板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

上智大学総合掲示板[SOPHIAちゃんねる]

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 上智大学の今後について考えるスレ3(536) / 2 : 上智大学の実績を載せるスレ(268) / 3 : 上智大学の研究について語るスレ(20) / 4 : 上智大学の偏差値スレ(395) / 5 : 上智大学OB・OG関連記事を貼るスレ(398) / 6 : 上智大学学部入試スレ(703) / 7 : 上智理工は数学の難易度を上げなさい(15) / 8 : 【上智】落とした単位を泣き脅しで貰えた方はいますか?(1) / 9 : 上智大学の今後について考えるスレ2(1000) / 10 : 就職活動スレ(5)
11 : 上智大学学部入試スレpart2(1) / 12 : 「早慶上智」という言葉を一般化する方法(34) / 13 : 上智大学の今後について考えるスレ(1000)  (全部で13のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 上智大学の今後について考えるスレ3 (Res:536)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しのソフィアンさん :2019/03/12(火) 22:33:14
上智の未来を語ろう

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27335/1464092958/

530名無しのソフィアンさん :2025/03/14(金) 11:52:24
上智の学部はいくつかスクラップアンドビルドしたほうがいいね
法学部なんて学科3つあるけど、ゼミ以外同じだし


531名無しのソフィアンさん :2025/03/14(金) 13:35:35
とはいうものの社会科学系が少なすぎるからこれ以上減らすとなあ
人文が多すぎるんよな


532名無しのソフィアンさん :2025/03/14(金) 16:58:00
以前はこんなNEWSはホームページに上がらなかったが、上智も広報体制が変わったな
上智の社会学ってそんないいのか

上智大学がQS分野別大学ランキングで4分野にランクインしました

2025年3月12日(水)19時(日本時間)に発表されたQS分野別大学ランキングにおいて、本学は4つの分野でランクインいたしました。

今回ランクインした分野は以下のとおりです。

Linguistics(言語学):251-300位
Modern Languages(現代語学):201-250位
Politics & International Studies(政治・国際関係学):301-400位
Sociology(社会学):301-375位
QS(Quacquarelli Symonds)は、イギリスに本拠を置く教育評価機関であり、世界の大学を様々な指標で評価し、ランキングを発表しています。QSの大学ランキングは、世界中の大学関係者や学生に広く参照されており、国際的な高等教育の評価基準の一つとなっています。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


533名無しのソフィアンさん :2025/03/14(金) 17:21:30
人文科学系は潰していいの多すぎるな
フランス文学やドイツ文学に興味ある学生がどれだけいるんだよって話
英文学もそうだが

学問は不変という考えは古い
需要と供給を考えてやっていかないと


534名無しのソフィアンさん :2025/03/14(金) 17:22:23
>>532
医学があればなぁ・・・総合ランキングでもランキングすると思うんだが


535S.A.D @月と六ベンツ :2025/03/15(土) 14:00:20
人文系はまだ受け入れのキャパシティーがあるけどな。これからの学問だ。


536S.A.D @月と六ベンツ :2025/03/15(土) 14:01:14
だいぶ増員できるんじゃないか。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 上智大学の実績を載せるスレ (Res:268)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2014/04/22(火) 12:50:36
知られていないものが多いと思うので

262名無しのソフィアンさん :2024/12/17(火) 21:15:35
◇UBE三菱セメント


UBE三菱セメント社長に平野和人氏
平野 和人氏(ひらの・かずと)85年(昭60年)上智大法卒、三菱鉱業セメント(現三菱マテリアル)入社。22年UBE三菱セメント代表取締役副社長。神奈川県出身。63歳


263<削除> :<削除>
<削除>


264名無しのソフィアンさん :2025/01/22(水) 21:54:31
◇Unipos


Unipos社長に松島稔氏
松島 稔氏(まつしま・みのる)上智大文卒、06年(平18年)ネットエイジ(現ユナイテッド)入社。21年Unipos代表取締役副社長COO。千葉県出身。42歳


265名無しのソフィアンさん :2025/01/31(金) 21:38:59
◇ReYuu Japan


ReYuu Japan社長に重富崇史氏
重富 崇史氏(しげとみ・たかふみ)02年(平14年)上智大外国語卒、NOVA入社。18年日本テレホン(現ReYuu Japan)執行役員、22年上席執行役員。福島県出身。46歳


266名無しのソフィアンさん :2025/02/13(木) 21:01:10
博報堂DYホールディングス(HD)は12日、西山泰央執行役員(59)が6月に社長に昇格すると発表した。

西山 泰央氏(にしやま・やすお)89年(平元年)上智大法卒、博報堂入社。19年執行役員。24年博報堂DYHD執行役員。東京都出身。


267名無しのソフィアンさん :2025/02/13(木) 21:02:08
この20年くらいで広告業界1位~4位の全てで社長輩出
さすが広告に強い上智


268名無しのソフィアンさん :2025/02/21(金) 17:36:28
すごいな上智


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 上智大学の研究について語るスレ (Res:20)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2015/06/10(水) 22:39:36
上智は各分野で実績があるのに全然目立たないのでこのスレでまとめたいと思う

14S.A.D :2024/11/20(水) 02:36:39
サラブレッドの研究。


15S.A.D :2024/11/20(水) 03:14:31
マイルの格が高いソウルラッシュはパラディノイアの長なのか。上智系だよな。キリストよりクリスチャンパスカルシュヴァイツアーアッラースピノザ神医学。


16S.A.D :2024/12/06(金) 02:47:32
キリスト部落疑惑。まだ上がり目十分。


17S.A.D @月と六ベンツ :2025/01/26(日) 04:31:41
キリスト教系じゃない教会につけよ。


18S.A.D @月と六ベンツ :2025/02/05(水) 16:43:40
旧精神分裂病、統合失調症の薬の研究を社会的にしてみる。


19S.A.D @月と六ベンツ :2025/02/09(日) 16:06:34
匂いのないメディアは禁止なのか。


20S.A.D @月と六ベンツ :2025/02/17(月) 16:55:15
メディアに匂いが載るってあり得るんだろうか。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 上智大学の偏差値スレ (Res:395)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しのソフィアンさん :2016/02/05(金) 22:19:46
偏差値関係はまとめてここ

389S.A.D :2025/01/04(土) 05:45:10
表象で言うと講義受ける準備の指数なのに膨らみすぎている。なんかそんな数値すぐひっくり返るのに気にするのはできていてもつまり偏差値が高くてもできていなくても、いわば偏差値低くても暗いよ。偏差値ヒエラルキーは入試本番までで十分入試のの大事さやその後の学業の重要性を考えない。もしや添削の順位も効果は入試までなのに。


390S.A.D :2025/01/04(土) 05:46:50
模試や。


391S.A.D @月と六ベンツ :2025/01/26(日) 04:27:28
偏差値が高くても低くても暗い。上の方はトップや更に上が気になる。低いとあきらめムードで取り残される。


392S.A.D @月と六ベンツ :2025/01/26(日) 04:42:11
偏差値は講義受ける準備の指数に過ぎない。教授を招聘したり、カリキュラムをいいものにできるぐらい。入学後が大事。偏差値自慢は取り残される。たいして高くない場合も多い。


393名無しのソフィアンさん :2025/01/28(火) 10:01:08
TEAPは失敗だったな
そろそろ見切りをつけるころかもしれない


394S.A.D @月と六ベンツ :2025/02/02(日) 13:08:35
英検並みじゃ簡単すぎるよ。それなりの世代であれ。


395S.A.D @月と六ベンツ :2025/02/05(水) 16:12:16
俺は社会だけどな成績より試験より新宿や四谷の街の雰囲気が好きだった。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 上智大学OB・OG関連記事を貼るスレ (Res:398)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しのソフィアンさん :2017/01/10(火) 16:44:30
どうぞ

391名無しのソフィアンさん :2021/06/10(木) 16:23:51
ニュース映像では流れない、WHOの活動を支える現場とは ある日本人職員の日々
https://globe.asahi.com/article/14368051

芝田おぐさ Shibata Ogusa
1972年生まれ。埼玉県出身。小学校時代に3年間、米国ロードアイランド州で暮らす。上智大学法学部卒業後、銀行や証券会社を経て、看護師の道へ。5年間の病院勤務後、看護系技官として厚労省入省。


392名無しのソフィアンさん :2021/06/25(金) 14:54:29
世界で活躍する日本人マーケターの仕事(フィリップス・オランダ本社 藤井崇雅さん)前篇
https://www.advertimes.com/20210622/article354196/

フィリップス(オランダ本社)
シニアコンシューマーマーケティングマネージャー
藤井崇雅氏
上智大学比較文化学部卒業後、パナソニックのグローバルマーケティング部門を経て、2012年フィリップス入社。日本市場における理美容家電のブランディング・キャンペーン展開等に従事。2017年よりアムステルダム本社にてグローバル商品企画を担当。


394名無しのソフィアンさん :2021/12/04(土) 13:11:07
新井満さん死去か


395名無しのソフィアンさん :2022/03/10(木) 01:08:14
こんなOBいるんだなぁ、しかも理研に

AI時代が問いかける人と社会の未来像
2021年4月、科学技術基本法が改正され科学技術・イノベーション基本法が施行されました。これを受け、理研の研究活動内容を定める「国立研究開発法人理化学研究所法」も改正され、研究対象は自然科学だけでなく、人文社会科学も含まれることになりました。人類が直面する課題を解決するために、より総合的な科学力への期待が高まります。身近な存在になりつつある人工知能(AI)と人間社会の関係性について、鈴木晶子チームリーダー(TL)に話を伺いました。

鈴木 晶子(すずき しょうこ)

革新知能統合研究センター
社会における人工知能研究グループ
人工知能倫理・社会チーム
チームリーダー
上智大学文学部、同大学院文学研究科修了。文学博士。1982年から1989年までドイツ・ケルン大学哲学部留学。1997年から京都大学教育学部助教授、2003年より同大学大学院教育学研究科教授。2005年から2014年まで日本学術会議会員(第一部)。2009年から2010年までベルリン自由大学客員教授。2016年より現職。京都大学教育学研究科教授を兼務。専門は、科学哲学、教育哲学、倫理学、人類学。

https://www.riken.jp/pr/closeup/2021/20210804_1/index.html


396名無しのソフィアンさん :2022/04/04(月) 19:16:59
人気を博したRadar O’Reillyのキャラの元になった Donald Shaffer (92) さん死す
https://www.fox13memphis.com/news/trending/donald-shaffer-inspiration-mashs-radar-oreilly-character-dead-92/VEE2P2HCXVFKFL365TRKXM5QXY/

上智からジョンズホプキンズ大学か、国際教養の前身かな
大学はこういうOBをちゃんと追悼してほしいね


397名無しのソフィアンさん :2022/05/12(木) 17:18:34
ニューヨークで財団を運営するMichael Psaros氏が上智に在籍していたとは
https://pappaspost.com/new-york-businessman-michael-psaros-makes-60000-gift-to-fund-annual-volunteer-program-in-chios/

ジョージタウン大学のPsarosセンターがこの人の名前がつくくらい貢献してる

Psaros Center for Financial Markets and Policy at Georgetown University
https://www.youtube.com/watch?v=Z8GM9PkReq0


398名無しのソフィアンさん :2024/08/13(火) 10:26:32
https://x.com/02erika00/status/1822980764717515171
この娘


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 上智大学学部入試スレ (Res:703)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2015/01/15(木) 16:13:05
情報まとめ用

697名無しのソフィアンさん :2024/01/30(火) 10:39:19
志願者数 2023→2024(確定)
神学94人→167人 +77.7%
文学4013人→4796人 +19.5%
総人2774人→2643人 -4.7%
法学3210人→3717人 +15.8%
経済5335人→5462人 +2.4%
外語4182人→5875人 +40.5%
総合1885人→2155人 +14.3%
理工5059人→4754人 -6.0%

途中経過の時より減ってる・・wこれがネット出願の時代


698名無しのソフィアンさん :2024/01/30(火) 14:20:59
ほほう
併用が伸びるのは歓迎
TEAPもっと増やせ

TEAP利用(+1.0%)
学部学科試験・共テ併用(+5.0%)
共テ利用3教科型(+25.4%)
共テ利用4教科型(+21.5%)

総計は29,569人(+11.4%)


699名無しのソフィアンさん :2024/01/30(火) 16:32:58
なんにせよ全員リスニング、メイン方式でも全員論述が必須なのはよい傾向


700名無しのソフィアンさん :2024/03/13(水) 14:54:59
上智大学は、カリフォルニア大学バークレー校エグゼクティブエデュケーション(以下BEE)およびカリフォルニア大学バークレー校Haasビジネススクール(以下バークレーHaas)と連携のうえ、下記のとおり講演会を開催いたします。
ハーバードロースクールに続いて2校目だな、Haasスクールはかなり有力だぞ


701名無しのソフィアンさん :2024/03/26(火) 14:38:55
おいおい、経営学科まさかの補欠繰り上げ無しか?


702名無しのソフィアンさん :2024/05/02(木) 12:40:19
入試倍率 2023/2024

文学部
TEAP 2.8/2.8
共テ 2.6/3.5
神学部
TEAP 2.9/2.5
共テ 3.3/6.3
外国語学部
TEAP 2.2/2.7
共テ 2.2/3.4
総合人間科学部
TEAP 4.0/3.6
共テ 3.7/4.4
総合グローバル学部
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


703名無しのソフィアンさん :2024/05/02(木) 12:55:02
なんで済ウェイ繰り上げなかったんや


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 上智理工は数学の難易度を上げなさい (Res:15)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1提言 :2014/12/03(水) 13:55:43
上智大学理工学部の問題の難易度は、

英語・・・やや難
数学・・・標準
物理・・・標準
化学・・・標準
生物・・・やや難

である
文系では、英語の入試問題の難易度が、その大学の
ステータスになるのに対し、
理系では数学の入試問題の難易度が、その大学の
ステータスとなる

上智大学理工学部にいいたいことは、
数学の難易度を「やや難〜難」にし、
理科の難易度を「やや易」にすることである

こうすると、上智理工は、理系の世界でも
「一目置かれる」存在となる

9<削除> :<削除>
<削除>


10<削除> :<削除>
<削除>


11名無しのソフィアンさん :2022/06/17(金) 02:06:08
2023年度河合塾偏差値の上智理工は
偏差値55と出ているのだがどういうことだ?
TEAPの悪弊で実態と乖離しているのか?
やはりTEAPは廃止すべきだ。


12名無しのソフィアンさん :2022/06/23(木) 23:38:26
偏差値70の社会学科は昔は文学部所属だったね


13名無しのソフィアンさん :2022/06/25(土) 12:18:32
TEAPを理系に押し付けるのは間違ってるよな、どうせ上智理工を第一希望にしてる人なんてそういないのに


14名無しのソフィアンさん :2022/06/25(土) 12:40:09
TEAPみたいなややこしくて負担が大きい入試は、
上智が第一志望でなければ上位層が来ない。
上智は語学が得意な上位層が集まる事でかつては難関だった。
重量の英語の試験があるのに偏差値を出すときには英語無しになって
得意科目が偏差値に反映されない。
少なくとも偏差値で2.5以上は損してる。
社会学科はTEAPですら偏差値70出していると言う事は、
国語と社会のトップオブトップが集まっていることになる。
私立の理工は国立に落ちた人や国立を諦めた人しか来ないから元々レベル低めだが
それでも上智理工が55はひどすぎる。
TEAPを急いでやめないと目も当てられなくなる。


15死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士 :2022/06/27(月) 10:54:14
理工は55のほうが仕事しやすい。そう考えて見直してみ交友。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 【上智】落とした単位を泣き脅しで貰えた方はいますか? (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無しのソフィアンさん :2020/09/20(日) 10:34:33
大学側は泣き脅しでの単位は一切ないと言っていますが、大学機関というのは一般的に留年者を出したくないとのことで教授によっては泣き脅しが効くと聞きました。
皆さん、泣き脅しで単位をもらえた経験はありますか?
また、その際のポイントなどあればご教授願いたいです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 上智大学の今後について考えるスレ2 (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無しのソフィアンさん :2016/05/24(火) 21:29:18
上智の未来を語ろう

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27335/1398121667/

994名無しのソフィアンさん :2019/02/28(木) 04:52:00
アルペ寮、寮費が月9万5000円とかで高えなと思った記憶がある。国際寮って方向性は良いと思うけど


995名無しのソフィアンさん :2019/02/28(木) 11:13:58
中央線沿いで一人暮らししたら、家賃、管理費、光熱費、定期代、Wi-Fi代でそれくらいかな


996名無しのソフィアンさん :2019/02/28(木) 13:45:03
いっそのこと何に使ってるかわからん市ヶ谷キャンパスも国際寮にしては?時代は留学生との共同生活による学びよ


997名無しのソフィアンさん :2019/02/28(木) 14:50:06
60階建てのタワマンね


998名無しのソフィアンさん :2019/03/07(木) 11:31:09
中国ではこのように評価されてるんだな

上智大学是一所世界著名的私立大学,其很多专业在日本都处于领先地位,
Sophia University is a world-famous private university. Many of its majors are in a leading position in Japan.


999名無しのソフィアンさん :2019/03/12(火) 22:33:34
次スレ
上智大学の今後について考えるスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27335/1552397594/


1000名無しのソフィアンさん :2019/03/12(火) 22:35:23
うめ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 就職活動スレ (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2015/04/24(金) 11:32:20
どのように就活を進めてますか?

2コーヒー豆将軍狐狼高霊文学者夢無妖禅死 :2015/07/26(日) 18:43:47
心配ない。上智は。


3学術デジタルアーカイヴ :2015/08/03(月) 21:47:10
オリパラパラリンピック経済で。まとめて。関西は。特に。


5<削除> :<削除>
<削除>


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード