したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

▲▲▲エジプト ギザ ピラミッド関連情報スレ▲▲▲

759在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/10/21(水) 12:34:17 ID:RHldJIsY
エジプト:「黄金のマスク」修復作業始まる - 毎日新聞 ht

tp://mainichi.jp/select/news/20151021k0000e030207000c.html

【カイロ秋山信一】エジプト考古学博物館(カイロ)が所蔵する紀元前14世紀の古代エジプト王ツタンカーメンの「黄金のマスク」の修復作業が始まり、20日に作業の様子がメディアに公開された。黄金のマスクは昨年8月にあごひげが外れ、付け直した時に接着剤がはみ出したまま固まっていた。接着剤を取り除き、あごひげを付け直す作業は少なくとも2カ月以上かかる見通しで、作業中は展示も中止される。

 修復はドイツとエジプトの共同作業チームが担当し、博物館内の特別室で行われる。盗難防止のため、特別室には複数の監視カメラが設置された。作業チームは「マスクの性質や状態を精密に調べ、適切な修復方法をとる」と説明した。

 「黄金のマスク」は1922年、顔とあごひげが外れた状態で見つかった。44年以降は接着された状態で展示されてきたが、昨年8月の定期メンテナンスで作業員が展示ケースを開けた際にひげ部分が外れた。

 考古省が設置した委員会が接着剤の除去方法を検討。当初は今年8月に修復を始める予定だったが、作業過程の検討が長引き、10月にずれ込んだ。

 ツタンカーメンを巡っては、英国人研究者らが南部ルクソールにある王墓に未発掘の部屋があり、義母で美女としても名高いネフェルティティ王妃の墓の可能性があるとの新説を主張。早ければ11月に墓のレーダー探査が行われる見通しだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板