- 1 :名無しさん :2024/05/08(水) 17:46:28
- 王子公園やKSC、学部・大学院の新設について語るスレ
- 24 :名無しさん :2024/12/23(月) 09:04:59
- 関西学院 2024年 信頼・伝統・実績でさらに飛躍
①一般率を高めたことにより志願者が大幅に増加。今年は50年ぶりに志願者 5万人を突破人気は戻ってきており、今後偏差値は急上昇の可能性大。 ②有名企業への就職の強さ。西日本三田会と言われるように私大有数の 学閥でOBのバックアップが充実。 ③資格試験・公務員試験に近年力を入れており、5年連続で国家公務員総合職の 合格者は大きく増加。 ④公認会計士合格者も7年連続西日本私大トップ3を確保。エクエクステンション講座や TACなどの資格予備校との連携強化。 ④関関同立で今後飛躍する可能性大。科研費は西日本私大トップへ、世界ランクは 2030年前半で300位以内に目途。 ⑤信頼と実績と伝統の関西学院は西日本トップの頂へ。関学の挑戦は続く。
- 25 :名無しさん :2025/02/06(木) 03:06:18
- https://life.awaisora.com/2025/02/02/70a63f24-86f8-47e5-8703-f2325c1f84a1/#toc3
- 26 :名無しさん :2025/04/06(日) 13:12:49
- グリーン、デジタル系の新学部設置と事業計画書にあり
恐らく総政の都市政策、メディア情報を解体したいんだろう 王子には総政の再編学部という噂だ
- 27 :名無しさん :2025/06/01(日) 21:24:23
- 5ちゃんねるの書き込みで今年の下期に兵庫医科大学との合併が発表されるって投稿見たけどマジ?
- 28 :名無しさん :2025/06/11(水) 11:02:30
- ガセです
- 29 :名無しさん :2025/06/21(土) 12:55:38
- 王子キャンパス設置に伴い総合政策学部がやっと改組再編されるようです。
社会起業学科ともども問題学部だけに、いち早く実行に移して頂きたい。
- 30 :名無しさん :2025/06/23(月) 16:55:54
- 上ヶ原で法・経済が公共政策コース作った時点で、「あっ、やっぱ道を踏み外したと気づいたのね」って思った学院生多数ww
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|