻繁に使っている
覚えの方は一度、点検した方が良いと思いますよ。
(( ゚д゚)ハッ!ジェベルはキックや押しがけあるから
セルの必要性は薄いのかな?スクーターはどうしようもないのですよね。
キックや押しがけの始動方法がない。)
ちょっと訂正、ジェベル以外にスクーターや押しがけで、大汗かける大型車、
クルマ(クルマはリビルトパーツに交換するからこれも要らないのか)
は、清掃点検しておくと我々のように冷や汗かかなくてすみます。

夜中の林道、北海道のクルマが来ない峠などの故障はもっと冷や汗かけます。
それとHID大分気に入ったのでフォーサイトにも付ける予定です。キラーン!
因みにジェベル71000㎞、フォーサイト80000kmです。
この2台に変わる、似た様なバイクが無いので寂しいです。
皆さんはジェベルに変わるバイクは何が思いつきますか?
F800GS?DR600、650?うむ〜…。

55しばぞー&ペガサス:2010/05/10(月) 01:06:45
ラーメンや北海道 林道ツーリングの本をコミケで
出しています。よろしかったら見てください。
ジェベル200、250とXR BAJA、フォーサイトの本を出しています。
夢風、ムーヴで検索してください。

8月当選したら遊びに来てください。
XCで37km/L出した話しや山奥の藪漕ぎをかき分け
アタックツーリングした話しがあります。

56chika:2010/05/10(月) 19:45:18
スクーターは整備するの面倒ですよね。
私も650は余り整備していないのでソロソロ売らないと…(^^;

ジェベルは5日にリアを全バラしました。
ニードルが落ちて探すのが大変だった。
ついでにエアクリも交換、洗浄→バラバラになってしまった。買うのを忘れてました。
フロントのステムもバラさんとなあ。←やったこと無いので非常に不安。
フックレンチは買ったけどこれだけでいいの?

北海道の前にタイヤどうしよう。
山が無いわけじゃないけど4分山。今回は自分で交換するか。→かなり横着。

ジェベルに変わるモンてセロー250じゃん。
値段は別ね。w

あー。そーいや。
薫別の道を書いたHPが404になった。
ググら無いとイカン!

57しばぞー&ペガサス:2010/05/11(火) 09:15:36
普段、LOMなのにここの所頻繁に書き込みしちゃっている
ハマリやすい質なので掲示板で
暴走しないように控えているのです。(;^ω^)A

バイク、整備してスムーズに動いてくれると
気持ちイイものですね。
自分もジェベルのスイングアームバラして
グリスアップを行いました。
しかし、肝心のサスが前後OH時期とうに通り越しているので
本来の性能が出ていないのかも…。

フロントのステム部分。
あそこはローラーベアリングや
ボールベアリングなら簡単に再生し易いの
ですが、打ち込みのベアリングなので
交換になっちゃいますよね。
しかも、高い!
フックレンチであればナットを外すことができます。
なくてもマイナスドライバーなどでウエスを
当てて叩けばまわります。

タイヤ。
ラジアルだと、高いですよね。
自分は地元で良いお店みつけました。
中古タイヤ屋さんなのですが、
ミシュラン、パイロットスポーツの新古タイヤが
2Kで松本に行くためセッセと交換しました。
あっ、モチロンそこでも交換してくれるみたいです。
しかし、ネット中心らしくて、その時は断られました。
(こちらは頼んでいなかったけど向こうは自分でやると
思わなかったのでしょう。BAJAに21と18のタイヤを買った時。)
以前は上野で台湾製タイヤ買って履いていましたが台湾製も
安くて良いですよ。Rで4K。現在も使用中、ヘビーでタンデム
して荷物ガッツリでもお尻がヘビーなスクーター
(あー、そろそろ怒られそう整備は大好きなのでツイツイ。
先、謝っておきます。ゴメンナサイ)

自分でタイヤ交換をやると
チューブレスは、(また、ジェベルと関係ないですね。)
ビートが中々出ません。高圧コンプレッサーか
GSまで、ワッセワッセ持っていけば良いのですが…。

で、自分は必殺技を身につけました。
チョット?かなり乱暴ですが
「引っ張りタイヤ」を動画で検索。
気をつけてやればコンプレッサー無いウチ
でもビートが出せます。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

ジェベルの代替え。
セロー250ならいいですね。
その流れだとシェルパも良いのですが
ジェベルのトレードマークとも言えるタンクが大きければ
もっと良いですね。

薫別温泉。
薫別に入る道はR335から入るとR224から入るより
わかりやすいです。北海道独特の大きな農道
を通り西側へ進んでいきます。(我々はナビ持っていないので
ジェベルのGPSや太陽の位置で方角を知ります。)

そうすると山を目の前にしてT字の林道にぶつかります。
自分のいる所はアスファルト、目の前に林道の標識。
そこを右へしばらく林道を走るとゲートが閉まっていて
そこへは「薫別温泉はがけ崩れのため入れません」と書いて
あります。

この先は夢で見た話しです。
不思議と体が透明になって何でもすり抜けるになりました。
そこからまた、林道が続き暫く行くと
開けた場所に出ます。やや、右手に草で埋もれかかった
50㎝ 程の岩に赤いペンキで「ゆ」と書いてあります。

右には通行止めの看板が吹っ飛ばされています。
そこから先はV溝の下りです。車高の低いバイクは
溝にハマリやすいです。特に小さいタイヤは。
距離は50mぐらいか?その先に橋がありそこを渡って
急な上りの先に大きな木が倒れて通せんぼしています。
左下にロープがありゆっくり降りていけば、
岩をくり抜いた温泉が川をギリギリに顔を出します。
落ちないようにしましょう。

ツーリングマップルにも書いてありますが所見では
まず林道までもわかりません。
文字だけで参考になるか分かりませんが
(絵を貼れると良いですね。減ったブラシみられます。)
是非、楽しんで北海道支部?の方と交流できれば良いですね。

おっと!バカ話をまた、してしまった。
(゚⊿゚)ウゼェって言わないでくださいネ。(;´∀`)

58ジェベリスト777:2010/05/11(火) 12:58:06
お久しぶりです。

事故で3ケ月入院しましたが、先日復活しました(^^)。

薫別への道は小生のブログで写真入りで掲載してあります。
昨年秋までは林道は問題なかったですが、今年はまだわかりません。

バケツとロープが無いと入浴できないので、万一のために持参した方が無難です。

59chika:2010/05/11(火) 19:31:09
777さん>そうだった。以前はバケツもロープも有ったから良かったけど今は無いかもしれませんね
今回はトランポと言うかトラックで行くのでバケツとロープは持っていかねば
水着もね。

しばぞーさん>なんとなく薫別の道を思い出してきました。
ステムの件ですが交換は考えていません。シティ派ライダーなので(^^;それほど磨耗はしていないと思います。
グリスアップを考えてます。

200のタイヤなので自分で交換出来ないことは無いのですが…面倒で
650のタイヤは自分で交換する気が有りません。w

60chika:2010/05/11(火) 19:43:49
ググりました。
777さん>
ふ、冬。行ったですか?

61ジェベリスト777:2010/05/11(火) 20:53:42
chikaさん

2009年9月28日の記事(道東探訪 その3・その4)を御覧ください。
検索にかなり時間がかかると思います。すみません。
昨年はフロントD604とリアSiracでも楽勝でしたね(^^)

小生の野湯仲間で今冬にスキーで行った人がいます(^^)
道東は雪が比較的少ないので。
  ***p://37964346.at.webry.info/201003/article_5.html

62しばぞー&ペガサス:2010/06/01(火) 20:22:57
来る7月4日(日)玉穂園地(馬頭塚)静岡県御殿場市中畑馬頭塚で
『セローミーティング』があるそうです。

ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/serow25th/event/index.html

本来、スズキがジェベル&DRミーティングがあれば良いの
でしょうがジェベルは全て生産終了、在庫のみ?(あるのかな?)
でオフロード、トレール車、デュアルパーパスなど、言い方は
いろいろあるバイクですが参加してみようかと思っています。
みなさんもいかがですか?

参加は基本無料で一部乗車する場合は300円保険料がかかるそうです。
そうそう、ジェベルで参加ですがセロー以外のマシンでも参加OKと
言うことです。
オフロード体験が楽しそうです。
キャンプ出来たらもっとゆっくり出来る?
今回は短くしますネ。

63DF200:2010/06/28(月) 14:40:08
DF200のリアタイヤがパンクしてしまったので取り外してパンク修理を試みた。
#当方パンク修理初めて・・・。
かなり以前に購入したタイヤレバー2本組みでタイヤの耳?出しを行ったらレバーが曲がり、
これはいかんと工具は良いものをとKTCのタイヤレバーを買ってきて再度チャレンジ。

・・・耳だし作業中にチューブまで挟んでしまい中でズタズタな気配になってます。
#しかも、未だに耳を出せていない。

質問です。
手元にチューブの予備(大分前に購入品)があるのですが
ブリジストンの2.75/3.00-18 3.60-18と書かれてて
型番かなMCSC6860 275/300/360-18 TR-4
これって200で使用できるチューブでしょうか?

以前はDF125を使用していた経緯があるため、その時代の購入品だったカナと
古い記憶なんで忘れてしまってて・・・。サイズが合わなければ又買いに行かなくては。

心のどこかで、もう諦めてバイク屋に持ち込もうかどうしようかと思いますが、
後2-3日トライはして見ようカナとも考えています。

64しばぞー&ペガサス:2010/06/29(火) 09:39:57
ちょっと、時間あるのでDF200さんの救援を…。

タイヤチューブ。
そのまま使えます。
多少、太さのサイズの違いがあっても、問題ありません。
太い場合はやや入れにくい、細い場合は膨らましたとき
やや、伸びるというだけです。

タイヤ交換は&パンク直しはコツがいるので
これは、経験がモノを言います。
やればやるほど上手になるので焦らずおごらず
落ち着いてやってみでください。必ず上手に出来るようになります。
自分は早ければ20分かからず全部できると思います。

さて、いくつかポイント(コツ)を。
まず、タイヤを外さないと話になりません。
バイクを壁に完全に立てかけるかして安全に外してください。

外したらバルブのムシを飛ばさないようにゆっくり
「手のひらで覆うように」ムシ回しで外してください。

ビート(耳)を落とします。
DF200なら、「ドラム側を先に」上に乗って両足で
体重を乗せれば簡単に落ちます。落ちないときは
「台所洗剤を流しこむ」or人によりますが「CRCを隙間に流し込む」
片方が落ちればスプロケ側は簡単に落ちます。

落ちたら「リムプロテクター」を噛ましてください。
キズつき防止になります。いくらもしないので買っておいて
損はありません。

タイヤレバー(スプーン)は先ができるだけ薄いほうが噛み込み
が少なくなります。自分の歯1本1000円しないもの使っています。
全部で3本あります。

1本目はよく隙間を除きチューブを噛まないように深くかけない
ようにして「スプーン部分の半分ぐらいにして90度まで起こします。」
それをどちらかの手でホールドして、もう片手でビートを出します。
半分ぐらい出れば手で出てきます。「3本使い出てる部分に噛ましておくと
楽にできます。」

チューブを引っ張り出してください。
バルブが出にくい場合、「スパナ等でバルブを中に押し込んでやると」
外しやすです。

もう片方のビートを外します。
言葉では分かりにくいとは思いますが、
自分たちの場合、先程、外した方の裏からタイヤレバーを挿し込み
「タイヤレバーの先にウエスを当てがえタイヤが凹むぐらいに
タイヤレバーを180度反らしビートをプラスチックハンマーか
ゴムハンマーで叩きます。」ホイールを叩かないように。
3分の1外れれば手で外れます。

ここからタイヤを嵌めます。
タイヤの回転方向をよく確認し、『DRIVE』と書いてある場合があります。
ない場合左右対称なのでタイヤの減りなど見て均等にしてあげると長く使えるかと。

タイヤのビートにビートクリームを塗ります。
無くても台所洗剤を(中性)良く手で塗りこんで下さい。
今時分はすぐに乾くので多めに。

「回転方向を改めてよく確認して「右利きの場合、
左手にタイヤを持ち、右手でホイールを上から落とし込みます。
サクっとある程度刺さると入れやすいです。そうしたら、
外れないようにタイヤを寝かせ、まだ入ってない方向から体重を載せ
ビートを踏みつけます。

ムズカシイ場合、入りにくいですがホイールを寝かせタイヤを
一方だけ体重を載せグイグイ、力をかけます。」
うまく行けばタイヤレバーを使わずポコンと入ります。

片側が入りました。
ホイールにバルブを入れます。
手で簡単に入れば苦労は無いのですが細いタイヤの場合入りにくいです。
そんな時はタイヤレバーでビートをこじって広げてあげれば
入れやすくなります。

残ったチューブをねじれないように中に入れていきます。
中にはいったら、「チューブに軽く膨らむぐらい空気を入れておきます。」
残りのビートも洗剤を塗ってバルブの所から先に体重をかけ踏んづけていきます。
最後の3分の1ほどはきつくなります。

リムプロテクターをつけタイヤレバーを外した時と同様に
かけ、2本使い左右交互に入れていきます。
最後はややきつい場合入れている場所と逆方向をこちらに寄せるように
タイヤを送ると入れやすくなります。

最後にボコンと入ればバルブのナットを締め空気を入れていきます。
洗剤が乾いてしまったら追加で流しいれておいてください。
3〜4キロぐらい手押しポンプでいれればビートはキレイに出ます。
エアーゲージで規定の空気圧に調整したら取り付けて下さい。

文章だけでご説明させていただきましたが如何だっだでしょうか?
「youtube」などでもタイヤ交換の動画が見られます。
自分は最近チューブレスタイヤの「引き出しタイヤ」の
ワザをyoutube先生に教わりGSのコンプレッサにお世話にならなくなり
大変助かりました。

初めはみんな、タイヤ交換にヒステリックになる人が多いです。
頭を冷やし落ち着いてやるのが一番のコツです。

65DF200:2010/06/30(水) 17:40:54
>しばぞー&ペガサスさん
細やかな長文ありがとうございます。

1日2時間ベランダで作業してます。
ようやくタイヤの耳出しを行い、チューブまで外せました。
数年前に何度かトライしてましたが挫折で放置してまして・・・
今回安物タイヤレバー2本とKTCタイヤレバー2本を駆使し、
なんとか耳だしが出来たところです。

パンク自体は台風の日に環八走ってて、
大きな水溜り(タイヤが半分以上埋まるほどの水溜り)を通過した際に
プラスネジを踏んでしまいチューブを傷つけてしまってました。
ペタンコになったタイヤを北区の自宅まで
途中途中のGSでエアを入れて騙し騙し帰ってきたパンクタイヤです。

パンク箇所も先ほど判明したので、これから修理。
チューブ入れ、タイヤ再入れは折角の長文説明を見て理解しながら
行いたいと思います。

今履いているタイヤもパンク中なので今週中には履きなおしたいなと。

66DF200:2010/07/01(木) 18:47:54
なんとか、パンク修理完了。

チューブの傷がかなり広がっていたのでパッチのべた張り
・・・誰がどう見ても素人修理。
タイヤの耳入れは耳だし寄りも思っていたよりかなり楽でした。
そして、耳を入れた後で・・・石鹸を塗っていない事を思い出し
慌てて石鹸水を流しいれてみたけど・・・大丈夫なのかな。

タイヤ組み付けは慣れているので特に支障は無く。
とりあえずある程度エアを入れてGSまで持って行き
パンパンになるまでエアを入れて耳を揃えました。

1日1-2時間作業で合計4時間もかかりました。
次回は時間短縮を目指したいと思います。
丁度、組み替えたパンクタイヤが1本ベランダに来ましたので
こいつで練習します。

67しばぞー&ペガサス:2010/07/04(日) 22:51:30
DF200さん、パンク直しお疲れ様でした。

台所洗剤は中性のもの使っていれば問題ありません。
ダイソーなどに売っているアレなら大丈夫です。
強いてあげればビート(ミミ)が入ってヌメリが残っているときは
空気入れたあとにホイールを水かけて一緒に洗っちゃうと
一石二鳥でキレイになります。

余談ですが、バイク用洗剤より、洗濯石鹸っで洗うと安くてキレイになります。

次はきっと半分の時間で出来ますよ。
何故なら、身体が自然に覚えて力のかけ方が染み込んだはずです。
タイヤ交換は力ではないのです。コツです。

今後、林道でパンクしても一式持っていれば
鬼に金棒ならぬ、ジェベリストにタイヤレバーですネ!(笑)

68chika:2010/07/05(月) 20:33:52
私もパッチに自信が無いのでいつも予備チューブを持って行きます。
今回の北海道も予備チューブ持参です。
MXスタンドも悩みました。W

69しばぞー&ペガサス:2010/07/08(木) 07:19:43
北海道つづきでこちらにもチラリと…。

MXスタンド。
あの三角のやつですか?
持っていくのであれば
ステップ等をリフトアップできる
棒状の簡易的なスタンド。
アレって正式名なんというのでしょう?

我々はリフトアップは荷物を全部おろして
壁などにサイドスタンドを利用してバイクを立てかけちゃいます。
北海道ではたまたま近くだったスーパーの脇で修理していたら、
地元のおぢちゃんが見に来てお話ししながら修理という
フウフウ状態でやることに(;´∀`)

それと!
スペアチューブは正解です。
林道なんかでパンク!湿度の高い場所で
パンクノリを付けても曇ってしまい、付きが悪いです。

あと、肉厚なタフチューブってありますね。
我々経験では重いだけであまり意味ありません。
肉厚だからパンクしにくいとか低圧に出来るなどありますが
特別パンクし難かったことはありませんでした。
それと、素材の関係かパンク糊の付きが悪く
結局、・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッと、なりました。
以前はホットパッチっていう火で焼いて
熱圧着する、パッチがあったのですがガッチリ付いて
よかったのですが今は専らコールドパッチですネ。
最近見かけないのは発売禁止になったのかな?

70chika:2010/07/10(土) 19:51:18
MXスタンドは足でガッシャと踏んで上げる奴。
実際は持って行きませんでしたけど。w>つか、忘れた。
林道の場合は構わずバイクを倒すのが早いような。

強化チューブはパッチが付かないらしいですね。
私は通常チューブをタイヤ交換の度に交換することにしてます。
で、中古を持って行くと。

また、通常の日々が戻ってきました。

71bashishi:2010/07/18(日) 06:52:24
夢で、ブレーキディスクが穴開く位にペラペラになっていました・・・
ようやく、200に乗れる日が戻ってきましたが、その前にメンテナンスですかねぇ

72chika:2010/07/18(日) 18:57:27
PADが無くなり、ベースで挟むとあっという間にディスクが薄くなります。w
前にこんな人が居たんですよ。
良く効きますが…

73bashishi:2010/07/19(月) 08:06:17
ディスクを替えようにも、螺子が固着して動く気配がしないです・・・
捩じ切る前に、バイク屋へ持って行くほうが良さそうなのですが・・・

74Yusa:2010/07/19(月) 21:12:56
材質が鉄ならガスバーナであぶってから回すといいよー。

75777:2010/07/21(水) 07:34:15
CRCを吹き付けて、インパクトドライバーでたたいてみたらどうでしょうか?

以前、中古で入手したDR250Sのリアディスクは固着し過ぎていて、バイク屋でもダメでした。
結局、ホイールハブをあきらめてディスクローターだけ取り出してもらいました。
ディスクローターだけでも使用したかったので(^^)。

76しばぞー&ペガサス:2010/07/22(木) 08:20:40
真夏の整備、死にます:(;゙゚'ω゚'):

我々は先日、7万キロ走ったクラッチ交換しました。
あまりの暑さに腕や顔は日焼けに…。

我々も以前ディスクロータ、スプロケット交換しました。
確かにボルトはガチガチで外れませんね。六角穴ボルトでも
アレンキーがしなる程です。

これは、ウチには電動もエアもインパクト無いので、いろいろ調べました。
Yusaさんの仰る通りトーチバーナー(カートリッジガスタイプ)であぶるのが簡単で安上がりみたいです。
わざわざ買うのはという時は我々ジェベリストの多くは持っているかと
思われるキャンプ用のストーブでホイールを持ち、センターハブの
パッキン焼かないように気をつけて6〜8箇所炙れば

「キンッ!」

という音と共に回りやすくなると思います。
あのボルトは先端にネジロック剤が塗ってあるので熱を加えて
やると簡単に回るようです。

自己整備は自己責任ですが参考になれば幸いに思います。
熱射病に気をつけてやってみてください。
(夜、体温が下がらず熱射病になりました。(;-Д-))

77chika:2010/07/24(土) 00:31:13
あ、そんなやり方が
タガネで叩く!叩く!
CRCも使わず外しました。

78DF200:2010/07/26(月) 23:16:25
パンク修理したチューブは話題の強化チューブでセメントのノリが悪く
騙し騙し乗ってますけど、週末和光の二輪館が安売りセール入るので
普通のチューブ買いに行く予定。

うちのDF200も走行約(メーターケーブル切れてた1万キロ足して)7万キロオーバー・・。
ここでなら聞ける!

5万キロぐらいから、ローからセカンドにクラッチを入れずらい現象がでてますけど
これってクラッチ板の磨耗ですか?
最初のうちはどうにかセカンドに入れてたのですが、
ここ最近は殆どローを使用しない。(スタートもセカンドから)
停止時はセカンドでサイド出して止める。
結構難儀な乗り物になってます。
あちこちで聞いても「そんな現象聞いたことが無い」と・・・
ジェベリストなら10万キロのヘビーユーザーも多いかと。
似たような現象で原因知っている方居られましたら教えて欲しいです。

79しばぞー&ペガサス:2010/07/27(火) 08:12:58
ジェベリストのみなさん暑いですね。北海道の方は寒いぐらい朝晩は
涼しいそうです。

この前直したクラッチ、いや、バイク自体『いぢめる』我々は
いろいろテストした結果、特にイオン、じゃない異音は無く
(バイクからマイナスイオンが出たら涼しいそう。)
調子良くなりました。
やっぱりバイクはノーマルが面倒じゃないですね。
何たって調律しなくて良いのですから。

さて、お悩みを本当に我々の経験が解いているのか?
単に掲示板の汚しになっていないか不安ではありますが…。
長文なのは我々はおしゃべりが大好きなモノでお許しください。

DF200さん
パッチの着きが悪くチューブを使用していると
この暑い日が続くと剥離の可能セがあります。
早めに交換するかホットパッチなどで確実に接着するのが賢明です。

変速の話し。
DR200系のエンジンは我々の経験上、キアは固いようです。
まずはクラッチワイヤーで、調整出来るかやってみて下さい。
遊びをやや少なめにするとキレが良くなる場合があります。

余談ですが我々は普段の走行はクラッチレバーを握りません。
回転数を合わせて変速すると「スパッ!」とクラッチで
変速するより回転数の落ち込みが少なく素早くシフト出来ます。
イメージとしてはWRCのキアチェンジの音です。
(知らない人はかなり分かりにくいって…。)

それでもダメな場合。
クラッチの使い方に工夫しましょう。
完全に握ってシフトするより半クラッチの時シフトすると
ギアが入りやす場合があります。

そんな現象聞いた…。
当然ですよね。知らない((;゚Д゚)オレシラナイ事に
答えることはムズカシイですからね、
まだ、我々のバイクは1台も10万キロに持っていった
ことはありませんが…。

5万キロ…。
クラッチ交換とは(ここではクラッチディスクとクラッチプレート
の交換とします)走行距離より使い方による所が大きいようです。
レース等で使えば半クラッチの頻度が多くなるので
1回でダメになる場合だってあります。場合によっては
炭素化や割れてしまう場合があります。
一番はパワーのあるマシンで半クラッチする人が
摩耗すると思います。DF200系のエンジンは優しいバイクなので、
比較的何でもなければ持つ方だと思います。
林道で勾配のキツクてマディでタンデムする人は要チェックです。
((;^ω^)ゴメンなさい。それは我々でした。)

DF200さん。
気になるようでしたら、エンジンオイル交換時期と兼ねて
(寝かしてやる場合もあり)クラッチ側のカバー外して
点検してみたらいかがでしょうか?
我々のやり方はパーツを先に注文せずまずは分解します。
だから、いつも乗れないし内蔵出しっぱなしです。:(;゙゚'ω゚'):
因みにこの前は半クラッチが多かったのかプレートが
黒く焼けていました。
どんな色だったら交換?と言われても表現できません。
画像が貼れないので…。((;^ω^)スミマセン)

パーツだけでもややお金が掛かるのでお金がたまってからどうぞ。
その時と同時にクラッチハウジングも点検して下さい。
結構、歯の部分に段差が付いています。
その時、オイルシールを注文するのを忘れずにしてくださいね。

後は10万キロ先生にバトンタッチしますのでよろしくお願い致します
くれぐれも暑さ負けならないようにやってください。
中途半端な走行距離のしばぞー&ペガサスでした。(;´Д`)ノ~アチアチ

80chika:2010/07/27(火) 21:25:32
素人なんでコレ確実は言えませんがクラッチでは無いと思うけど。
クラッチの磨耗はバイクでは経験無いけどブルーバードで一度だけ。
ギア入れたままでも止まれます。w坂上らないし。w
2速入れてエンストするならクラッチでは無い気がします。

81777:2010/07/28(水) 20:52:40
北海道民の777です。
毎日雨と曇りばかりで、湿度が高くそこそこ暑いです。
気温は高めで、朝晩も寒くはないですよ(笑)。
札幌ビアガーデンがオープンした途端に、雨季になりました(笑)。

本当にお日様が恋しいです(^^)。
これから来道される方は、くれぐれもレインスーツをお忘れないように!

82メタボおやじ:2010/08/03(火) 20:32:45
最近暑い日が続きバイク通勤も楽ではないですね

最近セルを回すと一瞬回って止まりその後普通通りに回ります。バッテリーは昨年交換後
問題ありません。セルモーターがそろそろヤバイですかね?

信号待ちではエコ?と暑さのためエンジンは止めたりしています。セルに負担掛けすぎでしょうか?

83chika:2010/08/03(火) 20:54:49
デコンプ無いし、バッテリーを疑うのが最初かと
安いところから潰していくといいと思います。

バッテリー安く無いか。

84メタボおやじ:2010/08/04(水) 20:31:58
バッテリーは昨年交換したのですが、それもユアサ
 
今度電圧計ってみます。

85777:2010/08/04(水) 21:39:24
ジェネレーターがやばいのでは?
発電&充電できなければ、バッテリーはどんどん弱っていくと思うのですが?

86777:2010/08/04(水) 21:42:17
自分のジェベル125(中古)は信号待ちでかならずエンジンストップしてますよ(^^)。
しかもバッテリーは信頼性のある(?)中華製です。
でも、まったく問題無く、いつも一発始動です(^^)。

87メタボおやじ:2010/08/04(水) 22:41:35
今年に入って寒い時期であまり乗って無くてもエンジンが掛かればセルが元気よく
回ってたし、現在もセルやライト類など問題ないんですけどね・・

ジェネレーターのチェックのやり方はどうすればいいのですか?

88キック厨:2010/08/09(月) 09:20:28
エンジンを掛けながら、テスターでバッテリ電圧を測り、14Vくらいまで上がれば正常。
上がらなければジェネレーター死亡、逆に上がり過ぎたらレギュレータ死亡。

が、一応の診断方法ですが、自分もバッテリに一票ですね。
安物でも良いので、密閉式対応充電器を購入なさって、忙しくて乗れそうにない時は充電してバッテリは外しっぱ、乗る前に装着なさっては如何でしょう。

89メタボおやじ:2010/08/09(月) 13:15:29
アドバイスありがとうございます。今度電圧チェックしてみます。

バッテリーは昨年交換したばかりだったので疑いたくなかったのですが、
諦めて交換も考えます。やっぱ安物バッテリーはよく吟味して選びます。

90しばぞー&ペガサス:2010/08/09(月) 21:18:03
安物バッテリー。
安物だからってダメって事ありませんよ。
自分たちが使っているのは中国製の上野のスーパーチープツールズの
(名前からしてアレですが…。)のバッテリーです。
バッテリーの劣化は負極板に結晶が付いて劣化します。

つまり、部品が安いからどうのこうのっていうことは無いと思います。
もちろん、部品による精度の違いはあると思いますが…。
5L-BSは現在2280円ですネ。以前は少し容量の大きい7Sを付けていました。

電圧は早く書けば良かったですが
キック厨さんの仰る通りで良いと思います。
昔は比重を計るというのありましたが、密閉式だし、
去年代えられということなので幾ら何でも問題はないと思います。

91しばぞー&ペガサス:2010/08/09(月) 21:23:56
今度、
8月13〜15日台場のビッグサイトで第78回コミックマーケットで
ジェベルとBAJA(ジェベルはXC GPSと200、フォーサイトも)で
北海道の野湯を探す林道ツーリングの本を同人誌で出します。
もし、お時間取れる方はぜひ、遊びに来てくださいネ!

ttp://www.maroon.dti.ne.jp/mooove/

夢風 ムーヴ で検索

9213号:2010/08/09(月) 21:47:21
安物の中華バッテリーを使うなら使用前に初期充電を必ずやって方がいい
やるかやらないかでバッテリーのもちが変わってくるよ

ttp://www.nanshin.net/service/jyuudenhouhou.html

93bashishi:2010/08/15(日) 17:38:51
今のバイクに乗って、初めてブレーキディスク交換してもらいました。
ネジ、普通に回したのではねじ切れますね(汗)
ケミカルな液をかけて、ドライヤーで暖めて、
インパクトレンチで回していました。

94bashishi:2010/09/06(月) 23:14:27
バイク、動かなくなりました。電源関連の故障。
入院検討中@168986.1km

あと、こちらの掲示板がサービス終了すると連絡ありました。
別の掲示板を確保しないと・・・

95ジェベリスト777:2010/09/07(火) 19:29:26
ジェベル250XC(最終型)、雨中走行でエンジンが死んでいました・・・(++;
雨宿り(新聞紙をエンジン周りにかけて)を数回して、なんとか帰宅しました。
雨宿りと言っても、本人はずぶ濡れだったのですが・・・

プラグキャップ周りからのリークのようです。
とりあえず、プラグキャップとシールを交換してみる予定です。

同様の症状を経験された方はいますか?

96初期型:2010/09/10(金) 21:01:44
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/76103010145/#11514798

↑価格.comでも同じようなスレがありましたよ

97しばぞー&ペガサス:2010/09/13(月) 01:25:22
夏のイベントたくさんの方に
お越し頂有り難うございました。
ジェベルとBAJAで行った北海道の温泉、今もいろいろ
思い出します。熊さんも会ったし・・・。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

bashishiさん
お願いがあるのですが今度の掲示板
画像など貼れる掲示板はいかかでしょうか?
メンテなど言葉には表しにくい所や
ツーリングの写真などみんなで見られると
楽しいと想います。いかがでしょうか?

久しぶりにジェベル乗りました。
実は5ヶ月も寝かしちゃって
バッテリー充電したのですが走行中
メーターは点滅、GPSは途中で消えてリセットが掛かりました。
200は大きなバッテリー入って何ら電気系は問題ない?
のに、XC、DRは常に充電(走行を含む)しないと落ち着かないです。
結局、いつもの上野のスーパーチープツールで5L-BS買ってきました。
というのも、あまりにも酷くホーンは鳴らないしHIDも全く反応しない。
最後は上野でヒューズが飛びました。(TдT)

そんな事をお店の前でやっていたら私服刑事が
「こんにちは」と声をかけてきて話を聞くと
世田谷の家族事件の捜査をしてお話しをして欲しい
といったのでお話しをしてあげました。
(もちろん、何も悪いことしていませんよ(;´Д`))

バイクに乗っているといろいろの事件や事故に出くわす機会が
あります。事故は何度も救済をしました。
(まだ、悲惨なものはないですが)

そうそう!刑事さんにいろいろ聞きました。
事件のクルマやバイク。
陸運局で管理されている車両は4桁と車種など覚えれば
照会し易いそうです。

しかし、125以下の車両だとどこの車両かわかりにくい
そうです。
あと、地名があると良いそうです。
例・品川○○-〇〇 車両 白のクラウン

もちろん、全部一瞬のうちにナンバー覚えられれば良いのですが。
メモ帳に控えるなどして、自己防衛あるいは被害者の支援
出来るようにしたいものです。

いつも、秋葉原うろつき警察と目があるふたりでした。

98Hagi:2010/09/16(木) 19:01:46
ご無沙汰しています。
今年は、250XCで山口いったり諏訪にいったり、半年で2万㎞ほど
乗りました。走行距離も6万5千キロを超えましたが、まだまだ
走れそうです。来月は3日かけて富士五湖回ってきます。
何キロ持つんでしょうね..このバイク壊れる気がしません(笑)

99bashishi:2010/10/02(土) 06:47:44
途中経過
何故か再び電気点きました。でも不安。
リヤサスオーバーホール、スイングアームのカラー打ち換えも兼ねて入院となりました・・・


因みに、どちらかお勧めBBSありましたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

100altima:2010/10/03(日) 01:41:18
久しぶりです。
自分のXCはなんだかんだで今年の夏はどこもいけなかったので専らバイパス専用通勤車と化しているこのごろです。
今度の連休こそどこか(八ヶ岳か車道最高峰の林道とか)いきたいなとか思っていますが。
>>しばぞー&ペガサスさん
ひょっとして発電機逝ってませんかね?
今年の冬自分のバイクが逝った時も末期はメーターが点滅しまくりで、しまいには夜なのにバルブ外して、
なんとなく吹かしながら走る羽目になったことがありますよ。

101ジェベリスト777:2010/10/03(日) 05:06:03
自分のXC(最終型)は最近ホーンを押しても音が出ないことが度々あります。
さらにセルを押してもセルが回らない現象も時々おきます。
スイッチの接点が摩耗してしまったのでしょうか?
ジェベル125(4万km走行)ではそういう症状はまったく起きないのです。
XCのパーツって耐久性が無いのでしょうか?
それとも設計が悪いのかな・・・?

プラグ周りのリークはキャップの内側にシリコングリースを塗ることで若干改善されましたが、完全ではないのでキャップを交換します。

102じゅべる:2010/10/04(月) 16:56:26
>>102
777さん、私のXC(最終型)も同じ不調有りますよ!ホーンは気まぐれですし(ホーン内部サビによる不調?)セルモーター不調と思いきや、スイッチの接点不良!スイッチの下すき間から接点復活スプレー吹き付け良好!セルスイッチ不良にはライト不点灯という現象も有ります!とにかく接点復活スプレー!!絶好調!
過去にプラグキャップのリークによる雨の日のエンジン不調はキャップの上下ゴム交換(とくにプラグ側ゴムは熱ヘタレですき間出来て水侵入するしね)
雨は避けたいですが、旅先での大雨でも何事もなかった実績からも問題解決!?

103chika:2010/10/27(水) 19:23:09
そういや、掲示板の移動の話はどうなりましたか?
突然、この掲示板が使えなくなるのは困るので気になります。

104bashishi:2010/10/29(金) 06:26:15
chikaさん:
改めて、ttp://rentalbbs.livedoor.com/ を見たのですが、
OTDの掲示板が廃止 ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/51114136.html#comments
とあるだけで、livedoorレンタル掲示板が無くなるとの記述が無い為、
大丈夫なみたいです。お騒がせしました。

105石玉:2010/11/24(水) 12:08:59
エンジンが逝ってしまいました。
バイク屋さんも手がつけられないそうで、どうやら200とはお別れのようです。
6万3千キロ、せめて一回りさせてやりたかったのですが…
次はXCにしますか。

106石玉:2011/01/19(水) 01:06:03
故障したジェベルですが結局バイク屋さんからそのまま持ち帰って駐輪場で眠っています。
エンジンさえ見つかれば乗せ替えしてくれるショップは教えてもらったのですが、肝心の
エンジンがなかなか見つかりませんねえ。

良い出物は無いでしょうか…

107bashishi:2011/01/20(木) 00:28:46
石玉さん
エンジンさえあれば、と言う状況ですね。
200はCDIかフルトランジスターか、点火系で載せ換えがスムースか
難易度高レベルか分かれる模様です。石玉さんのはどちらの方でしょうか?

もしくは、年式が分かれば、おおよそ目処が付くかと思いますが。

108chika:2011/01/20(木) 20:59:28
エンジン有るといいね。

350載せる?wかなりきついものがありました。

109石玉:2011/01/23(日) 10:41:30
bashishiさん

年式は2000年代?でメッキシリンダーになる直前の奴のはずですね、オクにあるのは
キック無しの初期型ばかり、事故車でもないとそうそう出ませんよね。

chikaさん
350?想像もつきませんね、いったいどうなるんでしょうか。

110higuma12:2011/01/23(日) 22:18:44
石玉さん、
私のDF200は昨年エンジン交換(キック付きモデル)をしまして、ベランダにエンジンが転がって下ります。
そちらのエンジンの何処が壊れているのでしょうか?
場合によっては私のエンジンの壊れていない所を使うという手も有りますので、故障具合を公開していただけませんか?

111石玉:2011/01/24(月) 23:30:02
>higuma12 さん
バイク屋さんが「キックが動かないから」と早々に匙を投げてしまったので細かい所はわかりませんが、
元々ちょっとかじり気味だったシリンダがびくともしなくなっているのでその辺ではないかと。

112もちもちペガサス:2011/02/12(土) 15:40:23
石玉さん、
私の200も、以前逝きました。
その時、やっぱりキックが下りなくなってしまったので、
もしかしたら、同じ状況?と思って思わず・・・

クランクと、コントロッドをつないでいるベアリングが
逝っている可能性があるかもしれません。
ほとんどエンジン全バラ状態で、バイク屋でエンジンいかほど?と
聞いたら、「エンジンだけで7万だね…」と言われました。
石玉さんと同じように、200は眠っております。
焼きつくとの話をよく聞きますが、オイルは普通に入ってたとも
聞くので、200の致命的欠陥はこのベアリング部分なのかもしれませんね。

次は、250をぜひ!(笑)

113キック厨:2011/02/13(日) 14:05:29
キック付きエンジンも、以前よりはオクに出てくるようになりましたよ。
気長に待つ必要はありますが。

114chika:2011/02/14(月) 20:53:45
200と250は大きく違うよね。
250なら売ってしまったかも。やっぱ、200は楽だもん。ほぼ125だし。

115石玉:2011/02/20(日) 23:13:08
>もちもちペガサスさん
一応プラグの穴から手突っ込んでシリンダー触ってみたんですが、びくともしませんでした。
ベアリングならぐらつくかなと思うんですが。もうばらす気力も有りません。
どの道全とっかえは免れませんが。

>キック厨さん
現在経済的な事も有ってちょっとエンジン探しはストップしてます、タイミング良く
見つかるといいなあ…

>chikaさん
あーそれは思います。

116しばぞー:2011/03/02(水) 22:18:02
石玉さん。
キックが下りないということなら、プラグの穴から
エンジンオイル少し流し込むとビクともしなかった
ピストンが少し動くと思います。
勿論、スルスルッとは動きませんが何となく納得します。(何が?)
大体は、クランクとコントロッドなのですかね。
このSHだったけな?エンジンは今ではバンバン200に継続されていますが
シリンダーメッキだけで対応しきれるのかしら?ふむー。

>ALL
しかし、スズキのオフロードはグラストラッカー、ビッグボーイが
現在の位置づけでしょうか?
ぜひスズキからも本格的?オフロードマシンが復活して欲しいですね。
それと、250のフルカウルマシンもスズキは他社と違うものをお願いしたいです。
いつか、どこでも良いのでVツインのビッグタンク250オフが欲しいな。
(勝手にに妄想です。)

117chika:2011/05/08(日) 00:00:51
キャンプで聞いた200の突然死の話怖いなと思ったけど。ヤフオク見たら10万円も有れば買えそうな感じなのでこのまま乗ります。
壊れたらまた2000年以降の200買えば済むと。
200に当分お世話になります。

林道楽しかったですね。>2本目を除く
あー。ブーツ欲しい。w

悪魔の囁きに負けて高速洗車機使ってしまった。w
明日はスカブのOIL交換するのでグリスアップはまた今度です。

118しばぞー:2011/05/08(日) 06:57:55
chikaさん
自分もヤフオク見てきました。
買うのなら200の車体マルのまんまがよさそうですね。

200は淡々と少しづつ売れてそしてパワーが欲しくなって
手放しちゃう?のですかね。
XCは買って中々手放す人が少ないようです。
因みに今回のキャンプツーリングでの燃費を
ご報告します。
XCがkm/L=29とZZR250がKm/L=24でした。

林道はZZR250で行こうかと思いましたが
2本目を知っていたら考えませんでした。(苦笑)
因みに参加されなかった方々に表現すると
1本目は8㌔ぐらいの飛ばすとアッという間の
やや狭い林道。これを往復

2本目はかなり勾配のキツイ落ち葉の深い林道
道幅は150cmぐらいで右側は川が流れています。
その先で丸太の橋(横で組んである)が
あるのですが雪解け水で浸水。
天気が悪くなってきたのと危険と察し
撤収になりました。

時間のたったバイクはグリスアップは
かなり効きますよ。特にスイングアーム。
バイクは足回りから。

高速洗車機
ケルヒャーですか?黄色いニクイ奴
欲を言えばスチーム洗車機が欲しいですね。

ブーツは気長にイイものを探すしか無いか
身体をブーツに合わせるしか無い?

119しばぞー:2011/05/16(月) 23:25:05
ジェベルオーナーズクラブが
譲渡?の話しでてますね。
管理人さんがジェベル手放したとか?
吸収合併しちゃいますか?(笑



120chika:2011/05/17(火) 20:03:01
もともと、こちらはFANクラブなのでオーナー以外もOKなクラブですから
図で書くとこちらの方がおおきな円です。
だからジェベル率が低いのかも。w

管理人が乗り換えるというのはスカブ650でも出ましたよ。
結局、年式の一番新しい私が受けました。気楽にやりますよ。

そそ。しばぞーさんの「200のリアブレーキ調整」の話なんですが
スイングアームのピポッドとブレーキのピポッド??の位置が違うので
1Gの状態だと違ってしまうのでは?

121しばぞー:2011/05/18(水) 22:36:51
>chikaさん
バイク好きのなら程度の集まりは人に優しくて
(・∀・)イイ!!ですよね。
これから免許の人でもOKなら間口が広いし。

自分はジェベルの電気屋さん状態になっているので
ついつい買えもしないけど新車を検索したり…。
ジェベルXCっぽいバイクは今の所ありませんが
「TENERE250」が近いですが今はあまり
飼いやすい(買いやすい)環境にありませんね。

タンク16Lでカウル付き
エンジンはSEROW250です。

燃費は不明ですがSEROW250は実勢40km出る
と言う話を北海道で聞きました。
パワーも欲しいが燃費も
ジェベルXCで最高燃費は東北の移動中R4で37Km
出たときあります。

えっと、( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!
ってありましたね。
ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!

200のブレーキ調整の件ですよね。
えーと、スイングアームのピポッド
シャフト部分でイイですね。
それと、ブレーキのカムでは無いですかね?

勝手に解釈するとリヤのドラムの
引き代がいっぱいになってしまった
後の対処ですとカムのアームを一旦外し
後ろ側に角度を付けて取り付け時に寄せて
上げればもっと、ブレーキシューを使えます。

しかし、もちペガのジェベル200「もちっと号」は
ハブのドラムがすり減ってしまい
このワザも使えないほどでした。(T_T)

特にワザを使っても不具合はありませんでした。

122chika:2011/06/06(月) 21:09:27
え?ドラムって減るの?
少しは擦っている以上減るとは思うのですがドラムの交換って聞いたことが無いです。
私のも引き代が無いような気が...

いいの。自転車乗るから。

123もちもちペガサス:2011/06/10(金) 01:15:55
200のドラムブレーキ…
ブレーキシューの粉をまき散らして
リアタイヤのホイールを汚していたのは
ワタクシでございます。

「もしかして、常に踏んじゃってるんじゃないの!?」と
しばぞー先生を不安に陥れるほど消耗させていました。

個人的な感覚で言いますと、chikaさんのも
結構減っていると、ちょこっと乗せてもらったときに
思いましたが、果たして???
(全然減っていなかったら、勘違いってことで(^^ゞ)

124ジェベリスト777:2011/06/10(金) 21:28:56
ジェベル125、4万5千kmです。

リアブレーキの効きが悪くなったので、ブレーキシューを新品にしてみました。
SMに調整方法が記載してなかったので、少し苦労しましたが試行錯誤で調整しました。
結果・・・リアブレーキがかなり効くようになりました。

125chika:2011/06/11(土) 13:10:09
減ってるかもしれませんね。換える気は無いんですけどね。w
あと。スプロケの変更しているせいもアリかも。
フロントを1丁あげています。

126bashishi:2011/06/15(水) 23:27:48
ブレーキシュー自体が減ると言うより、
先にブレーキカム(シューを広げる部分)の減りが速い様に思えます。
経験則的に・・・

127名無しさん:2011/09/14(水) 13:42:29
Internet Djebel Owner's Clubの管理人である923(國さん)がジェベルを手放したそうです。
ttp://homepage1.nifty.com/~kunisan/bike/b_ment.html
今はカワサキのVersysです。
ttp://homepage1.nifty.com/~kunisan/bike/versys/index.html
國さん自身は「当面管理は続ける予定ではありますが、引継ぎしても良いと言われる方の連絡をお待ちしております。」との事です。
ここでbashishiさんが名乗りでれば、今まで2つのグループに別れていたけど、晴れて天下統一を果たせるかも?

128bashishi:2011/09/16(金) 22:37:49
でも、年に1,000kmも乗らない人間で、自分のHP更新も手痛いなので、
とってもおこがましいですよ・・・ のんびり、まったり、気ままに続けます

129chika:2011/09/20(火) 18:11:40
バイクと同じでマッタリがいいかもね。

130bashishi:2011/09/24(土) 17:54:03
本日、ゲージ穴から見えないオイルを0.2mlほど追加

131chika:2011/09/25(日) 19:16:40
私も何回かやってしまった。>問題なかったけどね。

132bashishi:2011/10/17(月) 22:34:59
先週末、キャンプ(実際はテント設置せず)ツーリングで
浜松往復でした。やっぱり、オイル追加。今回は約300mlでした・・・

133yusa:2011/10/19(水) 22:39:48
リングじゃなくてステムシールが原因なんじゃないかな?
ステムシール交換してみれば?

134bashishi:2011/10/20(木) 23:11:13
Yusaさん
ステムシールですかねぇ

因みに、先日の浜松ツーリング、
往路32.8km/l(東名は東京→袋井 80km/h巡航)
復路33.7km/l(東名は清水→横浜町田 80km/h巡航)
でした。久しぶりの30km/l越え

135しばぞー:2011/10/27(木) 20:41:58
久しぶりにフラっと来ました。
ジェベル?自分の書き込みからもう5ヶ月経ってる。
・・・。直していないです。コイル巻いたのですが
納得できる形ではなくてこれをつけようとは思えなくて…。
中のプラスチック類はパリパリ砕けるし。

12月はモーターショーありますね。何かしらオフ寄りの
モデルでないかしらねぇ?

136bashishi:2011/11/01(火) 07:11:23
ハロウィーンも終わり、世間はクリスマスへ

そろそろ、忘年会企画でも

137chika:2011/11/04(金) 19:00:11
忘年会どうします?
まあ、西日暮里で良ければまた家でやりますか?
食べ物考えてないけど。w

138bashishi:2011/11/05(土) 21:22:16
毎度恒例で済みませんが、西日暮里でお願いしたいです。
肉は段々、食べれなくなってきています・・・

139chika:2011/11/06(日) 19:38:01
西日暮里を使ってもらって構いませんが
食事どうしましょうかね?
去年はどうやったっけ?

140bashishi:2011/11/19(土) 07:33:21
去年も鉄板焼きではなかったでしょうか?

141chika:2011/11/28(月) 19:56:18
やっと少し、仕事が減ってきたと言うか。休みが無いのに慣れていてしまった。orz
で。忘年会の話ですが私の都合から言うと
12月10日か11日。あとは23日ー25日と言ったところです。
どうでしょうか?
4人以上の票が先に集まった日にしたいと思います。
投票をどうぞ!w

142bashishi:2011/11/28(月) 21:10:40
11か25、どちらかの日曜希望です。

143波多利郎:2011/11/29(火) 00:28:00
どもども波多利郎どす。

10,11,25のいずれかで。

 by できれば土曜がいいかな 波多利郎

144どんべ:2011/11/29(火) 07:13:53
10,11は予定があります
24〜25希望です

145chika:2011/11/29(火) 17:51:47
今のところ、最大公約数は25日かな。

146chika:2011/12/01(木) 00:14:35
すみませんが12月になったので
12月25日に忘年会はします。
場所はココ、詳細は後日。

147bashishi:2011/12/02(金) 00:17:43
25日は日曜ですので、今年は昼間に行うのは如何でしょうか?

148chika:2011/12/03(土) 20:13:20
もう、スレ作ってしまったけど他にも昼希望の方が居ればそうしますが

149chika:2012/01/21(土) 17:54:59
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lc40N7ruew4
↑は南アルプス市のキャンプ場にすれば行けるらしいので今年は南アルプス市にしませんか?
松本は寒かったし。

150しばぞー:2012/01/23(月) 19:51:45
見てきました。
またこれは胸熱な所ですね。
ジェベルを早く直さなきゃ!トレッキングもありそう。
今日のニュースで4年内に地震が70%と言うのがありました。
地震来ないといいなぁ

さて、それは置いておいて松本より山梨のほうが
関東エリアの人たちはアクセスしやすいですかね?
中央高速か青梅街道って言ったところでしょうか。

キャンプ地はどうでしょう?
希望としては無料がいいなぁ(いまどき厳しいでしょうけど)
みなさんの希望としてはお風呂、近くの買い出し
閑静な場所ってな感じでしょうか。

ジェベルが発売したのが92年
もう、20年経つのですね〜
自分の愛車も15年建っています。
クルマだったらすでに廃車のレベル
ホンダはCRFを出すというのに
スズキはオフ車の噂が微塵も見られない・・・。
水冷単気筒250のエンジンはレーサー以外ないし。
GW250のエンジンでビッグタンク付いて
ビッグオフ風なバイクでもいいかな?

おっと!話しがそれました。
まだ時間はあるようですからみなさんのお声を
聞きたいですね。このツーリングは
のんびりしているので好きです。(^^ゞ

151ギルド:2012/01/23(月) 23:16:04
関西エリアから参加するなら東海方面なら川根、
中部方面なら松本位までが適当かと…
今年は20代の女性ライダーも何名か連行しようかと目論んでいたんですが、(汗)
しかし、関西からの参加者が、ここ数年少ないのが難点だなぁ。

152bashishi:2012/01/26(木) 21:41:50
気がつけば今年で17年目か、自分の200

キャンプは南アルプスで、良いと思います

153chika:2012/01/30(月) 18:43:25
ギルドさんには悪いと思ったのだけどやっぱ、松本は寒かったのだ。

154chika:2012/02/26(日) 23:41:13
今日は200のリアのリンク回りをグリスUP!
フロントはどうしよう?

155Yusa:2012/03/01(木) 11:51:01
フロントは、必殺のシール・メタルそのままオイルだけ交換がよろしいかと。

156しばぞー:2012/03/05(月) 22:27:13
気がつけばひな祭りが終わりまもなく東京モーターサイクルショーが
近づく時期に。そして山梨も2ヶ月もない(^_^;)

ジェベルとBAJAはフロントフォークのオイル交換しました。
ヤマハのG-10が安かったから4台とも全部コレです。
ジェベリストにマフラー変えている人は少ないですが
一般的にバイクのマフラーをすぐ変える傾向にありますね。
バイクもクルマも基本は足回りだと思っています。
タイヤ、サス、ブレーキですよ!( ー`дー´)/キリッ

オイル交換するだけでもだいぶサスの動きがフワフワしていたものが
しっとりする感じでコーナーでタイヤが逃げないというか
粘るというか・・・。
あまりスプリング自体は劣化していないようです。
自由長も問題なし。

自分は未だジェベルにとりかかれずZZRの泥沼にはまっています。
スレ違いかもしれませんが最近NC700Xが気になっています。
670CCでリッター30キロですって。50馬力
今度の土曜、青山のホンダで制作秘話聞いてきます。

157chika:2012/03/07(水) 20:01:13
前はG10とG15を混ぜたのですがSS9と違いが分からん。w
G10買うかな。
まだ、根性入っていないのでやる気ゼロです。

158bashishi:2012/03/12(月) 23:27:01
5月のキャンプツーリングですが、今年の方面は南アルプスとしたいのですが、
日程をどうしましょう。

5月3〜5日がよいのかなぁ、とも思いますが

159chika:2012/03/13(火) 20:52:46
ハイシーズンかと思いますが5/345で良いのでは?
ttp://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/lodge-kenmin
ですよね?

160Yusa:2012/03/14(水) 08:18:17
例のコースのガイドをお願いできる人居るかなー。
3月〜4月上旬なら日程、合わせるので下見がてら走りに来ませんか?
ルートを覚えてください。
GWは、繁忙期なもので、たぶん休みが取れなさそう。
夜は合流するけどね。
最悪は、写真と地図をchikaさんに渡すのでヨロシク!
下見時、宿泊場所は提供しますよ!
トランポで来ても駐車場あるから大丈夫です。

161chika:2012/03/18(日) 17:35:11
4月は花粉の季節だし、乗りたくないんです。
それに200のタイヤ交換とフロントオイルの交換等も目白押しなので無理かと思います。

グーグルマップか何かで入り口と出口を教えてくれませんか?

162Yusa:2012/03/18(日) 23:59:08
ロシアンラリー風に地図を渡しますよ。(笑)
もちろん、紙ベースで!
オリエンテーリングみたいでその方が面白いかもよ?
他の人は、どーなのかなー?

163名無しさん:2012/03/19(月) 08:19:28
google mapだと道が無いので、感覚を掴めないと思います。
htt ://y-rinj.net/m448_kayagatake-gmap.htm

山梨の林道辞典をぐぐると出てくる前山大明神線、茅ヶ岳線なんかの近く。
ヒルクライムは、見つけられると思うけどそれ以外は、難しいと思うよー。
かなり迷路だから。

俺も、2年掛かってだいぶ解明した感じだからねー。
近くの千本桜公園もオススメ!

164Yusa:2012/03/19(月) 08:21:06
ありゃ、名前が・・・。
163=Yusaです。

165chika:2012/03/21(水) 18:50:47
こんなページが有ったんですね。今年はちょっと考えちゃうな。
って。嫁をどうするかだな。

166名無しさん:2012/08/01(水) 19:39:27
こんにちは!
毎日暑日が続きますね。

ジェベル話じゃなくて申し訳ないけど
飲み会やります。
コミケ関係です。

8月12日 田町の山田電気に集合
17:30分予定
場所は「えこひいき」という居酒屋です。

コミケに出店しています。
バイクの本も描きました。

夢風 ムーヴ で検索
8月12日 日曜日 東ホール ハ-38a

167しばぞー:2012/08/01(水) 19:40:45
166はしばぞーです。
編集できるといいな ゴメンナサイ

168altima:2012/08/12(日) 05:24:17
東ピ-58bとは近いんですかね?
気分しだいなんですけど、久しぶりに知り合いの顔を見に行きたいなと思っています。
もし行けたらそちらにも伺います。

169しばぞー:2012/08/15(水) 21:23:55
ジェベルには直接は関係ないですがジェベルの本があります。(´∀`*)
アルティマさん来て頂いてありがとうございました。

当日の様子を少し書くと、
朝は薄曇り、館内にいると気が付きませんでしたが大雨が降りました。
館内はごった返すほど人の多さ。湿度は高く、ジッとしていても
汗がダラダラ出る始末。

バイク乗る人は少なくなって久しいですがバイクサークル
も少ないです。
でも、バイクを乗っている人の気持ちは熱く、長く続けている人が
多いですね。

お陰様で我々の『夢風』は沢山の方に来て頂き盛況でした。
ジェベリストの方々とはまた、年末の忘年会があれば
いろいろと、みやげ話って程ではないですが
本などを持っていきますので
ジェベルについて語り合いましょう。

追伸:スズキは純オフロードバイク出さないのかなぁ
燃費の良い大型バイクでもいいけど。

250CC出すのなら
・水冷
・熱に強いエンジン
・熱でやられないステーターコイル
・しっかり切れるクラッチ
を、がっちり修正して出して欲しいと個人的に思います。
他は非の打ち所がないぐらい素晴らしいです。

170chika:2012/08/16(木) 21:35:16
私は空冷で良いかな。出来るだけ簡素に軽く。でもセルは欲しい。w

171ジェベリスト777:2012/08/20(月) 11:39:52
777です。おひさでした(^^)。

自分も空冷エンジンに1票!

DR650(輸出仕様)を復活してほしいです!
XCと同じまんまるお目目のDR650がほしーい(^^)。

おととい、ショップでCRF250を見てきました。
なんであんなに乾燥重量が重いのかな?
やっぱり水冷エンジンのせいでしょうか。
コストダウンのためとは言え、他車種のエンジンの使い回しはいかがなものでしょう、本田さん?

172chika:2012/08/20(月) 19:37:37
いや、乾燥重量には液体は含まれないはず。デバイスじゃないかな?
DR650かあ。んー。値段次第かな?1気筒当たりだと最大だし。いや、800が有ったかな?

173Yusa:2012/08/23(木) 18:56:16
CRF250は、ステップもシフトペダルも可倒式じゃなくて固定式らしいですね。
見た目は、オフ車でも中身は、大きなとっつぁんバイクだね。

174しばぞー:2012/08/29(水) 21:50:55
いつの間にか理想のバイクの話になっていますね。

空冷エンジン。
場所によるのですが山などで林道走っている分なんでもないのですが
真夏の炎天下、マディな道、など、スピードが載らないけど
パワーが欲しい時があります。
そんな時は水冷の安定性が光ります。
空冷のフィンは美しいですがオイルを冷やしてシリンダーなど
冷やすとなると、大きなオイルクーラー必要になっちゃうし・・・。

DR650。
やっぱジェベリストは好み似ますね。
自分もSX200Rのライト付けたビッグタンクのやつですよね。

CRF250L。
試乗してきました。
実際の数字より軽く感じますよ。
ステップは可倒式、プレーキペダルは固定でしたね。
WR250Rみたいに本格的とは言い難いですが
国内で販売してくれるだけでもありがたいと思わないとダメなのですかね。
 
モーターショーであったXTW250が気になりますね。
今までのバイクになかった電源、ファン、超大型キャリアなど
山へキャンプツーリングに行くにはいろいろ装備が揃っています。
ビッグタンクで出ればいいなぁ。

175しばぞー:2012/10/27(土) 00:41:38
ちょいと前になりますが秩父の「龍勢祭り」行って来ました。
一部のジェベリストさんとお会いできました。

道が渋滞だからけだと思っていましたが思っていたよりも
渋滞は優し目。(バイクで行ったから)
会場は地元の人が殆どで自分も含めよそもんも沢山来ているよう?

で、このお祭りは地元の神社の例大祭の一環なのです。
山の上でいわゆる『ロケット花火』を打ち上げるのです。
タダのロケット花火ではなく5mほどの超大型なのです。
もちろん、パワーは半端無く上昇するときの轟音は
バイクのエキゾーストでシビレル人は必聴物!!
大空に響き渡るものです。

花火にはいろいろ搭載されていて上空に最高潮まで達すると
落下傘が開きいろいろな仕掛けが広がって落ちてくるのです。

当日はとても天気がよく最高の天気でした。

次回はジェベリストの集まりとして『龍勢祭り』で会いたいですね。

追伸:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。略して
あの花のアニメの花火もありました。予想に反して
他の花火よりよく飛んだのを記しておきます。

176chika:2012/10/29(月) 14:41:53
龍勢祭は石玉さんに教えてもらったのですがあまり混むような祭りではないので
ブルーシートを広げて、酒も飲めそうでした。(バイクだと無理だけど)
来年はお湯を沸かす道具とカップ麺を持って行こうと画策中。


花火と言っているけど実際は固形ロケット。推進中の音はイイネ。
ランチャーでの爆発も見れた。w

177しばぞー:2013/11/25(月) 07:40:41
モーターショーが始まって(日曜日行ってきました)
気がつけばもう、街は忘年会の色合い。(神田いってきました。)
バーガーキングのワッパー5個食べてきました。
体調悪くて…。全然食べられなかったよ。えっ?(*_*;

178しばぞー:2014/02/16(日) 02:28:35
本日、雨が上がった後、バイクで走ってきました。
と、言うのも最寄り駅の電車が運休してしまい
JRも私鉄もダメで動いていませんでした。

本当はAOUショー(ゲーセンのゲーム展示会)
しかし出たのは良いけど幹線道路は未だ所々雪が残っていて
立体交差は結構ヤバかったです。

道は整備されていなくものすごい渋滞…。
トラックはスリップして尻振りしていました。
当然、マイマシンも無敵と言うことはなく結局、
危険を感じ帰還しました。

日曜も厳しいかもしれませんね。
この前の雪よりひどかった(T_T)

ま、ここを読んでいる人は自分みたいなバカなことは
しませんよね?ww

179絵之本 桜:2015/03/18(水) 05:47:56
誰か参加される方、いますか?(以下コピペ)

鱸モーターサイクルミーティング Vol.2

全国のスズキバイク乗りの皆様 お待たせいたしました。昨年の感動を再び「鱸モーターサイクルミーティング Vol.2」を開催いたします。

■日程/4月25日(土)21:00 〜 会場が屋内なので雨天時でも決行予定
■会場/秋葉原UDXビル 地下駐車場 B2F
■参加条件/スズキのバイクにお乗りの方
■駐車料金/30分100円、最大料金1000円
※有料駐車場になりますので、駐車料金が発生致します。
(コピペ終了)

近況ですが、実を言うと親の介護が忙しく、泊をともなうイヴェントへの参加が難しい状況であります。
秋葉原なら近いのと、前回は24時終了といった、時間もかからないので、参加を検討しています。
えっちttp://news.bikebros.co.jp/event/news20150316-04/

180しばぞー&もちもちペガサス:2015/03/19(木) 00:38:52
>絵之本 桜さん
そんなのやるのですか?もしかしたら
行くかもです。結構、アンデッドの様に秋葉原をフラついています。
UDXはたまに使います。

181絵之本 桜:2015/03/19(木) 19:32:26
>しばぞー&もちもちペガサスさん
実はバイクブロスを見て、初めて知りました。
ハヤブサ乗りが若桜鉄道の隼駅に集まり、隼祭りを行うのはかなり以前から知っていたのですが...
今のところ参加するつもりです。ただ雨天の場合、どうするかはまだ決めていません。
当日はイントルーダーLC250でのりつける予定です。
参考URL
(バイクブロス)
ttp://news.bikebros.co.jp/event/news20150316-04/
(ツイプラ)
ttp://twipla.jp/events/136080
(公式?ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/suzukimeeting/

182絵之本 桜:2015/04/26(日) 13:50:08
>しばぞー&もちもちペガサスさん
昨日はどうもお疲れさまでした。
色々とお話ができてよかったです。
おかげで楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
言われた通り、B1から出る事が出来ました。
ありがとうございました!

183もちもちペガサス:2015/04/27(月) 23:17:21
>絵之本さん
お疲れ様でした!
今回ご縁があって参加させていただきましたが、
とても楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです。
絵之本さんをはじめ、皆様の愛車を拝見できたことに
とてもテンションが上りました。
帰り上野に向かう道中で、走り去るお姿をお見送りさせていただきました。
今度は是非、ご一緒に走れるチャンスがあるといいですね。
こちらこそ、どうもありがとうございました!

184しばぞー&もちもちペガサス:2015/05/19(火) 12:30:17
来る5月24日
奥多摩 大麦代駐車場で『ばくおん&おくたま』のイベントが有ります
 
スズキの鈴乃希凛のフィギアが出るとか?!

マンガ・アニメそしてバイク好きには楽しめるイベントです。
一緒に楽しみましょう!(・∀・)

185絵之本 桜:2015/05/20(水) 14:40:47
「ばくおん!!」アニメ化されるらしいです。
“あの内容でアニメ化...”と思う事あり。なので様子見状態です(^^;)
ttp://news.mynavi.jp/news/2015/05/20/002/

186しばぞー&もちもちペガサス:2015/05/25(月) 00:51:22
ばくおんXおくたま行ってきました!

ジェベルを始めたくさんのバイクが来ていました。
おみやげもたくさんもらいそして、抽選会のくじ引きも
当選し頂きました。

特賞はタイヤ前後とNECのPAD、そして凛ちゃんのフィギアでした!
我々は何が当たったかって?内緒です…。フフフッ!

集まったのは1300人を超えたそうです。
あんな田舎の駐車場に80年代のバイクブームでも集まることはなかったでしょう。
あ〜、昔は良かった・・・、オッとこの言葉を使うとオッサンになった証拠。

絵之本さんの仰る通りばくおんがアニメ化制作進行中らしいです。
会場でもそれについてわいていました。
キャラクターの中でSEROWが出てきます。
ジェベルも新型が出てコミックなどに出てくればいいなぁ〜。

187しばぞー&もちもちペガサス:2015/06/03(水) 21:47:37
7月18〜19日

お台場J地区でスズキの試乗会があります。
また、首都圏以外の他の他府県でもありますよ。

スズキファンRIDEフェスタ
で検索

188絵之本 桜:2015/07/19(日) 19:34:57
8月9日
若桜鉄道の隼駅で、「隼駅まつり」が行われる様です。
例年の参加状況を見ると、スズキのハヤブサ以外でも参加されている方が見受けられます。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/hayabusaeki

189しばぞー&もちもちペガサス:2015/07/29(水) 19:07:40
この前、スズキファンライドフェスタ行ってきました。

当日はかなり暑くSSのR600、R750、R1000、R1300R(隼)はラジエターファン
回るとやけどしそうなほど熱い熱風がでました。

その点、我らがオフローダー、Vストローム1000、650は激アツということは
なく楽しく乗れました。

今回目玉はGSX-S1000です。とても軽い車体でR1000のエンジン、
アップハンドルを備え、トラクションコントロールも付いて
場合によっては砂利道林道(傷つくことを恐れなければ)ガンガンに
行けそうなぐらい楽な運転でした。

じゃんけん大会もあり我々は良い物を頂きました。
一番いいものはメッシュジャケットでした。
また、イベントの時は会いましょう!(・∀・)

190しばぞー&もちもちペガサス:2015/09/12(土) 16:25:29
ライダーズPITinふくしまスカイパーク2015
こっそり行ってきます。
 
ttp://www.tif.ne.jp/riders/event/disp.html?id=82

バイクにジェットつけたので速いです。
ツーリングにはこれからがシーズンです。

シルバーウィーク何しようかな?えへへっ!
交代ライダーで耐久ツーリングは便利!

長く走るコツ、研究しました!
もちろん、高速使うのが長距離には便利なのですがそこからです!
SSやロードスポーツに乗ったリッターバイクが我々をバンバン追い抜いて
行きます。こちらが「ぶお〜っ!」なら向こう「パァぁ-------ン!!」です。

で!あちらは疲れるのか休みが長い!
我々は一定の速度で自分のペースを保ち淡々と走ります。
ゆっくりなのでトイレ休憩ぐらいで回復します。

で、結果はSSらのあちらさんは我々より後から来ます。
疲れないで早く行くコツは所謂『自衛隊走り』です。
彼らは演習なので走っているのを見るとアクセル一定で速度を変えません。

今までの我々も気が付くと抜かれていることが多々ありました。
「これだ!」と思い実践しています。

191どんべ:2015/10/10(土) 14:28:08
なるほどね。
オイラも車転がす時はそんな感じだね。
長距離トラックの後ろをトコトコついていくだけ、
まあ疲れないけど、どうやって暇つぶしをするか?

192絵之本 桜:2016/01/13(水) 23:54:09
「鉄人」賀曽利隆と走る!シリーズ第18弾 目指せ! イスタンブール シベリア&シルクロード横断 50日間

193絵之本 桜:2016/01/13(水) 23:56:04
スイマセン、アップロードする前に書き込まれました。
内容は以下の通り↓

鉄人・賀曽利隆の情熱と道祖神のネットワークが実現したウラジオストックからイスタンブールを目指すアドベンチャーツーリング!
極東ロシア・ウラジオストックからトルコ・イスタンブールを目指す2016年特別企画。鳥取県境港よりフェリーにてウラジオストックへ。極東ロシアより、アジアハイウェイとシルクロードを走りつないだアドベンチャーツーリングが始まります。ロシア、カザフスタン、キルギス、ウズベキスタン、トルクメニスタン、イランそしてトルコのイスタンブールまで7か国、約14,000kmを自分のバイクで駆け抜けます。ツアーのリードライダーはおなじみ鉄人・賀曽利隆氏。道祖神とのコラボレーション企画も今回でシリーズ第18弾となります。どこまでも続く広大な大地と人々の熱気に抱かれ、いざ、夢のグランドツーリングへ!10名様限定です!
ttp://www.biketour.jp/tour/detail.php?id=161

194絵之本 桜:2016/01/25(月) 00:22:30
以下はコピペです↓フェイスブックの友達さん経由で来ました。

バイク世界一周の旅ドキュメンタリー1/30に調布で上映会開催
バイクで約1年半かけて世界一周の旅をした滑川将人さんと長谷川亜由美さんが、自ら動画撮影をした旅の記録を2016年1月30日(土)に調布市文化会館たづくりで上映する。

「NORArider 世界一周バイクの旅 ドキュメンタリー上映会」

約1年半をかけて海外経験0の二人が世界をバイクで一周した。
インドア派の私アユが気が付けばいつの間にかバイクにまたがりロシア・サハリンに向かう船に揺られていた。
線で場所と場所を結ぶバイクの旅。
日本ではありえない景色と出会い、そして日々、事件がおこる

相方のナメさんに殺意を覚えながらも日々二人で前に進んでゆくのです。

日時 2016年1月30日(土) 17:30開場 
場所 調布市文化会館たづくり(8階)映像シアター
入場料 500円
主催 NORArider
ttp://nyantaro.echo.jp/
協力 ワールド・ツーリング・ネットワーク・ジャパン
ttp://www.wtn-j.com/
ホームページ
ttp://nyantaro.echo.jp/?page_id=1616

195bashishi:2016/01/25(月) 18:31:21
絵之本さん
書き込み、ありがとうございます
こちら、見に行く予定です

196bashishi:2016/02/22(月) 21:13:34
別冊 Old timer の 我ら10万kmクラブに
DJEBEL200で10万km乗られた方が
紹介されていました

197絵之本 桜:2016/05/28(土) 21:19:16
明日の29日(日)、和光2りんかんで「バイクブロス撮影会」が行われます。
時間は12:00〜15:00
参加してみようと思っています。

参考URL
ttp://www.bikebros.co.jp/info/blog/event/brosclub/?utm_source=EVENT&utm_campaign=brosclubBBtop_banner

198絵之本 桜:2016/11/04(金) 18:17:22
またまたバイクブロスネタです^^;
11月13日、東京都昭島市にある「モリパークアウトドアヴィレッジ」で、「バイクブロスまつり2016」が行われます。
特筆すること&ジェベリストの目玉としては、賀曽利隆さんのトークショウ!
今回は青梅線の昭島駅より近い(らしい)ので、電車で行く事を検討しています(汗)

参考URL
ttp://www.bikebros.co.jp/info/bikebros-matsuri/2016/

199しばぞー&もちもちペガサス:2016/11/05(土) 21:27:13
絵之本さん
こちらは、バイクで参戦することを検討していますよ!
当日晴れたら、バイクでツーリングが気持ち良さそうですよ🎵

200しばぞー&もちもちペガサス:2016/11/13(日) 11:37:34
バイクブロス祭り来ました!
オフロード試乗会もあって、オフ車乗りのジュベリストには、
たまらんイベントになっていますよ。

201絵之本 桜:2016/11/13(日) 21:24:39
バイクブロス祭、会場現地到着が、9:50前後でした。
10時開始予定である、賀曽利さんのトークショウに間に合う様に、会場へダッシュ!
途中、何とその加曽利さんとすれ違いました(はぁ)
加曽利さんのトークは相変わらずですね〜(*^^)v
オフロードデモコースでは、モトクロス、トライアル、そしてエンデューロ―の各選手が、仮設コースによるデモレースがあったりして、堪能してきました。
ウン十年前に乗っていた、TS200Rで走りたくなりました(ヲイ)
ですが燃費が悪く、そのTS200Rを下取りに出してジェベル250SE-1を購入したので、微妙なところです。

202しばぞー&もちもちペガサス:2016/11/14(月) 03:21:44
バイクブロス祭りたっぷり楽しんできました。\(^o^)/
アフリカツインでオフロード走ったり懐かしの?新型ガスガスで山登ったり
走ってきました。抽選会があってしっかり良いものを頂きました。

個人的に加曽利さんともたっぷりお話してきました。裏話も聞けましたよ。
ジェベリストもよくご存知でした。

絵之本さんと合流できなかったのは心残りです。

203絵之本 桜:2016/11/14(月) 18:22:46
>しばぞー&もちもちペガサスさん
>絵之本さんと合流できなかったのは心残りです。

あ〜っ、もしかしてスズキのブースで、賀曾利さんと話をしていた男女は、しばぞーさん?
確か、10:40頃?それとも午後13:35頃or14:20頃?
スズキのブースには何度か行きましたが、常に賀曾利さんの周辺には人だかりの山でした(汗)

それと、「抽選会…しっかり良いものを頂きました。」って、何?ドッペルギャンガ―の「ラーメンパーコレーター」とか?(謎)
あと試乗会ですが、試乗希望者が多かったのと、人さまの前で走るのが気になったので、断念しました。
来年はリベンジしたい...

204しばぞー&もちもちペガサス:2016/11/15(火) 01:05:25
加曽利さんはファンが多くて入れ代わり立ち代わり来ていましたが
加曽利さん自身話し好きみたいでツーリングの情報交換的なものを話しました。
好きな人は積極的に話しかけていましたよ。

我々のついた頃は1100ぐらいでした。行ったり来たりしていたので時間は昼過ぎ
だったと思います。抽選会の商品は数千円のものですが悪くはないです。

試乗会はみんなビビっちゃっているのか何故かセロー大好きになっていました。
ジェベリストの人ならガスガス、ハスク、KTMなどガンガンいけますね?(^o^)
ビッグオフ、レーサーなら割と乗れましたよ。

205bashishi:2016/11/22(火) 18:30:59
気が付いたら一月以上、エンジンすらかけていない今日この頃…

206しばぞー&もちもちペガサス:2016/11/23(水) 21:50:26
>bashishiさん
明日はもしかしたら都内でも雪がうっすら積もるとのことで大騒ぎですね。
寒くなると必然的に、バイクに乗る人もどんどん減っていく季節ですね。
我々には冬眠なんて言葉はありませんが(笑)。
逆に寒いと、ファッションライダーが居ないので交通上は快適ですよ。

いつでも走り出せるように、たまに、エンジン掛けてあげてくださいね。
それだけで、飼い主ののテンションもちょっと上がりますしね。
もちペガは、冬になるとオーバークルーになるZZRをほったらかしにしている悪い奴です(´▽`)。

207bashishi:2016/11/24(木) 17:43:08
昨日、エンジンかけて、数十メートルだけ運転…

208bashishi:2017/01/01(日) 14:07:36
2017年初走り
首都高は意外と渋滞あるのですね、元旦でも

209bashishi:2017/01/03(火) 12:51:33
リチウムバッテリー
インジケーターのLEDが1つも点灯せず… 故障?バッテリー上がり?
充電器は充電完了のランプ点灯

キックでエンジン始動し、走行可能
バイク屋でリチウム充電器で充電試すのが良いのかな

210bashishi:2017/01/22(日) 12:08:09
とりあえずキックしたがらセル回しを続けてエンジン始動
下道を50kmほど走行したら、インジケータランプ3つ点灯
バイク屋さんのテスターで13.3V確認

回転数上がるとボルト下がるのは以前、テスターで見たことあるので、
元旦に高速走って容量低下、下道走行で充電できたのか?
それとも、インジケータのスイッチの押し方や接触が良くなかっただけ?

211絵之本 桜:2017/02/18(土) 21:01:59
またまたバイクブロスネタです(^^;

ツーリングが大好きな皆様の声に応えて、「バイクブロス・ツーリング2017@南房総」を3月31日(金)から4月1日(土)に開催!
バイクブロスでは、ツーリングが大好きな皆様の声に応えて、「バイクブロス・ツーリング2017@南房総」を開催します。今回の開催地はあの超話題となった「ホテル三日月」。そこで繰り広げられるツーリング談義と今回限り(!?)の大宴会が待っています。一生の思い出に、バイクシーズンの開幕に、年度末の忘年会に、そんなみんなのバイクブロス・ツーリングに是非参加しよう。

旅行条件
【旅行期間】2017年3月31日(金)〜4月1日(土)【旅行代金】18,900円(大人お1人様あたり)【利用ホテル】勝浦ホテル三日月(定員利用)【添乗員】同行【最小遂行人数】70名(最大150名)【食事】朝1回、昼0回、夕1回【延泊】お問い合わせください。【申込締切】2017年3月3日(金)

むうう...何だかビミョーな感じ(ー_ー)!!
ttp://news.bikebros.co.jp/event/news20170215-07/

212絵之本 桜:2017/07/01(土) 02:40:50
報道解禁の許可が下ったのでしょうか?バイクブロス&ウエビック共々V-Strom 250の記事が載っています。

バイクブロス→【スズキ】タフな250ccアドベンチャーツアラー!新型「Vストローム250」が7/6から発売
ttp://news.bikebros.co.jp/model/news20170630-06/

ウエビック→【新車】ついに価格が発表!「V-Strom 250」が57万円台で7/6に発売
ttps://news.webike.net/2017/06/30/103936/

213しばぞー&もちもちペガサス:2017/07/07(金) 23:39:26
東京のライドフェス行ってきます!

214しばぞー&もちもちペガサス:2017/07/08(土) 11:04:53
R1000とVスト250もありますね!(^^)沢山乗りまーす!

215bashishi:2017/08/08(火) 20:44:25
暑すぎてもあり、エンジン掛けるのが精一杯な昨今…

216bashishi:2017/11/11(土) 00:01:31
10年近くぶりでブレーキフルード交換していたら、
いつまでたっても気泡が抜けず・・・

バイク屋で見てもらうと、ブレーキを握った際に当たる部分から
フルードが漏れている模様。フルードタンク周りの部品一式交換に・・・

217絵之本 桜:2017/11/12(日) 16:28:19
昨年同様、東京都昭島市のモリパークアウトドアヴィレッジで、「バイクブロスまつり2017」があった様ですね。
δ(^^;は、数日来の風邪引き状態で、参加見合わせました。
スズキのブースには、賀曽利さんがいるらしい(らしかった)です。
行かれた方、いますか?
ttp://www.bikebros.co.jp/info/bikebros-matsuri/2017/

218しばぞー&もちもちペガサス:2017/12/07(木) 18:42:28
今更ながらバイクブロスまつりいってきましたよ〜!(^^)
賀曽利さんともたっぷりお話してきました。
Vストロームも見てきましたよ。

いろいろなものも貰ってきました。
試乗うっかりして回っていたら終わっちゃったのが心残りです。
外車乗りたかったなぁ。(^_^;)

219しばぞー&もちもちペガサス:2017/12/07(木) 18:44:36
ブレーキ液、お醤油みたいになったら交換してくださいな。(^_^;)
ゴムホースも古くなるとレーバに腰がなくなりいつまでもブヨブヨします。
パッキンも安いので交換がオススメです。
スナップリングプライヤーご用意を!

220しばぞー&もちもちペガサス:2017/12/07(木) 18:45:25
忘年会あると思いきましたが・・・。
また、来まーす!(^_^)/~

221絵之本 桜:2017/12/08(金) 22:31:35
最近はヤマハのトリッカーに興味が移りつつある〜(汗)
セローの限定車、限定カラーも欲しかったりして...(^^;

222bashishi:2017/12/13(水) 22:51:53
すみません
今年は忘年会、予定していませんでした
新年会でもよろしいでしょうか?

223しばぞー&もちもちペガサス:2017/12/23(土) 00:21:41
ごめんなさい。うっかりしていつもの調子で来てしましました。
(;´∀`)

224絵之本 桜:2017/12/23(土) 17:29:19
あっ、例の冬コミ関連ですね?
いっその事、有志一同で時間空いている人、時間取れそうな人のみで集まるとか?

225bashishi:2018/01/09(火) 19:41:58
ホワイト餃子、昔懐かしいあるお店が気づくと閉店を昨日に知りました。
久しぶりにホワイト餃子を食べたいなぁ、と思った昨今。
(10年以上前は、巣鴨のファイト餃子を食べるオフもありましたね)

226しばぞー&もちペガ:2018/01/20(土) 21:07:00
久々の訪問になってしまいました。
本年も、無事故無違反で、どうぞ宜しくお願いいたします。

唐突ですが1月27日(土曜日)に新年会を企画しました。
コミケ、バイク、アニメ、声優、神社、歴史…等々、
様々なジャンルに興味のある方々に声をかけての集まりです。
よろしければ、ジェベリストの皆様もご一緒にいかがでしょうか?

場所は新橋。
クランドサケマーケットというお店で、12時から16時までビール、
日本酒飲み放題2160円(/1人)です。
おつまみは、当日持ち寄り持参で、現地でまとめて精算します。

ttp://kurand.jp/sakemarket/shimbashi/

開催まで時間が迫っていますが、参加してもいいよ!という方は、
こちらに表明いただくか、直接ご連絡ください。
予約の都合がありますので、1月25日締め切りとさせていただきます。

227絵之本 桜:2018/03/12(月) 04:37:38
今月16〜18日に行われる「大阪モーターサイクルショー」で、スズキのブース内のイベントトークショーに、賀曾利さんが出演するそうです。
日にちは、3月17日。時間は(今現時点では)発表待ちの様です。
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/mcs2018/index.html

228しばぞー&もちもちペガサス:2018/10/14(日) 12:54:36
龍勢まつり来ましたよ!(*^^*)

229絵之本 桜:2018/11/09(金) 10:05:35
今年のバイクブロスまつりは、東京中野で行う様です。
それで賀曾利さんが、来るかどうかは今のところ不明です。
いっそのことまつり終了後、少し早い忘年会でもやってしまうとか...^^
ttp://www.bikebros.co.jp/info/bikebros-matsuri/2018/

230名無しさん:2018/11/25(日) 21:44:10
しばらく乗らなかった98モデル250XCのフロントブレーキが固着して車輪が回りません。
原因は何でしょうか?

231名無しさん:2018/12/23(日) 20:42:58
>>230
乗らなかったからブレーキが固着しただけ。
乗らなかった事が原因。

232名無しさん:2018/12/23(日) 20:45:07
>>230
そんな事の原因が分からない奴がブレーキいじるなよ。
一人自爆で死ぬなら勝手にすれば良いが、他人巻き込むかも知れないからな。
ディスクブレーキの構造考えれば大体わかるだろ。

233:2019/02/11(月) 09:58:37
ジュべリストのホームページがYahoo!ジオシティーズのサービス提供中止に伴い閉鎖になってしまいますね。

まだまだ、日本にはジェベルのオーナーがいますので(私もその一人です)ホームページ閉鎖は悲しいです。
移転の権限がある方・作業ができる方がいらっしゃいましたら、移転手続きをして頂きたいです。
宜しくお願い致します。

234chika:2019/02/22(金) 11:52:27
>232
確かに油圧ブレーキって「え?マジ?」って言うくらい簡単な構造。
バイクの場合はサーボも無いからね。

>230
そーねー
私ならキャリパーとパッドを外すかな?
出来なければパッドピンを外してパッドをタガネを使ってハンマーで叩くかな。

ゴールはパッドとディスクの分離だからね。

235しんしん:2019/03/22(金) 21:20:58
いきなりの宣伝でまことに恐縮なんですが、dr-rのライトガードキャリア出品しました、ヤフオクに。
珍品なので探してた方もしおられましたらと…。不快な思いされた方おられましたらどうかご容赦願います。

236石玉:2019/04/07(日) 15:12:00
10万キロ突破しました。やっと慣らし運転終了です(笑)

237bashishi:2019/04/12(金) 21:52:18
石玉さん

おめでとうございます
今年も近場ですが、キャンプしますので、久しぶりにお会い出来たら嬉しいです

こちらもなんとか、200を維持しています

238名無しさん:2019/04/27(土) 19:02:42
>>237bashishiさん

すみません、今指先がボロボロになっててキャンプとかがきつい状態なもんで今回もパスさせてもらいます。夏までには治したいんですけどねえ。

239K.O:2019/05/14(火) 22:48:12
ジェベル250XC新車購入、SX200R SX125R全部売って、
おんぶセロー255キック付きを買いましたが、一番初めに乗ったジェベル200に
戻りたくて、今購入を考えてます。

240K.O:2019/05/14(火) 22:55:50
乾燥重量109kgでキック付き、トレッキングができると思って購入しましたが、セローはトライアル車では
ないことが分かりました、低速になると簡単にエンストして、こけます。
身長が164しかないこともあり、やはり、昔乗っていたジェベル200に戻ることにしました。
XL250ディグリーに乗ってましたが、こちらのほうが低身長な自分には、あってました、良いバイク、
高速も120km巡航も楽、これの後期型はヘッドライトがH4で、セローよりあっていることが分かりました。そんなには持てないので
中古部品もたくさん出回っている、簡単に整備のできる、シンプルでとっつきやすい、ジェベル200に戻ります。

241絵之本 桜:2021/12/28(火) 12:07:35
DJEBEL関連ではなく、スズキ関連のネタですが...
「スズキのバイク!」というサイトをご存知でしょうか?
「岩瀬孝昌@スズキのバイク!」という方が運営している様で、公式ツイッターでは“モーターマガジン社の運営するwebサイト『スズキのバイク!』公式アカウントです。スズキのバイクに関する情報をお届けします!”となっています。

このサイトで“【急募】誰か私と一緒にツーリングしてくれませんか? 11月23日(火・祝日)に『スズキ好きのバイク乗り』を待ってます! こちらは250ccのGSX250Rです!”と呼びかけた結果、120〜130台、人によっては140〜150台集まったとか...
DJEBELISTの中で参加された方、いるのではないかと思い、カキコしました。
参考URL↓
ttps://suzukibike.jp/EVENT/17498408

242名無しさん:2023/09/19(火) 20:38:01
静岡県は磐田市のヤマハ前に店を構えるスズキラーメン

ttps://toyokeizai.net/articles/-/696482?display=b

10/8(日)のお昼、DJEBEL200で行ってまいります

243bashishi:2023/09/19(火) 20:39:21
すみません、242の書き込みは一応、管理人です
(もう少しで18.5万kmとなります)

244絵之本 桜:2024/04/27(土) 18:37:59
もしかしてジェベル(DJEBEL)復活?
例によってスズキ関連のネタ、「スズキのバイク!」からのコピペですが、以下引用&要約

往年のオフロード車の名称を冠した「Vストローム800DE DJEBEL」って何だ……⁉︎

Vストロームシリーズ最長となる220mmの前後サスペンションストロークに加え、未舗装路の突破性を高めるフロント21インチホイールを装備した「Vストローム800DE」。

日本では2023年3月に発売され、Vストロームシリーズ最強のラフロード性能を備えたモデルとしてラインアップされていますが、同年10月には、よりオンロード性能を高めたフロント19インチ、リア17インチのキャストホイール仕様「Vストローム800」も発売されました。(中略)えっ? Vストローム800DEのジェベル・バージョン⁉︎

この車両はスズキ・モト・イタリアがベローナで開催されたモーターバイクEXPO 2024で公開した『V-STROM 800DE DJEBEL』とのことです。

前後に本格的なブロックタイヤを履いているのはもちろん、鮮やかなブルーのデカールグラフィックはスズキがかつてパリダカールラリーに参戦したマシン「DR-Z(BIG)」を彷彿とさせるカラーリングですし(なんとなく)ビッグタンクになっているようにも見えます。

リアサイドパネルには、ちゃんと「DJEBEL」ってロゴが入っているし!

しかもマフラーはカーボンファイバーエンドキャップを備えたアクラポヴィッチ製!

どうやらこの「V-STROM 800DE DJEBEL」は、スズキイタリアがVストローム800DEのバリエーションモデルとして受注生産する特別仕様車のようです。

スズキイタリアのウェブストアでのみ販売されているようで、残念ながら今のところ日本での発売は全くの未定でございます。(後略)

参考URL→ttps://suzukibike.jp/NEWS/17688957


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板