板情報 | コンピュータ ]

Timidity++&SoundFont掲示板

Timidity++とSoundFontの話題を中心に扱う掲示板です。

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : TiMidity++だけを語り尽くすスレ2@避難所(367) / 2 : あめぞうのことを知ってほしいです(1) / 3 : TiMidity++だけを語り尽くすスレ@避難所(1000)
  (全部で3のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 TiMidity++だけを語り尽くすスレ2@避難所 (Res:367)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2017/07/06(木) 00:44:38 ID:tiwy0QEw
Timidity++の上手な使い方などを語り合うスレです。
Soundfontの組み合わせ、cfgの作成法などの情報交換にもどうぞ。

本スレ
・TiMidity++だけを語り尽くすスレ12©2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1418139563/

関連リンク
・SoundFont & SFZ 総合スレ 11 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1462399028/

・TiMidity++だけを語り尽くすスレ@wiki
  ttp://www15.atwiki.jp/timidity/

361名無しさん :2022/11/26(土) 22:22:09 ID:???
Timidity++経由で鳴りました ありがとう
でもドライバ1個の方がすっきりするね
もう開発されることはないのかな


362名無しさん :2022/11/28(月) 19:00:34 ID:???
TiMidity++ 41版を使わせていただいています
timw32gのトレーサで鍵盤に赤い表示がずっと残ってしまうMIDIファイルがよくありますが
どうしてでしょうか
TMIDI Playerではそういうことはないのですが


363名無しさん :2022/11/28(月) 20:27:36 ID:???
追記します
他の版
https://sourceforge.net/projects/timidity/
を試しましたが問題発生しませんでした


364名無しさん :2022/11/28(月) 22:51:16 ID:???
1つ前の41.5.1では問題発生しませんでした


365名無しさん :2022/12/02(金) 23:23:13 ID:???
>>360
その後MIDIマッパーを何度かいじっているうちにMicrosoft GS Wavetable Synthに戻しても
Microsoft GS Wavetable Synthが鳴らなくなりました
原因の見当がつきますか
別にチープな音を聞きたいわけじゃないですがちょっと気になりまして


366名無しさん :2023/06/01(木) 12:48:38 ID:???
今更だけどもまともにエフェクト対応してないゲーム向けにVSTを積もうかなって思ってるけど
なにがいいかな
StarWars DarkForcesみたいなオーケストラ系だとリバーブは絶対積んだ方がいいんだろうけど


367名無しさん :2023/06/28(水) 21:42:28 ID:???
そういえばスターウォーズでTiMidity41を使った動画があったねー
Steamのストア動画と比べると大分違う曲に聞こえた

SoundBlasterあたりを使ってね的な時代のMIDI出力なゲームは何かしらエフェクト使った方がいいのだろうか
IRを録ってサンプリングリバーブを使うって方法もアリかな
内臓リバーブしかほとんど使ってないので外部物はわからなくてお勧めができない…


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 あめぞうのことを知ってほしいです (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1a :2021/03/12(金) 21:57:58 ID:???
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttps://9207.teacup.com/aaaa/bbs
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 TiMidity++だけを語り尽くすスレ@避難所 (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2009/05/27(水) 21:46:25 ID:JJgW8VIE
Timidity++の上手な使い方などを語り合うスレです。
Soundfontの組み合わせ、cfgの作成法などの情報交換にもどうぞ。

本スレ
・TiMidity++だけを語り尽くすスレ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229129980/

関連リンク
・SoundFont 総合スレ 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233794102/

・TiMidity++だけを語り尽くすスレ@wiki
  http://www15.atwiki.jp/timidity/

994名無しさん :2017/05/26(金) 17:03:07 ID:???
さっきのだけどもスレッド数二つ以上だとefxのレベル調整とかefxボロボロっぽいな
シングルだとうまくいくけど弱いpcだとしんどい


995名無しさん :2017/05/28(日) 11:01:23 ID:???
なるほどー
挙動確認はシングル/マルチ設定分けて調べた方が良さそうですか


996名無しさん :2017/06/01(木) 17:28:41 ID:???
>>979の状態はコンピュートスレッド数を4にしてた時に起きてたようです
スレッド数をOFFにしたらXG Expで変化するようになりました


997名無しさん :2017/06/30(金) 01:00:38 ID:???
待ってますよ


998名無しさん :2017/07/04(火) 23:05:21 ID:???
unkotim206
ttps://www.axfc.net/u/3821591.rar
twsynのOV反映修正 ほか

スレッドどうたらは謎だな・・次回かな


999名無しさん :2017/07/05(水) 20:01:33 ID:???
206にしたら標準リバーブEXでもEFXリバーブがかかってるのが分かるようになったかも
実機のファイルもこのくらいのかかり具合だし丁度いいね


1000名無しさん :2017/07/05(水) 22:52:51 ID:???
Linux向けUnkotimはないのかな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード