- 1 名前:ピッチ 投稿日: 2005/09/20(火) 00:44:33
- はじめまして。ポケカ初心者です。
30枚デッキにだいぶ慣れうまく回るようになってきました。 そろそろ60枚デッキを作ってみたいのですが、 使うカードにもよると思いますが、おおまかに 30枚と違う点や気を付ける事などありましたら教えていただけますでしょうか? 又、このカードは入れた方が良いと言うようなカードがあれば参考にさせて頂きたいので アドバイスを宜しくお願いします。
- 3 名前:ピッチ 投稿日: 2005/09/23(金) 23:59:14
- サークルさん
大変参考になりました。ありがとうございます。m(__)m ピジョットを持っていますので入れたいと思っておりますが ピジョットは2進化なので、相棒を2進化のポケモンと組ませると苦しいでしょうか? 30枚では2進化同士だとうまく回らなかったので。 又、ポケモンの枚数ですが30枚ですと同じカードを2枚ずつ(2進化の真ん中は1枚) 入れておりましたが60枚では4枚ずつ入れた方がベストでしょうか? 宜しくお願いします。
- 4 名前:サークル 投稿日: 2005/09/24(土) 21:11:17
- ピジョットを使う際は大抵2進化のポケモンと組ませます。
主力のポケモンはexなら3枚。ノーマルなら4枚ほど必要。スペースの関係で3枚になってしまうこともありますけど、大体こんなものですね。
- 5 名前:ピッチ 投稿日: 2005/09/24(土) 23:40:20
- サークルさん
ありがとうございます。 トレーナーカードがなかなか揃えられなくて四苦八苦していますが 60枚デッキ作り、がんばります。(^.^)
- 6 名前:サークル 投稿日: 2005/09/26(月) 23:51:25
- 言い忘れてましたがレポーター、ソライシ、マサメンはどれか1つに絞った方が良いです。
TVレポーターは確定3ドローなんでこれが一番お勧め。ダイゴ→クルミorTVが理想。いらないカードはあるはずですし。 ソライシは期待値2.5枚ドロー。ただ、リスクがないため序盤でも使える。しかし、ドロー力は他には劣ります。 マサメンは1枚戻して3枚ドロー。先に戻すため、使いづらい局面も出てくるが序盤戻して再度終盤に引いてきてそのカードを使用したり、手札の入れ替えができますが、1枚戻した時点で山札が1枚増えてしまうので特定のカードを引く確立はレポーターより劣ります。 番外 フィールドワーカー フィールドワーカーは確定3ドローですがやはり相手の助けにもなりますので使いづらいです。
ただ、トラッシュのカードを利用するデッキの場合は、レポーター>クルミになったり、レポーターを4積みしてさらにミッションを積むのもありです。
- 7 名前:ピッチ 投稿日: 2005/09/27(火) 22:58:17
- サークルさん
度々ご指導ありがとうございます。 そうですね、TVがやはり優秀ですよね。 しかし、手持ちのTVが4枚もないので他のカードを使うことになりそうです。(T_T) 30枚デッキではドロー系は3枚入れておりましたが、60枚デッキでは倍の6枚ぐらいで 回るものでしょうか? 一度組んでみましたがドロー系がなかなか回って来なくて何もしないでターンエンド状態が多かったです。 運が悪かっただけかもしれませんが。。。 60枚は難しいですね。課題は多いです。(^_^;)
- 8 名前:サークル 投稿日: 2005/09/28(水) 19:53:27
- ハーフではサポは5.6枚。スタンでは10〜12枚が基準と自分は思っています。
自分は大抵ハーフは5、スタンは12で組んでます。
- 9 名前:ピッチ 投稿日: 2005/09/28(水) 22:29:15
- サークルさん
ありがとうございます。 参考にさせていただいて 何度も組みなおして改良していきたいと思います。
|