- 1:管理人★:2014/10/28(火) 23:22:41 ID:???
- IELTSのWritingに関する情報共有のためのスレッドです。
(一問目はGeneralとAcademicは違う問題、2問目のEssayはほぼ同じ問題です。)
役に立つサイトや教材の情報を書き込んだり、勉強方法などの質問はこのスレでお願いします。 リンクを紹介する際は、ページのURLだけでなく、できるだけサイト名や 簡単なコメントも添えるようお願いします。
- 17:管理人★:2014/11/05(水) 02:35:20
- 3. Space explorationは、
There has always been considerable discussion about whether governments should spend tax payers’ money on 〜. In my view it is impossible to justify the amount of money spent on such projects. Generally speaking, the main reason for this position is that there are several areas in which the money could be invested better.
The first point to make is that politicians have a responsibility to spend public money on projects that bring a benefit to the general public. For example, it is not of great value to the general public that 〜. This does not merit the huge amount of money spent.
The second point to make is that there are many much more urgent projects on 〜 that require investment. If governments spent less money on 〜, then they would be able to help solve some of these problems such as population control, elimination of diseases like cholera, global warming and food shortages.
My conclusion is that politicians should not fund 〜. The grounds for saying this are that it is very costly and provides few real benefits. Furthermore, there are several more urgent issues that need to be funded.
- 18:管理人★:2014/11/05(水) 02:41:45
- 財政支出に関して論じる際に必要な表現は大体網羅されているので、
これを一つのグループとして暗記・頭を整理しておくといいでしょう。
32もエッセイがあると、実際の問題に当てはめるのも一苦労ですが、 こうした大雑把なテーマごとに類型化しておくと比較的使いやすいかと思います。 もちろん、最初からテンプレ丸暗記だと身につかないので、最初は3つのモデル エッセイをちゃんと読んで理解しておく必要があります。
- 19:管理人★:2014/11/08(土) 14:07:45
- 今日の勉強会で出たWritingのポイントです。
英文はFormal、Semi-formal、Informal(Casual)、 いずれのスタイルで書くのかはっきり意識する必要があります。
EssayはFormalスタイルで書きます。 Academicの一問目も、学術的な文章なのでFormalスタイルで書くべきだと思います。 Generalの一問目については、どのスタイルにするかは問題文から判断しないといけません。 どのスタイルになるかは、相手をどれぐらいよく知っているか・親密度の他に、内容の重大性に よっても多少違ってくるかと思います。 判断に迷う場合は、多少固めの文にした方が無難でしょう。
冒頭の相手の呼び方・締めの言葉は日本語の手紙と同じく、Formal度によって一定の決まりが あるので、モデル回答例や手紙の書き方などを参考にしてください。
- 20:管理人★:2014/11/08(土) 14:08:09
- Formal文を書く際のルールはいろいろありますが、特に以下の二つ避けましょう。
・for, and, nor(not), but, or, yet, soで文章を書き始めない。 それぞれの語の頭文字を並べてFANBOYSと覚えます。 なぜ使ってはだめなのか、本当に使うべきでないのかは昔からややこしい論争がありますが、 とりあえず試験では使わないようにしましょう。
Butの代わりにHoweverを使うのは多分構いませんが、念のため文頭は避け、 Butの後ろにあった語を前に持ってきて、○○, however, 〜 とした方が無難です。 具体例はモデルエッセイにたくさんあるので参考にしてください。
For instanceなどについても、howeverと同じくコンマで挟んで後ろに持ってきた方がいいでしょう。
- 21:管理人★:2014/11/08(土) 14:09:49
- ・もう一つは、アポストロフィーを使った略語は使わない、です。
don't → do not のように、フルスペルで書きましょう。 その分語数も稼げます。
- 22:管理人★:2014/11/10(月) 11:08:10
- もう一つ大事なの忘れてました。
Essay、つまりFormalな文章では、一人称のIや、二人称のYouは使わないこと。 weは厳禁ではないかもしれませんが、やはり使わない方がいいと思います。
BBCのこのページは割りと説明がわかりやすいと思います。 http://www.bbc.co.uk/bitesize/ks3/english/writing/formal_informal/revision/1/
- 23:管理人★:2014/11/19(水) 02:33:27
- エッセイがなかなか書けないという人は多いと思います。
学校に通ったりテキストで勉強していると、要点をいくつか説明された後、 問題を与えられて実際にエッセイを書くということをやらされることが多いと 思いますが、日本人の場合は成果が上がりにくいかもしれません。
エッセイを書くのがおっくうだったり、どう書いていいのか分からずすぐに 行き詰まる人は、>>2のモデルエッセイをいくつか読んでみて、 自分なりに分解したり分析したり、部分的に真似してみましょう。
最初のステップとしては、とりあえずIELTSで書くべきエッセイの リズムが体感できれば成功だと思います。 良い文章とは結局リズム感を感じさせるかどうかです。
- 24:管理人★:2014/11/20(木) 04:24:16
- それからドラゴン桜の第5巻で、小論文対策について書いてあります。
国語の授業なのですべて日本語での話ですが、書いてあることは すべて英語のEssay対策と共通することばかりです。 Essayというものがなかなか理解できない人は、一読をお勧めします。 興味がある人はお貸しします。
- 25:管理人★:2014/11/24(月) 11:22:12
- 今回はWritingもやたら簡単な問題で、ちょっと拍子抜けしました。
1問目の手紙の問題は、 「雑誌を読んで見つけた仕事に役立つ記事を友達に紹介しなさい」というもので、 Web製作会社で働いているデザインセンスが無いと悩んでいるプログラマーの友達に、 以前デザインはセンスではなく理論にもとづいてやるものだとアドバイスしたけど、 調度いい記事があった、と紹介する内容の文面にしました。
- 26:管理人★:2014/11/24(月) 11:23:16
- 2問目のエッセイは、
「小遣いを週一で受け取る子供の方が、将来お金のことでトラブルを起こしにくいという 意見について賛成か反対か」というもので、
最初に、 1週間いう周期は、子供がお金の使い方を計画する上でちょうどいい長さで、管理することを 覚えることができ、それが毎日だと計画自体を立てることがなく、また子供は大人よりずっと 短いスパンの時間で生きているので2週間や1ヶ月だと長すぎる旨、
第2に、それが親子のコミュニケーションにもいいタイミングであり、一日ごとの小遣いだと 少額過ぎて親もおざなりになるのに対し、1週間だと子供がお金を使ってしまうタイミングに 注意を払い、いつもすぐに使ってしまうようならば計画的に使うよう教えることができることなど、 を述べたあと、
賛成としました。
- 30:ロレックス 人気 2015:2022/08/31(水) 00:20:02
- プレゼント用に購入したので、配送日が気がかりでしたが
2日後に到着しました。 その間、受注や発送の連絡もしっかり届き、安心できました。 もちろん商品も大満足です♪ ☆新品同様☆ ★シャネル シャネル★ミロワール ドゥーブル ファセット★コンパクトミラー/拡張鏡★ブラック★140213004★ 中身が新品同様ならば問題なし‥ と、気心知れた友人への誕生日プレゼントに選びました。 実際は、使用感が全く感じられないばかりか 箱までも新品同様の品、 “拡大鏡付きのコンパクトミラーがほしい!” と言っていた彼女は大喜びでした♪ ロレックス 人気 2015 https://www.gmt78.com/product/detail/5293.htm
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|