板情報 | 学問/人文/科学 ]

a

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 簡単すぎ(1) / 2 : あでゅー(1) / 3 : 11(3) / 4 : 3(1) / 5 : オン・シュダ・シュダ(3) / 6 : 2(1) / 7 : 無限力(8)
  (全部で7のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 簡単すぎ (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2017/01/01(日) 21:25:16 ID:ye3okkuo
引き寄せの核心は、確信や
それはもう揺るぎない確信や

焦点を当ててる方向が逆なんやで
無気力をどうにかしたいんじゃなくて、エネルギッシュな自分を想像するんや
それが初めの1歩やで
引き寄せ的に説明するのであれば、自分はもうエネルギッシュなんや
いろんなことに挑戦して、やりたいことなんでもやってる自分を想像するんやで

自分はもうエネルギッシュなんやということは前提として
いろんな想像をして楽しい気持ちになるんや
たとえ、現実としての今がエネルギッシュじゃなくても関係ないんや、おまいはもうエネルギッシュなんや

引き寄せの大事なところは、確信したことが現実であり現実となることなんや
第一に100億手に入れたと思った
もうわいは100億持ってると思ったんや
じゃーこの100億を何に使おうかを想像した
車買って、趣味に使って、旅行して、家を買って、いろいろなことを想像したんや

次にわいが想像したことは、想像したことはもう現実なんやと思ったんや
なぜなら、もう100億入ってるし、そのお金で買えることは、もう現実なんやと
車もあるし、趣味もできて、旅行もした、家も買った。全部すでに達成したことなんや。

次に、じゃー車でどこ行こうか、暇だし趣味でもしようかな、ここに旅行行きたいな、家の家具はどんなの買おうかと想像を膨らませてったんや。
今まで説明したことが理解できるか?

この段階では、宝くじは当たってないんや。でも関係ない。
わいはもう100億持ってるから、宝くじなんて当たらなくても、わいはもう達成しているから。
これが確信や。
高級外車を手に入れて何がしたいんや?
その何がしたいの部分を想像するんや
そしてもう、想像したことは達成されたかのように振る舞う。もはや達成されたと思う。
それが確信や。
もはや達成されたと確信することは、その状態を引き寄せるから、達成されたときの状態をおまいに引き寄せるようになるんや。

わいなら、高級外車でドライブしたり、旅行したり、彼女乗っけてデートして楽しむことを想像するんや
そしてその想像したことは、もう達成したと思うんや。次にどんなことをしたかまた想像して、っていうようにどんどん
自分の想像を膨らませて、次々達成していくんや。

後は世界が勝手に変わってくれるんや。だって達成しているのだから、達成した状態を引き寄せてくれるから。
別に世界が変わらなくたって、関係ない。わいはもう達成してるんや。その気持ち、考え方が大事なんやで。
この行動するは、なりたい自分がとる行動のことや
おまいらは既に、なりたい自分になっているんだから、行動もなりたい自分になってなきゃ辻褄が合わなくなるで

常に、おまいらはなりたい自分になっている必要があるんやで
現実は変わらなくても、そう振る舞わないと、自分がなりたい自分にすでになっていることを確信できなくなるんや
わいには彼女がおる、すごい可愛い、愛嬌がすごい、頭がいい
要するにいい子や。ほとんどの人が自分には無理だろうと考えているような子や
そのこと付き合うために、わいはこうしたんや

わいには彼女がいる(特定の人であろうとなかろうと関係ない)
彼女がいるから、彼女となにかしたいんやで。あー、あそこ有名だから行きたいんやで。
ここでショッピングもしたいんやで。みたいに想像を膨らませるんや。
次に、彼女と見た景色はキレイだったな。こんなの買ったな。とさっきの想像すら、したことにしてまうんやで。
それを1日でできるかぎり、いろんな想像を楽しむんや。

どうなりたいかだけ想像すればいいんや。彼女がいると確信するよりも、ショッピング行って、いろんな景色見て
色んなことしてっていうような想像をした方が楽なんやで。そういうことは彼女とするもんやから、もう彼女がいると確信しているようなもんや。
後は、世界が変わってくんやで。でも、世界が変わろうと変わらまいと、おまいが恋人といろんなことした事実は揺るがないんや。
それが確信や。
もう恋人といろんな経験をしたことにしてしまえばいいんや。
ここでデートしよっかなー(楽しみながら想像) → ここで色んなもの食べておいしかったなー(楽しい想像すらもうしたことにする)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 あでゅー (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2015/11/09(月) 20:27:25 ID:ye3okkuo
信じようが信じまいが関係なく、
天使でも菩薩でもいいから俺様の為にサポートする事を許すって唱えてみ!
バカバカしいと思おうがどうでもいいから唱えてみてw
とにかく自分の為に動く事を許すだけ、
そして現実がどうなるか数日様子を見てから報告宜しく!

(´・ω・`)b あでゅー
簡単に言えば自分を守護している存在に自分を助けていいよって
許可をする事。

キリスト教では天使、仏教なら菩薩なんだそうな。
で、この存在は同じだけどこっち側人間界で国によっての呼び方が違うだけみたい。

信じようが信じまいが許可を俺を助けてサポートしてね!って許可するだけ。
初めは信じてなかったからね、はいはい天使ね

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 11 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2015/05/19(火) 18:55:04 ID:ye3okkuo
内面がそのまま世界に反映されるんだから。
好きとか素晴らしいを感じていれば、その幸せがそのまま世界に反映される。
欲しいはいらないんだよ。
欲しいものは好きなものだよね?
好きなものに触れた時の幸福感を感じつづければいいんだ。
イメージングはその手段の一つに過ぎないんだ。
わざわざ時間を作ってイメージしなくても、好きなものが心に浮かんだ時に、
「○○はなんて素晴らしいんだろう!」
という喜びの段階で思考を止めて、喜びだけ感じていれば、それだけで叶ってくるんだ。
願いは叶うものなんだから。

○○は、人でも物でも肩書きでも、痩せた自分等でも構わない。

2名無しさん :2015/05/19(火) 19:12:27 ID:ye3okkuo
願望を叶えるコツというか、願望が実現した時の心境は
「今この瞬間」の心の状態を「ドキドキ ワクワク」で満たすです。


3名無しさん :2015/05/19(火) 19:34:24 ID:ye3okkuo
えばお金が欲しいという願望があったとします。
そして大金持ちになり豪邸に住むイメージを完璧にしたとします。
イメージした時はポジティブになりますが、買い物に行って財布の中を見て
お金がないと感じたり、明日のカードの支払を考えたりして一日のうち大半を
お金がないという「不足」の感情を強く感じて過ごしているといつまでたっても
願望は叶わない。むしろお金が減って行くといった感じです。


なので、イメージ力よりもまずは自分の心を「良い気分」にもっていく力を養った方がよいと思います。
その手段や願望の方向性を確認する物としてイメージ力があると考えてみてはどうでしょうか?

今「良い気分」を感じているかに集中することができれば、感謝法でもイメージングでもアファでも
手段はなんでもよいと思います。
自分に合った「良い気分」を強く感じる方法を選んでください。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 3 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2015/04/16(木) 23:12:09 ID:ye3okkuo
①誰も居ない部屋が条件 クラシックとかニューエイジ系メソッドを書ける 照明は何でも良いが自分がこれが良いと思った照度にすること つまり蝋燭でも真っ黒でも真っ白でも何だって良い
そしてな、神様、宇宙、潜在意識、なんだっていい。それにむかってプレゼンするんだ
身振り、手振り、表情、五感全て使って在りたい状態を具体的に語れ あんたのユーモア、個性、全て使え 一切気を使うな 気持ちはネガティブでもポジティブでもいいから真剣に伝える 
あんたがこう在りたいと思うことを全力で心を込めて口に出して伝えろ
さぁ神を口説き落とせ あんたの心がネガティブだろうが神様は気にしちゃいねえ
あんたが真剣にどう在りたいか、それをあんたの全力を使って表現するんだ バカバカしいと思ってもいい
15分プレゼンしろ
②逆立ちする 耳を引っ張る ジャンプする 
③スワイショウを40分程やる(詳しくはググってくれ) アファメーション唱えながらでもいいし、思考を観察するのもいい 無になるのもいいし、私は誰?と問いかけ続けても良い
④スワイショウの後、10分呼吸を見つめる 何となく落ち着いた気分ならそれをタップリ味わう
⑤そんでな、イスに座りながらでもいいし、寝転びながらでもいい 体の各部位を意識する すると体から緊張が抜けていく 特に胸が重いとか、頭がモヤモヤするとか、不快な部分があればそこが緩んで解放されていくところを想像する 体感してきたら体に「ありがとう」と告げる
⑥この一連の動作を朝晩やる そして寝る時は必ず体が緩んだ状態で寝ること そして神様にプレゼンした自分を思い出せ 
できない日はスワイショウだけでもいいからやるように 以上

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 オン・シュダ・シュダ (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2015/04/13(月) 20:27:41 ID:ye3okkuo
オン・シュダ・シュダ

2名無しさん :2015/04/15(水) 11:46:58 ID:ye3okkuo
きひる

ひひる

たからさお

ふるふるみつる

あめつちのさお


3名無しさん :2015/05/17(日) 00:25:45 ID:???
ツモペユ・テセ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 2 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2015/04/06(月) 01:34:28 ID:ye3okkuo
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ・・・「お前はもてる」「お前はもてる」「お前はもてる」「お前はもてる」
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 無限力 (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:名無しさん 投稿日: 2014/03/11(火) 18:40:04 ID:???
1

2 名前:名無しさん 投稿日: 2014/03/11(火) 18:40:36 ID:???
1 名前:隠れ人[] 投稿日:2013/02/19(火) 13:12:56 ID:PmWOH81k0
私が今までに試した潜在意識の活用法を、まとめてつくりあげたオリジナルです。
なれないうちは難しいかもしれませんが、とても効果がありました。

目の前に白い紙を用意します。
ペンを右手にもったまま目を瞑って
〜をしたい、〜になりたいという願望を強くイメージして
〜をするための図形を描けと意識に命令を出してから
目を開けて無意識になります。
そうするとペンを持った手が動いて紙に描き始めます。
出来上がったら、目を瞑って深い海、深い井戸など
深い水の底に飛び込むイメージをします。
どんどん深く潜っていき、これ以上深く潜れないというところまで来たら
そこで目の前に先ほど描いた図形を、はっきりと投影します。
そのあと来た道をもどって目を開けて、イメージした願望なども含めてすべて頭から離してください。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3 名前:名無しさん 投稿日: 2014/03/11(火) 18:44:15 ID:???
観念焦点書き換えペン』
 まず丈夫なペンを握り、悪いほうに焦点がガンガン当たっていることをイメージします。
 無意識の内に、ペンは凄まじい力で握られていきます。
 私の場合で例えてみます。
 ダイエット失敗の理由がもうすでにわかっていたので、「痩せたい痩せたい痩せたいー!!」と念じました。
 だんだん手から体全体に力が入り、悪い焦点(または観念)に囚われている自分はいまこんな感じなのだと、
 束縛され苦悩する思考の痛みを体感できるようになります。
 もうこれ以上握れないというくらい念じたら、静かに宣言します。
 「私はこの焦点(観念)を、完全に手放します」
 ペンを床に落とす。頭や肩、胸、背中、お腹に渦巻いていたものから解放され、ふっ…と力が抜けます。
 思考が解放された瞬間が、これです。
 とっても気持ちがいいです。味わいましょう。
 そして解放された瞬間、願望に対する焦点(観念)は真っ白になります。
 私は「痩せたい自分」を消滅させてしまったので、このとき存在している自分は「ただなんでもない自分」です。
 無で自由な自分だけです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

4 名前:名無しさん 投稿日: 2014/03/11(火) 20:13:20 ID:???
況がどうあろうと
意図し続けることが大事、ということに気づいてもらえたらうれしいです。
、やっぱり外の状況がどうであろうと、
何を言われようと、自分がどんな不安に襲われようと、
意志を持ち続けることが全てだってこと。
自分の望む方を見続けることを意識した方が良いと思う。
私もこの仕事を得ていく中で自分の中の不安や、無理に決まってる、
みたいな声が騒いだけど、意識的に無視し続けたのよ。
仕事以外でも他の小さなことでも試してみたけど、そのやり方でやっぱり良い方向に動いた。

まあ、やり方っていうと語弊があるか。
どう在りたいか、を常に意識し続けた感じ。
写真買う金ない→でも何かしんないけど仕事(金)得られるから大丈夫!
みたいに見る方向をずらしてみれば良いと思うよ。
08氏も「なぜだかわからないけど〜」のメソッド提唱してたし、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

5 名前:名無しさん 投稿日: 2014/03/14(金) 18:00:16 ID:???
意図=在る、を意識してみては?
意図=在る、をある程度意識的に続けてみると、在るがデフォルトになるから、だんだん意図する必要が無くなってくるんだよね。
そうすると執着になるはずもなく。

私は、お金は好きなことをしていれば勝手に入ってくるもの、
毎日何をしてようが年収3000万以上入ってくるのが当然、
私はそれに相応しい人間、私にはそういった権利がある、そういった運命にある、
という信念を持っているので、私にとってはそれが法則として機能しているだけです

6 名前:名無しさん 投稿日: 2014/05/08(木) 16:55:56 ID:DVKE6Riw
「水飲みたい!」←願望

「水を飲もう!」←意図

台所行って水飲む←願望達成

既にある水に対して「水を飲む」の意図したから「台所
行って水」を現実に投影したんです。

ここでポイントは意図と願望達成の間に思考が入り込んでないこと。
思考でもって願望達成を先延ばしにしたり意図を取り下げたりしないことです

7 名前:名無しさん 投稿日: 2014/05/13(火) 16:10:27 ID:9jFtr3wo
うつ病の特徴は「無価値」「無力感」
体は全く動けない状態な訳

でもエゴはそれを抵抗する訳
「なにかをしなくてはならない」がエゴだから

だから「うつ病」=「悪いこと」となる(エゴからしたら)

つまり「うつ病にかかってる自分」=「悪」
だから「良い自分にならなくてはならない」想いが強くてなかなか治らない

つまり一番の方法は「なにもできない」「何の価値もない」→「そんな悪の自分であっていい」とすること

うつ病は抵抗するから苦しくなるし長引く

8 名前:名無しさん 投稿日: 2014/09/18(木) 18:29:51 ID:9jFtr3wo
3153

(木曜日, 03 7月 2014 13:44)


(\ ∧♔∧ ☆
(ヾ( *・ω・)/
`し(  つつ
(/し^し′

源泉サンは、我が子が地球で体験してきたお土産話しをとっても楽しみにしているのであります。


∧_∧
( ・∀・)教せぇて教せぇて!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード