[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
まもりのかけら
1
:
とおりすがり
:2003/11/26(水) 18:54
管理人さんはじめまして^^
早速質問です・・「まもりのかけら」についてです。
相手ポケモンは、「ノクタス(ADV2)技だましうち」
自分ポケモンは、「アーボック(強化)まもりのかけら付+ポケボディ:いかくのキバ」
この場合、ノクタスの技(だましうち)のダメージがどう変化するか教えてくださいm(_ _)m
2
:
まなみん@エジソンシティジム管理人
:2003/11/26(水) 20:49
ノクタスのだましうちの記述は
「弱点・抵抗力・すべての効果に関係なく」40ダメージですよね。
すべての効果に関係なくってことで40ダメージってことでいかかでしょうか?
ベテランプレーヤーさんの補足を御願いいたします〜
3
:
カビゴンパパ
:2003/11/27(木) 00:01
まなみんさんの言う通り、「だましうち」や「スピードスター」は相手の持つ
全ての効果(弱点、抵抗力、ポケボディ、鋼エネルギーやまもりのかけらの効果等)
を無視し、なおかつこちらのもつ効果(今では悪エネルギーとちからのかけらくらいかな)
を受けます。
「だましうち」は全ての効果を打ち消しますので、この他にも「えんまく」
「すなかけ」「こうそくいどう」「まるまる」を使ったポケモンに対しても
必ずダメージを与えることができます。また、ヌケニンのポケボディも
無効化できますので、ヌケニンにとってノクタスは天敵です。
4
:
mikan@みかんイブ管理人
:2003/11/27(木) 01:54
「だましうち」は相手自身が持つ効果にのみ有効で相手についているどうぐの
効果は別かと思っていたので、ベテランの方の回答を見て「そうだったのか」
と初めて知りました。
カードの記述を良く読むとなるほどそうですね。
5
:
キモリ長老
:2003/11/27(木) 19:52
こんにちは!ジムメンバーなりたてのキモリ長老です。
オータムでもノクタス(砂漠)に「Wレインボー」をつけてるのが目立ちました。
結局40ダメージ与えるからきつくなった。
6
:
とおりすがり
:2003/11/27(木) 21:36
皆さんレスありがとうございます^^
「だましうち」の持つ可能性の大きさをあらためて実感しました(というかズルイな〜とも思ったりしてますw)
。反面「まもりのかけら」や「鋼エネルギー」はなかなか使いづらい印象を持ってしまいました;
これを参考に、これからますます精進していきたいと思いますm(_ _)m
7
:
カビゴンパパ
:2003/11/27(木) 23:38
キモリ長老さんへ>
蛇足ですが、ノクタスにWレインボーエネルギーを付けると「だましうち」の
ダメージは30になります。「だましうち」のテキストで「全ての効果に関係なく」は
相手ポケモンのことであって、自分のポケモンのことではありません。
自分の効果も無視すると当然「悪エネルギー」や「ちからのかけら」の効果も
なくなりますし、旧ルールだったら鋼エネルギー4枚つけて「だましうち」なんて
とんでもないことになりますしね。
8
:
キモリ長老
:2003/11/29(土) 13:17
>「全ての効果に関係なく」は相手ポケモンのこと
あ!本当だ、間違ってましたね。
9
:
Evo☆Eve
:2003/12/10(水) 00:49
こちらでははじめての書き込みになります。
これは自分の考えなのですが、この場合だましうちのダメージは
「30」ダメージになるのではないでしょうか?
アーボックの「いかくのキバ」の効果を読んでみると、
「相手のワザによるダメージは」と書いてあります。
この記述はかなり微妙なんですが、これは防御側ではなく
攻撃側のポケモンにかかる効果ではないのでしょうか?
もしそうならば、Wレインボーと一緒で大元のダメージ自体が
減らされ、30ダメージになりますよね。
その辺りはどうなのでしょうか?
10
:
まなみん@エジソンシティジム管理人
:2003/12/10(水) 21:49
40ダメージで落ち着いたかと思いましたら、新意見ですね。
って、いつのまにか私のカキコが削除されてるし〜
なんでや?
気を取り直して、もう一度ノクタスとアーボックの記述を記載します。
ノクタス:「相手のポケモン1匹に、そのポケモンの弱点・抵抗力・すべての効果に関係なく、
40ダメージ」
アーボック:「相手のワザによるダメージは、このポケモンがバトル場にいるかぎり、
すべて−10される。」
明日㈱ポケに電話してみるかなあ。
11
:
まなみん@エジソンシティジム管理人
:2003/12/10(水) 21:53
ちゃうわ。
レスが多くなると隠れるだけで削除されたのではなかった。
早とちり失礼しました。
12
:
カビゴンパパ
:2003/12/11(木) 22:12
もう一度おさらいをしましょう。「だましうち」の効果は「そのポケモンの弱点、
抵抗力、全ての効果に関係なく40ダメージ」です。「だましうち」を使うことを
宣言した自体で「いかくのキバ」の効果はなくなってしまうのです。
「すなかけ」や「えんまく」も相手にかかる効果です。「まるまる」や「こうそく
いどう」は自分にかかる効果です。このような効果を全て無効にする効果があると
理解して下さい。
13
:
まなみん@エジソンシティジム管理人
:2003/12/12(金) 08:04
ポケカ遊び方ダイアルの回答です。
相手ポケモンは、「ノクタス(ADV2)技だましうち」
自分ポケモンは、「アーボック(強化)まもりのかけら付+ポケボディ:いかくのキバ」の場合
いかりのキバはアーボックにかかる効果ではなく、ノクタスにかかる効果なのでマイナス10され、
まもりのかけらはアーボックにかかる効果なので、これは無効になり、マイナスされません。
よって、与えるダメージは30ダメージになります。
尚、ノクタスにWレインボウエネがついていれば、これはノクタスにかかる効果なので、
さらに−10で、与えるダメージは20ダメージになります。
ノクタスのだましうちが無効にするのは、相手にかかっている効果だけで、
ノクタス自身にかかっている効果は有効だそうです。
難しいですね。
14
:
カビゴンパパ
:2003/12/12(金) 20:12
ううん、そうですか。年々ルールが錯綜するので、わかりにくいですね。
わからないことがあったら、速攻遊び方に聞くのが一番のようですね。
15
:
まなみん@エジソンシティジム管理人
:2003/12/12(金) 20:44
ダイアルするのが手っ取り早いのですが、
平日13時〜18時までなので、
肝心の、「今、聞きたい!」ときは休日だったりして困ります。
それに、こうやって掲示板で質問してもらうと
それを目にして理解できるので、いいですよね〜
ルールって難しいですから。ほんと。
16
:
Evo☆Eve
:2003/12/24(水) 00:12
あ、合ってたみたいですね。
自分でも不確かだったので、ホッとしました…
ADVになっても、ややこしいところは多いんですね。
突然飛び入りしてすみませんでした。^^;
17
:
まなみん@エジソンシティジム管理人
:2003/12/25(木) 20:01
飛び入り大歓迎ですよ〜
来年もよろしくね♪
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板